新着イベント
【湯河原町】湯河原町立図書館の絵本読み聞かせ会 9月~11月に開催 9月12日~11月21日
2024年9月12日・26日、10月10日・24日、11月7日・21日
湯河原町立図書館では、9月~11月に絵本の読み聞かせやわらべうたを楽しむことができる「おはなし会」が開催されます。会員制のため、毎回同じメンバーでゆったりとした雰囲気を楽しむことができるこのイベント、ぜひ参加してみませんか?
対象
申込み時に1歳5カ月から4歳未満のお子さんと保護者
全8組(申込み制・先着順)
日程
2024年9月~11月の第2・第4木曜日 (全6回)
(1)9月12日
(2)9月26日
(3)10月10日
(4)10月24日
(5)11月7日
(6)11月21日
※全6回のうち、数回のみの参加も可
時間
午前10時30分~(約30分間)
会場
湯河原町立図書館3階 おはなしのへや
お申込み・お問い合わせ
湯河原町立図書館
0465-63-4155
詳細はこちら
【小田原市】小田原男声合唱団 第53回定期演奏会が11月22日に開催 11月22日
2024年11月22日
2024年11月22日(金)に、小田原三の丸ホールの大ホールで「小田原男声合唱団 第53回定期演奏会」が開催されます!小田原男声合唱団(通称:odadan)にとって挑戦的なステージとなるこのコンサートを、ぜひお楽しみください。
開催日時
2024年11月22日(金) 18:00〜19:50(17:15 開場)
会場
大ホール(〒250-0012 神奈川県小田原市本町1丁目7-50)
料金
【全席自由】
一般: 1,000円
※当日券は13:30から販売予定です。
※車いす席については主催者へお問合せください。
チケット販売
チケットは窓口販売のみとなります。
小田原三の丸ホール(10:00~20:00/第1・3月曜休 ※祝日の場合翌平日休、12/29~1/3休)
ハルネ小田原街かど案内所
南足柄市文化会館
※2024年9月10日(火)10:00~窓口発売開始
演奏曲目
男声合唱組曲「雨」より
作詩:伊藤 整・大木惇夫・八木重吉 作曲:多田武彦
男声合唱とピアノのための「賢治断章」
作詩:宮沢賢治 作曲:なかにしあかね
男声合唱のための「宮崎 駿アニメ映画音楽集 第1・2集」
編曲:信長貴富
出演
小田原男声合唱団
常任指揮者:辻 秀幸(辻の正式表記は一点しんにょう)
指揮者:村田雅之
ピアノ:中根希子
ヴォイストレーナー:杉山範雄
主催 / 問い合わせ先
小田原男声合唱団
Mail:odadan1971@gmail.com
公式WEBサイト: https://odadan1971.org
後援
小田原箱根商工会議所
日本男声合唱協会(JAMCA)
神奈川男声合唱協会(KAMCA)
湘南合唱連盟
小田原地区合唱連盟
関連リンク
小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
【小田原市】小田原「漁港の駅 TOTOCO小田原」5周年祭を開催! 11月22日~11月24日
2024年11月22日 (金)
11月24日(日)
小田原市に位置する「漁港の駅 TOTOCO小田原」が開業5周年を迎えるにあたり、記念イベント「漁港の駅 TOTOCO小田原 GOGO周年祭」を開催します!さまざまなアクティビティや体験型イベントを通じて、地元の特産品や文化に触れる素晴らしい機会です。
開催日時
2024年11月22日(金) ~ 24日(日) 午前9時~午後5時
※ 11月23日(祝・土)のみ午前9時~午後7時まで
場所
漁港の駅 TOTOCO小田原(〒250-0021 神奈川県小田原市早川1-28)
イベント内容
マグロの釣り上げチャレンジ
マグロオブジェを釣り上げ、その高さに応じたマグロのプレゼントがあります。
応募大抽選会
3,000円以上のお買い上げレシートと引き換えに、抽選へ参加できます。
よさこいパフォーマンス
神奈川県を中心に活動する「躍動」チームによるダイナミックなパフォーマンスがあります。
ミカン詰め放題
小田原産の新鮮なミカンを詰め放題でお持ち帰りいただけます。
プレ周年祭
開催日: 11月16日(土)~17日(日) 午前9時~午後5時
内容: マグロの釣り上げチャレンジ、応募大抽選会
小田原・港の朝市(臨時開催)
開催日: 11月22日(金) 午前9時~正午
内容: 鮮魚の詰め放題、小田原名物かます棒づくり体験、市内事業者による出張販売(「花とみかん山園」、「山半商店」)
お問い合わせ先
漁港の駅 TOTOCO小田原 駅長
電話:0465-20-6336
参加費
入場無料(各種体験や商品の購入は実費)
この機会にぜひ、家族や友人と一緒に足を運んでみてください!地域の魅力を再発見できること間違いなしです。
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市で人権メッセージパネル展を開催 11月18日~11月22日
2024年11月18日~11月22日
小田原市では、2024年11月18日(月)から11月22日(金)まで、市役所2階市民ロビーにて「人権メッセージパネル展&特定失踪者パネル展」を開催します。著名人20名から寄せられた人権メッセージをパネルにして展示し、神奈川にゆかりの特定失踪者のパネル展示も行います。
開催日時
2024年11月18日(月)〜11月22日(金)
会場
小田原市役所2階市民ロビー
〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地
イベントの目的
12月4日からの「人権週間」に先立ち、人権の重要性について理解を深め、あらゆる差別や偏見のない社会の実現を目指します。北朝鮮による拉致問題に関しても、特に関心を持っていただく機会を設けています。
人権週間と北朝鮮人権侵害問題啓発週間について
12月4日から10日までの1週間を「人権週間」とし、人権尊重の意識を広げるための活動が全国で行われます。また、12月10日から16日までは「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」として、拉致問題について理解を深める活動が行われます。
お問い合わせ
小田原市 市民部 人権・男女共同参画課
電話番号:0465-33-1725
お問い合わせフォームはこちらから
関連リンク
公式ページはこちら
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】丹沢山地の地形地質観察会 2024年11月23日開催
2024年11月23日
2024年11月23日(土曜・祝日)に、丹沢山地のふもとを散策しながら地形や地質を観察する「秋の地形地質観察会」が開催されます。本イベントは神奈川県北西部の成り立ちについて考える8km程度のコースで、中学生から成人までを対象にしています。
開催日時
2024年11月23日(土・祝) 10時~15時
内容
丹沢山地のふもとを8km 程度のコースで散策し、地形の遠望や地質の観察をしながら神奈川県北西部の成り立ちについて学びます。
対象
中学生から成人(健脚向け)
定員
25人
講師
学芸員 西澤文勝
学芸員 石浜佐栄子
学芸員 山下浩之
学芸員 夏目 樹
傷害保険
1人・1日 50円
お申し込み方法
ウェブ(申し込みフォーム)または往復はがきにてお申し込みください。お申し込みの際の注意事項をよくお読み頂いた上でご応募お願いします。なお、申し込み締切日は2024年11月12日(火曜)です。不備があった場合は受付できませんのでご注意ください。
お問い合わせ
神奈川県立生命の星・地球博物館
〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499
お問い合わせはこちらから。
関連リンク
イベント詳細ページ
詳細はこちら
【小田原市】小田原三の丸ホールで遺跡調査発表会と講演会開催 11月23日~11月24日
2024年11月23日~11月24日
歴史への興味を呼び起こす絶好の機会がやってきます!小田原三の丸ホールにて、11月23日(土)と11月24日(日)の二日間、小田原市教育委員会主催で「令和6年(2024年)小田原市遺跡調査発表会」と「遺跡講演会 古墳時代中期の人々の暮らしとコミュニケーション」が開催されます。
イベント詳細
このイベントでは、2023年度に行った発掘調査の成果をもとに、古墳時代中期の人々の暮らしを垣間見ることができます。高久健二教授(専修大学)や鈴木敏則氏(元浜松市博物館館長)の講演も予定されています。
開催日時
【遺跡調査発表会】
2024年11月23日(土)13:30〜17:00(13:00開場)
【遺跡講演会】
2024年11月24日(日)13:00〜17:00(12:00開場)
会場
小田原三の丸ホール 小ホール
神奈川県小田原市本町1丁目7-50
料金
入場無料
事前予約不要・当日受付
問い合わせ先
小田原市文化財課
TEL: 0465-33-1715
主催
小田原市教育委員会
関連リンク
イベント詳細ページ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市郷土文化館で自然科学フォーラム開催 11月23日
2024年11月23日
小田原市郷土文化館主催で、2024年11月23日(土曜・祝日)に「第1回 小田原市郷土文化館・自然科学フォーラム」を神奈川県立生命の星・地球博物館で開催します。湘南エリアにおける自然科学の豊かな世界を知る絶好の機会ですので、ぜひ足を運んでください。
開催日時
2024年11月23日(土曜・祝日)13時30分から14時30分(開場13時)
内容
演題「松浦正郎先生の研究を基にした相模湾の海藻相」
郷土、小田原の自然科学についての様々な事象を学べます。
地元の研究者による活動とその業績を知ることができます。
館内で所蔵されている自然科学資料群にまつわる知見を得られます。
講師
高橋昭善 氏(相模湾海藻調査会主宰)
定員
一般 50人(当日先着順)
場所
神奈川県立生命の星・地球博物館 1階 西側講義室
〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499
参加費
無料(常設展示室への入場には観覧券が必要です)
アクセス
箱根登山鉄道「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分
主催
小田原市郷土文化館
共催
神奈川県立生命の星・地球博物館
問い合わせ先
小田原市郷土文化館
電話:0465-23-1377
関連リンク
イベント詳細はこちら
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】郷土文化館で第1回自然科学フォーラムを開催 11月23日
2024年11月23日 (土)
神奈川県小田原市にある郷土文化館主催の第1回「郷土文化館自然科学フォーラム」が開催されます。このフォーラムでは、貴重な藻類標本とその制作者について学べる特別な機会をご提供いたします。由緒ある標本を通じて、地域の自然科学を深く知ることができます。
開催日時
2024年11月23日(祝)午後1時30分~3時(開場:午後1時)
実施内容
講演テーマ:「松浦正郎先生の研究を基にした相模湾の海藻相」
講師:相模湾海藻調査会主宰 髙橋昭善(たかはしあきよし)博士
会場
神奈川県立生命の星・地球博物館 西側講義室(入生田499)
定員
50名(当日先着順)
参加費
無料
主催
郷土文化館
共催
神奈川県立生命の星・地球博物館
関連情報
「おだわらデジタルミュージアム」は、小田原市が収蔵する貴重な資料を「いつでも」「誰でも」「簡単に」デジタルで閲覧できるポータルサイトです。学校教育、市民の生涯学習活動、観光振興としても活用されています。
第1回郷土文化館自然科学フォーラムチラシ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
小田原市の地下街「ハルネ小田原」にて、子ども向けアートワークショップ「カラーテープアート2024」が11月23日(土・祝)に開催されます。このイベントでは、家族や友達と協力してカラフルなカラーテープを切り貼りし、ハルネ小田原の壁に絵を描きます。今年は「ハルネ10周年おめでとう!~みんなからのおくりもの~」をテーマに、子どもたちの思い思いの贈り物で壁を彩ります。完成した作品は、しばらく展示される予定ですので、訪れる方々にも楽しめる内容となっています。
開催日
2024年11月23日(土・祝)
午前の部:9時30分~12時00分
午後の部:13時30分~16時00分
会場
小田原地下街「HaRuNe小田原」ハルネギャラリー側通路
参加費
無料
講師
造形教育家 三ツ山 一志(子どもの育ちのためのアートらぼ代表)
対象
小学生以上で親子もしくは2人以上のグループ
※小学4年生以下は保護者の同伴が必要です。
申込・お問い合わせ
期間:2024年10月16日(水)~2024年11月20日(水)
定員:午前・午後各部10組(先着順)
方法:電話で小田原市文化政策課まで(0465-33-1706)
受付時間:平日9時00分~17時00分
注意事項
脚立・踏み台を持参してください。主催者側の用意が限られているためです。
イベント当日に発熱や体調不良等の症状がある方は参加をお控えください。
完成した作品は、施設の都合で予告なく撤去することがあります。
関連リンク
イベント詳細(小田原市公式サイト)
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原城址 御用米曲輪 現場説明会開催 11月23日
2024年11月23日
小田原市では、歴史的な魅力が詰まった史跡小田原城址の御用米曲輪で、現場説明会が開かれます。このイベントでは、発掘調査の様子を見学しながら、文化財課職員から直接説明を受けることができます。地域の歴史に触れる貴重な機会です。
開催日時
日時:2024年11月23日(土)
時間:10時00分~11時45分(解説開始:10時00分・11時00分)
集合場所
小田原城址公園 弓道場横
注意事項
事前申込不要。自由参加可能です。
現地の天候や混雑状況に応じて、説明が変更される場合があります。
問い合わせ先
文化部:文化財課 史跡整備係
電話番号:0465-33-1718
関連リンク
史跡小田原城跡御用米曲輪現場説明会詳細情報
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原三の丸ホールで終活講演会を開催 11月24日
2024年11月24日 (日)
小田原市では、11月24日(日)に「令和6年(2024年)度終活講座」が開催されます。この講座では、元気なうちに自分らしい人生を送るための準備について専門家から学べる内容となっています。生前整理や成年後見制度、終末期医療ケアについての知識を深め、最期まで自分らしく過ごすためのヒントを得ることができます。
開催日時
令和6年(2024年)11月24日(日) 午後1時30分~午後4時00分(受付 午後0時30分開始)
場所
小田原三の丸ホール・大ホール1階(小田原市本町1丁目7-50)
※自由席(関係者席除く)
※駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください。
内容
第一部「生前整理・成年後見制度について」
講師:あさぬま事務所 司法書士 浅沼賢司氏
午後1時35分~2時35分
第二部「医療で考える終活 ~どう生きて、どう終えるか~」
講師:一般社団法人小田原医師会 医師 上嶋 亮氏
午後2時50分~3時50分
講座終了後は、講師への個別質問も受け付けます。お一人3分程度で、先着順となっています。
対象
小田原市内在住・在勤の方(事前申込不要)
※車いすでの来場希望の方は事前に高齢介護課へご連絡ください。
問い合わせ先
福祉健康部 高齢介護課 地域包括支援係
電話番号:0465-33-1864
関連リンク
小田原市公式サイト - 終活講座のお知らせ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【湯河原町】湯河原町文化福祉会館でまつぼっくりこびと作り体験 11月24日
2024年11月24日
クリスマスを前に、まつぼっくりを使ったかわいいこびと作りに参加してみませんか?小学生以上を対象に、湯河原町の文化福祉会館で楽しいワークショップが開催されます。まだ定員に余裕がありますので、ぜひお申し込みください。
開催日時
2024年11月24日(日)9:30〜12:00
会場
文化福祉会館1階・多目的ホール
定員
20人
参加費
材料費:500円
対象
小学生以上
持ち物
はさみ
タオル
講師
松野 栄惠子 さん(アトリエ日だまり)
申込締切
11月21日(木)17:15まで
お申し込み・お問い合わせ
社会教育・青少年係(TEL:0465-62-1125)
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市 生涯学習センターでいきいきフェスタ開催! 11月24日
2024年11月24日
小田原市の生涯学習センターけやきにて、「令和6年度(2024年度)地区公民館いきいきフェスタ」が開催されます。市民団体が日頃の学習成果を発表し、絵画や書道の展示、楽器演奏や舞踊、折り紙や健康体操などの体験コーナーが用意されています。年代を問わず楽しめるイベントとして、地域住民にとって大きな魅力となっています。
開催日時
2024年11月24日(日)午前10時〜午後4時
会場
生涯学習センターけやき 全館
内容
舞台発表(午前10時〜午後3時10分)
内容:歌、踊り、楽器演奏など
展示発表(午前10時〜午後3時)
内容:絵画、書道、わら細工など
体験ブース(午前10時〜午後3時)
内容:健康体操、折り紙
特産品抽選会
本市の特産品を多数取り揃えた抽選会も開催されます。地元の魅力が詰まった品々を手に入れるチャンスです。
入場料
無料
主催
小田原市教育委員会
小田原市公民館連絡協議会
お問い合わせ
文化部:生涯学習課
電話番号:0465-33-1881
関連リンク
令和6年度(2024年度)地区公民館いきいきフェスタ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原三の丸ホールで「終活講演会」開催! 11月24日
2024年11月24日 (日)
小田原市では、人生の最期を迎えるための準備をテーマにした「終活講演会」が開催されます。ご家族やご友人と一緒に参加し、専門家から学ぶ良い機会です。申込不要で、参加は無料になっています。
開催日時
2024年11月24日(日) 午後1時30分〜4時(開場: 午後0時30分)
開催場所
小田原三の丸ホール 大ホール(本町1-7-50)
タイムスケジュール
午後0時30分 開場
午後1時30分 開会
午後1時35分〜2時35分 第1部「生前整理・成年後見制度について」(講師:司法書士 浅沼 賢史)
午後2時35分〜2時50分 休憩
午後2時50分〜3時50分 第2部「医療で考える終活 ~どう生きて、どう終えるか~」(講師:医師 上嶋 亮)
午後3時55分 閉会
講演の目的
小田原市が実施した調査によれば、「終活について考えているが取り組んでいない」市民の割合は56.1%に達しています。この講演会は、そのきっかけを提供するために開催されます。第1部では生前整理や成年後見制度について、第2部では医療について学び、自分らしい最期をデザインするヒントを得られます。
特典
来場者の皆さまには、小田原市が作成したライフデザインノートを配布します。このノートは、エンディングノートとしての機能も持ち、自身の意向を整理する際に役立ちます。
お問い合わせ
担当課:福祉健康部 高齢介護課
電話番号:0465-33-1699
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原三の丸ホールで式町水晶×星野銀士ライブ 11月24日
2024年11月24日
神奈川県小田原市に位置する小田原三の丸ホールにて、2024年11月24日(日)に式町水晶と星野銀士によるふれあい交流・ミニバースディライブが開催されます。日常の中で音楽を楽しむひとときを提供することを目的としたこのイベントは、一般の方からシニア、障がいをお持ちの方まで幅広い層に向けたチケットが用意されています。
開催日時
2024年11月24日(日)11:00~12:30(10:30 開場)
会場
小田原三の丸ホール スタジオ
料金
一般:5,000円
シニア:4,000円
障がい者・中学生以下:3,000円
出演者
式町 水晶
星野 銀士
主催 / お問い合わせ
主催:星野 銀士
Email:silver.ocean498@gmail.com
TEL:080-7096-0408
関連リンク
イベント詳細ページ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】漁港の駅 TOTOCO小田原で「GoGo5周年祭」開催! 11月16日~11月24日
2024年11月16日(土)、17日(日)、22日(金)、23日(祝・土)、24日(日)
神奈川県小田原市にある漁港の駅 TOTOCO小田原が、オープンから5周年を迎えます。2019年の開業以来、累計来場者数555万人を突破したことを記念して、2024年11月16日から24日まで「GoGo5周年祭」を開催します。各種イベントを用意して、お客様への感謝の気持ちを伝えます。
イベント概要
5周年を記念して小田原漁港産の新鮮な海の幸が楽しめる「芸人食堂」や「まぐろ引き上げチャレンジ」など、バラエティ豊かなアクティビティを提供します。お得でワクワクする5日間をぜひお楽しみください。
開催日程
2024年11月16日(土)
2024年11月17日(日)
2024年11月22日(金)
2024年11月23日(祝・土)
2024年11月24日(日)
場所
漁港の駅 TOTOCO小田原
神奈川県小田原市早川1番地の28
アクセス
JR早川駅から徒歩10分
西湘バイパス早川ICから車で2分
主なイベント
芸人食堂:小田原野菜を使用した特別料理の提供
出演:ドランクドラゴン鈴木拓さん、長州小力さんなど
まぐろ引き上げチャレンジ:50kgのマグロを引き上げる挑戦
さかな詰め放題:小田原漁港の新鮮魚介を詰め放題でゲット
豪華抽選会:3,000円以上購入で参加可能
お問い合わせ
株式会社相州村の駅
所在地:〒250-0021 神奈川県小田原市早川1-15-12
TEL:0465-43-7200
関連リンク
GoGo5周年祭詳細
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市で犯罪被害者週間パネル展を開催 11月25日~12月3日
2024年11月25日 (月)
12月3日(火)
小田原市は、犯罪被害者週間に関連して、犯罪被害者等に関する理解を深めるパネル展を開催します。このイベントは、犯罪被害者週間である11月25日から12月1日までの期間にあわせて行われます。
開催日時
2024年11月25日(月)から12月3日(火)まで
会場
おだわら市民交流センターUMECO
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-1-27
お問い合わせ先
市民部:地域安全課 市民相談係
電話番号:0465-33-1775
パソコンからのお問い合わせは次のリンクから
地域安全課へのお問い合わせフォーム
関連リンク
小田原市公式ページ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【湯河原町】湯河原町保健センターで学ぶ!栄養と食事の講座 11月25日
2024年11月25日 (月)
湯河原町の保健センターにて、65歳以上の町内住民を対象とした栄養と食事について学べる講座が開催されます。専門性あふれる内容を楽しく学び、元気に過ごすためのヒントをつかんでみませんか?
開催日時
2024年11月25日(月) 9時30分から11時30分
会場
保健センター2階
対象者
湯河原町内に住民登録のある65歳以上の方
定員
12名(先着順)
持ち物
エプロン
三角巾
筆記用具
申込方法
電話または直接介護課へ
お問い合わせ先
湯河原町介護課介護予防係
電話: 0465-63-2111(内線341・343)
栄養について正しい知識を得ることで、日々の食生活をさらに楽しむことができるこの講座。ぜひ参加してみてください。
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【真鶴町・寒川町】真鶴中学校・旭が丘中学校でオリンピアンによるJOCオリンピック教室を開催
2024年9月25日 (水)
11月27日(水)
真鶴町立真鶴中学校と寒川町立旭が丘中学校で、「JOCオリンピック教室」が開催されます。この教室ではオリンピアンが教師となり、自身の経験を通じて「オリンピズム」や「オリンピックの価値」などを伝えます。中学校2年生が対象となっており、オリンピアンの貴重な経験を直接聞くことができる貴重な機会です。
開催日時・場所
2024年9月25日(水曜日)10時45分から12時25分まで
真鶴町立真鶴中学校(足柄下郡真鶴町真鶴1855)
2024年11月26日(火曜日)8時50分から15時30分まで
2024年11月27日(水曜日)8時50分から15時30分まで
寒川町立旭が丘中学校(高座郡寒川町小動933)
講師プロフィール
村上睦子氏(バスケットボール)
アトランタ1996大会:女子 7位
平野由佳氏(アイスホッケー)
ソチ2014冬季大会:女子7位
田中和仁氏(体操/体操競技)
ロンドン2012大会:男子団体銀メダル・男子平行棒4位・男子個人総合6位
宮澤崇史氏(自転車/ロード)
北京2008大会:男子ロードレース出場
三宮恵利子氏(スケート/スピードスケート)
長野1998冬季大会:女子500m 11位・女子1,000m 8位
ソルトレークシティー2002冬季大会:女子500m 11位・女子1,000m 17位
問い合わせ先
神奈川県文化スポーツ観光局スポーツ課競技スポーツグループ
電話番号:045-285-0797
関連リンク
詳細情報はこちら
詳細はこちら
2024年11月28日(木)に、小田原市民交流センターUMECOで令和6年度(2024年度)労働講座が開催されます。「年収の壁」、「マイナンバー保険証」、「パートの社会保険」、「育児・子育て支援」など、職場や生活に影響を与えるさまざまなトピックについて学べる良い機会です。具体的な事例を紹介しながら解説し、皆さんの日常生活に役立つ情報を提供します。ぜひ参加して疑問を解消してみませんか。
開催日時
2024年11月28日(木)午後3時〜午後4時30分
※受付開始:午後2時40分〜
会場
おだわら市民交流センターUMECO 会議室1〜3
所在地:小田原市栄町1-1-27(小田原駅東口から徒歩3分)
講師
社会保険労務士 大石浩 氏
募集人数
30人(申込先着順)
参加費
無料
持ち物
筆記用具
申込方法
10月10日(木)より電子フォーム(下記関連リンクに掲載)から受付開始します。11月27日午前10時まで受付を行います。それ以降は小田原市役所産業政策課(0465-33-1514)までお電話にてお申込みください。
*先着順となりますので、定員に達し次第締め切ります。
注意事項
車で来場される場合は有料駐車場をご利用ください。
当日、37.5度以上の発熱や体調不良のある方は参加をご遠慮ください。
個人情報は本講座のみに利用され、目的外には利用されません。
講座開催中の録音及び録画はご遠慮ください。
お問い合わせ
小田原市役所 産業政策課 労政雇用係
電話番号:0465-33-1514(平日8時30分~17時15分)
主催
小田原市, 小田原箱根商工会議所
関連リンク
小田原市公式サイト - 令和6年度(2024年度)労働講座
詳細はこちら
【真鶴町】真鶴トンネルで小学生向け見学会開催決定! 10月28日~11月28日
2024年10月28日、11月11日、18日
神奈川県道路公社が運営する真鶴道路(真鶴ブルーライン)にて、真鶴町および湯河原町の小学生を対象とした真鶴トンネルの施設見学会が開催されます。この見学会では、子どもたちが真鶴道路の特徴や安全対策を理解し、地元の有料道路として親しんでもらうことを目的としています。
開催日時・見学者
2024年10月28日(月)午前:湯河原町立吉浜小学校5年生57名
2024年10月28日(月)午後:湯河原町立東台福浦小学校5年生18名
2024年11月11日(月)午前:真鶴町立まなづる小学校3年生35名
2024年11月18日(月)午前:湯河原町立湯河原小学校5年生52名
見学場所および内容
見学場所: 真鶴トンネルの付帯施設である西換気所
内容:
真鶴道路の概要説明
真鶴道路西換気所見学
横坑からトンネルへの見学
高所作業車の搭乗体験
排風機の見学
消防車および道路パトロールカーの展示
問い合わせ先
神奈川県道路公社 真鶴道路管理事務所:0465-69-1441
経営管理課 川口: 045-479-7755
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【湯河原町】湯河原町保健センターで糖尿病教室を開催! 11月19日~11月28日
2024年11月19日・28日
湯河原町保健センターにて、糖尿病に関する知識を深めるための「糖尿病教室」が開催されます!生活習慣病の代表格である糖尿病についての理解を深め、生活習慣を見直す絶好の機会です。
開催日時およびテーマ
1日目: 11月19日(火曜日)14時00分~16時00分
『オーラルケア講座~口から全身の健康を守ろう~』講師:サンスター(株)歯科衛生士(☆プレゼント付き)
『検査結果の見方』講師:町保健師
2日目: 11月28日(木曜日)10時00分~12時30分
『糖尿病食は健康長寿食~糖尿病食を食べてみましょう~』講師:町栄養士(☆ランチ付き)
会場
湯河原町保健センター2階
対象
糖尿病で療養中の方やその家族
糖尿病に関心のある方
糖尿病が心配な方
湯河原町在住の方
定員
25名
参加費
無料
必要な持ち物
筆記用具
健診結果
電卓
飲みもの
申し込み
参加をご希望の方は、保健センターにお電話にてお申し込みください。
Tel: 0465-63-2111(内線365)
締切:11月12日(火曜日)
お問い合わせ
保健センター健康指導係
〒259-0301 神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目1番地3
Tel: 0465-63-2111
関連リンク
糖尿病教室の詳細ページ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市民交流センターUMECOで「働く」を学ぶ講座開催! 11月28日
2024年11月28日 (木)
小田原市と小田原箱根商工会議所が主催し、働くことに関するトピックを学ぶ講座が開催されます。地元の勤労者や労務担当者、興味のある方はどなたでも参加可能です。
講座詳細
日時:2024年11月28日(木) 15:00~16:30
場所:おだわら市民交流センターUMECO 会議室1・2・3
対象:勤労者、労務担当者、関心のある人など
参加料:無料(定員30名、先着順)
持ち物:筆記用具
講座内容
講師である社会保険労務士の大石浩氏が「あなたの職場の身近な話題」として、年収の壁、マイナ保険証、パートの社会保険、育児・子育て支援について解説します。講座では、日常生活や職場での実用的な情報を得ることができます。
申込方法
受付は2024年10月10日(木)から開始です。以下の方法でお申し込みください。
QRコードを読み込む方法または小田原市ホームページからお申し込みください。
産業政策課への電話でも申込可能です。
※車で来場される場合は、有料駐車場をご利用ください。当日、37.5℃以上の発熱のある方や体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。
お問い合わせ
小田原市経済部産業政策課労政雇用係
電話:0465-33-1514(平日 8:30~17:15)
関連リンク
小田原市イベント詳細PDF
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原温泉地学研究所で研究成果発表会開催 11月29日
2024年11月29日 (金)
神奈川県に位置する温泉地学研究所にて、地震活動や箱根火山などに関する「研究成果発表会」が開催されます。地質に関する調査研究の最新成果を地域に還元する機会です。
開催日時
令和6年(2024年)11月29日(金曜日)13時50分〜16時35分(13時20分受付開始)
会場
温泉地学研究所2階会議室(小田原市入生田586)及びウェブ会議システム「Zoom」
定員
会場: 50名
オンライン: 300名程度
参加費
無料(Zoom利用可能な環境および接続にかかる費用等は参加者負担)
申込方法
11月25日(月曜日)17時までに、専用申込フォームに必要事項を入力
申込フォームリンク
発表内容
自治体が設置した強震計を用いた2024年能登半島地震の断層破壊推定
研究成果を如何にして地域社会に還元するか? - 三浦半島活断層調査の取組
2023年以降の県内地震活動・箱根火山活動について
大涌谷の地下に関する電磁探査の最新結果と新手法の開発
地層別に見た神奈川湧水の特徴
箱根温泉の60年超の観測結果
お問い合わせ
神奈川県温泉地学研究所
副所長兼管理課長 : 0465-23-3588(内200)
研究課 : 0465-23-3588(内330)
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市立病院で市民公開講座開催! 11月30日
2024年11月30日 (土)
小田原市民の皆さんにお知らせです!小田原市立病院が主催する市民公開講座が、国際医療福祉大学小田原キャンパスにて開催されます。医療に関心がある方、地域の健康を考える方にぜひご参加いただきたいイベントです。今回は、パーキンソン病や脳卒中について、最先端の医療情報を提供いたします。集合会場での講座はもちろん、Zoomを利用したオンライン参加も可能ですので、ご都合に合わせてご参加ください。
開催日時
令和6年(2024年)11月30日(土) 10時00分〜12時00分
会場:国際医療福祉大学小田原キャンパス(Zoomでも同時公開)
講演内容
講演1:パーキンソン病について
講師:脳神経内科 医師 正路大樹
講演2:早めが肝心!脳卒中 ~市立病院の取り組みと最新機器「外視鏡」の導入~
講師:脳神経外科 医師 鈴木良介
参加方法
会場参加:事前申込不要。当日直接会場へ。先着80人。無料駐車場なし。
オンライン参加:事前申込必要(先着80人)。
申込締切は令和6年(2024年)11月28日(木)。招待メールは講座開始2時間前に送付。
アクセス
国際医療福祉大学小田原キャンパスは「小田原駅」西口より徒歩約3分。
車でのご来場はご遠慮ください。
お問い合わせ
詳しい情報は、小田原市立病院までお問い合わせください。メール:info@odawara-hospital.jp
関連リンク
小田原市立病院活動・取り組み
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市で「ODAWARAえっさホイおどり」開催決定 11月30日~12月1日
2024年11月30日~12月1日
2024年11月30日(土)と12月1日(日)の2日間にわたり、小田原市で『ODAWARAえっさホイおどり』が開催されます。このイベントは、「街が元気になるような踊りの祭りを作ろう!」を合言葉に、小田原市の依頼を受けた小田原商工会議所青年部が中心となり、1999年から始まりました。高知のよさこい祭りを起源に持つよさこい系の祭りをベースに、小田原ならではの童謡『おさるのかごや』や『小田原ちょうちん』のエッセンスを取り入れた、地域色豊かな踊りの祭りです。
開催日時
2024年11月30日(土)
2024年12月1日(日)
場所
ミナカ小田原金次郎広場
お堀端通り
銅門広場
三の丸ホール
小田原市観光交流センター前広場・大ホール
主催
ODAWARAえっさホイおどり実行委員会
お問い合わせ先
ODAWARAえっさホイおどり実行委員会 事務局
一般社団法人 小田原城下町
電話: 0465-43-7942
関連リンク
ODAWARAえっさホイおどり公式HP
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原文化財建造物秋の観覧会開催 11月30日~12月1日
2024年11月30日 (土)
12月1日(日)
2024年11月30日(土)と12月1日(日)、小田原市にて「文化財建造物秋の観覧会」が開催されます。このイベントでは普段非公開の文化財建造物や小田原ゆかりの建物が一般公開され、歴史的建築物の魅力に触れる絶好の機会となっています。ガイド付きツアーも行われ、歴史や建築物について詳しく学ぶことができます。
開催日時
2024年11月30日(土) - 午前10時から午後3時まで
2024年12月1日(日) - 午前10時から午後3時まで(旧古稀庵庭園は12月1日のみ)
公開場所の主な建物
岩瀬家住宅(国登録有形文化財)
静山荘
旧松本剛吉別邸
小田原文学館本館・別館
老欅荘・葉雨庵・無住庵(松永記念館)
旧古稀庵庭園
三淵邸・甘柑荘
清閑亭庭園
詳細な住所やアクセス方法については、小田原市の公式サイトをご覧ください。
参加費用
旧古稀庵庭園: 100円
三淵邸・甘柑荘: 協力寄付金500円
清閑亭: 施設保全協力金550円
その他の建物の入場は無料ですが、各施設での呈茶は別途料金がかかります。おつりのないようご用意をお願いします。
関連リンク
小田原市公式情報ページ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原アリーナで「パラスポーツおだわら」開催 11月30日
2024年11月30日
2024年11月30日(土)に、小田原市の小田原アリーナにて「パラスポーツおだわら」が開催されます。このイベントは、障がいの有無を問わず、未就学児から高齢者まで誰もが楽しめるレクリエーションを提供するものです。ご家族や友人と一緒に身体を動かし、楽しいひとときをお過ごしください。
イベント内容
障がい者と健常者が一緒に楽しめるアクティビティ
保健師による健康相談
パリパラリンピックゴールボール男子金メダリスト、オリオンJAPANの鳥居陽生選手によるゴールボールデモンストレーション
質問コーナーも設置予定
開催日時
2024年11月30日(土)
会場
小田原アリーナ
お問い合わせ
障がい福祉課:0465-33-1468
関連リンク
パラスポーツおだわら公式ページ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】HaRuNe小田原で吉本お笑いライブ開催! 11月30日
2024年11月30日
HaRuNe小田原の開業10周年を祝して、吉本興業所属の人気お笑い芸人によるライブステージが開催されます!笑いの絶えないステージに、是非足を運んでみてください。
開催日時
2023年11月30日(土)14:00~15:00(開場13:30予定)
場所
うめまる広場
出演者
アホマイルド坂本(MC)
くまだまさし
おばたのお兄さん
蓮華
シマッシュレコード
観覧条件
ステージ前での観覧には入場整理券が必要です。整理券はイベント当日正午にうめまる広場で配布され、お買い上げレシート税込500円ごとに1枚配布いたします(最大4枚まで/レシート合算可)。整理券番号順にご案内します。開演中の写真撮影は可能ですが、動画撮影はご遠慮ください。
※入場整理券の待機者が規定数に達した際は、前倒しで配布を始める場合があります。
※一部レシート対象外店舗がございます。
問い合わせ先
小田原市 商業振興課: 0465-33-1596(平日8:30~17:15)
関連リンク
HaRuNe小田原 吉本お笑いライブ情報
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
「パラスポーツおだわら」開催が決定!パリ2024パラリンピックで金メダルを獲得した鳥居陽生選手との交流会を含む一日をご提供いたします!
概要
「パラスポーツおだわら」では、参加者が様々なパラスポーツを体験できるイベントを開催します。特に注目なのは、ゴールボールで金メダルを獲得した鳥居陽生選手との「パラリンピアン交流会」です。ゴールボールのデモンストレーションや体験会を通じて、パラリンピック競技の魅力を感じることができます。
開催日時
2024年11月30日(土)
時間: 午前10時~午後3時(開場9時30分)
※「パラリンピアン交流会」は午前10時から11時に開催されます。
会場
小田原アリーナ サブアリーナ(神奈川県小田原市中曽根263)
イベント内容
パラリンピアン交流会
出演: 鳥居陽生選手
ゴールボールデモンストレーション
質問コーナー
パラスポーツ体験
ゴールボール(鳥居選手参加)
車椅子バドミントン
ディスゲッター9
卓球バレー
ボッチャ大会
午前の部: 午前11時~正午(事前エントリー: 午前10時~11時)
午後の部: 午後2時~3時(事前エントリー: 午後1時~2時)
健康相談
保健師による健康相談
身長、体重測定
血圧測定
握力測定
持ち物
室内用運動靴をお持ちください。
参加について
参加費は無料で、入退場は自由です。
問い合わせ先
小田原市 福祉健康部 障がい福祉課
電話: 0465-33-1469
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原アリーナで開催「パラスポーツおだわら」 11月30日
2024年11月30日
2024年11月30日(土)に、小田原市の小田原アリーナで「パラスポーツおだわら」が開催されます!このイベントでは、障がいの有無に関わらず、未就学児から高齢者までが楽しめるレクリエーションアクティビティが用意されています。ご家族や友人と一緒に、楽しく身体を動かしながら、健康維持を図りましょう!
イベントの概要
日時: 2024年11月30日(土)10時から15時まで
場所: 小田原アリーナ サブアリーナ(住所:小田原市中曽根263)
参加費: 無料
持ち物: 室内用運動靴
申し込み: 事前申し込みは不要です。開場時間内に直接会場へお越しください。
アトラクション
このイベントでは様々なパラスポーツを体験できます。障がい者スポーツ指導者資格を持つ指導員が、パラスポーツの説明や指導を行います。子どもから大人まで誰もが楽しめます。
ボッチャ大会(エントリー時間:午前の部10時~11時、午後の部13時~14時)
車椅子バスケットボールシュート
車椅子バドミントン
ディスゲッター9
卓球バレー
健康相談
会場では、保健師による健康相談も実施予定です。血圧測定や握力測定など、健康に関するご相談はお気軽にどうぞ。
スタンプラリーと景品
イベントではスタンプラリー形式で各アクティビティを体験できます。体験後には、スタンプカードを受付で提示すると、おいしい景品がもらえるチャンスがあります!
お問い合わせ
福祉健康部:障がい福祉課 障がい者支援係
電話番号:0465-33-1468
関連リンク
小田原市公式サイト - パラスポーツおだわら
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【湯河原町】湯河原温泉で「第16回 湯探歩(ゆたんぽ)」開催決定! 11月30日~12月1日
2024年11月30日 (土)
12月1日(日)
神奈川県の温泉地、湯河原温泉にて「第16回 湯探歩(ゆたんぽ)」が11月30日(土)から12月1日(日)に開催されます!温泉場の旅館や店舗が特別な企画を用意し、地域ならではの散歩やお店巡りを楽しめるイベントです。この機会に川のせせらぎが心地よい温泉の街を訪れてみませんか?
開催日時
11月30日(土)〜12月1日(日)
開催場所
湯河原温泉場
お問い合わせ
癒し場へ office@landscape-p.com
関連リンク
湯探歩Instagram
湯河原温泉公式観光サイト
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原城天守閣 特別展「小田原城とその城下を掘る!」開催! 11月30日~2月24日
2024年11月30日~2025年2月24日
小田原城天守閣4階企画展示室にて、特別展「小田原城とその城下を掘る!」が開催されます。本展では、戦国時代から江戸時代に渡っての小田原城の発展について、発掘調査から明らかになった成果を紹介します。1982年に始まった発掘調査は600カ所以上に及び、豊富な遺物や堀、石垣の遺構写真を展示しています。
開催概要
期間: 2024年11月30日(土)〜2025年2月24日(月・休)
会場: 小田原城天守閣4階企画展示室(城内6-1)
時間: 午前9時~午後5時(最終入館は閉館の30分前まで)
休館日: 12月11日(水)・31日(火)
入館料: 大人510円、小・中学生200円
関連イベント
学芸員による展示解説
日時:
2024年12月14日(土)、2025年1月18日(土)、2025年2月15日(土)
午後1時30分~、午後3時30分~(各30分程度)
2024年12月25日(水)、2025年1月15日(水)、2月12日(水)
午後3時30分~(1日1回30分程度)
※内容は各回同様です。
費用: 無料(要入館料)
参加方法: 申込不要、当日直接4階特別展示場へ
特別講演会
日時: 12月1日(日)午前10時25分~午後5時(開場午前10時)
会場: 小田原三の丸ホール 大ホール
参加費: 無料
申込: 11月11日(月)午前9時から小田原城公式ホームページで受付開始
お問い合わせ先
担当課: 経済部:小田原城総合管理事務所
電話番号: 0465-23-1373
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【湯河原町】湯河原美術館で幻想的なもみじライトアップ&ナイトミュージアム 11月30日~12月1日
2024年11月30日~12月1日
紅葉の季節を迎える湯河原美術館では、11月30日と12月1日の2日間限定で「もみじライトアップ&ナイトミュージアム」が開催されます。湯河原町の秋の風景を彩る壮大な紅葉とともに、美術館の特別な夜を堪能できます。
開催日時
2024年11月30日(土)・12月1日(日)
ライトアップ 16:30〜20:00
美術館開館時間 9:00〜20:00(入館は19:30まで)
会場
町立湯河原美術館
入場料
庭園(ライトアップ):無料
美術館:通常料金(大人 600円、小・中学生 300円)
イベントの特徴
紅葉の名所として知られる湯河原美術館の庭園が、ライトアップによって幻想的な空間に変わります。この期間中、美術館の開館時間は特別に延長され、夜間の美術作品鑑賞もお楽しみいただけます。
お問い合わせ先
町立湯河原美術館
電話番号:0465-63-7788
関連リンク
湯河原温泉公式観光サイト
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
小田原三の丸ホールにて、2024年11月30日(土)に「ODAWARAえっさホイおどり2024」が開催されます!このイベントは親子や子ども向けにも楽しめるダンス・パフォーマンスのコンテストで、地域の皆さんと一緒に盛り上がることができるイベントです。ぜひホールに足を運んで、一緒に楽しみましょう。
開催日時
2024年11月30日(土) 13:00~19:00(12:00 開場)
会場
小田原三の丸ホール 大ホール(〒250-0012 神奈川県小田原市本町1丁目7-50)
料金
全席自由:無料
年齢制限
年齢制限なし
公演概要
ODAWARAえっさホイおどり2024 三の丸ホール会場です。
主催 / 問い合わせ先
ODAWARAえっさホイおどり実行委員会 事務局
TEL:0465-43-7942
Mail:info@essahoi.com
共催
小田原箱根商工会議所 青年部
後援
小田原市
小田原箱根商工会議所
(一社)小田原市観光協会
小田原市教育委員会
関連リンク
詳しくはこちら
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市生涯学習センターにて家庭教育講演会開催 11月30日
2024年11月30日 (土)
2024年、小田原市生涯学習センターけやき大会議室で、家庭教育をテーマにした講演会が開催されます。テーマは「あなたのままでいい!~自己肯定感を育てるための大人の関わりとは~」で、講師には作家であり『よかよか学院』校長の小塙雅多加さんをお迎えします。
開催日時
2024年11月30日(土)14:00~15:40(受付開始:13:30)
会場
小田原市生涯学習センターけやき大会議室(〒250-0042 神奈川県小田原市荻窪300
アクセス
電車:小田原駅西口から徒歩約15分、小田急線足柄駅から徒歩約15分、大雄山線井細田駅から徒歩約12分
バス:小田原駅西口から久野車庫・兎河原循環方面行き(2番乗り場)所要時間約4分、「市役所前」下車徒歩3分
対象・定員
小・中学生の保護者、一般の方々計80名
参加費
無料
講師紹介
講師:小塙雅 多加
作家、よかよか学院校長。自分を好きになるメソッド「自分科」を考案し、講演活動を全国で展開しています。ニューズウィークにて著書『12歳までの自己肯定感の育て方で、その後の人生が決まる』(フォレスト出版)があります。
申込方法
申込期間は2024年10月10日(木)〜11月22日(金)。
小田原市生涯学習課へ電話または電子申請でのお申込みが可能です。
電話:0465-33-1711
Zoom受講希望の場合は、メール(shogaku@city.odawara.kanagawa.jp)で申込み。
託児サービス
事前申し込みで託児サービスを利用可能です。原則2歳以上の未就学児、先着10名まで。希望者は11月13日(水)までに要申込み。
関連リンク
家庭教育講演会 詳細情報(PDF)
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
今年も湯河原町の幕山公園で「第4回PAUL STAR FESTIVAL」の開催が決定しました!このイベントは、歌やダンスパフォーマンスを通じてKids&Teensが最高の時間を過ごせる野外フェスティバルです。ハンドメイドの雑貨販売や多彩なワークショップも行われ、フリーマーケットやキッチンカーも出店される予定です。家族や友人と一緒に楽しい一日を過ごしてみませんか?
開催日時
2024年11月30日(土) 9:30~16:00
※雨天の場合は翌日に延期
場所
幕山公園(入場無料)
住所: 神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋923
アクセス
バス: JR湯河原駅3番乗場より幕山公園行バスに乗車(約15分、運賃290円)
車: 東京方面より国道135号線「幕山公園(梅林)入口」交差点を右折し、道なりに約1.7km直進。宮ノ入橋手前を左折し、さらに道なりに1.7km直進。
駐車場: 無料(台数に限りがあります)
注意事項
体調に不安がある方、発熱、咳、倦怠感等がある方はご入場をお控えください。
会場内での飲酒、喫煙は禁止です。
お問い合わせ先
PAUL STAR FESTIVAL実行委員会
電話番号: 0465-20-3019
関連リンク
湯河原温泉公式観光サイト
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【湯河原町】図書館で親子で楽しむ本のイベント開催 12月1日
2024年12月1日 (日)
12月1日(日)、湯河原町立図書館で親子で楽しめる素敵な本のイベントが開催されます。大人も子どもも参加できる多彩なイベントが盛り沢山です。
開催日時
2024年12月1日(日)午前9時30分~午後3時30分
会場
湯河原町立図書館 3階ほか
イベント内容
子どもの本の古本市
時間: 午前9時30分~午後3時
対象: 子どもの本に興味がある方(申込不要)
絵本作家・田中清代さんによるワークショップ
その1: 「くろいの」の絵を描こう!
時間: (1) 午前10時30分~11時15分 (2) 午前11時15分~12時
対象: 年長~小学生と保護者
定員: 各30人(申込制)
その2: 紙のエッチング版画に挑戦
時間: 午後1時30分~3時30分
対象: 小学5年生~中学生
定員: 10人(申込制)
わくわくおはなし会
時間: 午前9時40分~10時10分
対象: 赤ちゃん~未就学児と保護者(申込不要)
いつでもおはなし会
時間: 午前10時~午後3時(30分ごとに全10回)
対象: 幼児~小学生(申込不要)
お申込み・お問い合わせ
湯河原町立図書館
電話: 0465-63-4155
関連リンク
湯河原町立図書館のホームページ
詳細はこちら
小田原市尊徳記念館では、郷土の偉人である二宮金次郎の生涯を描いた映画「二宮金次郎」の上映会を無料で開催します。二宮金次郎は、江戸時代に600以上の村を復興した偉大な農政家であり、彼の人生を通じてその偉業を再認識する絶好の機会です。
上映日時
2024年12月1日(日)
第1回:午前10時~正午(午前9時30分開場)
第2回:午後2時~4時(午後1時30分開場)
会場
小田原市尊徳記念館 1階 視聴覚室
〒250-0852 神奈川県小田原市栢山2065番地の1
定員
各回60人
対象
小学生以上の方
費用
無料
申込方法
小田原市尊徳記念館窓口で直接または電話で申込先着順
申込開始:2024年11月11日(月)午前8時30分
問い合わせ先
小田原市尊徳記念館
電話:0465-36-2381
関連リンク
小田原市尊徳記念館 映画「二宮金次郎」上映会 詳細
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原三の丸ホールで「小田原城を掘る」講演会開催 12月1日
2024年12月1日
2024年12月1日(日)に小田原三の丸ホールにて、特別講演会「小田原城を掘る 城郭史研究と考古学」が開催されます。この講演会は、2024年11月30日(土)から2025年2月24日(月・休)に小田原城天守閣で行われる特別展「小田原城とその城下を掘る!」に関連したものです。
開催日時
2024年12月1日(日)10:25〜17:00(開場10:00)
※途中昼休憩・展示見学時間あり
会場
大ホール(小田原三の丸ホール)
料金
無料
出演と講演内容
講演1(10:30〜11:30): 佐々木健策(小田原市文化財課副課長)
「小田原北条氏の居館を掘る~御用米曲輪の調査から~」
昼休憩・展示見学(11:30〜13:30)
講演2(13:30〜14:40): 諏訪間 順(小田原城天守閣 館長)
「発掘から読み解く小田原城とその城下の変遷」
講演3(14:40〜15:50): 竹井英文(東北学院大学 教授)
「城郭研究の現状と課題ー「杉山城問題」を通してー」
ディスカッション(16:10〜16:55): 「小田原城を掘る 城郭史研究と考古学」
申込み方法
11月11日(月)9:00より小田原城WEBサイトの申込フォームにて先着順受付
主催 / 問い合わせ先
小田原城総合管理事務所
TEL:0465-23-1373
関連リンク
小田原三の丸ホールイベントページ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【湯河原町】湯河原町立図書館で「子ども読書まつり」開催! 12月1日
2024年12月1日
湯河原町立図書館で、子どもたちとその保護者が楽しめる「子ども読書まつり」が開かれます。このイベントでは、本に親しむ楽しさを体験できるさまざまなプログラムが用意されています。お子さまの好奇心を育む素晴らしい一日をお楽しみください。
開催日時
2024年12月1日(日曜日) 午前9時30分~午後3時30分
イベント内容
わくわくおはなし会
大型絵本から手遊び、パネルシアターまで、赤ちゃんも楽しめるおはなし会です。申込不要。
絵本作家 田中清代さんによるワークショップ
(1)「くろいの」がいる絵を描こう!
(2)紙のエッチング版画に挑戦
子どもの本の古本市
絵本などが無料提供され、寄付を受け付けています。
いつでもおはなし会
一日中、様々なおはなし会を楽しめます。
会場情報
会場:湯河原町立図書館 3階集会室および会議室
住所:〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥一丁目4番地の13
申込方法
ワークショップへの参加は事前申し込みが必要です。11月12日(火曜日)から電話または直接図書館で受付けます。
お問い合わせ
湯河原町立図書館
Tel:0465-63-4155
Fax:0465-62-0239
関連リンク
詳細情報はこちら
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】尊徳記念館で映画「二宮金次郎」上映会を開催! 12月1日
2024年12月1日
小田原市の尊徳記念館にて、2019年に公開された映画「二宮金次郎」が無料で上映されます。二宮金次郎は19世紀の江戸時代に600を超える村々を復興した偉大な農政家で、今回の上映会は彼の偉業を再認識する良い機会です。
上映会の詳細
開催日: 12月1日(日)
第1回: 午前10時~正午(午前9時30分開場)
第2回: 午後2時~4時(午後1時30分開場)
対象: 小学生以上
会場: 尊徳記念館1階 視聴覚室
定員: 各回60名
費用: 無料
申込方法
11月11日(月)午前8時30分より、市尊徳記念館の窓口または電話でお申込みできます。申込は先着順ですのでお早めに。
申し込み先・お問い合わせ
小田原市尊徳記念館
〒250-0852 小田原市栢山2065番地の1
電話:0465-36-2381
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【湯河原町】湯河原観光ボランティアがご案内「もみじの郷」ハイキング開催! 12月4日
2024年12月4日 (水)
12月4日、湯河原温泉地で鮮やかな秋の景色を堪能できる「もみじの郷」ハイキングが開催されます。湯河原観光ボランティアのご案内で、地域の自然美を存分に楽しむ約4km、2時間30分のハイキングコースです。紅葉が美しいこの時期にぴったりのイベントで、平日のリラックスタイムを過ごしませんか?
開催日時
日時:12月4日(水)
集合時間:10時
集合場所:奥湯河原バス停
解散時間:12時30分(予定)
解散場所:万葉公園
ハイキングコース
奥湯河原バス停(集合)
池峯橋(ハイキング始点)
もみじ山
もみじの郷
池峯池
万葉郷/万葉公園(解散)
参加情報
参加費:500円(保険料込み、当日現地で徴収)
募集人員:20名程度(高校生以上)
※ 雨天の場合は12月6日(金)に延期し、事前にご連絡します。
申し込み・問い合わせ先
締切:11月19日(火)
申し込み先:湯河原町役場 地域政策課 企画係
電話番号:0465(63)2111 内線233
E-Mail:kikaku@town.yugawara.kanagawa.jp
主催
湯河原観光ボランティア
関連リンク
湯河原温泉公式観光サイト
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【湯河原町】奥湯河原の紅葉を楽しむ観光ガイドツアー 12月4日
2024年12月4日
湯河原観光ボランティアが主催する、鮮やかな紅葉が楽しめる奥湯河原の観光ガイドツアーが開催されます。紅葉の名所を巡り、自然の美しさを感じられるこのツアーに是非ご参加ください。
開催日時
2024年12月4日(水) 午前10時集合
コース内容
池峯橋 → もみじの郷 → 万葉公園ほか
参加費用
1人 500円
定員
20名程度(高校生以上) ※先着順
申込み方法
11月19日(火)までに地域政策課企画係へ電話、メール等でご連絡ください。
※その他詳細は、下記URLへ。
https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/soshiki/17/2000.html
お問い合わせ先
地域政策課企画係
電話番号: 0465-63-2111(内線232・233)
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
小田原市の生涯学習センターけやき 2階ホールにて、2024年12月7日(土)に「青少年と育成者のつどい」が開催されます。このイベントは、青少年とその育成者間の相互連携を深め、青少年育成に対する関心を高めることを目的に、毎年実施されています。
イベント概要
日時:2024年12月7日(土)9時30分〜12時30分
場所:生涯学習センターけやき 2階ホール(小田原市荻窪300)
対象:青少年の健全育成に関心のある方(先着300名、申込不要)
イベント内容
第1部:中学生の主張発表
小田原市内の12校の中学生代表者が、自らの日ごろの考えや希望、地域社会への提言を発表します。地域市民として中学生についての理解を深める貴重な機会です。
第2部:青少年善行賞等表彰
小田原市青少年未来会議と共同で、善行者や育成推進者への表彰を行います。地域で模範となる活動を実施している個人や団体が受賞します。
お問い合わせ
部署:子ども若者部 青少年課 育成係
電話番号:0465-33-1723
FAX番号:0465-33-1723
関連リンク
小田原市公式サイト「青少年と育成者のつどい」ページ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市でマンション管理組合交流会を開催 12月7日~1月26日
2024年12月7日、14日、22日、2025年1月11日、26日
神奈川県が主催する令和6年度(2024年度)のマンション管理組合交流会が、小田原市を含む湘南エリアで開催されます。この交流会は、マンション管理組合の皆さんが集まり、専門家のアドバイスを受けながら運営上の課題を共有し、知恵を出し合う場として企画されています。皆さんの積極的な参加をお待ちしています。
開催日程
1回目: 2024年12月7日(土)12時30分~14時30分 - おだわら市民交流センター UMECO 会議室5・6
2回目: 2024年12月14日(土)13時30分~15時30分 - 逗子文化プラザ市民交流センター 会議室
3回目: 2024年12月22日(日)13時30分~15時30分 - ひらしん平塚文化芸術ホール 大会議室
4回目: 2025年1月11日(土)12時30分~14時30分 - おだわら市民交流センター UMECO 会議室2
5回目: 2025年1月26日(日)12時30分~14時30分 - プロミティあつぎ 3階D会議室
申込・問い合わせ先
神奈川県マンション管理士会事務局
電話: 045-662-5471
神奈川県マンション管理組合交流会の詳細へ
関連リンク
小田原市公式サイトの関連情報
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市で開催!ワークショップ『よろずスタジオ』12月プログラム 12月8日~12月22日
2024年12月8日、12月22日
神奈川県小田原市に位置する博物館で、多彩なワークショップ『よろずスタジオ』の12月プログラムが開催されます!このワークショップは、参加者が自然を肌で感じられる体験型イベントで、未就学児は保護者と一緒に参加することができ、事前申し込み不要で無料参加可能です。
12月のイベント詳細
ハコフグ帽子のぬり絵
絵を塗りながらハコフグ帽子を作る体験型イベントです。
日時: 12月8日(日曜)
1回目:13時から13時40分(受付は12時45分から)
2回目:14時から14時40分(受付は13時45分から)
場所: 当館1階 東側講義室
所要時間: 約30分
博物館検定
展示物を見学しながらクイズを解き、修了証を手にすることができるユニークなイベントです。
日時: 12月22日(日曜)13時から15時(受付は12時45分から14時まで)
場所: 当館1階 東側講義室
所要時間: 約40分から60分
会場
神奈川県立 生命の星・地球博物館
〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499
電話:0465-21-1515
アクセス
箱根登山鉄道「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分。
お問い合わせ
イベントに関するお問い合わせはこちらから。
関連リンク
博物館 詳細ページ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【藤沢市・横須賀市・小田原市】黒岩知事と県民との「対話の広場」を開催 10月22日・11月6日・12月11日
2024年10月22日、11月6日、12月11日
神奈川県知事である黒岩氏と県民との意見交換の場、“対話の広場”が今年も開催されます。このイベントは、県の重要施策や地域課題について、知事と県民が直接意見を交わす貴重な機会です。2024年のテーマは「いのち輝くマグネット神奈川」。地域特性を踏まえた多様なテーマで実施されますので、ぜひ多くの方にご参加いただきたいです。
開催日時と会場
湘南会場: 10月22日(火曜日) 17:30 ~ 19:00(藤沢商工会議所)
横須賀三浦会場: 11月6日(水曜日) 18:00 ~ 19:30(ヴェルクよこすか)
県西会場: 12月11日(水曜日) 16:30 ~ 18:00(小田原市生涯学習センターけやき)
申込み方法
参加を希望される方は、以下の方法でお申込みください。詳細は対話の広場ウェブサイトを参照してください。
電話
ファクシミリ
はがき
県のホームページ
取材について
取材を希望される場合は、直接会場までお越しください。
問い合わせ先
神奈川県政策局政策部情報公開広聴課
電話: 045-210-3710
広聴グループ
電話: 045-210-3672
詳細はこちら
【小田原市】生涯学習センターけやきホールで開催「対話の広場」黒岩知事とSDGs意見交換会 12月11日
2024年12月11日 (水)
神奈川県西地域の持続可能性を探求する特別イベント「対話の広場」が小田原市で開催されます。今回のイベントでは、黒岩知事が参加者との直接の対話を通じ、地域の未来について意見交換を行います。地域の先進的なSDGsの取り組みに触れる絶好の機会です。
開催日時
2024年12月11日(水)16時30分〜18時
会場
小田原市生涯学習センターけやきホール(小田原市荻窪300)
アクセス
小田原駅西口から徒歩約15分
小田急線足柄駅から徒歩約15分
大雄山線井細田駅から徒歩約15分
※駐車場の台数が限られていますので、公共交通機関の利用をお勧めします。
イベント内容
知事のあいさつ
事例発表
会場の皆様とのディスカッション(知事が進行役を務めます)
事例発表者
原 正樹 氏(湘南電力株式会社 代表取締役社長)
槇 紗加 氏(はれやか農園 代表)
申込み方法
詳細は神奈川県のホームページをご覧ください。また、電話やファクシミリでも申し込み可能です。
問い合わせ先
神奈川県県西地域県政総合センター 企画調整部長
電話:0465-32-8903(直通)
このイベントでは、地域の特性を活かした持続可能な地域づくりに向けて、様々な意見が飛び交います。黒岩知事と共に、地域の未来を考えてみませんか?皆様のご参加をお待ちしております。
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原三の丸ホールで声力アップ講座開催 12月11日
2024年12月11日
小田原三の丸ホールでは「声力アップ講座」が開催されます!軽体操や腹式呼吸、早口言葉、朗読、歌唱などを取り入れた楽しい講座です。この機会に、声力を楽しみながらアップしてみませんか?講師は、二期会ソプラノ会員の菊地貴子さんが担当します。
開催日時
2024年12月11日(水)9:50〜11:30(9:30 開場)
会場
小田原三の丸ホール スタジオ
住所: 神奈川県小田原市本町1丁目7-50
料金
1,000円(事前予約不要、現金のみ、当日受付にてお支払いください。)
講師
菊地貴子(二期会ソプラノ会員)
主催・お問い合わせ
音楽工房 わ・おん
TEL:090-1210-0423(菊地)
今後の開催予定
2025年1月8日(水)
2025年2月12日(水)
2025年3月12日(水)
2025年4月9日(水)
2025年5月14日(水)
関連リンク
公式ホームページはこちら
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市交通安全ポスターコンクール入賞作品展示 12月11日~12月20日
2024年12月11日 (水)
12月20日(金)
小田原市では、交通安全に対する意識を高めるために「交通安全ポスターコンクール」が開催され、入賞作品が発表されました。昭和40年(1965年)度から毎年度実施されているこのコンクールは、小田原市交通安全対策協議会と市内小・中学校の児童・生徒を対象としており、今年も多くの力作が集まりました。
展示概要
今年度の入賞作品は、小田原市役所2階の市民ロビーにて展示されます。市民の皆様に作品をご覧いただくことで、交通安全への意識をさらに高めていただけることを期待しています。
展示期間
2024年12月11日(水)から12月20日(金)まで
※土曜日・日曜日は展示をお休みします。
火曜日の窓口延長時間内には、展示を見ることができます。
展示場所
小田原市役所 本庁舎2階 市民ロビー
表彰式
入賞者の表彰式は、令和6年(2024年)12月2日(月)に開催する小田原市交通安全総ぐるみ大会にて行われます。小田原市長賞など、各団体長賞の受賞者が表彰される予定です。
関連リンク
小田原市交通安全ポスターコンクール詳細
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
湯河原町の防災コミュニティセンターにて、「人生100年時代をいきいきと過ごすためには」と題した講演会が開催されます。日常のオーラルケアや栄養、介護についての専門知識を持つ講師たちが、一緒に健康的な生活に向けた心掛けをお伝えします。健康への意識を高める機会にぜひご参加ください。
開催日時
2023年12月13日(金)13:30〜15:00
会場
防災コミュニティセンター2階 205会議室
内容
歯科: (医)八洲会 あしがら西湘歯科診療所 木森 久人氏
栄養: 湯河原町保健センター 職員
介護: 湯河原町地域包括支援センター 職員
定員
60人(先着順)
対象
町内に在住・在勤の方
申込方法
介護課窓口または電話(0465-63-2111)・FAX(0465-63-4194)
電子申請はこちらからも受付しています。
お問い合わせ
介護課 地域包括支援係 電話: 0465-63-2111(内線344・345)
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市立中央図書館で「英語で話そう!歌おう!」イベント開催 11月17日・12月15日
2024年11月17日、12月15日
小田原市立中央図書館で、「英語で話そう!歌おう!」という魅力的なイベントが開催されます!このイベントでは、ネイティブ講師のダンカンさんと共に英語の歌を歌ったり、紙芝居の読み聞かせを楽しむことができます。すべての年齢層が対象で、クリスマスソングを中心にした内容となっています。
日時
2024年11月17日(日)13:30~14:30
2024年12月15日(日)13:30~14:30
※1日だけの参加も、両日の参加も可能です。
場所
小田原市立中央図書館1階こどもクラブ室(11月17日)
小田原市立中央図書館2階視聴覚ホール(12月15日)
対象
3~6歳くらい(11月17日)
子どもから大人まで誰でも大歓迎(12月15日)
定員
30名(先着順/11月17日)
50名(事前申込順/12月15日)
※12月15日(日)申込フォーム
講師
ダンカンさんによる指導
お問い合わせ
文化部:図書館 管理係
電話番号:0465-49-7800
文化部:図書館へのお問い合わせフォーム
関連リンク
イベント詳細ページ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市尊徳記念館で尊徳学習成果作品展示を開催 9月6日~12月15日
前期:9月6日(金)~10月24日(木)、後期:10月28日(月)~12月15日(日)
小田原市の尊徳記念館では、2023年度の尊徳学習成果作品展示を行っています。この展示は、市内の小学校4年生が授業で学んだ郷土の偉人「二宮尊徳(金次郎)」の考えや教えをまとめた作品を展示するもので、前期と後期の2回に分けて開催されます。児童達の熱心な探求心が感じられる素晴らしい作品の数々を、ぜひご覧ください。
展示場所
小田原市尊徳記念館 1階ロビー
展示期間
前期:令和6年(2024年)9月6日(金)から10月24日(木)まで
後期:令和6年(2024年)10月28日(月)から12月15日(日)まで
出品校
前期:新玉小学校、足柄小学校、早川小学校、下府中小学校、矢作小学校、報徳小学校、富士見小学校、下中小学校(8校)
後期:大窪小学校、山王小学校、久野小学校、桜井小学校、千代小学校、下曽我小学校、国府津小学校、酒匂小学校、片浦小学校、曽我小学校、東富水小学校、豊川小学校、前羽小学校(13校)
問い合わせ先
文化部:生涯学習課 尊徳記念館係
電話番号:0465-36-2381
関連リンク
小田原市尊徳学習成果作品展示の詳細 (外部リンク)
詳細はこちら
【小田原市】小田原市郷土文化館で最新出土品展&特別展示開催 11月2日~12月15日
2024年11月2日~12月15日
2024年11月2日から12月15日まで、小田原市郷土文化館で「最新出土品展2024」及び特別展示「古墳時代中期の人々のくらし」が開催されます。今年度の発掘調査の成果や、市内初出土の子持勾玉をはじめとする貴重な資料が展示され、中でも『久野下馬下遺跡第Ⅶ地点』の調査成果が注目されます。
展示内容
最新出土品展2024: 令和5年度(2023年度)に実施した発掘調査の成果を中心に、出土資料やパネルを展示し、最新の考古学的成果を紹介します。
特別展示「古墳時代中期の人々のくらし」: 古墳時代中期(5世紀後半)の人々の暮らしをテーマに、市内初出土の子持勾玉を公開します。
開催日時
2024年11月2日(土)~ 12月15日(日)
午前9時~午後5時(最終入場 午後4時30分)
場所
小田原市郷土文化館 考古資料室
入場料
無料
関連イベント
令和6年小田原市遺跡調査発表会
日時: 11月23日(祝)午後1時30分~5時
遺跡講演会 「古墳時代中期の人々の暮らしとコミュニケーション -久野下馬下遺跡を中心に-」
日時: 11月24日(日)午後1時~5時
※共通会場: 小田原三の丸ホール 小ホール
定員: 100名(当日先着順)
入場料: 無料
問い合わせ先
小田原市 文化部・文化財課
電話番号: 0465-33-1716
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原市郷土文化館で出土品展開催! 11月2日~12月15日
2024年11月2日~12月15日
2024年11月2日から12月15日まで、小田原市郷土文化館にて『最新出土品展2024』と特別展示『古墳時代中期の人々のくらし』が開催されます。湘南エリアの中でも歴史と文化に溢れた小田原市で、古代の魅力を堪能できます。
開催日時
会期: 令和6年(2024) 11月2日(土)~12月15日(日) 時間: 午前9時~午後5時(最終入館は午後4時30分)
会場
小田原市郷土文化館(小田原城址公園内)
観覧料
無料
主催
小田原市教育委員会
展示解説
実施日: 11月2日(土)、16日(土)、23日(祝)、30日(土)、12月14日(土)時間: 午前11時~正午 ※事前申込不要
関連イベント
2024年小田原市遺跡調査発表会: 11月23日(祝)午後1時30分~午後5時(開場: 午後1時)
遺跡講演会: 11月24日(日)午後1時~午後5時(開場: 正午)
場所: 小田原三の丸ホール 小ホール 定員: 100名(当日先着順) 入場料: 無料
問い合わせ先
小田原市文化財課: (0465)33-1715
関連リンク
小田原市公式サイトのイベントページ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【湯河原町】町立湯河原美術館で特別展「高良眞木 まなざしの奥に」を開催 9月27日~12月16日
前期 9月27日~11月5日、後期 11月7日~12月16日
町立湯河原美術館では、特別展「高良眞木 まなざしの奥に」を開催します。自らの目と信念をもってこの世界を見つめ、真鶴で人知れず絵を描いていた高良眞木の作品が展示されます。平塚市美術館の所蔵作品を軸に、スケッチや挿絵原画など約120点を紹介します。前期と後期で一部展示替えがありますので、何度訪れても楽しむことができます。地元が誇るアーティストの作品をこの機会にぜひご覧ください。
開催日程
会期:9月27日(金)~12月16日(月)
前期:9月27日~11月5日
後期:11月7日~12月16日
休館日
水曜日
10月22日(火)
11月26日(火)
開館時間
9:00~16:30(入館は16:00まで)
関連展覧会
現在開催中の特別展「旅する日本画-洋上の美術館・飛鳥IIIから」は9月23日(月・祝)まで行われています。こちらもどうぞお見逃しなく。
お問い合わせ
町立湯河原美術館
電話番号:0465-63-7788
詳細はこちら
【小田原市】小田原市飯泉観音で開かれる伝統のだるま市 12月17日~12月18日
2024年12月17日 (火)
12月18日(水)
湘南エリアの冬の風物詩、飯泉観音だるま市が毎年12月17日と18日に小田原市の飯泉山勝福寺(飯泉観音)にて開催されます。このだるま市は関東地方で一番早く開かれることで知られ、商売繁盛や家内安全を願う多くの家族連れで賑わいます。
開催日時
令和6年(2024年)12月17日(火)
10時から21時頃まで
令和6年(2024年)12月18日(水)
9時から13時頃まで
場所
飯泉山勝福寺
(小田原市飯泉1161)
交通
12月17日は交通規制があります(16時~22時)。
臨時駐車場として酒匂川河川敷に約150台分の駐車スペースが設けられます。
12月18日は交通規制がありません。
仁王門前駐車場に約40台分の駐車スペースがありますが、数に限りがあるため公共交通機関の利用をおすすめします。
小田原駅東口からは新松田行きまたは下曽我駅行きバスで15分、「飯泉観音前」で下車。
JR鴨宮駅からはタクシーで10分または徒歩25分です。
問い合わせ先
飯泉山勝福寺
電話: 0465-47-3413
関連リンク
小田原市公式サイト - 飯泉観音だるま市情報
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】8/3~8/5・12/21 ひらめき☆ときめきサイエンス―ようこそ大学の研究室へ―KAKENHIプログラム「自分の博物館体験を可視化してみよう」
2024年8月3日 (土)
12月21日(土)
この夏、神奈川県立生命の星・地球博物館で、子供たちが学びと探究の楽しさを体験できる「ひらめき☆ときめきサイエンス―ようこそ大学の研究室へ―」が開催されます。日本学術振興会が後援するこのプログラムでは、あなたの博物館体験を記録し、博物館の新たな魅力を発見する事が目的です。プロの学芸員による講義に加え、デジカメを使用した展示見学や、ポートフォリオ作成の実習を通して、学びの体験を深めましょう。
開催日
2024年8月3日(土)
2024年8月4日(日)
2024年8月5日(月)
2024年12月21日(土)
申込み締切日
1.2.3. 2024年7月19日(金)
4. 2024年12月9日(月)
対象
小学校5・6年生、中学校1・2年生
中学校2・3年生、高校生
小学校5・6年生、中学生
小学校6年生、中学生、高校1・2年生
イベントの詳細について
下記の関連リンクより閲覧が可能。
お申し込み
お申し込みはこちらから。
問い合わせ先
tagu@nh.kanagawa-museum.jp(担当:田口公則)
会場アクセス
箱根登山鉄道 「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分
関連リンク
神奈川県立生命の星・地球博物館イベント情報
詳細はこちら
【小田原市】神奈川県立生命の星・地球博物館で子ども自然科学作品展開催決定 12月21日~1月13日
2024年12月21日 (土)
1月13日(月)
神奈川県小田原市で開催される「2024年度 子ども自然科学作品展」をご紹介します。本イベントは、夏休みの自由研究や日ごろの調査研究の成果を発表した小・中学生の研究作品を展示するものです。すべての作品には当館学芸員からのコメントがついており、作品名とコメント担当学芸員の一覧も12月上旬に公開されます。ぜひご家族やご友人と力作の数々を見にお越しください。
開催期間
2024年12月21日(土曜)から2025年1月13日(月曜・祝日)
開催時間
9時から16時30分(入館は16時まで)
展示場所
神奈川県立生命の科学博物館 1階 特別展示室
観覧料
無料(常設展示室への入場には観覧券が必要です)
アクセス
箱根登山鉄道「入生田」駅から徒歩3分
関連リンク
神奈川県立生命の科学博物館公式サイト
詳細はこちら
神奈川県小田原市の小田原三の丸ホールで、革新的ロックバンド、Godiego(ゴダイゴ)の2024年ファイナルコンサートが開催されます。この小田原公演は、なんと43年ぶりの開催です!
Godiegoは、日本の音楽史を塗り替えた名バンドで、今回のファイナルコンサートでは、代表曲『ガンダーラ』、『銀河鉄道999』、『モンキー・マジック』、そして『ビューティフル・ネーム』などが演奏される予定です。神奈川県出身のミッキー吉野やタケカワユキヒデも出演します。
開催日時
2024年12月22日(日)15:00開演(14:15開場)
会場
小田原三の丸ホール(アクセス:小田原駅から徒歩10分程度)
チケット情報
料金:8,800円(全席指定・税込)
販売開始:2024年9月7日(土)10:00より
販売場所:三の丸ホール窓口、およびWEB
※オンライン予約チケットの引き換え(発券)は、公演前日までに小田原三の丸ホールまたは全国のコンビニエンスストアで可能です。詳しくは三の丸ホール予約サイトご利用ガイドをご確認ください。
出演者
ミッキー吉野
タケカワユキヒデ
トミー・スナイダー
スティーヴ・フォックス
吉澤洋治
お問い合わせ
チケット販売についてのお問合せ:小田原三の丸ホール Tel.0465-20-4152(10:00~20:00/第1・3月曜休)
公演内容についてのお問合せ:実行委員会事務局 Tel.053-453-9900(平日 10:00〜16:00)
年齢制限ほか留意事項
未就学児入場不可
施設の駐車場はありません。公共交通機関または、近隣の有料駐車場をご利用ください。
関連リンク
Godiego ODAWARA LIVE 公式サイト
詳細はこちら
2024年1月5日(日)に小田原三の丸ホールにて、「SMBC Presents 新日本フィルハーモニー交響楽団 特別演奏会 ニューイヤー・コンサート2025 ~一年の計はお正月にあり!~」が、開催されます!
新年を告げる華麗なワルツやポルカ。
オーケストラの華やかな響きとともに新しい年の幕開けを!
曲目
J.シュトラウスⅡ:
歌劇『こうもり』より序曲、シャンパン・ポルカ、ポルカ「観光列車」、ワルツ「春の声」**、ワルツ「美しく青きドナウ」
F.メンデルスゾーン:歌の翼に**
W.A.モーツァルト:モテット「踊れ喜べ、幸なる魂よ」より「アレルヤ」**
G.プッチーニ:歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」**
P.ヒンデミット:「白鳥を焼く男」より第1楽章、第3楽章*
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ
*ソロ:瀧本麻衣子
**ソロ:櫻井愛子
開催日時
2025年1月5日(日)
会場
小田原三の丸ホール(大ホール)
チケット販売・その他詳細について
下記の関連リンクより閲覧が可能。
主催 / 問い合わせ先
主催
新日本フィルハーモニー交響楽団
問い合わせ先
新日本フィル・チケットボックス
TEL:03-5610-3815(平日10:00〜18:00、土曜 10:00〜15:00、休:日曜、祝日)
新日本フィルハーモニー交響楽団 WEBサイト
関連リンク
小田原三の丸ホール「SMBC Presents 新日本フィルハーモニー交響楽団 特別演奏会 ニューイヤー・コンサート2025 ~一年の計はお正月にあり!~」
詳細はこちら
2025年1月5日(日)に、小田原三の丸ホールで新日本フィルハーモニー交響楽団による「ニューイヤー・コンサート」が開催されます!100席限定で18歳以下の方を無料招待する特別企画も実施。ぜひこの機会に素晴らしい音楽に触れてみてはいかがでしょうか?
新日本フィルハーモニー交響楽団とは
故・小澤征爾氏や山本直純氏の声掛けで創立、50年以上、国内外で多彩な演奏活動を続け、オーケストラの魅力を届けています。
開催日時
2025年1月5日(日) 14時開演(13時15分開場)
会場
小田原三の丸ホール 大ホール(〒250-0012 神奈川県小田原市本町1-7-50)
出演者
大井剛史(指揮)
瀧本麻衣子(新日本フィルハーモニー交響楽団 首席ヴィオラ奏者)
櫻井愛子(ソプラノ)
田添菜穂子(司会)
新日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
プログラム
J.シュトラウスⅡ: 歌劇『こうもり』序曲、ワルツ「美しく青きドナウ」、ワルツ「春の声」
P.ヒンデミット: 「白鳥を焼く男」より第1楽章、第3楽章
外山雄三: 管弦楽のためのラプソディ
滝 廉太郎: 箱根八里 他
無料招待の対象者
小学生以上18歳以下の方(先着100名)
※18歳以下の人1~2名にあたり、同伴の保護者(19歳以上)1名は、S席の一般価格より半額で購入可能。
申込開始日時
9月10日(火)10時〜
「新日本フィルチケットボックス」にて
料金
SS席:8,000円
S席:5,000円
A席:2,500円
小・中学生 S席/A席:1,000円
※全席指定
※未就学児入場不可
主催
(公財)新日本フィルハーモニー交響楽団
特別協賛
(株)三井住友銀行
助成
文化庁 文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業)
広報協力
市民ホール文化事業実行委員会・小田原市
後援
市教育委員会
お問い合わせ
新日本フィル・チケットボックス
電話:03-5610-3815(平日 午前10時〜午後6時、土曜 午前10時〜午後3時)
※休み:日曜日、祝日
関連リンク
イベント詳細について
詳細はこちら
【小田原市】小田原三の丸ホール声力アップ講座開催 1月8日
2024年1月8日
小田原三の丸ホールにて、声力アップ講座が2025年1月8日(水)に開催されます!この講座では、軽体操や腹式呼吸、早口言葉、朗読、歌唱などを通して、声力を高める方法を楽しく学ぶことができます。声力は日々の元気の源。講師は二期会ソプラノ会員の菊地貴子さんが担当します。
開催日時
日時:2025年1月8日(水)9:50〜11:30(9:30開場)
会場
スタジオ(小田原三の丸ホール)
料金
料金:1,000円(税込)
事前予約不要
現金のみの受付となります。
注意事項
荒天や新型コロナウイルス感染症の影響で、急遽休講となる場合があります。予めご了承ください。
講師
菊地貴子(二期会ソプラノ会員)
お問い合わせ
主催:音楽工房 わ・おん
連絡先:090-1210-0423(鈴木)
関連リンク
小田原三の丸ホール 公式サイト
詳細はこちら
【小田原市】小田原港でのセリ市見学と漁港の朝メシツアー 9月14日~1月11日
9月14日(土)、28日(土)、10月5日(土)、19日(土),11月9日(土)、30日(土)、12月14日(土)、2025年1月11日(土)
小田原市観光協会が企画する「セリ市見学と漁港の朝メシツアー」が開催されます。このツアーでは、小田原港で早朝に行われる魚のセリ市を特別に見学することができ、普段は立ち入ることができない市場内の活気あふれる現場を見ることができます。朝食には新鮮な地魚の刺身を中心とした漁港の朝メシが提供され、貴重な体験を楽しむことができます。
開催日時
9月14日(土)
9月28日(土)
10月5日(土)
10月19日(土)
【追加日程】2024年11月9日(土) / 11月30日(土) / 12月14日(土) / 2025年1月11日(土)
行程
5:15 集合
5:30 活魚セリ
6:00 鮮魚セリ
6:30 陸送品売場
6:45 漁港のまち歩き
7:00 漁港の朝メシ
定員
10名(先着順)
料金
お一人 5,000円(税込)
申込方法
公式HPよりお申込みください。
https://odawara-machiaruki.com/seriichi
お問い合わせ
このイベントについてのお問い合わせはこちらから。
関連リンク
セリ市見学と漁港の朝メシツアー詳細
詳細はこちら
次回の真鶴半島駅伝競走大会の開催が決定しました!前回大会から5年ぶりに、2024年度第68回の大会をリニューアルして盛大に開催されます。
開催日時
2025年1月12日(日曜日)
出発時間:
男子の部 8時30分
女子の部 8時55分
種目
男子の部(一般実業団・高校)
女子の部・中学生の部
主会場
お林展望公園(神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1178番地1)
申込
10月下旬から申込みを開始予定です。申込み方法は登録フォームから電子申請を予定しています。
参加費について
前回大会からコースの変更や、チップの導入に伴う参加費の値上げが行われます。また、高校生及び中学生に関しましても参加費の徴収がありますのでご了承ください。
お問い合わせ
教育課社会教育係
住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩172番地の8
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-1551
お問い合わせはこちら
関連リンク
真鶴半島駅伝競走大会 公式ページ
詳細はこちら
【真鶴町】真鶴お林展望公園で第68回真鶴半島駅伝競走大会を開催 1月12日
2025年1月12日
2025年1月12日(日)に神奈川県真鶴町のお林展望公園で「第68回真鶴半島駅伝競走大会」が開催されます。青少年の健全育成、スポーツの普及振興とアマチュア精神の高揚を目的としており、5年ぶりの開催となります。今回はコースや計測方法もリニューアルされ、参加者が一層楽しめる大会となる予定です。
開催日時
2025年1月12日(日)
男子の部(一般実業団・高校):8時30分 出発
女子の部・中学生の部:8時55分 出発
主会場
お林展望公園(〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1178-1)
種目
男子の部(一般実業団・高校)
女子の部
中学生の部
申し込み
10月下旬から申込みを開始予定です。申込み方法は、町のホームページの登録フォームから電子申請を予定しています。
お問い合わせ
真鶴町教育課長
電話:0465-68-1131 内線431
詳細はこちら
【真鶴町】真鶴半島駅伝競走大会の参加チームを募集中 1月12日
2025年1月12日
神奈川県真鶴町で、青少年の健全育成、スポーツの普及振興とアマチュア精神の高揚を目指す「第68回真鶴半島駅伝競走大会」が、2025年1月12日(日曜日)に開催されます。今回の大会は、新しいコースや計測方法を採用し、5年ぶりの開催となります。
開催日時
2025年1月12日(日曜日)
男子の部:8時30分出発
女子の部:8時55分出発
参加チーム募集
参加チームの募集が始まりますので、参加をご希望のチームはぜひご応募ください。
申込期日
2024年10月28日(月曜日)8時30分から2024年11月25日(月曜日)17時まで
申込方法
エントリーは、指定の申込フォームから行ってください。申込完了後は確認メールが送信されます。メールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。
大会参加費
一般実業団、一般女子:5,000円
高校生:3,000円
中学生:2,000円
参加費は真鶴町教育委員会窓口への持参、口座振込、または現金書留でお支払いください。
お問い合わせ先
教育課社会教育係
住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩172番地の8
電話:0465-68-1131
ファックス:0465-68-1551
お問い合わせはこちら
関連リンク
真鶴町公式サイト
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
小田原市では、2025年1月13日(月・祝)に「令和7年(2025年)小田原市はたちのつどい」を開催します。成人式に代わるこのイベントは、平成16年(2004年)4月2日から平成17年(2005年)4月1日に生まれた方を対象に行われます。
開催日時
2025年1月13日(月・祝)
スケジュール
第1回目(午前の部)
対象: 川西地区(城山、白鷗、白山、城南、泉、城北中学校区)にお住まいの方
受付: 10時00分
開会: 10時30分
閉会: 11時00分
第2回目(午後の部)
対象: 川東地区(鴨宮、千代、国府津、酒匂、橘中学校区)にお住まいの方、および私立中学校卒業生や支援学校卒業生、中学校卒業後に市内に転入された方
受付: 12時30分
開会: 13時00分
閉会: 13時30分
会場
小田原三の丸ホール 大ホール(〒250-0011 神奈川県小田原市本町1-7-50)
注意事項
式典開始後は入場ができない場合があります。
敷地内での飲食、喫煙はできません。また、酒類の持ち込みも禁止されております。
飲酒をされている方の入場はお断りさせていただいています。
駐車場は提供されていませんので、車でのご来場はご遠慮ください。
イベントの開催方法等は今後変更される可能性があります。その場合は市のホームページでお知らせします。
記念撮影
中学校区ごとに記念写真の撮影を行います。撮影開始時間は以下の通りです:
第1回目(午前の部)
城山中学校: 11時20分
白鷗中学校: 11時25分
白山中学校: 11時30分
城南中学校: 11時35分
泉中学校: 11時40分
城北中学校: 11時45分
第2回目(午後の部)
鴨宮中学校: 13時50分
千代中学校: 13時55分
国府津中学校: 14時00分
酒匂中学校: 14時05分
橘中学校: 14時10分
相洋中学校: 14時15分
撮影場所は「にぎわい広場 大階段」です。撮影参加は任意ですが、時間厳守でお願いします。雨天の場合は撮影を中止します。
問い合わせ先
子ども若者部: 青少年課 育成係
電話番号: 0465-33-1723
FAX番号: 0465-33-1723
詳しくは小田原市公式サイトをご覧ください。
詳細はこちら
【小田原市】お口のスキルアップ教室 10月24日から開催
2024年10月24日、11月7日、12月19日、2025年1月16日
自立した日常生活を送り、健康的な老後を過ごすためには、口腔機能の維持が非常に重要です。小田原市では、この目的のために「お口のスキルアップ教室」を開催します。
食事中のむせや飲み込みにくさ、口の中の乾きなどの問題を感じている方は、この教室へ参加して、歯科医師や歯科衛生士と共に口腔機能の正しい知識を学びましょう。
教室では、個々の口腔機能の状態を把握することで、将来的な要介護状態を予防することを目指します。是非、この機会に参加して、健康的で自立した生活を送り続けるための第一歩を踏み出しましょう。
開催日時および会場
令和6年(2024年)10月24日(木)14時〜15時30分:生きがいふれあいセンターいそしぎ2階 第1講習室(酒匂2-32-15)
令和6年(2024年)11月7日(木)14時〜15時30分:梅の里センター1階 会議室A・会議室B(曽我別所807-17)
令和6年(2024年)12月19日(木)14時〜15時30分:生涯学習センターけやき4階 第2会議室(荻窪300)
令和7年(2025年)1月16日(木)14時〜15時30分:城北タウンセンターいずみ2階 いずみホール全面(飯田岡382-2)
講師
小田原歯科医師会 歯科医師、歯科衛生士
対象および定員
市内在住の65歳以上の方
生きがいふれあいセンターいそしぎ:30名
梅の里センター:25名
生涯学習センターけやき:30名
城北タウンセンターいずみ:30名
※申込先着順
参加費用
無料
申込方法
電話にて(0465-47-4721)
申込期間
生きがいふれあいセンターいそしぎ:9月11日(水)~10月11日(金)
梅の里センター:広報小田原10月号で募集
生涯学習センターけやき:広報小田原11月号で募集
城北タウンセンターいずみ:広報小田原12月号で募集
持ち物
筆記用具
手鏡
お問い合わせ
福祉健康部:健康づくり課(保健センター) 介護予防推進係
電話番号:0465-47-4721
関連リンク
小田原市公式サイト お口のスキルアップ教室情報
詳細はこちら
【小田原市】小田原三の丸ホールで第145回西湘サロンコンサート開催 1月19日
2025年1月19日
2025年1月19日(日)、小田原市の小田原三の丸ホールにて、第145回西湘サロンコンサート「クラリネットトリオリサイタル」が開催されます。このコンサートでは、クラリネット、ビオラ、ピアノのトリオ編成による名曲を楽しむことができます。
開催日時
2025年1月19日(日) 13:30〜16:30(13:00 開場)
会場
小田原三の丸ホール 小ホール
〒250-0014 神奈川県小田原市本町1丁目7-50
料金
一般: 2,500円
大学生: 1,000円
高校生以下: 無料
チケット販売
三の丸ホール窓口およびWEBにて販売。WEBは24時間受付、窓口は10:00~20:00まで(第1・3月曜休、祝日の場合は翌平日休、12/29~1/3休)
出演
照沼 夢輝(クラリネット)
杉浦 文(ヴィオラ)
永井 基慎(ピアノ)
三友 優(若い芽・ピアノ)
曲目
モーツァルト:ケーゲルシュタットトリオ KV 498
シューマン:おとぎ話 op. 132 ほか
主催 / 問い合わせ先
西湘クラシック音楽愛好会
TEL:080-2018-8300(柳田)
Mail:dichterliebe1840@gmail.com
関連リンク
小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
【小田原市】上原彩子ピアノリサイタルが小田原三の丸ホールで開催 1月19日
2025年1月19日
2025年1月19日(日)、小田原三の丸ホールにて、名高いピアニスト上原彩子のピアノ・リサイタルが開催されます!上原彩子は、第12回チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門の覇者として卓越した演奏技術で広く知られています。今回のリサイタルも注目です。
開催日時
2025年1月19日(日)14:00~16:00(13:00開場)
会場
小田原三の丸ホール 大ホール
料金
全席指定
S席: 5,000円
A席: 3,000円
親子券席(保護者1名につき、小学生のお子様1名無料)
S席 5,000円
A席 3,000円
※三の丸ホールのみで販売
車いす席:
3,000円
出演者
上原 彩子
プログラム
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」Op.27-2
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第4番 Op.7
チャイコフスキー:「四季」Op.37bis より
チャイコフスキー:ドゥムカ Op.59
リスト:愛の夢 第3番 S.541-3
リスト:メフィスト・ワルツ第1番 S.514
主催 / 問い合わせ先
Rzp LLC 代表 磯部
電話: 080-3436-8011
メール: ryouzanpaku703@icloud.com
関連リンク
公式情報ページ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原三の丸ホールで国際シンポジウム開催 1月25日
2025年1月25日 (土)
小田原市にて、国際的なテーマに迫るシンポジウム「たったひとつの地球に住み続けるために 私たちが今できること」が開催されます。環境と気候変動について、専門家が講演し、その影響や解決策を議論します。
開催日時
2025年1月25日(土) 午後2時~5時 (開場: 午後1時30分)
会場
小田原三の丸ホール 小ホール
プログラム内容
第1部:講演
「グローバルから地域へ:COP29を受けての小田原市の気候変動対策」
一般社団法人SWiTCH代表理事 佐座槙苗氏
「小島嶼開発途上国(SIDS)における気候変動外交 ─ モルディブの事例」
駐日モルディブ共和国大使館 臨時代理大使 シャフラズ・ラシード氏
第2部:パネルディスカッション
一般社団法人SWiTCH代表理事 佐座槙苗氏
駐日モルディブ共和国大使館 臨時代理大使 シャフラズ・ラシード氏
小田原箱根商工会議所 ECHOタスクフォース 委員長 原正樹氏
小田原箱根商工会議所 気候変動タスクフォース 委員長 秋元美里氏
小田原市長 加藤憲一氏(予定)
定員
250人(申込先着順)
入場料
500円(当日現金支払い)
※学生は無料で、学生証をお持ちください。
申込方法
「氏名(ふりがな)、電話番号、メールアドレス(お持ちの場合)」を記載の上、市ホームページの申し込みフォーム、電話、FAX、またはメールにて申込ください。
電話:0465-33-1703
FAX:0465-33-1526
メール:cultural-exchange@city.odawara.kanagawa.jp
申込期限
2025年1月20日(月)まで
主催
小田原海外市民交流会、小田原市、小田原箱根商工会議所
問い合わせ
文化部:文化政策課
電話番号:0465-33-1703
関連リンク
イベント詳細について(小田原市ホームページ)
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【湯河原・真鶴・小田原】西湘・足柄エリア「おやこで移住体験ツアー」を開催! 2024年11月9日~2025年1月26日
2024年11月9日~2025年1月26日
西湘・足柄エリアにて、親子で参加できる「おやこで移住体験ツアー」が開催されます!皆様の移住をサポートするため、1泊2日と2泊3日の2回のツアーが実施される予定です。このツアーで、都心と自然が調和する魅力的な西湘・足柄エリアの魅力を実際に体験してみませんか?
第1回移住体験ツアー
実施日程:2024年11月9日(土)から11月10日(日)まで
実施エリア:南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町
対象者:西湘・足柄エリア外に在住(主に東京都内在住)で、西湘・足柄エリアに移住を検討中の親子及び子育て世代
定員:5組15名程度
コンセプト:“子育てスポット”を巡る1泊2日の旅
第2回移住体験ツアー
実施日程:2025年1月24日(金)から1月26日(日)まで
実施エリア:小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町
対象者:西湘・足柄エリア外に在住(主に東京都内在住)で、西湘・足柄エリアに移住を検討中の親子及び子育て世代
定員:5組15名程度
コンセプト:“地域コミュニティ”に出会う2泊3日の旅
ツアー詳細及び募集期間
詳細:こちらのホームページでご確認ください。
募集期間:
第1回:2024年9月12日(木)から2024年10月20日(日)まで
第2回:2024年11月20日(水)から2025年1月5日(日)まで
お問い合わせ
神奈川県政策局自治振興部 地域活性化担当課
電話:045-210-3251
地域政策課地域活性化グループ
電話:045-210-3260
詳細はこちら
【湯河原・真鶴・小田原】西湘・足柄エリアで「おやこで移住体験ツアー」開催! 11月9日~1月26日
2024年11月9日~2025年1月26日
神奈川県西湘・足柄エリアで「おやこで移住体験ツアー」が開催されます。都市部に近いながらも豊かな自然に囲まれたこの地域で、新しい生活を検討している親子や子育て世代の方々に向けた特別なツアーです。詳細は以下の通りです。
第1回移住体験ツアー
実施日程:2024年11月9日(土)〜11月10日(日)
実施エリア:南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町
対象者:西湘・足柄エリアへ移住を検討しているエリア外在住の親子および子育て世代
定員:5組15名程度
コンセプト:“子育てスポット”を巡る1泊2日の旅
第2回移住体験ツアー
実施日程:2025年1月24日(金)〜1月26日(日)
実施エリア:小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町
対象者:西湘・足柄エリアへ移住を検討しているエリア外在住の親子および子育て世代
定員:5組15名程度
コンセプト:“地域コミュニティ”に出会う2泊3日の旅
募集期間
第1回:2024年9月12日(木)〜2024年10月20日(日)
第2回:2024年11月20日(水)〜2025年1月5日(日)
お問い合わせ先
神奈川県政策局 自治振興部 地域政策課
課長:045-210-3251
地域政策課:045-210-3260
関連リンク
詳細情報はこちら
神奈川県記者発表資料
詳細はこちら
【小田原市】小田原市の「おだわらシェイプアップチャレンジ」開催!お腹周りをシェイプアップしよう 10月10日~1月29日
2024年10月10日、10月30日、11月8日、11月27日、12月12日、2025年1月17日、1月29日
2024年も好評をいただいている「おだわらシェイプアップチャレンジ~お腹周りのうきわ肉を外そう!~」が開催されます。この教室は全7回コースで、お腹周りのサイズダウンを目指したい方にぴったりのプログラムです。
コロナ禍で生活習慣が乱れてしまった方や、やる気を出せず機会を待っていた方、ぜひこの機会に一緒にチャレンジしませんか?
開催日時と内容
10月10日(木):毎日続けるシェイプアップメニューの紹介と実践、身体測定(いそしぎ2階第一講習室)
10月30日(水):正しい姿勢とウォーキングレッスン、身体測定(いそしぎ2階第一講習室)
11月8日(金):現状報告会と栄養士によるシェイプアップに有効な食事ポイント、身体測定(いそしぎ2階第一講習室)
11月中:電話にて状況確認フォロー
11月27日(水):プラスアルファのシェイプアップメニューの紹介、身体測定(いそしぎ2階第一講習室)
12月12日(木):小田原百彩実践、身体測定(いそしぎ3階会議室)
12月中:希望制による個別面接と身体測定(保健センター予定)
1月17日(金):保健師講話、フィットネスエクササイズ、身体計測(いそしぎ2階第一講習室)
1月29日(水):運動実践、振り返り、身体測定(いそしぎ2階第一講習室)
参加対象者
運動習慣がない40~69歳の市内在住者で、全7回に参加できる方が対象です。
申し込み方法
電話(健康づくり課成人保健係 0465-47-4724)または市ホームぺージの電子申請で受付けています。申し込み期間は9月9日(月)から9月30日(月)まで、先着20名です。ふるってご参加ください。
お問い合わせ先
福祉健康部:健康づくり課(保健センター)成人保健係
電話番号:0465-47-4723・4724
関連リンク
おだわらシェイプアップチャレンジ 詳細ページ
詳細はこちら
【小田原市】小田原で開催!「MFゴースト2ndシーズン」デジタルアトラクション 11月1日~1月31日
2024年11月1日 (金)
1月31日(金)
人気カーレースバトル漫画「MFゴースト」と小田原市が再びコラボレーション!「『MFゴースト2nd season』 × ODAWARA」タイアップ企画が始動します。小田原市を舞台としたこの企画では、作品の世界観をスマホやタブレットで楽しみながら、小田原の観光スポットを巡るデジタルアトラクションが満載です。
デジタルスタンプラリー
期間: 令和6年(2024年)11月1日(金)~令和7年(2025年)1月31日(金)
参加費: 無料
スタンプスポットを巡り、スマホやタブレットで二次元コードを読み込むことで限定ノベルティをゲットできます。全9ヵ所のスタンプを集め、「86」の主要パーツを集めましょう。
オリジナルフォトフレームで記念撮影
対象エリアに設置された二次元コードを読み込むと、スマホに「MFゴースト」のキャラクターや車と一緒に撮影できるフォトフレームが登場。エリアごとに異なるデザインで小田原の素敵な風景と一緒に思い出を作りましょう。
立体3Dマシンの出現
専用の二次元コードを読み込み、市内に設置されている「MFゴースト」マンホールにスマホをかざすと、「86」と「GT-R」の3D映像が現れます。
SNSキャンペーン
「#小田原のカミカゼヤンキー」のハッシュタグをつけて撮影した写真をXに投稿すると、抽選で「GT-R」の小田原ナンバープレート(レプリカ)をプレゼントします。
「MFゴースト」マンホールカード配布再開
小田原城常盤木門(SAMURAI館)にてマンホールカードを配布。デザインは相葉 瞬と「GT-R」、小田原城や北條早雲公像が描かれたものです。無くなり次第終了となります。
クラウドファンディング型ふるさと納税
「小田原を『MFゴースト』の聖地に」クラウドファンディング型ふるさと納税も同時募集。いただいた寄付は地域経済の活性化に充てられます。
問い合わせ先
小田原市経済部観光課
電話番号: 0465-33-1524
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【藤沢市・小田原市】2024年8月3日(土)〜2025年2月1日(土)令和6年度(2024年度)パラスポーツイベントがスタート!
2024年8月3日 (土)
2月1日(土)
令和6年度(2024年度)、神奈川県立スポーツセンター他にて、パラスポーツの普及と促進のため、様々なイベントがスタートします。
指導者やサポーターの研修からパラスポーツ体験まで、多数のプログラムが予定されています。
障がいのある方々がスポーツを通じて社会参加を促進し、さらなるスキルアップを目指すこのイベントに、皆さんのご参加をお待ちしています。
パラスポーツ指導者スキルアップ研修
パラスポーツの指導者を対象とし、最新の情報や指導法を伝える5回の研修プログラムを開催します。各回のテーマは水中運動のサポート法、メンタルトレーニング、障がい特性に応じたトレーニング法など多岐にわたります。
ピアスポーツかながわ
精神障がい者を対象にしたスポーツ体験イベントです。フットサル、卓球、バスケットボールなど様々なスポーツを自由に体験できます。
神奈川県障害者スポーツサポーター養成講習会
障がい者スポーツ大会などのイベントで活動するボランティアスタッフの養成を目的とした総合講習会が4回実施されます。
パラスポーツ教室
障がいのある方を対象に、11種目のスポーツ教室を開催。トランポリン、ボッチャ、ダンスなどがあります。
問い合わせ
神奈川県立スポーツセンターまでお問い合わせください。
関連リンク
令和6年度(2024年度)パラスポーツイベント詳細ページ
詳細はこちら
【湯河原・小田原】小田原保健福祉事務所 食品衛生責任者実務講習会を開催 9月25日~2月5日
2024年10月16日、2025年1月16日、1月29日、2月5日
小田原保健福祉事務所は、令和6年度(2024年度)の食品衛生責任者実務講習会を開催されます。この講習会は、年に一度受講が必要な対面形式の講習会で、食品衛生責任者が最新の食品衛生知識を習得するためのものです。eラーニング版の講習会を受講できない方を主な対象としています。
講習会のスケジュール
1. 飲食店営業等対象の講習会
日時: 2024年9月25日(水曜日)
場所: 箱根町仙石原842 箱根町仙石原文化センター ホール
予定人数: 120人
日時: 2025年1月16日(木曜日)
場所: 小田原市荻窪350-1 小田原合同庁舎 3DEF会議室
予定人数: 70人
日時: 2025年1月29日(水曜日)
場所: 湯河原町中央2-21-1 湯河原町防災コミュニティセンター 205・206会議室
予定人数: 150人
日時: 2025年2月5日(水曜日)
場所: 小田原市荻窪350-1 小田原合同庁舎 3DEF会議室
予定人数: 70人
2. 食品製造施設対象の講習会
日時: 2024年10月16日(水曜日)
場所: 小田原市曽我別所807-17 梅の里センター
予定人数: 150人
講習内容
食中毒予防について
HACCPの考え方を取り入れた衛生管理について
食品衛生法の改正について
食品表示について(チラシの配布による)
対象者
食品衛生責任者(eラーニング版同講習会の受講が難しい方)
※現在、営業施設の食品衛生責任者になられている方が受講対象です。
※食品衛生責任者の資格を取得する講習会ではありません。
持ち物
筆記用具
食品衛生責任者手帳
留意点
ご都合の良い会場で受講してください。
受付時間まで会場には入れませんのでご了承ください。
当日、発熱・せき等のかぜの諸症状がある方は受講をご遠慮ください。
各会場ともお車でのご来場はご遠慮いただいております。
事前申し込みは必要ありません。当日、直接会場にお越しください。
本講習会の受講は無料です。
eラーニング版同講習会または生活衛生課主催の講習会を受講している方は、この講習会を受講する必要はありません。
お問い合わせ
小田原保健福祉事務所
生活衛生部食品衛生課
電話: 0465-32-8000 (代表) 内線3282-3285
関連リンク
神奈川県公式ウェブサイト 食品衛生責任者実務講習会の詳細はこちら
詳細はこちら
小田原市は市民の人権理解促進を目的として、「令和6年度(2024年度)人権を考える講演会」を開催します。この講演会は、いじめや虐待など子どもを取り巻く問題に焦点を当てたお芝居のDVD上映と、「こども六法」の著者・山崎聡一郎さんによる講演が行われます。参加者は無料で参加でき、子どもたちの生きる力を育むために大切なことを学ぶ絶好の機会です。
開催日時
2025年2月8日(土) 午後1時30分〜4時30分(開場午後1時)
会場
小田原三の丸ホール大ホール
(神奈川県小田原市本町1-7-50)
定員
600人(申込先着順)
費用
無料
申込方法
人権・男女共同参画課(0465-33-1725)に電話または電子申請で申し込み
お問い合わせ先
市民部:人権・男女共同参画課
電話番号:0465-33-1725
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】小田原三の丸ホールで素晴らしい絵本を広める会開催 2月16日
2025年2月16日 (日)
小田原三の丸ホールで、令和6年(2024年)度小田原市市民活動・協働応援制度補助金交付事業として「素晴らしい絵本を広める会 第10回記念公演」が開催されます。宮沢賢治のお話しと式町水晶さんのバイオリン演奏を通じて、親子で楽しめるイベントです。
開催日時
2025年2月16日(日)13:00~15:30(12:30開場)
会場
大ホール(〒250-0011 神奈川県小田原市本町1丁目7-50)
料金
一般:2,000円
高校生以下:500円
未就学児:無料(予約不要)
チケット販売
窓口販売:2024年10月15日より販売開始。小田原三の丸ホール、ハルネ小田原街かど案内所、平井書店にて購入可能です。
WEB販売:2024年11月1日より販売開始。小田原三の丸ホールのWEBサイトより24時間受付(予約開始初日は10:00から)
出演者
式町水晶(バイオリン)
プログラム
第1部:宮沢賢治の名作をプロジェクター投影で読み語り
第2部:式町水晶さんのバイオリンと語り、尾崎美穂さんのヴェールダンス®︎コラボ
問い合わせ先
素晴らしい絵本を広める会(0465-43-2809、0465-43-0726)
素晴らしい絵本を広める会 公式WEBサイト
https://kind-mushroom-m37l63.mystrikingly.com
後援
小田原市、小田原市教育委員会
関連リンク
正式イベントページはこちら
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2025年2月26日(水)、小田原三の丸ホールの大ホールにて、「梅沢富美男&研ナオコ アッ!とおどろく夢芝居」が開催されます!この特別公演は、梅沢富美男劇団による笑いあり涙ありの人情喜劇、梅沢富美男と研ナオコのヒット曲満載の歌謡ステージ、そして珠玉の女形による華の舞踊絵巻バラエティショーと、盛りだくさんの内容となっています。ぜひ、大ホールに足を運んで、感動と笑いが詰まった一日をお過ごしください。
開催日時
2025年2月26日(水)
【昼の部】 14:00~16:20(13:30 開場)
【夜の部】 18:00~20:20(17:30 開場)
会場
小田原三の丸ホール 大ホール(神奈川県小田原市本町1丁目7-50)
料金
【全席指定】一般 7,700円
チケット販売
小田原三の丸ホール窓口/WEBで販売
WEB(24時間受付・予約開始初日は10:00~)
窓口(10:00~20:00/第1•3月曜休 ※祝日の場合翌平日休、12/29~1/3休)
その他のプレイガイド
チケットぴあ
ローソンチケット
イープラス
出演
梅沢富美男
研ナオコ
梅沢富美男劇団
ゲスト:竜小太郎、門戸竜二
演目
第一部:芝居 ~笑いあり涙あり~
人情喜劇 富美男、ナオコの絶妙なボケ、ツッコミ、笑いあり、涙あり
第二部:梅沢富美男&研ナオコ 歌謡ステージ
ヒット曲満載「夢芝居」「夏をあきらめて」「かもめはかもめ」
第三部:華の舞踊絵巻バラエティショー
この世のものとは思えない珠玉の女形
年齢制限
未就学児入場不可
お問い合わせ
アイエス TEL:03-3355-3553
関連リンク
小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
【小田原市】小田原市内大学のオープンキャンパス開催 7月7日~3月29日
2024年7月7日~2025年3月29日
小田原市では地域大学との連携事業の一環として、市内大学のオープンキャンパスを開催します。今回ご紹介するのは、小田原短期大学と国際医療福祉大学小田原キャンパスのオープンキャンパス情報です。
小田原短期大学
1957年に設立された歴史と伝統ある小田原短期大学は、保育士や栄養士を目指す学生を対象に専門知識を提供します。キャンパスは豊かな自然に囲まれており、実践力を養うことが魅力です。
開催日程
7月: 7日(日)、15日(月・祝)、21日(日)、27日(土)
8月: 4日(日)、10日(土) 、18日(日)、25日(日)
9月: 14日(土)、25日(水)、29日(日)
10月: 19日(土)、30日(水)
11月: 10日(日)、24日(日)
12月: 15日(日)
2025年1月: 19日(日)
2025年2月: 8日(土)、16日(日)
2025年3月: 2日(日)、16日(日)、29日(土)
※事前予約者には交通費補助あり(高校2・3年生、既卒対象)
場所
小田原短期大学 (〒250-0045 神奈川県小田原市城山4-5-1)
アクセス
JR東海道線・小田急線小田原駅から徒歩約15分
問い合わせ先
小田原短期大学 TEL: 0465-22-0285
関連リンク
小田原短期大学ホームページ
国際医療福祉大学
2006年に本校舎が開設された国際医療福祉大学小田原キャンパスは、最新鋭の設備を活用し、最先端の医療技術を学ぶことができます。城内校舎は本校舎から徒歩8分の場所に位置し、少人数制でアットホームな環境が特徴です。
開催日程
8月: 4日(日)、11日(日)、18日(日)
10月: 6日(日)
11月: 3日(日)
2025年3月: 29日(土)
※10月6日(日)、11月3日(日)、2025年3月29日(土)は午後開催(13時~16時半)の予定
個別相談&キャンパス見学会(前期)
開催期間: 4月8日~8月31日
時間: 10時から17時まで(最終受付は16時)
※必ず2日前までにお申し込みください。大学行事等のため開催できない場合があります。
場所
国際医療福祉大学 小田原キャンパス (〒250-8588 神奈川県小田原市城山1-2-25)
アクセス
JR東海道線・小田急線小田原駅に隣接
問い合わせ先
国際医療福祉大学 小田原キャンパス TEL: 0465-21-0361
関連リンク
国際医療福祉大学ホームページ
詳細はこちら
【小田原市】小田原城で限定マインドフルネス瞑想体験 10月26日~3月29日
2024年10月26日(土), 11月9日(土), 11月30日(土)、2025年1月25日(土), 2月22日(土), 3月29日(土)
2024年10月26日(土)から、小田原市観光協会による特別体験プログラム『お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~』が開催されます!小田原城天守閣を貸切にしたこのプログラムは、特別な空間で心の健康をテーマにしたマインドフルネス瞑想体験を提供します。
マインドフルネス瞑想体験
天守閣の最上階で、天気が良ければ絶景を一望しながら行う瞑想体験は、非日常を味わえる特別な時間です。また、会場は営業時間外の貸切となっているため、ゆっくりと自分に向き合うことができる特別な体験が楽しめます。
ポイント
天守閣貸切での特別体験
歴史ガイド付き城下町ツアー(オプショナル)
北条氏にゆかりのあるお寺の住職が講師
講師は、日本語・英語・ドイツ語に堪能で、企業向け瞑想セミナーも多数開催している岩山レオ知実氏。また、瞑想体験後には、小田原のガイドと巡る城下町ガイドツアーもオプションで用意されています。
開催日時と会場
開催日: 2024年10月26日(土)、11月9日(土)、11月30日(土)、2025年1月25日(土)、2月22日(土)、3月29日(土)
時間: 午前7:00開始(体験は約90分)
会場: 小田原城天守閣最上階フロア
体験料金
料金: 5,000円/1名 または グループ料金(2名以上)4,500円/1名※小田原城御城印の特典付き
予約方法
以下の方法で予約が可能です:
TEL: 0465-20-4192 (小田原市観光協会)
WEB: 小田原市観光協会公式サイト
関連リンク
小田原市観光協会公式サイト
詳細はこちら
【小田原市】小田原城で特別なマインドフルネス瞑想体験を楽しもう 11月9日~3月29日
2024年11月9日、11月30日、2025年1月25日、2月22日、3月29日
限定15名様で楽しめる小田原城でのマインドフルネス瞑想体験が帰ってきます。小田原城の天守閣最上階では、特別貸切の空間で、日常を忘れて自分自身と向き合う貴重な時間を過ごすことができます。
イベント詳細
開催日: 2024年 11/9(土), 11/30(土), 2025年 1/25(土), 2/22(土), 3/29(土)
場所: 小田原城天守閣最上階 室内フロア
時間: 7:00am ~ 8:30am
料金: 5,000円/1名、またはグループ料金(2名以上)4,500円/1名(特典付き)
定員: 各日15名(18歳以上の方限定)
瞑想体験の特徴
北条氏ゆかりの寺の住職が講師を務め、マインドフルネスの世界を優しくガイドします。この体験では、心を今に向けることでストレスを軽減し、集中力を高めることが期待できるマインドフルネス瞑想を実践します。
参加におすすめな方
ストレスを感じている方
心を清めて仕事に向かいたい方
未来の不安を和らげたい方
オプショナルツアー - 城下町ガイドツアー
開催日: 2024年 11/9(土), 11/30(土), 2025年 1/25(土), 2/22(土), 3/29(土)
時間: 9:00am ~ 11:00am
料金: 2,500円/1名
定員: 各日15名(最少催行2名)
注意事項
集合は瞑想体験開始時刻の10分前 (6:50am) にお越しください。
悪天候により中止・変更の場合がございます。
キャンセルは開催日より3日前以降50%、1日前以降100%のキャンセル料が発生します。
お問い合わせ
小田原市観光協会
電話: 0465-20-4192(9:00〜17:00、土日祝を除く)
メール: odawaratourco@gmail.com
関連リンク
詳細情報と予約はこちら
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【湯河原町】湯河原温泉オレンジマラソン2025開催! 3月30日
2025年3月30日
2025年3月30日(日曜日)、湯河原町立湯河原小学校を会場に「湯河原温泉オレンジマラソン」が開催されます。湯河原町の自然の中でランニングを楽しむことができるこのイベントは、24部門に分かれた3km、5km、10kmの各種目が用意されており、幅広い年齢層の方々が参加しやすい大会となっています。当日は雨天決行で、交通規制が行われますので、参加者および地域住民の皆様のご協力をお願いします。
大会詳細
開催日時: 2025年3月30日(日) 午前8時受付開始、午前10時スタート
会場: 湯河原町立湯河原小学校
種目: 3km、5km、10km(24部門)
参加料: 小・中学生: 1,600円、一般: 3,200円、ペア・ファミリー: 4,200円
参加賞: オリジナルマフラータオル、シューズ入れ、湯河原温泉無料入浴券(事前申込必要)
定員: 2,500人(定員になり次第締切)
申し込み方法
申し込み期間: 2024年11月11日(月)~ 12月27日(金)
方法: 郵便申込、インターネット(RUNNET)、ふるさと納税(10kmのみ)、宿泊参加申込書
注意事項: 申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。
注意事項
健康管理は自己責任でお願いします。体調が優れない場合は参加しないでください。
会場及び大会コース上でのドローンの使用は禁止です。
参加者は健康保険証を持参してください。
関連リンク
詳しい情報を見る
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら