【横須賀 グルメレポ】芦名ベーカリー - 地元に愛されるパン屋
湘南探検記 グルメレポ 横須賀市

【横須賀 グルメレポ】芦名ベーカリー - 地元に愛されるパン屋

2023/03/22

愛称はASIBE(芦兵衛)

逗子・葉山方面から海沿い134号を走って横須賀方面へ。海沿いから少し内陸に入ったかなというところで「芦名ベーカリー」が見えてきます。建物に程よく蔦が這っていて自然のなかのパン屋さんといった雰囲気でワクワクしてきます。

季節感あるイラストにほっこり、入店も楽しみになります。
入店の際は人数制限があるようですが、暖簾をくぐり引き戸を開けると、私の前に既に二組が入店していました。

平日のお昼時も過ぎ13時近い入店だったこともあり数々のパンが旅立った後のようでした(営業時間は16時までだそうですがパンがなくなり次第クローズすることも)。

お忙しいところ店員さんに人気商品をお伺いしたところ快くたくさんご紹介いただきました。
その熱心に話してくださる姿からもお店とパンへの愛情が感じられ、ほっこりした気持ちに。早く帰って食べたくなります。

こちらのアップルパイはお使い物としても人気だそうです。ボリューム満点で喜ばれそうですね。

お会計をされている高齢のお客さんや花粉症と思われるお客さんとのやり取りからも、地元のあったかい、みんなのパン屋さんなんだなぁということを感じました。

人気商品をピックアップ

さて人気商品のなかから、いくつかを連れて帰ってきました。
上からレーズン食パン、特製カレーパン、貝がらクリームパン、メロンパン。

レーズン食パンは「ありえないほどレーズンが入ってるんです!」とお聞きしていたとおり、どこを切ってもぎっしり、どこをかじってもレーズンに出会える嬉しさでした。満足感大。

私はパン屋さんに行くとついカレーパン(揚げてあるタイプ)を探してしまうのですが、ありました!
こちらの特製カレーパンは、予約も入るほど人気とのことで、私の前の方もいくつも買って行かれたようでした。
期待に胸膨らませ包丁を一刀。サクサクのパンの中に、ごろっと鶏肉がでてきました。バターチキンカレーのような旨味とスパイスでぺろり(決して辛くはないです)。
個人的にはチキンカレーのカレーパンは珍しいのでは?スパイスカレー好きなのでまたリピートしたいです!

「貝がらクリームパンとメロンパンは日に何度も焼くんです!」と嬉しそうに話す店員さんを思いながらパカーン。食べやすいサイズに、こんなにクリームが入っていたら、確かに家族の数だけ、いや、追いクリームパンとしても買ってしまうのではと思いました。ちなみに、メロンパンを見た我が子は、真っ先に「じゃあこれから」と手を伸ばしていました。
つい手を伸ばして買い求める、それこそがメロンパンなのだと納得の人気を改めて感じました。

次は何を食べようか

私の入店後もすぐに次のお客さん、そして外にも二組程待っていて、次から次へと絶えずお客さんがくる人気店。お手頃でちょうどいいサイズ感にいろいろ買いたくなりますし、次はあれも食べてみたいなと思うパンたちがたくさんあるからこその人気だと感じました。
次回もう少し早めに行ってまた新たなパンたちに出会えることを楽しみにしたいと思います。

店舗紹介

【芦名ベーカリー 芦兵衛】

■住所:〒240-0104 神奈川県横須賀市芦名1丁目31−3

■電話番号:0468560575

■営業時間:8時から16時(パンがなくなり次第クローズ)

※定休日:月・火(祝日の場合は営業)

※駐車場あり

関連リンク

芦名ベーカリー|Instagram

おすすめ記事

【横須賀 観光スポットレポ】横須賀諏訪神社-三浦半島唯一の酉の市
横須賀市若松町にある「諏訪神社(すわじんじゃ)」をご紹介します。 京浜急行「横須賀中央駅」の目の前です。鳥居が二つあり、東口からでしたらYデッキを渡って若松マーケット前の階段を降りて、若松マーケットの入り口からすぐです。 西口からでしたら改札を出て少し左に行くと横断歩道があり、そこを渡って正面のマクドナルドの右側から入れる参道もあります。 「正親町天皇の御宇天正元(1573)年3月12日信濃國諏訪...
2023/08/27
湘南探検記
観光スポット
横須賀市
【横須賀 観光スポットレポ】森崎神社-剣の神と相撲の祖
横須賀市森崎にある「森崎神社(もりさきじんじゃ)」をご紹介します。 森崎2丁目、平作川沿いの静かな住宅街に鎮座されています。すぐ隣には妙覚寺があります。 京浜急行の北久里浜駅から徒歩14分、JR横須賀線の衣笠駅から徒歩21分、また、衣笠駅から京急バス「JR久里浜駅行」を利用して公郷一丁目のバス停で下車、徒歩8分です。神社の前には駐車スペースもあります。 御祭神は「武甕槌命(たけみかづちのみこと)」...
2023/07/22
湘南探検記
観光スポット
横須賀市
【横須賀 イベントレポ】花しょうぶまつり - 思い立ったが吉日。すぐに行きましょう!手入れの行き届いた約400品種・14万株の見応え!
現在、開催中の横須賀しょうぶ園の「花しょうぶまつり」に行ってきましたので、その際の様子をご紹介したいと思います。 今回は自転車で行きましたが、道中も緑が深く、坂道への挑戦もできる面白いコースもありますので、サイクリングの目的地にもオススメしたいです(駐輪場にはサイクルラックもありましたよ)。 咲き誇るとはまさに 園内に入って菖蒲田(今回初めて菖蒲が植えられる場所をこう呼ぶことを知りました)の方へ向...
2023/06/10
横須賀市
湘南探検記
イベントレポ
【横須賀 観光スポットレポ】衣笠神社-桜の名所から見守る総鎮守様
  横須賀市小矢部にある「衣笠神社(きぬがさじんじゃ)」をご紹介します。 公益財団法人日本さくらの会が選ぶ、「さくら名所100選」にも入っている衣笠山公園の入り口に鎮座されている神社です。 車の場合には横浜横須賀道路「衣笠インターチェンジ」から約10分で、公園の入り口には駐車場もありますが、春の桜の時期には閉鎖されているのでご注意ください。 公共交通機関の場合にはJR横須賀線「衣笠駅」か...
2023/05/23
湘南探検記
観光スポット
横須賀市
公式SNS