【藤沢 体験スポットレポ】SHARE LOUNGE - 在宅勤務に行き詰まったらココ!至れり尽くせりのシェアオフィスで仕事が捗る!

【藤沢 体験スポットレポ】SHARE LOUNGE - 在宅勤務に行き詰まったらココ!至れり尽くせりのシェアオフィスで仕事が捗る!

2022.07.29
湘南探検記 体験スポット 藤沢市

充実の完備!もはや毎日利用したいほど!

コロナ禍になり、自身の意志に関係なくテレワークを始めた方、多いのではないでしょうか。

筆者もその1人であり、コロナは収束して欲しいものの、在宅勤務で1人でコツコツ進められる働き方は、少なからず続けたいと思っている派です。

とはいえ、ずっと家で仕事していると煮詰まることもあります。

平日はデザイン関係の仕事をしている筆者ですが、家で煮詰まった際、ヒントを探しに湘南T-SITEに行ったところ、シェアオフィスを発見!利用してみたのでご紹介します。

TSUYATAが運営する【SHARE LOUNGE】は、湘南エリアでは湘南T-SITEの2号館2階にあります。

さすがTSUTAYAさんが作っただけあって、お洒落な雰囲気。
お洒落感もさることながら、充実した完備なので紹介していきます。

まずは、早速受付を済ませ、店内へ。
受付は、空きがあれば何の登録もせずに予約無しで受付してもらえますが、混雑状況によっては入れない場合もあるので、使いたい日時が決まっている時は、事前に予約しておくのがスマートかもしれませんね。当日利用の15分前まで専用アプリから予約可能とのことです。

最短60分から利用可能で、1日利用、プレミアムメンバー(月額利用)など、使う人に応じたプランがあります。
まずは時間利用または1日利用で試して、気に入ったらプレミアムメンバーを使ってみるのが良いかも知れません。

席は一部予約席を除き、空いている席を利用することができます。
この日が予約無しで利用したので、空いている席を使っていきます。

座り心地の良いソファや、機能的な椅子など空きがあれば好みの座席がチョイスできます。
1人席の多くはパーテーションで覆われ、秘密基地のような半個室となっています。
カフェなどのオープンスペースだと、画面の覗き込みなども気になることもありますが、パーテーションで仕切られているので、人目を気にせずに集中することができます。

店内では高速Wi-Fiを使用することができるので、書かれた通りログインすると使用することができます。

PC・スマホ・タブレット等、電源が必要な端末を多用している方も多いと思いますが、各テーブルにコンセントタイプ、USBタイプ、どちらも完備されています。

そして、驚きなのが、アメニティの充実ぶりです。

ドリンクの種類の豊富さ、ナッツやお菓子などの充実っぷり、フリーズドライのスープまで完備されています。
アルコールプランにしたら、お酒まで飲めちゃいます。

そして、マッサージチェアまであり、至れり尽くせりの設備!
もはや家以上にくつろいで仕事ができる環境かも知れません。

今回筆者は数時間だけお試しで利用してみましたが、充実の完備に、もはや毎日ここで仕事したいと思える程の環境でした。

また、2名以上の予約席は、4〜5人は座れるであろうテーブル席もあるので、同僚や仲間と一緒にスペースを共有することも可能です。

ただし1つ注意点があるのは、こちらの施設は基本オープンスペースであり、完全なる個室ではないため、会議や会話等は他の利用者にも聞かれてしまう可能性があるため、重要な情報を漏らさぬよう、十分注意してくださいね。

新型コロナをきっかけに働き方、働く場所も変化しつつある今、シェアオフィスの快適な空間で最大限のパフォーマンスを発揮するという働き方も選択肢の一つになったのではないでしょうか。
感染症対策に注意を払いながら、シェアオフィス【SHARE LOUNGE】で充実した仕事時間を過ごしてみてくださいね。

店舗紹介

【SHARE LOUNGE 湘南T-SITE】
■住所:〒251-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目20-1 湘南T-SITE 2号館2階
■電話番号:0466-31-1528
■営業時間;8:00〜21:00
■駐車場:有り

アクセス

■バス:藤沢駅 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分
【藤04】辻堂団地行
【藤06】辻堂駅南口行

■徒歩:本鵠沼駅 徒歩約15分

関連リンク

SHARE LOUNGE
湘南T-SITE

人気記事

【藤沢 グルメレポ】天ぷら 五島 - 昭和39年創業、老舗の天ぷら専門店
コスパ最強の贅沢天丼 今回ご紹介するのは辻堂駅南口から徒歩3分、昭和39年からお店を構える天ぷら五島さんです。 お昼時には平日でもお客さんが絶えず、週末は並んでいることもしばしばですがランチタイムは予約を受け付けていないとのことなので、すぐに入れるかは運次第です。 天ぷらを揚げる姿がなんともかっこいいご主人と、いつでも笑顔で迎えてくれる奥さまのご夫婦で営まれております。 店内はカウンター5席と座敷...
2023.11.25
湘南探検記
グルメレポ
藤沢市
【藤沢市】「SEAFOOD JO'S (シーフードジョーズ )テラスモール湘南店」11/23 オープン 【藤沢市】「SEAFOOD JO'S (シーフードジョーズ )テラスモール湘南店」11/23 オープン
11月23日、テラスモール湘南に「SEAFOOD JO'S(シーフードジョーズ )」がオープンした。 ガーリックジョーズがプロデュースしたシーフードレストランで、店内はサンフランシスコの漁港町の食堂をイメージしたディスプレイだ。 オイスターやガーリックシュリンプなどのシーフードメニューが並ぶ中、お店の目玉商品は『CIOPPINO・チョッピーノ』というサンフランシスコ発祥の郷土料理。 新鮮な魚介類を...
2023.11.26
開店・閉店
藤沢市
【藤沢市・小田原市】「ポンパドウル」 11月25~29日限定で創業祭を開催!
11月25日〜29日、ポンパドウルで創業祭が開催される。 今回は人気定番商品5品を感謝価格として特別価格で提供。 さらに、期間・数量限定でフランスパンとペンダントライトをモチーフにしたレースと、人気パンの刺繡をあしらった「近沢レース店製タオルハンカチ」2柄の販売を行う。 11月25日限定 商品名:アップルパイ 通常価格:税込¥1,771(本体価格¥1,640)→感謝価格:税込¥1,468(本体価格...
2023.11.22
グルメ
藤沢市
小田原市
【藤沢市】「とろり天使のわらびもち 藤沢ミロクジーナ店」11月末頃に閉店 【藤沢市】「とろり天使のわらびもち 藤沢ミロクジーナ店」11月末頃に閉店
藤沢市にある「とろり天使のわらびもち 藤沢ミロクジーナ店」が11月末頃で閉店することになった。 ドリンクスタイルで持ち運びがしやすい「飲むわらびもち」や「口の中でとろける生わらびもち」の販売店である。 店内壁には天使の羽が描かれており、商品をかざすとまるで羽が生えているかのような写真が撮影できるフォトスポットもある。 イートイン・テイクアウトと選ぶことができるので、自分の好きな場所でわらびもちを楽...
2023.11.22
開店・閉店
藤沢市
【藤沢市】NHK 11/25(土)12:15放送「 探検ファクトリー」春巻き専門工場訪問 【藤沢市】NHK 11/25(土)12:15放送「 探検ファクトリー」春巻き専門工場訪問
2023年11月25日(土)12時15分より放送のNHK番組「探検ファクトリー」は、神奈川県藤沢市の春巻き専門工場を訪問する。 漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力あふれる町工場を探検! 「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」を紹介。 今回の舞台は神奈川・藤沢市の春巻き専門メーカーの工場。 コンビニや、スーパーの総菜コーナーなど、売り場に合わせて作り方を変えるという春巻き。...
2023.11.20
カルチャー
藤沢市

おすすめ記事

【藤沢市】辻堂 テイクアウト専門「リトルターンコーヒー」11/4 OPEN
2023年11月4日(土)、辻堂駅南口からすぐの場所にコーヒー専門店「リトルターンコーヒー」がオープンした。 青い外観が目を引くこちらのお店は、早朝6時からオープンしている、テイクアウト専門のコーヒーショップである。 店主が厳選した、こだわりの豆を使用し、ハンドドリップで丁寧に淹れられたコーヒーは、550円~600円と、かなりリーズナブル。 洋楽BGMが流れる店内には、開店祝いのお花が所狭しと飾ら...
2023.11.28
開店・閉店
藤沢市
タンコロまつり開催記念「江ノ電1日乗車券のりおりくん(D型硬券)」発売!
江ノ島電鉄株式会社では、タンコロまつり2023の開催を記念し、2023年12月2日(土)より「江ノ電1日乗車券のりおりくん(D型硬券)」を発売する。 乗車券のタンコロのイラストは、江ノ電の社員によって描かれたものだ。 それを特製台紙にセットし、販売される。 鉄道ファンのみならず、江ノ電沿線を訪れた方々にとっては、記念品としてうってつけであろう。 数量限定となっているので、欲しい方はお早めに。 「江...
2023.11.28
ニュース
藤沢市
鎌倉市
【藤沢市】パーソナルジム「シアンジム 辻堂店」12月1日オープン!
ダイエット・ボディメイク専門パーソナルジムの「シアンジム」が、戸塚店に続く2号店となる「シアンジム 辻堂店」を2023年12月1日(金)に新規オープンする。 シアンジムは、米国FDAに医療機器として認可された加圧サイクル®︎トレーニングを導入し、有資格者のトレーナーが指導するダイエット・ボディメイク専門パーソナルジムで、トレーニングメニューはすべてオーダーメイドとなっている。 今回の新規オープンに...
2023.11.28
開店・閉店
藤沢市
「江ノ電ポチ袋」昨年好評の2種に1000形とえのでん300形が追加!
お年玉用にも最適な「江ノ電ポチ袋」に、今年は新たに2種類のデザインが追加された。 昨年好評だった「300形」「海と入道雲」に加え、2023年の年末に向けて「1000形」と「えのでん300形」の2種類が新たなラインアップとして登場、合計4種類となっている。 商品概要 商品名 江ノ電ポチ袋 1セット5枚入り(5枚同柄) 価格 1セット300円(税込) 種類 300形 1000形 海と入道雲 えのでん3...
2023.11.28
ニュース
藤沢市
鎌倉市
【藤沢市】ミロクジーナ「弥勒寺マルシェ」に鎌倉山ラメールのキッチンカーが出店!
藤沢市弥勒寺にある複合施設「ミロクジーナ」で開催される「弥勒寺マルシェ」にて、日替わり弁当「鎌倉山 ラメール(la mer)」のキッチンカー出店予定が公開されている。 「鎌倉山 ラメール」は、「本格レストランの味をオフィスで」をコンセプトに、レストランランチの4品をセットにした、厳選素材の日替わりメニューを提供している。 「弥勒寺マルシェ」への出店は原則として月・火・木曜日の11:00〜13:00...
2023.11.27
グルメ
藤沢市
鎌倉市

おすすめイベント

2023.12.03 【藤沢市】「ワカモノ×地域 クリスマス交流会」12月3日(日)開催!
藤沢市市民活動推進センターにて、2023年12月3日(日)に「ワカモノ×地域 クリスマス交流会」が開催されます! 藤沢市市民活動支援施設(藤沢市市民活動推進センター・藤沢市市民活動プラザむつあい)では、毎年12月にクリスマス交流会を実施しています。 2023年は「ワカモノ×地域 クリスマス交流会」と題し、地域で活躍する学生の基調講演やショートスピーチなどを中心としたイベントとして実施します。 イベ...
2023.11.29
藤沢市
学ぶ
講演会
2023.12.03 【鎌倉市】教会でのクリスマスマーケット&ツリー点灯式12/3開催!
鎌倉市由比ガ浜にある日本基督教団鎌倉教会およびハリス記念鎌倉幼稚園を会場として、2023年12月3日(日)にクリスマスマーケットが開催されます! 同教会では初めての開催となるイベントで、会場ではクリスマス雑貨やフェアトレード商品の販売のほか、飲食できるブースも設置される予定です。 クリスマスマーケットの出店者はこちらをご覧ください。 夕方からは焚き火を囲みながら対話する温かなひと時を過ごし、17時...
2023.11.28
鎌倉市
体験する
マルシェ
2023.12.022023.12.03 【鎌倉市】江ノ電「タンコロまつり2023」12月2日・3日に開催!
鎌倉市にある江ノ電極楽寺検車区にて、2023年12月2日(土)・3日(日)に「タンコロまつり2023」が開催されます! 「タンコロ」とは、1931年から1980年の間に運行されていた108号車の愛称。1車両=単車(たんしゃ)だったことから、晩年はタンコロという愛称で多くの人に親しまれたそうです。 当日はタンコロ(108号)の車両展示のほか、各種体験コーナー、物販ブースなどが盛りだくさん。 また、タ...
2023.11.28
鎌倉市
遊ぶ
体験
2023.12.03 【横須賀市】三笠講堂で12/3開催!旧軍港四市 鎮守府日本遺産シンポジウムin横須賀
横須賀・呉・佐世保・舞鶴の旧軍港四市における日本遺産の魅力と活用、鎮守府遺産の調査と研究意義の発信を目的としたシンポジウム「旧軍港四市 鎮守府日本遺産シンポジウムin横須賀」が、2023年12月3日(日)に開催されます! 今年度は、横須賀市の三笠公園内にある記念艦「三笠」講堂にて開催、ライブ配信も実施されます! 開催日 2023年12月3日(日) 時間 午前の部(研究発表)10時~12時 午後の部...
2023.11.27
横須賀市
学ぶ
講演会
2023.12.02 【茅ヶ崎市】新鮮な魚と地場野菜が並ぶ「ちがさきSeaSideマルシェ」12/2茅ヶ崎漁港で開催!
12月2日、茅ヶ崎漁港駐車場多目的広場で「ちがさきSeaSideマルシェ」が開催されます。 茅ヶ崎沖や相模湾でとれた旬の新鮮な魚の販売や、地場野菜の直売を行います。 鮮魚に関しては採れたてを販売するため、どんな魚が並ぶかは当日のお楽しみです。 その他にも「ちがさき丸食堂」の地魚フライ、「くにぱん」のしらす塩パンも登場し、茅ヶ崎地元産の食材が勢揃いのマルシェです。 そして何が当たるのかわくわくする「...
2023.11.27
茅ヶ崎市
遊ぶ
マルシェ
公式SNS