【藤沢市辻堂 グルメレポ】製菓シャトー - 素朴で優しい味わいのスイーツで癒しタイムを
湘南探検記 グルメレポ 藤沢市

【藤沢市辻堂 グルメレポ】製菓シャトー - 素朴で優しい味わいのスイーツで癒しタイムを

2022/06/04

日常の癒しのひとときにいただきたい、優しいスイーツ

「頑張った自分へのご褒美に!」と、ちょっと奮発して有名パティシエのスイーツをいただく。スイーツ好きの方ならそんな日もあるかと思いますが、今回ご紹介するお菓子屋さんは、ちょっと甘いものが食べたい時や、お子さんと一緒におやつをいただくひとときなど、何気ない日常の延長にこそいただきたいスイーツをご紹介します。

お店は辻堂駅南口から歩いて約8分程の閑静な住宅地の中にあります。

1968年創業の老舗洋菓子屋さんで、2021年夏頃に店舗の改装を行なったそうで、綺麗な店構えです。コンパクトなお店の作りなので、1組ずつ入店していきます。

そして、お店のショーウィンドウがこちら。

商品ラインナップと価格を見てビックリ!!!

シュークリーム カスタード 80円円
シュークリーム カスタード&生クリーム 100円
シュークリーム 生クリーム 130円
エクレア カスタード 90円
※価格は全て2022年5月時点です。

他にも、ロールカステラやアップルパイ等のケーキから、クッキーやシューラスクといった焼き菓子まで揃っています。

お店のコンパクトさからお察しいただけるかと思いますが、テイクアウト専門ですので、気になるものをいくつか選んで、お店を後にします。美味しそうな見た目と価格に驚きながら、ついつい沢山買ってしまいましたが、少しずついただいていきます。

まずはシュークリーム2種とエクレア。一般的に見慣れているシュークリームやエクレアと変わらないサイズ感です。

写真は上から、カスタード、生クリーム、エクレア カスタードになりますが、中身も開けてビックリ!

クリームがたっぷり詰まっています。お味も、クリームの優しい甘さでホッとする感じ。
あのお値段でこのクオリティ、コスパ最強で頭が下がります。

そして、別日にロールカステラをいただいていきます。

店の奥の工房で焼き上げられたふわふわの優しいカステラ生地の中に、あんずジャムが包まれていて、食べ進めると時折ジャムの程よい酸味がアクセントになっています。

サイズ感は、手のひらの長さよりも大きく、1本の長さは20センチ弱くらいある印象。家族みんなで分けあったり、少しずついただくのが良いかと思います。

生菓子だけじゃなく、日持ちのする焼き菓子なども充実しています。シュークリームの皮部分で作られたラスクも絶品なので、ちょっとしたお土産にも喜ばれそうですね。

尚、取材は5月時点で訪れましたが、昨今の原材料諸々の高騰に伴い、価格改定が行われます。

当店では、地域の方々に愛される洋菓子店を目指し、お求めやすい価格でご購入いただけるよう努力を続けて参りました。
しかしこの度、原材料、配送コスト、光熱費の高騰により、現行価格でのご提供が困難となりました。
ご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、下記の内容にて価格改定を行わせていただきます。何卒ご理解賜ります様お願いいたします。
・価格改定実施日:2022年6月1日より
・価格改定商品:全商品
・価格改定率:10%~20%の値上げ
個々の製品価格については、6月1日以降店頭にて提示いたします。

参照元:『製菓シャトー』ホームページ

値上げとはいえ、元々の価格がお手頃なので、ちょっと値上がってでも問題ないではないでしょうか。お客様ファーストな気持ちは十分伝わっていると思います。

集まりや差し入れなど、ある程度の個数が必要!なんてときにもお財布に優しいですし、お子さんがお小遣いでも買いに行ける価格なのは有難いですね。

普通の日常の中でちょっとした幸せを感じられる、そんな心が暖まるようなお菓子屋さんだと筆者は感じます。

ほっと一息つく時や、家族や友人と過ごすお茶請けに召し上がってみてはいかがでしょうか。

店舗紹介

【製菓シャトー】
■住所:〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂4丁目2−45
■電話番号:0466-36-8108
■営業時間:10:00〜19:00
■定休日:水曜日
■駐車場:1台有
※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗へご確認ください。

アクセス

JR東海道線「辻堂駅」南口より徒歩約8分

関連リンク

製菓シャトー

製菓シャトー | Instagram

  • おすすめ記事

    藤沢市藤みのり 【ふじさわの果物を味わおう!】市内の直売所マップを作成
    藤沢市は直売所マップ「ふじさわのくだもの直売所に行こう!」を作成した。 藤沢市にはナシ・ブドウ・リンゴ・カキなど、さまざまな果物が生産されているが、そのほとんどが市場では流通していない。 従って量販店では販売されず、その多くは果樹農家が経営する直売所のみで売られてるのが現状だ。 そこで藤沢市では、質の良い藤沢の果物を多くの方々に味わってもらうために、 直売所の位置を記したマップを作成し、販売を促進...
    2023/06/03
    ニュース
    藤沢市
    鎌倉市小中学校閉校日実施 【鎌倉市 働き方改革】鎌倉市立小・中学校の学校閉校日を実施
    鎌倉市では市立小中学校の学校閉校日を2023年8月11日(金)から8月15日(火曜日)までの5日間、実施する。 教職員の過酷な労働環境がクローズアップされる昨今において、働き方改革の一環として実施するそうだ。 期間中、原則として教職員は出勤せず、対外的な業務や児童・生徒の活動も実施しないとしている。 【実施期間】 2023年8月11日(金)~8月15日(火曜日)までの5日間 【緊急時:事故や災害等...
    2023/06/03
    ニュース
    鎌倉市
    鎌倉市コンビニ交付停止 【鎌倉市 6月4日より】各種証明書のコンビニ交付を一時停止すると発表
    鎌倉市は2023年6月4日(日)より、各種証明書のコンビニ交付を一時停止し、システムの点検を行う。 市では富士通Japan株式会社製の「住民票等の証明書コンビニ交付システム」を利用しているが、 同システムを導入している他の複数自治体でマイナンバーカードを使用した証明書の誤発行が発生したことから、今回このような処置が行われるとのこと。 当日は終日システムの利用が停止され、安全性が確認され次第、翌日午...
    2023/06/03
    ニュース
    鎌倉市
    サザンビーチ茅ケ崎海水浴場2023 【茅ケ崎市2023年度】サザンビーチ茅ケ崎海水浴場の開催日程を発表
    茅ケ崎市は、湘南内外から観光客が訪れるサザンビーチ茅ケ崎海水浴場を2023年7月1日(土)から 8月31日(木)まで開催すると発表した。 今年は障害のある方や高齢者にも安心して楽しんでもらえるように、「バリアフリービーチ」を実施する。 また、海水浴場の誘客キャンペーンを埼玉県深谷市の「道の駅はなぞの」や、東京都八王子市の「JR八王子駅」で開催予定とのこと。 【開催日時】 2023年7月1日(土)~...
    2023/06/03
    ニュース
    茅ヶ崎市
    公式SNS