【藤沢市】生ごみ処理器「キエーロ」2月28日まで藤沢市で斡旋販売

家庭から出る生ごみの減量・再資源化を促進するため、藤沢市が生ごみ処理器の斡旋販売を実施している。通常価格より安価で購入できる期間は2025年2月28日までとなっている。
斡旋販売の対象となるのは、土中のバクテリアを利用して生ごみを消滅させる「キエーロ」と、堆肥化を目的とした「コンポスト容器」の2種類。特に「キエーロ」は葉山町在住の松本信夫氏が商標登録した製品で、堆肥化を必要としない新しいタイプの生ごみ処理器として注目を集めている。
対象者と購入条件
- 藤沢市内在住の方
- 過去に購入した場合は5年経過後に再度購入可能
- 購入上限:キエーロは1世帯1個まで、コンポスト容器は1世帯2個まで
キエーロの種類と価格
- キエーロL(木製):8,000円(幅90cm×奥行45cm×高さ80cm)
- キエーロM(木製):8,000円(幅70cm×奥行40cm×高さ75cm)
- キエーロS(木製):6,000円(幅60cm×奥行35cm×高さ45cm)
- キエーロ(一部擬木):6,500円(幅100cm×奥行57cm×高さ50cm)
コンポスト容器の種類と価格
- 地上式(70型):3,300円
- 地上式(130型):3,300円
- 埋め込み式(30型):5,200円(2個1セット)
- バケツ式(18L):1,500円
- バッグ型コンポスター環:3,000円
申込方法
- 購入申込書に必要事項を記入
- 環境総務課または各市民センター・公民館に提出(郵送可)
- 取扱業者が自宅に容器を配達
- 納付書で購入代金を支払い
問い合わせ先
藤沢市環境部 環境総務課
住所:〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話:0466-50-3529(直通)
FAX:0466-50-8417
関連リンク
藤沢市 生ごみ処理器(キエーロ・コンポスト容器)の斡旋販売について
筆者のコメント
家庭から出る生ごみの処理に悩んでいる方は多いのではないだろうか。特に湘南エリアは環境意識が高い住民が多く、SDGsへの関心も高まっている。
この機会に生ごみ処理器を導入して、家庭からのごみ削減に取り組んでみてはどうだろうか。特に「キエーロ」は葉山町在住の方が開発した、この地域発の環境配慮型製品という点も魅力的だ。
申込期限が2025年2月28日までとなっているので、検討している方はお早めに。この春から、環境に優しい新しい生活習慣を始めてみるのも良いかもしれない。