【小田原市】おだわら市民交流センターUMECOで国際交流フェスタ開催!韓国伝統衣装体験や中国語・タイ語レッスンも 3月8日
小田原市 体験する

【小田原市】おだわら市民交流センターUMECOで国際交流フェスタ開催!韓国伝統衣装体験や中国語・タイ語レッスンも 3月8日

開催日:2025年3月8日(土)
この記事をシェアする
画像出典:湘南人

小田原市で活動している国際交流団体が集まり、様々な国の文化体験や交流ができる「国際交流フェスタ」が開催されます。海外の民芸品販売から語学体験まで、国際色豊かなイベントが盛りだくさんです。

普段なかなか体験できない異文化交流の機会として、韓国伝統衣装の着付けや中国語・タイ語のレッスンなど、様々なプログラムをご用意しています。

開催概要

日時

2025年3月8日(土) 10:00~16:00

場所

おだわら市民交流センター UMECO
小田原市栄町一丁目1番27号
(小田原駅東口から徒歩約3分)

イベント内容

  • 海外の民芸品、フェアトレード品などの販売(売上の一部は支援国に寄付)
  • 韓国伝統衣装の着付け体験(記念撮影可能)
  • 中国語体験(甲骨文字・中国語のワークショップ)
  • タイ語体験(タイ語で自分の名前を書く体験)
  • 日本の伝統文化体験(お手玉作り)

参加費

入場無料(一部体験や購入には別途料金が必要な場合があります)

問い合わせ先

国際交流団体連絡会事務局(小田原市 文化政策課内)
電話:0465-33-1703
メール:cultural-exchange@city.odawara.kanagawa.jp

関連リンク

小田原市公式サイト 国際交流フェスタ情報ページ

筆者のおすすめポイント

  • 海外旅行に行きたくても、なかなか機会がない方におすすめのイベントです。小田原駅から徒歩3分という便利な場所で、世界各国の文化に触れることができます。
  • 韓国ドラマファンの方は、伝統衣装の着付け体験で憧れの世界を体験できます!インスタ映えする写真も撮れますよ。
  • お子様連れのファミリーにもおすすめです。タイ語で名前を書いてみたり、お手玉作りを体験したり、楽しみながら国際交流ができます。
  • フェアトレード品の販売もあり、お買い物を通じて国際支援にも参加できる素晴らしい機会となっています。

※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。

おすすめイベント

おすすめ物件情報

公式SNS