【藤沢 グルメレポ】ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』×宝探しカフェが期間限定コラボ 
湘南探検記 グルメレポ 藤沢市

【藤沢 グルメレポ】ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』×宝探しカフェが期間限定コラボ 

2023/05/18
画像:株式会社タカラッシュ プレスリリース

藤沢市江の島にある、リアル宝探しカフェ「ENOSHIMA TREASURE CAFE」(株式会社タカラッシュ運営)が、ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』と2023年4月27日(木)から8月2日(水)までコラボレーションを実施中!


ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』は、今年で43年目になるロングヒット作品。7月25日(火)から東京国際フォーラムホールCで開幕します。

コラボレーション期間は店内の装飾を作品の世界観に一新。コラボメニューも登場したと聞いて行ってきました。

 


こちらがENOSHIMA TREASURE CAFEです。江の島の入り口からヨットハーバーに向かう途中にあります。

外で販売されている、テイクアウトのしらすコロッケは、隠れた人気メニューの一つです。

ここは海賊の隠れ家。夢と冒険の世界へ出発!

 

入り口のオブジェが、海賊の隠れ家をイメージした装飾に変更されています。

オブジェはフォトスポットになっていて、小道具を持って記念撮影ができます。
写真でポーズを取っているのはタカラッシュの広報さん。ポーズがバッチリ決まっています

 


フック船長のお気に入りは、この樽かも? 海賊になりきって、腰掛けてみましょう。

今回の作品で登場するフック船長は、俳優・小野田龍之介さんが演じる「高貴でワイルド、そしてセクシーな大人の男性」。新解釈の魅力的なキャラクターが見られそうです。楽しみですね!

参照:YouTubeチャンネル ホリプロステージ 青山メインランドファンタジースペシャル ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』ショートインタビュー映像/小野田 龍之介 

海賊をイメージした、特製謎付きコラボメニューを試食


こちらが謎付きコラボメニューです。カレー、ピザ、クリームソーダのラインナップ。
料理には特製の謎付きポストカードが、4色のクリームソーダには特製謎付きコースターが付いてきます。

コンセプトカフェであっても、料理のクオリティーはカフェとして十分に通用するものを提供しているとのことです。

 


こちらは宝探しができる「ピーター・パン ランチョンシート」です。料理を待っている間に、お子さまと宝探しが楽しめます。宝箱は何個あるかな?

 


コラボメニューの実物です。クリームソーダは、グリーンの「空飛ぶピーター・パン」。

 


こちらは「海賊船カレー」1,500円(税込)

海賊船に見立てたお皿とドクロの旗が、ワクワク感を誘います。甘口のビーフカレーにエビフライ、ドラゴンの形をしたナゲット。ナゲットの後ろには、たこさんウインナーがいます!

 


カレーは甘口で食べやすいです。ドラゴンナゲットはカリッと香ばしい。付け合わせのサラダも新鮮でシャキッとしています。お子さまが大好きなエビフライも、子どもが食べるのにちょうどいい大きさでした。

 


「船乗りのまかないピザ」1,800円(税込)です。ボロネーゼソースのピザにナスとミートボール。こちらにも海賊船の旗が立っています。

一口かじると、チーズの味がしっかりしているのに気が付きます。ボロネーゼソースはほんのり甘く、マイルドなお味。
ミートボールはガッツリとした食べ応えです。ピザ生地の縁の部分は、香ばしくてカリッとしています。

お肉たっぷりなので、1枚で十分満腹になるボリュームです。1枚を2人で食べてもいいかもしれません。

 


今回のために作成された、特製の謎付きポストカード。写真左側が表面です。裏面(写真右側)には特製の謎が! おしゃべりを楽しみながら、簡単に解けます。

 

写真:株式会社タカラッシュ プレスリリース

カラフルな4色のクリームソーダ(コースター付き)各種:700円(税込)。特製謎付きコースターは、全5種類あります。
どれが付いてくるかはお楽しみ。こちらも簡単に解ける内容です。

「空飛ぶピーター・パン」を試飲

 

色はピーター・パンの衣装をイメージした鮮やかなグリーンです。口に含むとソーダがシュワッ。爽やかなパイナップル味です。
シロップが底にたまるので、よくかき混ぜて飲むことをおすすめします。甘すぎず飲みやすい、なつかしの味でした。

店内にはピーター・パンのキャラクターがいっぱい!


店内の至る所にミュージカル作品のキャラクターがいます。こちらはティンカー・ベルですね。

 


テーブルにも作品のキャラクターたちがいます。
写真の手前右側にあるカード立で案内しているのは、カフェのLINEポイントカードです。


2次元コードから登録して、特製謎付きカードや謎付きコースターの答えを報告するとポイントがもらえます。ポイントがたまると、カフェのグッズやクーポン等と交換できるシステムです。

 


ここは海賊たちの集まる場所。ピーター・パンはフック船長の宿敵です。
おたずね者のポスターが掲示されていました。

大人も没頭! 超難問の箱型クエスト~カフェで楽しめるその他の謎解き

ENOSHIMA TREASURE CAFEには、100以上の謎解きが用意されています。今のおすすめは宝箱を開ける、箱型謎解きクエスト。

写真は超難問の「アカシックボックス」1,500円(税込)。他に「エノシマタカラバコ!」1,500円(税込)があります。

何重にも仕掛けられた鍵を謎を解きながら開けていく、手応え抜群のクエスト。室内でできるので、雨の日も楽しめそうですね。

期間限定コラボレーションは、2023年8月2日(水)まで開催です。江の島観光のついでに、ぜひお立ち寄りください!

ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』とは


写真:株式会社ホリプロ プレスリリース

1981年に榊原郁恵の初代ピーター・パンが新宿コマ劇場に舞い降りて以来、日本でも多くの大人と子どもに親しまれてきた

ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』。11代目となるピーター・パンを演じるのは、第44回ホリプロタレントスカウトキャラバン(TSC)「ミュージカル次世代スターオーディション」でグランプリを獲得した山﨑玲奈。

すべての人にとって忘れられない素敵な夏の思い出になること間違いなし! 今年の夏はネバーランドへの旅へ出かけよう!!


<公演情報>

青山メインランドファンタジースペシャル
ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』

<東京公演>

期間:2023年7月25日(火)~8月2日(水)

会場:東京国際フォーラム ホールC

主催:ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』製作委員会

企画制作:ホリプロ

公式HP: https://horipro-stage.jp/stage/peterpan2023/

チケット好評発売中!!!

基本情報

【ENOSHIMA TREASURE CAFE】

住所:神奈川県藤沢市江の島1-3-8 江の島ホテル 1階

TEL:0466-53-7828

アクセス:

湘南モノレール 湘南江の島駅から 徒歩14分

江ノ電 江ノ島駅から 徒歩14分

小田急線 片瀬江ノ島駅から 徒歩10分

小田急特急ロマンスカー 片瀬江ノ島駅 から 徒歩10分

URL:ENOSHIMA TREASURE CAFE|ホームページ 

営業時間:

平  日:10時~18時

土日祝日:10時~19時

定 休 日:水曜(祝日の場合、営業)

 

地図

関連リンク

ENOSHIMA TREASURE CAFE|『ピーター・パン』コラボページ

ENOSHIMA TREASURE CAFE|Twitter

ENOSHIMA TREASURE CAFE|Instagram

エノトレカフェ|LINE

株式会社タカラッシュ|ホームページ 

ホリプロステージ|公式サイト 

ミュージカル『ピーター・パン』|公式Twitter 

ミュージカル『ピーター・パン』|公式Instagram 

 

おすすめ記事

【藤沢 グルメレポ】BOULANGERIE BONHEUR(ブーランジェリー・ボヌール) - 鵠沼海岸駅から徒歩5分!香料・添加物不使用のパンを70種類以上販売中
鵠沼海岸の住宅街に佇むベーカリー 小田急江ノ島線鵠沼海岸駅から徒歩5分の場所に位置している「BOULANGERIE BONHEUR(ブーランジェリー・ボヌール)」。駅前の商店街を東方向に直進し、角にスナックと美容室がある十字路を左に曲がって北方向に直進していくと踏切のすぐ手前に食パンをモチーフにした看板に青と白の塗装の外観の店舗が佇んでいます。 入り口の前にはパンの焼き上がり時間が書かれているスタ...
2023/09/26
湘南探検記
グルメレポ
藤沢市
【藤沢 グルメレポ】LIFE Sea - わくわく生きる、いい時間を過ごす。自然と海を感じる湘南のカフェレストラン
“ Food for Adventures. ” 人生を楽しむナチュラル空間 藤沢にある湘南T-SITEは、湘南らしいライフスタイルを提案する文化複合施設です。 1号館から3号館まで、テーマごとの書店と専門店が並んでいて、2号館はスローフードやスローライフに関する店舗が揃っています。 今回はその2階にある、ゆったりとくつろげるカフェレストランLIFE Seaをご紹介します。 LIFE Seaは、代...
2023/09/23
藤沢市
湘南探検記
グルメレポ
【 藤沢グルメレポ】李家 PEGOPA - 超たっぷりチーズがとろける&香ばしい!魅惑の「明太子とチーズの石焼ビビンバ」
今どき韓国風カフェスタイルのお店 藤沢駅南口にある「ODAKYU 湘南 GATE」3Fの、海辺をイメージした空間でカジュアルに食を楽しめるフードホール「ODAKYU GATE KITCHEN」。 駅近でサッと入れる手軽さが魅力で、地元で支持されているお店を中心に全6店舗が出店しています。 【藤沢 グルメレポ】J PASTA 新藤沢店 - メニューの種類が豊富!一度食べたらクセになる創作和風スパゲテ...
2023/09/12
湘南探検記
グルメレポ
藤沢市
【藤沢 イベントレポ】第65回 湘南 蚤の市- 人気イベント!世界中の掘り出し物探しを楽しもう
個性豊かなお店が多数出店! 今回で第65回を迎えた「湘南 蚤の市」。9月9日、10日に湘南T-SITEで行われた活気あるイベント内容をレポートします。 ヨーロッパを始めとする世界中から集まったアンティーク品やヴィンテージ品、雑貨や小物などを目にすることができ、歩いて回るだけでも楽しいイベントでした。 雑貨や小物をじっくり見る人、出店者の話に耳を傾けている人、アクセサリーなど自分の好みを選んでいる人...
2023/09/11
湘南探検記
イベントレポ
藤沢市
公式SNS