地域別おすすめイベント
湯河原・真鶴・小田原
【湯河原町】イタリア料理を食べよう「cena italiana in yugawara」11/7・11/8開催
2023年11月7日 (火)
11月8日(水)
11月7日・8日に湯河原町でティヴォリ市の食イベント「cena italiana in yugawara」が開催します。
町と友好親善都市を提携しているイタリア・ティヴォリ市からシェフが来町し、イタリア料理を町民の皆さんへ振る舞います。
こちらのイベントは事前申し込み制なので、10月20日までに地域政策課へ連絡が必要です。
平日の夜に家族や友人とイタリア料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。
開催日時
11月7日(火)・8日(水)
18時30分〜
場所
トラットリアラ・ピーニャ湯河原
(宮上548)
定員
各日20名
(応募多数の場合は抽選)
費用
4000円 /1人
申し込みについて
期間:10月20日(金)まで
方法:電話(地域政策課へ)
注意事項
1回の申し込みにつき4人まで。
来場の際は公共の交通機関をご利用ください。
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
湯河原町
地域政策課 企画係
電話番号:0465-63-2111
詳細はこちら
【湯河原町】バス路線の退出意向申出に係る住民説明会
2023年10月21日 (土)
10月22日(日)
湯河原町は、箱根登山バス株式会社が運行する一部路線バスについて、2024年3月31日をもって路線廃止する意向がある旨の申し出があったことを受け、吉浜・鍛冶屋地区を対象に今後の方向性について住民説明会を実施します。
ちなみに、こちらの説明会は吉浜・鍛冶屋地区以外の方もご参加いただけます。
この事案について直接関係のある方、または関りは無くても関心のある方はぜひご参加ください。
開催日時
2023年10月21日(土)19:00~
2023年10月22日(日)19:00~
会場
10月21日(土):文化福祉会館(神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜999-2)
10月22日(日):鍛冶屋会館(神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋376-1)
この情報に関するお問い合わせ
地域政策課企画係
〒259-0392神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
Tel:0465-63-2111
Fax:0465-62-1991
メールでのお問い合わせはこちらから
関連リンク
https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/soshiki/17/20452.html
詳細はこちら
【小田原市】植村直己冒険賞受賞の冒険家・荻田泰永さんが11/4講演!
2023年11月4日 (土)
小田原市が毎年開催している読書活動推進講演会。今年度は2023年11月4日(土)に、北極と南極を1万キロ以上踏破した冒険家であり、書店の店主でもある荻田泰永さんが「読書と冒険」をテーマに講演を行います。
一見すると正反対のような「読書」と「冒険」が、実はつながっていると話す荻田さん。その同一性や本を読むことの大切さについて、荻田さんの話を聞くことができる貴重な機会です。
読書活動推進講演会 開催概要
日時:2023年11月4日(土)午後2時〜4時(開場:午後1時30分)
場所:小田原中央図書館(かもめ)視聴覚ホール(住所:小田原市南鴨宮1-5-30)
定員:70人・申込先着順
費用:無料
講師:荻田 泰永 さん
申込:10月11日(水)午前9時から中央図書館に直接来館、または電話(0465-49-7800)にて
問い合わせ
中央図書館(0465-49-7800)
関連リンク
小田原市|「植村直己冒険賞」受賞の北極冒険家、荻田泰永さんが講演!読書活動推進講演会「読書と冒険」
読書活動推進講演会チラシ画像(PNG)
詳細はこちら
「駅から徳川陣場」秋の例会小田原合戦での家康の足跡を訪ねるツアー
2023年10月1日 (日)
10月29日(日)
2023年10月1日(日)〜10月29日(日)の土日祝日に、「小田原合戦での家康の足跡を訪ねるツアー」を開催します!
今回の戦国まち歩きツアーは、徳川家康と小田原の関係や小田原合戦を中心に、解説陣がそれぞれの視点で戦国時代の小田原を解説します。
約430年前の城郭遺構「総構」を歩くツアーなど戦国時代の小田原を体感できるツアーをご案内します!
歴史好きな方、お城が好きな方、小田原を愛している方、ぜひご参加ください!
日時
2023年10月1日(日)〜10月29日(日)の土日祝日開催
時間
9:30〜12:00頃(約2時間30分)
集合
JR小田原駅改札口/駅観光案内所前
解散
小田原駅東口
歩行距離
約5.0km
定員
各回5名(申込み先着順)
講師/ガイド
小田原ガイド協会
参加費
700円(資料、保険など)
申込先
小田原ガイド協会
主催・お問い合わせ
小田原ガイド協会(0465-22-8800)
行程(予定)
小田原駅東口~井細田口~酒井陣場跡~徳川陣場跡~奥平陣場跡~蓮上院土塁~中新馬場~小田原駅東口
ご注意
歩きやすい靴と服装でご参加ください。
関連リンク
https://odawara-machiaruki.com/sengokumachiaruki
詳細はこちら
「ニコニコカドカワ祭り2023」有隣堂に「AI書店員」を期間限定で導入
2023年9月29日 (金)
11月30日(木)
株式会社有隣堂と株式会社KADOKAWAは、2023年9月29日(金)~11月30日(木)に開催されるニコニコカドカワ祭り2023に合わせ、「AI書店員」を有隣堂の湘南エリア各店舗にて展開します!
AI書店員「 ダ・ヴィンチさん」について
タブレットの「AI書店員ダ・ヴィンチさん」の質問に答えながら対話を進めていくと、5,000冊の中からお客様に合った書籍を自動で診断してくれる体験型コンテンツです。
今回はChatGPTの技術を導入し、更にパワーアップ!3冊のおすすめ書籍と、おすすめの理由を表示・持ち帰る機能が追加されました。
おすすめされた本は、KADOKAWAアプリと連携して有隣堂店頭在庫を確認することも可能です。
X(旧Twitter)にて2つのプレゼントキャンペーンを実施
キャンペーン①「Wフォロー&RPキャンペーン」
期間
2023年10月6日(金)~11月30日(木)
賞品
抽選で10名様に図書カードネットギフト1000円分をプレゼント
応募方法
①株式会社有隣堂 店舗(@Yurindo_store)・KADOKAWAさん@本の情報(@kadokawa_san)アカウントをWフォロー
②KADOKAWAさん@本の情報からのキャンペーン投稿をRP
キャンペーン②「AI書店員おすすめ本シェア&フォロー キャンペーン」
期間
2023年10月6日(金)~11月30日(木)
賞品
抽選で10名様に図書カードネットギフト5000円分をプレゼント
応募方法
①有隣堂店頭でAI書店員を体験(AI書店員ダ・ヴィンチさんからの質問に回答)
②おすすめされた本のコメント画面にある二次元コードをスマホで読み取り
③体験結果(おすすめされた本)をXでシェア
④KADOKAWAさん@本の情報(@kadokawa_san)アカウントをフォロー
※詳細は、キャンペーン投稿・応募規約をご確認ください。
お問い合わせ
このイベントに関するお問い合わせはこちらから
関連リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000013415.000007006.html
詳細はこちら
【小田原市】第39回一夜城まつりを開催します!
2023年10月29日 (日)
2023年10月29日(日)午前10時より、「第39回一夜城まつり」を小田原市の石垣山一夜城にて開催します!
一夜城まつりは、豊臣秀吉が15万の大軍を率いて小田原北条氏を包囲し、本陣として築いた総石垣の城「石垣山」を舞台に、小田原合戦や風魔忍者など小田原北条氏にまつわるエピソードをもとにしたイベントです。
石垣山城は築城過程を隠し、一夜にして姿を現したという言い伝えから「一夜城」の名前でも知られており、「続日本100名城」にも選ばれています。
開催日時
2023年10月29日(日)午前10時~午後3時
※雨天の場合は中止
※中止の場合、午前7時30分に決定し、(一社)小田原市観光協会ホームページでお知らせします。
会場
石垣山一夜城(神奈川県小田原市早川1383-12)
行事内容
和太鼓演奏(10時00分~10時30分)
風魔忍者ショー(10時35分~11時10分)
甲冑隊パフォーマンスⅠ(11時15分~11時30分)
風魔忍者ショー(11時55分~12時25分)
歴史トークショー(12時30分~13時00分)
サムライソードパフォーマンス(13時05分~13時35分)
お囃子(13時40分~14時10分)
甲冑隊パフォーマンス二Ⅱ(14時15分~14時40分)
豊臣秀吉の小田原攻め
交通
JR早川駅から徒歩約50分/箱根登山線入生田駅から徒歩約60分
<無料シャトルバスの運行>
まつり当日のみ、JR早川駅から約20分間隔でシャトルバスを運行します。
詳細は下記の関連リンクにてご確認ください。
お問い合わせ
小田原市観光協会
TEL:0465-20-4192
関連リンク
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/OCT/ichiyajoumaturi.html
詳細はこちら
【湯河原町】第35回湯河原町社会福祉大会 4年ぶりに10/15開催!
2023年10月15日 (日)
2023年10月15日(日)に湯河原町体育館にて「第35回湯河原町社会福祉大会」が開催されます!
町民参画による福祉の推進を目的とするこのイベント、今回は「いきがいのある、心豊かなまちをめざして」をテーマに、4年ぶりの開催となります。
午前の部では俳優の八名信夫さんによる講演「〜出会い、ふれあい、人の味〜」が行われるほか、午後の部では参加各団体の活動紹介を兼ねたさまざまな催しが予定されています。
開催日時:2023年10月15日(日)10:00〜15:00
開催場所:湯河原町体育館
来場の際には、便利な町内無料バスが利用できます。
午前の部(10:00〜12:00)
式典:10:00〜10:30
講演:10:45〜11:30
おたのしみ福祉抽選会:11:30〜12:00
午後の部(12:00〜13:00)
お菓子販売
バザー
ハンドケア
クイックマッサージ
民芸品販売
バルーンアート
パン販売 など
問い合わせ
湯河原町社会福祉協議会(0465-62-3700)
関連リンク
第35回 湯河原町社会福祉大会を開催します!
詳細はこちら
かながわ西サイクルフォトコンテストを開催!入賞者へは自転車グッズや特産品をプレゼント!
2023年9月29日 (金)
1月3日(水)
かながわ西エリア※は、海や山、川などの雄大な自然や、温泉、地場産の食などサイクリングに適した環境が揃っています。
このエリアで見つけた、あなたのおすすめコースやとっておきのスポットなどの写真をInstagramで投稿してください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。
※かながわ西エリアとは?
神奈川県の西部に位置する、小田原市・南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町・箱根町・真鶴町・湯河原町の2市8町のことです。この地域は、自然も豊かで、温泉や食などの地域資源も楽しめる、訪れるにも暮らすにもよい、多彩な魅力にあふれた地域です。多くの方にこの地域を知ってもらうため、「かながわ西エリア」と呼んでPRしています。
[caption id="attachment_98612" align="aligncenter" width="1392"] 画像出典:神奈川県公式HP「かながわ西サイクルフォトコンテストを開催!」[/caption]
応募期間
2023年9月29日(金)から2024年1月3日(水)まで
各賞
(1)最優秀賞 1作品(賞品:GARMIN EDGE 540)
(2)優秀賞 1作品(賞品:OAKLEY Sutro S)
(3)佳作 19作品(賞品:かながわ西エリアの特産品)
応募方法・その他詳細について
下記の関連リンクにてご確認ください。
このイベントに関するお問い合わせ
神奈川県県西地域県政総合センター
企画調整部長 磯﨑
電話 0465-32-8000(内線2200)
商工観光課長 諸星
電話 0465-32-8000(内線2211)
関連リンク
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m2g/prs/r5.html
詳細はこちら
【小田原市】今年も「山安さんま祭り」開催決定!
2023年10月7日 (土)
小田原干物の老舗である株式会社山安が、山安ターンパイク店にて、今年も「山安さんま祭り」を開催します!
山安ターンパイク店は、まるで美術館のような?ひもの屋「ひものミュージアム」として、地元のお客様や伊豆・箱根方面へ来られるお客様などに喜んでいただける商品を提供しお買い物していただける店舗です。
ここ数年サンマの不漁で大変な状況が続いておりますが、今年も10月7日(土)開催決定!
北海道より新鮮なサンマを2,000尾!
炭火で焼いたサンマを募金して頂いた方に振る舞う人気のチャリティーイベントです。
秋の味覚を味わいに、ぜひ遊びに来てください!
[caption id="attachment_98440" align="aligncenter" width="1276"] 画像出典:PRTIMES「今年も『山安さんま祭り』開催決定! 新鮮サンマ5,000尾☆」[/caption]
日時
2023月10月7日(土)9時~15時
会場
山安ターンパイク店 駐車場
所在地
神奈川県小田原市早川3-3-3
このイベントに関するお問い合わせ
電話:0465-23-0011
受付時間:9時00分〜17時00分(日祭日を除く)
関連リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000057125.html
詳細はこちら
【小田原市】参加型イベント「お店体験!おだわらシルミル」10/14〜11/19開催
2023年10月14日 (土)
11月19日(日)
10月14日から「お店体験!おだわらシルミル」が開催します。
小田原市内のお店・企業が講師となり、お店の魅力を参加者に「知って」「見て」「体験して」もらうミニ講座を行います。
只今参加者募集中です。
プロの知識や技を知ることができ、地元店舗・企業の魅力が再発見できることでしょう。
開催期間
2023年10月14日(土)~11月19日(日)
会場
小田原市内の各店舗
申し込み方法
各店に事前予約(定員になり次第、申込締切)
定員
講座ごとに異なります。
参加費用
講座ごとに異なります。(講座当日に支払い)
参加店舗一部紹介
参加店舗は全部で13店です。
その他の講座紹介つきましては特設ウェブサイトをご覧ください。
学ぶ
白熱間違いなし!? 世界のボードゲーム体験会 / ボードゲームハウス とまり木(新しいウインドウで開きます)
つくる
練り切り3品とみたらし団子づくり/和菓子 うめぞの(新しいウインドウで開きます)
健康
“お気軽”健康講座 『リウマチの初期症状と合併症』/杏林堂クリニック(新しいウインドウで開きます)
その他
国府津海岸で心と身体を解き放つヴェールダンス®体験会 / ヴェールダンス®尾崎美穂(尾﨑美穂)(新しいウインドウで開きます)
問い合わせ
おだわらシルミル事務局
(タウンニュース小田原支社内)
電話番号:0465-35-3980
関連リンク
第3回「お店体験‼おだわらシルミル」開催!|小田原市HP
詳細はこちら
【小田原市】歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in小田原城!10/4よりリバイバル開催
2023年10月4日 (水)
12月25日(月)
小田原駅周辺および小田原城址公園にて、北条五代をテーマに城下町での観光も楽しめる街歩きイベントが、2023年10月4日(水)よりリバイバル開催されます!
2021年3月30日(火)から実施された『歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in小田原城』は、10月31日(日)まで期間が延長される人気イベントとなりました。
2023年は10月4日(水)から12月25日(月)まで開催!チケット販売は10月3日(火)10時開始予定です。
想定プレイ時間は観光・移動含めて3時間程度となっています。
開催概要
イベント名:【リバイバル】歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in小田原城「北条五代と小田原城」
開催日程:2023年10月4日(水)から12月25日(月)まで
受付時間:9:10~14:00(最終解答受付 16:30)
休催日:2023年12月13日(水)
会場:小田原駅周辺および小田原城址公園
受付場所:小田原駅観光案内所(小田原市栄町1丁目1-5)小田原駅改札すぐ
参加申込
料金:1,500円(税込)小田原城天守閣、常盤木門SAMURAI館の入場料含む
イープラスにてチケットを購入し、小田原駅観光案内所でキットを受け取り
チケット販売開始予定:2023年10月3日(火)10時
問い合わせ
小田原市観光協会
0465-20-4192(対応時間:平日9:00~17:15)
関連リンク
【リバイバル】歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in小田原城「北条五代と小田原城」
詳細はこちら
【小田原市】参加者募集中!「秋の小田原の里山をポタリングで ざる菊、秋バラを見に行こう」11/7・9
2023年11月7日 (火)
11月9日(木)
11月7日・9日に小田原市で「秋の小田原の里山をポタリングで ざる菊、秋バラを見に行こう」が開催します。
ポタリングとは自転車で頑張らない程度にのんびり散歩することです。
レンタサイクル「ぐるりん小田原」を使用するので自転車を持ってくる必要はありません。
只今、参加者を募集しています。
コース概要
UMECO→ざる菊園→総世寺
→小田原フラワーガーデン→県立諏訪の原公園
→UMECO
開催日時
2023年11月7日(火)・9日(木)
9時15分〜
集合場所
おだわら市民交流センターUMECOロビー
対象者
中学生以上
費用
1,900円
(電動レンタサイクル、入園料、保険代含む)
定員
各日10名(先着順)
注意事項
全長13km程度のポタリング(自転車で頑張らない程度にのんびり散歩すること)で健脚向きです。
各自で体調管理に配慮したご準備をお願いします。
ペットの同伴は不可です。
ガイドレシーバーを使用します。
申込先
NPO法人小田原ガイド協会
電話番号:0465-22-8800
FAX:0465-22-8814
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
小田原市
経済部:観光課 観光振興係
電話番号:0465-33-1521
関連リンク
秋の小田原の里山をポタリングで ざる菊、秋バラを見に行こう|小田原市HP
詳細はこちら
【湯河原町】旅館の若旦那たちによる十五夜のススキ飾り 湯河原駅
2023年9月29日 (金)
10月1日(日)
2023年9月29日(金)~10月1日(日)の3日間、湯河原町の旅館の若旦那たちによるススキ飾りの展示がJR湯河原駅において行われます。
いにしえより十五夜は「中秋の名月」とも呼ばれ、旧暦の8月15日に月を鑑賞しながらその年の収穫などに感謝をする日本の伝統行事です。
長引くコロナ禍で先の見えない閉塞感に覆われる日本。
また戦火や災厄が絶えず日々不安ばかりが膨らんでいくこの世界。
そんな中、湯河原駅を利用される地元の皆様に少しでも癒しを感じてもらいたい、そしてこのような時期に湯河原温泉にお越しいただいた観光客の皆様に、旅の思い出をひとつでも多く持ち帰ってもらいたい。
そんな願いを込めて、旅館の若旦那たちが9月29日、30日、10月1日の3日間、湯河原駅をススキ飾りでデコレーションいたします。
湯河原駅をご利用の際には、幻想的なススキ飾りの風情を楽しみ、ひとときの安らぎを感じていただければ幸いです。
場所
JR湯河原駅
期間
2023年9月29日(金)~10月1日(日)
主催
湯河原温泉旅館協同組合青年部
お問い合わせ
湯河原温泉旅館協同組合
0465-62-8400
関連リンク
https://www.yugawara.or.jp/news/5624/
詳細はこちら
第21回小田原おでん祭り 【令和5年10月14日(土)・15日(日)】
2023年10月14日 (土)
10月15日(日)
2023年10月14日(土)、15日(日)の2日間、「小田原おでん祭り」が小田原城址公園二の丸広場で開催されます。
「小田原おでん祭り」は小田原市内の老舗蒲鉾店をはじめ、数々の地元製造者が作った自慢のおでん種に、小田原曽我地域の梅林で採れた梅で作った「梅みそ」を付けて食べる「小田原おでん」を堪能できるイベントです。
[caption id="attachment_97776" align="aligncenter" width="595"] 画像出典:小田原市公式HP「【令和5年10月14日(土)・15日(日)】第21回小田原おでん祭り」[/caption]
日時
2023年10月14日(土)~15日(日)
午前10時00分~午後4時00分
※雨天でも開催予定ですが、荒天等により中止の場合には、小田原おでん会Facebookにてご案内します。
場所
小田原城址公園 二の丸広場
交通
小田原駅より徒歩10分
※小田原城址公園には一般駐車場はありません。
詳しくは、「小田原城址公園」のリンクをご確認ください。
お問い合わせ
第21回小田原おでん祭り実行委員会
TEL:080-6500-1750
関連リンク
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/OCT/odennmaturi.html
詳細はこちら
【小田原市】「おだわらカルチャーアワード2023」応募は11/6まで!
2024年1月28日 (日)
小田原を「文化」の力で元気にすることを目的に「おだわらカルチャーアワード2023」が実施されます!
募集する部門は、これまでの文化活動を紹介し、PRのお手伝いをする「アクション奨励部門」と、新しい文化活動・企画を応援する「チャレンジ応援部門」の二つ。
2023年11月6日(月)まで応募を受け付け、2024年1月28日(日)の公開選考会で選考結果の公表と表彰が行われます。
応募期間
2023年11月6日(月)まで(郵送の場合、当日消印有効)
応募方法
各部門の応募用紙に記入し、郵送、メール、もしくは「おだわらカルチャーアワード実行委員会事務局」(小田原市役所文化政策課内)へ直接提出。
詳しくは関連リンクより小田原市のホームページをご覧ください。
応募から表彰までの流れ
1次選考(書類審査):11月末
1次選考結果:12月中に応募者へ考結果を通知(メール・郵送)
2次選考(公開選考会・選考結果公表・表彰):2024年1月28日(日)
場所:小田原三の丸ホール 小ホール
※1組につき10分~15分程度のプレゼンテーション・選考委員による質疑応答の後、当日中に選考結果の公表・表彰が行われます。
※2次選考の対象は、アクション奨励部門6組程度、チャレンジ応援部門3組程度が予定されています。
問い合わせ・応募書類提出先
おだわらカルチャーアワード実行委員会事務局
所在地:小田原市荻窪300番地 小田原市役所文化政策課内
TEL:0465-33-1707
MAIL:cultural-policy@city.odawara.kanagawa.jp
関連リンク
小田原市|おだわらカルチャーアワード2023
詳細はこちら
【小田原市】いろいろな経験ができる「なりわい体験」11/30まで開催中
2023年9月19日 (火)
11月30日(木)
9月19日〜11月30日に小田原市で「なりわい体験」が開催中です。
お仕事やサービスに触れてもらうことで小田原・箱根のなりわい(地域に根差した仕事)の紹介や魅力を伝えていきます。
2023年度は、「じゃらん 遊び・体験」と連携してますので、そちらから申し込みか可能です。
※タイトルに「【なりわい体験】」と表記されたプランが対象のメニューです。
参加するお店の情報は随時追加していきます。
下記以外にも関連リンク先に多数のなりわい体験が掲載されています。
ぜひご覧ください!
こめこめこ
【小田原×お料理教室♪】【なりわい体験】◇◆グルテンフリー◆◇米粉 deチーズタルト(ケーキ)
小田原産「米粉」にこだわったお料理教室です♪
米粉のプロが教えるレシピで、手作りのグルテンフリー「米粉のチーズタルト(ケーキ)」を作りましょう。
ルフランビジュ
【なりわい体験】【150種類の天然石の中から自分にぴったりのストーンに出会える】ジュエリーショップでパワーストーンオリジナルストラップ作り♪
天然石で作るパワーストーンストラップ。
150種類の天然石の中から自分にぴったりのストーンに出会える♪
※当プランには占いはついておりません。
鈴鹿かまぼこ博物館
【小田原×鈴廣かまぼこ博物館】かまぼこ・ちくわ手作り体験教室とかまぼこバーのかまぼこ食べ比べ♪長年の修行を積んだ職人と一緒に自分だけのオリジナルかまぼこをつくろう♪<なりわい体験>
鈴廣かまぼこの里はお買い物・お食事・体験などお楽しめるスポットです♪
かまぼこ・ちくわ手作り体験だけでなくかまぼこバーのかまぼこの食べ比べが出来ます♪
旅の途中やお土産に是非お立ち寄りください♪
問い合わせ
小田原箱根商工会議所
0465-23-1811
関連リンク
なりわい体験| 小田原箱根大博覧会2023
詳細はこちら
【小田原市】「きまつり2023~森の学び舎、子どもたちの自然探究~」を開催!10/7(土)
2023年10月7日 (土)
小田原市いこいの森を中心としたイベント「きまつり2023~森の学び舎、子どもたちの自然探究~」を2023年10月7日(土)に開催します。
体験プログラムをふんだんに盛り込んだ森林体験ツアーをはじめ、スリル満点のジップライン、木工のまち小田原ならではの本格ワークショップほか、わくわくするようなイベントが盛りだくさん。
今年はヤマメのつかみ取りも復活!!
ここでしか手に入らないキャンプギアの販売もあります。
また、今年はミス日本2023みどりの大使も登場します!
当日はキッチンカーや地元ベーカリーショップも営業。
紅葉に彩られた秋山で癒しと山の恵みを全身で感じてください。
[caption id="attachment_97236" align="aligncenter" width="1125"] 画像出典:小田原市公式HP「きまつり2023~森の学び舎、子どもたちの自然探究~」を開催します【令和5年10月7日(土)】[/caption]
開催日
2023年10月7日(土)
会場
小田原市いこいの森(メイン会場あそびの広場)、フォレストアドベンチャー小田原 ほか
イベント詳細について
下記の関連リンクよりご確認ください。
お問い合わせ
経済部:農政課 農林業振興係
電話番号:0465-33-1494
お問い合わせフォーム
関連リンク
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/industry/agricult/forest/mokuiku/p36698.html
詳細はこちら
【小田原市】9月30日「2023環境クリーンキャンペーン」が御幸の浜海岸で行われます
2023年9月30日 (土)
9月30日、小田原市で「2023環境クリーンキャンペーン」が開催します。
こちらは1992年から実施をしていて、今回29回目となります。
環境クリーンキャンペーンは、小田原・足柄地域連合および小田原・足柄地域労働福祉協議会が、組合員の交流や地域貢献の意識醸成のため実施している事業です。
小田原市は労働環境や福祉の向上を図る地域労働団体育成事業を推進していることから、その一環として連携して実施するものです。
開催日時
9月30日
8時30分〜10時30分
※雨天中止、小雨決行
※当日の開催有無は7時〜7時45分の間に小田原・足柄地域連合の事務局(0465-34-3255)までお問い合わせください。
場所
御幸の浜海岸
参加者
約90人
小田原・足柄地域連合について
1992年12月9日設立。
「働くことを軸とする安心社会」の実現、「働きやすさ・暮らしやすさ」を実感できる社会づくりに向けて、勤労者全体の雇用・労働条件・生活にかかわる問題の解決に向けた取り組みや、地域に根付いた社会貢献活動を積極的に展開します。
小田原・足柄地域労働者福祉協議会について
1998年3月10日設立。
「連帯・共同でつくる安心・共生の福祉社会」である労福協理念をもとに、労働団体と福祉事業団体との協働による社会的役割の発揮、各種社会福祉施策の浸透に寄与しつつ、勤労者・市民とその家族の経済的、文化的向上を目指します。
問い合わせ
小田原・足柄地域連合の事務局
0465-34-3255
詳細はこちら
【小田原市】県内初!「『どうする家康』パブリックビューイング」10/1ハルネ小田原で開催
2023年10月1日 (日)
10月1日、ハルネ小田原うめまる広場で「大河ドラマ『どうする家康』パブリックビューイングin小田原」が行われます。
今回県内発開催で、小田原が舞台となる放送に合わせて実施します。
また、NHKドラマ制作者と小田原城天守閣館長を招いたトークショーを行う他、大河ドラマ出演者の全身パネルと番組紹介パネルなどの展示も行います。
開催日時
10月1日(日) 19時10分〜21時
(18時30分開場)
会場
ハルネ小田原うめまる広場
内容
ドラマプレトーク(NHKドラマ制作者、小田原城天守閣館長)
ゲスト:
磯 智明さん (「どうする家康」制作統括)
川上 剛さん (「どうする家康」演出)
諏訪間 順(小田原城天守閣館長)
150インチモニターパブリックビューイング
大河ドラマ「どうする家康」第37回「さらば三河家臣団」
アフタートーク NHKドラマ制作者による撮影秘話
ゲスト:磯 智明さん・川上 剛さん
定員
50人(当日先着順)
費用
無料
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
小田原市 観光課
電話番号:0465-33-1521
詳細はこちら
【真鶴町】「マナ真鶴ハワイアンの夕べ」開催
2023年9月30日 (土)
お林展望公園において「マナ真鶴ハワイアンの夕べ」が2023年9月30日(土)に開催されます!
当日は湘南近辺のフラ愛好家たちが集まり、お林展望公園を舞台に「マナ(ハワイの言葉で精霊、自然の力)」を感じられるハワイアンな一日をお届けします。
フラダンスの発表の他、キッチンカー、ワークショップの開催も行います。
湘南にいながらハワイを存分に体感できるイベント「マナ真鶴ハワイアンの夕べ」。
美しい湘南の海を背に、家族や友人と思いっきり楽しんでください!
[caption id="attachment_96728" align="aligncenter" width="1241"] 画像出典:真鶴町公式HP「マナ真鶴 ハワイアンの夕べ」[/caption]
開催日時
2023年9月30日(土)午前11時40分~午後6時30分(小雨決行・荒天中止)
場所
お林展望公園(神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴 1178-1)
タイムテーブル
11時00分:開場
11時40分:フラダンス発表スタート
18時ごろ:福島県レイモミ小野フラスクール(ショー)
お問い合わせ
産業観光課観光推進係
住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-5119
お問い合わせはこちら
関連リンク
https://www.town.manazuru.kanagawa.jp/tokushu/2816.html
詳細はこちら
【真鶴町】観光施設草刈ボランティアを募集します!
2023年10月19日 (木)
真鶴町は、真鶴半島の美化のため、観光施設の草刈ボランティアを募集します。
今回は、源頼朝ゆかりの地であり、大河ドラマにより来訪者が増えている鵐窟(しとどのいわや)で実施します。
美しい真鶴町を存続させるための大切なイベントですので、我こそはと思う方は、ぜひご参加ください!
実施日
2023年10月19日(木)
※予備日:2023年10月20日(金)
スケジュール
午前9時:鵐窟に集合
午前9時から午前11時30分:作業実施
注意事項
動きやすく、汚れても構わない服装でご参加ください。
軍手や草刈の道具は用意いたしますが、数に限りがございます。
ご自身のものがあればご持参ください。
19日が雨天の場合20日に実施します。
なお、両日ともに雨天の場合は中止とします。
当日中止の場合は参加者の皆さんに役場から直接連絡いたします。
申込期限
2023年10月16日(月)
※産業観光課観光推進係まで電話で申し込みください。
お問い合わせ先
産業観光課観光推進係
住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-5119
お問い合わせはこちら
関連リンク
https://www.town.manazuru.kanagawa.jp/juyo/2413.html
詳細はこちら
【湯河原町】感動的なスカイランタンで締めくくる「ゆがわらハロウィンフェスティバル2023 -FINAL-」
2023年10月29日 (日)
家族そろって楽しめるゆがわらハロウィンフェスティバルが、今年も開催されます!
今年のテーマは「和」。イベントでは、キッチンカーやステージパフォーマンス、スタンプラリー、ジャンボガラポン、縁日コーナーなど、様々な出店がハロウィンを盛り上げます。
さらに、夜18時15分からは目玉イベントとしてLEDを使ったスカイランタンを空へ放ち、まるでラプンツェルの世界のようなフィナーレを迎えます。スカイランタンは200個の数量限定で、事前販売も行われています。
当日は、会場となる湯河原町海浜公園の駐車場は使えないため、公共交通機関や、湯河原駅周辺の有料駐車場をご利用ください。家族やお友達と一緒に、記憶に残る和のハロウィンを満喫しましょう!
名称
ゆがわらハロウィンフェスティバル2023 -FINAL-
開催日程
2023年10月29日(日)11:00~19:00
場所
湯河原海浜公園
湯河原町門川11
問い合わせ
詳細についてはこちらにお問い合わせください
湯河原町商工会内 ゆがわらHalloween実行委員会
電話番号:0465-63-0111
FAX:0465-62-3500
お問い合わせフォーム
関連リンク
【湯河原温泉公式観光サイト】10/29(日) ゆがわらハロウィンフェスティバル2023 -FINAL-
詳細はこちら
【真鶴町】災害時の共助! 個別避難計画の講演会を開催します!
2023年9月30日 (土)
2023年9月30日(土)午前10時より真鶴町民センター講義室にて、個別避難計画の講演会を開催します。
近年の大規模災害では、高齢者や障がい者といった災害時要配慮者が多数犠牲となっており、これらの方々への支援は大変重要です。
2021年5月に災害対策基本法が改正され、市町村に対し避難行動要支援者ごとに個別避難計画の作成が努力義務化されました。
このことから真鶴町では、国の個別避難計画作成モデル事業を活用し、神奈川県と共同して個別避難計画の作成を始めます。
また、これらを踏まえ、町民の皆様に災害の危険性や個別避難計画の重要性等を理解してもらうために、皆で一緒に学ぶ講演会を開催します。
申し込みについては電話にて受付しますので福祉課までご連絡ください。
日時
2023年9月30日(土)午前10時から正午まで
場所
真鶴町民センター 講義室
対象者
真鶴町民
募集定員
124人
申込方法
電話にて受付
内容
真鶴町の災害リスクについて
災害対応について
個別避難計画の重要性
講師
湘南医療大学 下田 栄次 氏、神奈川県職員
その他詳細について
下記の関連リンクよりご確認ください。
お問い合わせ
福祉課町民支援係
住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-5119
お問い合わせフォーム
関連リンク
https://www.town.manazuru.kanagawa.jp/event/2828.html
詳細はこちら
【湯河原町】みかん狩り 2023年10月7日(土)~12月17日(日)
2023年10月7日 (土)
12月17日(日)
湯河原町では、2023年10月7日(土)~12月17日(日)の期間、みかん狩りが開催されます!
相模灘を望む絶景の中で、湯河原の甘いみかんを堪能できる期間限定の人気スポット!
10月上旬から12月下旬、奥湯河原から箱根にかかる山々が紅葉で赤く燃える時期に食べ頃を迎える湯河原のみかんは、相模灘を望む山の中腹で太陽を沢山浴びて、とても甘くて美味しいと評判です。
大人400円、子供350円で食べられるのもお財布に優しいと大人気。
足を伸ばして湯河原の紅葉と温泉も一緒に楽しんではいかがでしょうか。
開催期間
2023年10月7日(土)~12月17日(日)
住所
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-22-14 みかん狩り案内所(千歳川沿いJR東海道線ガード下)
アクセス
みかん狩り案内所(開設期間中毎日)
千歳川沿いJR東海道線ガード下
お車でお越しの方:国道135号線「湯河原温泉入口」信号を曲がり、千歳川沿いの道を直進。JR東海道線のガード下
電車でお越しの方:湯河原駅より送迎有、案内所へお電話ください。
みかん狩り案内所(開設期間中の土日祝のみ)
JR湯河原駅ロータリー内(湯河原駅改札を出て右側、看板が出てます。)
※案内所から農園までは、農園の車で送迎をいたします。
※自家用車で農園まで行くことはできませんので、お車のお客様は「千歳川沿いJR東海道線ガード下の案内所」へお越しください。
案内所受付時間
9:00~15:00
※予約は必要ありません。直接案内所までお越し下さい。(団体の場合は、事前にお電話下さい。)
※お客様の送迎中など案内所が留守になる場合がございますが、少しお待ちいただければすぐ戻ります。
料金
大人400円 / 小人350円 / 幼児300円(食べ放題)
※お土産は別料金になります。
お問い合わせ先
湯河原みかん狩り組合
電話番号 0465-63-1920(9:00〜15:00)
※案内所開設期間・開設時間内のみとなります。
※雨天時や悪天候の場合は、案内所は閉鎖し、電話対応もできません。
※送迎時など案内所が留守になる場合もございます。お手数ですが、少し時間をおいてからお電話をおかけなおし下さい。
関連リンク
https://www.yugawara.or.jp/event/701/
詳細はこちら
【湯河原町】湯河原温泉場「万葉の竹あかり」10/7・8開催!
2023年10月7日 (土)
10月8日(日)
湯河原温泉場にて、昨年12月より再開された「万葉の竹あかり」が、今年も10月7日(土)・8日(日)の2日間開催されます!
心を癒す幻想的な竹の灯りに包まれて、ロマンチックな秋の夜長を過ごしてみませんか。
また、両日の日中には、さまざまなコンテンツを楽しめる「湯探歩」も開催されます。
万葉の竹あかり
開催期間:2023年10月7日(土)・8日(日)
開催時間:18:00 ~ 21:00
開催場所:町立湯河原美術館
料金:無料
ナイトミュージアム
万葉の竹あかり開催にあわせて、町立湯河原美術館の開館時間も下記のとおり延長されます。
開館時間:9:00~21:00(入館は20:30まで)
観覧料:大人600円・小中学生300円
MUSEUM CAFE and garden:10:00~21:00(ラストオーダー20:30)
問い合わせ
湯河原温泉観光協会(0465-64-1234)
関連リンク
2023/10/7・8 湯河原温泉場 万葉の竹あかり|湯河原温泉 公式観光サイト
湯河原温泉場 万葉の竹あかり(Facebookページ)
詳細はこちら
【湯河原町】10/22(日)第一回かどやブックマーケット
2023年10月22日 (日)
2023年10月22日(日)、ビールスタンドかどや2階の「おちあい座」にて、「第1回かどやブックマーケット」が開催されます。
島崎藤村、芥川龍之介、谷崎潤一郎など、著名な文人達が愛した街、湯河原。
湯河原町唯一の書店「書店 好文の木」と、小田原で読書好き3人が昨年開いた小さな書店「南十字」がタッグを組み、文豪の町、湯河原のブックカルチャーを盛り上げることを目指して開催されます。
また、今回は「ひと箱書店」と称し、参加者が自身の本を1箱持ち込み、一日のみの書店をオープンできる企画も予定しています。
本好きな方、本好きな人たちと交流を深めてみたい方は、ぜひご参加ください!
[caption id="attachment_96315" align="aligncenter" width="761"] 画像出典:南十字「10/22(日)第一回かどやブックマーケット(湯河原)」[/caption]
開催日時
2023年10月22日(日)11時00分~16時00分
場所
ビールスタンドかどや2階「おちあい座」(神奈川県足柄下郡湯河原町宮上468)
お問い合わせ
ビールスタンドかどや:kadoyabeer@gmail.com
関連リンク
画像出典:https://minamijujibooks.com/archives/459
詳細はこちら
【小田原市】「小田原 e スポーツ -秋夜の宴-」小田原城福祉公園10/9開催
2023年10月9日 (月)
10月9日、小田原城福祉公園で「小田原 e スポーツ -秋夜の宴-」が開催します。
小田原城の銅門の壁面にゲーム画面を投影して楽しみます。
ほかにも会場では地場産飲食ブースの出店、手裏剣投げなどが体験できる風魔忍者修行体験ブースなども行い、大人から子どもまで幅広い世代で楽しめます。
日時
10月9日(月・祝)
14時〜20時
(第 1 部:14 時~16 時 30 分、第 2 部:17 時 30 分~20 時)
※銅門への投影は日没後(第 2 部から)になります。
場所
小田原城址公園銅門広場
※悪天候が予想される場合は、開催 3 日前までに市ホームページにて開催可否を周知します。
ゲームタイトル
ポケモンユナイト
内容
第 1 部「ねらえ下剋上!プロ参加体験会」
試合時間 5 分のクイックバトル。
実況を通してゲームの魅力や見どころを紹介し、プレイヤーだけではなく観戦者も楽しむことができます。
また、15時からは市内在住のプロeスポーツプレイヤー「ポケモンユナイト攻略だるま」さんが参加者と一緒にプレイします。
定員
当日先着順
スケジュール
・14 時~15 時:通常体験会
・15時~16 時 30 分:プロ参加体験会
第 2 部 「秋夜の宴タイトルマッチ」
日没後、銅門壁面にゲーム画面を投影し、5 対 5 のワンマッチ戦を行います。
本イベントでしか体験できない秋夜の小田原城銅門に浮かび上がる大迫力の e スポーツ プレイ&観戦ができます。
ワンマッチ戦の各試合の勝利チームには、それぞれの冠試合にちなんだ賞品がプレゼン ト!
定員
当日先着順
実況・MC
ポケモンユナイト攻略だるまさん
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
小田原 e スポーツ 事務局
info-odawara-e-sports-ml@east.ntt.co.jp
関連リンク
「小田原 e スポーツ -秋夜の宴-」を開催
詳細はこちら
【小田原市】神奈川県立生命の星・地球博物館「【特別展】かながわご当地菌類展」11/5まで開催中
2023年7月15日 (土)
11月5日(日)
7月15日〜から11月5日まで小田原市にある生命の星・地球博物館で「【特別展】かながわご当地菌類展」が開催中です。
本特別展では、神奈川県やその周辺から新種発表された菌類のほか、絶滅のおそれのあるレアな菌類、県内でなじみ深いきのこなど、これまでの研究の成果から、かながわらしい「ご当地菌類」を多数紹介しています。
展示のラストには、「みんなで選ぼう!かながわご当地菌類投票」コーナーもありますのでお楽しみに!
開催期間
2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
時間
9時〜16時30分(入館は16時まで)
場所
神奈川県立生命の星・地球博物館
250-0031 神奈川県小田原市入生田499
(箱根登山鉄道 「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分)
展示場所
1階 特別展示室
休館日
休館日案内をご覧ください
観覧料
20歳から64歳:個人 720円(団体 610円)
20歳未満・学生:個人 400円(団体 300円)
高校生・65歳以上:200円
中学生以下:無料
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
神奈川県立生命の星・地球博物館
電話番号:0465-21-1515
関連リンク
かながわご当地菌類展
詳細はこちら
【小田原市】2023年10月以降開催「小田原市民学校公開講座」について
2023年10月12日 (木)
1月20日(土)
10月12日・21日・2024年1月20日に開催する「小田原市民学校公開講座」についてお知らせします。
参加費
無料
対象者
どなたでも・申込先着順 20名
申込方法
電話
生涯学習センターけやき
電話番号:0465-33-1882
電子申請
電子申請システムから、お申し込みください。
知りたい!地域活動のこと~これからの小田原の地域活動を考える~
開催日時:10月12日 10時〜12時
場所:生涯学習センターけやき2階 大会議室
申込期間:9月11日〜前日まで
市内の各自治会・地域コミュニティ組織・市民活動団体が工夫して行っている様々な地域活動の事例と全国が抱える地域の課題・問題について安藤弥生さんがお話しします。
また地域の人と人との「つながり」や地域で活動することなどについて皆さんで考えていきます。
海から知る小田原の自然
開催日:10月21日 10時〜12時
場所:市役所本庁舎6階(601会議室)
申込期間:9月11日〜10月9日まで
海と定置網の研究所所長の石戸谷博範さんが、小田原の海にすむ近海魚、それらを捕るための定置網、また漁業の歴史や文化のお話をします。
そして通環境変化によって起こった生態系の移り変わりなどの相関性について学んでいきます。
小田原の海の「いま」を知り、海を守ることの大切さについて考えます。
子どもを見守り育てる
開催日:2024年1月20日 10時〜12時
場所:生涯学習センターけやき2階 大会議室
申込期間:受付前
子育て家庭が持つ悩みの現状とサポートについて(不登校・ひきこもり支援)
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
小田原市
文化部:生涯学習課
生涯学習センターけやき
電話番号:0465-33-1881
問い合わせフォーム
関連リンク
おだわら市民学校公開講座
詳細はこちら
【小田原市】「早川一夜城きらめきミニガーデン」でコスモス摘み取り体験開催11/3
2023年11月3日 (金)
10月中旬より「早川一夜城きらめきミニガーデン」でコスモスが見頃となります。
早川活性化推進協議会が丹精を込めてコスモスを育てている花たちを是非ご覧ください。
そして見頃が終わりを迎える頃の11月3日には「早川一夜城きらめきミニガーデン・コスモス摘み取り体験」が開催します。
こちらは予約不要の無料イベントとなっていますので、誰でも気軽に参加が可能です。
気候が心地よい季節の中、満開となるコスモスで秋を感じてみませんか?
開花期間
10月中旬〜コスモス摘み取り体験無料イベント終了まで(11月上旬頃)
早川一夜城きらめきミニガーデン・コスモス摘み取り体験
開催日時
2023年11月3日(祝)
10時〜(予定)
※小雨決行
場所
早川一夜城きらめきミニガーデン
(一夜城駐車場から約50m下)
内容
コスモスの摘み取り
※コスモスがなくなり次第終了いたします。
参加費
無料
その他
予約不要
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
早川活性化推進協議会
会長 鈴木 農人
090-2769-1088
関連リンク
早川一夜城きらめきミニガーデンのコスモス|小田原市
詳細はこちら
【湯河原町】Botanical Party(植物にゆかりのある作り手たちのマルシェ)
2023年9月23日 (土)
植物にゆかりのある作り手たちが集まり、こだわりの品々を販売する小さなマルシェ「Botanical Party」が、2023年9月23日(土)に、町立湯河原美術館にて開催されます。
熱海市伊豆山でスペシャリティコーヒーを販売する「あいぞめ珈琲店」や、本格スパイスの量り売り「サマニカレー真鶴」など、7つの個性あふれるお店が出店予定です。
ここでしか出会えない商品や、作り手とのコミュニケーションを楽しみながら、お買い物ができます。
名称
Botanical Party
開催日程
2023年9月23日(土)10:00~16:30
場所
町立湯河原美術館 玄関前+庭園
運営・問い合わせ
詳細についてはこちらにお問い合わせください
湯河原万葉子ぼんさい事務局
電話番号:090-7236-6477
関連リンク
【湯河原温泉公式観光サイト】Botanical Party(植物にゆかりのある作り手たちのマルシェ)9/23
詳細はこちら
【湯河原町】温泉場 湯探歩(ゆたんぽ) 10/7-8
2023年10月7日 (土)
10月8日(日)
2023年10月7日(土)〜8日(日)に第9回湯探歩(ゆたんぽ)を開催します。
温泉場の旅館、店舗が特別の企画をご用意し、皆様をお待ちしています。
川のせせらぎが心地よい温泉場の散歩とお店めぐり、お宿めぐりをお楽しみください。
なお、美術館庭園にて「万葉の竹灯り」イベント(湯河原温泉場商店会主催)も開催中です!
湯河原の美しい街並みを散策しながら、深まる秋に触れてみてください。
[caption id="attachment_94854" align="alignnone" width="1024"] 画像出典:湯河原温泉公式観光サイト「温泉場 湯探歩(ゆたんぽ) 10/7-8」[/caption]
開催日時
2023年10月7日(土)〜8日(日)
開催場所
湯河原温泉場
イベントの詳細について
下記の関連リンクよりご確認ください。
お問い合わせ
癒し場へ office@landscape-p.com
関連リンク
https://www.yugawara.or.jp/news/10846/
詳細はこちら
小田原木工団地フェス 9月30日(土)・10月1日(日)
2023年9月30日 (土)
10月1日(日)
2023年9月30日(土)10月1日(日)の2日間、「小田原木工団地フェス」が開催されます!
小田原で活動する企業・作家が集まり、木製の雑貨・食器・道具を販売するイベントです。
当日は木製品の展示即売のほかに、クラフトや地場産品などの物販や木工製品のワークショップ、
木製遊具と遊戯スペースの設置、キッチンカー販売など、楽しい企画が盛りだくさん!
ものづくりの現場の雰囲気を、少しでも感じてもらうこと
作り手が、買い手と対面すること
ユーザーの声を、直接聞ける貴重な機会であること
作り手と買い手がお互いを知るきっかけになる有意義なイベント、「小田原木工団地フェス」にぜひお越しください!
開催日時
2023年9月30日(土)-10月1日(日) 9:00-15:00
場所
小田原木工団地内特設会場(小田原市桑原867)
※小田急線開成駅より、無料シャトルバスの運行あり
主催
小田原木工団地フェスティバル実行委員会
お問い合わせ
一般社団法人 小田原市観光協会
〒250-0042 小田原市荻窪350番地の1 小田原合同庁舎内2階
TEL:0465-20-4192
FAX:0465-20-4194
関連リンク
https://www.odawara-kankou.com/event/eventinfo/mokko_fes.html
詳細はこちら
【小田原市】江之浦測候所で「江之浦茶会」10/21初開催
2023年10月21日 (土)
10月21日、小田原市の江之浦測候所で「江之浦茶会」が開催します。
今回初めての試みとなる茶会では、千利休が設えたとされる「待庵」をモデルとする茶室「雨聴天」の特別展示や、江之浦測候所内に茶席を設けます。
敷地内を見学しつつ、立礼形式でお茶席を楽しむことができます。
開催日
2023年10月21日(土)
時間
第一席:10時
送迎バス:
根府川駅発 9時50分 /測候所発 12時、12時30分
第二席:11時
送迎バス:
根府川駅発 10時40分 /測候所発 13時、13時30分
第三席:13時
送迎バス:
根府川駅発 12時40分 /測候所発 15時、15時25分
会場
小田原文化財団 江之浦測候所
会費
25,000円
※江之浦測候所入館料含む
チケットについて
発売日:9月15日(金) 10時より発売
申込:小田原文化財団公式ホームページ見学案内ページより購入
注意事項
当日の天候により内容が変更となる可能性がございます。
ご了承ください。
その他
特製弁当の用意があります。
秋の風景を楽しみながら、お好きな時間に食べることができます。
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
公益財団法人小田原文化財団
電話番号: 0465-42-9170
(9時~17時/水曜日、臨時休館日を除く)
メール: info@odawara-af.com
関連リンク
2023年「江之浦茶会」の詳細をお知らせします
詳細はこちら
【小田原市】「おだきゅうはこね のりものフェスタ2023」9/23・24開催
2023年9月23日 (土)
9月24日(日)
9月23日・24日に「おだきゅうはこね のりものフェスタ2023」が開催します。
週末のお出かけとして箱根から小田原までを結ぶ各交通事業者の人気企画を楽しむことができるほか、それぞれの企画で、「新しい発見」や「記憶に残る楽しい時間」をお届けするイベントです。
イベント内容
入生田車庫ぐるっと見学ツアー
普段は入る事ができない入生田車庫に入り、見学するお子さま向けのツアーです。
検査中の車両や車両移動機「アント」等が見学できます。
箱根ロープウェイ「係員体験ツアー」
普段入ることができない駅構内の見学や駅のお仕事を体験することができるツアーです。
発券業務や入鋏体験、大涌谷駅でのクイズ大会に参加できます。
箱根海賊船「のりフェス版 Suset Cruise(サンセットクルーズ)」の運航
「のりフェス版 Suset Cruise」は、夕刻に合わせて運航し、夕暮れから夜へと徐々に変化していく芦ノ湖の美しい景色を楽しむことができます。
船内では、バイオリンやフルートなどの大人から子供まで楽しめる生演奏で上質な空間を演出し、好きなドリンクが1杯付いてます。
箱根強羅公園「のりフェス版ガイドツアー」
100年を超える歴史がある箱根強羅公園は、箱根登山電車やケーブルカーの誕生に大きく関わっていて、のりフェス開催にあわせ、園内スタッフが毎年好評のオリジナルガイドツアーを実施します。
箱根登山電車 入生田車庫 イベント物販会
オリジナルグッズの販売やフォトスポット、クイズラリーなどを行います。
問い合わせ
イベント詳細やお問い合わせにつきましては箱根ナビをご覧ください。
関連リンク
「おだきゅうはこね のりものフェスタ2023」を開催します|PRTIMES
詳細はこちら
【湯河原町】ふれあい広場産業祭 を開催!9/10(日)
2023年9月10日 (日)
2023年9月10日(日)ふれあい広場産業祭を開催します!
会場には、地域のお店がたくさん!
海産物、工芸品、和菓子や手作り品の販売の他に、飲食店組合等の飲食ブースも設けられています。
当日はお肉や魚介類等の豪華景品、もしくは場内お買い物券が当たるガラポン(1,000円/回)や、駄菓子セットがもらえるスタンプラリーを実施予定です!
その他大道芸やフラダンスのステージもあります!
今年の初秋は、家族や友人をさそって、ふれあい広場産業祭にぜひご来場くださいね。
開催日
2023年9月10日(日)
開催時間
10:00〜15:00
場所
湯河原町⺠体育館
住所:〒259-0301 神奈川県足柄下郡湯河原町21
※雨天決行・荒天中止
※お客様駐車場はございません。徒歩または公共交通機関でご来場ください。
お問い合わせ先
湯河原町商工会
住所:〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1丁目7−1
電話:0465-63-0111
詳細はこちら
【小田原市】きまつり2023~森の学び舎、子どもたちの自然探究~10/7に開催!
2023年10月7日 (土)
小田原市いこいの森を中心としたイベント「きまつり2023~森の学び舎、子どもたちの自然探究~」が、2023年10月7日(土)に開催されます!
森林体験ツアーやスリル満点のジップライン、木工のまち小田原ならではの本格ワークショップなど、盛りだくさんのイベントです。
場所
小田原市いこいの森(メイン会場:あそびの広場)、フォレストアドベンチャー小田原、ほか
主な実施予定イベント
森林&木工体験ツアー
夕暮れジップライン
ムササビ夕暮れハイク
親子木工教室
テントサウナ「ノサウナ」
ヤマメのつかみ取り
薪割り体験
ヒノキ玉詰め放題
キャンドルライトと一輪挿し
小田原産ヒノキオリジナル箸作り
木製品レーザー刻印体験
伝統工芸体験ワークショップ
各種展示・販売
Forest healing yoga
申し込み
各イベントの事前予約は下記予約フォームより9月22日(金)まで。
きまつり2023【予約フォーム】
問い合わせ
小田原市 経済部:農政課
電話番号:0465-33-1494
関連リンク
「きまつり2023~森の学び舎、子どもたちの自然探究~」を開催します|小田原市
詳細はこちら
【湯河原町】健康チェックが体験できる「町民健康デー」9/24実施
2023年9月24日 (日)
2023年9月24日(日)は町民健康デー!湯河原町保健センターで4年ぶりに健康イベントが開催されます。
血液サラサラチェックや骨密度測定など、8種類の測定のほか、栄養士や薬剤師などに個別相談ができます。
健康が気になる人も、そうでない人も、健康チェックを体験してみませんか。
日時
2023年年9月24日(日) 9時から12時
会場
湯河原町保健センター(湯河原町中央2-1-3)湯河原町役場となり
各種測定
骨密度測定
脳年齢測定
尿検査
血液サラサラチェック
血管年齢測定
血圧測定
フレイルチェック
野菜摂取状況測定
各種相談
健康相談(保健師)
栄養相談(栄養士)
歯と歯ぐきの相談 (歯科衛生士)
薬の相談 (薬剤師)
試食コーナー
簡単野菜レシピの試食
予約方法
骨密度測定、脳年齢測定は事前予約制
9月5日(火)から電話にて先着順(0465-63-2111 内線367)
問い合わせ
湯河原町保健センター 健康指導係
所在地:神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目1番地3
TEL:0465-63-2111
問い合わせメールフォーム
関連リンク
9月24日は、町民健康デー! - 湯河原町ホームページ
町民健康デーお知らせチラシ(PDF)
詳細はこちら
【小田原市】港の朝市が9/9に復活!漁港の駅TOTOCO小田原で開催
2023年9月9日 (土)
新型コロナウイルス感染症の影響により開催が見送られていた「小田原・港の朝市」が、2023年9月9日(土)に「漁港の駅 TOTOCO小田原」でリニューアル開催されます!
朝どれの新鮮な地魚の販売のほか、小田原名産の干物・さつまあげなどの水産加工品、農産物の販売が予定されています。
開催日時
2023年9月9日(土)午前9時〜10時30分
雨天決行
鮮魚販売は午前9時30分から
荒天などにより漁ができない場合は、鮮魚販売が中止となる可能性があります
中止の場合は、前日までに小田原市ホームページにて周知
※今後は毎月第2土曜日に定期開催予定
場所
漁港の駅 TOTOCO小田原 イベント広場
出店者
市漁業協同組合(鮮魚)
山半商店(干物類)
小田原すぎせい(練り製品)
花とみかん山園(⻘果類)
問い合わせ
小田原市 水産海浜課(0465ー22-9227)
関連リンク
漁港の駅 TOTOCO小田原
詳細はこちら
【小田原市】地魚の魅力が満載!日本一駅から近い漁港で「港の夜市大作戦」9/9
2023年9月9日 (土)
9月9日に小田原漁港で「港の夜市大作戦」を行います。
前回2019年に初めて開催し25,000人の来場があった大人気イベント、今回4年ぶりの開催となります。
漁港というと競りや朝市など朝の印象がありますが、夜の漁港にも独特の雰囲気があるのです。
「夜の漁港」と「地魚」にスポットを当てて開催するイベントは新鮮な魚介を肴にする『港の浜焼きビアガーデン』や、レア魚の解体ショー、地魚ビンゴ大会が行われます。
ステージでは北條太鼓・忍者ショー・フラダンス・フラメンコなどが会場を盛り上げます。
美味しいと楽しいが満載の漁港イベントに是非足をお運びください。
[caption id="attachment_93244" align="alignnone" width="724"] 画像出典:記者発表資料[/caption]
日時
2023年9月9日
15時〜20時
(雨天決行)
場所
小田原漁港
内容
・新鮮な魚介類を肴に『港の浜焼きビアガーデン』
・レア魚オシツケ(アブラボウズ)解体ショー
・地魚ビンゴ大会
(1,000円お買い上げごとにビンゴカードを1枚配布。配布枚数上限達し次第配布終了)
・ステージイベント(北條太鼓・忍者ショー・フラダンス・フラメンコなど)
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
小田原地魚大作戦協議会 事務局
0465-20-3543
詳細はこちら
第23回城下町おだわらツーデーマーチ開催決定!9/1(金)から参加者募集受付!
2023年11月18日 (土)
11月19日(日)
2023年11月18日・19日の2日間、小田原市で「第23回城下町おだわらツーデーマーチ」が開催されます。
「城下町おだわらツーデーマーチ」は、歴史と文化が薫る城下町を舞台に、多くのウォーカーが自然に親しみながら、歩くよろこびや心と心のふれあいを体感することで、心と身体の健康づくりに寄与するとともに、県内外に向けてその魅力を伝播させることを目的に平成11年から開催しています。
昨年度は、3年ぶりの開催となるも1日のみの開催となり、今年度は、4年ぶりの2日間での通常開催となります。
恒例の6~25kmの7コースに加え、今年は特別企画として、子どもも楽しめる観光ガイ ドウォークや、主に車いすユーザーを対象としたユニバーサルウォークを実施します。
深まる秋を、ノスタルジックな雰囲気が漂う小田原の街で歩きながら感じませんか?
開催日
2023年11月18日(土)・19日(日)※雨天決行
コース概要
1日目(11月18日)
20km:石垣山一夜城と箱根湯本温泉街コース
一夜城と北条五代ゆかりの早雲寺、温泉情緒かおる滝通り、趣ある石畳を歩く「美しい日本の歩きたくなるみち500選」認定コース
10km:雄大な海の恵みを感じる石垣山一夜城コース
小田原漁港・漁港の駅TOTOCO・一夜城といった、小田原の最新スポットと名所名物を巡る小田原満喫コース
6km:ゆっくり歩こう憩いのファミリーコース
小さなお子様や体の不自由な方など、誰もが気軽に歩ける優しい短距離コース
2日目(11月19日)
25km:国府津・曽我の里コース(健脚コース)
相模湾を見下ろす絶景の国府津山を登ったら、富士山を眺めながら歩く長距離コース
15km 戦国時代を偲ぶ小田原城総構えコース
戦国時代の小田原城大外郭(総構)を歩き、文化財・史跡をめぐる歴史観あふれるコース
6km 学んで歩こう文学・遺跡めぐりコース
歩きながら小田原ゆかりの人物を学び、市街地の遺跡めぐりを体験する小・中学生向きの教育的な短距離コース
(真鶴・湯河原)20km 潮風薫る真鶴岬とみかん香る湯河原幕山コース
風情豊かな真鶴半島と源頼朝旗揚げの地を巡る、歴史と文化と景勝のコース
参加費用
大人:1,500円
小・中・高校生:500円
未就学児童:無料
<特別企画>
観光ガイドウォーク:2,000円
ユニバーサルウォーク:1,000円(介助者も別途費用)
特別企画・申し込み・その他詳細について
下記の関連リンクよりご確認ください。
お問い合わせ
参加申し込み・募集要項送付希望のお問い合わせ
城下町おだわらツーデーマーチエントリー事務局(スポーツエントリー内)
TEL:0120-711-951
受付時間:平日10:00~17:00
そのほか大会に関するお問い合わせ
城下町おだわらツーデーマーチ実行委員会事務局
TEL:0465-38-1198
受付時間:平日9:00~17:00
関連リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000107858.html
詳細はこちら
【小田原市】第32回小田原ちょうちんまつり!10月9日に開催
2023年10月9日 (月)
歴史に名を残す「小田原ちょうちん」をシンボルとした、市民参加型の地域イベント「小田原ちょうちんまつり」が、2023年10月9日(月・祝)に開催されます!
また、「小田原ちょうちんまつり」の一環として、小学生の手作りちょうちんの展示「小田原ちょうちん光アートフェア」が、小田原城址公園本丸広場にて9月30日(土)~10月22日(日)まで実施されます(点灯時間:17時~21時)。
小田原ちょうちんまつり 開催概要
日時:2023年10月9日(月・祝)12:00~20:00(※小雨決行・荒天中止)
会場:小田原城址公園二の丸広場 および 小田原市観光交流センターにぎわい広場 ほか
主催・問い合わせ先
一般社団法人小田原市観光協会
TEL:0465-20-4192 ちょうちんまつり担当
平日9:00~17:00
関連リンク
小田原ちょうちんまつり|小田原市
第32回小田原ちょうちんまつり 特設サイト|小田原市観光協会
詳細はこちら
【小田原市】絵画や写真などの現代美術展「 小田原ビエンナーレ2023 『指標』」9/18まで開催中
2023年8月31日 (木)
9月18日(月)
9月18日まで小田原三の丸ホールで「小田原ビエンナーレ2023 『指標』」が開催しています。
絵画・写真・レリーフなどの現代美術展で、期間中は多くの方の作品が会場に並びます。
入場料は無料ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
会場/会期
小田原三の丸ホール
展示室
2023年9月1日(金)〜9日(土)
10時~18時
(初日は13:00から、9/4は休館日)
ギャラリー回廊1階
2023年9月5日(火)~13日(水)
9:00~21:00
(初日は13:00から、最終日は18:00まで)
料金
入場料無料
出展
展示室
田岡楚香・間瀬伸一郎・米満泰彦・栗原昇・高桐定雄・古藤典子・浅香順一・石原由紀子・梅原美喜子
ギャラリー回廊1階
石原瑞穂・鵜澤明民・木下泰徳
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
小田原ビエンナーレ実行委員会
TEL:080-1169-8089(事務局 飯室)
関連リンク
現代美術展 小田原ビエンナーレ2023「指標」
詳細はこちら
【小田原市】9/10に4年ぶりの開催「認知症をにんちしようの会 秋のイベント2023」
2023年9月10日 (日)
9月10日に「認知症をにんちしようの会 秋のイベント2023」を小田原ダイナシティにて開催します。
こちらの会は、認知症の方や家族の方、高齢者が安心して暮らせるまちづくりのため、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町の1市3町の行政、医療、介護の各機関が協働して活動をしています。
今回のイベントは、誰でも認知症についての知識を深めることができる内容です。
楽しく知識を理解できるよう、当日は様々な企画を用意しています。
寸劇&動画上映や、そしてゴスペルなどの合唱を行う等ステージプログラム、そして脳年齢測定で実際に自分の身体をチェックできるなどのイベントプログラムです。
また、お子様がわくわくするようなブースも用意しており、塗り絵体験やバルーンアートパフォーマンスなどの企画も待っています。
実際に相談できるコーナーもありますので、お悩みを抱えている方もぜひお立ち寄りください。
開催日時
2023年9月10日(日)
10時〜16時
場所
小田原ダイナシティ
1F キャニオンステージ
(小田原市中里208)
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
小田原市福祉健康部高齢介護課
電話番号:0465-33-1864
関連リンク
認知症をにんちしよう会 秋のイベント2023
詳細はこちら
【湯河原町】「見番寄席・温泉らくご」9/2-11/26 土日に開催!
2023年9月2日 (土)
11月26日(日)
湯河原温泉では、2023年9月2日〜11月26日までの期間、毎週土・日に「見番寄席・温泉らくご」を開催します。
週末は湯河原で温泉と落語を楽しんでみませんか?
※ 10月7日・8日は休演となります。
見番寄席(土曜日・日曜日/昼の部)
開場:午後1時00分
開演:午後1時30分
料金:大人500円/小学生以下無料
場所:湯河原温泉見番(湯河原温泉芸妓屋組合)3F
温泉らくご(土曜日/夜の部)
開場:午後7時30分
開演:午後8時00分(約40分~1時間)
料金:【落語のみ】大人500円/小学生300円/小学生未満無料【入浴付き落語】大人1,000円/小学生500円/小学生未満無料
場所:ホテル城山(神奈川県足柄下郡湯河原町城堀207)
問い合わせ
一般社団法人 湯河原温泉観光協会 TEL:0465-64-1234
ホテル城山(温泉らくご)TEL:0465-63-0151
関連リンク
湯河原温泉 週末のお楽しみ「見番寄席・温泉らくご」|湯河原温泉公式観光サイト
詳細はこちら
【小田原市】クレイジーケンバンド11/23公演WEB先行予約開始!
2023年11月23日 (木)
2023年11月23日(木・祝)に小田原三の丸ホールで行われる「CRAZY KEN BAND World Tour」小田原公演のWEB予約が8月27日(日)から開始されました!
また、三の丸ホール窓口でのチケット発売は、9月10日(日)10:00より開始となります。
開催概要
ツアー名称:CRAZY KEN BAND World Tour 2023-2024 Presented by TATSUYA BUSSAN
公演日時:2023年11月23日(木・祝)17:00 開演(16:00 開場)
会場:小田原三の丸ホール 大ホール
チケット料金 【全席指定 】
前売り:8,800円(税込)
当日券:9,350円(税込)
※年齢制限はありませんが、未就学児を含め、お子さんも入場にはチケットが必要です。
WEB予約
2023年8月27日(日)10:00〜
三の丸ホールWEB(24時間受付・予約開始初日は10:00〜)
ローソンチケット
チケットぴあ
e+
窓口発売
2023年9月10日(日)10:00〜
三の丸ホール窓口 10:00~20:00(第1•3月曜休 ※祝日の場合翌平日休)
主催・問い合わせ先
市民ホール文化事業実行委員会
TEL:0465-20-4152(小田原三の丸ホール 9:00〜20:00 ※第1・3月曜休館。祝日の場合その翌平日が休館)
ホットスタッフ・プロモーション
TEL:050-5211-6077(平日12:00〜18:00)
関連リンク
CRAZY KEN BAND World Tour 2023-2024 Presented by TATSUYA BUSSAN|小田原三の丸ホール
詳細はこちら
【小田原市】自分だけの宝物を発見「第16回 骨董市 in minaka」9月3日開催
2023年9月3日 (日)
2023年9月3日にミナカ小田原で「第16回 骨董市 in minaka」が開催します。
当日は24店舗の骨董品屋さんが集合します。
今まで見たことのなかったものや、目を見張る美しいものが並ぶ骨董市はいつも新しい発見でいっぱいです。
骨董品とは製造から100年経過した手工芸品や工芸品、美術品のことを指します。
この機会に自分だけの宝物を見つけられるかもしれません。
ミナカ小田原で開催なので、小田原駅からもアクセスが良くふらっと立ち寄りやすい会場です。
ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
開催日時
2023年9月3日(日)
9時〜15時
(少雨決行)
場所
ミナカ小田原
3階金次郎広場
(神奈川県小田原市栄町1丁目1番15号)
注意事項
ミナカ小田原には自転車の駐輪スペースがありません。
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
ミナカ小田原
0465-22-1000
関連リンク
骨董市 in minaka 開催のお知らせ
詳細はこちら
【小田原市】「はたらく女子会@ラボ Vol.3」8/31に開催!
2023年8月31日 (木)
小田原市主催「はたらく女子会@ラボ Vol.3」が、2023年8月31日(木)おだわらイノベーションラボにて開催されます!
「はたらく女子会@ラボ」は、交流や情報交換を通して新しい視点や考え方に出会い、より自分らしく働くことを目指したイベントです。
Vol.3は「~なんでもおしゃべり交流会~」として、異業種などさまざまな働き方の女性が集う場が設けられます。
開催日時
2023年8月31日(木)18:00~20:00
会場
おだわらイノベーションラボ
小田原市栄町1丁目1番15号 ミナカ小田原(小田原新城下町2階)
対象・定員
小田原市在住・在勤の女性30人
※先着順、定員になり次第締め切り
申込
専用申込フォームからお申込みください。
問い合わせ
小田原市 市民部:人権・男女共同参画課 人権・男女共同参画係
電話番号:0465-33-1725
関連リンク
小田原市|はたらく女子会@ラボ Vol.3
詳細はこちら
【湯河原町】幕山公園特設ステージで野外音楽フェス!9/10開催
2023年9月10日 (日)
湯河原町の幕山公園にて、2023年9月10日(日)に「湯河原野外フェス2023 CROSSOVER x PLAYER'S PARADISE」が開催されます!
自然あふれる湯河原町のなかでも、子どもの頃からゆかりのある場所「幕山公園」で大人が子どもに戻り、子どもが少し大人になれるイベント。
自然を感じながら、音楽を楽しむ時間を創出します!
開催日時
2023年9月10日(日)11:00〜18:00
会場
幕山公園 特設ステージ
神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋 951-1
※入場無料
車での来場について
当日は幕山公園駐車場が無料開放されますが、駐車台数に限りがあるため、できるだけ公共交通機関を利用するか、車の場合は乗り合わせのうえ来場して下さい。
問い合わせ
湯河原温泉観光協会(0465-64-1234 )
関連リンク
CROSSOVER x PLAYER'S PARADISE - 湯河原野外フェス2023
詳細はこちら
【小田原市】女性のためのキャリアセミナーを開催します!
2023年9月20日 (水)
10月20日(金)
2023年9月20日(水)、10月20日(金)の計2回、「女性のためのキャリアセミナー ~私のキャリアを自律的にカタチにする~」が開催されます。
女性のキャリアは結婚・出産・育児などのライフイベントの影響を受けやすく、女性特有の体調の変化やロールモデルがいないなどの課題があると言われています。
これまでのキャリアを振り返り、自律的なキャリア形成に向けてのマインドやスキルを学び、「私のありたい姿」を描きましょう。
[caption id="attachment_90966" align="aligncenter" width="724"] 画像出典:小田原市公式HP「女性のためのキャリアセミナー ~私のキャリアを自律的にカタチにする~」[/caption]
開催日時
第1回:2023年 9月20日(水)
第2回:2023年10月20日(金)
※両日とも13時00分~14時40分
開催方法
オンライン開催(Zoom)
参加費
無料
対象・定員
対象:管理職やリーダーでない方、比較的職歴が浅い方
(原則、2回とも参加できる方)
定員:申込先着30名
申込方法
電話で申し込みの場合
下記の連絡先へお申し込みください。
TEL:0465-33-1725(小田原市人権・男女共同参画課)
申込フォームで申し込みの場合
下記のURLよりお申し込みください。
URL:https://www.city.odawara.kanagawa.jp/form/jinken/woman_r5_seminar/
※メールフォームにて登録されたメールアドレスに、受講に必要なURLを送信します。
迷惑メール設定等により受信を制限されている場合は、「jinken@city.odawara.kanagawa.jp」からのメールを受信できるように、迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定していただくようお願いします。
お問い合わせ
市民部:人権・男女共同参画課 人権・男女共同参画係
電話番号:0465-33-1725
市民部:人権・男女共同参画課へのお問い合わせフォーム
関連リンク
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/municipality/peace/human/danjyo/event/p36494.html
詳細はこちら
【小田原市】9/17(日)「ふるさと回帰フェア2023」に出展します!
2023年9月17日 (日)
2023年9月17日(日)に開催される、移住を希望する自治体の担当者と直接相談できる国内最大級の全国移住マッチングフェア「ふるさと回帰フェア2023」に、小田原市も出展します!
小田原市は「全国移住相談ブース」に出展し、
小田原暮らしについて知りたい
小田原移住を検討中だ
ときどき都内通勤しないといけないけど移住をしたい
新たな環境でのリモートワークを考え始めている
上記のような希望をもった移住希望者の相談に対応します。
海と山が両方味わえる街、小田原とつながる、出会える、1日。
小田原暮らしに興味がある!という方は、ぜひ小田原市ブースにお越しください!
開催日時
2023年9月17日(日) 10:00-16:30
会場
東京国際フォーラムホールE(地下2階)、ロビーギャラリー(地下1階)
※JR・東京メトロ有楽町駅より徒歩1分 地下コンコースにて連絡
内容・その他詳細について
下記の関連リンクよりご確認ください。
お問い合わせ
この情報に関するお問い合わせはこちらから
関連リンク
https://odawalab.com/iju/0917.html
詳細はこちら
【湯河原町】第2回「家庭教育学級」9/11に講演会と情報交換を開催!
2023年9月11日 (月)
湯河原町が子育て中の保護者向け成人教育として実施している「家庭教育学級」の第2回として、2023年9月11日(月)に講演会「笑っている父親が社会を変える」と、「子どもの習い事情報交換」が同時開催されます。
開催日時
2023年9月11日(月)10:00~12:00
会場
防災コミュニティセンター205会議室
内容
「パパを楽しもう~笑っている父親が社会を変える」講師:安藤哲也(あんどう てつや)さん
子ども習い事など情報交換:模造紙に貼り付け・書き込みの匿名情報交換
申し込み
9月7日(木)までにメールにて以下を記載のうえ申し込み。
件名:家庭教育学級
内容:参加者氏名、園/学校名、知りたい習い事などがある場合は「〇〇〇について知りたい」と記載。
メールアドレス syakaiky@town.yugawara.kanagawa.jp
問い合わせ
湯河原町役場 社会教育課社会教育・青少年係
所在地:神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目21番地1 防災コミュニティセンター1階
TEL:0465-62-1125
FAX:0465-62-1188
メールでのお問い合わせはこちら
関連リンク
令和5年度「家庭教育学級」のご案内 - 湯河原町ホームページ
第2回家庭教育学級 新日程チラシ(PDF)
詳細はこちら
【小田原市】演奏やマーチングで感動を届ける「2023 Sirius Music Party!」9/18開催
2023年9月18日 (月)
9月18日に小田原三の丸ホールで「2023 Sirius Music Party!」が開催します。
Music Party!はマーチングをベースに演奏やダンスで感動を届けるイベントです。
小田原市内の吹奏楽部や一般団体を中心に、全国から仲間が集まり、演奏やマーチングで観客を魅了します。
開催日時
2023年9月18日(月・祝)
15時〜16時30分 (14時30分開場)
場所
小田原三の丸ホール 大ホール
料金
1000円(全席指定)
チケット販売
Webチケット:Live poket にて販売中
当日券:同サイトにて開演後1時間(16:00)まで発売予定
tyuu出演
Odawara Junior Band
Odawara Union Band
向上高校吹奏楽部
COZMIC
野上孟(プロパーカッショニスト・指導者)
他多数!
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
小田原地区吹奏楽連合
odawara.suisougaku.rengou@gmail.com
公式HP
関連リンク
2023 Sirius Music Party!
詳細はこちら
【小田原市】祝25周年!「ODAWARAえっさホイおどり2023」9月16日・17日開催
2023年9月16日 (土)
9月17日(日)
9月16日・17日に小田原市で「ODAWARAえっさホイおどり2023」が開催します。
「ODAWARAえっさホイおどり」は従来からある祭り、イベントとは違う「街が元気になるような踊りの祭りを作ろう!」を合言葉に1999年にできたものです。
公式の踊りは現在4代目まで存在します。
踊りの決まりとして、小田原ゆかりの「おさるのかごや」のフレーズを曲中に入れる、「えっさほいさっ」の掛け声を入れる、鳴子を小田原風にアレンジした『猿子』と呼ばれる鳴物を使用するというものがあります。
しかし、それ以外は他のよさこい系祭り同様に曲や振り付け、衣装などは自由な踊りです。
なんと今年は25周年!
16日は小田原三の丸ホールで「ODAWARAえっさホイおどり2023のコンテスト」が行われます。
その他、両日キッチンカー等も100店舗が集結します。
小田原ならではのイベント、ぜひ足をお運びください!
開催日時
2023年9月16日・17日
場所
・三の丸ホール(大ホール、観光交流センター、にぎわい広場)
・お堀の前
・銅門広場
・ミナカ小田原、金次郎広場
ODAWARAえっさホイおどり2023のコンテスト
日時:2023年9月16日 12時〜19時
場所:三の丸ホール
入場料:無料(全席自由)
えっさホイ★マルシェ
日時:2023年9月16日・17日 10時〜17時
場所:小田原城二の丸広場
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
ODAWARAえっさホイおどり実行委員会事務局
0465-43-7942
info@essahoi.com
公式HP
関連リンク
ODAWARAえっさホイおどり 2023
詳細はこちら
【湯河原町】美術館カフェ 「art and garden」10/1〜10/31開催!
2023年10月1日 (日)
10月31日(火)
2023年10月1日(日)~10月31日(火)まで、町立湯河原美術館内の「MUSEUM CAFE and garden」にて、菅沼志帆さんの個展「個性ある色彩」を開催します。
あわせてカフェのテラスにてディンプルアートと宝石石鹸のワークショップ・イベントも実施!
紅葉が始まる湯河原の豊かな自然に触れながら、個性的で美しい色彩のアートで心も満たし、秋の素敵な思い出を作ってはみませんか?
開催日時
2023年10月1日(日)~10月31日(火)まで
Open::10:00
Close::16:30
会場
MUSEUM CAFE and garden(町立湯河原美術館内)
内容
菅沼志帆さんの個展「個性ある色彩」を開催
ディンプルアート・エコな塗料で色塗り体験(ポーチ、キーホルダー、缶箱等)
好きな型を選んでキラキラ輝く宝石石鹸を制作
費用
art and gardenの鑑賞は無料です。
ワークショップ:各1,000円(ワンドリンク付き)
※ディンプルアートと宝石石鹸両方参加で1,500円(ワンドリンク付)
お問い合わせ
MUSEUM CAFE and garden
TEL:0465-63-8686
関連リンク
https://www.yugawara.or.jp/news/6320/
詳細はこちら
【湯河原町】夏旅キャンペーン!千代田荘・山翠楼 思い出の写真を募集中
2023年8月1日 (火)
8月31日(木)
湯河原千代田荘・山翠楼を運営する野口観光グループが、2023年8月31日(木)まで「のぐちで夏旅2023 Instagramキャンペーン 第2弾」を開催中です!
野口観光グループの各ホテル公式Instagramアカウントをフォローし、キャンペーン対象写真に指定のハッシュタグを付けて投稿すると、抽選で合計10名に宿泊招待券や売店おすすめ商品などがプレゼントされます。
応募期間
2023年8月1日(火)~8月31日(木)
応募条件
応募に関する注意事項の内容に同意すること
野口観光グループホテルで過去3年以内に撮影した写真であること
応募方法
野口観光グループホテルの思い出の写真(過去3年以内に撮影したもの)にハッシュタグ「#野口観光」を付ける
Instagramで投稿時に泊まったホテルの公式アカウントをタグ付け&フォローする
上記1.2をクリアしていれば、写真は過去のものでもOK!当選者にはダイレクトメッセージが届きます。
問い合わせ
詳しくは下記関連リンクから、特設サイトをご確認ください。
※InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)でのお問い合わせには対応していません。
関連リンク
キャンペーン特設サイト
詳細はこちら
【小田原市】8/22中央図書館2Fホールで子ども向け映画を上映!
2023年8月22日 (火)
小田原市中央図書館2階の視聴覚ホールにて、2023年8月22日(火)に子ども向けの映画が上映されます!
途中出入り自由、事前申込不要ですので、どなたでも気軽に参加できます。
上映スケジュール
10:00~忍たま乱太郎「忍術学園 全員出動の段」
11:20~ディズニーたのしいたのしいアニメコレクション
ミッキーのドキドキ汽車旅行
ミッキーの捕鯨船
ミッキーの大演奏会
がんばれサーカスドナルドの海水浴
プルートの動物園
リスの汽車ごっこ
グーフィーの野球教室
12:30~ おまえうまそうだな
14:00~ブルっと怖い おばけの話
盲目のあずきどき
絵からとびだしたねこ
問い合わせ
小田原市 文化部:図書館 管理係
電話番号:0465-49-7800
文化部:図書館への問い合わせフォーム
関連リンク
中央図書館 子ども向け映画上映します!|小田原市
詳細はこちら
【小田原市】ステラおばさんのクッキー詰め放題!8/19ラスカ小田原
2023年8月19日 (土)
ラスカ小田原 1Fの「ステラおばさんのクッキー」にて、2023年8月19日(土)に大好評の「クッキー詰め放題」を再開します!
参加料は1900円(税込)で、1人につき1回のみ利用となります。
整理券の配布について
当日は混雑が予想されるため、9:45から1Fのお城口にて整理券が配布されます。
ただし、混雑状況によっては9:45より前に配布を開始する場合があります。
開店時間の10:00以降は「ステラおばさんのクッキー」店舗前にて整理券を配布します。
数量限定のイベントにつき、営業時間内には整理券の配布を終了する場合があります。
また、この日は同時にクッキー10枚を590円にて提供しており、こちらは整理券なしで購入可能です。
問い合わせ
ラスカ小田原 1F「ステラおばさんのクッキー」
TEL:0465-42-9510
関連リンク
ラスカ小田原|新着情報|<ステラおばさんのクッキー>クッキー詰め放題
詳細はこちら
「保育のしごと 就職支援セミナー&就職相談会in小田原」開催
2023年8月19日 (土)
保育の仕事に興味のある人向けに、小田原市と市保育会が主催で「保育のしごと就職支援セミナー&就職相談会in小田原」を2023年8月19日(土)午後1時より開催します。
保育士の確保が大きな課題となっている現代社会。
このイベントは、保育分野の仕事へのマッチングの促進を図るとともに、資格を持ちながらも、保育所等に就職していない方、いわゆる潜在保育士や保育士の資格取得見込みの方の就職を支援し、人材確保につなげようとするものです。
市内保育所の現役職員から、直接仕事の話や求人情報を聞くことができるチャンス!
興味がある方はぜひご参加ください。
日時
2023年8月19日(土)午後1時~4時(午後0時30分 受付開始)
就職支援セミナ- 午後1時~
就職相談会 午後2時~
会場
おだわら市民交流センターUMECO 会議室1~5(小田原市栄町1丁目1−27)
参加費
無料
お問い合わせ
子ども若者部:保育課
TEL:0465-33-1870
詳細はこちら
【小田原市】出張特設相談(心配ごと相談、人権擁護相談、行政相談)
2023年8月29日 (火)
2023年8月29日(火)13:30より、小田原市の川東タウンセンターマロニエにおいて、出張特設相談が実施されます。
心配ごと相談
人権擁護相談
行政相談
上記の項目に対し、小田原市の民生委員・児童委員、人権擁護委員、行政相談委員が相談をお受けします。
親切丁寧に相談に応じ、問題解決に向けて支援します。
開催日時
2023年8月29日(火)13:30~15:30
会場
川東タウンセンターマロニエ2階 集会室202
相談内容
心配ごと相談:家庭や地域で困ったこと、悩み事に関する相談
人権擁護相談:差別や嫌がらせ、名誉毀損、プライバシーの侵害などに関する相談
行政相談:国・県・市への要望や苦情
定員
各相談3人~4人(申込先着順)
※定員に達しない場合は当日受付も可。
申し込み方法
地域安全課市民相談係に直接または電話(0465-33-1775)でお申し込みください。 (8月14日(月)から申込受付開始)
お問い合わせ
市民部:地域安全課 市民相談係
電話番号:0465-33-1775
※パソコンからのお問い合わせは次のリンクから
市民部:地域安全課へのお問い合わせフォーム
関連リンク
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/recruit/p36297.html
詳細はこちら
【湯河原町】認知症の理解を深めたい方向けの講演会を開催します
2023年9月29日 (金)
2023年9月29日(金)午後2時より、湯河原町役場第2庁舎3階会議室にて、認知症サポーターステップアップ講座・認知症の理解を深めたい方向けの講演会「認知症と向き合い うまく付き合うために」が開催されます。
認知症は、誰でもなりうる病気です。
湯河原町では、高齢者のうち、約5人に1人が認知症患者であると推計されていますが、認知症という病気との付き合い方をちゃんと理解できている方は、それほど多くはないでしょう。
また、認知症家族の介護を背負い込み過ぎている方も、今後さらに増加していくかもしれません。
こういった状況を鑑み、湯河原町では「認知症サポーター」の養成に近年力を入れています。
今回のイベント開催により、今後認知症や認知症患者のサポートの仕方について、少しでも多くの方々に理解が深まり、認知症サポーターが増えていくことを期待しています。
認知症サポーターとは
認知症サポーターとは、町などが行う認知症サポーター養成講座を受講され、認知症の知識、認知症の方への関わり方を学び、地域の高齢者を暖かく見守っていただいている方のことです。
湯河原町では認知症サポーター養成講座を定期的に開催しています。
認知症サポーターに認定されると、「受講証明カード」または「オレンジリング」が渡されます。
開催日時
2023年2023年9月29日(金)午後2時00分~午後4時00分
会場
湯河原町役場第2庁舎3階会議室(神奈川県足柄下郡湯河原町中央2-2-1)
※駐車場に限りがあるので、公共交通機関の利用を推奨。
定員・対象
50人(先着順)
町内に在住・在勤の方
申し込み
湯河原町介護課へ直接窓口、電話、Fax、電子申請で申込
電話:0465-63-2111 内線344・345
Fax:0465-63-4194(氏名、電話番号、町内在住・在勤、認知症サポーターかどうかを明記)
電子申請アドレス:https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/143847-u/offer/offerDetail_initDisplay?tempSeq=57323&accessFrom=<外部リンク>
申込受付開始
2023年9月1日 8時30分より
お問い合わせ
介護課地域包括支援係
〒259-0392神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
第1庁舎1階
Tel:0465-63-2111 Fax:0465-63-2384
メールでのお問い合わせはこちらから
関連リンク
https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/soshiki/6/17841.html
詳細はこちら
【小田原市】「第19回 外郎売の口上まつり」を開催します!
2023年8月20日 (日)
「第19回 外郎売の口上まつり」を2023年8月20日(日)、小田原三の丸ホールにて開催!
歌舞伎十八番の内、「外郎売」を基調とした創作舞台を披露します。
会場の外では、キッチンカーが大集合。
から揚げやホットサンド、パエリア、金太郎焼き(大判焼き)が味わえるほか、盆踊りも開催予定です!
チケットは、三の丸ホール窓口、ハルネ街角案内所等で取り扱いしています。
皆様のご来場を心からお待ちしています!
[caption id="attachment_88989" align="aligncenter" width="595"] 画像出典:外郎売の口上研究会公式WEBサイト[/caption]
「外郎売の口上」とは
外郎売の口上とは、約300年前の江戸の享保年間に、二代目市川團十郎丈によって作られた歌舞伎の台本です。
立て板に水のごとく繰り出される早口言葉は、言葉遊びに留まらず、当時の流行や時代背景をも映し出し、それこそ舌を巻く見事さです。
外郎売は今でも歌舞伎で曽我物として演じられます。
また、役者やアナウンサーの滑舌の題材としても有名です。
開催日時
2023年8月20日(日)開場12時45分/開演13時30分
会場
小田原三の丸ホール(小田原市本町1丁目7-50)
チケットについて
一般:1,000円
学生:500円
未就学児:無料
チケット販売・お問い合わせ
小田原三の丸ホール窓口(TEL:0465-20-4152)
ハルネ街角案内所
外郎売の口上研究会公式WEBサイト
080-5012-5301(太田)
関連リンク
http://uirouri.jp/
詳細はこちら
【小田原市】SNSで話題沸騰!路上のアート「デザインマンホール」を探す街歩きイベント
2023年8月25日 (金)
8月26日(土)
小田原市では、市内のデザインマンホールと町名碑を巡る、街あるきイベントを2023年8月25日(金)・26日(土)に開催します。
デザインマンホールは、ご当地デザインや可愛らしいキャラクターをあしらったマンホール窯のことです。昨今では「路上のアート」とも呼ばれ、デザインマンホールを目当てに旅する人や、写真映えするデザインから、SNSでも話題となっています。
小田原市では、訪れた多くの人が街を楽しく歩くことを目的に、新たなデザインマンホールを次々と設置しています。小田原ガイド協会とのコラボレーションにより行われる今回の街歩きイベントでも、新作のデザインマンホールが紹介されます。
約3.5㎞の距離を歩くイベントです。熱中症対策をしっかりして、小田原の街をいつもとは違った視点から楽しみましょう。
名称
デザインマンホールと町名碑 おだわら今昔街かど散歩
開催日程
①2023年8月25日(金)②8月26日(土) いずれの日程も9:00~12:30
※集合:9:00
集合場所
小田原駅西口三省堂書店前
定員
20名(申込先着順)
料金
700円(資料代・保険料含む)
持ち物
飲み物、雨具、健康保険証(写し可)、歩きやすい靴と服装
申込み方法
下記小田原ガイド協会公式サイトよりお申し込み
お申し込み
問い合わせ
詳細についてはこちらにお問い合わせください
上下水道局 下水道整備課
小田原市高田401
電話番号:0465-41-1627
関連リンク
【小田原市公式サイト】デザインマンホールと町名碑 おだわら今昔街かど散歩
詳細はこちら
【湯河原町】「成年後見制度」について学ぶ講演会を10/3に開催!
2023年10月3日 (火)
2023年10月3日(火)に、「知は力なり~成年後見制度について知り自分を守ろう~」と題して、第1回湯河原町高齢者権利擁護講演会が開催されます。
もしもの事故や病気、認知症になってしまった場合などに、大事なことを任せる人や手助けをしてもらう人をあらかじめ決めておくのが「成年後見制度」です。
この講演会では、成年後見制度に関する説明、相談先の案内、相談事例などが取り上げられる予定となっています。
開催日時
10月3日(火)午後1時30分から午後3時まで
会場
湯河原町防災コミュニティセンター2階 205会議室
内容
第1部:エンディングノートについて
講師:湯河原町 介護課 地域包括支援係 職員
第2部:成年後見制度の概要説明とかながわ成年後見推進センターへの相談事例
講師:神奈川県社会福祉協議会 権利擁護推進課 職員
定員・対象
定員:60人(先着順)
対象:湯河原町内に在住・在勤の方
申込先・申込方法
湯河原町 介護課 窓口:電話もしくはFAXにて、氏名と電話番号、町内在住・在勤/在学の旨を伝えてお申し込みください。
電子申請(9月1日8時30分から申込受付開始)はこちらから。
問い合わせ
湯河原町 介護課 地域包括支援係
所在地:足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1 第1庁舎1階
TEL:0465-63-2111
FAX:0465-63-2384
メールでの問い合わせはこちらから。
関連リンク
第1回湯河原町高齢者権利擁護講演会「知は力なり~成年後見制度について知り自分を守ろう~」開催のおしらせ
詳細はこちら
【小田原市】この秋開催!三の丸ホールの公演チケット提示で当日小田原城天守閣入場料が割引
2023年11月3日 (金)
11月23日(木)
小田原市三の丸ホールで秋に行われる3つの音楽公演会の当日、公演チケット提示で小田原城天守閣の入場料が1割引きとなります。
この秋に行われるのはクラシックからジャズ、ポップスと多彩なラインナップです。
8月6日から事前先行予約が開始しました。
開演前はホール周辺でゆっくり散策して、その後は音楽といつもより特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
場所
三の丸ホール 大ホール(本町1-7-50)
公演名
三の丸クラシックス2023秋 中根希子 with 溝口 肇&ジョン・健・ヌッツォ
日時:11月3日(祝) 開場/午後5時 開演/午後6時
※未就学児入場不可
小田原所縁のアーティストとつくるコンサートシリーズで当館の新規導入スタインウェイピアノを選定した中根希子と、多方面で活躍する溝口肇/チェロ、ジョン・健・ヌッツォとの豪華共演です。
東京都交響楽団 小田原公演 オーケストラ・キャラバン
日時:11月13日(月) 開場/午後5時30分 開演/午後6時30分
※25歳以下全席種半額・未就学児入場不可
東京都交響楽団が話題の若手ヴァイオリン奏者と共にオーケストラの名曲を披露します。
CRAZY KEN BAND World Tour 2023-2024 Presented by TATSUYA BUSSAN
日時:11月23日(祝) 開場/午後4時 開演/午後5時
横浜市出身のミュージシャン・横山剣率いる人気バンド・クレイジーケンバンドが、小田原に初登場です!
チケット
先行予約:こちらから
詳細は市のホームページでご確認ください。
問い合わせ
イベントにつきましては下記までお問い合わせください。
三の丸ホール 午前9時~午後8時
電話:0465-20-4152
※第1・3月曜休み(祝日の場合は、翌日以降の平日)
関連リンク
秋の文化事業 予約開始
詳細はこちら
【湯河原町】美術館カフェMUSEUM CAFE and gardenで『きづともこ展「一粒の種から幸せを」』が9月より開催
2023年9月1日 (金)
9月30日(土)
湯河原市にある美術館カフェ、MUSEUM CAFE and gardenで『きづともこ展「一粒の種から幸せを」』が開催します。
9月からの「art and garden」(アート展示)となり、昨年好評を博したきづともこさんのヒンメリ展となります。
ヒンメリとは、乾燥した藁を糸でつないで多面体を作り、それをさらにつなぎ合わせることでできるフィンランド伝統の飾りです。
きづさんが自ら畑を耕し、種を蒔き、成長を見守り収穫した麦を作品にして、展示、販売します。
幻想的な世界観をぜひご覧ください!
開催日時
2023年9月1日(金)〜9月30日(土)
10時〜16時30分(L.O.16時)
休館日
毎週水曜日
(臨時休業日:9月26日)
場所
MUSEUM CAFE and garden
(神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623−1)
お問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
MUSEUM CAFE and garden
0465-63-8686
関連リンク
美術館カフェ「art and garden」(アート展示)9/1〜9/30
詳細はこちら
【小田原市】8月11日に涼しい夕方からの美食イベント「小田原美食倶楽部ワインキャラバン」開催
2023年8月11日 (金)
8月11日、小田原市役所前庭で夕方から夜にかけて美食イベント「小田原美食倶楽部ワインキャラバン」を開催します。
当日は都内からワイン専門店や焼き鳥屋が参加し、多くのメニューを提供します。
その他にも雑貨品の販売や子どもが遊べるゲームまで、内容は盛りだくさんです。
夜はゆっくり屋外で食事を楽しみましょう!
こちらはトライアルサウンディングの一環で行われるイベントです。
公共空間の暫定使用を希望する民間事業者や市民団体などから提案を募集し、一定期間実際に使用してもらう取り組みで、11月まで期間を延長して実施しています。
日時
8月11日(祝) 16時~20時30分
※雨天決行
場所
市役所前庭
内容
飲食
・ワイン
・クラフトビール
・小田原ミカンビール
・カクテル・サイダー(湘南ゴールドエナジーを使用)
・焼き鳥
・小田原ジビエ(フィンガーフード、つくね串)
・親方ハンバーグ
・キッチンカー など
販売
クラフト、革小物、健康食品 など
体験
全身整体、メダカすくい、ボードゲーム など
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
Le3、ジャパン・マルチハンターズ株式会社
小田原市総務部:資産経営課
電話番号:0465-33-1222
詳細はこちら
【小田原市】8月8日シネマワールド小田原で『交換ウソ日記』発声&ツイートOK上映開催!
2023年8月8日 (火)
8月8日にシネマワールド小田原で『交換ウソ日記』発声&ツイートOK上映のイベントが決定しました!
公開後たくさんの熱い感想が届いている本作は「あのシーンで思わず声が出てしまった!」「叫びそうになるのを我慢しながら観ました」というお客様が続出しました。
このことから、今回は周りを気にせず自由に声を出して鑑賞できるよう、発声OKの上映回が開催することになりました。
劇場内でうちわ・タオル・ペンライト・サイリウムはもちろんのこと、手拍子・拍手などもOKです。
さらに本上映回では特別に、本作上映中にスマートフォンなどでつぶやいてOKとなります。
全国のシネマワールドで同日・同時刻での開催です。
「#夏は交換ウソ日記」をつけて熱い思いをツイートして全国のファンと盛り上がりましょう!
開催日
8月8日(火)14:50の回 (本編は15:00開始となります)
湘南エリア実施劇場
シネマワールド小田原
鑑賞料金
通常料金
問い合わせ
その他詳細につきましては下記ホームページからご確認の上お問い合わせください。
シネマワールド
『交換ウソ日記』』発声&ツイートOK上映について
関連リンク
『交換ウソ日記』
詳細はこちら
【小田原市】市役所前庭でのトライアルサウンディング今後のイベント情報紹介
2023年8月11日 (金)
8月26日(土)
小田原市では市役所本庁舎前庭の効果的な活用方法を探るため、2022年11月からトライアルサウンディングを実施しています。
トライアルサウンディングとは市が保有する公共施設等の暫定利用を希望する民間事業者を募集し、一定期間実際に利用してもらう制度です。
今後のイベントの一部を紹介します。
小田原美食倶楽部 ワインキャラヴァン
日時:8月11日(金・祝) 16:00~20:30(予定)
場所:前庭全区画
その他:予約不要・入場無料・雨天決行・荒天中止
夕方から夜にかけての美食イベントです。
都内からワイン専門店や焼鳥屋さんなども参加し、より多くのメニューを提供します。
ワイン好き、クラフトビール好きの方はもちろん、お子様も楽しめるショップも出店します。
おだわら防災フェスタ2023
日時:8月26日(土) 12:00~15:00(予定)
場所:前庭全区画 西側駐車場
その他:予約不要・入場無料・雨天決行・荒天中止
消防車や普段見ることが出来ない支援車の展示、防火服を着ての写真撮影のほか、自衛隊によるカレーの炊き出し、起震車の体験など、防災に関する様々な体験ができます。
スタンプラリーで景品もゲットできますので、お子様連れで是非お越しください。
その他、キッチンカーやお弁当販売などを行っています。
詳細はこちらからご確認ください。
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
総務部:資産経営課 活用係
電話番号:0465-33-1331
関連リンク
トライアルサウンディング
詳細はこちら
【小田原市】夏休み環境フェス@HaRuNe小田原8/19開催!
2023年8月19日 (土)
2023年8月19日(土)小田原地下街HaRuNe小田原にて、体験しながら楽しく学ぶ1日限りの環境フェスが開催されます!
当日実施のスタンプラリーでスタンプを5つ以上集めれば、地球にやさしい景品のプレゼントあり!オープンブース、ギャラリーは各1スタンプ(書籍貸出利用はプラス1スタンプ)、イベントブースは各2スタンプもらえます。
イベントブースへの参加は、事前申込み制で先着順(各回20人まで)となっており、8月10日(木)~8月17日(木)まで申し込みフォームから受付します。
開催日時
2023年8月19日(土)10:00~16:30
会場
うめまる広場(オープンブース)
ハルネ広場(イベントブース)
小田原駅東口図書館(ギャラリー)
イベントブース概要
第1部:地球環境カードゲーム「マイアース」体験(小・中学生)10:30~12:00
第2部:省エネ行動トランプゲーム(小学3~6年生)13:00~14:30
第3部:マイクロプラスチックを探そう!(小・中学生)15:00~16:30
イベントブース申し込み
下記、関連リンクのページから申し込みフォームをご利用ください(8月10日より利用可)。
お問い合わせ
小田原市 環境部:環境政策課 環境政策係
TEL:0465-33-1472
関連リンク
小田原市|夏休み環境教室@HaRuNe小田原
詳細はこちら
【小田原市】北条五代ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリー開催!
2023年8月1日 (火)
10月31日(火)
小田原市では北条氏改姓500年を記念して、北条五代ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリー「GO!北条」を実施します。
2023年は小田原北条氏が「伊勢」から「北条」へ改姓して500年という節目の年。北条五代ゆかりの地(12市2町)を巡りながら、北条五代の魅力を発見しよう!
開催期間
2023年8月1日(火)~10月31日(火)
参加費
無料(※通信料は参加者様の負担)
実施エリア
埼玉県:川越市、寄居町
東京都:八王子市
神奈川県:横浜市、相模原市、鎌倉市、小田原市、箱根町
静岡県:三島市、沼津市、伊豆市、伊豆の国市
大阪府:大阪狭山市
岡山県:井原市
参加方法
スマートフォンひとつで手軽に参加でき、北条五代にゆかりのある上記14市町の地域にてGPSを連携することでスタンプを取得できます。
集めたスタンプ数に応じて1,400名様(各地域100名様)に進呈する「北条五代缶バッチ」のほか、抽選で合計50名様に当たる「北条五代関連グッズ」や、ゆかりの地の特産品も用意されています。
参加はこちらのログインフォームから!(8月1日よりアクセス可能)
お問い合わせ
小田原市 経済部:観光課
TEL:0465-33-1521
関連リンク
北条氏改姓500年 北条五代ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリー「GO!北条」
詳細はこちら
【小田原市】関東大震災100年事業として防災の啓発活動を実施
2023年7月24日 (月)
9月4日(月)
小田原市では、2023年度に関東大震災100年事業として、パネル展などをはじめとする防災の啓発活動を実施します。
主な催しの予定は以下のとおりとなっています。
関東大震災の写真と防災対策パネル等の展示(防災対策課)
7月24日(月)~8月7日(月)市民交流センターUMECO 多目的コーナー
7月24日(月)~8月7日(月)中央図書館 2階
8月7日(月)~8月21日(月)川東タウンセンターマロニエ エントランスホール
8月7日(月)~8月21日(月)小田原駅東口図書館 エントランス
8月21日(月)~9月4日(月)市役所 2階ロビー
9月1日(金)~9月3日(日)市民交流センターUMECO 会議室5~7(湘南建設業協会などとの共催)
「100年前の目撃者」~図書館の宝もの2023~(図書館)
8月22日(火)~9月3日(日)9時~17時(月曜は休館)中央図書館 2階
企画展「100年の記憶と記録ー小田原の関東大震災ー」(生涯学習課)
8月26日(土)~10月29日(日)9時~17時(最終入場16時30分)郷土文化館 文化人資料室(城内7-8)
防災講演会事業(防災対策課)
「クイズで学ぼう!親子で地震サバイバル」8月26日(土)10時~12時 生涯学習センター けやきホール
「日本史上最悪の地震災害の実態と最新研究」9月3日(日)14時~16時45分 三の丸ホール 小ホール
おだわら防災フェスタ2023(防災対策課)
8月26日(土)12時~15時 市役所 前庭・西側駐車場
災害伝承資料を追加(防災対策課)
8月からスマートフォン向けアプリ「おだわら防災ナビ」に災害伝承資料を追加します。
お問い合わせ
小田原市 防災部:防災対策課 地域防災係
TEL:0465-33-1856
関連リンク
小田原市|小田原市関東大震災100年事業
詳細はこちら
【湯河原町】出張ワークショップでインド藍の藍染体験!8/6開催
2023年8月6日 (日)
真鶴駅前で織物と染物を制作するアトリエORIBAR〜織場〜(オリバー)の出張体験ワークショップが、2023年8月6日(日)に湯河原町の樹翠菴で開催されます!
今回体験する藍染は「インド藍」と呼ばれるもの。インド原産のマメ科の天然染料を使って手ぬぐいに紐やビー玉などで絞りを施し、絞り染めにします。ただいま参加者募集中!
開催日
2023年08月06日(日)
時間
1回目/11:00
2回目/13:30
3回目/15:30
所要時間は各回約1時間(ワークショップ)
定員・参加方法
定員は各回4人、下記リンクのイベントページから申し込みフォームにて事前予約制
会場
アートギャラリー&ショップ 樹翠菴(Je suis un)
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上458ー24
参加費
2,500円(税込)
講師・内容
ORIBAR〜織場〜(オリバー)エミさんの指導のもと、インド藍という天然染料を使い、手ぬぐい1枚を染めていきます。材料、道具はすべて会場にて用意、お子様や初めての方でも体験できます。汚れてもよい服装でご参加ください(エプロン等を持参することをおすすめします)。
お問い合わせ
湯河原万葉子ぼんさい事務局(有限会社ファイブ・アイランド)
住所:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴230-2
TEL:0465-46-7959
MAIL:info@manyokobonsai.com
関連リンク
8/6(日)「藍染」体験ワークショップ - 万葉子ぼんさい
詳細はこちら
【湯河原町】「Myはし作り」体験
2023年8月5日 (土)
湯河原で誕生した「万葉子ぼんさい」がプロデュースするアートギャラリー&ショップ Je suis un-樹翠菴-では、2023年8月5日(土)に湯河原の間伐材となる「あしがらヒノキ」を使った箸作りのワークショップを開催します。
講師は、地元の木工作家のキム兄さん。のべ5,000人の小学生が参加した箸作りの方法を伝授してもらっているので、お子様でも安心して参加できます。SDGsの取り組みにもつながる間伐材を、伝統的な大工道具「かんな」を使いながら世界で一つの箸に仕上げていきます。
夏休みの思い出作りにもピッタリのワークショップです。事前申込制のため、参加希望の場合は早めにお申し込みを。
名称
「Myはし作り」体験
開催日程
2023年8月5日(土)1回目/11:00 2回目/13:30 3回目/15:00
※所要時間:1時間
場所
Je suis un-樹翠菴-
湯河原町宮上458-24
定員
各回6名
料金
3,000円(税込)
講師
キム兄
持ち物
特になし
申込み方法
申込ページより、事前申込制
問い合わせ
詳細についてはこちらにお問い合わせください
湯河原万葉子ぼんさい事務局
真鶴町真鶴230-2
電話番号:0465-46-7959
メールアドレス:info@manyokobonsai.com
関連リンク
【湯河原万葉子ぼんさい公式サイト】8/5(土)「Myはし作り」体験
詳細はこちら
【小田原市】「夏だヨ!全員集合 ミナカ小田原 浴衣で生歌 盆踊り大会2023」が開催
2023年8月11日 (金)
8月13日(日)
8月11日〜13日、小田原市で「夏だヨ!全員集合 ミナカ小田原 浴衣で生歌 盆踊り大会2023」が開催します。
会場となるミナカ小田原では今回が初めての盆踊り大会となります。
また、浴衣のレンタルを行っている小田原きらりでは予約時に「盆踊りに参加」と伝えると開催期間中は特別割引価格でのご案内となり、浴衣で小田原の街を歩くことができます。
そして「箱根芸者夢路スペシャルオンステージ」も開催決定です。
浴衣で生歌を聴きつつ、みんなで盆踊りに参加してみませんか?
開催日時
8月11日(金)〜8月13日(日) 17時〜20時
※雨天中止
場所
ミナカ小田原3F金次郎広場
浴衣レンタルについて
店舗名:小田原きらり
場所:ミナカ小田原3F
電話番号:0465-20-3361
予約方法:電話・webサイト
着付け時間:11時〜20時半
予約時に「盆踊りに参加」と伝えると4400円(税込)→2500円(税込)
箱根芸者夢路スペシャルオンステージ
18時〜・19時〜 全2回
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
ミナカ小田原管理事務所
0465-22-1000
関連リンク
盆踊り大会
詳細はこちら
【小田原市】平和な未来へ「私の願い」コンサート 9/24(日)開催
2023年9月24日 (日)
2023年9月24日(日)、小田原三の丸ホールにて「平和な未来へ”私の願い”コンサート」が開催されます。
メインゲストの加藤登紀子さんは、「知床旅情」「花はどこへ行った」「百万本のバラ」他、往年の名曲を披露。
その他、元劇団四季トップスター沢木順さん、井料瑠美さん等によるミュージカルナンバーや、合唱指導の鶴岡恵先生も「組曲」無言館を独唱します。
市民合唱団は、故宝田明さんが平和を願って作詞した「私の願い」他を歌い、Kid's Dancing Parformanceの子供たちも舞台で躍動します。
秋の夕暮れに、平和の祈りを込めた美しいメロディを、皆さんでお楽しみください。
[caption id="attachment_86143" align="aligncenter" width="716"] 画像出典:小田原三の丸ホール公式HP「平和な未来へ”私の願い”コンサート」[/caption]
開催日時
2023年9月24日(日)
15:00~17:30(14:00 開場)
会場
小田原三の丸ホール:大ホール
料金
【全席自由】
一般 5,000円
※当日券(14:00~)
※膝上鑑賞無料(要予約)
チケット販売
三の丸ホール窓口/WEBで販売
WEB(24時間受付・予約開始初日は10:00〜)
※WEB予約はこちらから
窓口(10:00~20:00/第1•3月曜休)
※祝日の場合翌平日休、12/29~1/3休
ハルネ街かど案内所(窓口販売のみ)・平井書店・エプーゼ・鴨宮歯科・IMAYA
出演
加藤登紀子
元劇団四季のメンバー沢木順・井料瑠美・滝澤行則
長谷川幹人(エレクトーン)
鶴岡恵
市民合唱団
Kid'sDancing Parformance
曲目
加藤 登紀子:知床旅情 ・花はどこへいった ・百万本のバラ
元劇団四季メンバー:スーパースター ・見果てぬ夢
鶴岡 恵:「組曲」無言館
市民合唱団:サライ ・私の願い・手のひらを太陽に
Kid's Dancing Parformance:手のひらを太陽に、他
主催/お問い合わせ先
「私の願い」小田原実行委員会
TEL:080-5510-9510(金子)
MAIL:asomi@msj.biglobe.ne.jp
関連リンク
https://ooo-hall.jp/event/20230924.html
詳細はこちら
【小田原市】出張特設相談(心配ごと相談、人権擁護相談、行政相談)を実施!
2023年8月29日 (火)
小田原市では、2023年8月29日(火)に、川東タウンセンターマロニエにて、出張特設相談(心配ごと相談、人権擁護相談、行政相談)を実施します。
当日は、小田原市の民生委員・児童委員、人権擁護委員、行政相談委員が相談をお受けする予定です。
どのような問題も可能な限り親切丁寧に相談に応じ、問題解決に向けて全力で支援します。
相談はもちろん無料、秘密は必ず厳守するので、今まで人に言えず、悩み、苦しんでいた方は、ぜひご参加ください。
開催日時
2023年8月29日(火)13時30分~15時30分
会場
川東タウンセンターマロニエ2階 集会室202
相談内容
心配ごと相談
※家庭や地域で困ったこと、悩み事に関する相談
人権擁護相談
※差別や嫌がらせ、名誉毀損、プライバシーの侵害などに関する相談
行政相談
※国・県・市への要望や苦情
定員
各相談3人~4人(申込先着順)
※定員に達しない場合は当日受付も可。
申し込みについて
地域安全課市民相談係に直接または電話(0465-33-1775)でお申し込みください。
※2023年8月14日(月)から申込受付開始
お問い合わせ
市民部:地域安全課 市民相談係
電話番号:0465-33-1775
関連リンク
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/recruit/p36297.html
詳細はこちら
【小田原市】ラスカ小田原でお得な浴衣割!8/31まで実施中
2023年7月21日 (金)
8月31日(木)
ラスカ小田原店では、2023年7月21日(金)から8月31日(木)まで、浴衣や甚平で来店するとお得にお買い物できる「浴衣割」を実施しています!
対象の店舗で「浴衣割」を申し出ると、お得なサービスや特典が受けられます。この機会に、ラスカ小田原でのお買物を楽しんでみませんか?
対象店舗と特典・サービスの一部を以下にご紹介します。
伊勢屋
税込1200円以上お買い上げで「すあま」1個プレゼント(他のクーポンと併用不可)
ハウスオブローゼ
お買い上げの方にミントリープボディシート(5枚入り・非売品)をプレゼント
お問い合わせ
ラスカ小田原店
住所:〒250-0011 小田原市栄町1-1-9
電話番号:0465-24-7111
営業時間:10:00〜20:00
関連リンク
<ラスカ小田原限定!>浴衣割でお得!7/21(金)~8/31(木)
詳細はこちら
江ノ電や湘南モノレールを撮ろう!地方民鉄フォトコンテスト2023開催
2023年7月28日 (金)
1月28日(日)
江ノ電や湘南モノレールが加盟する「地方民鉄」56社をテーマにした写真をSNSで投稿する「地方民鉄フォトコンテスト」が今年も開催されます!
作品募集期間は2023年7月28日(金)から2024年1月28日(日)まで。
「地方民鉄」とは、日本民営鉄道協会に加盟している72社のうち、大手民鉄16社を除く56社のこと。江ノ電や湘南モノレール、箱根登山鉄道も対象となっています。
今年度は「みんてつ賞」として、地方民鉄各社ごとの賞を新設。あなたのベストショットをSNSでシェアしてローカル線を盛り上げてみませんか?
お問い合わせ
地方民鉄フォトコンテスト実行委員会
関連リンク
湘南モノレール株式会社 お知らせ
民営鉄道協会 民鉄協ニュースNo.6(PDF)
地方民鉄フォトコンテスト 公式サイト
詳細はこちら
【真鶴町】ヨコハマ海洋市民大学2023年度 第3回講座「磯の生物観察」を 開催!
2023年8月5日 (土)
ヨコハマ海洋市民大学実行委員会は、2023年8月5日(土)に、ヨコハマ海洋市民大学2023年度講座の第3回目「磯の生物観察」を開催します。
この講座は、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
今回の講座は横浜を離れ、真鶴半島の三ツ石海岸へ行き「磯の生物観察」を行います。
ちなみにキャッチフレーズは「マニアさん大集合」。
とことん海の何かを突き詰めている方に対し、講座を開催します。
普段の生活が理想的な海の実現に向けた行動となるような生活のデザインができる「海洋教育デザイナー・海族(うみぞく)」に一緒になりませんか?
日時
2023年8月5日(土)10時00分~12時30分 (受付開始 9時45分~)
会場
真鶴町立遠藤貝類博物館
住所:〒259-0201 神奈川県真鶴町真鶴1175-1
プログラム
主催者挨拶 10時00分〜
講座 「磯の生物観察」
特定非営利活動法人ディスカバーブルー:水井涼太 講師
質 疑 応 答
閉会 12時30分
※希望者には昼食後ロックバランシング講座開催
参加方法
ホームページ「講座のお知らせ」より以下の2つの方法をご案内しています。
https://yokohamakaiyouniv.wixsite.com/kaiyo/
1.facebookイベントから
2.申し込みフォームから
※今回はオンライン配信はありません
お問い合わせ
ヨコハマ海洋市民大学
〒231-0062 横浜市中区桜木町2丁目2 港陽ビル 9F 株式会社ペッププランニング
お問い合わせフォーム
関連リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001772.000077920.html
詳細はこちら
【小田原市】第2回箱根一周チャレンジライド 9/3開催!参加者募集中
2023年9月3日 (日)
2023年9月3日(日)に、箱根を巡るサイクリングイベント「第2回 箱根一周チャレンジライド」が開催されます。
大好評だった春の箱根一周チャレンジライドに「ロングコース」を新設!「ショートコース」と「ロングコース」の2つからご自身の体力などに合わせて選ぶことができます。
小田原宿なりわい交流館をスタート&ゴールとし、ショートコース、ロングコースともに大涌谷駐車場をチェックポイントとして巡りながら、箱根の魅力を再発見できるイベントです。
大会概要
大会名:第2回 箱根一周チャレンジライド!
開催日:2023年9月3日(日)
募集コース(距離)
ショートコース( 50km )
ロングコース( 80km )
募集人数:10名前後~最大100名程度まで
募集期間:2023年8月27日(日)まで
参加費:6000円
受付会場:小田原宿なりわい交流館(最寄駅:小田原駅)
受付時間:8:00~8:30
スタート時間:9:00~ 分散スタート
ゴール制限時間:17:00
申し込み・問い合わせ先
申し込みサイト(スポーツエントリー)
問い合わせフォーム
関連サイト
第2回 箱根一周チャレンジライド 大会公式サイト
詳細はこちら
【小田原市】ミナカ小田原 サンリオカフェワゴン「ビッグスマイル号」がやってくる!
2023年7月28日 (金)
7月30日(日)
ミナカ小田原の城下町市場前に大人気のサンリオカフェワゴン「ビッグスマイル号」がやってきます。
ハローキティやマイメロディ、ケロッピなど人気キャラクターが施されたクレープの販売をはじめ、カフェワゴンでしか買えないスイーツをモチーフにしたサンリオ雑貨もイロイロ。
2023年7月28日(金)~30日(日)までの3日間限定!インスタ映えもバッチリなピンクのワゴンを探しにミナカに遊びに行きましょう!
開催日程
2023年7月28日(金)~30日(日)10:00~19:00
場所
ミナカ小田原 城下町市場前
小田原市栄町1-1-15
関連リンク
ミナカ小田原公式サイト
詳細はこちら
【湯河原町】#週末は湯河原 夏のプチ暮らし体験ツアーを開催します!
2023年8月2日 (水)
8月27日(日)
湯河原町が移住促進業務全般を委託している民間団体である(一社)ユガラボは、「#週末は湯河原」と称し、湯河原町にて 、夏のプチ暮らし体験ツアーを開催します!
今回の暮らし体験ツアーは少人数で開催し、祭りや自然教室、湯河原町の夏のイベントを楽しみながら、事前にお申し込みいただいた世帯の方とのヒアリングを踏まえた「セミオーダー式」のツアーとなっています。
湯河原町での気になる暮らしや町内案内(子育て支援施設、物件案内、先輩移住者交流など)など、参加希望者のニーズに合わせたツアーなっているので、湯河原町への移住に興味がある方は、ぜひ参加してみてください!
開催日
第3回 8月2日(水曜日)14時00分~17時00分
第4回 8月20日(日曜日)9時00分~13時00分
第5回 8月27日(日曜日)14時00分~17時00分
参加費用
各回 無料(食事代等は参加者負担)
対象
お子さんが小学生~中学生の子育て世帯
定員
各回 2世帯
主催・申し込み
主催:一般社団法人ユガラボ
申し込み:一般社団法人ユガラボへ直接申し込み(申し込みフォーム<外部リンク>)
お問い合わせ
地域政策課企画係
〒259-0392神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
Tel:0465-63-2111
Fax:0465-62-1991
※メールでのお問い合わせはこちら
関連リンク
https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/soshiki/17/1927.html
詳細はこちら
【小田原市】親子で楽しむ体験がいっぱい!鈴鹿かまぼこの里の「夏の市」
2023年7月22日 (土)
8月27日(日)
小田原市にある「鈴鹿かまぼこの里」で2023年7月22日〜8月27日に「夏の市」が開催します。
毎年恒例のイベントとなっており、今年は体験型コンテンツを拡充し、親子で楽しみながら学べるイベントを行います。
開催日
2023年7月22日(土)〜8月27日(日)
開催場所
鈴鹿かまぼこの里
(神奈川県小田原市風祭245)
イベント内容
トミカ・プラレールわくわくパーク/トミカおでかけスタンプラリー
お子さまに大人気の「トミカつり」「プラレールあみだくじ」などをお楽しみいただけます。
かまぼこの里の飲食店でコラボメニューの提供も行います。
職業体験イベント「こどもおしごとたいけん」
詳細はこちら
かまぼこの科学実験教室
開催日時:8月8日(火)、9日(水)、14日(月)、15日(火)、16日(水)
①13:30~14:30 、②15:30~16:30
所要時間:約60 分
参加費:880 円(税込)
定員:12 名
対象:小学校高学年以上
開催場所:かまぼこ博物館3F
※事前予約制
※10歳未満のお子様は、保護者のお付添が必要です。
夏の市についてのホームページ
かまぼこの里「夏の市」
問い合わせ
イベントの詳細につきましては下記にお問い合わせください。
株式会社鈴廣蒲鉾本店
神奈川県小田原市風祭245
ホームページ
関連リンク
鈴鹿かまぼこの里「夏の市」開催
詳細はこちら
【小田原】7/31限定「THE FIRST SLAM DUNK・宮城家座談会映像付き上映」を実施
2023年7月31日 (月)
2022年12月3日の公開から約半年で国内観客動員数が累計1000万人を超え、韓国や中国など、海外でも大ヒットを記録している「THE FIRST SLAM DUNK」。
2023年7月31日(月)の1日限定で、上映回の本編後に、宮城家の声優陣による座談会の模様を収めた30分程度の特別映像が上映されます!
国内上映が2023年8月31日で終了になることが発表された直後のスペシャルイベントなので、きっと多くのファンで盛り上がることでしょう。
夏の終わりに「SLAM DUNK」でもうひと盛り上がり、というのはいかがでしょうか?
上映日
2023年7月31日(月)
上映時間
7/26(水)AM0:00に各劇場ページにて発表予定です。
※上映時間は劇場によって異なります。
実施劇場
シネマワールド中川、小牧、安城、豊川、大垣、小田原、福山、小倉、金沢
※福井店は応援上映にて実施いたします。
チケット価格
通常料金
※ムビチケ・前売券使用可能
※無料券・招待券不可
発売日
WEB:7月29日(土)AM0:00~
劇場窓口:7月29日(土)オープン~
出演者
仲村宗悟、梶原岳人、久野美咲、園崎未恵
当上映回の注意事項
同日実施の応援上映回につきましても、収録映像を本編上映後に観覧することができます。
「特製うちわ」は応援上映回のみの配布となります。※こちらでは福井以外での配布はありません
本上映回は、生中継・ゲストの登壇はありません。
場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りします。
一部劇場、一部上映回では上映がない場合があります。
実施劇場・上映時間につきましては、各劇場HPにてご確認ください。
お問い合わせ
シネマワールド 小田原
住所:〒256-0813 神奈川県小田原市前川219-4
TEL:0465-45-5688
※お問い合わせはHP内の「よくあるご質問 Q&A」をご確認の上お願い致します。
関連リンク
https://cinema.korona.co.jp/theaters/odw/news/305/
詳細はこちら
【小田原市】8月6日に「第30回小田原みなとまつり」が開催します
2023年8月6日 (日)
小田原市で2023年8月6日(日)に「第30回小田原みなとまつり」が開催します。
「海と人とのふれあいの場」をテーマとした「小田原みなとまつり」は、この度4年ぶりの開催です。
当日朝どれの新鮮な地魚販売、漁船での釣り体験や定置網漁見学、体験ダイビングなど、親子で楽しめる体験型のイベントも盛りだくさんとなっております。
イベント名
第30回小田原みなとまつり
開催日
2023年8月6日(日)
開催場所
小田原漁港とその周辺 (小田原市早川一丁目10番の1)
公共の交通機関
・JR早川駅から徒歩1分
・小田原宿観光回遊バス うめまる号(小田原駅東口1番バス乗り場発「小田原漁港」下車)
車でお越しの方
※会場周辺は渋滞が想定されます。
・小田原駅周辺駐車場(有料)に駐車し、東海道線にてJR早川駅まで1駅(約3分)。会場まで徒歩約1分。
・小田原市南町旧保健所跡地(無料臨時駐車場)に駐車し、会場までシャトルバスにて移動。(ピストン輸送を行います)
※無料駐車場は駐車台数が限られているため、大変混雑が想定されます。
・漁港の駅TOTOCO小田原エリア(小田原漁港西側エリア無料駐車場)に駐車し、会場まで「港内クルーズ(※片道 大人:500円、小人:200円)」を利用して移動。
※駐車場まで戻るためには往復の料金が必要になります。
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
経済部:水産海浜課 水産振興係
電話番号:0465-22-9227
問い合わせフォーム
関連リンク
小田原みなとまつり
詳細はこちら
【小田原市】「美食のまち小田原シンポジウム〜世界が憧れる小田原の食文化を発信しよう〜」開催
2023年7月29日 (土)
2023年7月29日(土)に小田原市にて「美食のまち小田原シンポジウム〜世界が憧れる小田原の食文化を発信しよう〜」が開催します。
開催日時
2023年7月29日 (土)
開催場所
ハルネ小田原 うめまる会場
プログラム
講演
講演者:美食のまちづくり推進アドバイザー 植野広生氏
「美食のまち小田原」のキックオフイベントとして、「世界が憧れる小田原の食文化~ヒト・モノ・コト~」をテーマにお話しします。
意見交換会
美食のまちづくり推進プロデューサーの野口弘子氏、美食のまち小田原推進協議会のプロジェクトチームメンバーを加え、小田原の食について意見交換を行います。
その他
・小田原自慢の幸である「食」を紹介したパネルの展示
・来場者には小田原産果実を使用したイタリアンジェラートのプレゼントがあります(先着100名限定)
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
経済部:観光課
電話番号:0465-33-1521
お問い合わせフォーム
関連リンク
美食のまち小田原シンポジウム
詳細はこちら
【小田原市】高田浄水場の一般向け見学会を開催します!
2023年8月19日 (土)
小田原市上下水道局は、高田浄水場の一般向け見学会を2023年8月19日に開催します。
小田原市上下水道局では、いつまでも安心でおいしい水をお届けするために、高田浄水場の浄水管理をはじめ、市内28か所にある水道施設の維持管理を行っています。
これまでは小学生の社会科見学の中で水道水ができるまでのしくみについて、ご案内してきました。
更に上下水道局の取組みを市民に周知していく一環として、今回は一般向けに施設の見学会を実施します。
普段当たり前のように使用する水道水ですが、どうやって浄水されているのか知らない方も多いのではないでしょうか?
人間にとって大切な水、私達の生活にどうやって取り入れているのか、その仕組みを改めて学んでみてはいかがでしょうか?
開催日時
2023年8月19日(土)午前9時~正午(小雨決行)
1回目:午前9時~午前10時(当日受付:午前8時30分~)
2回目:午前10時30分~午前11時30分(当日受付:午前10時~)
場所
高田浄水場(小田原市高田401番地)
事前申込について
申込期間:7月12日(水)~7月28日(金)
受付時間:午前9時~午後4時(電話受付・平日のみ)
代表者氏名と参加希望人数をお伺いします。
小田原市在住・在勤・在学の方に限ります。
1回30名程度 計2回開催します。
それぞれ予定人数30名を超えた時点で受付終了とします。(申込先着順)
注意事項
当日は、場内を30分程度歩きながらの見学となりますので、見学時の服装及び履物は動きやすいものの着用をお願いします。
見学時は引率者の指示に従い、見学ルートをお進みください。
勝手な行動による怪我等は責任を負いかねますのでご承知願います。
お申込み・お問い合わせ
上下水道局:浄水管理課(小田原市高田401) 浄水係
電話番号:0465-41-1242
お問い合わせフォーム
関連リンク
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/c-planning/water/new/p36294.html
詳細はこちら
【小田原市】「スポーツデイキャンプIN日体大」を開催します!
2023年8月16日 (水)
2023年8月16日(水)に、「スポーツデイキャンプIN日体大」が開催予定です。
日本体育大学神奈川健志台キャンパスを訪問し、大学の施設で大学の指導者や選手から直接講義や指導を受けられるイベントです。
小田原市は、かねてより学校法人日本体育大学と「体育・スポーツ振興に関する協定」を結んでおり、今回のイベントは、専門知識のある学生との交流により、小田原市民のスポーツ活動の資質向上とスポーツ活動の活性化を推進することを目的としています。
当日はキャンパス見学やゴルフなどのスポーツ体験、学生との交流や各種講義が予定されています。
スポーツが大好きなお子さんには、ぜひ参加して頂きたいイベントです!
[caption id="attachment_83099" align="alignnone" width="724"] 画像出典:公益財団法人小田原市体育協会「スポーツデイキャンプIN日体大」[/caption]
「スポーツデイキャンプIN日体大」概要
期日
2023年8月16日(水)
場所
日本体育大学 神奈川・健志台キャンパス(神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1221-1)
対象
小田原市の小学5・6年生 先着30名
申し込み
2023年7月10日(月)8:30~体育協会 HP より
申し込みフォーム
参加費
2,000 円(昼食費・バス代金・旅行保険料込み)
お問い合わせ
公益財団法人小田原市体育協会 事務局
電話:0465-38-3310
E-MAIL:odawara-taikyo@a-net.email.ne.jp
関連リンク
http://www.odawara-taikyo.or.jp/event357.html
詳細はこちら
【小田原市】「二宮金次郎とわたし」作文相談会を開催します!
2023年8月7日 (月)
8月10日(木)
「作文って大変そう」「どうやって書いたらいいの?」と、作文を苦手に感じる方は多いのではないでしょうか。
そんなみなさんのために、「二宮金次郎とわたし」作文相談会を2023年8月7日と8月10日(木)に開催します。
尊徳記念館のボランティア解説員と職員が「二宮金次郎」について説明し、作文を書くヒントや書き方のアドバイスをしてくれます。
参加費は無料!
今年は是非、苦手な作文を克服してみませんか?
金次郎先生とともに、多くの方々の参加をお待ちしています。
開催日時
2023年8月7日(月) 及び 2023年8月10日(木)
9時00分~12時00分
※両日ともに同じ内容です。
会場
小田原市尊徳記念館 (小田原市栢山2065-1)
内容
二宮金次郎についての解説 金次郎の一生を描いたビデオの視聴、展示室・生家の見学と説明等
※観覧料は無料
「二宮金次郎とわたし」作文についての相談会
※普段の生活の中にある金次郎さんの教えを見つけ、その後に作文ワークを行います。
対象・定員
小田原市内小学校在学の5年生、6年生
※各日20人まで
当日の持ち物
筆記用具、水筒、小田原市図書館利用者カード(作文に関する本の貸出が出来ます。)
※カードの作成を希望される方は、申込時にお申し出ください。
申込方法
2023年7月15日(土)9時より、尊徳記念館へ直接来館、またはお電話(0465-36-2381)でお申し込みください。
※お申し込み後、都合により参加できなくなった場合は、必ずご連絡をお願いします。
お問い合わせ
文化部:生涯学習課
電話番号:0465-33-1721
お問い合わせフォーム
関連リンク
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/facilities/sontoku/topics/sakubunsoudankai.html
詳細はこちら
【小田原市】2023年度「夏休み子どもおもしろ学校」受講者募集中!
2023年7月29日 (土)
7月30日(日)
キャンパスおだわら人材バンク事業は、市民が学び合い、教え合い、喜びを分かち合える自主的な学習活動を支援するために、キャンパスおだわらの理念・目的に即した人材バンク制度として開設しています。
今回、キャンパス講師(ボランティア講師として人材バンクに登録)の活躍の場や、子どもたちが生涯学習に触れる場を提供することを目的とし、2023年度「夏休み子どもおもしろ学校」を開催します。
30人以上のキャンパスおだわらの講師により、工作や楽器体験など、2日間で30種以上の教室ブースを設けます。
皆さんも参加して、ぜひこの機会に夏休みの楽しい思い出を作ってください。
2023年度「夏休み子どもおもしろ学校」
開催日時
2023年7月29日(土)、7月30日(日)の2日間
午前の部 10:00~12:00 (受付9:20~)
午後の部 13:30~15:30 (受付12:50~)
会場
小田原市生涯学習センターけやき(小田原市荻窪300番地)
募集対象
小学校1年生から6年生まで(定員は各講座によります。)
申し込みについて
申込期間
1次申込 2023年7月1日(土)~7月9日(日)
2次申込 2023年7月13日(木)~7月21日(金)
申込
1次申込 電子申請(多数抽選)
→1次申込締切後、受講可能な講座はキャンパスおだわらホームページをご覧ください。
2次申込 電話(申込先着順)
9:00~17:00 *土・日・祝日・第4月曜日(休館日)を除く
TEL:0465(33)1711
参加費用
参加費(300円)+教材費等(教材費は各講座によります。)
お問い合わせ
文化部:生涯学習課 生涯学習係
電話番号:0465-33-1721
※お問い合わせフォーム
関連リンク
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/e_f/s-center/topics/p36165.html
詳細はこちら
「2023マナ真鶴ハワイアンの夕べ」開催月が9月30日(土)に変更しました!
2023年9月30日 (土)
毎年8月に開催されていた「マナ真鶴ハワイアンの夕べ」ですが、2023年度は9月30日(土)へ、変更になりました!
全国から総勢300人ものフラ愛好者たちが集まり、海と緑と太陽に囲まれた自然たっぷりの展望公園で、熱い素敵な一日が繰り広げられるお祭り、「マナ真鶴ハワイアンの夕べ」。
優雅なフラダンスを始め、圧巻のファイヤーショー、ハワイアン装飾品の出店、フード、ドリンクの出店など、盛りだくさんの内容になっており、いろいろな楽しみ方ができますよ!
そもそも「マナ」とは、ハワイアンの言葉で「精霊の力・自然のエネルギー」を意味しています。
大自然の中、ダンスやパフォーマンス、創作品や食べ物を五感でしっかり味わい、自分の体内に新たなパワーを注入してみてはいかがでしょうか!
開催日(変更日)
2023年9月30日(土)
場所(予定)
真鶴お林展望公園
〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1178番地1
お問い合わせ
真鶴町真鶴町商工会:事務局相野谷(あいのや)まで
TEL:0465-68-0033
FAX:0465-68-0053
関連リンク
https://daijindan.wixsite.com/manamanazuru/blank-1
詳細はこちら
おそ松さん「6つ子キャスト全員集合!公開記念舞台挨拶」ライブビューイング実施
2023年7月22日 (土)
映画『おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会~』が2023年7月21日(金)に公開されることを記念し、2023年7月22日(土)に実施されるイベント「6つ子キャスト全員集合!公開記念舞台挨拶」が、登壇チケット大好評につきライブビューイングが決定しました!
6つ子キャストが勢ぞろいで登壇するイベントの模様を、全国の劇場にてライブビューイング中継します。
この機会に是非ご覧ください!
上映作品
『おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会~』
ライブビューイング日時
2023年7月22日(土)
11:00の回 上映後登壇
13:25の回 上映前登壇
ライブビューイング実施劇場
シネマワールド福井、小田原、福山
登壇者
櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山 潤、小野大輔、入野自由
※敬称略
※登壇者は変更になる可能性あり。
鑑賞料金
1,900円均一(税込/全席指定)
※各劇場、先着販売。
※チケット購入方法等の詳細につきましては、各劇場の公式ホームページ等でご確認ください。
※特別興行につき、各種前売り券・各種割引・サービスデイ・各種招待券・無料鑑賞券・無料鑑賞クーポンは、利用不可。
イベントに関するお問い合わせ
シネマワールド小田原で行われる「6つ子キャスト全員集合!公開記念舞台挨拶」ライブビューイングに関するお問い合わせは下記まで
エイベックス カスタマーサポート
お問い合わせフォーム: https://ssl.avexnet.or.jp/form/ask/avexportal/
※メールのみのご対応となります。
※お問い合わせの際には必ず【公演名(日程・会場)】をご明記の上、お問い合わせください。
※お問い合わせは24時間受け付けておりますが、ご対応は営業時間内とさせていただきます。
なお、内容によってはご回答までに少々お時間をいただく場合もございます。予めご了承ください。
関連リンク
https://cinema.korona.co.jp/theaters/odw/news/288/
詳細はこちら
【小田原市】中学生・高校生対象「夏休み工場見学会」
2023年8月7日 (月)
8月22日(火)
小田原市は、夏休みの時期に合わせて、小田原市内在住・在学の中学生と高校生を対象に、国立印刷局小田原工場、または花王株式会社小田原事業場を訪れる工場見学を開催します。
国立印刷局小田原工場では、お札の製造工程や偽造防止技術について学び、一億円の重さを体験することもできます。花王株式会社小田原事業場では、化粧品づくりを学び、自分だけのオリジナルの香りをつくる体験ができます。
本イベントは、小田原市と多摩大学ながしまゼミによるプロジェクトの一環で、ゼミ生が発案しました。参加者が市内事業所に興味を持ち、地元愛・郷土愛を育むきっかけとなるよう、工場見学後には事業所の方々との1時間程度のワークショップも予定されています。
各回10名定員の事前申込制。申込みは、7月18日(火)から市の公式サイトより受付となります。
名称
夏休み工場見学会
開催日程
①2023年8月7日(月)9:00~11:30
②2023年8月22日(火)14:00~16:10
場所
①国立印刷局小田原工場
②花王株式会社小田原事業場
①・②いずれも現地集合、現地解散
対象
小田原市内在住、在学の中学生、高校生(保護者の参加も可能です。)
定員
各回10名
申込み方法
7月18日(火)より下記にて申込み
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/municipality/public_private_partnerships/p36510.html
問い合わせ
詳細についてはこちらにお問い合わせください
企画部 未来創造・若者課 共創・若者活躍係(おだわらイノベーションラボ)
電話番号:080-4429-6253
関連リンク
【小田原市公式サイト】夏休み工場見学会を開催します!【申込は7/18(火)から】
詳細はこちら
【小田原市】あなたはモノづくりの真実を知っていますか?「夏休み工場見学会」
2023年8月7日 (月)
8月22日(火)
小田原市では「夏休み工場見学会」を開催します。
今回は「おだじぎょプロジェクト」を共に実施している多摩大学ながしまゼミ生が発案した企画です。
市内の事業所を見学することで地元の身近な企業をもっと知るきっかけになるでしょう。
中々見る機会がない工場の中でモノづくりの真実を確かめてみてはどうでしょうか。
工場見学内容(各定員10名)
国立印刷局
日時:8月7日(月) 9時〜11時30分
場所:小田原市酒匂6-2-1
お札の製造工程や偽造防止技術について体験しながら学びます。一億円の重さも体験できます!
花王株式会社 小田原工場
日時:8月22日(火) 14時〜16時10分
場所:小田原市寿町5-3-28
花王の化粧品づくりについて学びます。オリジナルの香りをつくる調香体験もできます!
対象者
小田原市内在住、在学の中学生、高校生(保護者の方の参加も可能)
注意事項
・現地集合、現地解散です。公共の交通機関をご利用ください。集合場所は申込後に連絡があります。
・歩きやすい履物で参加してください。
・見学中の盗難・事故等の責任は一切負いかねます。
・案内者の指示に従わない場合、見学を中止することがあります。
・生産の都合等で機械が停止している場合があります。
・工場内は全面禁煙、撮影禁止です。
問い合わせ先
イベント詳細については下記にお問い合わせください。
小田原市未来創造・若者課共創・若者活躍係(おだわらイノベーションラボ)
電話番号:080-4429-6253
問い合わせフォーム
関連リンク
夏休み工場見学会
詳細はこちら
【湯河原町】あしがらヒノキでMyはし作りを体験しませんか?
2023年7月15日 (土)
7月17日(月)
2023年7月15日(土)~7月17日(月・祝)の3日間、地元の間伐材「あしがらヒノキ」を使ったはし作りの体験ワークショップを開催!
地元の木工作家のキム兄が丁寧に教えてくれます。
のべ5000人の小学生が参加した、はし作りの方法を伝授してもらっているので、お子様でも安心して参加することが可能です。
間伐材、日本のものづくり精神、伝統的な大工道具のかんなのことなど、プロから色々教えてもらえます。
材料、道具はすべて用意しており、作ったはしはそのままお土産としてお持ち帰りいただけますよ!
身近にありながら意外と知らないことが多い日本の伝統文化。
これを機に少し学んでみませんか?
開催日時
2023年07月15日(土)〜2023年07月17日(月)
1回目/11:00
2回目/13:30
3回目/15:00
会場
樹翠菴(〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上458ー24)
所要時間
約1時間(ワークショップ)
定員
6名/回
参加費
3,000円(税込)
お問い合わせ
「あしがらヒノキでMyはし作り体験」に関するお問い合わせは下記まで
湯河原万葉子ぼんさい事務局
(有限会社ファイブ・アイランド)
〒259-0201
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴230-2
【TEL】0465-46-7959
【MAIL】info@manyokobonsai.com
関連リンク
https://www.manyokobonsai.com/event/2023_0715-17/
詳細はこちら
【小田原市】10の講座で環境を楽しく学ぶ「令和5年 夏休み子ども環境教室」
2023年7月26日 (水)
8月5日(土)
小田原市では、体験しながら環境を楽しく学ぶ「令和5年 夏休み子ども環境教室」を開催します。
昨年も小学生を対象に開催され好評のイベント。2023年は知識豊かな講師の方々を迎え、10の講座を行います。日常では体験できない経験を通じ、楽しみながら環境について考えていくイベントです。夏休みの自由研究のテーマ探しや、ヒントにも生かせます。
各講座は事前申込制、講座ごとに申込み方法や締切が異なるため、詳細と合わせて市の公式サイトをご確認ください。
名称
令和5年 夏休み子ども環境教室
開催講座概要
1.おからでお菓子を作ってみよう!
開催日時:7月26日(水)13:30~15:30
対象:小学3年~6年生※原則保護者同伴
会場:川東タウンセンターマロニエ2階 食の創作室
2.竹ぽっくり作りと竹切り体験
開催日時:7月27日(木)10:00~12:00
対象:小学3年~6年生※保護者同伴
会場:川東タウンセンターマロニエ2階 美の創作室
3.段ボールコンポストを作ろう!
開催日時:7月29日(土)10:00~11:30
対象:小学3年~6年生
会場:川東タウンセンターマロニエ2階 集会室203
4.カードゲームで地球環境を学ぶ!
開催日時:7月30日(日)14:00~16:00
対象:小学3年~6年生
会場:川東タウンセンターマロニエ2階 集会室202
5.みんなで!マイクロプラスチックを探そう≪県西地域2市8町共同開催≫
開催日時:
①小田原会場 7月30日(日)10:00~12:00
②真鶴会場 8月15日(火)9:00~12:30
③南足柄会場 8月22日(火) 午前の部10:30~12:00/午後の部 13:30~15:00※二部開催
対象:小学3年~6年生
会場:
①小田原市立 白鷗中学校
②真鶴町立遠藤貝類博物館テラス
③道の駅 足柄 金太郎のふるさと交流施設
6.電気自動車からエネルギーを学ぼう!
開催日時:7月31日(月)14:00~16:20
対象:小学3年~6年生※原則保護者同伴
会場:生涯学習センター けやき4階 第2会議室
7.里山いきもの観察会
開催日時:8月1日(火)9:00~11:00※予備日 8月2日(水)
対象:小学3年~6年生※原則保護者同伴
会場:久野地区 和留沢地内※保護者の車で移動可能が参加条件となります。
8.海から見る小田原の自然
開催日時:8月3日(木)13:00~14:30
対象:小学3年~6年生
会場:TOTOCO小田原2階 多目的室
9.プラスチック問題を考えよう!
開催日時:8月4日(金)14:00~15:30
対象:小学3年生~6年生
会場:生涯学習センターけやき4階 第2会議室
10.ワクワク自然体験教室
開催日時:8月5日(土)9:00~12:00※雨天中止
対象:小学1年~6年生
会場:丹沢湖 無料駐車場 山北町神尾田759-4
申込み方法
下記のページよりご確認の上、お申込みください。
【小田原市】令和5年 夏休み子ども環境教室
問い合わせ
詳細についてはこちらにお問い合わせください
環境部 環境政策課 環境政策係
電話番号:0465-33-1472
関連リンク
【小田原市】令和5年 夏休み子ども環境教室
詳細はこちら
【小田原市】小田原市立病院 市民公開講座「“ことば”はどうやって覚えていくの? ~0歳から2歳編~」
2023年7月29日 (土)
小田原市立病院は、2023年7月29日(土)オンラインでの市民公開講座「“ことば”はどうやって覚えていくの? ~0歳から2歳編~」を開催します。
講座では、言語聴覚士の和田 彩氏ら4名が講師となり、乳幼児~幼児時期での言語の習得について解説していきます。
講座では、ビデオ会議システム「ZOOM」を使用していきます。お申込みの際は、事前にお使いのパソコンやスマートフォンなどにZOOMをご用意ください。
名称
小田原市立病院 オンライン市民公開講座「“ことば”はどうやって覚えていくの? ~0歳から2歳編~」
開催日程
2023年7月29日(土)10:00~11:00
場所
オンライン開催(ZOOM利用)
定員
80名(事前申込制)
講師
耳鼻咽喉科・頭頸部外科 言語聴覚士 和田 彩、秦 夢乃、大町 千香、吉村 諒子
持ち物
・ZOOMが利用できるPCやスマートフォンなどのデバイス機器
申込み方法
以下ページの応募フォームより、7月24日(木)までに申込み
応募フォーム>
問い合わせ
詳細についてはこちらにお問い合わせください
小田原市立病院
小田原市久野46
電話番号:0465‐34-3175
ファックス:0465-34-3179
関連リンク
【小田原市立病院公式サイト】市民公開講座
詳細はこちら
湘南ベルマーレ小田原ホームタウンデーにてeスポ体験イベントを開催
2023年7月16日 (日)
2023年7月16日に開催される湘南ベルマーレの小田原ホームタウンデー(vsアビスパ福岡戦)にて、eスポーツ体験会を実施します。
体験タイトルは人気サッカーゲーム「eFootball™」シリーズです。
小田原市は昨年度より新たな観光コンテンツとしてeスポーツ事業に取り組んでおり、本イベントを通じてeスポーツを活用した観光施策を広く発信するとともに、eスポーツの楽しさを体感してもらうことを目的としています。
開催日時
7月16日(日)午後3時~「湘南ベルマーレ vs アビスパ福岡戦」試合開始30分前頃まで
※午後7時キックオフ
場所
平塚市総合公園内(平塚市大原1-1/レモンガススタジアム平塚周辺)
体験会タイトル
「eFootball™」シリーズ(PlayStation5)
参加費
無料
定員
30 人程度(事前申込不要/当日先着順)
※試合観戦以外の人も参加可
ホームタウンデーとは?
湘南ベルマーレがホームタウン9市11町の住民に対し、我が街のクラブとしてより親しみを持ってもらえるように、各市町の冠試合として「ホームタウンデー」を開催。
該当の市・町に在住の人は、チケットを特別価格で購入できます。
お問い合わせ
今回のイベントや、ホームタウンデーチケットに関するお問い合わせは下記まで
株式会社湘南ベルマーレ
電話:0463-25-1211(火〜土 9:00〜18:00)
詳細はこちら
【小田原市 10/1・藤沢市 10/8】「スポーツコミュニケーションデー」が開催します
2023年10月1日 (日)
10月8日(日)
小田原市、藤沢市にて「スポーツコミュニケーションデー」を開催します。
参加費は無料で、子どもから大人まで気軽に様々なスポーツを楽しむことができます。
のびのびと身体を動かして日頃の運動不足を解消しませんか?
イベント概要
小田原市
日時
2023年10月1日(日) 10時〜15時30分
会場
県立西湘スポーツセンター(小田原市西酒匂1-1-26)
対象者
一部講座に年齢制限あり
主な内容
ボール投げ教室、フロアホッケー、親子体操、エアロビクス、フローヨガなど
参加費
無料
その他
託児なし、一部事前に申込みが必要な講座あり
申し込み期間
2023年8月1日〜8月31日まで
申し込み方法
来所、電話、電子申請、FAX
藤沢市
日時
2023年10月8日(日) 10時〜15時30分
会場
県立スポーツセンター(藤沢市善行7-1-2)
対象者
一部講座に年齢制限あり
主な内容
ウォーキングサッカー、親子かけっこ教室、車いすバスケットボール、アルティメット、健康体操、ボルダリング、初めてのヨガ、脳トレリズム体操
参加費
無料
その他
託児あり、一部事前申込みが必要な講座あり
申し込み期間
2023年8月1日〜8月31日まで
申し込み方法
来所、電話、電子申請、FAX
問い合わせ先
詳細につきましては下記までお問い合わせください。
県立スポーツセンター 健康パラスポーツ課 健康スポーツ班
電話番号:0466-81-5611
関連リンク
スポーツコミュニケーションデー
詳細はこちら
【小田原市】シニアバンク説明会&合同お仕事説明・個別相談会を開催
2023年7月28日 (金)
2023年7月28日(金)13:00より、小田原市民交流センター「UMECO」にて、「シニアバンク説明会&合同お仕事説明・個別相談会」が開催されます。
当日は参加企業から事業概要や募集内容などを説明を受けるほか、参加企業の各ブースを設けて、個別相談会を開催します。
小田原市内での就労やボランティアに興味がある、市内在住で55歳以上の方が対象となります。
関心のある方はふるってご参加ください。
開催日時
2023年7月28日(金)13:00~15:00
場所
小田原市民交流センター「UMECO」 会議室1・2・3
対象
小田原市内での就労やボランティアに関心がある、市内在住で55歳以上の人
参加団体・申し込み方法・その他詳細について
小田原市公式HP「シニアバンク説明会&合同お仕事説明・個別相談会」をご参照ください。
お問い合わせ
「シニアバンク説明会&合同お仕事説明・個別相談会」に関するお問い合わせは下記まで
企画部:未来創造・若者課
電話番号:0465-33-1379
お問い合わせフォーム
詳細はこちら
【小田原市】夏休み親子おこづかい教室「おこづかいを通じて考える力を育もう!」
2023年8月1日 (火)
小田原市では、夏休みに親子でお金の大切さや使い方を学ぶためのイベント「おこづかいを通じて考える力を育もう!」を小田原市生涯学習センターけやきで開催します。
当日は、カレー作りゲーム(おはじきのお金でカレーの材料の買い物をするゲーム)や保護者向けの講座、貯金箱作り等を予定しています。
近年では学校現場でも金融教育に注目が集まり、子供も大人もお金と上手に付き合っていくスキルは生きていく上で必要不可欠な能力とされています。
親子で改めてお金の大切さや使い方について学びながら考えていきましょう。
名称
夏休み親子おこづかい教室「おこづかいを通じて考える力を育もう!」
開催日程
2023年8月1日(火)10:00~12:00
場所
小田原市生涯学習センターけやき
小田原市荻窪300
対象
小学生(1年生から4年生まで)とその保護者
定員
30組60名程度(申込先着順)
料金
無料
講師
神奈川県金融広報アドバイザー
申込み方法
7月11日(火)から、小田原市地域安全課に電話にて申込み
電話番号:0465-33-1775(直通)
問い合わせ
詳細についてはこちらにお問い合わせください
市民部:地域安全課 市民相談係
電話番号:0465-33-1775
関連リンク
【小田原市公式サイト】夏休み親子おこづかい教室「おこづかいを通じて考える力を育もう!」 参加者募集中!
詳細はこちら
【湯河原町 7月21日〜】地元で起業することに不安に感じているあなたへ「創業支援セミナー」を開催
2023年7月21日 (金)
9月29日(金)
湯河原町では「創業支援セミナー」を開催します。
こちらは新規創業や販路拡大、新たな事業展開を考えている方向けのセミナーとなります。
経営や財務、マネジメントやマーケティング、法令関係まで、不安に感じていることを専門家に聞くことができます。
新たに事業を展開するということは大変ですが、専門家がフォローもしてくれるので安心してチャレンジができることでしょう。
日時
第1回:7月21日(金)18時30分〜
第2回:8月8日(火)18時30分〜
第3回:8月18日(金)18時30分〜
第4回:9月1日(金)18時30分〜
第5回:9月15日(金)18時30分〜
第6回:9月29日(金)18時30分〜
会場
湯河原町商工会 3階 302会議室
(神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-7-1 湯河原駅前階段下すぐ)
講師
一般社団法人100年企業創造会
受講料
無料
申し込み
下記申し込みフォームよりお申し込みください。
申込フォーム
問い合わせ
詳細は下記までお問い合わせください。
湯河原町観光課
電話番号:0463-63-2111
メール:kanko@town.yugawara.kanagawa.jp
関連リンク
創業支援セミナーについて
詳細はこちら
【小田原市 8月5日】酒匂川で「第34回小田原酒匂川花火大会」が4年ぶりに開催します!
2023年8月5日 (土)
画像出典:Photo AC
8月5日に小田原市にある酒匂川スポーツ広場にて「第34回小田原酒匂川花火大会」が開催します。
今年は4年ぶりの開催となり、約1万発の花火を打ち上げます。
「ミュージック花火」や全長約300mの「ナイアガラ」が今年の見どころです。
そして、花火と共にあなたの想いを届けるメッセージ花火も募集中。熱い気持ちを花火と共に届けるのも良い思い出となるでしょう。
今年は有料観覧席に席のレパートリーが増えました。花火をより近くでゆっくり楽しんでみてはいかがでしょうか?
開催日
2023年8月5日(土)
時間
・18時30分〜19時(オープニングセレモニー)
・19時10分〜20時(花火打ち上げ)
会場
酒匂川スポーツ広場(小田原市寿町5-22)
JR鴨宮駅から徒歩15分または小田原駅から徒歩約20分
※臨時駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ先
詳細につきましては下記にお問い合わせください。
小田原市 経済部観光課
電話:0465-33-1521
問い合わせフォーム
関連リンク
第34回小田原酒匂川花火大会
詳細はこちら
小田原三の丸ホール|住田啓子ジュリアードレース作品展「天空のかなたに」
2023年7月8日 (土)
7月20日(木)
画像出典:Photo AC
2023年7月8日(土)~20日(木)まで、小田原三の丸ホールで住田啓子作品集「天空のかなたに」刊行記念展が開催されます。
かぎ針で絹糸を編み、花や葉などのモチーフを作りそれらを糸で繋ぐ「ジュリアードーレス」。テキストは無く、作り手の発想と感性、さらに即興の技も加わり魅力となります。
草花、宇宙の星々、光や風や雪、この世の美しいものが輪舞する住田啓子の世界をぜひこの機会にご覧ください。
開催日時
2023年7月8日(土)~20日(木) 9時~21時
場所
小田原三の丸ホール
ギャラリー回廊1階・2階
料金
無料/観覧自由
問い合わせ
合同会社ノスリ舎
メール:nosuri2015@gmail.com
※詳細については上記にお問い合わせください。
関連リンク
Keiko Sumita公式サイト
詳細はこちら
湯河原町は、2023年6月3日(土)に開催予定だった「令和5年度(2023年度)湯河原町家庭教育学級」を、2023年7月1日(土)に延期する、と発表しました。
「家庭教育学級」とは
「家庭教育学級」は、家庭の教育力を上げるために湯河原町教育委員会が主催する講演会です。
子どもが「あぁ、楽しかった」と眠りにつく時の嬉しい気持ちで、親も子もストレスなく成長できたら。
家庭での子どもへの接し方や大人の考え方等、育児が変わるヒントがいっぱいの講座になっています。
日時
2023年7月1日(土)10:00~12:00
場所
防災コミュニティ センター 205会議室
内容
第1回テーマ~「パパを楽しもう ~笑っている父親が社会を変える」 ~
※詳細は湯河原町公式HPをご確認ください。
お問い合わせ
令和5年度(2023年度)「家庭教育学級」についてのお問い合わせは下記まで
社会教育課社会教育・青少年係
〒259-0301神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目21番地1
防災コミュニティセンター1階
Tel:0465-62-1125
Fax:0465-62-1188
メールでのお問い合わせはこちら
詳細はこちら
【小田原市】小田原城の秘密を解きあかせ!小田原城福祉公園にてリアル謎解きゲームを開催
2023年6月1日 (木)
8月31日(木)
小田原城福祉公園内で8月31日までリアル謎解きゲーム「小田原城シークレットヒストリー〜風魔忍者の古書を辿れ〜」 が開催中です。
北条氏お抱えの忍者である「風魔忍者」、彼の謎を解くことで小田原城の新たな秘密が明るみになるのかもしれません。
楽しく歴史を学ぶことができるので、子どもから大人まで奮ってご参加ください!
開催期間
2023年6月1日(木)〜8月31日(木)
会場
小田原福祉公園内
料金
大人(高校生以上):1500円・子ども(小中学生)500円 (※税込)
受付時間
9時10分〜15時(最終解答受付時間:16時30分)
受付場所
小田原市観光交流センター(小田原市本町1-7-50)
JR小田原駅東口より徒歩10分
想定プレイ時間
移動を含めて1時間30分程度 (時間制限はありません。ゲームの合間に観光も可能)
注意事項
店舗・施設の休みは、原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク、臨時休業日です。
参加方法
1.チケットサイト、もしくは小田原市観光交流センターにてチケット購入
2.現地受付で「謎解きキット」を入手
3.小田原城福祉公園内の設置された謎に挑戦
4.最後の謎を解いてクリア!物語を最後まで読むことができます。
問い合わせ
イベント詳細につきましては下記にお問い合わせください。
(一社)小田原市観光協会
電話番号:0465-20-4192 (対応時間:平日9時〜17時15分)
関連リンク
小田原城リアル謎解き
詳細はこちら
【小田原市 7月4日】「おだわらデジコン城下町」に向けて事前説明会を実施します!
2023年7月4日 (火)
小田原市では「おだわらデジコン城下町」(全国学生デジタルまちづくりコンテスト2023 inODAWARA)に向けた事前説明会を実施します。
こちらはデジタル技術を活かした地域課題の解決や貢献につながる事業プランを募集しています。
参加資格が学生ということもあり、小田原市の未来を作る世代がどんなものを出してくるのか、今からとても楽しみです。
事前説明会日時
2023年7月4日(火) 11時〜
開催方法
オンライン(ZOOM)
申し込み方法
こちらから(別ウインドウで開きます)
注意事項
・ZOOMに表示される名前の設定は「名前@学校名」にしてください。
・アーカイブ配信を行うため、録画させていただきます。
お問い合わせ
事前説明会の詳細につきましては下記までお問い合わせください。
小田原市デジタルイノベーション協議会事務局
小田原市役所デジタルイノベーション課デジタルまちづくり係 担当:府川
住所:〒250-8555 小田原市荻窪300番地
電話番号:0465-33-1259
メール:digi-machi@city.odawara.kanagawa.jp
関連リンク
おだわらデジコン城下町 事前説明会
詳細はこちら
小田原市では、2023年8月5日(土)に「どうする?子どもの性のこと〜シオリーヌさんに聞いてみよう〜」セミナーが開催されます。
ここ近年、若年層の性暴力被害やジェンダーなど様々な問題がメディアで報道されています。
大人として、この問題に何かできることはありますか?
自分の子供が性に対することで悩みを抱えていたら、何かアドバイスはできますか?
この講座はそんな大人たちに向けた内容です。
子供の性に対して考え、知識を深めていきましょう。
日時
2023年8月5日(土) 13時〜14時30分
開催方法
オンライン (Zoomを使用)
参加費
無料
定員
50人
講師
大貫 詩織(シオリーヌ)さん 助産師/性教育YouTuber 株式会社Rine(リーヌ)代表取締役
申込方法
電話:0465-33-1725(小田原市人権・男女共同参画課)
申込フォーム:こちらから
問い合わせ
イベント詳細は下記にお問い合わせください。
小田原市 市民部:人権・男女共同参画課
電話:0465-33-1725
問い合わせフォーム
関連リンク
どうする?子どもの性のこと
詳細はこちら
【小田原市 7月17日〜23日】Workcation House Uにて「U Workcation Week '23 summer」開催
2023年7月17日 (月)
7月23日(日)
7月17日(月)〜23日(日)、小田原市の根府川にあるWorkcation House U(ワーケーションハウスユー)にて、「U Workcation Week '23 summer」を開催します。
こちらはワーケーション体験イベントとなっています。
普段は自宅やカフェなどで作業されている方に向けて、作業ができる空間を提供し、新しい働き方を気軽に体験してもらうイベントです。
当施設は、コワーキングエリアや会議室の提供のほかにオプションが多数あります。釣りケーション、ピラティス体験、ワイン交流会などです。
お仕事の合間の良い刺激となり、作業がはかどることでしょう。
自然の多い、さわやかな環境でお仕事をしてみませんか?
イベント詳細
「U Workcation Week '23 summer」
日時:7月17日(月)〜23日(日) 9時〜18時
料金:3,000円(税込)※7日間共通の参加チケット・オプションは別途
内容:参加チケット1枚で7日間自由にワーケーションハウスを利用体験
場所:Workcation House U 神奈川小田原市根府川77-1
アクセス:東海道本線 根府川駅から徒歩3分(車でのご来場には駐車場チケットが必要・2台のみ)
申込について
イベントページにて詳細を確認後、チケットサイトにて購入
お問い合わせ
イベント詳細につきましては下記、公式サイトよりお問い合わせください。
Workcation Hose U 公式サイト
お問い合わせ
関連リンク
U Workcation Week '23 summer
詳細はこちら
2023年8/5(土)~8/20(日)まで、 湯河原町で「湯河原温泉Nights」が開催されます。
「ちびっこ広場」から「納涼縁日」、そして「湯河原温泉Nights」へと名称を変え、今年で44回目を迎えるこちらのイベント。
日替わりステージでは大道芸や和太鼓、ベリーダンス、湯河原の芸妓衆による一般参加型の盆踊りまで様々な催しがいっぱいです。
また、昔懐かしいヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、輪投げ、射的などのアトラクションやキッチンカーなど飲食の出店もあり、湯河原の夜はますます盛り上がりを見せる一方です。
楽しさ盛りだくさんの「湯河原温泉Nights」で、夏の良き思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
開催期間
令和5年8月5日(土)~20日(日)
※期間中毎日開催
※雨天中止
開催時間
19:00~21:00
開催場所
万葉公園 湯河原惣湯入口広場
お問い合わせ先
一社)湯河原温泉観光協会
電話番号 0465-64-1234
詳細はこちら
伊豆湯河原温泉納涼花火大会が2023年7月22日(土)、湯河原温泉街の中央に位置する泉公園で開催されます。
当日は人が抱えて火をつける「遠州手筒花火」100本がメインとなるほか、壮大な打ち上げ花火も予定されています。
火の粉を勢いよく噴き出し、花火師が手で支え続ける「遠州手筒花火」は荘厳でうっとりするほどの美しさ!
打ち上げ花火は『花火の大きさ、音、迫力』どれをとっても日本一、と評判です。
圧巻の遠州手筒花火100本と日本一間近で見る打ち上げ花火の豪華な競演をぜひご覧ください。
開催日
2023年7月22日(土)
※少雨決行、延期の場合 8月26日(土)
開催時間
太鼓演奏 19:40~20:10
手筒花火 20:20~20:40
打上花火 20:40~21:00
開催場所
熱海市泉 泉公園 (静岡県熱海市泉字塩坪72-1外)
駐車場
なし
お問い合わせ
伊豆湯河原温泉納涼花火大会に関するお問い合わせは下記まで
伊豆湯河原温泉観光協会
TEL:0465-62-5135
詳細はこちら
【小田原市 6月24日】「知るから始まるジェンダーバイアス〜知識を増やし、意識を高めよう」開催
2023年6月24日 (土)
2023年6月24日に「知るから始まるジェンダーバイアス〜知識を増やし、意識を高めよう」というセミナーが開催されます。
「ジェンダーバイアス」という言葉をご存じでしょうか?
「男らしさ」「女らしさ」を基準にして男女の役割に固定概念や偏見を持つことをいいます。
現代の社会においてジェンダーバイアスがもたらす課題を、基礎的な知識から学んで今後を考えていきます。
他人事ではなく自分事として、現状と将来を見つめていく機会となるでしょう。
日時
2023年6月24日(土) 10時〜12時
会場
おだわら市民交流センターUMECO 会議室1・2・3
参加費
無料
定員
50名
講師
西岡史恵さん(bgrass株式会社 共同創社/取締役COO)
申込方法
電話:0465-33-1725(小田原市人権・男女共同参画課)
申込フォーム:こちら
問い合わせ先
イベント詳細は下記にお問い合わせください。
小田原市
市民部:人権・男女共同参画課
電話:0465-33-1725
市民部:人権・男女共同参画課への問い合わせフォーム
関連リンク
ジェンダーバイアス〜知識を増やし、意識を高めよう〜
詳細はこちら
【小田原市 7月2日】お子さまをサポート!「令和5年度(2023年度)保護者のための就活セミナー」開催
2023年7月2日 (日)
小田原市では7月2日に「令和5年度(2023年度)保護者のための就活セミナー」が開催されます。
今の若者のにおける悩みと保護者世代の就職活動の悩みは事情が大きく違います。
子供のために力になりたいと思っている保護者の方向けのセミナーです。
今、若者世代の就職活動の実態を講師の方にお話を伺います。
お子さまのサポートについて不安や疑問を解決していきましょう。
日時
2023年7月2日(日)10時〜11時30分 (受付:9時40分〜)
場所
おだわら市民交流センターUMECO 会議室4
小田原市栄町1丁目1番27号
小田原駅東口より徒歩約3分
※駐車場は有料となります。
対象
就職活動予定または就職活動中の若者をもつ保護者、関心をお持ちの方
定員
30名
講師
株式会社リクルート 就職みらい研究所 主任研究員 杉村希世子さん
申込方法
事前予約制(申込・先着順)
6月12日(月)〜電話にて申込受付
電話:0465-33-1514
受付時間:平日8時30分〜17時15分
問い合わせ
イベント詳細は下記まで問い合わせください。
小田原市市役所
経済部:産業政策課 労政雇用係
電話:0465-33-1514
問い合わせフォーム
関連リンク
保護者のための就活セミナー
詳細はこちら
8/26(土) 星空教室 in 湯河原温泉! 夏休み企画「手作り望遠鏡で月を見よう!」
2023年8月26日 (土)
2023年8月26日(土)に、湯河原町で毎年夏休みシーズンに開催されるイベント『星空教室 in 湯河原温泉』が開催されます。
今年の企画名は「手作り望遠鏡で月を見よう!」です。名前のとおり、自作の望遠鏡を使い月の観測をしてみようという内容になっています。
皆で一緒に工作を楽しみながら、手作りの望遠鏡で夏の夜空に浮かぶ月を観測してみましょう。
また、恒例となった『星空コンサート』には、二胡やギター、トンバックといった世界各国の楽器を使ったオリジナル曲を創作・演奏するユニット Komorebi と、小田原出身の歌う作業療法士 あつーしー の2組が出演予定です。
夏の終わりに天体を観測しながらゆったりとした時間をお楽しみください。
【イベントスケジュール】
17:50 万葉公園湯河原惣湯 玄関テラス集合・受付
18:00 開会のあいさつ・説明
18:05 手作り望遠鏡作り・月の観測・星についての説明 等
19:00 星空コンサート 二胡演奏・ギター弾き語り
19:50 自由時間・観測や星についての説明
21:00 閉会のあいさつ
開催日時
2023年8月26日(土) 18時~ 21時
開催場所
万葉公園湯河原惣湯 玄関テラス
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566
料金
大人 2,000円
子ども 1,500円(小学生~中学生)
※未成年者は保護者同伴でお願いします。
※工作があるので、未就学児の参加はご遠慮ください。
問い合わせ
湯河原町商工会
電話番号 :0465-63-0111
関連リンク
星空教室 in 湯河原温泉 公式ホームページ
詳細はこちら
【小田原市 7月9日】小さい不安も解消!移住セミナーが開催されます
2023年7月9日 (日)
7月9日に都内にて「先輩移住者の”おだわらっ子”ママパパに聞く 小田原子育てSTOPY」が開催されます。
これは小田原に移住を考えている方が、すでに小田原に移住して子育てを行なっている方と一緒にお話ができる参加型のイベントとなってます。
移住に関して不安に思っていることがありましたら、直接聞けるチャンスです。
対象者
・小田原の暮らしに興味がある方
・小田原の保育園事情が気になる方
・来年4月の入園を考えている方
・小学校の様子や習い事について知りたい方
・小田原移住後のリアルな話が聞きたい方
・移住前に小田原の人と繋がりたい方
開催日時
2023年7月9日(日) 12時〜13時45分(受付開始11時45分)
※セミナー終了後、市職員との個別相談会も実施(現地参加者のみ。先着順、定員になり次第終了)
参加方法
・事前申込制
・会場参加またはオンライン参加になります。
・会場参加:限定15名(先着順)
・オンライン参加:定員なし
場所
・会場参加
東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センターセミナールームB
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館内
・オンライン参加
zoomを利用(ミーティング形式)
※フリートークの際はカメラオンでお願いします。
※ご自宅などからお気軽にご参加ください
※参加用URL・パスワード等は後日送ります。
参加費
無料
※zoom利用にかかる通信料等はご自身の負担となります。
問い合わせ先
こちらのイベントは下記にお問い合わせください。
小田原市役所
住所:〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地
電話:0465-33-1300(総合案内)
開庁時間:平日8時30分〜17時15分
休み:土、日、祝日、休日、年末年始(12月29日〜1月3日)
関連リンク
先輩移住者の”おだわらっ子”ママパパに聞く 小田原子育てSTOPY
詳細はこちら
2023年7月9日日曜日正午から、参加型の移住セミナー「小田原子育てSTORY」が開催されます。
今回は「移住」と「子育て」を両方経験している先輩移住者と一緒に話すことのできる、参加型のイベントになっています。
また、ゲストスピーカーに加えて、小田原市の保育課の職員も参加。
イベント後半に3組のグループに分かれて、先輩移住者とフリートークできる場も設ける予定です。
小田原の保育園事情、遊び場、習い事、コミュニティなどが直接相談できるので、小田原を「新しいふるさと」にと考えている、子育て世代の移住希望の方は、ぜひ参加してください!
日時
2023年7月9日(日曜日)12時00分~13時45分(受付開始:11時45分)
※セミナー終了後、市職員との個別相談会も実施(現地参加者のみ。先着順・定員になり次第終了)
対象者
小田原暮らしに興味のある方
小田原の保育事情が気になる方
来年4月の入園を考えている方
小学校の様子や習い事について知りたい方
小田原移住後のリアルな話が聞きたい方
移住前に小田原の人と繋がりたい方
参加方法 ※事前申込制
会場参加またはオンライン参加となります。
会場参加:限定15名(先着順)
オンライン参加:定員なし
会場
会場参加
東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センターセミナールームB
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館内
オンライン参加
ZOOMを利用(ミーティング形式)
※フリートークの際は、ぜひカメラをオンにしてご参加ください。
※ご自宅などからお気軽にご参加ください
※参加用のURL・パスワード等については後日送付いたします。
参加費
無料
その他詳細について
当日イベントの詳細やセミナー終了後の個別相談に関する情報は「オダワラボ公式HP」で御確認下さい。
申し込み期限
2023年7月6日(木)正午締切
申し込みフォーム
お問合せ
移住セミナー「小田原子育てストーリー」に関するお問い合わせは下記まで
小田原市公式HP「お問い合わせフォーム」
詳細はこちら
フレスポ小田原シティーモールで「桃狩り体験」イベントが開催されます。
先着200名様限定!
収穫体験で1個&完熟桃1個の計2個をプレゼントしてくれますよ。
近場で手軽にできる「桃狩り体験」を、ご家族でぜひチャレンジしてみてください!
開催日時
2023年7月9日(日)11:00(70名) 13:00(70名) 15:00(60名)
場所
南館1Fエントランス(マクドナルド前)
参加条件
館内当日お買上げレシート5,000円以上(税込・合算可)をご持参にて無料で、もも狩り体験に1回ご参加頂けます。
※お1人様1回まで
その他詳細について
フレスポ小田原シティーモール公式HPをご覧ください
お問い合わせ
フレスポ小田原シティーモール「桃狩り体験」に関するお問い合わせは下記まで
【フレスポ小田原シティーモール】
〒256-0813 神奈川県小田原市前川120
TEL:0465-45-5588
詳細はこちら
【シネマワールド小田原】「テリファー 終わらない惨劇」【絶叫・悲鳴OK!】上映開催
2023年6月23日 (金)
6月24日(土)
シネマワールド小田原では、『夏だ!ホラーだ!恐怖映画祭 最強ホラー SUMMER』と題し、厳選されたホラー映画6本の上映を行っています。
上映作品の1つとなり、全米では過激な内容に失神者が続出したという「テリファー 終わらない惨劇」の絶叫・悲鳴OKの特別上映会を2023年6月23日(金)・24日(土)に開催します。
大迫力の環境で、思う存分声を出しながらホラー映画を楽しむことができます。
上映されるホラー作品には、年齢制限があるものもあります。
事前にスケジュールや映画情報を確認の上、ご鑑賞ください。
映画館ならではの大迫力の画面と、リアルなサウンドで、ヒヤッとゾクッと、涼を楽しみましょう!
イベント概要
名称:夏だ!ホラーだ!恐怖映画祭 最強ホラー SUMMER
上映作品:
・テリファー 終わらない惨劇【R18+】 6/16(金)より上映
作品情報>
・ビデオドローム 4K ディレクターズカット版【R18+】 6/23(金)より上映
作品情報>
・プー あくまのくまさん【PG12】 6/23(金)より上映
作品情報>
・ヒッチハイク【PG12】7/7(金)より上映
作品情報>
・ヴァチカンのエクソシスト 7/14(金)より上映
作品情報>
・ダッシュカム 7/21(金)より上映
作品情報>
「テリファー 終わらない惨劇」絶叫・悲鳴OK!上映会概要
2023年6月23日(金)・24日(土)20:00~の上映回
【23日上映回のチケット販売】
WEB予約
・メンバーズカード会員:6/20(火)21:00~
・非会員:6/21(水)0:00~
劇場窓口
6月21日(水)劇場オープン~
【6/24(土)上映回のチケット販売】
WEB予約
・メンバーズカード会員:6/21(水)21:00~
・非会員:6/22(木)0:00~
劇場窓口
6月22日(木)劇場オープン~
問い合わせ
詳細についてはこちらにお問い合わせください
小田原シネマワールド
0465-45-5688
関連リンク
【小田原シネマワールド公式サイト】映画館に涼みに来ない? 『夏だ!ホラーだ!恐怖映画祭 最強ホラー SUMMER』 in シネマワールド小田原
詳細はこちら
小田原市で「小田原城あじさい花菖蒲まつり」が開催されています。
市のシンボル、小田原城下で咲き誇る紫陽花や花菖蒲は見事としか言いようがありません。
お城と花菖蒲、紫陽花がコラボレーションする光景はとても幻想的で華やかです。
夜はライトアップが催されるなど、期間中は様々なイベントも予定されているので、小田原、箱根観光の予定にぜひ加えてみてください!
イベント予定
会期中のイベント詳細は、以下の通りです。
ライトアップ
実施時間
日没(午後7時頃)~8時30分頃
小田原城天守閣の開館時間延長
土・日曜日の開館時間を午後6時まで延長します。(最終入館:午後5時30分)
飲食店
土・日曜日を中心に花菖蒲広場前で地元の店舗やキッチンカーによる出店を行います。
出店時間:午前10時30分~午後5時
出店予定:飲食(おでん、焼き菓子、ローストビーフ、かき氷、和菓子、ソフトドリンクなど)
コンサート&AKARI NIGHT(あかりないと)※雨天中止
6月10日(土)
午後4時~ 相洋高等学校和太鼓部
午後5時~ 岸義紘サクソフォンコンサート
午後6時30分~午後8時 AKARI NIGHT(灯ろう点灯)
竹灯籠つくりワークショップ
竹灯籠を作ります。おだわら環境市民ネットワーク主催(有料)
6月10日(土) 午前10時~
6月17日(土) 午前10時~
お問い合わせ
経済部:小田原城総合管理事務所 計画係
電話番号:0465-23-1373
お問い合わせフォーム
詳細はこちら
小田原市では令和5年度(2023年度)「非日常型体験学習INいろりの里大平宿」の参加者を募集します。
宿泊先は、電気・水道・大自然だけが残された長野県飯田市の廃村「大平宿」。
ここで普段何気なく使っているものの大切さや文明の発達を感じ取りつつ、自然体験や社会交流を通じて自立心や創造性といった、豊かな人間性の育成を目的としています。
夏休み期間に何かに挑戦したいと考えている方は、ぜひ挑戦してみてください!
日程
2023年7月29日(土)~7月31日(月)
※事前研修7月15日(土)、事後研修8月5日(土)、どちらも小田原市内で実施します。
場所
長野県飯田市 いろりの里 大平宿
対象者
市内在住の小学5~6年生 80名
※応募者多数の場合は抽選となります。
参加者負担金
15,000円(食費、施設利用料、保険料等)
応募期間
2023年5月10日(水)8時30分~2023年6月16日(金)23時59分迄
申込方法および注意事項
公式HPをご確認ください
小田原市公式HP:「令和5年度(2023年度)【非日常型体験学習INいろりの里大平宿】の参加者を募集します」
お問合せ
令和5年度(2023年度)【非日常型体験学習INいろりの里大平宿】に関するお問い合わせは下記まで
子ども若者部:青少年課 育成係
電話番号:0465-33-1723
FAX番号:0465-33-1723
※パソコンからのお問い合わせは次のリンクから
子ども若者部:青少年課へのお問い合わせフォーム
詳細はこちら
【小田原市】本がもっと好きになる!「創造性を育む 本の楽しみかたカード」の使い方・体験ワークショップ
2023年6月24日 (土)
有隣堂は、小田原市立小田原駅東口図書館で、2023年6月24日(土)に読書の魅力を伝えるために開発された「創造性を育む 本の楽しみかたカード」の使い方のワークショップを開催します。
現代人の本離れが叫ばれる中、有隣堂では読書という行為そのものの興味関心を高めるために、2017年に慶應義塾大学 SFC 井庭 崇 研究室と共同開発で、読者のコツを27の言葉にまとめた「 Life with Reading – 読書の秘訣カード」を発表しました。
今回のワークショップで使う「創造性を育む 本の楽しみかたカード」は、これらを子供たちでもわかりやすい言葉に再編集し、楽しく本と触れ合い読書習慣を身に着けるための方法を10枚の カードにまとめた読書支援セットです。
ワークショップでは、中学生以上の一般の方を対象にカードの使い方の解説や、体験ワ ークを行い、より本に親しむきっかけを作ります。
名称
「創造性を育む 本の楽しみかたカード」の使い方・体験ワークショップ
開催日程
2023年6 月 24 日(土)14:00~15:30
会場
小田原駅東口図書館 多目的スペース
小田原市栄町 1-1-15 ミナカ小田原6F
対象
中学生以上
定員
20名(先着順)
申込み方法
申込開始:6 月 13 日(火)9:00
申込方法:小田原市立小田原駅東口図書館へ電話(0465-20-5577 )または直接来館の上申込み
問い合わせ
詳細についてはこちらにお問い合わせください
小田原市立小田原駅東口図書館
電話番号:0465-20-5577
関連リンク
【有隣堂公式サイト】6月24日『創造性を育む 本の楽しみかたカード』の使い方・体験ワークショップ開催
【有隣堂公式サイト】 『創造性を育む 本の楽しみかたカード』『Life with Reading 読書の秘訣カード』
詳細はこちら
「令和五年度(2023年度)第1回おだわらまなぼうさい(学・防・災)」が6月25日(日)14:00~16:00より開催されます。
第1回目のテーマは「大雨に備える防災研修」。
大雨の際にどのような危険が待ち受けているのか、それに対して日頃どのような対策が必要なのかを横浜地方気象台の土砂災害気象官と防災対策課の下澤防災士がわかりやすく解説してくれます。
梅雨を迎えるこの時期に、大雨による災害への正しい防災知識を学んでみてはいかがでしょうか?
【日時】
2023年6月25日(日)14:00~16:00
【場所】
川東タウンセンターマロニエ 集会室202(小田原市中里273-6)
【募集定員】
申込先着順 80名
【持ち物】
筆記用具
【お問合せ先】
第1回おだわらまなぼうさいへのお問合せはこちらへお願い致します。
小田原市防災対策課地域防災係 TEL:0465-33-1856
詳細はこちら
【小田原市】認知症をにんちしよう会「認知症フォーラム2023」開催
2023年6月11日 (日)
2023年6月11日(日)に、小田原市生涯学習センターけやきホールで「認知症フォーラム2023」が開催されます。
「認知症フォーラム2023」は、認知症の方やご家族、高齢者が安心して暮らせるまちづくりのための2部構成の普及啓発イベントです。
第1部は認知症当事者の三橋昭氏から実体験や幻視を描写した絵を紹介いただき、認知症に対する理解を深めます。第2部の認知症シンポジウムでは医療・介護・福祉の関連団体に加え、地域として高齢者の生活に密接に係る企業及び金融機関にもご登壇いただき、認知症の方をはじめとする高齢者がより暮らしやすい地域とするために何ができるか、パネルディスカッションを行います。
認知症の理解を深めるため、安心して暮らしていくために、どのように過ごしていけば良いのか、ぜひこの機会にお話を聞いてみませんか。
【イベントプログラム】
第一部「私のみえる世界~幻視とわたし~」
第二部「認知症シンポジウム」
<開会前>
11:30~13:10
医療・介護の専門職による当日相談 ※事前申し込み不要・受付順となります
13:10~13:30
ロバのみみコンサート
認知症カフェ「ろばのみみ」で活動している方による演奏会
その他、認知症に関する相談ブースや三橋氏(講演者)が描いた幻視のイラスト・認知症予防に繋がる各種活動の展示ブースがあります。
開催日時
2023年6月11日(日) 午後1時30分(開場11時30分)~午後4時
場所
小田原市生涯学習センターけやきホール
(小田原市荻窪300番地)
駐車場の台数に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。
申込み
事前申し込み不要・無料
注意事項
医療従事者・介護専門職が参加するため、当日はマスクの着用に御協力お願いします。
問い合わせ
小田原市 福祉健康部
高齢介護課 地域包括支援係
電話番号:0465-33-1864
関連リンク
小田原市|【認知症をにんちしよう会】認知症フォーラム2023を開催します
詳細はこちら
タマネギ で植物染め!染色教室「小田原の森 色彩いろ」開催
2023年6月10日 (土)
6月16日(金)
2023年6月10日(土)、16日(金)に染色教室「植物染め 小田原の森 色彩いろ」が開催されます。
小田原の里山で生育している染料植物や、耕作放棄地を活用して植栽した植物で染色を体験する教室です。
6月開催の染料は「タマネギ」となっております。
ぜひこの機会に自分だけの“色”で染色を楽しんでみませんか。
開催日時
2023年6月10日(土)、16日(金) 13時~15時
場所
ダイナシティイースト1階
小田原ガスショールームエコリア
〒250-0872 神奈川県小田原市中里296−1
詳細
定員:10名(申込み先着順)
参加費:4500円(講習料、材料費含む)
持ち物:エプロン、手拭きタオル、ゴム手袋
申込み:
前日までに電話にて申込み
NPO法人和の文化塾 担当:高頭(電話 090-1251‐7562)
問い合わせ
小田原市 環境部
環境政策課 環境政策係
電話番号:0465-33-1472
詳細はこちら
令和5年度(2023年度)小田原城あじさい花菖蒲まつり開催
2023年6月3日 (土)
6月18日(日)
2023年6月3日(土)~18日(日)まで、「小田原城あじさい花菖蒲まつり」が開催されます。
期間中は毎日花菖蒲とあじさいを照らすライトアップが行われ、小田原城天守閣の土日の開館時間が午後6時まで延長となります。
土日には、花菖蒲広場前で地元の店舗やキッチンカーによる出店のほか、竹灯籠つくりワークショップなども実施される予定です。
6月3日(土)、10日(土)には「コンサート&AKARI NIGHT(あかりないと)」も開催されるので、ぜひ足をお運びください。
【コンサート&AKARI NIGHT(あかりないと)】
6月3日(土)
午前11時~・正午~ 小田原北條太鼓の会
6月10日(土)
午後4時~ 相洋高等学校和太鼓部
午後5時~ 岸義紘サクソフォンコンサート
午後6時30分 AKARI NIGHT(灯ろう点灯)
開催日時
2023年6月3日(土)~18日(日)
ライトアップ時間
日没(午後7時頃)~8時30分頃
場所
小田原城本丸東堀・花菖蒲園
問い合わせ
小田原市 経済部
小田原城総合管理事務所 計画係
電話番号:0465-23-1373
詳細はこちら
【小田原市】未病センターイベント「おなか元気教室」7月24日(月)開催
2023年7月24日 (月)
イベント概要
食べ物の栄養分を吸収する腸。
今回の未病センターイベントでは、「腸」に着目し、小田原ヤクルト販売株式会社の社員を講師に招きます。
腸の仕組みや便秘等の解説と体操の実践を行います。
参加無料の教室です。この機会に自分のおなかを見直しませんか?
日時
2023年7月24日(月)午後2時から午後3時30分まで
※午後1時30分から受付開始
場所
保健センター3階 大会議室
費用
無料
対象
神奈川県在住の方
定員
35名
申込方法
2023年7月21日(金)までに下記の電話または電子申請
申込先
健康づくり課成人保健係
電話:0465‐47‐4723
電子申請
申込み用電子申請(新しいウインドウで開きます)
問い合わせ(問い合わせはこちらへ)
福祉健康部:健康づくり課(保健センター)
電話番号:0465-47-0828
パソコンからのお問い合わせは次のリンクから
福祉健康部:健康づくり課(保健センター)へのお問い合わせフォーム
詳細はこちら
【湯河原町】温泉場”湯探歩”「万葉公園・温泉場散策ガイド」を行います
2023年6月3日 (土)
6月4日(日)
イベント概要
湯河原温泉場”湯探歩”の企画の一環として、湯河原観光ボランティアが観光ガイドを行います。
日時
6月3日(土曜日)、6月4日(日曜日) 10時30分~12時00分
※雨天中止
コース
万葉公園~藤木川沿い~湯元通り~町立湯河原美術館
集合場所
湯河原惣湯 玄関テラス ウッドデッキ
※ガイドは赤のユニフォームと緑の帽子を着用しています。
定員
各回10名
料金
一人500円
ご予約・お問い合わせ
6月2日(金曜日)の17時までに湯河原町地域政策課企画係へ、代表者氏名、電話番号、人数をご連絡ください。
湯河原町地域政策課企画係:0465-63-2111(内線232)
当日予約は定員に余裕がある場合、可能となりますので下記の連絡先へご連絡ください。
当日お問い合わせ先:090-8477-9274(観光ボランティア会長電話番号)
問い合わせ(問い合わせはこちらへ)
地域政策課企画係
〒259-0392神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
Tel:0465-63-2111 Fax:0465-62-1991
メールでのお問い合わせはこちら
詳細はこちら
【小田原市】初開催!おだわらママと子どものニコ市ニコ座
2023年5月21日 (日)
イベント概要
市役所前庭トライアルサウンディングの一環としてイベントを実施します。
子育て中のママと子どもを主役としたイベントです。
お子さんが大切にしていた本やおもちゃを、お子さん自ら「子ども商店街」で販売します。
その他、手作り雑貨やアクセサリーの販売、マッサージ、美容ブースなど、ママさんも一緒に楽しめるブースやキッチンカーも出店します。
■おだわらママと子どものニコ市ニコ座
おとなも子どもも楽しい!人・モノ・コトが交わる「(市)」
【日時】
5月21日(日) 午前11時~午後4時(予定)
【場所】
市役所 前庭
【内容】
・子ども商店街(フリーマーケット)
・キッチンカー
・一般ブース(ワークショップ、手作り雑貨、マッサージなど)
【主催】
ニコ市ニコ座実行委員会
◆トライアルサウンディングとは
公共空間の暫定使用を希望する民間事業者や市民団体などから提案を募集し、一定期間、実際に使用してもらう取り組みで、11月まで期間を延長して実施しています。
今回のトライアルサウンディングでは、
「こんなイベントやってみたいけど場所がない・・」
「市役所の前庭という環境を生かしてこんなことやってみたい!」
といった思いを持つ個人や民間事業者をはじめとするさまざまな人に、前庭を実際に利用していただくものです。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市立病院 オンライン市民公開講座(認知症)を開催します!
2023年6月17日 (土)
イベント概要
イベント名
小田原市立病院オンライン市民公開講座
日時
2023年6月17日(土)10時00分~11時00分(予定)
開催方法
「Zoom」を利用
内容
テーマ 認知症~ならない予防、なっても進めない~
講師 心身医療科 主任部長 竹内 文一
申込期間
6月15日(木)まで
お申し込みから参加までの流れ
1 事前にオンラインミーティングアプリ「Zoom」をダウンロードしてください。
(ダウンロード) ミーティング用Zoomクライアント
https://zoom.us/download#client_4meeting
2 下記応募フォームよりお申込みをお願いいたします。
3 講座開始2時間前までに招待メールを送付します。
4 招待メール記載のURLにアクセスして参加してください。
注意事項
・使用するパソコン等の操作方法については当方でご対応が
できませんので、予めご了承ください。
・講演内容の録画やスライドの二次利用等は禁止とさせて
いただきます。
申し込みは下記「応募フォーム」から(申し込み期間以外はつながりません)
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/form/keikan/seminar_application/
詳細はこちら
【湯河原町】6/3(土)各回 限定5名様!「着物」&「子ぼんさい」体験 【湯探歩イベント】開催!
2023年6月3日 (土)
「きもの」と「子ぼんさい」で和文化体験!フォトジェニックな湯河原を満喫!湯探歩イベントの特別価格!
水のきれいな湯河原は、5月の終わりから6月の初旬に万葉公園の水際にゲンジボタルが舞い踊ります。
情緒溢れる湯河原、着物で散策すれば、どこで撮影してもフォトジェニックになります。
湯河原の老舗呉服店「きものすずき」のレンタル着物と「万葉子ぼんさい」とのコラボ特別価格で体験できます!
湯河原ならではの和の文化体験です。
湯河原の自然と文化を、思い出に持って帰れます!
初めての方でも、お子様でも丁寧にレクチャーするので、簡単に子ぼんさいが作れちゃいます。
6月の樹種は、睡蓮木やピラカンサなどの実物ぼんさいを予定しています。
イベント概要
イベント名
6/3(土)各回 限定5名様!「着物」&「子ぼんさい」体験 【湯探歩イベント】
開催日
2023年06月03日(土)
時間
1回目/10:30
2回目/13:00
所要時間
約1時間
定員/回
5人
参加費
7,000円(税込)
講師
五島かりや(万葉子ぼんさい)
会場
きものレンタル:きものすずき/万葉子ぼんさいワークショップ:樹翠菴
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上459 宮上459−27
内容
午前の回は、10:30に「きものすずき」でレンタル着物の着付けをお済ませいただき、その後斜め向いの「樹翠菴」で11:00から子ぼんさい体験を行っていただきます。
午後の回は、13:00に「きものすずき」でレンタル着物の着付けをお済ませいただき、その後斜め向いの「樹翠菴」で13:30から子ぼんさい体験を行っていただきます。
着付け等詳細の流れにつきましては、、ご予約完了後、改めてご連絡させていただきます。
日帰りのお客様のゆかたのご返却は17:00となります。
ご宿泊のお客様は、ご宿泊先での返却も可能です。
きものレンタルは、木綿着物、帯、履物、バック、和装小物、着付けまで、きもの体験に必要なものすべて揃ったプランです。
13:30〜14:30 子ぼんさい体験ワークショップ
樹木の苗、鉢、土、苔、道具類、全てご用意いたします。
約1時間で、植え替えて、子ぼんさい作りを体験します。
盆栽の育て方や歴史などにも触れ、初めての方でも簡単に万葉子ぼんさいを楽しめます。
持ち物
特にありません。お持ち帰り用の袋もご用意いたします。
参加方法
申し込みフォームから事前予約制。
注意事項
土をいじります。
ゴム手袋は支給しますが、ご心配な方は、汚れても良い服装かエプロンなどをご持参ください。
事前予約制、事前決済優先です。
当日空席があれば、ご案内できますが、お約束は出来ませんので、ご予約をお勧めします。
当日のキャンセルにつきましては、材料費をご請求する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
雨天・荒天の場合は中止となりますので、予めご了承ください。
中止の場合は前日にご連絡いたします。
必ずご連絡が取れる連絡先をお知らせください。
きもののご返却については、17時までに着付けをしたきものすずきにご来店ください。(神奈川県足柄下郡湯河原町宮上459-27)
申し込みフォーム
詳細はこちら
5/20(土)~6/11(土)まで「令和5年度(2023年度)足柄茶新茶フェア」開催
2023年5月20日 (土)
6月11日(日)
今年も「足柄茶」の新茶の季節がやってきました。足柄茶は旨味成分であるアミノ酸が多く含まれ、繊維質や渋み・苦味成分の元であるタンニンが少ないことから、「味と香り」に優れています。
神奈川県では、そんな足柄茶の新茶を多くの方に楽しんでいただけるよう、各所で新茶フェアを開催。
協力店舗において足柄茶新茶を販売し、足柄茶購入者限定でプレゼントキャンペーンなどが実施されます。
新緑のように爽やかな味と香りの足柄茶の新茶をお供に、くつろぎのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
開催期間
2023年5月20日(土)~6月11日(日)
新茶フェア協力店舗(湘南エリア)
JAよこすか葉山 すかなごっそ 横須賀市長井 1-15-15
JA湘南 あさつゆ広場 平塚市寺田縄 424-1
JAかながわ西湘 朝ドレファ~ミ♪成田店 小田原市成田 650-1
JAかながわ西湘 朝ドレファ~ミ♪ハルネ店 小田原市栄町 1-1-7
問い合わせ
県西地域県政総合センター
農政部地域農政推進課
電話番号:0465-32-8000
詳細はこちら
8/5(土) 生命の星・地球博物館|小1~小3向け「いろいろな羽根を観察してみよう」
2023年8月5日 (土)
2023年8月5日(土)に神奈川県立 生命の星・地球博物館で小学1年生~3年生を対象にしたイベント「いろいろな羽根を観察してみよう」が開催されます。
羽根にはいろいろな形や色があります。羽根をじっくりと観察をして、みんなでスケッチに挑戦してみましょう。羽根は博物館でも用意してくれますが、自分で拾った羽根を持参してもOKです。
好奇心のあるお子さんにぴったりの夏休みイベントとなっておりますので、ぜひご参加ください。
開催日時
2023年8月5日(土) 10時~11時30分
場所
神奈川県立 生命の星・地球博物館
〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499
対象
小学1年生から3年とその保護者
定員
6組20人
申込み
下記ページの申込みフォーム、もしくは往復はがきにて。
神奈川県立 生命の星・地球博物館|いろいろな羽根を観察してみよう
問い合わせ
神奈川県立 生命の星・地球博物館
電話番号:0465-21-1515
詳細はこちら
8/5(土) 生命の星・地球博物館|小4~中学生向け「羽根の持ち主さがしに挑戦」
2023年8月5日 (土)
2023年8月5日(土)に神奈川県立 生命の星・地球博物館で「羽根の持ち主さがしに挑戦」が開催されます。
図鑑などを手がかりに、野外で拾った鳥の羽根の持ち主探すイベントです。羽根は博物館でも用意してくれるそうですが、自分で拾った羽根を持参するのもOK。
好奇心のあるお子さんにぴったりの夏休みイベントとなっておりますので、ぜひご参加ください。
開催日時
2023年8月5日(土) 13時30分~15時30分
場所
神奈川県立 生命の星・地球博物館
〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499
対象
小学4年生から6年生・中学生とその保護者
定員
6組20人
申込み
下記ページの申込みフォーム、もしくは往復はがきにて。
神奈川県立 生命の星・地球博物館|羽根の持ち主さがしに挑戦
問い合わせ
神奈川県立 生命の星・地球博物館
電話番号:0465-21-1515
詳細はこちら
小田原三の丸ホール|驚異の美の世界を堪能! 寄足柄刺繡「上田菊明展」
2023年5月31日 (水)
6月4日(日)
2023年5月31日(水)~6月4日(日)まで、小田原三の丸ホールで寄贈記念展 足柄刺繡「上田菊明展」が開催されます。
2023年度上田菊明氏の足柄刺繍作品4点が小田原市に寄贈されることを記念し開催される展覧会です。
「足柄刺繍」は、「縫箔(ぬいはく)」と呼ばれる刺繍の技法による独自の刺繍として、上田さん自身が名付けました。縫箔とは、布地に色糸や金糸などを縫い付ける刺繍と、生地に型紙で糊を置いた上に金箔や銀箔を貼り付ける摺箔(すりはく)を併用して模様を表現する刺繍の技法です。
上田菊明氏ならではの技術で生み出される驚異の美の世界を、ぜひこの機会にご堪能ください。
開催期間
2023年5月31日(水)〜 6月4日(日) 10時~18時
※最終日4日は16時まで
場所
小田原三の丸ホール 展示室
神奈川県小田原市本町1丁目7-50
料金
入場無料
問い合わせ
小田原三の丸ホール
神奈川県小田原市本町1丁目7-50
電話番号:0465-20-4152
関連リンク
小田原三の丸ホール公式ホームページ
詳細はこちら
【小田原市】"家族農"という生き方を描写 映画『しあわせな日々』上映イベント
2023年5月20日 (土)
小田原市三の丸ホールで、小田原の農家を中心に「家族農」という生き方を映したドキュメンタリー映画『しあわせな日々』の上演イベントが開催されます。
小田原市や秦野市、二宮町、そして奈良県五條で有機栽培を行う農家の暮らしを追い続けた10年記録となる本映画では、コロナのパンデミックをはじめ揺らぐ世界情勢から、浮き彫りになった既存の市場主義や価値観への疑問に対し、自然の循環の中であるがままに暮らす農家の生き方を紹介し、本質的な生き方や価値とは何かを考えるきっかけとなる作品です。
イベント当日は監督の岡田 照男氏の挨拶や、農耕バンド「やまやま」メンバーによる演奏なども予定されています。
名称
ドキュメンタリー映画「しあわせな日々」上映会
開催日程
2023年5月20日(土)(開場13:00、上映13:30)
場所
小田原市三の丸ホール
小田原市本町1-7-50
料金
全席自由
一般:1,000円
18歳以下:500円
5歳以下:入場無料
鑑賞券販売場所
小田原三の丸ホール受付
ハルネ小田原街かど案内所
主催・問い合わせ
「しあわせな日々」上映委員会
電話番号; 090-8497-6415(10時~18時)
メールアドレス:otwo@jcom.home.ne.jp
関連リンク
【小田原市三の丸ホール】ドキュメンタリー映画「しあわせな日々」
詳細はこちら
子どもの野外活動をサポートする『令和5年度指導者養成講座』参加者募集
2023年5月20日 (土)
6月3日(土)
小田原市では、子ども・若者の体験活動などを地域で支える人材を養成するため「指導者養成講座」を開催します。
この講座は、来年度以降も継続して受講していただき、将来的に小田原市の青少年育成活動等に携わっていただくことを想定して開催されるものです。
2023年5月20日(土)に「キャンプの基礎編」、6月3日(土)に「プレイパーク編①」がそれぞれ開催予定。我こそはという方はぜひご参加ください。
プレイパーク編①
プレイパーク編①では、Bring Out the Best代表の佐久間純恵氏を講師として呼び、南鴨宮富士見公園で実際にプレイパーク(冒険遊び場)をひらき、子どもの自主性や創造性を育むような子どもとの接し方などを学び、青少年の指導者としての資質向上を目指します。
開催日時
2023年6月3日(土) 10時~15時
場所
南鴨宮富士見公園(南鴨宮3丁目24)
対象
青少年育成や体験活動に関心のある高校生以上の方
定員
先着30名
参加費
無料
申込み
「プレイパーク編①」お申込はこちらから
キャンプの基礎編
キャンプの基礎編では、アウトドアコンサルタントの小清水哲郎氏(Outdoor Life Style Produce)を講師として呼び、キャンプを行う上でのリスクマネジメントや野外炊事についての基礎などを学びます。
開催日時
2023年5月20日(土) 10時~15時半
場所
足柄森林公園 丸太の森(南足柄市広町1544番地)
対象
青少年育成や体験活動に関心のある高校生以上の方
定員
先着30名
参加費
1500円
申込み
「キャンプの基礎編」お申込みはこちらから
問い合わせ
小田原市 子ども若者部
青少年課 育成係
電話番号:0465-33-1723
FAX:0465-33-1723
詳細はこちら
5/26(金)~6/5(月)まで見頃!「星ヶ山公園さつきの郷」臨時バスが運行
2023年5月26日 (金)
6月5日(月)
星ケ山公園「さつきの郷」では、5月下旬から6月上旬にかけて50,000株のさつきが咲き誇ります。
さつきの郷は、標高約450mの位置にあるためとても眺望が良く、紺碧の相模灘とピンクのさつきを一緒にお楽しみいただける観光スポットです。
2023年5月26日(金)~6月5日(月)は、湯河原駅~星ヶ山公園の区間で臨時バスが運行予定。ぜひバスをご利用ください。
星ヶ山公園さつきの郷バス運行日程
2023年5月26日(金)~6月5日(月)
バズの時刻表はこちらのページよりご確認ください。
場所
星ヶ山公園 さつきの郷
問い合わせ
湯河原町 観光課観光課
〒259-0392神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
電話番号:0465-63-2111
FAX:0465-64-0300
詳細はこちら
【小田原市】「第30回クリーンさかわ」を開催します!(5月14日)
2023年5月14日 (日)
イベント概要
小田原市自治会総連合主催の「クリーンさかわ」を開催します。
河川を貴重な環境自然資源と位置づけ、小田原を愛する市民自らの手で一斉清掃を行うことで、良好な自然環境の保全と、環境美化意識の高揚を図ることを目的としています。
ぜひ、ご参加ください。
【日時】
5月14日(日)午前9時~10時
※雨天、増水の場合は、5月20日(土)に延期。
開催の有無は、14日の午前7時以降に「地域政策課(0465-33-1457)」へお問い合わせください。
【場所】
報徳橋付近(大井町・開成町との行政境)
~酒匂橋までの両岸および河口付近の酒匂海岸
【主催】
小田原市自治会総連合
【後援・協力】
小田原市
【参加予定団体】
自治会、企業、各種団体、神奈川県 など
詳細はこちら
【小田原市】男女共同参画セミナー受講生募集 「知るから始まるジェンダーバイアス~知識を増やし、意識を高めよう~」
2023年6月24日 (土)
概要
ジェンダーバイアスにより、社会において女性はどのような課題に直面しているでしょうか?
ジェンダーについての基礎的な知識を学び、現代の社会構造上の問題点について理解を深めるためのセミナーです。
「自分事」として生活や人生にどう生かしていくか学び、考えてみましょう。
※ジェンダーバイアスとは、無意識のうちに性差や男女の役割等について、固定的な思い込みや偏見をもつことです
講師プロフィール
西岡 史恵 さん
bgrass株式会社 共同創業者/取締役COO(代表取締役 咸(はむ)多栄)
仕事と育児を両立する中で、男女での働き方・家事の担い方に大きなギャップを感じたことをきっかけに、ジェンダー平等のための学び・活動を始める。
IT業界のジェンダーギャップ解消を目指すbgrass株式会社のビジョンに共感し、入社、取締役就任。
ITコンサルティング企業での人材育成・300人以上の面談の経験を活かし、コーチングやワークショップ(キャリア開発・ジェンダーバイアス等)を提供。
現在は、女性IT技術者とジェンダー平等に取り組む企業を繋ぐプロダクトを開発中。
2020年箱根町仙石原へ移住、2022年より箱根町男女共同参画推進委員会・会長。
保有資格:CTI認定CPCC🄬・国際コーチング連盟認定ACC・国家資格キャリアコンサルタント
日時
令和5年(2023年)6月24日(土) 午前10時~12時
会場
おだわら市民交流センターUMECO 会議室1・2・3
参加費
無料
定員
50人
託児サービスあり
セミナー受講中は、1歳から就学前のお子さんをお預かりします。
ご利用を希望される方は、6月15日(木)までにお申込みください。
定員:6人(要事前申込・先着順)
※お子さまの飲み物やおむつは、保護者の方がご用意ください。
※申込み後、止むを得ずキャンセルする場合は必ずご連絡ください。
申込方法
【お電話】
0465-33-1725(小田原市人権・男女共同参画課)
【申込フォーム】
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/form/jinken/r5seminar/
詳細はこちら
【湯河原】6/3(土)4(日)温泉場 湯探歩(ゆたんぽ)開催
2023年6月3日 (土)
6月4日(日)
2023年6月3日(土)4日(日)に、湯河原温泉場をめぐる「湯探歩(ゆたんぽ)」が開催されます。
湯河原温泉場の旅館、店舗が特別の企画をご用意。イベントやトーク会、特別メニューなど様々な企画が実施されます。
川のせせらぎが心地よい温泉場の散歩とお店めぐり&お宿めぐりをお楽しみください。
開催日時
2023年6月3日(土)4日(日)
場所
湯河原温泉場
問い合わせ
癒し場へ
office@landscape-p.com
関連リンク
湯探歩Instagram
湯探歩(ゆたんぽ)イベント詳細
詳細はこちら
小田原まちあるき「家康公、小田原滞陣の百余日(再) 家康アラカルトコース」
2023年5月22日 (月)
2023年5月22日(月)に、小田原まちあるき「家康公、小田原滞陣の百余日(再) 家康アラカルトコース」が開催されます。
徳川軍は山中城戦役のあと兵を三方に分けて箱根を越えました。
「三島から宮城野を経て明神岳を越え久野諏訪原に出た本隊」「鷹ノ巣城(箱根町)を陥れ湯坂越えした軍」「足柄城(南足柄市)、新荘城(山北町)を陥れ足柄越えした軍」これらが合流し、小田原城の東方、今井に布陣しました。そしてここを本陣とし、北条氏が開城するまでのおよそ100日間滞留。
家康の小田原での100日間を巡るツアーとなっています。
大河ドラマの放送で大盛り上がりの徳川家康。この機会にぜひ、家康を感じるまちあるきにご参加ください。
開催日時
5月22日(月) 9:00〜12:30
時間
歩行距離:約7.0km(約3時間30分)
集合:9時 風祭駅(箱根登山鉄道)
解散:なりわい交流館
コース
風祭駅〜萬松院〜小田原用水取水口〜大久寺〜東海道〜無量寺〜なりわい交流館
詳細
定員:20名(先着順)
参加費:700円(資料、保険など)
ガイド:小田原ガイド協会
申込み:
下記電話番号まで
0465-22-8800
問い合わせ
小田原ガイド協会
電話番号:0465-22-8800
詳細はこちら
小田原まちあるき「豊臣軍15万 VS 北条軍5万 総構と陣場の距離を感じて歩く」
2023年5月21日 (日)
2023年5月21(日)に、小田原まちあるき「豊臣軍15万 VS 北条軍5万 総構と陣場の距離を感じて歩く!」が開催されます。
天正18年(1590年)、豊臣秀吉はて小田原北条氏を討伐するために15万の大軍を率い湯本早雲寺から石垣山に陣を構えました。対して、北条氏側は全長9kmに及ぶ堀と土塁の総構を築き対抗。そんな当時の状況を感じながら、総構と陣場の距離を歩くまちあるきツアーです。
開催日時
2023年5月21日(日) 9:30〜12:30頃
場所
集合:9:30早川駅(JR東海道線)
解散:小田原漁港
コース
歩行距離:約5.0km
早川駅〜魚藍観音〜海蔵寺〜小田原用水取水口〜板橋〜大久寺〜早川口遺構〜荒久台場跡〜小田原漁港
詳細
定員:20名(申込み先着順)
参加費:700円(資料、保険など)
ガイド:小田原ガイド協会
申込み:
電話にて
電話番号:0465-22-8800
主催・問い合わせ
小田原ガイド協会
電話番号:0465-22-8800
詳細はこちら
【小田原市】ママと子どものおだわらニコ市ニコ座
2023年5月21日 (日)
2023年5月21日(日)に小田原市役所にて「ママと子どもの小田原ニコ市ニコ座」が開催されます。
本イベントは、ママと子供が主役となり人・モノ・コトが関わるマーケットです。
もう使わないけれど、大切な思い出がつまった子供のおもちゃや本などを、子供たちが主体となって販売し次に繋ぐ「子ども商店街」をはじめ、ハンドメイドアクセサリーの販売やワークショップ、占い、マッサージなどママにもうれしいブースが軒を連ねます。また、キッチンカーも多数出店します。ママと子供が一緒になって楽しめる1日限りのイベントです。
名称
ママと子どものおだわらニコ市ニコ座
開催日程
2023年5月21日(日)11:00~16:00
開催場所
小田原市役所 前庭全区画
小田原市荻窪300
主催
ニコ市ニコ座実行委員会
問い合わせ
総務部:資産経営課 活用係
電話番号:0465-33-1331
関連リンク
【小田原市】ママと子どものおだわらニコ市ニコ座
詳細はこちら
【小田原市】歴史を体感!小田原戦国まち歩きツアー「家康公、小田原滞陣の百余日(再)〜家康陣場コース」
2023年5月14日 (日)
小田原市では、徳川家康と小田原の関係や小田原合戦を中心に、解説を聞きながら街歩きを楽しむ「小田原戦国まち歩きツアー」を開催しています。
2023年5月14日(日)の開催ツアー「家康公、小田原滞陣の百余日(再)〜家康陣場コース」では、徳川家康公が山中城戦役のあとおよそ100日間対流した小田原をテーマにゆかりある場所を訪れます。小田原ガイド協会の解説と共に、戦国時代への想いをはせながら歩くことができます。約4キロの道のりを歩くツアーとなるので、当日は歩きやすい靴や服装の上ご参加ください。
名称
小田原戦国まち歩きツアー「家康公、小田原滞陣の百余日(再)〜家康陣場コース」
開催日程
2023年5月14日(日)9:00〜12:30(約3時間30分)
集合・解散場所
集合:JR小田原駅東口2F二宮金次郎像前
解散:JR小田原駅東口
行程
小田原駅〜氏政・氏照墓所〜井細田口〜福厳寺〜酒井陣場〜今井(徳川)陣場〜願成寺〜奥平陣場〜蓮上院土塁〜小田原駅
※約4.0KM
講師・ガイド
小田原ガイド協会
参加費
700円(資料、保険など)
定員
20名(申込み先着順)
申込み方法
問い合わせ先に電話で申込み
主催・問い合わせ
小田原ガイド協会
電場番号:0465-22-8800
関連リンク
小田原戦国まち歩きツアー2023春夏
詳細はこちら
小田原市|酒匂川でコアジサシを観察する「酒匂川市民探鳥会」開催
2023年6月24日 (土)
平成7年から小田原市の鳥に指定されている「コアジサシ」を見たことがありますか?
コアジサシとは、体長約28cmのチドリ目カモメ科の渡り鳥です。冬場はオーストラリアの沿岸部や、パプアニューギニア、ハワイ諸島などで越冬し、春(4月頃)に繁殖のため日本に渡り、夏の終わり(8~9月頃)に再び南の国へ渡っていきます。環境省のレッドリスト2020では、絶滅危惧2類(正式表記はローマ数字)に指定されました。
そんなコアジサシは、平成7年8月1日に小田原市の「市の鳥」として制定され、小田原市では酒匂川の河川敷に保護区を設定しており、近年では保護区以外の場所に営巣する様子も確認されているそう。
なかなか見ることができないコアジサシですが、2023年6月24日(土)に、酒匂川や海岸の花園で青空を背景に舞うコアジサシや、酒匂川に飛来する野鳥の観察会を行います。
コアジサシの雛や子育ての様子を見ることができるかもしれません。
開催日時
2023年6月24日(土)
午前9時30分から正午まで
※雨天中止
場所
酒匂川河川敷
集合:小田原大橋下の広場 午前9時30分まで
※コアジサシの飛来・営巣状況により変更する可能性があります(申込者に別途通知)
詳細
定員:20人(申込先着順)
持ち物:
歩きやすい服装、飲み物、双眼鏡(任意)
申込:
小田原市環境保護課まで電話にて。
電話番号:0465-33-1481
※申込開始日は5月10日(水)8:30から。
※参加者の氏名・住所・電話番号をお伝えください。
問い合わせ
小田原市
環境部:環境保護課
電話番号:0465-33-1481
詳細はこちら
小田原市在住の小5・6年生の参加者募集「非日常型体験学習INいろりの里大平宿」
2023年7月29日 (土)
7月31日(月)
小田原市では、2023年7月29日(土)~31日(月)開催の令和5年度「非日常型体験学習INいろりの里大平宿」の参加者を募集しています。
長野県飯田市にある、電気と水道だけが残された廃村である大平宿に宿泊し、ここでしか経験することができない自然体験ができます。
普段何気なく使用している身の回りの物の大切さや文明の発達を知る機会をつくり、自立心や創造性など豊かな人間性を育むことを目的とした企画です。
夏休み期間に子どもたちに何かに挑戦させたい皆さま、ぜひこの機会に参加をご検討ください。
開催日程
2023年7月29日(土)~7月31日(月)
※事前研修7月15日(土)と事後研修8月5日(土)もあり。
どちらも小田原市内で実施します。
場所
長野県飯田市 いろりの里 大平宿
対象
市内在住の小学5・6年生 80名
※※多数抽選
料金
15,000円(食費、施設利用料、保険料等)
申込み
下記URLより申込み。
必要事項の記入・申請をお願いいたします。
令和5年度非日常型体験学習inいろりの里参加申込みページ
応募期間は2023年5月10日(水)午前8時30分~6月16日(金)午後23時59分まで
問い合わせ
小田原市 子ども若者部
青少年課 育成係
電話番号:0465-33-1723
FAX:0465-33-1723
詳細はこちら
イベント概要
イベント名
Botanical Party(植物にゆかりのある作り手たちのマルシェ)
開催日時
5月6日(土)
Open: 10:00
Close: 16:30
開催場所
町立湯河原美術館 玄関前+庭園
お問い合わせ
044-982-7575 (湯河原万葉子ぼんさい事務局)
内容
植物にゆかりのある作り手たちが自然豊かな湯河原に集まり、こだわりの品々を販売するマルシェです。
〇ウッドクラフト(竹のスタンドなど木工品)
〇Tea house 銀のきりん(スリランカ紅茶ムレスナティー・自家製天然酵母パンなど)
〇puna natural made(手作り石鹸など)
〇Take-O(惣菜・弁当など)
〇yuha.Lab(オーガニックやヴィンテージをアレンジした衣・装身具など)
〇ATELIER ANKH(ムクロジの実を使ったアクセサリー)
〇おりーぶ(千葉県産無農薬玉ねぎ・宮崎県産はちみつなど)
〇万葉子ぼんさい(手のりサイズのぼんさいなど)
詳細はこちら
小田原市|5/20(土) 生命の星・地球博物館で「博物館学入門」講座開催
2023年5月20日 (土)
2023年5月20日(土)に、神奈川県立生命の星・地球博物館で博物館学を学ぶ講座「博物館学入門」が開催されます。
一般にはなじみがない「博物館学」ですが、どのようなものなのかを解説し、担当者独断でぜひ訪れて欲しい博物館を紹介します。
博物館学の世界へ、ぜひ一歩踏み入れてみませんか。
開催日時
2023年5月20日(土) 10時~15時
場所
神奈川県立 生命の星・地球博物館
〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499
対象
成人
詳細
定員:30名
講師:学芸員 大島光春氏
申込み:
こちらのページより、申込みフォームもしくは往復はがきにて
申込み締切:2023年5月9日(火)
関連リンク
神奈川県立 生命の星・地球博物館公式ホームページ
詳細はこちら
小田原市|利き水や子供向けの漏水修理体験ができる「水道週間イベント」
2023年6月3日 (土)
毎年6月1日から7日までは水道週間です。
水道週間は、皆さんに水道の大切さについて考えていただくために、全国の水道事業体が啓発活動を行うもので、第65回目となる今年は、「水道水 安心・安全 これからも」をスローガンに実施されます。
小田原市上下水道局では、このスローガンのもと、利き水体験(水の飲み比べ)や子供向けの漏水修理体験、バルブ操作ゲームなどができるイベントを開催予定。
なかなか体験できない“水”や“水道”にまつわるイベントです。ぜひご参加ください。
開催日時
2023年6月3日(土) 午前10時~午後3時まで
場所
小田原城本丸東堀・花菖蒲園
小田原城あじさい花菖蒲まつり会場
問い合わせ
上下水道局:経営総務課(小田原市高田401) 総務係
電話番号:0465-41-1202
詳細はこちら
【小田原市】曽我の傘焼きまつり(令和5年5月20日(土))が開催されます!
2023年5月20日 (土)
概要
神奈川県小田原市の「曽我の傘焼きまつり」は<かながわのまつり50選>に選ばれています。
「赤穂浪士の討入り」「伊賀上野の敵討」と並び「日本三大仇討ち」である「曽我兄弟の仇討」の曽我十郎・五郎兄弟が父の仇を討つ際に、傘を燃やして松明にしたという故事にちなんだお祭りです。
八百余年に亘って日本の心の基礎である『曽我兄弟』の故事を伝え、曽我の里において、人々に愛され大切に守り伝えられてきた伝統あるお祭りです。
イベント概要
開催日
令和5年5月20日(土)
場所
梅の里センター、宗我神社、市民集会施設ふれあいの郷
交通
JR御殿場線下曽我駅下車
スケジュール
【梅の里センター】
・受付 12時30分
・開会式 13時00分
・演劇 13時30分 『曽我兄弟物語』
・講演 14時00分 『曽我物語の今と昔』
【市民集会施設ふれあいの郷】
・人形芝居 16時00分
『曽我物語 十郎五郎出立の段』
国指定重要無形民俗文化財
相模人形芝居下中座
【宗我神社~梅の里センター】
・松明行列 19時20分
【梅の里センター駐車場】
・傘焼き神事 20時00分
兄弟の大願成就に因み、祈願傘に願い事を書き入れ、お祓い後に焚き上げします。
申込方法
事務局に電話もしくはメールにて申し込み
締切5月10日(御祈願料2,000円)
※ 雨天時は松明行列、傘焼き神事は中止
申込方法・料金
・傘焼き神事
料金:2,000円(御祈願料)
・申込締切
令和5年5月10日まで
・申込方法
下記事務局に電話もしくはメールにて申込み
主催・お問い合わせ
曽我兄弟遺跡保存会
会長 久保寺
電話 :090-7633-0773
事務局 佐宗
電話 :090-2465-1274
メール:m.saso@cure.ocn.ne.jp
お問い合わせ先
経済部:観光課
電話番号:0465-33-1521
公式ホームページ
http://kasayaki.com/
詳細はこちら
【湯河原町】5/30(火)~6/14(水)万葉公園の水際に蛍が舞う「ほたるの宴」
2023年5月30日 (火)
6月14日(水)
2023年5月30日(火)~6月14日(水) は、万葉公園の水際で蛍が見られる季節になります。
水の清らかな湯河原ならではの初夏のイベント。
夜のとばりがおりるころ、ゲンジボタルが舞い踊ります。
万葉公園のほたるは、幼虫まで万葉公園内の“ほたる小屋”で飼育、3月上旬湯河原小学校の生徒たちの手によって放流され、その後自然発生する蛍をご覧頂けます。
その他、藤木川、千歳川・新崎川沿いにも天然のほたるが数多く生息しほたる発生期間中には湯河原町全体で蛍を楽しむ事ができます。
暗闇の木々の中に蛍が舞う、幻想の時をお楽しみください。
開催期間
2023年5月30日(火)~6月14日(水) 19:30~21:00
場所
万葉公園 蛍テラス
住所 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566
料金
無料
問い合わせ
湯河原温泉観光協会
電話番号 0465-64-1234
関連リンク
湯河原|2023/5/30(火)~6/14(水) ほたるの宴
詳細はこちら
【真鶴町】7/28(金)29(土)に令和5年度「貴船まつり」が開催
2023年7月28日 (金)
7月29日(土)
2023年7月28日(金)~29日(土)に、真鶴町で「貴船まつり」が開催されます。
「貴船まつり」にはおよそ300年以上の歴史があり、貴船神社の御霊を神輿に乗せ、船で港を渡り、町内の豊漁、無病息災を祈願しながら巡行します。
「貴船まつり」は国の重要無形民俗文化財に指定され、日本三大船祭りのひとつとされているお祭りなんですよ。
勇壮、華麗に繰り広げられる、伝統ある祭礼の荘厳さをみんなで楽しみましょう。
開催日時
2023年7月28日(金)~29日(土)
場所
貴船神社および真鶴港周辺
問い合わせ
真鶴町 産業観光課観光推進係
〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話番号:0465-68-1131
FAX:0465-68-5119
関連リンク
真鶴貴船まつり公式ホームページ
詳細はこちら
【湯河原町】2023/5/27(土) に「湯かけまつり」が開催されます。
2023年5月27日 (土)
概要
湯河原町では、2023/5/27(土)に「湯かけまつり」が開催されます。
全身ビショ濡れ必至 温泉街ならではの祭りです。
神輿が「湯」を浴びながら温泉街を練り歩きます。
沿道には温泉の「湯」が入った1,000個の樽と湯桶約5,000個が用意され、約60tものお湯を観客が神輿めがけて勢いよく浴びせかけます。
あっという間に担ぎ手は全身びっしょりに。
お湯をかける観客も、かけられる担ぎ手も満面の笑みを浮かべ、神輿の担ぎ手と沿道の観客とが一体となって盛り上がる湯河原を代表する風物詩です。
ぜひ、体験してみてはいかがでしょうか?
基本情報
スタート地点
町立湯河原美術館
住所
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623-1
終了地点
泉公園
静岡県熱海市泉字塩坪72-1外
アクセス
JR湯河原駅より 奥湯河原行バス または 不動滝行バス に乗車「美術館前」バス停下車(乗車時間 約11分)
JR湯河原駅より 奥湯河原行バス または 不動滝行バス に乗車「道中」バス停下車(乗車時間 約6分)
開催期間
令和5年5月27日(土)
開催時間
【神輿パレード】
19:30 町立湯河原美術館スタート ~ 20:00 万葉公園入口広場経由 ~ 20:50 泉公園到着予定(21:00 泉公園終了予定)
【御箸まつり神事】
18:45~ 万葉公園入口広場
開催場所 神輿パレード区間
町立湯河原美術館~泉公園
駐車場
なし
※公共の交通機関をご利用ください
※パレード区間内のコインパーキングなどは、交通規制の為19:15~21:00の間出庫することができません。
お問い合わせ先
(一社)湯河原温泉観光協会
電話番号 0465-64-1234
詳細はこちら
概要
ミュージック・ライフスタイル・メディア「DIGLE MAGAZINE」が運営するプレイリスト・ブランド〈DIGLE SOUND〉主催イベントが開催される。
イベント『DIGLE SOUND Lounge -Odawara- vol.1』だ。
神奈川・Aruyo ODAWARAにて4月22日(土)に開催される。
昨年10月にRecampおだわらにて開催した野外フェスに続き、今回も注目のアーティストによる弾き語りライブ、個性豊かなショップに寄る出店などが予定されている。
ライブにはミツメから川辺素、ゆうらん船から内村イタルが出演。
春の陽気に加えて朗らかな時間を提供してくれそうだ。
マーケット出店は雑誌「POPEYE」などに度々掲載されるなど東京フード・シーンで話題を集める「流しのビリヤニ」、台湾出身で様々なイベントにポップアップ・レストランを開催する「台湾屋台Woo」がフードで出店。
さらに、日本中で買い付けてきた一点モノの古物を販売する「WOKASHi」、毎月都内でイベントを主催しマルチな活動を続ける「雑踏 電波赤丸」がイベントに合わせた古本、古物、古着をピックアップするなど、ここでしか出会えないアイテムを展開する店が目白押しとなっている。
ほか、DJや野外サウナなどのコンテンツも予定されているとのこと。
【イベント情報】
イベント名
『DIGLE SOUND Lounge -Odawara- Vol.1』
日時
2023年4月22日(土) OPEN 13:00 / CLOSE:20:00
会場
神奈川・Aruyo ODAWARA
料金
[LIVE] ADV. ¥2,300 / 学生 ¥1,800 / DOOR ¥3,000
出演
[LIVE]
川辺素(ミツメ)
内村イタル(ゆうらん船)
[出店]
流しのビリヤニ(フード)
台湾屋台Woo(フード)
時代秘密倶楽部(古着)
WOKASHi(古物)
雑踏(古着、古物etc.)
pong-pong knit(ニット雑貨)
Lounge(ドリンク)
※マーケットは参加無料
※ライブは17時〜(予定)
DIGLE SOUND オフィシャル・サイト
https://event.digle.tokyo/oda/lounge01/
詳細はこちら
4/26(水) 真鶴町が「観光施設草刈ボランティア」を募集
2023年4月26日 (水)
2023年4月26日(水)に、真鶴半島の美化のため草刈りが行われます。それに伴い、真鶴町では草刈に参加できるボランティアの方を募集中。
今回は、源頼朝ゆかりの地である鵐窟(しとどのいわや)で実施されます。
朝から体を動かすのもかねて、ぜひ草刈に参加してみませんか。
実施日
2023年4月26日(水)
※26日が雨天の場合27日に実施します。なお、両日ともに雨天の場合は中止とします。
【スケジュール】
午前9時:鵐窟に集合
午前9時~午前11時30分:作業実施
申込
産業観光課観光推進係まで電話で申し込みください。
電話番号:0465-68-1131
申込締切:4月21日(金)
注意事項
・動きやすく、汚れても構わない服装でご参加ください。
・軍手や草刈の道具は用意されていますが、数に限りがあるとのこと。ご自身のものがあればご持参ください。
お問い合わせ
真鶴町 産業観光課観光推進係
〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話番号:0465-68-1131
FAX:0465-68-5119
詳細はこちら
【湯河原町】5月20日に「新緑の岩戸山・日金山・十国峠を歩く」ハイキングが行われます!
2023年5月20日 (土)
イベント概要
「新緑の岩戸山・日金山・十国峠を歩く」行程約12kmのハイキング中級以上(歩行時間約4時間・アップダウン有り)のツアーです。
「新緑の岩戸山・日金山・十国峠を歩く」ハイキングイベント
実施日
令和5年5月20日(土)
集合時間
午前8時30分~50分(出発:午前9時)
集合場所
JR湯河原駅改札前
コース
岩戸山・日金山・十国峠ハイキングコース
※行程約12kmのハイキング中級以上(歩行時間約4時間・日頃からウォーキングなど体を動かしている方向き・アップダウンの多い場所を歩きます)のツアーです。
※午後15時頃、万葉公園にて解散予定。
募集人員
20人(申込者多数の場合は抽選)
参加費
1人500円(参加費・保険料込・当日受付にてお支払い下さい)
申込方法
参加希望者全員の住所氏名・年齢・性別・電話番号を明記の上、お問い合わせフォームまたはFAX(0465-63-1716)にてお申し込み下さい。
※お問い合わせフォームからのお申し込みは「お問い合わせ内容・ご意見等」の欄に上記必要事項をご記入ください。
お問い合わせフォーム
https://www.yugawara.or.jp/contact/
申込締切
5月11日(木)まで必着
持参する物
弁当・水筒・雨具・敷物・タオル・保険証・ストック(あれば)等
服装
動きやすい服装、帽子、トレッキングシューズ(なければ運動靴)、手袋など
雨天の時
当日のNTT(0559-177)朝5時発表の天気予報で静岡県東部の午前・午後いずれかの降水確率が40%以上の場合は中止です。
お申込み・お問合せ
(一社)湯河原温泉観光協会
5/20「新緑の岩戸山・日金山・十国峠を歩く」係
電話:0465-64-1234 FAX:0465-63-1716
詳細はこちら
【小田原市】小学4年~中学生対象 自然探究会「磯の生物を観察しよう」を開催
2023年5月6日 (土)
小田原市では、5月6日(日) に、自然やいのちの豊かさを考える自然探究会「磯の生物を観察しよう」を開催します。
江之浦漁港周辺を徒歩で巡り、潮が引いた時にできる潮だまりや、海岸の岩や石の裏側にいる生物たちを観察します。
様々な生物を見つけながら、講師となるおおい自然園園長の一寸木先生に質問したり、解説を聞いたりすることができます。
参加は無料、事前のお申込みが必要です。
<h2>開催日程</h2>
2023年5月6日(土)9:00~14:00
※小雨決行。荒天の場合は翌7日(日)に延期。
※延期の場合は、前日の夕方までに連絡します。
<h2>集合場所・コース</h2>
集合:JR根府川駅
コース:JR根府川駅(集合)~江之浦漁港(観察)~JR根府川駅(解散)
※移動は徒歩で、片道約30分です。
<h2>講師</h2>
一寸木 肇さん(おおい自然園園長)
<h2>対象</h2>
小学校4年生~中学生
※保護者の付き添い可、子供1人につき1名まで。
<h2>参加費</h2>
無料
<h2>持ち物</h2>
濡れても良い運動靴(水の中に入り、岩場も歩くため。スリッポンは禁止)、
軍手、弁当、水筒、タオル、小さめの網やバケツ・虫かご、(あれば色鉛筆)
<h2>申し込み方法</h2>
4月10日(月)より、郷土文化館に電話で申込み。
TEL:0465-23-1377
<h2>定員</h2>
15人(申し込み先着順)
<h2>問い合わせ</h2>
小田原市役所文化部 生涯学習課 郷土文化館係
電話番号:0465-23-1377
<h2>関連リンク</h2>
小田原市 自然探究会「磯の生物を観察しよう」
詳細はこちら
小田原市|4/15(土) 植物を学びたい人の入門講座「植物図鑑の使い方—春の花編—」
2023年4月15日 (土)
2023年4月15日(月)に、神奈川県立生命の星・地球博物館で植物調べを始めてみたい入門者のための講座「植物図鑑の使い方—春の花編—」が開催されます。
植物の名前を知りたくて図鑑を開いたけど、目的のものが見つからない、そんな経験はありませんか?
この講座では、植物図鑑の使い方の"いろは"やコツ、植物のグループわけの特徴などを学べます。
植物に興味がある方、植物調べを始めてみたい入門者の方におすすめです。
開催日時
2023年4月15日(月) 10時~12時30分
※雨天中止
場所
神奈川県立生命の星・地球博物館
実習実験室および館周辺
詳細
定員:20人
対象:小学4年生~成人・教員
損害保険:1人1日50円
参加申込:
こちらのページより申込(外部リンク)
問い合わせ
神奈川県立生命の星・地球博物館
〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499
関連リンク
神奈川県立生命の星・地球博物館ホームページ
詳細はこちら
ミナカ小田原 4/1(土)2(日)「ミカナキッチンカー横丁」開催
2023年4月1日 (土)
4月2日(日)
2023年4月1日(土)2日(日)に、ミナカ小田原で「ミカナキッチンカー横丁」が開催されます。
【4月1日出店リスト】
・おん(ハンバーガー)
・Toyo's Kitchen(ホットサンド)
【4月2日出店リスト】
・フードトラック スリング(ちくわドッグ)
・WILD BURGER(ハンバーガー)
【両日出店リスト】
・ZIA(ワッフル)
・焼肉ジャン(焼肉ドッグ)
・京都利休生わらび餅(生わらび餅)
グルメ好きの皆さま、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
開催日時
2023年4月1日(土)2日(日)
10:00~売り切れ次第終了(最大16:00まで)
場所
ミナカ小田原 1階バスターミナル
関連リンク
ミナカ小田原ホームページ
詳細はこちら
4/23(日) 小田原市尊徳記念館「子ども映画会と金次郎のおはなし」開催
2023年4月23日 (日)
小田原市尊徳記念館では、毎月第4日曜日に「子ども映画会と金次郎のおはなし」というイベントを行っています。
映画はお子様(主に就学前幼児~小学校低学年)向けのものを中心に上映しており、ご家庭では味わえない迫力のある大画面で映画を観ることができます。
併せて二宮尊徳翁(金次郎)の生涯におけるさまざまな偉業や、翁の生きた江戸時代の学びや遊びについて、当館の学芸員がわかりやすくお話するイベントです。
無料で参加できるので、興味がある方はぜひご参加ください。
4月23日(日)は、下記上映を予定しています。
4月23日(日)の予定
【映画】浦島太郎
若い漁師浦島太郎は、ある日、浜で子どもにいじめられている子ガメを助けてやった。すると、漁に出た海でカメの親があらわれ、子ガメのお礼にと、太郎を海の底深くの竜宮城へ連れて行く。竜宮城では美しい乙姫様が出迎え、太郎をいたれりつくせりもてなしてくれた。そのあまりの楽しさに、太郎は時が経つのもすっかり忘れてしまう。やがて、故郷が恋しくなり、乙姫さまに別れを告げて、浜に戻った太郎がそこで見たものは─。
【映画】金太郎
足柄山の金太郎は、とても元気な男の子。今日も、熊を相手にすもうのけいこ。やがて立派な若者となった金太郎は、ある日…。
【むかしの遊び体験】
金次郎さんが暮らしていたころのお話を聞いて、むかしの遊び「紋切り」をみんなで体験します。
開催日時
毎月第4日曜日 午後2時00分~午後2時45分
場所
小田原市尊徳記念館1階 視聴覚室
〒250-0852 神奈川県小田原市栢山2065−1
費用
無料
お問い合わせ先
小田原市 文化部
生涯学習課 尊徳記念館係
電話番号:0465-36-2381
詳細はこちら
4月の土日限定で季節の変わり湯「桜湯」が登場|奥湯河原温泉旅館「海石榴」
2023年6月1日 (木)
4月30日(日)
奥湯河原温泉の高級料亭温泉旅館「海石榴(つばき)」で、4月の土日限定で季節の変わり湯「桜湯(さくらゆ)」が楽しめます。
「桜湯」といえば、ピンクの花びらをお湯に浮かべたものが思い浮かびますが、季節湯に用いるのは樹皮や葉です。樹皮を煮出したお湯には湿疹や打ち身などの炎症を抑える働きがあります。
また、「桜湯」の香りには抗酸化作用や抗菌作用、さらに解毒作用があり、二日酔いにも効果があるとされていたり、花びらを浮かべ、桜の香りをゆっくり堪能できるので、リラックス効果にも繋がります。
お風呂で季節を感じられるのも日本の風情です。この機会にぜひ、季節の変わり湯をお楽しみください。
実施期間
4月の土曜・日曜のみ
(4/1、4/2、4/8、4/9、4/15、4/16、4/22、4/23、4/29、4/30)
宿泊予約
宿泊予約はこちらから
問い合わせ
海石榴つばき
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上776
電話番号:0570-026-577
関連リンク
海石榴つばき 公式ホームページ
詳細はこちら
3/21(火)~4/9(日)『さくらフェスト2023 in 小田原市観光交流センター』開催
2023年3月21日 (火)
4月9日(日)
桜の見頃である2023年3月21日(火・祝)〜4月9日(日)の期間、小田原市観光交流センターでは昼夜ともに様々なイベントが行われます。
お花見テラス
3月25日(土)〜 4月2日(日)の期間は、「お花見テラス」が開催。
通常17時までの営業の「CAFE SANNOMARU」もこの時期は20時まで営業。テラスで美味しいお食事とお酒を楽しめます。
小田原城お花見弁当の販売
3月21日(祝・火)〜 4月9日(日)には。昨年の人気企画が今年も登場!
この時期限定、地域の名店のお弁当が選べる「小田原城花見弁当」を販売します。
購入したお弁当はカフェのテラスや広場内の階段などで桜を楽しみながらお召し上がりいただけます。
昨年度ご要望の多かった、事前予約を受付ておりますので、ぜひご活用ください。
ポップアップストア in カフェサンノマル
4月4日(火) 17:00〜20:00には、小田原の人気イタリアン「Cuore Ricco」のメニューがこの日限定でCAFE SANNOMARUで食べられます!
HEALING TERRACE MUSIC Vol.3 〜小田原城花見編〜
3月25日(土)3月26日(日) 12:00 〜15:00 ※雨天中止
小田原にゆかりのあるアーティストがイベント広場で演奏をします。
音楽を楽しみながらのんびりと花見をお楽しみください。
26日(日)はバルーンアーティストの「ベンジャミン」さんがバルーンショーとお子様にバルーンのプレゼントも♪(26日10時半より)
なお、この期間中はキッチンカーや野菜販売も行います。
【出演者(出演順)】
3月25日(土)12:00 〜15:00
しけかけのモク with 木下直人
Gift House
THOMAS MARQUARDT(トーマスマルカート)
融合
3月26日(日) 12:00 〜15:00
飯山淳司
イダセイコ
ぱんちょマン
横田堅弘(from チームしめちこちゃん)
ベンジャミン(バルーンアーティスト)
ショー 10時半〜
バルーンプレゼント 11時〜
季節の桜を巡るタクシーツアー
3月25日(土)3月26日(日) には、小田原市内で見ごろの桜の名所を貸し切りタクシーでご案内。
旧松本剛吉亭での特別花見弁当と、板橋の皆春荘での抹茶付き。
小田原文学館、旧松本剛吉亭、皆春荘はガイド付きです。
お申し込み、お問い合わせなどは観光交流センターへご連絡ください。(*全国旅行支援対象ツアー、参加人数によってツアー料金が変わります)
「春のいぶき市 ~木工品の展示即売会~」
4月1日(土)、2日(日)10:00 ~16:00まで
※雨天中止
昨年好評だった『いぶき市』が今年も開催されます。
問い合わせ
小田原市観光交流センター
神奈川県小田原市本町一丁目7番50号
電話番号: 0465-46-8403
詳細はこちら
4/2(日) 船越英一郎&河相我聞を招き「第93回 源頼朝旗挙げ武者行列」を開催
2023年4月2日 (日)
2023年4月2日(日)に、第93回「源頼朝旗挙げ武者行列」が開催されます。
源頼朝と郷土の英雄・土肥実平の旗挙げを模した鎌倉武者による武者行列にならい、頼朝主従約200名が町内を練り歩くイベントです。
今回は、湯河原町観光大使で俳優の船越英一郎、俳優の河相我聞氏を特別ゲストにお迎え。
当日は城願寺にて、土肥実平の功績を称え偲ぶ土肥祭も催されます。
お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。
源頼朝旗挙げ武者行列
開催日時
2023年4月2日(日)
※荒天中止(小雨決行)
会場
五所神社から桜木公園
9時15分 湯河原中学校吹奏楽部演奏
9時30分 焼亡の舞、出陣の儀(五所神社)
10時40分 武者パレード出発(五所神社から桜木公園)
11時00分 吹奏楽部演奏、焼亡の舞、武者の名乗り、出陣の儀(桜木公園)
※雨天の場合は湯河原小学校体育館で同時刻開催
土肥祭
開催日時
2023年4月2日(日) 午後1時40分
会場
城願寺
〒259-0305 神奈川県足柄下郡湯河原町城堀252
内容
式典、源頼朝・土肥実平主従法要、焼亡の舞、墓参など
問い合わせ
湯河原町 観光課施設係
〒259-0392神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
電話番号:0465-63-2111
FAX:0465-64-0300
関連リンク
土肥会ホームページ
湯河原温泉公式観光サイト
詳細はこちら
4/30(日) 小田原三の丸ホール「たのしい音楽会 in 小田原」開催
2023年4月30日 (日)
2023年4月30日(日)に、小田原三の丸ホールで「Coccolo 4th concert たのしい音楽会 in 小田原」が開催されます。
この公演は、0歳から参加OK。
第1部は乳幼児向け、第2部は小学生向けの演目となっています。
たのしいお話と演奏・演出で進むので、ファーストコンサートにもぴったりです。
開催日時
2023年4月30日(日)
【第1部】乳幼児向け
10:30~11:20予定(10:00 開場)
【第2部】小学生以上向け
13:30~14:20予定(13:00 開場)
会場
小田原三の丸ホール 小ホール
演目
【第1部】乳幼児向け
こっころと一緒にたのしい音楽の時間をすごそう!
・小さな世界
・どんないろがすき
・にじのむこうに ほか
持ち物
太鼓・鈴・マラカスなどお気に入りの音の出るおもちゃ(※第1部にご来場のお子様には、カラフルな「リトミックスカーフ」をプレゼント♪)
【第2部】小学生以上向け
こっころと一緒にクラシック音楽の世界をのぞいてみよう!
・「四季」より春
・トルコ行進曲
・トロイメライ ほか
出演:
吉田 薫(うた・オーボエ)、橋本 奈津希(フルート)、井上 茉衣(ピアノ)
料金
全席自由
こども(0歳~小学生) 500円
おとな(中学生以上) 1,500円
0歳からOK!
コッコロと一緒に楽しもう!
ようこそ!たのしい音楽の入口へ。
こっころによる子ども向けコンサートです。
主催・問い合わせ先
こっころ
電話番号:090-2330-9576(吉田)
後援:小田原市、小田原市教育委員会、南足柄市教育委員会、開成町、開成町教育委員会、FMおだわら 87.9㎒
関連リンク
小田原三の丸ホール ホームページ
詳細はこちら
【小田原市】令和5年3月25日(土)に「小田原あじ・地魚まつり2023 プレイベント in ミナカ小田原」を開催
2023年3月25日 (土)
概要
令和5年3月25日(土)にミナカ小田原で「小田原あじ・地魚まつり2023 プレイベント in ミナカ小田原」が開催されます。
このイベントは、小田原の地魚の魅力を「知って」「買って」「食べて」体感「小田原あじ・地魚まつり2023」のプレイベントであり、小田原名物のフライを作る「カマス骨抜き体験」や、小田原で獲れた魚が泳ぐ「相模湾ミニ水族館」など、大人から子どもまで幅広い世代が楽しめるイベントとなっています。
小田原駅からすぐのミナカ小田原で「小田原あじ・地魚まつり2023」の魅力を先取りしてみてはいかがでしょうか。
詳細
日付:令和5年3月25日(土)※雨天中止
時間:10:00~15:00(休館日や休みの日の情報もあれば入れる)
場所:場所を詳しく
体験内容:
・カマス骨抜き体験【10:00~14:30】
費用:500円/1回
※所要時間は10分程度です。
※お並びの順にご案内します。
特殊な器具でカマスの骨を抜き、小田原名物「かます棒」のフライを1本作る体験です。
使用した骨抜きの器具はお持ち帰りできます。 作った「かます棒」は食べることができます。
・相模湾ミニ水族館【10:00~15:00】
獲れたばかりの小田原の魚が泳ぐミニ水族館を、無料で観覧できます。
主催:
小田原あじ・地魚まつり実行委員会
共催:
小田原さかな普及の会、小田原の魚ブランド化・消費拡大協議会
協力:
ミナカ小田原、神奈川大学
問い合わせ先:水産海浜課 水産振興係/0465-22-9227
地図
ミナカ小田原
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1丁目1番15号
電話番号:0465-22-1000
アクセス
【電車でのアクセス】
小田原駅下車
駐車場の有無:有
関連リンク
小田原あじ・地魚まつり
詳細はこちら
小田原市|地球温暖化や省エネを楽しく学ぶ「春休み環境教室」
2023年3月27日 (月)
2023年3月27日(月)に、おだわらイノベーションラボで「春休み環境教室」が開催されます。
「地球温暖化ってなに?」
「省エネって何をすればいいの?」
そんな疑問を楽しく解決できるイベントです。
新しい学年になる前に「地球温暖化」や「省エネ」についてトランプゲームを使って楽しく学んでみませんか?
いま地球で起こっている環境問題や省エネについて学び、自分たちにできることを一緒に考えていきましょう。
内容
1.講義(座学)
まずは地球で起こっている環境問題について学びましょう。(30分程度)
2.省エネカードゲーム
「省エネ行動トランプ」を使ってゲームをします。遊びながら楽しく省エネについて学びましょう。(30分程度)
3.振り返り
講義や省エネゲームを通して考えた「地球のために自分ができること」を宣言(発表)してみましょう。(20~30分程度)
開催日時
2023年3月27日(月)
午後1時30分~午後3時30分
※受付は午後1時から
場所
おだわらイノベーションラボ
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目1−15
対象
小田原市内在住・在学の小学校3年生~6年生
※小学校1年生・2年生のご兄弟のご参加を希望される場合は事前にご相談ください。
詳細
募集人数:16名(先着順)
申込方法:
お申し込みはこちら(小田原市電子申請システム)
※利用者登録はぜずにお申込みください。
※ご兄弟の申請であっても、1名ずつお申込みください。
申込について:
2名分のお申込みをされる方は、次のいずれかの方法でお申し込みをお願いいたします。
(1)2人目は「別のメールアドレス」でご登録
(2)有効なメールアドレスが1つしかない場合は、氏名の欄に2名分入力 ※2人目にご入力いただいたお子様の学年については、お名前の後ろにご記入をお願いいたします。
例:
氏:小田原 (小田原) 名:太郎(花子 3年生)
氏:おだわら(おだわら)名:たろう(はなこ)
申込締切:3月20日(月)
注意事項
・参加者1名につき保護者1名の付き添いが可能です。※ご兄弟でお申込みいただいている場合は、参加者が2名であっても付き添いは1名とさせていただきます
・ご参加前の検温・手指の消毒にご協力をお願いいたします。また、イベント中はマスク着用をお願いいたします。
・体調が優れない場合は無理をなさらず、ゼロカーボン推進課までご連絡をお願いいたします。
問い合わせ
小田原市 環境部
ゼロカーボン推進課 ゼロカーボン推進係
電話番号:0465-33-1426
詳細はこちら
神奈川県西エリアの観光スポットを巡るサイクリング&スタンプラリー開催
2023年3月21日 (火)
8月31日(木)
2022年3月に神奈川県、日本郵便株式会社、一般財団法人ビオトピア財団、株式会社ブルックスホールディングスの4者は、県西地域の活性化を図るとともに、地域住民の未病改善の取り組みを促進することなどを目的とする協定を締結しました。
この取り組みのひとつとして、2023年3月21日から神奈川県の県西エリアで「第1回 サイクル スタンプラリー」を実施します。
神奈川県の県西エリアには、様々な観光スポットをはじめとした地域資源があります。その認知を高めるため、サイクリングで適度な運動をしながら観光スポットを巡ります。
地域を回遊するサイクリングを通じて、地域活性化および未病改善を目指します。
【県西エリア】
神奈川県の西部に位置する小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町及び湯河原町の区域
期間
2023年3月21日(火・祝)~2023年8月31日(木)
スタンプラリーコース
神奈川県西部の4コース(ビオトピア、郵便局47ヶ所)
①足柄ヤマトタケルコース(ビオトピア、郵便局11ヶ所)
②オトタチバナヒメコース(郵便局12ヶ所)
③城下町・潮騒コース(郵便局12ヶ所)
④城下町・箱根八里のコース(郵便局12ヶ所)
スタンプ帳
2023年3月21日(火・祝)より配布開始(無料)
配布場所/ビオトピア及び県西エリアにある郵便局のうち12局
※郵便局での配布は3月22日(水)から
※郵便局の窓口営業時間、ビオトピアの営業時間内のみ
ビオトピアの営業時間及び、配布郵便局名はスタンプラリー特設WEBサイトをご覧ください。
問い合わせ
ビオトピア財団
神奈川県足柄上郡大井町山田300
メール:info.me-byo@biotopia.jp
関連リンク
BIOTOPIAホームページ
詳細はこちら
小田原市|セブン&アイホールディングス「 食品ロス削減講演会」
2023年3月21日 (火)
2023年3月21日(火・祝)に、川東タウンセンターマロニエでセブン&アイホールディングスによる食品ロス削減講演会が開催されます。
まだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物「食品ロス」は日本国内で約522万トン発生しており、1人当たりに換算すると、毎日お茶わん約1杯分の食べ物が捨てられています。
本講演会では、セブン&アイホールディングスの食品ロス・食品リサイクル対策を担当されている藤乘照幸さんが食品ロス削減に対する取り組みを紹介してくれます。
食品ロスを減らすため、私たちにできることを考えてみましょう。
開催日時
2023年3月21日(火・祝) 14:00~15:30
場所
川東タウンセンターマロニエ集会室202
〒250-0872 神奈川県小田原市中里273−6
申込
小田原市環境政策課に電話、または申込フォームより
電話番号:0465-33-1471
申込フォーム
問い合わせ
小田原市
環境部:環境政策課 資源循環係
電話番号:0465-33-1471
関連リンク
減らそう!食品ロス
詳細はこちら
4/1(土)2(日) 春の湯河原さんぽ「温泉場 湯探歩(ゆたんぽ)」開催
2023年4月1日 (土)
4月2日(日)
2023年4月1日(土)〜2日(日)に湯河原のまちをめぐる「温泉場 湯探歩(ゆたんぽ)」を開催します。
万葉公園にはじまり、湯河原温泉場を湯河原観光ボランティア観光ガイドと散策できるイベントです。
川のせせらぎが心地よい温泉場の散歩とお店めぐり、お宿めぐりをお楽しみください。
開催日時
4月1日(土)2日(日) 10:30~12:00
※雨天中止
集合場所
湯河原惣湯 玄関テラス ウッドデッキ
※ガイドは赤のユニフォームと緑の帽子を着用しています。
コース:
万葉公園~藤木川沿い~湯元通り~町立湯河原美術館
詳細
定員:各回10名
料金:1人 500円
ご予約・問い合わせ
3月31日(金)の17:00までに湯河原町地域政策課企画係へ、代表者氏名、電話番号、人数をご連絡ください。
湯河原町地域政策課企画係
電話番号:0465-63-2111
定員に余裕があれば当日予約も受け付け。
当日の参加希望は下記の連絡先へご連絡ください。
当日お問い合わせ先:090-8477-9274(観光ボランティア会長電話番号)
関連リンク
湯探歩(ゆたんぽ)公式Instagram
詳細はこちら
3/26(日)フレスポ小田原でチャリティーフリーマーケットを開催
2023年3月26日 (日)
2023年3月26日(日)に、フレスポ小田原シティーモールでチャリティーフリーマーケットが開催されます。
出店費の一部は熊本城災害復旧支援金として熊本市へ寄付。併せて本部で募金も行います。
ぜひこの機会に掘り出し物を見つけてみませんか。
開催日時
2023年3月26日(日) 10:00~15:00
※雨天の場合は中止
場所
フレスポ小田原シティーモール
北館1Fハニーズ前
〒256-0813神奈川県小田原市前川120
主催・問い合わせ
主催:サークルライフ
問い合せ:090-1557-0901
詳細はこちら
【小田原市】親子でアユの放流体験!参加者募集!
2023年4月29日 (土)
親子で一緒に、アユの放流体験を楽しむのはいかがでしょうか?日常生活とは別の体験を子供のころにするのは、とても良い思い出となります。
大人も子供も、日常とは違った体験をすることによって、ストレス解消にもつながるのではないでしょうか。
環境の大切さを知るためにも、ぜひ親子で体験されてみてください。親子での思い出作りにも、きっとなることでしょう。
親子に特別な体験を
酒匂川水系保全協議会では、河川美化に努めています。その啓発活動の一環として、「親子アユ放流体験」を開催いたします。
そこで、このイベントの参加者を募集しています。アユ漁解禁の前の特別なこの機会に、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?
イベント概要
日時
令和5年(2023年)4月29日(土)午前10時~午前11時30分ごろまで
(降雨や川の増水時は、翌日4月30日(日)に順延となります)
場所
飯泉橋上流(酒匂川左岸)河川敷(小田原市飯泉1085先)
定員
100名(申し込み多数の場合、抽選となります)
参加費
無料
持ち物
必ず、親子とも「長靴」をご用意ください。(放流時に河川に入るため)
申し込み方法
下記申込フォームからお申込み下さい。(申込期限:令和5年4月14日(金))
親子でアユ放流体験・申し込みフォーム
注意事項
1 申込多数の場合は抽選といたします。(申込グループ単位に抽選を行います。)
2 抽選結果は、令和5年4月21日(金)頃までに申込フォームにご登録いただいた代表者のメールアドレスあてに通知いたします。
※申込数が定員に達しず、抽選にならかった場合には、全員に当選の通知をお送りします。
問い合わせ先・申し込み先
酒匂川水系保全協議会事務局(小田原市環境保護課内)
電話:0465-33-1481
詳細はこちら
【小田原市 シニアの方のお仕事】合同お仕事説明会を開催します!!
2023年3月23日 (木)
小田原市では、シニアの方を対象とした「企業合同お仕事説明会」を開催します。開催についての詳細をご紹介します。
説明会の流れ
9社の企業が説明会に参加します。
〇各企業の担当者から、求人情報についての詳しい情報をお伝えします。
〇説明後、各企業の個別相談ブースにて、お仕事の相談をしていただきます。
説明会の詳細
日時
令和5年(2023年)3月23日(木)13:00~15:00
会場
市民交流センターUMECO 会議室1・2
対象
市民在住または市内での就労やボランティアに興味がある55歳以上の方
定員
50名(申し込み先着順)
参加費用
無料
参加企業
(1)株式会社東海ビルメンテナス:清掃業務、設備管理、警備業務(施設警備・交通誘導)
(2)株式会社オービーエム管財:清掃業務(公園清掃等)、施設警備、送迎ドライバー
(3)昌永産業株式会社:公共施設の清掃、企業敷地内の緑地管理
(4)株式会社美装フジモト:清掃業務
(5)フロンティア1株式会社:仮設トイレ清掃、廃棄物分別作業
(6)相模洋洗㈱:清掃業務、廃棄物分別作業、化粧品製造業の軽作業
(7)日東カストディアル・サービス株式会社:客室清掃、設備保守
(8)相模ビルメンテナンス:清掃業務、養生業務
(9)株式会社TCS長田:日常清掃、定期清掃
お申込みはこちらから
令和5年3月20日(月)までに、下記お申込みフォームまたは電話からお申込みください。
入力フォーム
小田原市生涯現役推進協議会事務局(小田原市役所内)電話0465-33-1318
小田原市でお仕事を探されているシニアの方は、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。
詳細はこちら
小田原市|暑さに強く育てやすい夏の花の種をまき花づくり講習会を開催
2023年5月9日 (火)
5月25日(木)
小田原フラワーガーデンで、暑さに強く育てやすい夏の花の種をまき、育てる技術を学ぶ「花づくり講習会(春)」を開催します。
植物好きの方、お花を育ててみたい方は、ぜひご参加ください。
皆さんの自宅や身近な場所をお花でいっぱいにしましょう。
開催日時
講習内容
1回目 種まき
(1) 5月 9日(火) 9:30~11:30
(2) 5月10日(水) 13:30~15:30
(3) 5月11日(木) 13:30~15:30
※ (1)~(3)の講習内容は同じです。いずれか都合のよい日程を受講してください。
2回目 移植土作りとポット移植
種まきからおよそ2週間後に以下の日程で実施します。
(1) 5月23日(火) 9:30~11:30
(2) 5月24日(水) 13:30~15:30
(3) 5月25日(木) 13:30~15:30
※ (1)~(3)の講習内容は同じです。いずれか都合のよい日程を受講してください。
場所
小田原フラワーガーデン園内北西側の圃場ビニールハウス
〒250-0055 神奈川県小田原市久野3798-5
詳細
対象:
小田原市内に在住又は在勤の人。
かつ、市内の自宅又は勤務先等の道路から見える場所に花を植え付けられる人
参加費用:
育苗箱や種子、土等の資材費として参加費500円を徴収します。
申込み:
件名を「花づくり講習会参加希望」とし、講習会の受講希望日、住所・氏名・電話番号を記載のうえ、みどり公園課宛て、もしくは郵送・FAX・電子メールで送信してください。
こちらのURLから申込書をダウンロードしてください。
送付先
〒250-8555 小田原市荻窪300番地 小田原市役所みどり公園課計画緑政係宛て
FAXの場合は、0465-33-1565ヘ
電子メールの場合は、mi-ryokusei@city.odawara.kanagawa.jp へ
申込み締め切り:2023年3月24日(金)まで
問い合わせ
小田原市役所 建設部
みどり公園課 計画緑政係
電話番号:0465-33-1584
詳細はこちら
3/25(土)~4/2(日)「真鶴しだれ桜の宴」開催|荒井城址公園
2023年3月25日 (土)
4月2日(日)
真鶴町民の憩いの場である荒井城址公園で「真鶴しだれ桜の宴」が開催されます。
場内では約20本のしだれ桜が咲き誇り、周りを囲んでいる竹林の緑と桜のピンクのコントラストが幻想的な雰囲気を醸し出します。
ライトアップはありませんが、期間中はキッチンカーの出店も行いますのでぜひお花見にお越しください。
期間
2023年3月25日(土)~4月2日(日)
場所
荒井城址公園
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1789
JR真鶴駅より徒歩3分
問い合わせ
産業観光課観光推進係
〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩244番地の1
電話番号:0465-68-1131
FAX:0465-68-5119
お問い合わせはこちら
詳細はこちら
3/21(火) 遺跡を巡る「小田原こども歴史検定ツアー 小田原城編」開催
2023年3月21日 (火)
2023年3月21日(火・祝)に、「小田原こども歴史検定ツアー 小田原城編」が開催されます。
このツアーでは、山本篤志さんをガイドに招き小田原駅から小田原城まで戦国・江戸時代の遺跡を中心にめぐります。
地元の人も知らないような小道を通り、難攻不落の小田原城の歴史を学べるツアーです。
【大外郭の会 山本篤志さん】
心は戦国、総構にゾッコン。全長約9kmにおよぶ小田原城総構を一周する8時間ツアーのキャンセル待ちが出るほど人気の歴史ガイド。戦国時代の小田原、小田原合戦と石垣山一夜城、近世を含めた小田原城の知識は深く、愛に溢れた解説が大人気。全国の城郭ガイドツアー、旧跡調査を行なっている。
開催日時
3月21日(火・祝日)10:00~12:30
集合・解散場所
集合:JR小田原駅改札口 駅観光案内所前
解散:城址公園本丸広場
小田原駅~幸田口土塁~大手門跡~馬出門~銅門(特別内部観覧)〜常盤木門~小田原城本丸広場
歩行距離:約3.0km
詳細
定員:10組20名(申込先着順)
参加費:1人2,000円(期間限定価格)
申込:申し込みページより
主催・問い合わせ
主催:小田原まち歩き実行委員会
問い合わせフォーム
詳細はこちら
【湯河原美術館】リタ藤田展「RITA’s World XII」開催
2023年3月30日 (木)
4月24日(月)
町立湯河原美術館の1階MUSEUM CAFE 「and garden」では、クラフト作家による作品展示と販売、カフェライブイベント、アーティストの作品展示など、様々なイベントを開催しています。
2023年3月30日(木)からは、リタ藤田展「RITA’s World XII」がスタート。
銅や錫などのメタル素材を自由な発想で加工、彩色し、独自の世界を魅せてくれます。
メタルの煌めきをぜひご堪能ください。
期間
2023年3月30日(木)~4月24日(月)
場所
町立湯河原美術館 企画展示室
〒259-0314神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623番地の1
問い合わせ
町立湯河原美術館
電話番号:0465-63-7788
FAX:0465-60-1777
詳細はこちら
3/18(土) 小田原の城下町・宿場町を案内!小田原の遺跡を巡る見学会
2023年3月18日 (土)
小田原市では、市内の遺跡を広く知ってもらうために、遺跡を紹介する冊子『遺跡探訪シリーズ』を作成しています。
今年度は、江戸時代に宿場町となる東海道沿いに立地する遺跡を紹介する『小田原城とその城下-街道沿いのくらし-』を作成。発掘調査で見つかった遺構の多くは埋め戻されていますが、実際に歩いてみると現代の小田原の街並みにも残る地形の変化などを感じることができます。
そこで、2023年3月18日(土)に小田原の城下町・宿場町を案内する見学会を開催します。小田原の遺跡を巡るまたとない機会です。
文化財課学芸員の説明と遺跡の解説冊子を片手に、郷土の歴史にふれて思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
参加費は無料なので、ぜひお誘いあわせの上、気軽にご参加ください。
開催日時・場所
2023年3月18日(土) 9:3~12:00まで
集合:小田原駅西口三省堂書店前
解散:城址公園
※駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。
詳細
定員:50名(申込先着順)
参加費:無料
持ち物:
飲み物、雨具、筆記用具など。
歩きやすい服装でお越しください。
※当日、解説の小冊子(A5判)を配布します。
申込方法:
電話でお申し込みください。
小田原市文化財課埋蔵文化財係
電話番号:0465-33-1715
問い合わせ
小田原市文化財課埋蔵文化財係
電話番号:0465-33-1715
詳細はこちら
3/11(土)~3/21(祝) 小田原駅東口図書館「小田原もあ展」開催
2023年3月11日 (土)
3月21日(火)
2023年3月11日(土)~21日(祝)の期間に小田原駅東口図書館で第23回小田原もあ展が開催されます。
会場では、小田原箱根地域に古くから続く箱根寄木細工や鋳物などの工芸職人と、現代アートの作家で構成された「ものづくり・デザイン・アート」(通称:もあ)のメンバーによるコラボレーション作品を展示します。
3月11日(土)と12日(日)には、俳句や作品をつくるワークショップ(当日先着順)も実施。
【ワークショップ ~あなたも「もあ」に参加しよう~】
予約不要 先着12名(無料)
・3月11日(土) 14:00~15:00
俳句の季語で「もあ」を味わおう!
・3月12日(日) 14:00~15:30
10cm×10cmの作品づくり
この機会にぜひ伝統工芸と現代アートに触れてみてください。
開催日時
2023年3月11日(土)~21日(祝)
平日:9:00~21:00
土日祝日:9:00~18:00
※最終日(21日)は16:00まで
会場
小田原駅東口図書館 多目的スペース
〒250-0011 小田原市栄町1-1-15ミナカ小田原6階
入館料
無料
問い合わせ
小田原市役所
経済部:産業政策課 地場産業振興係
電話番号:0465-33-1515
詳細はこちら
小田原城址公園|全国のご当地おでんが集結!小田原おでんサミット開催
2023年4月1日 (土)
4月2日(日)
2023年4月1日(土)・2日(日)に小田原城址公園二の丸広場で「小田原おでんサミット2023」が開催されます。
小田原おでんをはじめ、全国各地のおいしさ多様なふるさとおでんをたっぷり味わえます。
おでん好きの方、グルメ好きの方、この機会をお見逃しなく!
【内容】
○ふるさと 味のおでん横丁
ふるさとおでんが大集合(予定)
小田原おでん・青森生姜味噌おでん・塩竈おでん・沖縄おでん・いわきおでん・讃岐うどん&おでん・おたる味噌おでん・新潟おでん・長洲おでん・小浜鯖おでん・舞鶴おでん ※変更になる可能性があります
○第16回小田原おでん種コンテスト最終審査会(2日午後に開催予定)
○小田原おでん会会員店による飲食、物販ブース
同時開催:小田原城春の骨董市
開催日時
2023年4月1日(土)・2日(日) 10:00~17:00
※2日は16:00まで
※小雨決行
場所
小田原城址公園二の丸広場
〒250-0014 神奈川県小田原市城内6−1
問い合わせ
小田原おでんサミット実行委員会
電話番号:080-6500-1750
詳細はこちら
【小田原市】令和5年3月25日/26日に第27回小田原かまぼこ桜まつりが開催
2023年3月25日 (土)
3月26日(日)
概要
令和5年3月25日/26日に、「小田原城址公園二の丸広場」で「小田原かまぼこ桜まつり」が開催されます。
このイベントは、小田原蒲鉾協同組合によるイベントであり、小田原かまぼこ伝統の技「板つけ」や、細工ものの技を披露する「かまぼこ名人手づくり実演」のほか、かまぼこ板を制限時間内にどこまで高く積み上げられるかを競う「かまぼこ板一夜城合戦」、桜にちなんだ蒲鉾の販売など、蒲鉾づくしのお祭りです。
長い歴史と伝統を有する小田原蒲鉾は、地域活性化につながる産業のひとつとして栄え、蒲鉾のさらなる発展を目的とするこのお祭りも今回で27回目を迎えました。
桜の見ごろ時期と重なるこのイベントにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳細
日付:令和5年3月25日(土)/26日(日)
時間:10:00~17:00 ※小雨決行
場所:小田原城址公園 二の丸広場
主催・問い合わせ先:
小田原蒲鉾協同組合
0465-22-4068
地図
小田原城址公園
郵便番号:〒250-0014
住所:神奈川県小田原市城内6−1
電話番号:0465-23-1373
アクセス
【電車でのアクセス】
小田原駅東口から徒歩約10分
※小田原城址公園には専用駐車場はありません。また、桜が見ごろとなる時期は小田原城址公園周辺の駐車場が混み合い、周辺道路は大変混雑します。公共交通機関をご利用ください。
関連リンク
小田原市 | 第27回小田原かまぼこ桜まつり
詳細はこちら
湯河原町|3/11(土) 植物にゆかりのある作り手が集合!「植物のマルシェ」
2023年3月11日 (土)
2023年3月11日(土)に町立湯河原美術館で植物にゆかりのある作り手たちのマルシェ「湯河原Botanical Party」が開催されます。
湯河原の木材でつくった木工品や国産小麦にこだわったパン、オーガニックやヴィンテージをアレンジした服飾品、少量農薬栽培のみかん、ぼんさいなど、植物からなるこだわりの品々が販売されます。
【出店】
小林木工、ウッドクラフト、Tea house 銀のきりん、yuha.Lab、ATELIER ANKH(アトリエアンク)、小澤さんのみかん、万葉子ぼんさい
開催日時
3月11日(土) 10:00~16:00
開催場所
町立湯河原美術館 玄関前+庭園
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623−1
問い合わせ
湯河原万葉子ぼんさい事務局
電話番号:044-982-7575
詳細はこちら
3/11(土) 持続可能な未来へつなぐ「かなごて流域祭」小田原城址公園
2023年3月11日 (土)
2023年3月11日(土)に小田原城址公園の二の丸広場で「かなごて流域祭」が開催されます。
当日は酒匂川流域に関わる出店者を中心に、流域農家さんのオーガニック野菜の出店や、木工、草木染め、ジビエ体験などをはじめ、様々な出店・ワークショップをご用意。そのほかトークセッション、音楽演奏、ダンスパフォーマンス、服の交換会など様々な催しものを楽しめる1日です。
気候危機、豪雨・土砂災害、地域の衰退、担い手不足など、多くの課題が山積する現代において、行政区画を越えて、流域をベースに地域連携・循環を志向すること、人と人、人と自然とをつなぐこと、そのきっかけとなる場となれば幸いです。
ぜひご参加ください。
イベント内容
・マルシェ、ワークショップ
・書道パフォーマンス
・よさこい&ダンスチームによるパフォーマンス
・千代中学校による吹奏楽
・服の交換会
など。
当日のタイムテーブルは下記リンクよりご確認ください。
かなごて流域祭&おひさまSDGsマルシェ2023
開催日時
2023年3月11日(日) 10:00~16:00
会場
小田原城址公園 二の丸広場
〒250-0014 神奈川県小田原市城内6-1
主催・後援
主催:かなごて流域祭 & おひさまSDGsマルシェ2023実行委員会
後援:小田原市、南足柄市、大井町、松田町、おだわら環境志民ネットワーク
協力:当イベントは、農林水産省「農山漁村振興交付金」を活用しています。
問い合わせ
かなごて流域祭&おひさまSDGsマルシェ実行委員会 事務局
問い合わせフォーム
お急ぎの方は下記より
電話番号:090-8030-2849(090-9224-2889)
メール:ryuikisai.info@gmail.com
詳細はこちら
2023年3月11日(土)、 3月12日(日)に神奈川県立生命の星・地球博物館の開館記念イベント「ミューズ・フェスタ2023」が3年ぶりに開催されます。
この2日間はなんと企画展と常設展が無料でご覧いただけます。
博物館の開館を祝い、子どもも大人も博物館に親しんで頂ける企画も実施されるので、大盛り上がりのこの機会にぜひ博物館に足を運んでみてください。
開催日時
3/11(土)~3/12(日)
9:00~16:30(入館は16:00まで)
詳細
入場料:無料
対象:どなたでも
主催・問い合わせ
神奈川県立生命の星・地球博物館
電話番号:0465-21-1515
詳細はこちら
小田原市内のお菓子が集う2日間!小田原地下街で「菓子祭り2023」開催
2023年2月25日 (土)
2月26日(日)
2023年02月25日(土) 〜 02月26日(日)に、小田原地下街「ハルネ小田原」にて「菓子祭り2023」が開催されます。
熟練職人が思いを込めて作った小田原市内のお菓子が販売され、和菓子作り体験(有料)も楽しめるイベントです。
会場内のお菓子作り体験で作れるのは、煉切(ねりきり)・どら焼き・イチゴ大福・綿菓子の4種類。
4つのお菓子作り体験から、お好きな体験を選べます。
※作ったお菓子はお持ち帰り可能
「菓子祭り」は65回目の開催となる歴史あるお菓子イベントです。
大人も子どもも楽しめるイベントとなっておりますので、ぜひお楽しみください。
開催日時
2023年02月25日(土) 〜 02月26日(日)
時間
各日10:00~18:00
会場
小田原地下街「ハルネ小田原」うめまる広場
主催・問い合わせ
主催:小田原梅まつり菓子展示会開催協議会
事務局:小田原市経済部商業振興課
問い合わせ:商業振興係 0465-33-1511
詳細はこちら
小田原市 小田原お堀端コンベンションホールで、シンポジウム「ゼロカーボン・デジタルタウンの実現に向けて」を開催
2023年3月2日 (木)
概要
3月2日(木)に、小田原お堀端コンベンションホールで、シンポジウム「ゼロカーボン・デジタルタウンの実現に向けて」が開催されます。
こちらは、小田原市と小田原市デジタルイノベーション協議会が主催するシンポジウムです。
シンポジウムでは、ゼロカーボン・デジタルタウンの実現に向けた市からの事業進捗報告や、有識者による講演会、パネルディスカッションが行われます。
詳細
日付:令和5年3月2日(木)
時間:14時~16時15分(13時30分 開場)
場所:小田原お堀端コンベンションホール ※オンライン配信も実施(申込不要)
内容:
・プロローグ 事業進捗報告
・第1部 基調講演:「"Society 5.0"の実現に向けた持続可能で人中心のスマートシティへ」
・第2部 パネルディスカッション:「新たな小田原の挑戦!究極のゼロカーボンと最先端のデジタルによるまちづくり」
参加費:無料
定員:200名 ※先着順
申込期間:2月10日(金)9時~
申込方法:電話または申込みフォームより申込み ※オンライン配信は申込不要
※電話:0465-33-1733(小田原市デジタルイノベーション課、平日 9時~17時)
主催:小田原市、小田原市デジタルイノベーション協議会
問い合わせ先:0465-33-1733(小田原市デジタルイノベーション課)
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1-14-48 ジャンボーナックビル 5F
電話番号:0465-23-1188
アクセス
【電車】
小田原駅東口より徒歩5分
【車】
駐車場なし
※近隣にコインパーキングあり
関連リンク
シンポジウム~小田原市が目指す新しい街のかたち~「ゼロカーボン・デジタルタウン」の実現に向けて
詳細はこちら
小田原市 「ハルネ小田原」で「小田原冬の農産物フェア」を初開催
2023年2月17日 (金)
2月18日(土)
概要
2月17日(金)、18日(土)に、「ハルネ小田原」で「小田原冬の農産物フェア」が開催されます。
フェアでは、令和3年12月に販売が開始された新品種いちご「かなこまち」の試食・即売会や、ご当地ドリンクで話題となった「湘南潮彩レモン」の販売などが行われます。
詳細
日付:令和5年2月17日(金)、18日(土)
時間:10時~15時
場所:ハルネ小田原 中央通路、錦通り側エスカレーター横
内容:
・かなこまちの試食・即売会(各日10時~、なくなり次第終了)
・旬の農産物の即売会
・有機農産物マルシェ
販売:かながわ西湘農業協同組合、小田原有機の里づくり協議会
主催:小田原市 農政課
問い合わせ先:0465-33-1520
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1-1-7
電話番号:0465-23-1150
アクセス
【電車】
小田原駅東口、徒歩0分
【車】
駐車場あり
関連リンク
初開催!「小田原冬の農産物フェア」
詳細はこちら
湯河原町 「湯河原町防災コミュニティセンター」で、講演会「認知症の理解と援助」を開催
2023年2月28日 (火)
概要
2月28日(火)に、「湯河原町防災コミュニティセンター」で、講演会「認知症の理解と援助」が開催されます。
こちらは、認知症サポーターと認知症の理解を深めたい人に向けた講演会です。
なお、認知症サポーターとは、町などが行う認知症サポーター養成講座を受講し、認知症の知識や認知症の方へのかかわり方を学び、地域の高齢者を見守ってくれている方のことです。
詳細
日付:令和5年2月28日(火)
時間:14時~16時
場所:湯河原町防災コミュニティセンター 2階 205会議室
講師:杉山孝博先生
対象:町内に在住・在勤の方
定員:40名 ※先着順
申込期間:2月1日(水)~
申込方法:湯河原町介護課へ、直接窓口、電話またはFaxで申込み
※電話:0465-63-2111
※Fax:0465-63-4194(氏名、電話番号、町内在住・在勤・在学を記載して送信)
主催:湯河原町介護課
問い合わせ先:0465-63-2111
地図
郵便番号:〒259-0301
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町中央2-21-1
アクセス
JR東海道本線 湯河原駅から徒歩約15分
関連リンク
認知症サポーターステップアップ講座・認知症の理解を深めたい方向けの講演会「認知症の理解と援助」開催のおしらせ
詳細はこちら
小田原市 「小田原三の丸ホール」で、特別講演会 「刀剣の魅力を知る」を開催
2023年2月18日 (土)
概要
2月18日(土)に、「小田原三の丸ホール」で、特別講演会 「刀剣の魅力を知る」が開催されます。
こちらの特別講演会では、刀剣の見方、普段のお手入れなどの基礎知識や、研師・刀工の仕事などについて学ぶことができます。
また、学芸員による小田原北条氏と刀剣に関する講演や、古武術演武の披露も行われます。
詳細
日付:令和5年2月18日(土)
時間:13時~16時10分(12時30分 開場)
場所:小田原三の丸ホール 小ホール
講師:
・小野 敬博 氏(東京国立博物館請負修理技術者・研師)
・下島 房宙 氏(刀工)
・岡 潔 氏 (小田原城天守閣学芸員)
出演:
・赤羽根 大介 氏(古武術演武/春風館関東支部主宰)
参加費:無料
定員:250名 ※先着順
申込期間:1月18日(水)~
申込先:申込みフォーム
主催:小田原城天守閣(小田原城総合管理事務所)
問い合わせ先:0465-23-1373
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町1-7-50
電話番号:0465-20-4152
アクセス
【電車】
小田原駅 東口より徒歩13分
【車】
一般利用者用の駐車場はなし
関連リンク
特別講演会「刀剣の魅力を知る」 | イベントカレンダー | 小田原三の丸ホール
詳細はこちら
小田原市 「小田原三の丸ホール」で「令和4年度かながわ伝統文化 こども歳時記」を開催
2023年2月23日 (木)
概要
2月23日(木・祝)に、「小田原三の丸ホール」で「令和4年度かながわ伝統文化 こども歳時記」が開催されます。
こちらのイベントでは、人形芝居や歌舞伎、日本舞踊やささら踊りなどの伝統文化に楽しく分かりやすく触れることができます。
詳細
日付:令和5年2月23日(木・祝)
➀ふるさとの伝統芸能「よみがえる曽我兄弟」
時間:11時30分~12時30分(11時 開場)
場所:小田原三の丸ホール 大ホール
➁発見、体験!「ニッポンの伝統芸能~曽我兄弟バージョン~」
時間:14時~15時(13時30分 開場)
場所:小田原三の丸ホール 小ホール
➂かながわの盆踊りのルーツ~注目!「ささら踊り!」
時間:15時30分~16時15分(15時 開場)
場所:小田原三の丸ホール 大ホール
➃気軽に体験、楽しくまなぶ「伝統文化で一緒に遊ぼう!」
時間:11時~16時30分
場所:小田原三の丸ホール 展示室
出演者、演目:こちらのサイトでご確認ください。
参加費:無料
定員:①~③はあり、応募者多数の場合は抽選、➃は定員なし
申込締切:2月13日(月)必着 ※申込みフォームは17時まで
申込方法:申込フォームより申込み、または、往復はがきより申込み
※往復はがきの場合の詳細は、こちらのサイトでご確認ください。
主催:かながわ伝統芸能祭実行委員会
問い合わせ先:045-263-4475(神奈川県青少年センターホール運営課)
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町1-7-50
電話番号:0465-20-4152
アクセス
【電車】
小田原駅 東口より徒歩13分
【車】
一般利用者用の駐車場はなし
関連リンク
令和4年かながわ伝統文化「こども歳時記」【メインプログラム】 | イベントカレンダー
詳細はこちら
小田原市 「小田原三の丸ホール」の展示室で、「小田原城アートNOW2023 梅華展」を開催
2023年2月7日 (火)
2月19日(日)
概要
2月7日(月)~19日(日)に、「小田原三の丸ホール」の展示室で、「小田原城アートNOW2023 梅華展」が開催されます。
こちらの展示会は、「アートで街を活性!」をテーマとする「小田原城アートNOW2023」の一環として行われます。
日本画・洋画・染色・ワイヤーアート・書・漆・金属工芸・木彫り・石彫・陶芸・写真・華アート・オブジェ・サイエントアート・映像・グラフィック・カリグラフィーなどの様々な作家による作品が展示されます。
詳細
日付:令和5年2月7日(月)~19日(日)
時間:10時~18時
場所:小田原三の丸ホール 展示室
主催:小田原文化芸術協会
問い合わせ先:090-8846-7842(杉崎宗雲)、0663@omuro-net.com
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町1-7-50
電話番号:0465-20-4152
アクセス
【電車】
小田原駅 東口より徒歩13分
【車】
一般利用者用の駐車場はなし
関連リンク
小田原城アートNOW2023 梅華展 | イベントカレンダー
詳細はこちら
湯河原町 湯河原町で「#週末は湯河原 第2回暮らし体験ツアー」を開催
2023年2月26日 (日)
概要
2月26日(日)に、湯河原町で「#週末は湯河原 第2回暮らし体験ツアー」が開催されます。
こちらは、湯河原の先輩移住者4名とともに移住者の週末のライフスタイルを体験できる、子育て世帯・新婚世帯向けのツアーです。
なお、主催者の一般社団法人ユガラボは、湯河原町が移住促進業務全般を委託している民間団体です。
詳細
日付:令和5年2月26日(日)
時間:10時~17時
集合場所:湯河原駅
解散場所:湯河原駅前交流拠点
参加費:1人1,000円
定員:12名
申込締切:2月12日(土)
申込先:申込みフォーム
主催:一般社団法人ユガラボ
問い合わせ先:contact@yuga-lab.org(ユガラボ 播磨宛)
内容
・10時:湯河原駅集合 駅前交流拠点で座学(町紹介など)
・11時:湯河原散策 ~海編~
・12時:昼食 先輩移住者が経営するカフェ
・13時:住まい紹介
・14時:湯河原散策 ~山・温泉編~
・15時:湯河原梅林散策
・17時:湯河原駅前交流拠点にて解散
地図
郵便番号:〒259-0304
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮下
関連リンク
移住PR - 四季彩のまち湯河原公式ホームページ
詳細はこちら
小田原市 小田原お堀端コンベンションホールで、「小田原政労使フォーラム」を開催
2023年2月8日 (水)
概要
2月8日(水)に、小田原お堀端コンベンションホールで、「小田原政労使フォーラム」が開催されます。
小田原政労使フォーラムを開催します
こちらは、地域の経済団体、労働団体、行政の三者が共通の認識に立ち、課題解決や地域の活性化を図るためのフォーラムです。
詳細
日付:令和5年2月8日(水)
時間:15時~16時30分
場所:小田原お堀端コンベンションホール
内容:第1部 基調講演、第2部 パネルディスカッション ※詳細はこちら
定員:100名 ※先着順
申込期間:1月10日(火)8時30分~2月6日(月)17時15分
申込先:電子申請
主催:小田原箱根商工会議所、小田原・足柄地域連合、小田原市
問い合わせ先:0465-33-1514(小田原市 産業政策課 労政雇用係、平日 8時30分~17時15分)
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1-14-48 ジャンボーナックビル 5F
電話番号:0465-23-1188
アクセス
【電車】
小田原駅東口より徒歩5分
【車】
駐車場なし
※近隣にコインパーキングあり
関連リンク
小田原政労使フォーラムを開催します
詳細はこちら
小田原市 「小田原三の丸ホール」で、「十三代目市川團十郎白猿襲名披露巡業 小田原三の丸ホール公演」を開催
2023年3月9日 (木)
概要
3月9日(木)に、「小田原三の丸ホール」で、「十三代目市川團十郎白猿襲名披露巡業 小田原三の丸ホール公演」が開催されます。
十三代目市川團十郎白猿襲名披露巡業 小田原三の丸ホール公演 | イベントカレンダー
公演では、人間国宝 中村梅玉丈との共演で、歌舞伎十八番の内『勧進帳』などを楽しむことができます。
詳細
日付:令和5年3月9日(木)
時間:12時 開場、13時 開演、15時20分 終演予定
場所:小田原三の丸ホール 大ホール
出演:海老蔵改め 市川團十郎白猿、中村梅玉 他
演目・配役:こちらのサイトでご確認ください。
料金:S席 12,000円、A席 10,000円、B席 7,000円、C席 5,000円、D席 4,500円、U25(25歳以下) 4,000円、U18(18歳以下) 1,000円
※全席指定
※D席は舞台の一部が見えにくい可能性あり
※U25、U18はC席以降から選択可・枚数限定
年齢制限:未就学児入場不可
チケット販売期間:
・WEB先行予約:1月28日(土)10時~
・窓口発売:2月9日(木)9時〜
主催:市民ホール開館記念事業実行委員会
問い合わせ先:0465-20-4152
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町1-7-50
電話番号:0465-20-4152
アクセス
【電車】
小田原駅 東口より徒歩13分
【車】
一般利用者用の駐車場はなし
関連リンク
十三代目市川團十郎白猿襲名披露巡業 小田原三の丸ホール公演 | イベントカレンダー
詳細はこちら
小田原市 「小田原三の丸ホール」で、小田原・箱根「木・技・匠」の祭典を開催
2023年1月28日 (土)
1月29日(日)
概要
1月28日(土)、29日(日)に、「小田原三の丸ホール」で、小田原・箱根「木・技・匠」の祭典が開催されます。
小田原・箱根「木・技・匠」の祭典
イベントでは、木製品の展示や販売のほか、「パッション」をテーマに職人が技を競い合った「木工ー1グランプリ」の受賞作品の展示や、職人による体験型ワークショップなどが行われます。
詳細
日付:令和5年1月28日(土)、29日(日)
時間:28日(土)10時~18時、29日(日)10時~16時 ※物販は両日ともに16時まで
場所:小田原三の丸ホール 展示室
主催:小田原・箱根「木・技・匠」の祭典実行委員会
問い合わせ先:0465-32-5252(平日 9時~17時)
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町1-7-50
電話番号:0465-20-4152
アクセス
【電車】
小田原駅 東口より徒歩13分
【車】
一般利用者用の駐車場はなし
関連リンク
小田原・箱根「木・技・匠」の祭典
詳細はこちら
小田原市 小田原市で「諏訪間館長が徹底解説、小田原城を巡るツアー」を開催
2023年2月25日 (土)
概要
2月25日(土)に、小田原市で「諏訪間館長が徹底解説、小田原城を巡るツアー」が開催されます。
小田原戦国まち歩きツアー2023
こちらは、約40年にわたり小田原城に携わってきた小田原城天守閣館長の諏訪間氏とともに、小田原城の遺構や堀などを巡るツアーです。
詳細
日付:令和5年2月25日(土)
時間:13時~16時
集合場所:JR小田原駅改札口/駅観光案内所前
解散場所:城址公園本丸広場
ガイド:諏訪間 順 氏(小田原城天守閣館長)
参加費:2,800円(資料、保険など)
定員:20名 ※先着順
申込先:申し込みページ
主催:小田原まち歩き実行委員会
問い合わせ先:お問い合わせフォーム
コース(予定)
小田原駅~氏政氏照墓所~幸田口土塁~大手門跡~馬出門~銅門(特別内部観覧)〜常盤木門~小田原城本丸広場
地図
郵便番号:〒250-0045
住所:神奈川県小田原市城山1-1-1
関連リンク
小田原戦国まち歩きツアー2023
詳細はこちら
小田原市 小田原市で「大外郭の会の山本さんと小田原城総構一周ツアー」を開催
2023年2月23日 (木)
概要
2月23日(木・祝)に、小田原市で「大外郭の会の山本さんと小田原城総構一周ツアー」が開催されます。
小田原戦国まち歩きツアー2023
こちらは、豊臣秀吉の来攻に備え、城下町の範囲までを堀と土塁で囲んだ小田原城の「総構」を一周するツアーです。
詳細
日付:令和5年2月23日(木・祝)
時間:9時~17時
集合場所:JR小田原駅改札口/駅観光案内所前
解散場所:小田原駅
ガイド:山本篤志 氏(大外郭の会会長)
参加費:2,800円 ※早川漁港では自由昼食
定員:20名 ※先着順
申込先:申し込みページ
主催:小田原まち歩き実行委員会
問い合わせ先:お問い合わせフォーム
コース(予定)
小田原駅~井細田口~蓮上院土塁~代官町台場〜漁港(昼食)〜早川口二重戸張〜三の丸新堀土塁~小峰御鐘ノ台大堀切西堀・中堀・東堀~稲荷森〜城下張出〜小田原駅
地図
郵便番号:〒250-0045
住所:神奈川県小田原市城山1-1-1
関連リンク
小田原戦国まち歩きツアー2023
詳細はこちら
湯河原町 幕山公園周辺で、「湯河原梅林・幕山を歩こう」を開催
2023年2月17日 (金)
3月3日(金)
概要
2月17日(金)、24日(金)、3月3日(金)に、幕山公園周辺で、「湯河原梅林・幕山を歩こう」が開催されます。
2/17・2/24・3/3「湯河原梅林・幕山を歩こう」参加者募集
こちらは、伊豆半島・伊豆七島が一望できる幕山や、約4,000本の梅が咲き乱れる湯河原梅林をハイキングするイベントです。
詳細
日付:令和5年2月17日(金)、24日(金)、3月3日(金)
集合時間:午前9時30分~50分
集合場所:JR湯河原駅改札口正面
解散時間:14時頃
解散場所:幕山公園
参加費: 1人500円(往路(湯河原駅→幕山公園)のバス代・湯河原梅林入園料・保険料を含む)
持ち物:弁当・水筒・雨具・敷物・タオル・保険証・ストック(あれば)等
定員:各日20名 ※抽選制
申込締切:
・2月17日分:2月9日(木)まで必着
・2月24日分:2月16日(木)まで必着
・3月3日分:2月23日(木)まで必着
申込方法:お問合せフォーム、または、FAX(0465-63-1716)にて申込
主催:湯河原温泉観光協会
問い合わせ先:0465-64-1234
地図
郵便番号:〒259-0304
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町670
関連リンク
2/17・2/24・3/3「湯河原梅林・幕山を歩こう」参加者募集
詳細はこちら
湯河原町 JAかながわ西湘湯河原中央支店で、「四季彩のまち ゆがわら 農林水産まつり」を開催
2023年1月28日 (土)
概要
1月28日(土)に、JAかながわ西湘湯河原中央支店で、「四季彩のまち ゆがわら 農林水産まつり」が開催されます。
農林水産まつり - 四季彩のまち湯河原公式ホームページ
こちらのイベントでは、新鮮な地場産品の販売や、町内幼稚園・保育園児の作品の展示などが行われます。
詳細
日付:令和5年1月28日(土)
時間:9時~15時 ※雨天決行
場所:JAかながわ西湘湯河原中央支店
入場料:無料
内容:
・農産物共進会コーナー:みかん、中晩柑、キウイフルーツ、野菜などの展示品を先着順により販売
・展示コーナー:町内幼稚園・保育園の年長が描いた「ぼくのわたしの”だいすきなおべんとう”」
・販売コーナー:3種(みかん、梅、マーマレード)のジャム、釜揚げシラス、ほうれん草など
・食事コーナー:キッチンカーによるステーキ弁当とスイーツ、みそこんにゃく、ポップコーン、甘酒など
主催::四季彩のまち“ゆがわら農林水産まつり”実行委員会
問い合わせ先:0465-63-2111(湯河原町 農林水産課)
地図
郵便番号:〒259-0301
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町中央4-1-1
電話番号:0465-62-6146
アクセス
【電車→バス】
JR湯河原駅下車3番のりば「鍛冶屋」行に乗車、「新崎」で下車
【車】
駐車場あり(町民体育館駐車場)
関連リンク
農林水産まつり - 四季彩のまち湯河原公式ホームページ
詳細はこちら
湯河原町 オンラインで、「かながわ西エリア移住セミナー ~子育て・仕事編~」を開催
2023年1月28日 (土)
概要
1月28日(土)に、オンラインで、「かながわ西エリア移住セミナー ~子育て・仕事編~」が開催されます。
移住情報_in_かながわ西エリア - 神奈川県ホームページ
こちらは、「子育て」と「仕事」をテーマにした移住セミナーです。
詳細
日付:令和5年1月28日(土)
時間:13時~14時30分
場所:オンライン(Zoom)
参加市町:湯河原町、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町
内容:市町PR、Q&A
参加費:無料
定員:なし
申込締切:1月25日(水)
申込先:https://kanagawanishi-iju-2022.peatix.com
主催:神奈川県県西地域県政総合センター
問い合わせ先:0465-32-8903
関連リンク
移住情報_in_かながわ西エリア - 神奈川県ホームページ
詳細はこちら
真鶴町 中川一政美術館で、コレクション展Ⅰ「中川一政の画業 ~初期から晩年作を辿る~」を開催
2023年1月6日 (金)
3月28日(火)
概要
1月6日(金)~3月28日(火)に、中川一政美術館で、コレクション展Ⅰ「中川一政の画業 ~初期から晩年作を辿る~」が開催されます。
【開催中】コレクション展:中川一政の画業~初期から晩年作を辿る~
こちらは、中川一政の初期~晩年作から厳選し、70年以上にわたる画家の創作を振り返るコレクション展です。
詳細
日付:令和5年1月6日(金)~3月28日(火)
休館日:毎週水曜日、木曜日 ※2月23日(木)は祝日のため開館、2月24日(金)は休館
時間:10時~16時(入館は15時半まで)
場所:中川一政美術館
主催:中川一政美術館
問い合わせ先:0465-68-1128、お問い合わせフォーム
地図
郵便番号:〒259-0201
住所:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1178−1
電話番号:0465-68-1128
アクセス
【電車→バス】
JR東海道線真鶴駅より、箱根登山バス・伊豆箱根バス「ケープ真鶴行」乗車、「中川一政美術館」下車すぐ
JR東海道線真鶴駅より、コミュニティバス「真鶴線」乗車、「中川一政美術館」下車すぐ
【車】
駐車場あり
関連リンク
【開催中】コレクション展:中川一政の画業~初期から晩年作を辿る~
詳細はこちら
概要
2月5日(日)に、「お林展望公園」管理棟で、中川一政美術館講座vol.4「美術鑑賞講座 ~中川一政と芸術をめぐる言葉~」が開催されます。
【2/5 開催*受講者募集中】中川一政美術館講座vol.4
こちらは、中川一政の命日に、美学・芸術学が専門の平井倫行氏を講師に迎え、中川一政の遺した言葉を手掛かりに中川作品の魅力を探る講座です。
詳細
日付:令和5年2月5日(日)
時間:13時30分~15時
場所:お林展望公園管理棟2階(美術館隣接、中川一政アトリエ復元前)
講師:平井 倫行氏(國學院大學講師/真鶴町文化財審議委員会委員)
参加費:無料
定員:25名 ※先着順
申込方法:電話(0465-68-1128)、お問い合わせフォーム、受付窓口にて、真鶴町立中川一政美術館へ
主催:真鶴町立中川一政美術館
問い合わせ先:0465-68-1128
地図
郵便番号:〒259-0201
住所:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴 1178-1
電話番号:0465-68-1131
アクセス
【電車→バス】
JR東海道線真鶴駅より、箱根登山バス・伊豆箱根バス「ケープ真鶴行」乗車、「中川一政美術館」下車すぐ
JR東海道線真鶴駅より、コミュニティバス「真鶴線」乗車、「中川一政美術館」下車すぐ
【車】
駐車場あり
関連リンク
【2/5 開催*受講者募集中】中川一政美術館講座vol.4
詳細はこちら
小田原市 小田原市で「家康公、小田原の100日ツアー〜家康アラカルトコース」を開催
2023年2月6日 (月)
概要
2月6日(月)に、小田原市で「家康公、小田原の100日ツアー〜家康アラカルトコース」が開催されます。
小田原戦国まち歩きツアー2023
こちらは、北条氏が開城するまでのおよそ100日間、小田原に滞留していた家康に焦点を当てたツアーです。
詳細
日付:令和5年2月6日(月)
時間:9時~12時30分
集合場所:風祭駅(箱根登山鉄道)
解散場所:なりわい交流館
ガイド:小田原ガイド協会
参加費:700円(資料、保険など)
定員:30名 ※先着順
申込先:0465-22-8800、申込みフォーム
主催:NPO法人小田原ガイド協会
問い合わせ先:0465-22-8800(9時~16時)
コース(予定)
風祭駅〜萬松院〜小田原用水取水口〜大久寺〜東海道〜無量寺〜なりわい交流館
地図
郵便番号:〒250-0032
住所:神奈川県小田原市風祭
関連リンク
小田原戦国まち歩きツアー2023
詳細はこちら
小田原市 オンラインセミナー「職場・地域におけるウェルビーイング/健康経営の実践について」を開催
2023年1月19日 (木)
概要
1月19日(木)に、オンラインセミナー「職場・地域におけるウェルビーイング/健康経営の実践について」が開催されます。
オンラインセミナー<職場・地域におけるウェルビーイング/健康経営の実践について>
こちらは、湘南ベルマーレフットサルクラブが、社会課題解決の取り組みの一環として開催するセミナーです。
詳細
日付:令和5年1月19日(木)
時間:15時30分~16時30分
場所:オンライン(Zoom)
テーマ:健康経営/ウェルビーイングによる企業・地域の活性化を通じた地方創生
講師:熊倉 利和 氏(IKIGAI WORKS株式会社 代表取締役)
参加費:無料
申込先:https://us06web.zoom.us/webinar/register/6016711620298/WN_p1e2MTIuTi6YBw9DX3qGlg
主催:湘南ベルマーレフットサルクラブ
関連リンク
オンラインセミナー<職場・地域におけるウェルビーイング/健康経営の実践について>
詳細はこちら
湯河原町 「湯河原町防災コミュニティセンター」とオンラインで、「湯河原町・真鶴町男女共同参画講演会」を開催
2023年1月21日 (土)
概要
1月21日(土)に、「湯河原町防災コミュニティセンター」とオンラインで、「湯河原町・真鶴町男女共同参画講演会」が開催されます。
湯河原町・真鶴町男女共同参画講演会 - 四季彩のまち湯河原公式ホームページ
こちらは、キャリアと私生活の両立、身近になった在宅ワークや多様な働き方の現状などに関する講演会です。
詳細
日付:令和5年1月21日(土)
時間:14時~16時 ※13時30分 開場
場所:湯河原町防災コミュニティセンター2階205・206会議室、オンライン(Youtube)
講師:新田 香織氏(特定社会保険労務士)
対象:誰でも
参加費:無料
定員:会場 50名 ※先着順
申込締切:1月13日(金)17時
申込方法:湯河原町地域政策課へ直接または電話(0465-63-2111)・電子申請で申込
主催:湯河原町地域政策課
問い合わせ先:0465-63-2111
地図
郵便番号:〒259-0301
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町中央2-21-1
アクセス
JR東海道本線 湯河原駅から徒歩約15分
関連リンク
湯河原町・真鶴町男女共同参画講演会 - 四季彩のまち湯河原公式ホームページ
詳細はこちら
湯河原町 神奈川県内市町合同 土木職のシゴト紹介セミナー開催【1月31日(火)】
2023年1月31日 (火)
概要
1月31日(火)にオンライン形式(ZOOM)で「神奈川県内市町合同 土木職のシゴト紹介セミナー」が開催されます。
神奈川県内市町合同 土木職のシゴト紹介セミナー
対象は、神奈川県内市町村の土木職に興味をお持ちの方です。
詳細
日付:2023年1月31日(火)
時間:
第1部(全体説明) 13時~14時
第2部(個別説明) 14時~15時
※第1部は自治体土木職として働くことの魅力などについて、市町の職員がご紹介します。
※第2部は3つのグループに分かれ、市町の土木職員が実際の事例を織り交ぜてご紹介します。
場所:オンライン形式(ご自宅など)
対象:神奈川県内市町村の土木職に興味をお持ちの方。
※高校生、大学生、専門学校生、社会人など
参加団体:平塚市、鎌倉市、小田原市、茅ケ崎市、三浦市、大和市、南足柄市、綾瀬市、大磯町、山北町、開成町、真鶴町及び湯河原町
申し込みについて:申し込み方法等は神奈川県ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
※申込期限 2023年1月25日(水曜日)まで
問い合わせ先:湯河原町 庶務課(職員係)
電話:0465-63-2111
FAX:0465-63-4194
メールフォーム
関連リンク
神奈川県内市町合同 土木職のシゴト紹介セミナー
詳細はこちら
小田原市 板橋地蔵尊大祭開催【1月23日(月)、24日(火)】
2023年1月23日 (月)
1月24日(火)
概要
1月23日(月)、24日(火)に宗福院で「板橋地蔵尊大祭」が開催されます。
板橋地蔵尊大祭
板橋地蔵尊の大祭には、旧東海道の町並みの両側に多数の露店が軒を連ねます。
詳細
日付:2023年1月23日(月)、24日(火)
時間:
2023年1月23日(月) 8時から19時まで(露店商の出店あり)
2023年1月24日(火) 8時から15時まで
場所:宗福院
交通規制:2023年1月23日(月)10時~22時に交通規制を行います。
問い合わせ先:香林寺
電話:0465-22-7240
地図
宗福院
郵便番号:〒250-0034
住所:神奈川県小田原市板橋566
アクセス
【電車でのアクセス】
箱根登山鉄道箱根板橋駅から徒歩で約10分
関連リンク
板橋地蔵尊大祭
詳細はこちら
湯河原町 湯河原町防災コミュニティセンターで、「自動車運転免許の返納について考える講演会」を開催
2023年2月3日 (金)
概要
2月3日(金)に、湯河原町防災コミュニティセンターで、「自動車運転免許の返納について考える講演会」が開催されます。
第2回湯河原町高齢者権利擁護講演会「自動車運転免許の返納について考える講演会」開催のおしらせ
こちらの講演会では、運転に不安を感じた時にどうしたらよいかや、認知症について学ぶことができます。
詳細
日付:令和5年2月3日(金)
時間:14時~16時
場所:湯河原町防災コミュニティセンター 2階205会議室
内容:
・第1部:自動車運転免許証の自主返納について
※講師:小田原警察署交通総務係員
・第2部:自動車運転免許証を返納する上での高齢者・認知症患者への接し方
※講師:NPO法人 となりのかいご 代表理事 川内 潤 氏
対象:湯河原町内に在住・在勤の方
定員:40名 ※先着順
申込期間:1月4日(水)8時30分~
申込方法:湯河原町介護課へ、直接窓口、電話またはFaxで申込
・電話:0465-63-2111
・Fax:0465-63-4194(氏名、電話番号、町内在住・在勤・在学を記載)
主催:湯河原町 介護課
問い合わせ先:0465-63-2111
地図
郵便番号:〒259-0301
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町中央2-21-1
アクセス
JR東海道本線 湯河原駅から徒歩約15分
関連リンク
第2回湯河原町高齢者権利擁護講演会「自動車運転免許の返納について考える講演会」開催のおしらせ
詳細はこちら
湯河原町 湯河原町立図書館で、田口ランディ講演会「書く楽しみ・綴るよろこび」を開催
2023年1月29日 (日)
概要
1月29日(日)に、湯河原町立図書館で、田口ランディ講演会「書く楽しみ・綴るよろこび」が開催されます。
図書館セミナー 田口ランディ講演会「書く楽しみ・綴るよろこび」 - 四季彩のまち湯河原公式ホームページ
こちらは、湯河原在住で、作家・エッセイストとして知られる田口ランディ氏による講演会です。
詳細
日付:令和5年1月29日(日)
時間:13時30分~15時
場所:湯河原町立図書館3階 集会室
定員:50名 ※先着順
申込方法:直接図書館へ、電話(0465-63-4155)、お申し込みフォーム
主催:湯河原町立図書館
問い合わせ先:0465-63-4155
地図
郵便番号:〒259-0303
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-4-13
電話番号:0465-63-4155
アクセス
湯河原駅から徒歩で約1分
関連リンク
図書館セミナー 田口ランディ講演会「書く楽しみ・綴るよろこび」 - 四季彩のまち湯河原公式ホームページ
詳細はこちら
湯河原町 城堀会館で、地球民ラウンジinゆがわら「日本のお正月で文化交流」を開催
2023年1月8日 (日)
概要
1月8日(日)に、城堀会館で、地球民ラウンジinゆがわら「日本のお正月で文化交流」が開催されます。
地球民ラウンジinゆがわら「日本のお正月で文化交流」 - 四季彩のまち湯河原公式ホームページ
こちらは、毎月2回開催される「地球民ラウンジinゆがわら」内のイベントで、日本のお正月文化に触れることができます。
詳細
日付:令和5年1月8日(日)
時間:
・13時~:かるた大会、坊主めくり大会
・14時~:百人一首大会
・15時~:福笑い、すごろく など
場所:城堀会館1階
参加費:無料
主催:ゆがわら国際交流協会
問い合わせ先:080-1555-9899
地図
郵便番号:〒259-0305
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町城堀87-1
電話番号:0465-63-3525
アクセス
湯河原駅から徒歩で約4分
関連リンク
地球民ラウンジinゆがわら「日本のお正月で文化交流」 - 四季彩のまち湯河原公式ホームページ
詳細はこちら
「神奈川で牡蠣!」1/7〜 出張かき小屋が小田原に出店「地域活性・復興支援プロジェクト 出張カキ小屋 牡蠣奉行」フレスポ小田原シティーモール店 で期間限定イベント出店
2023年1月7日 (土)
1月29日(日)
概要
2023年1月7日(土)~29日(日)にフレスポ小田原シティーモール店で「出張カキ小屋 牡蠣(かき)奉行」が期間限定オープンされます。
「神奈川で牡蠣!」1/7〜 出張かき小屋が小田原に出店「地域活性・復興支援プロジェクト 出張カキ小屋 牡蠣奉行」フレスポ小田原シティーモール店 で期間限定イベント出店
出張カキ小屋「牡蠣奉行」は東日本大震災で被災した宮城県石巻市の牡蠣を多くの人に食べてほしいと冬季限定の東北復興支援イベントとして全国各地で展開。
「東北の牡蠣を運んで美味しく食べていただく」という活動を通じての漁港の活性化、震災を風化させない取り組み、継続的な東北の復興支援を続けています。
最初の会計時に席代(1人390円、小学生以下無料)がかかります。
荒天中止・予約不可。
詳細
日付:2023年1月7日(土)~29日(日)
時間:11:00~21:00(l.o 20:30・牡蠣売切時終了)
場所:フレスポ小田原シティーモール 北館平面駐車場内
問い合わせ先:牡蠣奉行
店舗連絡先:080-2680-1196
地図
フレスポ小田原シティーモール店
郵便番号:〒256-0813
住所:神奈川県小田原市前川100
店舗電話番号:080-2680-1196
アクセス
【徒歩でのアクセス】
JR鴨宮駅より、徒歩約20分
関連リンク
「神奈川で牡蠣!」1/7〜 出張かき小屋が小田原に出店「地域活性・復興支援プロジェクト 出張カキ小屋 牡蠣奉行」フレスポ小田原シティーモール店 で期間限定イベント出店
詳細はこちら
小田原市 小田原市で「家康公、小田原の100日ツアー〜家康陣場コース」を開催
2023年1月29日 (日)
概要
1月29日(日)に、小田原市で「家康公、小田原の100日ツアー〜家康陣場コース」が開催されます。
小田原戦国まち歩きツアー2023
こちらは、北条氏が開城するまでのおよそ100日間、小田原に滞留していた家康に焦点を当てたツアーです。
詳細
日付:令和5年1月29日(日)
時間:9時~12時30分
集合場所:JR小田原駅改札口/駅観光案内所前
解散場所:小田原駅
ガイド:小田原ガイド協会
参加費:700円(資料、保険など)
定員:30名 ※先着順
申込先:0465-22-8800、申込みフォーム
主催:NPO法人小田原ガイド協会
問い合わせ先:0465-22-8800(9時~16時)
コース(予定)
小田原駅〜氏政・氏照墓所〜井細田口〜福厳寺〜酒井陣場〜今井(徳川)陣場〜願成寺
〜奥平陣場〜蓮上院土塁〜小田原駅
地図
郵便番号:〒250-0045
住所:神奈川県小田原市城山1-1-1
関連リンク
小田原戦国まち歩きツアー2023
詳細はこちら
湯河原町 美術館カフェ 「art and garden」(アート展示)【2023年1月5日(木)~29日(日)】
2023年1月5日 (木)
1月29日(日)
概要
2023年1月5日(木)~29日(日)に町立湯河原美術館1階カフェ and gardenで、marumocci「森のゆぶねより」が開催されます。
美術館カフェ 「art and garden」(アート展示)1/5〜1/29
湯手紙とオブジェで、心までもホッと温まりましょう。
詳細
日付:2023年1月5日(木)~29日(日) 水曜定休、1月17日(火)休館
時間:10時~16時30分(ラストオーダー16時)
場所:町立湯河原美術館1階カフェ and garden
地図
MUSEUM CAFE and garden
郵便番号:〒259-0314
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623−1
電話番号:0465-63-8686
アクセス
【バスでのアクセス】
R湯河原駅より 奥湯河原行バス または 不動滝行バス に乗車「美術館前」バス停下車すぐ(乗車時間 約11分)
駐車場の有無:有 15台(無料、9:00~16:30)
関連リンク
美術館カフェ 「art and garden」(アート展示)1/5〜1/29
詳細はこちら
小田原市 小田原城大手門跡の鐘楼で「除夜の鐘突き」を実施
2022年12月31日 (土)
概要
12月31日(土)に、小田原城大手門跡の鐘楼で「除夜の鐘突き」が開催されます。
除夜の鐘 (毎年12月31日)
今年の除夜の鐘のテーマは、「挑戦」です。
また、除夜の鐘を突いた方には、「開運根付」(数量限定)がプレゼントされます。
詳細
日付:令和4年12月31日(土)
時間:23時45分~
場所:鐘楼
主催:小田原市観光課
問い合わせ先:0465-33-1521
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町1-5-25
アクセス
小田原駅東口から徒歩10分
関連リンク
除夜の鐘 (毎年12月31日)
詳細はこちら
湯河原町 湯河原町内で、リアル宝探しイベント「湯けむる街の治癒の宝 傷を治す宝を探せ!」を開催
2022年12月4日 (日)
1月31日(火)
概要
12月4日(日)~1月31日(火)に、湯河原町内で、リアル宝探しイベント「湯けむる街の治癒の宝 傷を治す宝を探せ!」が開催されます。
リアル宝探しイベントin湯河原町 - 四季彩のまち湯河原公式ホームページ
こちらは、湯河原町初のリアル宝探しイベントです。
詳細
日付:令和4年12月4日(日)~令和5年1月31日(火)
開催場所:湯河原町内
発見報告場所:湯河原町駅前観光案内所 ※1月1日は休みのため発見報告不可
参加冊子配布場所:
・湯河原町駅前観光案内所
・湯河原町役場 観光課
・湯河原町商工会 ほか各観光施設
ダウンロード版参加冊子:こちら
参加費:無料
賞品:湯河原温泉宿泊ギフト券2万円分(3名様)、クラフト温泉300ml(30名様)など
クリア賞:湯けむる街の治癒の宝メインビジュアルクリアファイル(先着200名)
主催:湯河原町 観光課
問い合わせ先:0465-63-2111
地図
郵便番号:〒259-0304
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮下661
電話番号:0465-63-5599
アクセス
湯河原駅を出てすぐ
関連リンク
リアル宝探しイベントin湯河原町 - 四季彩のまち湯河原公式ホームページ
詳細はこちら
ダンボールで遊ぼう!湘南ベルマーレフットサルクラブのイベントに参加!【12月17日(土)】
2022年12月17日 (土)
概要
2022年12月17日(土)に株式会社トヨコンは、湘南ベルマーレフットサルクラブのホームゲームにて開催される「Chance&Empowerment Special Day」へ参加します。
ダンボールで遊ぼう!湘南ベルマーレフットサルクラブのイベントに参加!【12/17(土)開催】
このイベントでは、株式会社トヨコンのダンボール製の遊具「トランスフォームダンボール」を出展しており、手作りボール遊び、サッカー盤を体験することができます。
【Chance&Empowerment Special Dayについて】
湘南ベルマーレフットサルクラブとChance&Empowermentパートナーを締結している企業
10社が会する初めてのビッグイベントです。
湘南ベルマーレフットサルクラブは、スポーツ領域を飛び越えて地域や人と共に楽しく地域の社会課題を解決することを目的として、Chance&Empowerment projectに取り組んでいます。
株式会社トヨコンもその想いに共感し、今年8月にパートナー締結をしています。
詳細
日付:2022年12月17日(土)
時間:11時~16時
場所:小田原アリーナ
主催:株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ
地図
小田原アリーナ
郵便番号:〒250-0866
住所:神奈川県小田原市中曽根263
電話番号:0465-38-1144
アクセス
【電車でのアクセス】
東京方面より:小田急線富水駅(とみず)下車→徒歩約15分
小田原方面より:小田急線蛍田駅(ほたるだ)下車→徒歩約15分
駐車場の有無:有
関連リンク
ダンボールで遊ぼう!湘南ベルマーレフットサルクラブのイベントに参加!【12/17(土)開催】
詳細はこちら
小田原市 「年末の交通事故防止運動」期間中に、フレスポ小田原シティーモールで、交通安全キャンペーンを開催
2022年12月18日 (日)
概要
12月18日(日)に、フレスポ小田原シティーモールで、交通安全キャンペーンが開催されます。
小田原市 | 飲酒運転根絶強化月間 及び 年末の交通事故防止運動
12月11日(日)~20日(火)は、令和4年度「年末の交通事故防止運動」期間です。
「年末の交通事故防止運動」期間中の12月18日(日)には、小田原市交通安全対策協議会が交通安全キャンペーンを開催します。
詳細
日付:令和4年12月18日(日)
時間:10時~16時
場所:フレスポ小田原シティーモール 南館1階屋外スペースほか
内容:啓発品の配布、パトカー・白バイ乗車体験
※15時~16時頃、小田原市長・小田原警察署長が出席して、啓発品の配布を実施予定
出席予定者:小田原市長(小田原市交通安全対策協議会会長)、小田原警察署長、小田原交通安全協会会長など、約30人
主催:小田原市交通安全対策協議会
問い合わせ先:0465-33-1396(小田原市 市民部 地域安全課)
地図
郵便番号:〒256-0813
住所:神奈川県小田原市前川120
電話番号:0465-45-5588
アクセス
【電車】
JR鴨宮駅より、徒歩約20分
【バス】
・JR鴨宮駅南口バスターミナルバス乗り場 1番で、箱根登山バス「国府津駅行き(矢作・ダイナシティー経由)」に乗車、シティーモール北にて下車、バス停より徒歩1分
・JR国府津駅バスターミナルバス乗り場 2番で、箱根登山バス「鴨宮駅行き(ダイナシティー・矢作経由)」または「ダイナシティー行き (関川橋経由)」に乗車、シティーモール北にて下車、バス停より徒歩5分
【車】
駐車場あり(約2500台、無料)
関連リンク
小田原市 | 飲酒運転根絶強化月間 及び 年末の交通事故防止運動
詳細はこちら
小田原市 小田原商工会議所で、小規模クラフトビール工場(マイクロブルワリー)導入事例説明会を開催
2022年12月14日 (水)
概要
12月14日(水)に、小田原商工会議所で、小規模クラフトビール工場(マイクロブルワリー)導入事例説明会が開催されます。
アウグスビールが小田原商工会議所にてクラフトビール事業の立ち上げ方法を解説した説明会を12月14日開催
こちらは、アウグスビール株式会社が開催するもので、地域ブランドの作り方やクラフトビール開業に必要な免許取得の方法などについて、学ぶことができます。
詳細
日付:令和4年12月14日(水)
時間:15時~16時
場所:小田原箱根商工会議所 会議室1
参加費:無料
申込先:https://forms.gle/ALzwcsxcs88GvWGeA
申込特典:アウグスビールのクラフトビールを1本プレゼント
主催:アウグスビール株式会社
問い合わせ先:080-3833-6577(担当:冨田)
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町4-2-39
電話番号:0465-23-1811
アクセス
小田原駅東口より徒歩約15分
関連リンク
アウグスビールが小田原商工会議所にてクラフトビール事業の立ち上げ方法を解説した説明会を12月14日開催
詳細はこちら
小田原市 小田原三の丸ホールで「柳家三三 小田原落語会 初春公演」を開催
2023年2月4日 (土)
概要
2月4日(土)に、小田原三の丸ホールで「柳家三三 小田原落語会 初春公演」が開催されます。
柳家三三 小田原落語会・初春公演 | イベントカレンダー
小田原ふるさと大使で落語家の柳家三三(さんざ)師匠が、三の丸ホール開館1周年記念事業に登場します。
詳細
日付:令和5年2月4日(土)
時間:16時30分 開演(15時30分 開場)
場所:三の丸ホール 大ホール
出演・ゲスト: 柳家三三(落語・小田原ふるさと大使)、柳貴家雪之介(大神楽曲芸)、スクイーズ☆ハジキーズ(長唄三味線)
料金:全席指定 一階S席 4,000円、一階A席 3,000円、二階席 2,000円、U18(18歳以下)1,000円、子ども(5歳以下) 500円 ※当日券は各500円増
チケット申込期間:12月10日(土)10時~
申込先:
・三の丸ホールWEB予約(24時間受付)
・小田原三の丸ホール窓口(10時~20時、第1・3月曜休)
・ハルネ小田原街かど案内所(10時〜19時)
主催:市民ホール文化事業実行委員会、M小田原株式会社、株式会社三三
問い合わせ先:0465-35-5150(FM小田原株式会社)
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町1-7-50
電話番号:0465-20-4152
アクセス
【電車】
小田原駅 東口より徒歩13分
【車】
一般利用者用の駐車場はなし
関連リンク
柳家三三 小田原落語会・初春公演 | イベントカレンダー
詳細はこちら
小田原市 飯泉山勝福寺で「飯泉観音だるま市」を開催
2022年12月17日 (土)
12月18日(日)
概要
12月17日(土)・18日(日)に、飯泉山勝福寺で「飯泉観音だるま市」が開催されます。
飯泉観音だるま市(毎年12月17日、18日)
飯泉山勝福寺(飯泉観音)では、関東地方で一番早くだるま市が開かれます。
詳細
日付:令和4年12月17日(土)18日(日)
時間:17日(土)10時~21時頃、18日(日)9時~13時頃
場所:飯泉山勝福寺
内容:縁起物(だるま・熊手等)の出店、屋台(飲食)
主催:飯泉山勝福寺
問い合わせ先:0465-47-3413
地図
郵便番号:〒250-0863
住所:神奈川県小田原市飯泉1161
電話番号:0465-47-3413
アクセス
【電車】
小田原駅東口から、新松田行き又は下曽我駅行きバス15分「飯泉観音前」下車
JR鴨宮駅からタクシー10分又は徒歩25分
【車】
駐車場あり
※17日:酒匂川河川敷臨時駐車場(約150台)、18日:仁王門前駐車場(約40台)
関連リンク
飯泉観音だるま市(毎年12月17日、18日)
詳細はこちら
小田原市 小田原三の丸ホールで、新作能「媽祖」-劇場版-の公演を開催
2023年1月15日 (日)
概要
1月15日(日)に、小田原三の丸ホールで、新作能「媽祖」-劇場版-の公演が開催されます。
新作能「媽祖」-劇場版- | イベントカレンダー | 小田原三の丸ホール
こちらは、京都観世会館で好評を博した初演(令和4年4月)を経て、「劇場版」として生まれ変わった新作能「媽祖」の公演です。
詳細
日付:令和5年1月15日(日)
時間:14時 開演(13時 開場)
場所:小田原三の丸ホール 大ホール
出演者:片山九郎右衛門(媽祖)、野村萬斎(明神)、宝生欣哉(大伴家持)他
料金:
・SS席:13,000円、S席:11,500円、A席:9,500円、B席:7,000円、C席:4,500円
・2階バルコニー席ペア券(完売):8,000円
・U25(25歳以下):4,000円、U18(18歳以下):1,000円
チケット:販売中
販売場所:小田原三の丸ホール WEB、小田原三の丸ホール 窓口、ハルネ小田原街かど案内所、南足柄市文化会館 窓口
主催:市民ホール文化事業実行委員
問い合わせ先:0465-20-4152(小田原三の丸ホール)
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町1-7-50
電話番号:0465-20-4152
アクセス
【電車】
小田原駅 東口より徒歩13分
【車】
一般利用者用の駐車場はなし
関連リンク
新作能「媽祖」-劇場版- | イベントカレンダー | 小田原三の丸ホール
詳細はこちら
小田原市 小田原城天守閣で「酒顚童子絵詞」を特別公開
2022年10月22日 (土)
12月4日(日)
概要
10月22日(土)~12月4日(日)に、小田原城天守閣で「酒顚童子絵詞」が特別公開されます。
小田原城天守閣所蔵「酒顚童子絵詞」特別公開【2022年10月22日~2022年12月4日】 | お知らせ
「酒顚童子絵詞」とは、今から500年前に小田原北条氏の二代氏綱が作らせ、現在は国の重要文化財に指定されている「酒伝童子絵巻」の模写です。
詳細
日付:令和4年10月22日(土)~12月4日(日)
時間:9時~17時 ※最終入場は閉館30分前まで
場所:小田原城天守閣4階企画展示室
入館料:天守閣入館券 一般510円(410円)、小・中学生200円(160円)
※( )内は30名以上の団体料金
※未就学児、障がい者手帳(原本)をご提示の方と介助者1名は無料
主催:小田原城
問い合わせ先:0465-22-3818
地図
郵便番号:〒250-0014
住所:神奈川県小田原市城内6-1
電話番号:0465-22-3818
アクセス
【電車】
小田原駅から徒歩10分
【車】
周辺の有料駐車場をご利用ください
関連リンク
小田原城天守閣所蔵「酒顚童子絵詞」特別公開【2022年10月22日~2022年12月4日】 | お知らせ
詳細はこちら
小田原市 市内で「文化財建造物 秋の観覧会」を開催
2022年12月3日 (土)
12月4日(日)
概要
12月3日(土)4日(日)に、小田原市内で「文化財建造物 秋の観覧会」が開催されます。
文化財建造物秋の観覧会【12月3日(土)・4日(日)】
「文化財建造物 秋の観覧会」では、「国登録有形文化財」や「小田原ゆかりの優れた建造物」に登録・認定された文化財建造物などが一般公開されます。
詳細
日付:令和4年12月3日(土)4日(日)
時間:10時~15時
公開場所:小田原市内の各所
・岩瀬家住宅(鴨宮692):国登録有形文化財・小田原ゆかりの優れた建造物、通常非公開
・旧松本剛吉別邸(南町2-1-27)
・静山荘(南町3-1-20):通常非公開
・小田原文学館本館・別館(南町2-3-4):国登録有形文化財
・皆春荘(板橋852)
・老欅荘・葉雨庵・無住庵(板橋941-1):国登録有形文化財(老欅荘・葉雨庵)
・旧内野醬油店(板橋602):国登録有形文化財
・旧古稀庵庭園(板橋827)※4日(日)のみ公開
事前申込:不要
主催:小田原市文化財課
問い合わせ先:465-33-1717
※建造物マップはこちら。
関連リンク
文化財建造物秋の観覧会【12月3日(土)・4日(日)】
詳細はこちら
湯河原町 「樹翠菴」で「湯河原タイムトリップ(朗読ライブ)」を開催
2022年12月3日 (土)
12月4日(日)
概要
12月3日(土)4日(日)に、「樹翠菴」で「湯河原タイムトリップ(朗読ライブ)」が開催されます。
湯河原タイムトリップ(朗読ライブ)12月3日(土)・4日(日)
3日(土)は芥川龍之介、4日(日)は夏目漱石の小説の朗読ライブです。
詳細
日付:令和4年12月3日(土)4日(日)
時間:
・3日(土):芥川龍之介
➀「トロッコ」17時~17時50分
➁「少年」20時30分~21時20分
・4日(日):夏目漱石
➀「坊ちゃん」11時~11時50分
➁「吾輩は猫である」15時~15時50分
場所:樹翠菴
朗読者:沼尾 ひろ子氏
定員:各回15名
料金:3000円(税込)
※隣店「杏」での飲食付き
※2回購入の場合、1000円引き
予約先:公式サイト
主催:日本伝統文化継承会
問い合わせ先:090-7236-6477
地図
郵便番号:〒259-0314
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上458ー24
アクセス
【バス】
JR湯河原駅より、奥湯河原行バス または 不動滝行バス に乗車、「見附町」バス停下車すぐ(乗車時間 約8分)
関連リンク
湯河原タイムトリップ(朗読ライブ)12月3日(土)・4日(日)
詳細はこちら
湯河原町 町立湯河原美術館で、もみじライトアップ&ナイトミュージアムを開催
2022年12月2日 (金)
12月4日(日)
概要
12月2日(金)~12月4日(日)に、町立湯河原美術館で、もみじライトアップ&ナイトミュージアムが開催されます。
イベント - 四季彩のまち湯河原公式ホームページ
期間中は、美術館庭園のもみじがライトアップされるほか、展示室も時間を延長して夜間開館が行われます。
また、ミュージアムカフェでは、豆乳甘酒や肉豆腐などの特別メニューが登場します。
詳細
日付:令和4年12月2日(金)~12月4日(日)
時間:16時30分~21時(最終入館 20時30分)※雨天実施、荒天中止
場所:町立湯河原美術館 庭園
主催:町立湯河原美術館
問い合わせ先:0465-63-7788、お問い合わせフォーム
地図
郵便番号:〒259-0314
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623-1
電話番号:0465-63-7788
アクセス
【バス】
JR湯河原駅より、奥湯河原行バスまたは不動滝・奥湯河原行バスに乗車
「美術館前」バス停下車すぐ(乗車時間 約11分)
【車】
駐車場 12台(無料、9時~16時30分)
関連リンク
イベント - 四季彩のまち湯河原公式ホームページ
詳細はこちら
湯河原町 湯河原温泉場で「湯探歩(ゆたんぽ)」を開催
2022年12月3日 (土)
12月4日(日)
概要
12月3日(土)~4日(日)に、湯河原温泉場で「湯探歩(ゆたんぽ)」が開催されます。
温泉場 湯探歩(ゆたんぽ)12月3日(土)・4日(日) | ニュース
「湯探歩(ゆたんぽ)」では、湯河原温泉場の30以上の旅館・店舗が企画やキャンペーンを実施します。
詳細
日付:令和4年12月3日(土)~4日(日)
場所:湯河原温泉場
主催:株式会社 癒し場へ
問い合わせ先:office@landscape-p.com
※各旅館・店舗の企画や、湯河原温泉場のまち歩きマップ等は、こちら(PDF)でご覧ください。
関連リンク
温泉場 湯探歩(ゆたんぽ)12月3日(土)・4日(日) | ニュース
詳細はこちら
小田原市 秋葉山火防祭3年ぶりに開催【12月6日(火)】
2022年12月6日 (火)
概要
12月6日(火)に秋葉山量覚院で、秋葉山火防祭が開催されます。
秋葉山火防祭
小田原市では、毎年12月6日に「秋葉山火防(ひぶせ)祭」が行われています。
今年は3年ぶりの開催となります。
「秋葉山火防祭」は、修験者装束の山伏が天下泰平の祈願や山伏問答をした後、オキの火の上を渡る「火渡り」の儀式が行われ、無病息災を願います。
詳細
日付:2022年12月6日(火)
時間:15時~20時(19時~火渡り)
場所:秋葉山量覚院
問い合わせ先:秋葉山量覚院
電話:0465-22-6025
地図
秋葉山量覚院
郵便番号:〒250-0034
住所:神奈川県小田原市板橋544
電話番号:0465-22-6025
アクセス
【電車でのアクセス】
箱根登山線箱根板橋駅から徒歩10分
関連リンク
秋葉山火防祭
詳細はこちら
小田原市 ミナカ小田原「ぱんマルシェ」開催のご案内【11月26日(土)、27日(日)】
2022年11月26日 (土)
11月27日(日)
概要
11月26日(土)、27日(日)にミナカ小田原 3階金次郎広場で「ぱんマルシェ」が開催されます。
ぱんマルシェ開催のご案内
当日は、キッチンカーも初出店します。(1階新城下町前にて)
パン好きの方、ぜひお越しください!
詳細
日付:2022年11月26日(土)、27日(日)
時間:10時~売り切れ次第終了(最大16時まで)
場所:ミナカ小田原 3階金次郎広場(キッチンカーは1階新城下町前)
地図
ミナカ小田原
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1丁目1番15号
電話番号:0465-22-1000
アクセス
【電車でのアクセス】
小田原駅下車
駐車場の有無:有
関連リンク
ぱんマルシェ開催のご案内
詳細はこちら
湯河原町 旅館「魚判」で万葉子ぼんさい体験ワークショップを開催
2022年11月27日 (日)
概要
11月27日(日)に、湯河原町の旅館「魚判」で万葉子ぼんさい体験ワークショップが開催されます。
11/27(日) 万葉子ぼんさい体験ワークショップ | ニュース | 湯河原温泉 公式観光サイト
こちらのワークショップでは、「つばき」の苗を使い、手のひらサイズの「子ぼんさい」を作ります。
また、若女将特製のチョコレートチーズケーキ付きのプランもあります。
詳細
日付:令和4年11月27日(日)
時間:1回目 11時~、2回目 13時30分~ ※各回約1時間
場所:旅館 魚判 大広間
講師:五島かりや
参加費:3,300円(税込)、ケーキ付きのプランは4,000円(税込)
持ち物:特になし
定員:各回10人
申込先:https://www.manyokobonsai.com/event/
主催:万葉子ぼんさいワークショップ
問い合わせ先:044-982-7575
地図
郵便番号:〒259-0314
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上458
電話番号:0465633737
アクセス
【バス】
JR湯河原駅より、奥湯河原行バスに乗車
見付町下車すぐ(乗車時間 約10分)
【車】
駐車場あり
関連リンク
11/27(日) 万葉子ぼんさい体験ワークショップ | ニュース | 湯河原温泉 公式観光サイト
詳細はこちら
湯河原町 「みかんサミットwithぶらん市」開催【12月4日(日)】
2022年12月4日 (日)
概要
12月4日(日)に町道桜木通り1号一部区間で「みかんサミットwithぶらん市」が開催されます。
12/4(日)開催 みかんサミットwithぶらん市
湯河原町の特産品である柑橘類を使用したグルメやスイーツが10種類以上勢ぞろいします。
今回は駅前通り明店街の手作り市「ぶらん市」とのコラボイベントとして開催します。
詳細
日付:2022年12月4日(日)
時間:10時~14時
場所:町道桜木通り1号一部区間
主催:湯河原みかんサミット実行委員会
問い合わせ先:湯河原みかんサミット実行委員会
事務局電話:0465-63-0111(湯河原町商工会内)
地図
町道桜木通り1号一部区間
郵便番号:〒259-0303
住所:湯河原町土肥5-1-1付近
アクセス
【電車でのアクセス】
湯河原駅下車
駐車場の有無:有
※駐車場の数が限られているため、ご来場は公共交通機関をご利用ください。
関連リンク
12/4(日)開催 みかんサミットwithぶらん市
詳細はこちら
小田原市 北原白秋没後80年記念事業を開催【10月27日(木)~11月27日(日)】
2022年10月27日 (木)
11月27日(日)
概要
10月27日(木)~11月27日(日)に白秋童謡館で「北原白秋没後80年記念事業」が開催されます。
北原白秋没後80年記念事業を開催【10月27日(木)~11月27日(日)】
令和4年は、大正期に小田原で創作にいそしんだ北原白秋が亡くなってから80年目に当たります。
童謡創作を中心とする白秋の小田原での事績を顕彰し、普段は目にすることができない市所蔵の貴重資料等を公開する特別展を始め、白秋にちなんださまざまなイベントを開催します。
詳細
日付:10月27日(木)~11月27日(日)
時間:10時~16時30分(入館は16時まで、休館日:月曜日)
場所:白秋童謡館
入館料:一般250円、小・中学生100円(20名以上で団体割引有、障害者手帳をお持ちのかた割引有)
問い合わせ先:小田原市 文化部:図書館 管理係
電話番号:0465-49-7800
地図
白秋童謡館
郵便番号:〒250-0013
住所:神奈川県小田原市南町2丁目3−4
電話番号:0465-22-9881
アクセス
【徒歩でのアクセス】
小田原駅東口から20分
駐車場の有無:有(駐車場7台・無料)
関連リンク
北原白秋没後80年記念事業を開催【10月27日(木)~11月27日(日)】
詳細はこちら
湯河原町 「万葉の竹あかり」開催【12月3日(土)、4日(日)】
2022年12月3日 (土)
12月4日(日)
概要
12月3日(土)、4日(日)に湯河原惣湯「玄関テラス」で「万葉の竹あかり」が開催されます。
12/3(土)・4(日)開催 万葉の竹あかり
1300年の時を超えて歌人たちもきっと見たであろう川のせせらぎと照らす月の明かりをイメージしたロマンあふれるイベントです。
詳細
日付:2022年12月3日(土)、4日(日)
時間:17時~20時30分(竹あかり点灯時間)
場所:湯河原惣湯「玄関テラス」
地図
湯河原惣湯「玄関テラス」
郵便番号:〒259-0314
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566
アクセス
【バスでのアクセス】
湯河原駅下車 路線バス2番乗り場より「不動滝行き」または「奥湯河原行き」に乗車、「落合橋」バス停を下車すぐ。
駐車場の有無:有
関連リンク
12/3(土)・4(日)開催 万葉の竹あかり
詳細はこちら
湯河原町 秋の湯河原 湯河原さんぽ茶会【11月26日(土)~12月4日(日)】
2022年11月26日 (土)
12月4日(日)
概要
11月26日(土)~12月4日(日)に湯河原町の万葉公園内「万葉亭」でお抹茶を頂きながら、秋の湯河原温泉の情緒を楽しめる「秋の湯河原 湯河原さんぽ茶会」が開催されます。
11/26~12/4 秋の湯河原 湯河原さんぽ茶会
澄んだ空気や、美しい紅葉を味わえる、最高のリフレッシュです。
詳細
日付:2022年11月26日(土)~12月4日(日)
時間:10時~14時
場所:万葉公園
地図
万葉公園
郵便番号:〒259-0314
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566
アクセス
【バスでのアクセス】
JR湯河原駅より 奥湯河原行バス または 不動滝行バス に乗車「落合橋」バス停下車すぐ
駐車場の有無:有
関連リンク
11/26~12/4 秋の湯河原 湯河原さんぽ茶会
詳細はこちら
小田原市 「BLEND PARK」で、スクランブル・ダンスプロジェクトによる新作公演『メタモルフォーゼ ―生命がその姿を変えるとき― 』を開催
2022年12月2日 (金)
12月4日(日)
概要
12月2日(金)~4日(日)に、「BLEND PARK」でスクランブル・ダンスプロジェクトによる新作公演『メタモルフォーゼ ―生命がその姿を変えるとき― 』が開催されます。
2016年より小田原で障がいの有無を越えて共にダンスを創る取り組みを行なってきたスクランブル・ダンスプロジェクトによる新作公演!
ダイバーシティーや共生社会の推進に取り組むゲスト出演者を招いた特別公演や、アフタートークも開催されます。
詳細
日付:令和4年12月2日(金)3日(土)4日(日)
時間:
・2日(金):18時 開演(17時30分 開場)
・3日(土):14時 開演(13時30分 開場)
・4日(日):14時 開演(13時30分 開場)
場所:BLEND PARK
チケット料金:1日券 一般3000円、障がい者割引2500円、など
チケット申込先:https://sdp2022.peatix.com/
主催:NPO法人LAND FES
問い合わせ先:sdp.odawara@gmail.com
地図
郵便番号:〒256-0812
住所:神奈川県小田原市国府津2-6-17
アクセス
国府津駅より徒歩5分
関連リンク
2016年より小田原で障がいの有無を越えて共にダンスを創る取り組みを行なってきたスクランブル・ダンスプロジェクトによる新作公演!
詳細はこちら
小田原市 特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」【10月22日(土)~12月11日(日)】
2022年10月22日 (土)
12月11日(日)
概要
10月22日(土)~12月11日(日)に松永記念館で、特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」が開催されます。
特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」
現在のダイナシティから川東タウンセンターマロニエにかけての一帯に存在した、中里遺跡。
令和4年度の特別展では、あっ!と驚く発見が詰まった中里遺跡の魅力をご紹介します。
詳細
日付:10月22日(土)~12月11日(日)
時間:9時~17時まで(入場は16時30分まで)
場所:松永記念館
観覧料:一般 300円、高校生以下・福寿カードをお持ちの方・障がい者手帳をお持ちの方と付添の方1名 無料
主催:小田原市、小田原市教育委員会
問い合わせ先:小田原市 文化部:生涯学習課 郷土文化館係
電話番号:0465-23-1377
地図
松永記念館
郵便番号:〒250-0034
住所:神奈川県小田原市板橋941-1
電話番号:0465-22-3635
アクセス
【電車でのアクセス】
箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩10分
駐車場の有無:23台(マイクロバス用、及び障がい者用区画あり)
関連リンク
特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」
詳細はこちら
小田原市 「小田原市農業まつり」開催【11月19日(土)、20日(日)】
2022年11月19日 (土)
11月20日(日)
概要
11月19日(土)、20日(日)に小田原城址公園 二の丸広場で「小田原市農業まつり」が開催されます。
小田原市農業まつり
小田原市農業まつりは、地産地消を広く紹介するとともに、収穫の喜びを分かち合うことを目的としたお祭りです。
地元で生産された農林畜産物の展示即売や食体験等、楽しい催しがたくさんあります。
詳細
日付:2022年11月19日(土)、20日(日) ※雨天決行、荒天中止
時間:10時~15時
場所:小田原城址公園 二の丸広場
主催:小田原市農業まつり運営委員会
問い合わせ先:小田原市 経済部:農政課 農林業振興係
電話番号:0465-33-1494
地図
小田原城址公園
郵便番号:〒250-0014
住所:神奈川県小田原市城内6−1
電話番号:0465-23-1373
アクセス
【電車でのアクセス】
小田原駅東口から徒歩約10分
駐車場の有無:無
関連リンク
小田原市農業まつり
詳細はこちら
小田原市 「CuoreRicco ウェディングフェア」開催【11月23日(水、祝)】
2022年11月23日 (水)
概要
EverGreen Wedding(株式会社forelsket)は、11月23日(水、祝)に小田原の古民家レストランCuore Ricco主催の「CuoreRicco ウェディングフェア」を開催します。
【フェア詳細】
ウェディング当日をイメージしたお食事付きのフェアです。
・Cuore Riccoさんのお食事 ★ショートコースご試食/お料理のご案内
・お食事中にウェディングプランのご案内
・InLivingさんのご夫婦スナップ撮影(私服/その場でデータお渡し)
・ヘアメイク池谷さんの花嫁ヘアアレンジ
・etelaさんの古民家ウェディング装花
・EverGreenWeddingドレス展示、ご案内
【お料理について】
Cuore Ricco小嶋シェフが当日をイメージした、ショートコースをお楽しみいただきます。
◆コースメニュー:スープ、自家製フォカッチャ、地場野菜を使ったワンプレート、デザート
【ご予約について】
限定6組様 (おひと組様2名まで) 事前予約制となります。
・ご予約枠
①10時〜②11時〜③12時〜
④13時〜⑤14時〜⑥15時〜
※お食事を含めた所要時間は1〜1時間半を予定しています。
※ご参加は、お食事会やウェディングパーティーをお考えのカップル様、ご夫婦様が対象です。
※お子様のご来店はできません。
詳細
日付:2022年11月23日(水、祝)
時間:10時~16時
参加費、食事代:無料
場所:古民家レストラン Cuore Ricco
主催:古民家レストラン Cuore Ricco
予約方法:お申込みはEverGreen Weddingのメールにて
◆ご予約メール:evergreen.yoyaku@gmail.com
「ウェディングフェア予約」とご明記の上、以下の内容をお送りください。
後日、担当者よりご連絡いたします。
①お名前(ふりがな)
※ご参加される2名様のお名前
②ご連絡先電話番号
③ご予約希望時間
④駐車場ご利用の有無
⑤アレルギーの有無
◆お申込み締め切り:11月20日(日)迄
地図
古民家レストラン Cuore Ricco (クォーレリッコ)
郵便番号:〒250-0865
住所:神奈川県小田原市蓮正寺149-11
アクセス
【電車でのアクセス】
小田急小田原線「螢田駅」より徒歩7分
駐車場の有無:有(5台、要予約)
関連リンク
古民家レストラン|Cuore Ricco (クォーレリッコ)
詳細はこちら
小田原市 「生涯学習センター けやき」で「第3回 防災講演会 すぐに実践!防災の備え」を開催
2022年11月12日 (土)
概要
11月12日(土)に、「生涯学習センター けやき」で「第3回 防災講演会 すぐに実践!防災の備え」が開催されます。
市民向け防災研修「おだわらまなぼうさい」
防災講演会では、帰ってすぐできる家具転倒防止対策や、あまり知られていない防災グッズの最新事情などを学ぶことができます。
詳細
日付:令和4年11月12日(土)
時間:14時~17時
場所:生涯学習センターけやき ホール
持ち物:筆記用具
定員:100名 ※先着順
申込締切:11月11日(金)
申込先:参加申込入力フォーム
主催:小田原市
問い合わせ先:0465-33-1855(防災対策課)
地図
郵便番号:〒250-0042
住所:神奈川県小田原市荻窪300
電話番号:0465-35-5300
アクセス
【電車】
小田原駅西口から徒歩約15分
小田急線足柄駅から徒歩約15分
大雄山線井細田駅から徒歩約15分
【車】
駐車場あり(50台)
関連リンク
市民向け防災研修「おだわらまなぼうさい」
詳細はこちら
湯河原町 錦秋の湯河原温泉 「奥湯河原ともみじの郷を歩く」ハイキングイベント開催【11月22日(火)】
2022年11月22日 (火)
概要
11月22日(火)にJR湯河原駅改札前集合で「奥湯河原ともみじの郷を歩くハイキングイベント」が開催されます。
錦秋の湯河原温泉 11/22「奥湯河原ともみじの郷を歩く」ハイキングイベント 募集要項
天照山・池峯ハイキングコースを歩く行程約8kmのウォーキング中級以上(歩行時間約3時間・アップダウン有り)のツアーです。
詳細
日付:2022年11月22日(火)
時間:9時~9時30分集合(9時35分出発)
場所:JR湯河原駅改札前集合
コース:天照山ハイキングコース、池峯ハイキングコース
(行程約8kmのウォーキング中級以上(歩行時間約3時間・アップダウン有り)のツアーです。14時30分頃、こごめの湯前で解散予定)
募集人数:15人(予約制。申込者多数の場合は抽選。)
参加費:1人1,000円(参加費・保険料込・当日受付にてお支払い下さい)
申し込み方法:参加希望者全員の住所氏名・年齢・性別・電話番号を明記の上、お問い合わせフォームまたはFAX(0465-63-1716)にてお申し込み下さい。
※お問い合わせフォームからのお申し込みは「お問い合わせ内容・ご意見等」の欄に上記必要事項をご記入ください。
申し込み締め切り:11月14日(月)まで必着
持ち物:弁当・水筒・雨具・敷物・タオル・保険証・ストック(あれば)等
服装:動きやすい服装、帽子、トレッキングシューズ(なければ運動靴)、手袋など
雨天の時:当日のNTT(0559-177)朝5時発表の天気予報で静岡県東部の午前・午後いずれかの降水確率が40%以上の場合は中止です。
申し込み・問い合わせ先:(一社)湯河原温泉観光協会 11/22「奥湯河原ともみじの郷を歩くハイキング」係
電話:0465-64-1234
FAX:0465-63-1716
関連リンク
錦秋の湯河原温泉 11/22「奥湯河原ともみじの郷を歩く」ハイキングイベント 募集要項
詳細はこちら
湯河原町 Botanical Party(植物のマルシェ)開催【11月26日(土)】
2022年11月26日 (土)
概要
11月26日(土)に町立湯河原美術館庭園・玄関で「Botanical Party(植物のマルシェ)」が開催されます。
Botanical Party(植物のマルシェ)11/26 (湯河原美術館庭園ほか)
当日は、植物にゆかりのある作り手たちがこだわりの品々を販売します。
詳細
日付:2022年11月26日(土)
時間:10時~16時30分
場所:町立湯河原美術館庭園・玄関
主催:湯河原万葉ぼんさい事務局(有限会社ファイブ・アイランド内)
問い合わせ先:有限会社ファイブ・アイランド
電話:044-982-7575
地図
郵便番号:〒259-0314
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623−1
電話番号:0465-63-7788
アクセス
【バスでのアクセス】
JR湯河原駅より 奥湯河原行バスまたは 不動滝・奥湯河原行バス に乗車 「美術館前」バス停下車すぐ
駐車場の有無:有
関連リンク
Botanical Party(植物のマルシェ)11/26 (湯河原美術館庭園ほか)
詳細はこちら