【藤沢市】リサイクルプラザ藤沢で親子向けSDGsイベント!使用済み資材でクリスマスオーナメント作り開催 12月15日~12月21日
藤沢市 体験する

【藤沢市】リサイクルプラザ藤沢で親子向けSDGsイベント!使用済み資材でクリスマスオーナメント作り開催 12月15日~12月21日

開催日:2024年12月15日(日) 〜2024年12月21日(土)
この記事をシェアする
画像出典:湘南人

年末が近づき、クリスマスの準備を始める時期になりましたね。今年は環境に優しいSDGsな手作りオーナメントで、特別なクリスマスを迎えてみませんか?

リサイクルプラザ藤沢では、アップサイクルの考え方を楽しく学べる、親子向けのクリスマスオーナメント作りワークショップを開催します。ペットボトルのキャップや緩衝材など、普段は捨ててしまう身近な資材を使って、素敵なクリスマス飾りを作ることができます。

開催概要

日程

2024年12月15日(日)~12月21日(土)
※12月16日(月)は休館日のため除く

時間

13:00~16:00(最終受付15:30)

場所

リサイクルプラザ藤沢 環境啓発棟2階市民体験教室
藤沢市桐原町23-1

作れる作品

  • ペットボトルキャップで作る「クリスマスコースター」
  • ペットボトルキャップで作る「オーナメント」
  • 緩衝材で作る「クリスマスブーツ」

参加条件

  • 対象年齢:4歳以上
  • 小学4年生未満は保護者同伴
  • 参加費:無料
  • 予約不要・当日参加可能

持ち物

クリスマスコースターとオーナメント作り

お好みの色のペットボトルキャップ10個程度

クリスマスブーツ作り

  • 緩衝材(プチプチ)
  • お好みの色や柄、絵の印刷されているビニール袋

講師

リサイクルプラザ藤沢 管理事務所 担当職員

施設情報

開館時間:9:00-16:00
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)・年末年始

問い合わせ先

リサイクルプラザ藤沢
住所:藤沢市桐原町23-1
電話:0466-44-1998

関連リンク

イベント詳細ページ

筆者のおすすめポイント

  • クリスマスの準備に頭を悩ませていませんか?このイベントでは、身近な資材を使って、世界に一つだけのオリジナルクリスマス飾りを作ることができます。
  • 環境にも家計にも優しい手作りアイテムは、お子様への環境教育にもぴったり。特に湘南エリアでSDGsに関心の高い子育て世代の方におすすめです!
  • 予約不要・参加費無料で、気軽に参加できるのも魅力的。休日の親子の思い出作りにもぴったりです。

※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。

おすすめイベント

おすすめ物件情報

公式SNS