横須賀市内飲食店にて食中毒の発生が発覚 9月28日(木)

横須賀市内飲食店にて食中毒の発生が発覚 9月28日(木)

2023.10.04
ニュース 横須賀市
画像出典:湘南人

2023年9月 28 日(木)に横浜市医療局健康安全課から横須賀市保健所に、「9月21 日(木)に横須賀市内飲食店を3名で利用し、3名全員が体調不良になっている」との情報提供があった。

保健所の調査の結果、発症者3名の便からカンピロバクターが検出されたこと、症状がカンピロバクターの主症状と一致すること、共通の食事が当該飲食店に限られること、医師からカンピロバクター食中毒の食中毒患者等届出票が提出されたことから、この飲食店の提供した食事を原因とする食中毒と断定した。

喫食者数及び発症者数

喫食者 3名(20 代~30 代男性)
発症者 3名

主な症状

下痢、腹痛、発熱、寒気等

喫食日時及び発症日時

喫食日時 2023年9月 21 日(木)午後6時頃
発症日時 2023年9月 23 日(土)午後8時頃

原因施設

住所:横須賀市若松町 1-11 平成ビルII 1F
店舗名:鳥真 横須賀中央店

原因食品 9月 21 日(木)に提供された食事

お通し、砂肝串、鶏ハツ串、白レバ串、鶏ねぎ串、信玄鶏の甘辛手羽先揚げ、信玄、鶏の唐揚げ、濃厚月見つくね、鳥飼ソーダ割、生ビール、ファジーネーブル、コーク、ハイボール、黒霧島ソーダ割、ジンジャーハイボール、コーラ、れんとソーダ割

病因物質

カンピロバクター

措置

2023年 10 月4日(水)から2日間営業停止

問い合わせ

横須賀市 民生局健康部保健所生活衛生課
直通 046-822-4260

人気記事

【横須賀市】行方不明者「芦名在住の女性」「長沢在住の男性」情報提供のお願い 【横須賀市】行方不明者「芦名在住の女性」「長沢在住の男性」情報提供のお願い
2023年11月22日、横須賀市は行方不明者の情報をホームページに公開した。 見かけたら最寄りの警察署まで連絡をしてほしい。 3月20日19時頃発生 氏名:尾関 洵子(オゼキ ジュンコ) 性別:女性 (81 歳) 居住町名:芦名 最後に確認された場所:自宅 身長:150cm程度 体重:不明 体格:中肉 服装:茶色いシャツに赤ピンクのカーディガン、下は黒いズボン。 杖を使用。 その他:お名前は言える...
2023.11.23
ニュース
横須賀市
【横須賀市】市内のバス路線を6か月間乗り放題「はつらつシニアパス」発売! 【横須賀市】市内のバス路線を6か月間乗り放題「はつらつシニアパス」発売!
横須賀市は70歳以上の市民を対象に、市内のバス路線を6か月間乗り放題で利用できる「はつらつシニアパス」を発売する。 『はつらつシニアパス発売チラシ』(PDF:632KB) 価格 19,500円(消費税込み) ※購入後の払い戻しは、所定の手数料が発生するため、時期によって払い戻し金額が異なる。 発売期間 6月発売分 期間:毎年6月1日~7月31日 有効期間:毎年7月1日~12月31日 12月発売分 ...
2023.11.22
ニュース
横須賀市
【鎌倉市・横須賀市】テレ東 11/26 20:55~「家、ついて行ってイイですか?」奇跡の減量美女&馬大好きオトコin星のやSP 【鎌倉市・横須賀市】テレ東 11/26 20:55~「家、ついて行ってイイですか?」奇跡の減量美女&馬大好きオトコin星のやSP
2023年11月26日(日)20時55分より放送のテレビ東京番組「家、ついて行ってイイですか?」は、「奇跡の減量美女&馬大好きオトコin星のやSP」と称し、鎌倉市と横須賀市が舞台に! 横須賀中央駅では、深夜の横須賀中央駅で「馬しか興味がない!」32歳男性に遭遇! ポニーを牧場で飼い、馬の写真を飾り、馬の人形で遊ぶ…まるで憑りつかれたように馬を愛する男性! 「彼女はいない、恋人よりも馬優先!」と豪語...
2023.11.22
カルチャー
鎌倉市
横須賀市
【横須賀市】モアーズシティ「COSMETICS すずや」11/30リニューアルOPEN! 【横須賀市】モアーズシティ「COSMETICS すずや」11/30リニューアルOPEN!
京急「横須賀中央」駅前の「横須賀モアーズシティ」1Fにある「COSMETICS すずや」が、2023年11月30日(木)装いも新たに リニューアルオープンする。 「COSMETICS すずや」は「駅から近い化粧品店」として横須賀市内に3店舗を有し、横須賀で唯一SHISEIDOブランドの取り扱いをしている。 なお、モアーズシティ店は今回の改装のため、11月20日(月)から29日(水)まで改装休業とな...
2023.11.21
開店・閉店
横須賀市
【横須賀市】横須賀中央プレミアム商品券 11/27(月)発売! 【横須賀市】横須賀中央プレミアム商品券 11/27(月)発売!
11月27日、横須賀モアーズシティ、リドレ横須賀、さいか屋横須賀店で「横須賀中央プレミアム商品券」を販売する。 1冊500円で26枚綴りになっており13,000円分を10,000円で購入が可能だ。 そのうち8,000円分が共通券、5,000円分が専用券となっていて、売り切れ次第終了となる。 取扱い登録店については関連リンクより確認をしてほしい。 販売日時 2023年11月27日(月) 10時〜 ※...
2023.11.21
ニュース
横須賀市

おすすめ記事

【横須賀市】「水のポスター」入賞者発表
横須賀市は、2023年度の「水のポスター」入賞者を発表した。 横須賀市上下水道局では、毎年夏に水道や下水道をテーマにしたポスターを募集している。 募集対象は市内の小学生で、次世代を担う子どもたちに水道や下水道へ関心や親しみを持ってもらうことを目的としている。 今回も、鮮やかな色彩で力強く描かれた、メッセージ性の高い作品が最優秀賞や優秀賞、佳作にそれぞれ選ばれている。 描いた子供達も「自分にとっての...
2023.11.27
カルチャー
横須賀市
【横須賀市】2024年1月4日「上下水道局お客様料金サービスセンター」が移転
2024年1月4日、第一環境(株)が受託する「上下水道局お客様料金サービスセンター横須賀営業所窓口」が移転する。 こちらは水道の開始や、引越し、検診、支払いに関するお問い合わせ窓口である。 電話番号の変更はないので安心してほしい。 2024年1月1日〜3日は窓口は休業をしているが、電話による問い合わせは受付をしているとのこと。 時間は8時〜21時と夕方以降も対応してくれるのは嬉しい。 ただし連絡を...
2023.11.27
ニュース
横須賀市
【横須賀市】マンホールカード配布とマンホール蓋のご紹介
横須賀市ではマンホールカードを配布中! マンホールカードとは、下水道広報プラットホーム(GKP)が企画・監修するカードである。 住民と下水道の接点の一つがマンホールだが、昨今、各地方自治体では、蓋に工夫を凝らして様々なデザインを施している。 その蓋とデザインを軸にカードで紹介しようというものである。 配布について 現在配布されているマンホールカードは「ペリーと黒船」「浦賀奉行所開設300周年記念」...
2023.11.26
カルチャー
横須賀市
【横須賀市】総合福祉会館は電気設備トラブルのため全館休館中
横須賀市の総合福祉会館は2023年11月25日(土)より全館臨時休館となる。 これにより、コミュニティセンター、老人福祉センター、ボランティアセンター、デュオよこすかなど、会館内全ての施設が使用できない。 理由は、電気設備のトラブルによる停電のため、としている。 現在復旧のめどは立っておらず、開館の予定については今後改めてお知らせする、とのことだ。 休館実施日 2023年11月25日(土)より 開...
2023.11.26
横須賀市
ニュース
ウィング久里浜『ノンアイススケートリンク』が登場!12/16(土)~24(日)
京急百貨店が運営する商業施設『ウィング久里浜』では,2023年12月16日(土)から12月24日(日)までの9日間,屋上に『ノンアイススケートリンク』が登場! 『ノンアイススケートリンク』とは、アクリル板を使用したスケートリンクである。 氷ではないため転んでも冷たく感じたり濡れたりはせず,水も電気も使わないエコなスケートとして,子供から大人まで楽しむことができる。 また,同時開催で、子供と一緒に乗...
2023.11.26
カルチャー
横須賀市

おすすめイベント

2023.12.03 【鎌倉市】教会でのクリスマスマーケット&ツリー点灯式12/3開催!
鎌倉市由比ガ浜にある日本基督教団鎌倉教会およびハリス記念鎌倉幼稚園を会場として、2023年12月3日(日)にクリスマスマーケットが開催されます! 同教会では初めての開催となるイベントで、会場ではクリスマス雑貨やフェアトレード商品の販売のほか、飲食できるブースも設置される予定です。 クリスマスマーケットの出店者はこちらをご覧ください。 夕方からは焚き火を囲みながら対話する温かなひと時を過ごし、17時...
2023.11.28
鎌倉市
体験する
マルシェ
2023.12.022023.12.03 【鎌倉市】江ノ電「タンコロまつり2023」12月2日・3日に開催!
鎌倉市にある江ノ電極楽寺検車区にて、2023年12月2日(土)・3日(日)に「タンコロまつり2023」が開催されます! 「タンコロ」とは、1931年から1980年の間に運行されていた108号車の愛称。1車両=単車(たんしゃ)だったことから、晩年はタンコロという愛称で多くの人に親しまれたそうです。 当日はタンコロ(108号)の車両展示のほか、各種体験コーナー、物販ブースなどが盛りだくさん。 また、タ...
2023.11.28
鎌倉市
遊ぶ
体験
2023.12.03 【横須賀市】三笠講堂で12/3開催!旧軍港四市 鎮守府日本遺産シンポジウムin横須賀
横須賀・呉・佐世保・舞鶴の旧軍港四市における日本遺産の魅力と活用、鎮守府遺産の調査と研究意義の発信を目的としたシンポジウム「旧軍港四市 鎮守府日本遺産シンポジウムin横須賀」が、2023年12月3日(日)に開催されます! 今年度は、横須賀市の三笠公園内にある記念艦「三笠」講堂にて開催、ライブ配信も実施されます! 開催日 2023年12月3日(日) 時間 午前の部(研究発表)10時~12時 午後の部...
2023.11.27
横須賀市
学ぶ
講演会
2023.12.02 【茅ヶ崎市】新鮮な魚と地場野菜が並ぶ「ちがさきSeaSideマルシェ」12/2茅ヶ崎漁港で開催!
12月2日、茅ヶ崎漁港駐車場多目的広場で「ちがさきSeaSideマルシェ」が開催されます。 茅ヶ崎沖や相模湾でとれた旬の新鮮な魚の販売や、地場野菜の直売を行います。 鮮魚に関しては採れたてを販売するため、どんな魚が並ぶかは当日のお楽しみです。 その他にも「ちがさき丸食堂」の地魚フライ、「くにぱん」のしらす塩パンも登場し、茅ヶ崎地元産の食材が勢揃いのマルシェです。 そして何が当たるのかわくわくする「...
2023.11.27
茅ヶ崎市
遊ぶ
マルシェ
2023.12.03 【二宮町】キッチンカーやクリスマス雑貨も!「第6回 にのみや暮らしの市」
2023年12月3日(日)に「第6回にのみや暮らしの市 遊びの庭」が開催されます。 毎年春秋に開催されるこのイベントでは、食・クラフト・雑貨・古道具・ワークショップなど、個性あふれるお店が多数出店します。 開催場所となる東大果樹園跡地は、もともと東京大学が学びの場として所有していた果樹園の跡地となり、現在は二宮町が継承しています。趣きある建物や広大な自然に囲まれたこの場所を、「子どもとともに大人も...
2023.11.27
二宮町
遊ぶ
マルシェ
公式SNS