【小田原市】小田原市立病院 最新の消化器がん治療セミナー開催!がんゲノム医療から化学療法まで学べる無料講演会 3月1日
小田原市 学ぶ

【小田原市】小田原市立病院 最新の消化器がん治療セミナー開催!がんゲノム医療から化学療法まで学べる無料講演会 3月1日

開催日:2025年3月1日(土)
この記事をシェアする
画像出典:湘南人

がん治療は日々進化を続けており、特に近年注目を集めているがんゲノム医療について、詳しく知りたいと思われている方も多いのではないでしょうか?

小田原市立病院では、最新の消化器がん治療に関する無料講演会を開催します。会場参加とオンライン参加のハイブリッド形式で実施されるため、ご都合に合わせて参加方法をお選びいただけます。

開催概要

日時

2025年3月1日(土)
時間:10:00~12:00(9:30開場)

会場

おだわら市民交流センターUMECO 会議室1・2・3
またはZoom(ハイブリッド形式)

定員

  • 会場参加:80人(申込先着順)
  • オンライン参加:80人(当日先着順)

参加費

無料

プログラム内容

がんゲノム医療

「がんゲノム医療とは? ~新時代のがん診療~」
講師:神奈川県立がんセンター がんゲノム診療センター センター長 廣島 幸彦 医師

最新の消化器がん化学療法

講師:
・消化管 外科系診療部長 清家 和裕 医師
・肝胆膵 外科担当部長 秋山 貴洋 医師

消化器がん化学療法の副作用とその対策

講師:がん薬物療法看護認定看護師 種市 亜澄 看護師

申し込み方法

会場参加をご希望の方は、2月27日(木)までに市立病院ホームページよりお申し込みください。

会場アクセス

小田原駅東口より徒歩3分
※お車でご来場の場合は、施設併設の小田原駅東口駐車場をご利用ください。

問い合わせ先

小田原市立病院 経営管理課
〒250-8558 小田原市久野46
TEL:0465-34-3175(代表)

関連リンク

講演会の詳細情報(PDF)

筆者のおすすめポイント

  • がん治療について不安や疑問をお持ちの方、ご家族の治療に関する情報を得たい方におすすめの講演会です。
  • 第一線で活躍する専門医による最新の治療情報を無料で学べる貴重な機会です。
  • 会場参加が難しい方でもオンラインで参加できるので、湘南エリアにお住まいの方は、ぜひご自宅からでも気軽にご参加ください。
  • 特に消化器がんに特化した内容で、治療から副作用対策まで包括的に学べる内容となっています。

※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。

おすすめイベント

おすすめ物件情報

公式SNS