【藤沢 イベントレポ】藤沢おいしいものフェスティバル 2023 - キッチンカーと屋台にワークショップ!音楽、ダンス、大道芸と盛りだくさん
藤沢市 湘南探検記 イベントレポ

【藤沢 イベントレポ】藤沢おいしいものフェスティバル 2023 - キッチンカーと屋台にワークショップ!音楽、ダンス、大道芸と盛りだくさん

2023/04/18

湘南エリアのおいしいモノ、コト、ヒトが集うイベント

2023年4月1日と2日に、テラスモール湘南の1Fゲートスクエアで開催された『藤沢おいしいものフェスティバル 2023』に参加してきました!

お天気に恵まれた週末で、絶好のお買い物&レジャー日和。
辻堂駅前の活性化を目的とした「TSUJI FES(辻堂フェスティバル)」と同時開催ということもあって、辻堂駅北口を出ると多くの人で賑わっていました。

『藤沢おいしいものフェスティバル 2023』は、2014年から2018年まで4回開催されてきた「藤沢粉もんフェスティバル」の流れを汲み、2022年10月に初めて開催された、藤沢を中心とした湘南エリアのおいしいモノ、コト、ヒトが集い、ステージイベントとともに市民の力で街を盛り上げるイベント。今回は第2回目の開催とのこと。

湘南エリアの人気店のキッチンカーや屋台、ワークショップコーナーやメインステージでの音楽、ダンス、大道芸などが披露される、盛りだくさんの内容になっています。

普段から買い物客で賑わうテラスモール湘南が会場ということもあって、お買い物中の人たちも、おいしそうな食べ物の匂いや音楽に誘われて、会場の方へ集まっている様子です。

キッチンカーと屋台には、ピザやおにぎり、チキン、カレー、ポップコーン、ステーキなどなど…どこも長い行列が出来ていました。

春の清々しい空の下、買ったものを早速頬張る人たちも。

この日は、グングン気温が上がりお昼頃には汗ばむ陽気になっていたので、冷たい飲み物やビールのお店は特に大盛況でした。

筆者が訪れたタイミングでは、大人から子どもまで幅広い層のフラダンサーのグループの方々が、ステージでフラダンスを披露していました。

美味しい食べ物を片手に、フラダンスを眺められるというのは、何とも湘南らしいイベントです!

終了時間は20:00までということで、少し遅い時間まで開催されていたようです。

大人も子どもも、お客さんも出店者さんも…みなさん大いに楽しんでいた『藤沢おいしいものフェスティバル 2023』。
ぜひ、第3回も継続して開催して欲しいですね!

イベント紹介

【藤沢おいしいものフェスティバル2023】
■開催日:2023年4月1日(土)、2日(日)
■開催場所:テラスモール湘南
■料金:入場無料
■時間:11:00〜20:00
■主催:藤沢おいしいものフェスティバル実行委員会

施設詳細

【テラスモール湘南】
■住所:〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3−1
■電話番号:0466381000

アクセス

JR辻堂駅北口すぐ

関連リンク

藤沢おいしいものフェスティバル|公式Facebook

テラスモール湘南 公式サイト

おすすめ記事

【藤沢 グルメレポ】LIFE Sea - わくわく生きる、いい時間を過ごす。自然と海を感じる湘南のカフェレストラン
“ Food for Adventures. ” 人生を楽しむナチュラル空間 藤沢にある湘南T-SITEは、湘南らしいライフスタイルを提案する文化複合施設です。 1号館から3号館まで、テーマごとの書店と専門店が並んでいて、2号館はスローフードやスローライフに関する店舗が揃っています。 今回はその2階にある、ゆったりとくつろげるカフェレストランLIFE Seaをご紹介します。 LIFE Seaは、代...
2023/09/23
湘南探検記
グルメレポ
藤沢市
【 藤沢グルメレポ】李家 PEGOPA - 超たっぷりチーズがとろける&香ばしい!魅惑の「明太子とチーズの石焼ビビンバ」
今どき韓国風カフェスタイルのお店 藤沢駅南口にある「ODAKYU 湘南 GATE」3Fの、海辺をイメージした空間でカジュアルに食を楽しめるフードホール「ODAKYU GATE KITCHEN」。 駅近でサッと入れる手軽さが魅力で、地元で支持されているお店を中心に全6店舗が出店しています。 【藤沢 グルメレポ】J PASTA 新藤沢店 - メニューの種類が豊富!一度食べたらクセになる創作和風スパゲテ...
2023/09/12
湘南探検記
グルメレポ
藤沢市
【藤沢 イベントレポ】第65回 湘南 蚤の市- 人気イベント!世界中の掘り出し物探しを楽しもう
個性豊かなお店が多数出店! 今回で第65回を迎えた「湘南 蚤の市」。9月9日、10日に湘南T-SITEで行われた活気あるイベント内容をレポートします。 ヨーロッパを始めとする世界中から集まったアンティーク品やヴィンテージ品、雑貨や小物などを目にすることができ、歩いて回るだけでも楽しいイベントでした。 雑貨や小物をじっくり見る人、出店者の話に耳を傾けている人、アクセサリーなど自分の好みを選んでいる人...
2023/09/11
湘南探検記
イベントレポ
藤沢市
【藤沢 ショップレポ】 浜野水産 - 鮮度抜群!一度食べたらリピートしたくなる、つるっとしたしらす本来の食感と素材の味
鮮度の秘訣は、水揚げから販売まで一貫して行う工程 江ノ電江ノ島駅から徒歩3分の路地裏にある浜野水産は、湘南・江の島で代々続く、しらす漁の網元です。 自家船である湘南丸で日の出と共に出漁し、しらすの水揚げから加工、販売にいたるまで一貫して手作業で行っている湘南の老舗です。 素材へのこだわりが、美味しさの秘訣です。 大きなショーケースには、しらす商品がたくさん並んでいます。 釜揚げしらすは、江の島近海...
2023/09/08
湘南探検記
ショップレポ
藤沢市
公式SNS