【藤沢 観光スポットレポ】二伝寺 - 土地の歴史に思いを馳せる

【藤沢 観光スポットレポ】二伝寺 - 土地の歴史に思いを馳せる

2022.10.25
湘南探検記 観光スポット 藤沢市

平良文という平安時代の武士のお墓もあります

藤沢市渡内に【二伝寺】という浄土宗のお寺があります。
戦国時代の創建で、開基は北条早雲の次男で玉縄城第一代城主の北条氏時、開山は正空です。
玉縄城主の北条氏時についてはこちらの記事でご紹介しています。
【鎌倉 学びスポットレポ】玉縄北条氏 - 戦国時代の動乱を戦い抜いた一族

創建当時は玉縄城から尾根つづきで地域で一番高い場所にあり、さらに旧鎌倉街道に沿っていた場所だったので、玉縄城の砦の役割も担っていたそうです。

神奈川中央交通バスの「久成寺前バス停」から歩いて行けます。
このエリアはお寺が多くあり、山も気持ちいいのでぜひ散策してみてください。
『久成寺』も湘南人でご紹介しています。
【鎌倉 観光スポットレポ】久成寺 - 徳川家康に思いを馳せる

こちらは山門です。
境内にはたくさん花が咲いていて綺麗でした。

本堂も大きくて立派です。
本尊は阿弥陀三尊です。
中尊阿弥陀如来は、年代は未詳ですが中世風の様式です。
両脇侍は江戸時代前期の造立とみられています。

ちなみに、【二伝寺】の南西には「村岡城址」があります。
村岡城は平良文の居城であったとされています。
平良文は桓武天皇四世で、平安時代中期の武将です。
醍醐天皇から「相模国の賊を討伐せよ」との勅令を受けて東国に下向し、盗賊を滅ぼしたと伝わっています。

平良文、その息子の平忠光、さらに孫の平忠通から続く子孫には、源頼朝による源平合戦に従軍して鎌倉幕府の創立に協力し、鎌倉幕府で有力な御家人になった人物が多くいるそうです。
鎌倉党(鎌倉・梶原・大庭氏)や三浦党(三浦・岡崎・和田氏)といったよく知られる一族のルーツです。

【二伝寺】のある山の山頂には、平良文、平忠光、平忠通の墓とされる3つの塚があるそうですよ。

さらに、村岡城址公園には平良文の後裔の一族のひとつである薩摩東郷氏出身の海軍元帥・東郷平八郎が額を書いた城址碑もあるそうです。
鎌倉時代だけではなく、平安時代から近代に至る大きな歴史のうねりが感じられます。
地域の歴史を紐解く作業はとてもおもしろいです。
興味深い歴史がたくさんありますね。

みなさんもぜひ【二伝寺】をご参拝ください。
さらに村岡城址公園をはじめとしたこの地の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。

施設詳細

【二伝寺】
■住所:〒251-0011 神奈川県藤沢市渡内3丁目13−1
■電話番号:0466238258
※駐車場あり

アクセス

神奈川中央交通バス「久成寺前バス停」から徒歩約5分

関連リンク

二伝寺

人気記事

【藤沢 グルメレポ】天ぷら 五島 - 昭和39年創業、老舗の天ぷら専門店
コスパ最強の贅沢天丼 今回ご紹介するのは辻堂駅南口から徒歩3分、昭和39年からお店を構える天ぷら五島さんです。 お昼時には平日でもお客さんが絶えず、週末は並んでいることもしばしばですがランチタイムは予約を受け付けていないとのことなので、すぐに入れるかは運次第です。 天ぷらを揚げる姿がなんともかっこいいご主人と、いつでも笑顔で迎えてくれる奥さまのご夫婦で営まれております。 店内はカウンター5席と座敷...
2023.11.25
湘南探検記
グルメレポ
藤沢市
【藤沢市】「SEAFOOD JO'S (シーフードジョーズ )テラスモール湘南店」11/23 オープン 【藤沢市】「SEAFOOD JO'S (シーフードジョーズ )テラスモール湘南店」11/23 オープン
11月23日、テラスモール湘南に「SEAFOOD JO'S(シーフードジョーズ )」がオープンした。 ガーリックジョーズがプロデュースしたシーフードレストランで、店内はサンフランシスコの漁港町の食堂をイメージしたディスプレイだ。 オイスターやガーリックシュリンプなどのシーフードメニューが並ぶ中、お店の目玉商品は『CIOPPINO・チョッピーノ』というサンフランシスコ発祥の郷土料理。 新鮮な魚介類を...
2023.11.26
開店・閉店
藤沢市
【藤沢市】NHK 11/25(土)12:15放送「 探検ファクトリー」春巻き専門工場訪問 【藤沢市】NHK 11/25(土)12:15放送「 探検ファクトリー」春巻き専門工場訪問
2023年11月25日(土)12時15分より放送のNHK番組「探検ファクトリー」は、神奈川県藤沢市の春巻き専門工場を訪問する。 漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力あふれる町工場を探検! 「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」を紹介。 今回の舞台は神奈川・藤沢市の春巻き専門メーカーの工場。 コンビニや、スーパーの総菜コーナーなど、売り場に合わせて作り方を変えるという春巻き。...
2023.11.20
カルチャー
藤沢市
藤沢ランチ 【2023最新】藤沢ランチスポット10選!ゆっくりできる隠れ家店や贅沢な海鮮ランチも紹介!
海や観光スポット、グルメなどが楽しめる湘南。週末になれば家族連れやカップル、友人同士などで賑わいを見せる人気のエリアです。 そんな湘南エリア各地にアクセスがしやすい場所が「藤沢駅」になります。新宿駅から小田急線で1時間、江ノ電の始発駅でもあることから、湘南エリア各地にお出かけする際のポイントになる場所です。 藤沢駅周辺にはレストランやカフェなどが多く、ここでしか味わえない料理があるなど、実はランチ...
2023.11.04
グルメ
藤沢市
11月22日(火)から、江ノ電×青ブタ号が走行開始!
2023年11月22日(火)から、江ノ電×青ブタ号が走行開始。 オリジナル特製ヘッドマークと車内が青ブタ一色となった江ノ電「青ブタ号」が走行する。 車内では青ブタの広告ジャックが行われ、全10種類のオリジナルポスターが掲出されている。 今回のコラボ企画は、七里ガ浜海岸など、江ノ電沿線も含む湘南エリアを舞台とした大人気アニメ「青春ブタ野郎」シリーズの最新作「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない...
2023.11.26
藤沢市
鎌倉市
カルチャー

おすすめ記事

【藤沢市】再生プラスチック製のクリスマス用ガーランド販売開始
サステナブルブランドAfterBlueを運営する合同会社BLOOPは、身近なプラスチックであるペットボトルキャップをアップサイクルしたクリスマス用ガーランドの販売を開始。 こちらの商品は、クリスマスの定番モチーフを5種類用意した、サステナブルなクリスマスグッズである。 クリスマス用ガーランド詳細 連結したガーランドとしてはもちろん、外してオーナメントとしてクリスマスツリーに飾ることも可能。 サイズ...
2023.11.29
藤沢市
カルチャー
【藤沢市】仮想都市未来像をメタバースで具現化!ShonanFutureVerse をSFC万学博覧会で展示
2023年11月25日(土)・26日(日)に藤沢市遠藤の慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)で開催された第28回 慶應義塾大学「SFC Open Research Forum 2023」において、仮想都市未来像をメタバースで具現化し現在都市のあるべき姿を示唆するプロジェクト「ShonanFutureVerse」の研究開発進捗状況が一般向けに展示・紹介された。 「ShonanFutureVers...
2023.11.29
藤沢市
ニュース
鎌倉紅谷「クルミッ子」品薄のため12/1より湘南深沢・幸浦・テラスモール湘南で別途購入制限!
鎌倉紅谷の人気商品「クルミッ子」の購入に関して、2023年12月1日から当面の間「湘南深沢店」「幸浦店」「テラスモール湘南店」にて、以下のとおり別途購入制限が設けられることとなった。 購入制限 クルミッ子5個入:1人5個まで クルミッ子8個入:1人5個まで 対象店舗 湘南深沢店 幸浦店 テラスモール湘南店 期間 2023年12月1日から当面の間 品薄ですぐに売り切れてしまう人気商品の「クルミッ子」...
2023.11.29
ニュース
藤沢市
鎌倉市
2023年度第29回 藤沢市一日清掃デー実施結果のお知らせ
藤沢市は、今回で29回目となる一日清掃デーの実施結果を発表した。 快適で住み良い環境づくりを目指し、環境美化意識の高揚とごみのないきれいなまちづくりのため、地域ぐるみでのボランティア活動を全市一斉の「一日清掃デー」として設定し、地域のふれあいの中で実施した。 実施日時 2023年(令和5年)11月19日(日曜日)9時00分~10時00分 収集ごみ量 約19トン(各地区、大型店舗等で収集したごみ量)...
2023.11.29
ニュース
藤沢市
【藤沢市】辻堂 テイクアウト専門「リトルターンコーヒー」11/4 OPEN
2023年11月4日(土)、辻堂駅南口からすぐの場所にコーヒー専門店「リトルターンコーヒー」がオープンした。 青い外観が目を引くこちらのお店は、早朝6時からオープンしている、テイクアウト専門のコーヒーショップである。 店主が厳選した、こだわりの豆を使用し、ハンドドリップで丁寧に淹れられたコーヒーは、550円~600円と、かなりリーズナブル。 洋楽BGMが流れる店内には、開店祝いのお花が所狭しと飾ら...
2023.11.28
開店・閉店
藤沢市

おすすめイベント

2024.01.01 【平塚市】元旦(1/1)は"ひらつかビーチパーク"へ「2024 初日の出を見る会」開催
2024年1月1日、湘南ベルマーレひらつかビーチパークで「2024(第32回)初日の出を見る会」が行われます。 「相州平塚七夕太鼓保存会」の有志による七夕太鼓を聴きながら、初日の出を仰ぎ新年を祝います。 海からのぼる初日の出は圧巻です! 2024年の幕開けをビーチパークで迎えませんか? 開催日時 2024年1月1日(祝・月) 5時〜7時30分 ※日の出の時刻:6時50分頃 会場 湘南ベルマーレひら...
2023.11.30
平塚市
体験する
演奏会
体験
2023.12.042023.12.08 【茅ヶ崎市】12月第2週は「パンweek」パン屋とスイーツ店が日替わりで出店!
茅ヶ崎市役所前広場にて、2023年12月4日(月)から12月8日(金)まで「パンweek」が開催されます! 道の駅から発信する茅ヶ崎市のオリジナルブランド「Choice! CHIGASAKI」の認定品目である「茅ヶ崎パン祭り」の実行委員会と連携し、パン屋とスイーツ店が日替わりで出店します! また、12月5日(火)と12月7日(木)には、茅ヶ崎産の農産物なども販売されます! 実施概要 出店場所:茅ヶ...
2023.11.30
茅ヶ崎市
体験する
マルシェ
2023.12.02 【藤沢市】藤沢ふれあいフェスタ2023 12/2(土)
「藤沢ふれあいフェスタ2023」が、2023年12月2日(土)開催されます! このフェスタは、障がいの有無にかかわらず、誰もが楽しめるお祭りです。 さまざまな体験や展示、買い物、ステージでの演奏・ダンスを楽しみながら、障がいについての理解をみんなで楽しみながら深めましょう。 日時 2023年12月2日(土)午前11時から午後3時まで 場所 藤沢市地域福祉プラザ(藤沢市役所分庁舎)、藤沢市役所本庁舎...
2023.11.30
藤沢市
遊ぶ
お祭り
2023.12.03 【藤沢市】「ワカモノ×地域 クリスマス交流会」12月3日(日)開催!
藤沢市市民活動推進センターにて、2023年12月3日(日)に「ワカモノ×地域 クリスマス交流会」が開催されます! 藤沢市市民活動支援施設(藤沢市市民活動推進センター・藤沢市市民活動プラザむつあい)では、毎年12月にクリスマス交流会を実施しています。 2023年は「ワカモノ×地域 クリスマス交流会」と題し、地域で活躍する学生の基調講演やショートスピーチなどを中心としたイベントとして実施します。 イベ...
2023.11.29
藤沢市
学ぶ
講演会
2023.12.03 【鎌倉市】教会でのクリスマスマーケット&ツリー点灯式12/3開催!
鎌倉市由比ガ浜にある日本基督教団鎌倉教会およびハリス記念鎌倉幼稚園を会場として、2023年12月3日(日)にクリスマスマーケットが開催されます! 同教会では初めての開催となるイベントで、会場ではクリスマス雑貨やフェアトレード商品の販売のほか、飲食できるブースも設置される予定です。 クリスマスマーケットの出店者はこちらをご覧ください。 夕方からは焚き火を囲みながら対話する温かなひと時を過ごし、17時...
2023.11.28
鎌倉市
体験する
マルシェ
公式SNS