【小田原市】小田原市仏教会「花まつり」4月6日開催!3-10歳のお稚児さん30名を2月28日まで募集
小田原市 体験する

【小田原市】小田原市仏教会「花まつり」4月6日開催!3-10歳のお稚児さん30名を2月28日まで募集

開催日:2025年4月6日(日)
この記事をシェアする
画像出典:湘南人

春の訪れを告げる桜の季節が近づいてきましたが、小田原市では伝統ある「花まつり」の開催に向けて準備が進められています。

小田原市仏教会では、2025年4月6日(日)に開催される「花まつり」に参加するお稚児さんを募集しています。華やかな衣装に身を包んだお稚児さんたちが、満開の桜の下を練り歩く様子は、春の小田原の風物詩となっています。

開催概要

日時

2025年4月6日(日)
集合時間:11時

集合場所

小田原市スポーツ会館

募集内容

  • 対象年齢:3歳から10歳までの男女
  • 募集人数:先着30名
  • 申込期限:2024年2月28日(金)まで

参加方法

参加には事前申し込みが必要です。下記の連絡先までメールまたはショートメールにてお問い合わせください。

お申し込み・お問い合わせ先

小田原市仏教会事務局 陽雲寺(長谷川)
メール:younji_1476@joudo.net
電話・ショートメール:090-7271-1978

関連リンク

小田原市観光協会 お知らせページ

筆者のおすすめポイント

  • お子様の記念に残る素敵な体験になること間違いなしです。華やかな衣装で桜の下を歩く体験は、一生の思い出になるはずです。
  • 写真撮影の機会も多いと思われますので、お子様の成長記録としても最適です。
  • 地域の伝統行事に参加することで、お子様の情操教育にもつながります。特に湘南・西湘エリアにお住まいのご家族には、ぜひ参加をご検討いただきたいイベントです。
  • 先着30名限定とのことですので、参加をご希望の方はお早めにお申し込みください!

※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。

おすすめイベント

おすすめ物件情報

公式SNS