【小田原市】小田原城で伝統の馬上弓くらべ大会開催!二の丸広場で熱戦 3月1日
小田原市 観光する

【小田原市】小田原城で伝統の馬上弓くらべ大会開催!二の丸広場で熱戦 3月1日

開催日:2025年3月1日(土)
この記事をシェアする
画像出典:湘南人

小田原城を代表する伝統的なイベントをご紹介します。2025年3月1日(土)、小田原城址公園二の丸広場にて「小田原城馬上弓くらべ大会」が開催されます。

馬上弓(ばじょうきゅう)とは、馬に乗りながら弓を射る日本の伝統的な武芸です。選手たちにとっては1年間の集大成となるこの大会で、日頃培った騎射の技術を競い合います。

開催概要

日時

2025年3月1日(土)

場所

小田原城址公園二の丸広場

入場料

無料

イベントの見どころ

  • 選手たちの迫力ある騎射技術
  • 小田原城を背景に繰り広げられる伝統的な競技
  • 「日本の馬がいるお城」という特別な光景

関連リンク

和周馬文化振興協会 公式サイト

小田原市観光協会 イベント情報

筆者のおすすめポイント

歴史ある小田原城で開催される馬上弓くらべ大会は、湘南エリアの方々にとって見逃せないイベントです。普段なかなか目にすることのできない馬上弓という伝統武芸を、国宝・小田原城を背景に観覧できる貴重な機会です。

週末のお出かけにお困りの方や、お子様に日本の伝統文化を体験させたい方におすすめです。春の訪れを感じる3月初旬、城址公園の梅の香りと共に、荘厳な雰囲気の中で繰り広げられる馬上弓の世界をぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

また、小田原城周辺には歴史的な建造物や名物グルメスポットも多数ありますので、大会観覧と合わせて小田原の街歩きも楽しむことができます。入場無料ですので、気軽に足を運んでいただけます。

※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。

おすすめイベント

おすすめ物件情報

公式SNS