【茅ヶ崎市】7/16・22立正大学デリバリーカレッジオンラインで開催
茅ヶ崎市 学ぶ

【茅ヶ崎市】7/16・22立正大学デリバリーカレッジオンラインで開催

開催日:2024年7月16日(火) 〜2024年7月22日(月)
画像出典:湘南人

湘南エリアに住む皆様、生涯学習の素晴らしい機会が提供されます。立正大学デリバリーカレッジが、2024年7月に2つの興味深い講座を開催いたします。地域の皆様にとって、またとないこの学びの機会をお見逃しなく。

イベントカテゴリ

講座・講演、文化・歴史・生涯学習

開催日時

第1回: 2024年7月16日(火曜日) 14:00~16:00
第2回: 2024年7月22日(月曜日) 14:00~16:00

会場

市役所 会議室4・5(本庁舎4階)
オンライン配信(Zoom利用)

内容紹介

第1回「光源氏の時代の犬と猫」では、平安時代の一面を動物という視点から探ります。紫式部の「源氏物語」等を参照しながら、当時の人間と動物との関わりに焦点を当てます。
第2回「誕生石のサイエンス」では、誕生石についての由来や鉱物学的特徴などを詳しく解説し、身近な宝石の新たな知識を提供します。

講師紹介

第1回: 亀井ダイチ 利永子 准教授(データサイエンス学部データサイエンス学科)
第2回: 川野 良信 教授(地球環境科学部環境システム学科)

対象者

一般(大人)、シニア

※オンラインで御参加の場合は、インターネットに接続されているパソコン、スマートフォンまたはタブレット端末があり、Zoomの使用経験がある方。

定員

各回40名(抽選)
追加:オンライン参加者20名(抽選)

費用

無料(通信費は自己負担)

申し込み方法

【第1回締切】7月5日(金曜日)23:59
【第2回締切】7月12日(金曜日)23:59
参加ご希望の方は下記リンクよりお申し込みください。

関連リンク

立正大学デリバリーカレッジの詳細と申込

公式SNS