【藤沢市】江ノ電6駅で駅アートを巡るデジタルスタンプラリー「エキタグで江ノ電アート旅」2025年2月開催
江ノ島電鉄株式会社とジェイアール東日本企画が企画協力し、デジタルスタンプラリーアプリ「エキタグ」を活用した新しい観光企画「エキタグで江ノ電アート旅」が2025年2月1日から開催される。
駅構内に設置されたNFCタグにスマートフォンをかざすことで、デジタルスタンプを収集できる本企画。江ノ電西側6駅の駅アートを巡る楽しみな企画となっている。
開催概要
- 実施期間:2025年2月1日(土)~2025年4月6日(日)
- 主催:江ノ島電鉄株式会社
- 対象駅:藤沢駅、石上駅、柳小路駅、鵠沼駅、湘南海岸公園駅、江ノ島駅
参加方法
- 対象の6駅でそれぞれのエキタグにタッチする
- 全駅のスタンプを集めるとコンプリートスタンプが自動付与
- 江ノ島駅の改札窓口で、江ノ電1日乗車券「のりおりくん」とコンプリートスタンプを提示
- 江ノ電オリジナル「硬券パンチクリップ」をプレゼント(数量限定)
江ノ電1日乗車券「のりおりくん」について
江ノ電全線で1日何度でも乗り降りができる便利な乗車券。デジタル版は「EMotオンラインチケット」または「EMot」アプリで購入可能だ。発行日当日のみ有効となっている。
注意事項
- デジタルスタンプの取得時間・場所は、アプリ内スタンプ帳の各駅情報で要確認
- 景品の「硬券パンチクリップ」は数量限定となっている
- 「のりおりくん」は他の割引との併用不可
関連リンク
筆者のコメント
デジタル技術を活用しながら、昔ながらの駅スタンプラリーの楽しさを味わえる素敵な企画だ。
特に江ノ電は、湘南の観光名所を結ぶローカル線として人気が高く、駅舎や沿線の風景も魅力的だ。このスタンプラリーは、普段何気なく利用している駅の新たな魅力を再発見する良い機会となりそうだ。
2月から4月にかけては、梅や桜の開花時期とも重なり、花見と組み合わせた江ノ電散策も楽しめる。週末には家族でお弁当を持って、のんびりとアート巡りを楽しむのはいかがだろうか。