【小田原市】神奈川県立生命の星・地球博物館で開館記念イベント「ミューズ・フェスタ2025」開催!入場無料で体験型プログラム多数 3月15日~3月16日

春の訪れを感じる季節、神奈川県立生命の星・地球博物館では開館記念日を祝う特別イベント「ミューズ・フェスタ2025」を開催します。2日間限定で常設展示と企画展が無料で観覧でき、さまざまな体験型プログラムをお楽しみいただけます。
博物館では、地域の方々をはじめ来館者の皆様への日頃の感謝を込めて、子どもから大人まで楽しめる多彩な企画を用意しています。
開催概要
- 開催日:2025年3月15日(土)、16日(日)
- 時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
- 場所:神奈川県立生命の星・地球博物館
- 入場料:無料
- 対象:どなたでも
イベント内容
体験プログラム
- マダニの展示&クイズ(3階 実習実験室)
- 昆虫標本整理作業の実演(3/15のみ)
- 森のものづくり体験(間伐材活用)
- 砂から宝石を探すパンニング体験(雨天中止)
- 化石ランド(クイズ、パズル、お絵描き)
- 箱根ジオパークのミニ成層火山作成実験
特別企画
- 小田原市郷土文化館出張展示(クイズ正解者に缶バッジプレゼント)
- 恐竜や動物の折り紙プレゼント(数量限定)
- 足柄茶の出張販売(3/15のみ)
シアター特別プログラム
SEISAミュージアムシアターでは、2日間限定の特別プログラムを上映。「どうぶつの親子全員集合!」「地球は生きている」など、さまざまな映像をお楽しみいただけます。
アクセス
箱根登山鉄道「入生田(いりうだ)駅」から徒歩3分
※当日は混雑が予想されるため、公共交通機関のご利用をお願いします。
問い合わせ先
神奈川県立生命の星・地球博物館
住所:〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499
関連リンク
筆者のおすすめポイント
- 春休み前の週末開催で、お子様の自由研究や家族でのお出かけにぴったりです!
- 普段は見ることができない学芸員の仕事や、実験、体験プログラムが無料で楽しめるのは大変貴重な機会です。
- 小田原市内という立地なので、湘南エリアからのアクセスも良好。箱根観光と組み合わせて1日を有意義に過ごすことができます。
- 化石発掘体験やパンニング体験など、体験型プログラムが充実しているので、お子様の理科への興味を引き出すきっかけになるかもしれません。
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。