【横須賀市】横須賀・大矢部で不審者出没!外国人風の男2名が女子生徒につきまとい事案発生
2025年1月31日18時頃、横須賀市大矢部4丁目の路上において、女子生徒が外国人風の男性2名につきまとわれる事案が発生した。
近年、子どもを狙った不審者による事案が県内で相次いでおり、特に下校時間帯での発生が目立っている。今回の事案でも、夕方の時間帯に発生しており、注意が必要だ。
不審者の特徴
- 20~30歳位の外国人風の男性2名
- 複数人での犯行
被害防止のポイント
- なるべく一人で歩かない
- 防犯ブザーを携帯する
- 明るい道や人通りの多い道を選ぶ
- 不審者を見かけたら、すぐに110番通報する
- 防犯アプリなどを活用し、位置情報を共有する
通報・問い合わせ先
- 横須賀警察署:046-822-0110
筆者のコメント
寒い季節は日が暮れるのが早く、夕方から夜にかけての防犯対策が重要になってくる。
私も子どもを持つ母として、最近の不審者情報には非常に敏感になっている。特に、今回のように複数人での犯行は組織的な可能性もあり、より警戒が必要だ。
湘南エリアは比較的治安が良いと言われているが、だからこそ油断は禁物。子どもたちには、防犯ブザーの携帯を徹底させ、不審な状況に遭遇したら、すぐに大人に相談するよう伝えていきたい。
地域の見守り活動や、近所同士の声かけなど、私たち大人ができることから始めていこう。