
地酒や地ビールと共に海鮮を楽しむ方々も 以前、湘南人の記事でご紹介した都内から日帰りで行ける近場の漁港「小田原漁港」。 【小田原 観光スポットレポ】小田原漁港 - 駅から徒歩5分!海の幸、港町を満喫できる穴場スポット 相模湾の西部、早川河口右岸に位置する小田原漁港の名物と言えば新鮮なアジです。今回は、漁港が近く鮮度が高いからこそ食べられる『半生アジフライ』をご紹介したいと思います。 JR早川駅から...

大人もワクワク「大人様ランチ」 ミナカ小田原にある「城下町ぷりん」を食べた時に、城下町ぷりんのシェフが腕を振るったレストランがあると聞き、以前から行ってみたいと思っていました。この度行ってきたのでご紹介します。 お店は、小田原駅東口から歩いて8分ほどの閑静な住宅街にあります。 こちらの白い建物の2階にあるのが、「親方ハンバーグ」です。 2022年6月にオープンしたばかりの新しいお店です。 落ち着い...

2022年10月16日(日)グランドオープン! 小田原駅東口お城通りの活性化を目的として2020年12月にオープンした商業施設「ミナカ小田原」。 施設の中には、レストランやフードコート、お土産ショップ、足湯など、様々なお店が充実しています。 今回、人気パンケーキ店「湘南パンケーキ」がプロデュースする、手作りカスタードにこだわったシュークリーム専門店がミナカ小田原内にオープンしたと聞きつけて、行って...

果実まるごとかき氷にした新感覚スイーツ 早川駅を降りてすぐのところにある早川漁港。 周辺には新鮮な魚介類を使ったお店が多く立ち並んでいる中、異彩を放つスイーツ店に行ってきたのでご紹介します。 お店は早川駅から早川漁港沿いに歩いて5分ほどの場所にある「ひととせの雪」です。 石で出来たかき氷型のオブジェが目印です。 「旬の果実のかき氷」のお店。 削った氷の上に、果実のシロップがかかった「かき氷」を想像...

小田原城にほど近いお洒落でロックなイタリアン 小田原城に行く途中に雰囲気の良さそうなイタリアンがあり、以前から気になっていました。 今回はそのお店でランチをしてきたのでご紹介いたします。 お店は小田原駅から歩いて3分ほどのところにある「Cross Road」というイタリアンのお店です。 店内は、ギターが飾られ、BGMはロック。お洒落でカッコイイです。 広い店内は、パーティなどで貸切・宴会利用もでき...

変わらぬ味とボリューム!小田原の名店! 小田原グルメと言われて思い付くものは、小田原おでん、蒲鉾、みかんなど、沢山あります。 その中でも筆者イチオシといっても過言ではない、「守谷製パン店」をご紹介いたします。 昔からあり、筆者も子供の頃から慣れ親しんだ懐かしいパン屋さん。 小田原に行くとお土産に買って帰ることもしばしば。 「食べログ パン EAST 百名店 2020」にも選出されたお店は、小田原駅...

手軽に食べられる甘味が充実 小田原駅東口お城通りの活性化を目的として2020年12月にオープンした商業施設「ミナカ小田原」。 施設の中には、レストランやフードコート、お土産ショップ、足湯など、様々なお店が充実しています。 今回はその中から、フードコートエリアにある「PON PON Dream」をご紹介します。 場所は、ミナカ小田原の3階にあります。 フードコートエリアの入り口にあり、気軽に立ち寄れ...

創業75年の絶品名物おはぎ 昭和22年創業の小田原で愛される甘味喫茶があるのでご紹介します。 お店は小田原駅東口から徒歩5分程の場所にあります。 上記写真は以前の店構えになります。 2022年8月11日にリニューアルオープンを果たしたばかりで、今まであった路面店舗の真向かいのビル2階に移転しました。 階段を上がると、見慣れた暖簾があります。 今までに行ったことのある方は、ご注意くださいね。 移転し...

お土産も揃っています 西湘エリアは神奈川県の中でも有数のみかんの生産地として有名です。 湘南ゴールドや湯河原みかんなど、湘南由来のみかんもあり、一年を通して柑橘類の栽培が盛んに行われているエリアです。 小田原駅東口お城通りの活性化を目的として2020年12月にオープンした商業施設「ミナカ小田原」の中には、様々なグルメ店が充実する中、お土産に最適なお菓子などが揃う【ちぼりスイーツファクトリー ミナカ...

固めプリンは懐かしくも優しいお味! 小田原駅東口お城通りエリア活性化を目的として2020年12月にオープンした商業施設「ミナカ小田原」の中には、様々なグルメやお土産などのお店が充実しています。 その中に、城下町・小田原の名にピッタリのスイーツがあるので、ご紹介いたします。 お店は、ミナカ小田原1階、城下町市場内の中に入っている【城下町ぷりん】です。 人気番組の「ヒルナンデス」や「ゼロイチ」でも紹介...

人気No.1はズッシリあんこたっぷり!様々なパンが揃う! 小田原駅東口お城通りエリア活性化を目的として2020年12月にオープンした商業施設「ミナカ小田原」の中には、様々なグルメやお土産などのお店が充実する中、今回は人気のパン屋さんをご紹介いたします。 場所はミナカ小田原の3階。 ミナカ小田原は駅から直結となっており、駅からのアクセスは抜群です。 本店を厚木市に構える「パン工房ブンブン」の姉妹店と...

レトロな山小屋ロッジ風店内でいただくランチとコーヒー 小田原にレトロで雰囲気の良い喫茶に行ってきたのでご紹介いたします。 場所は小田急や大雄山線など、各線から徒歩約10分ほどの距離にあり、駐車場完備と、電車の方も車の方にもアクセスしやすくなっています。 外観の蔦の雰囲気やお店の文字のフォントからも趣を感じられますが、これはまだ序の口です。 店内に入ると、木で統一されたお店は、山小屋ロッジを彷彿とさ...

人気テレビ番組にも取り上げられた絶品いなり 以前Instagramで存在を知ってからずっと気になっていたお店に行ってきたのでご紹介いたします。 そのお店は、小田原駅東口お城通りエリアに2020年12月にオープンした商業施設「ミナカ小田原」の中に入っています。 グルメやお土産などが充実するお店が立ち並ぶ中、通りに面したとても分かりやすい位置にある【いなり寿司 相模屋】が今回の目的のお店です。 創業は...