西部(小田原・大磯・二宮・真鶴・湯河原)

地域別おすすめイベント

西部(小田原・大磯・二宮・真鶴・湯河原)

2024年10月19日(土)、小田原市の三の丸ホール大ホールにて「第63回外国人による日本語弁論大会」が開催されます!この大会は、多文化共生の地域社会の実現などを目指して開催されており、今年が県内初開催となります。 この弁論大会は、外国人から広く意見や考えを聞くことで、市民が自国や地域、小田原を見つめ直す機会を提供し、多文化共生に対する意識向上と国際交流の活性化を目的としています。当日は予選審査を通過した10〜12名によるスピーチコンテストが行われ、観覧者による会場審査員賞も予定されています。 開催日時 2024年10月19日(土) 午後1時〜5時(開場 午後0時30分) 場所 三の丸ホール大ホール(〒250-0011 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 内容 第1部:開会式、スピーチコンテスト 第2部:開催地アトラクション、審査発表、表彰、閉会式 費用 無料(要事前申込) ※入場には入場整理券が必要です。 定員 700名 ※応募多数の場合は、抽選になります。 観覧者募集 「氏名(フリガナ)、住所、電話番号、メールアドレス」を記載の上、市のホームページの申込フォーム、FAX、メールまたはハガキにてご応募ください(10月4日(金)必着)。 FAX:0465-33-1526 メール:cultural-exchange@city.odawara.kanagawa.jp 宛先:〒250-8555 小田原市荻窪300番地 文化政策課 外国人による日本語弁論大会担当者宛 特別審査員 特別審査員として、春香クリスティーン氏が参加します。出場者のスピーチを聴き、外務大臣賞、文部科学大臣賞、小田原市長賞の選考に関与していただきます。 お問い合わせ 小田原市 文化政策課 電話:0465-33-1703 関連リンク イベント詳細について
詳細はこちら
2024年10月20日(日)に、小田原市の尊徳記念館および二宮尊徳生家にて「第64回尊徳祭」が開催されます!このイベントは、郷土の偉人・二宮尊徳翁(金次郎)をしのび、その考え方や教えを学ぶとともに、多くの偉業を顕彰するために行われるものです。 尊徳翁の命日に合わせた今年度のイベントは、多彩なプログラムが盛りだくさんです。地元の人々と共に、尊徳翁の功績に触れてみませんか? 開催日時 2024年10月20日(日) 午前9時〜午後5時 会場 尊徳記念館・二宮尊徳生家(栢山2065-1) イベント内容 「二宮金次郎とわたし」作文発表会/ポスター原画表彰 蓄音器で懐かしのレコードと二宮金次郎の歌を聴こう 栢山混声合唱団コンサート(唱歌「二宮金次郎」他) 小田原謡曲連合会 謡曲「二宮」披露 大型スクリーン紙芝居「二宮金次郎物語」上演 さざなみ会 民話の語り 尊徳祭記念講演「お札の顔になった二宮尊徳と渋沢栄一」 講師:千葉大学 教授 見城 悌治(けんじょう ていじ)氏 こども報徳市&報徳市 また、以下の特別イベントも実施されます。 缶バッジがもらえるクイズラリー 展示室の無料公開 尊徳生家の特別公開や生家いろりでのけむり燻蒸 問い合わせ先 文化部:生涯学習課 電話番号:0465-36-2381
詳細はこちら
湯河原町で開催される「第16回子育てひろば~すくすくハート~」は、民生委員・児童委員が主催するイベントです。この秋、家族で楽しむ縁日をテーマに、ゆたぽんブルーとゆたぽんピンクも特別ゲストとして登場します。ぜひ、ご家族でご参加ください。 開催日時 日付: 11月9日(土) 時間: 午前10時〜12時(受付: 午前9時30分から) 会場 防災コミュニティセンター2階(駐車場無料) 対象 3歳以下のお子様とそのご家族、定員20組(定員になり次第締め切り)。3歳以下のお子様がいれば、その兄や姉も参加可能です。 参加費 無料 申込方法 事前に社会福祉課まで電話または窓口でお申し込みください。 お問い合わせ 社会福祉課 電話: 0465-63-2111(内線314)
詳細はこちら
2024年11月30日(土)に、平塚文化芸術ホールの多目的ホールで「湘南百番寄席 柳朝・小すみ 二人会」が開催されます。主催は百番落語会。柳朝師匠と小すみ師匠の掛け合いをお楽しみいただけます。 開催日時 2024年11月30日(土) 会場 多目的ホール(〒254-0042 神奈川県平塚市見附町16-1 平塚文化芸術ホール) 時間 開場: 15:00 開演: 15:30 入場料 前売券:3,000円 当日券:3,500円 ※全席自由 お問い合わせ 0463-22-1550 (佐藤) 関連リンク イベント詳細ページ
詳細はこちら
2025年1月12日(日)に神奈川県真鶴町のお林展望公園で「第68回真鶴半島駅伝競走大会」が開催されます。青少年の健全育成、スポーツの普及振興とアマチュア精神の高揚を目的としており、5年ぶりの開催となります。今回はコースや計測方法もリニューアルされ、参加者が一層楽しめる大会となる予定です。 開催日時 2025年1月12日(日) 男子の部(一般実業団・高校):8時30分 出発 女子の部・中学生の部:8時55分 出発 主会場 お林展望公園(〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1178-1) 種目 男子の部(一般実業団・高校) 女子の部 中学生の部 申し込み 10月下旬から申込みを開始予定です。申込み方法は、町のホームページの登録フォームから電子申請を予定しています。 お問い合わせ 真鶴町教育課長 電話:0465-68-1131 内線431
詳細はこちら
名作映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のタイムマシンのモデルになった“デロリアン”が、THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKAに特別展示されます!映画に出てきたさまざまなアイテムや役者の直筆サインも展示予定で、SNS映え間違いなしのイベントです。なお、展示されたデロリアンに乗って撮影する機会も提供されます。参加条件については以下をご確認ください。 開催日時 2024年10月19日(土)11:00~19:00 2024年10月20日(日)11:00~19:00 場所 1F WEST COURT, THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA 参加条件 THE OUTLETSアプリにて「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA」をお気に入り登録 THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA 公式X、もしくは公式Instagramをフォロー 当日お買い上げレシート(お買い上げ金額不問)をご提示 指定された条件を満たしたお客さまは、お連れさまを含めて、展示されたデロリアンに乗車して撮影いただけます。※天候等、やむを得ない理由により予告なく中止・変更する場合がございます。※混雑する場合は整理券を配布させていただく場合がございます。 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
懐かしの洋楽をアナログ・レコードで楽しむコンサートが開催されます。音楽愛好家必見のこのイベントをお見逃しなく! 開催日時 10月3日(木曜日) 14時00分~16時00分 会場 湯河原町立図書館3階 集会室 定員 50名 申込受付中: 0465-63-4155 協力 村田淳一氏(懐かしのレコードを聴く会) 金井周平氏(FM熱海湯河原:FM Ciao!) 演奏曲目 テイク・ファイヴ(デイヴ・ブルーベック) 枯葉(マイルス・デイヴィス) オレンジ・エクスプレス(渡辺貞夫) 他 お問い合わせ 湯河原町立図書館 0465-63-4155
詳細はこちら
真鶴町は、町民の防災意識を高めるために、今年の9月と10月に2回の防災訓練を実施します。自然災害の発生頻度が増し、規模も大きくなる中、特に高齢化が進む真鶴町では日頃からの備えが非常に重要です。自治会や行政による共助・公助を通じて、住民の自助活動を支援することを目的としています。 総合防災訓練 9月21日(土)の9時から12時まで、真鶴中学校体育館で総合防災訓練が実施されます。この訓練は山ゆり、城北地区の自治会を対象としており、迅速な避難行動や避難所の運営、段ボールベッド組立、応急手当などの実践的な訓練が行われます。さらに、自衛隊によるカレーライスの炊き出し訓練も予定されています。 津波対策訓練 10月5日(土)の9時から12時まで、岩ふれあい館(旧岩小学校)、まなづる小学校、貴船神社、真鶴港の各会場で津波対策訓練が行われます。津波の発生を想定して、航空機やドローンを用いた沿岸部の情報収集や、警報発表に伴う迅速な避難情報の伝達、住民の高台への避難誘導、漂流者の救助活動などが実施されます。また、港からの救援物資輸送も訓練に含まれています。 開催日時と場所 総合防災訓練:2024年9月21日(土) 9時~12時 場所:真鶴中学校体育館(城北自治会・山ゆり自治会一時避難場所) 津波対策訓練:2024年10月5日(土) 9時~12時 場所:岩ふれあい館(旧岩小学校)、まなづる小学校、貴船神社、真鶴港 問い合わせ先 総務防災課長 電話:0465-68-1131 内線320
詳細はこちら
2024年9月22日(日)、真鶴町民センター3階講堂で「GREEN AID 真鶴2024『ユースコンサート』」が開催されます!今年で38回目を迎えるこのコンサートは、音楽を通じて自然環境に対する意識の向上を図ることを目的としています。 このイベントの特色とするところは、真鶴の美しい自然環境に対する感謝の心と、自然に対するマナーの向上を音楽を通じて伝えることです。ユースミュージシャンたちが集い、自然の素晴らしさを共に感じるひとときを提供します。 開催日時 2024年9月22日(日)午後1時〜午後7時半 会場 真鶴町民センター3階講堂(神奈川県足柄下郡真鶴町) ※雨天予想のため、会場がお林展望公園から変更となりました 内容 「GREEN AID 真鶴」の趣旨に賛同するさまざまなミュージシャンたちが講堂ステージで音楽を演奏します。当日は真鶴のお林を守るため、来場者から「お林保全基金」への募金を募ります。 お問い合わせ先 GREEN AID 真鶴2024実行委員会 電話:0465-68-1255(草柳商店)
詳細はこちら
小田原保健福祉事務所は、令和6年度(2024年度)の食品衛生責任者実務講習会を開催されます。この講習会は、年に一度受講が必要な対面形式の講習会で、食品衛生責任者が最新の食品衛生知識を習得するためのものです。eラーニング版の講習会を受講できない方を主な対象としています。 講習会のスケジュール 1. 飲食店営業等対象の講習会 日時: 2024年9月25日(水曜日) 場所: 箱根町仙石原842 箱根町仙石原文化センター ホール 予定人数: 120人 日時: 2025年1月16日(木曜日) 場所: 小田原市荻窪350-1 小田原合同庁舎 3DEF会議室 予定人数: 70人 日時: 2025年1月29日(水曜日) 場所: 湯河原町中央2-21-1 湯河原町防災コミュニティセンター 205・206会議室 予定人数: 150人 日時: 2025年2月5日(水曜日) 場所: 小田原市荻窪350-1 小田原合同庁舎 3DEF会議室 予定人数: 70人 2. 食品製造施設対象の講習会 日時: 2024年10月16日(水曜日) 場所: 小田原市曽我別所807-17 梅の里センター 予定人数: 150人 講習内容 食中毒予防について HACCPの考え方を取り入れた衛生管理について 食品衛生法の改正について 食品表示について(チラシの配布による) 対象者 食品衛生責任者(eラーニング版同講習会の受講が難しい方) ※現在、営業施設の食品衛生責任者になられている方が受講対象です。 ※食品衛生責任者の資格を取得する講習会ではありません。 持ち物 筆記用具 食品衛生責任者手帳 留意点 ご都合の良い会場で受講してください。 受付時間まで会場には入れませんのでご了承ください。 当日、発熱・せき等のかぜの諸症状がある方は受講をご遠慮ください。 各会場ともお車でのご来場はご遠慮いただいております。 事前申し込みは必要ありません。当日、直接会場にお越しください。 本講習会の受講は無料です。 eラーニング版同講習会または生活衛生課主催の講習会を受講している方は、この講習会を受講する必要はありません。 お問い合わせ 小田原保健福祉事務所 生活衛生部食品衛生課 電話: 0465-32-8000 (代表) 内線3282-3285 関連リンク 神奈川県公式ウェブサイト 食品衛生責任者実務講習会の詳細はこちら
詳細はこちら
2024年11月10日(日)、平塚市にある"ひらしん平塚文化芸術ホール"にて「第24回湘南ひらつか吹奏楽フェスティバル」が開催されます! このイベントは、公益財団法人平塚市まちづくり財団が主催し、多くの吹奏楽ファンが集まる魅力的なフェスティバルです。入場は無料で、全席自由、事前申込も不要ですので、どなたでも参加可能です。 開催日時 2024年11月10日(日) 開場12:30 開演13:00 終演(予定)16:30 会場 ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール 入場料 無料(全席自由・事前申込不要) 主催 公益財団法人平塚市まちづくり財団 お問い合わせ (公財)平塚市まちづくり財団 文化事業課 電話番号:0463-32-2237 関連リンク 平塚市まちづくり財団HP イベント詳細はこちら
詳細はこちら
2024年9月22日(日)に、湘南エリアで活動するシンガーソングライター「てつろう」さんと埼玉で精力的に活動する「さくまひでき」さんによるハートフルコンサートが開催されます!素敵な歌声とサウンドでお届けする、心温まる音楽ライブを楽しんでください。 開催日時 2024年9月22日(日)13:00 / 15:00 会場 OSC湘南シティ オープンモールステージ 住所:〒254-0807 神奈川県平塚市代官町33-1 出演者 てつろう(湘南エリアで活動するシンガーソングライター) さくまひでき(埼玉で精力的に活動中) 問い合わせ OSC湘南シティ 電話番号:0463-21-5111 受付時間:9時30分〜20時(休館日を除く) 問い合わせフォーム ForestaMusic 電話番号:090-2538-5802 さくまミュージックオフィス 電話番号:048-548-7685 関連リンク イベント詳細はこちら
詳細はこちら
2024年10月27日(日)に、ジ アウトレット湘南平塚にて「健康・食育フェスタ ~ひらつか健康・食育プラン21 体験型イベント~」が開催されます!このイベントは、「ひらつか健康・食育プラン21」を広く市民へ周知することを目的として、健康づくりと食育に関する様々な体験ができる機会を提供します。 平塚市は2024年3月に「ひらつか健康・食育プラン21」を策定し、生活習慣病の発症予防と重症化予防、市民の健康寿命の延伸に取り組んでいます。この取り組みの一環として、連携協定企業や関係団体等と協力して本イベントを開催することとなりました。 イベント内容 親子運動教室 午前11時~11時40分 定員:親子20組(当日受付・先着順) 足うらチェックで気づくあなたのクセや身体の使い方(ストレッチ&ヨガ) 1回目 午後1時~1時30分 2回目 午後2時~2時30分 定員:各30人(当日受付・先着順) スミセイ 健康チェック(血管年齢測定、ベジチェック) ひとに健康を、まちに元気を~健活ブース~(自律神経チェッカー、脳年齢測定、乳房触診模型によるシコリチェック) 筋肉チェックで健康づくり(30秒間椅子座り立ち、握力測定、血圧測定) 砂糖ぴったりチャレンジ!(ジュースに入っている砂糖の量をあててみよう) かむ力・かみ合わせチェックしませんか?(咬合(こうごう)測定、グミ粉砕(50人)) 雨天時は、一部のプログラムを中止し、残りはNORTH GATEで実施されます。荒天の場合はイベントを中止します。 開催日時 2024年10月27日(日) 午前10時30分~午後3時 会場 ジ アウトレット湘南平塚(〒254-0013 神奈川県平塚市大神八丁目1番1号)WEST COURT 参加費 無料 主催 平塚市 参加企業 住友生命保険相互会社 明治安田生命保険相互会社 株式会社ハイクラス 中北薬品株式会社 参加団体 特定非営利活動法人湘南ベルマーレスポーツクラブ 乳がん予防医学推進協会 大神歯科診療所 神奈川県健康増進課 平塚市食生活改善推進団体 市民一人一人が健やかな生活を送れることを目指して、ぜひご参加ください!
詳細はこちら
真鶴町立真鶴中学校と寒川町立旭が丘中学校で、「JOCオリンピック教室」が開催されます。この教室ではオリンピアンが教師となり、自身の経験を通じて「オリンピズム」や「オリンピックの価値」などを伝えます。中学校2年生が対象となっており、オリンピアンの貴重な経験を直接聞くことができる貴重な機会です。 開催日時・場所 2024年9月25日(水曜日)10時45分から12時25分まで 真鶴町立真鶴中学校(足柄下郡真鶴町真鶴1855) 2024年11月26日(火曜日)8時50分から15時30分まで 2024年11月27日(水曜日)8時50分から15時30分まで 寒川町立旭が丘中学校(高座郡寒川町小動933) 講師プロフィール 村上睦子氏(バスケットボール) アトランタ1996大会:女子 7位 平野由佳氏(アイスホッケー) ソチ2014冬季大会:女子7位 田中和仁氏(体操/体操競技) ロンドン2012大会:男子団体銀メダル・男子平行棒4位・男子個人総合6位 宮澤崇史氏(自転車/ロード) 北京2008大会:男子ロードレース出場 三宮恵利子氏(スケート/スピードスケート) 長野1998冬季大会:女子500m 11位・女子1,000m 8位 ソルトレークシティー2002冬季大会:女子500m 11位・女子1,000m 17位 問い合わせ先 神奈川県文化スポーツ観光局スポーツ課競技スポーツグループ 電話番号:045-285-0797 関連リンク 詳細情報はこちら
詳細はこちら
湯河原町商工会では、相続・資産分割に関心をお持ちの皆様向けに「相続と資産分割」セミナーが開催されます。相続全般に関する基本と、いくつかの事例をご紹介し、具体的な対策方法をご提供します。日常生活での不安を解消するためにこの機会をぜひご利用ください。 セミナーの内容 相続の現状 相続税について 資産分割について 相続と生命保険 ※セミナー中、個別の商品のご案内やセールスは一切行いません。 開催日時 2024年9月20日(金) 14時00分〜15時00分 会場 湯河原町商工会3階 302会議室(〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-7-1) 参加費 無料 (先着順30名・予約制) 講師 ジブラルタ生命 湘南第六営業所長 入内嶋 学 氏 申込・お問い合わせ先 湯河原町商工会 TEL: 0465-63-0111 FAX: 0465-62-3500 相続や資産分割についての知識を深め、今後の生活をより安心して過ごすために、このセミナーで学んでみませんか?
詳細はこちら
2024年9月28日(土)に、ハルネ小田原のうめまる広場にて「おだわらSDGsデイ2024」が開催されます!SDGsの推進と達成に向けて意識を高め、行動を喚起することを目的としたこのイベントでは、様々なアクティビティが用意されています。ぜひご参加ください! 開催日時 2024年9月28日(土)午前10時30分~午後3時30分 会場 ハルネ小田原 うめまる広場 入場料 無料 イベント内容 ライブチョークアート公開制作 「未来~SDGsを達成した小田原~」をテーマに、黒板壁紙にチョークアートを行います。 FMおだわら「SDGsユースレイディオ」公開収録 理想の2030年とその先を、若者の視点で考える番組「おだわらSDGsユースレイディオ」の公開収録を行います。ゲスト:小田原市長、おだわらSDGs実行委員会会長 など SDGs体感ブース SDGsの普及啓発に取り組む「おだわらSDGsパートナー」が、SDGsを体感することができるブースを出展します。 放課後児童クラブが力を合わせてSDGsアートに挑戦! 市内の放課後児童クラブの児童が夏休み中に壁紙の端材に描いた絵「わたしたちのだいすきなまち小田原と大切にしよう小田原の自然」を展示します。 主催 おだわらSDGs実行委員会(事務局:市政策調整課) 一般の問い合わせ 市政策調整課(おだわらイノベーションラボ内) 電話:080-4429-6253
詳細はこちら
2024年10月16日(水)から10月25日(金)の10日間、平塚市で『カウナスウィーク2024』が開催されます。このイベントは、姉妹都市であるリトアニア共和国カウナス市の魅力を広く発信するためのものです。期間中、様々なイベントが平塚市内で行われる予定です。 開催日時 2024年10月16日(水)〜 10月25日(金) 会場 ひらしん平塚文化芸術ホール (〒254-0041 神奈川県平塚市見附町16-1) Gelateria Vega (ジェラテリア ベガ) (〒254-0826 神奈川県平塚市下吉沢109-3) 平塚市中央図書館(〒254-0077 神奈川県平塚市浅間町12-41) 平塚市役所 本館1F 多目的スペース(〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9-1) フォークダンスグループNEMUNAS公演 リトアニアでも有数のフォークダンスグループ「NEMUNAS」が平塚で初公演を行います。民族衣装をまとった踊り手たちが、自然や労働、愛をテーマにしたパフォーマンスを披露します。 日時:2024年10月16日(水)午後5時30分開場、午後6時30分開演 会場:ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール 定員:先着500名 申込み:事前申し込み(e-kanagawaまたは電話0463-25-2520(文化・交流課)) 入場料:無料(自由席) リトアニアマーケット 期間中、リトアニア製の商品が販売されるマーケットが開かれます。木製雑貨やリネン製品、オーガニックスープ、ハーブティー、はちみつ、チョコレート、ワイン、ビールなどが取得できます。 期間:2024年10月16日(水)〜10月20日(日) 会場:ひらしん平塚文化芸術ホール 姉妹都市カウナス紹介展示 カウナス市の伝統建築や風景の写真パネル展示、過去のイベント「ジャパンデイズ」の様子を写真と映像で紹介します。 期間:2024年10月16日(水)〜10月25日(金) 会場:ひらしん平塚文化芸術ホール リトアニア産生はちみつを使用したジェラート販売 平塚の人気ジェラート店「Gelateria Vega」とのコラボレーションで、リトアニア産生はちみつを使用したジェラートが期間限定で販売されます。1日30食限定です。 期間:2024年10月16日(水)〜10月25日(金) 会場:Gelateria Vega 価格:500円(税込み) 国際交流員が教える『カウナスの歩き方』 カウナス市出身の国際交流員が観光スポットやリトアニアフードについて紹介します。 日時:2024年10月20日(日)午後3時〜4時 会場:平塚市中央図書館 3階ホール 講師:ジュギーテ・サウレ平塚市国際交流員 参加費:無料 図書で親しむリトアニア リトアニアの歴史や文化を紹介する図書コーナーが設置されます。 期間:2024年10月16日(水)〜10月25日(金) 会場:平塚市中央図書館 ありがとう×リトアニア リトアニアをモチーフにした雑貨や黒パンなどを販売します。 期間:2024年10月16日(水)〜18日(金)、21日(月)〜25日(金) 会場:平塚市役所 本館1F多目的スペース
詳細はこちら
2024年10月2日(水)に、小田原市本町にある小田原三の丸ホールのスタジオにて「声力アップ講座」が開催されます!本講座は軽体操、腹式呼吸、早口言葉、朗読、歌唱などを楽しく取り入れながら、声力をアップさせる内容となっています。 「声力は元気の源!」をテーマに、専門講師が親切丁寧に指導してくれるこのイベントは、健康維持やストレス解消にも最適です。事前予約は不要で、当日受付にてお支払いが可能なので、気軽に参加できます。 開催日時 2024年10月2日(水) 9:50〜11:30(9:30 開場) 会場 小田原三の丸ホール スタジオ(〒250-0011 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 1,000円(事前予約不要、現金のみ、当日受付にてお支払いください。) 講師 菊地貴子(二期会ソプラノ会員) 主催 / 問い合わせ先 音楽工房 わ・おん TEL:090-1210-0423(菊地) 関連リンク 小田原三の丸ホール イベント詳細ページ
詳細はこちら
次回の真鶴半島駅伝競走大会の開催が決定しました!前回大会から5年ぶりに、2024年度第68回の大会をリニューアルして盛大に開催されます。 開催日時 2025年1月12日(日曜日) 出発時間: 男子の部 8時30分 女子の部 8時55分 種目 男子の部(一般実業団・高校) 女子の部・中学生の部 主会場 お林展望公園(神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1178番地1) 申込 10月下旬から申込みを開始予定です。申込み方法は登録フォームから電子申請を予定しています。 参加費について 前回大会からコースの変更や、チップの導入に伴う参加費の値上げが行われます。また、高校生及び中学生に関しましても参加費の徴収がありますのでご了承ください。 お問い合わせ 教育課社会教育係 住所:〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩172番地の8 電話:0465-68-1131 ファックス:0465-68-1551 お問い合わせはこちら 関連リンク 真鶴半島駅伝競走大会 公式ページ
詳細はこちら
2024年9月21日(土)、小田原市のひとしずく小田原オフィスsoco / socoにて「バランゴンバナナ×soco / soco~バナナ食べつくしDAY~」が開催されます!このイベントは「ぽこぽこバナナプロジェクト」を周知するために、株式会社honshokuと協力して行われます。規格外となってしまうバランゴンバナナをみんなで活用していくことを目指しており、フードロス問題の解決を目指します。 開催日時 2024年9月21日(土) 10:00~16:00 会場 soco/soco(ひとしずく株式会社 小田原支社 〒250-0013 神奈川県小田原市浜町3-1-40) 入場料金 大人(高校生以上):1,000円(バナナカフェでの1ドリンク付き) 子ども:無料(ドリンクは別途200円で提供) 主な内容 バナナカフェ、バナナジュース、フェアトレード珈琲、和歌山県の水出し紅茶 バナナビール試飲会(別途1000円) バナナでサルベージ・パーティランチ(別途1000円) トークセッション:フードロスとバナナ 親子バナナワークショップ「バナナケーキを作ろう」(別途500円) 絵本『バナナのらんとごん』読み聞かせ、パネル展示、フード&ブックストア等 協力 柏ブルワリー ぱれった・けやき宮城野 一般社団法人フードサルベージ らくだ舎 当日のプログラム 10:00~ 【物販】バナナカフェ、フード&ブックストア、民衆交易ショップ開店 11:00~ 【イベント】バナナでサルベージ・パーティランチ 13:00~ 【イベント】フードロスとバナナをめぐるお話会 14:00~ 【イベント】親子バナナワークショップ ・バナナケーキを作ろう 15:00~ 【イベント】絵本『バナナのらんとごん』読み聞かせ このイベントはフードロス問題を楽しく学びながら、バナナを通じて地域の人々と交流する素晴らしい機会です。皆さん、ぜひ黄色いアイテムを身につけてご参加ください! 関連リンク クラウドファンディングページ
詳細はこちら
今年も湘南エリアにハッピードリームサーカスがやってきます!世界最高レベルのパフォーマンスを誇るトップアーティストたちが集結し、関東初上陸のスペクタクルショーが楽しめます。 開催日時 2024年9月14日(土)〜2024年12月9日(月) 会場 C駐車場内 特設会場 注意事項 ペットの同伴はご遠慮いただいております。 お問い合わせ ハッピードリームサーカス湘南・平塚公演事務局 電話:0463-26-8388 受付時間: 9月13日まで:10:00〜17:00(日曜休み) 9月14日から:9:00〜17:00(木曜休み、金曜のみ12:00〜20:00) 関連リンク ハッピードリームサーカス公式ホームページ THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA公式ページ
詳細はこちら
2024年10月19日(土)に、湘南ベルマーレ主催の「みんなの『たのしめてるか。』」イベントが開催されます!このイベントは共生社会の実現を目指し、障がいの有無に関係なく老若男女誰もが参加でき、楽しめることを目的にしています。 開催日時 2024年10月19日(土)10:00〜14:30(予定) ※サンフレッチェ広島戦は15:00キックオフ 会場 平塚市総合公園ひらつかのはらっぱ (〒254-0074 神奈川県平塚市大原1-1) 主催 湘南ベルマーレ 共催 INCLUSIVE HUB SHONAN 協力 株式会社HANDICAP CLOUD SUP LEAGUE JAPAN 株式会社 湘南ジャーナル社 湘南しゅわ市場 イベント内容 スポーツを楽しもう!チャレンジラリー 時間:10:00~14:30 内容:蹴る・投げる・走るなど、どなたでも気軽にご参加いただけるチャレンジラリーです。 参加費無料 事前お申込み不要 ボーダレスフットボール 時間:12:00~13:00 内容:当日集まった方々でサッカー大会を開催いたします。 参加費無料 事前お申込み不要 年齢、性別、国籍、障がいもすべてを越えて、集まったみんなでおもいっきりサッカーを楽しみます。試合ルールは参加するみんなで話し合って決めます。 ルールを決める時の約束は「誰もが安心して楽しめること」です。例えば... 幼児しかシュートをしてはいけない 走ってはいけない ボールは3つ 誰とでもサッカーを楽しめる方、楽しもうとする方はぜひご参加ください。 平塚市内特別支援学校によるブース 以下の学校がブースを出展します(予定)。 平塚盲学校 平塚ろう学校 平塚支援学校 湘南支援学校 特定非営利活動法人トムトム「不要パソコンの回収」 トムトムの就労支援の一環として、家庭や企業等から廃棄となる使用済みパソコンをご寄付いただきます。障がいをお持ちの方(熟練された解体技術者:マイスターさん)が解体・分別し、それらを精錬業者へ納品して工賃へ反映します。ご不要なパソコンがある方はぜひご持参ください。 内容:不要なパソコンの回収 回収できるPC関連物品:ノートPC、デスクトップPC、一体型PC、ケーブル類、その他プリンターを除く周辺機器 回収費用は無料です。 特定非営利活動法人トムトム:https://npo-tomtom.com/ 県民スポーツ月間 オリジナルノベルティプレゼント 神奈川県では10月を「県民スポーツ月間」と定めています。参加いただいた方にはオリジナルノベルティをプレゼントいたします。詳細は決定次第更新いたします。 関連リンク 湘南ベルマーレ公式サイト
詳細はこちら
小田原市は不登校の小・中学生やその保護者を対象とした第2回不登校相談会を開催します。この相談会は、長年にわたり登校支援に携わってきた専門家が、小田原市内の不登校生徒や保護者の悩みや不安に耳を傾ける場です。 開催日時 令和6年(2024年)10月22日(火) ① 13:00~13:50 ② 14:00~14:50 ③ 15:00~15:50 ④ 16:00~16:50 ※予約制(先着順)で最大4件までとなります。1件の相談時間は50分間です。 会場 おだわら子ども若者教育支援センター「はーもにぃ」2階相談室 〒250-0055 神奈川県小田原市久野195-1(駐車場有) 申込方法 申込締切:令和6年(2024年)10月15日(火) 申込先:小田原市教育委員会教育相談係直通ダイヤル ☏0465-46-6034 申込時に「不登校相談会の申し込み」とお伝えください。希望の相談時間などを確認させていただきます。 対象者 小田原市内の小・中学生とその保護者 相談員 臨床心理士 神奈川県スクールカウンセラースーパーバイザー 鈴木隆広氏 お問い合わせ 小田原市教育委員会教育相談係 直通ダイヤル: ☏0465-46-6034 関連リンク 小田原市 不登校相談会 詳細情報(PDF)
詳細はこちら
小田原市内在住の女性を対象にした「2日で学ぶ再就職セミナー ~ブランクがあっても大丈夫~」が開催されます。このセミナーは、長いブランクがあっても再就職を目指す女性を応援するための内容となっています。 セミナーは10月10日(木)と31日(木)の2日間にわたって行われ、両日とも午前10時から正午までです。会場はおだわら市民交流センターUMECOの会議室5・6です。 開催日時 10月10日(木) 午前10時00分 ~ 正午 10月31日(木) 午前10時00分 ~ 正午 会場 おだわら市民交流センターUMECO 会議室5・6 対象 小田原市内在住で再就職を希望する女性。2日間とも参加可能な方。 申込方法 申込フォームから 電話で 0465-33-1725(人権・男女共同参画課) 託児 託児サービスは原則1歳から6歳の未就学児を対象に事前申し込み先着6名まで無料で利用できます。託児希望の方は必ず電話でお申し込みください。 講師 塚本智美さん 大手航空会社客室乗務員として14年間勤務し、現在はキャリアコンサルタントとして活躍中。 お問い合わせ 人権・男女共同参画課 電話:0465-33-1725 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
令和6年(2024年)10月19日(土)に、小田原三の丸ホール大ホールで「第63回外国人による日本語弁論大会」が初開催されます!この大会は、多文化共生の地域社会の実現を目指し、外国人による意見や考えを聞くことで、他の国や地域の文化に触れる機会を提供します。 大会当日には、予選審査を通過した10~12名の出場者によるスピーチコンテストが行われます。観覧は無料ですが、事前申し込みが必要ですので、お早めにお申し込みください。 開催日時 令和6年(2024年)10月19日(土) 13時~17時 (開場 12時30分) 会場 三の丸ホール大ホール 〒250-0011 神奈川県小田原市本町1丁目7番50号 内容 第1部:開会式、スピーチコンテスト 第2部:開催地アトラクション、審査発表、表彰、閉会式 観覧 無料(要事前申し込み) 定員:700名 ※応募者多数の場合は抽選となります。ご了承ください。 申し込み期間 8月13日(火)~9月30日(月) 申し込み方法 以下の方法でお申し込みいただけます: オンライン申し込みフォーム FAX:0465-33-1526 ハガキ:〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地 文化政策課 外国人による日本語弁論大会担当者宛 メール:cultural-exchange@city.odawara.kanagawa.jp ※1件につき2名まで申し込み可 ※ご当選者の方には10月9日(水)頃に入場整理券を発送しますので、当日は忘れずにお持ちください。 お問い合わせ 文化政策課 文化交流係 電話:0465-33-1703 関連リンク 第63回外国人による日本語弁論大会 詳細情報
詳細はこちら
2024年10月19日(土)に、小田原市いこいの森を中心に「きまつり2024」が開催されます。このイベントは、森林体験や木工教室、ジップライン、テントサウナなど多彩なプログラムが盛りだくさんで、家族や友人と楽しむことができます。 開催日時 2024年10月19日(土) 10時〜16時 会場 小田原市いこいの森(メイン会場:あそびの広場)、フォレストアドベンチャー小田原 ほか アクセス バスでお越しの場合 小田原駅西口から「いこいの森(終点)」行きに乗車。下車後、徒歩約10分。 お車でお越しの場合 小田原厚木道路荻窪I.Cから約5分。市外1,010円/市内510円。いこいの森駐車場は事前予約不要で当日空きがあれば駐車可能。わんぱくランド第1〜第4駐車場は要事前予約。 プログラム 森林&木工体験ツアー ジップライン特別コース ムササビ夕暮れハイク 親子木工教室 テントサウナ「ノサウナ」 ディスクゴルフ ヤマメの掴み取り 丸太輪切り体験 ヒノキ玉詰め放題 キャンドルライトと一輪挿し制作体験 小田原産ヒノキオリジナル箸作り 木製品レーザー刻印体験 伝統工芸ワークショップ 参加費用 各プログラムごとに異なりますが、無料のプログラムもあります。 いくつかのプログラムは事前予約が必要ですので、詳細は公式サイトで確認してください。 お問い合わせ 小田原市経済部:農政課 農林業振興係 電話番号:0465-33-1494 関連リンク 小田原市公式サイト
詳細はこちら
小田原市では、市民が安全で安心な生活を送るための基本的な法律知識を学ぶことができる市民法律講座「くらしと法律」が開催されます。この講座は市民生活の中で起こるさまざまなトラブルを未然に防ぐことを目的としています。 開催日時・場所・内容 第1回: 2024年10月11日(金)午後2時~午後4時 内容: 相続~遺言の基礎~ 講師: 安藤 良 弁護士 第2回: 2024年10月18日(金)午後2時~午後4時 内容: 相続~相続と相続登記義務化の基本~ 講師: 関野 有真 弁護士 第3回: 2024年10月22日(火)午後2時~午後4時 内容: 消費者問題~騙されないために知っておきたい基礎知識~ 講師: 村上 慶一郎 弁護士 第4回: 2024年10月29日(火)午後2時~午後4時 内容: 成年後見~利用しやすい制度に向けて~ 講師: 中野 智一朗 弁護士 申込方法 各回の定員は60人で、申し込みは先着順です。受講料は無料ですが、個人的なご相談はできません。 申込は地域安全課市民相談係に電話(0465-33-1775)でお願いします。申し込み受付は9月10日(火)から開始されます。 アクセス 会場: 小田原市生涯学習センターけやき 2階 大会議室 問い合わせ先 市民部 地域安全課 市民相談係 電話番号: 0465-33-1775 パソコンからのお問い合わせはこちらから 関連リンク 小田原市 市民法律講座「くらしと法律」公式ページ
詳細はこちら
2024年も好評をいただいている「おだわらシェイプアップチャレンジ~お腹周りのうきわ肉を外そう!~」が開催されます。この教室は全7回コースで、お腹周りのサイズダウンを目指したい方にぴったりのプログラムです。 コロナ禍で生活習慣が乱れてしまった方や、やる気を出せず機会を待っていた方、ぜひこの機会に一緒にチャレンジしませんか? 開催日時と内容 10月10日(木):毎日続けるシェイプアップメニューの紹介と実践、身体測定(いそしぎ2階第一講習室) 10月30日(水):正しい姿勢とウォーキングレッスン、身体測定(いそしぎ2階第一講習室) 11月8日(金):現状報告会と栄養士によるシェイプアップに有効な食事ポイント、身体測定(いそしぎ2階第一講習室) 11月中:電話にて状況確認フォロー 11月27日(水):プラスアルファのシェイプアップメニューの紹介、身体測定(いそしぎ2階第一講習室) 12月12日(木):小田原百彩実践、身体測定(いそしぎ3階会議室) 12月中:希望制による個別面接と身体測定(保健センター予定) 1月17日(金):保健師講話、フィットネスエクササイズ、身体計測(いそしぎ2階第一講習室) 1月29日(水):運動実践、振り返り、身体測定(いそしぎ2階第一講習室) 参加対象者 運動習慣がない40~69歳の市内在住者で、全7回に参加できる方が対象です。 申し込み方法 電話(健康づくり課成人保健係 0465-47-4724)または市ホームぺージの電子申請で受付けています。申し込み期間は9月9日(月)から9月30日(月)まで、先着20名です。ふるってご参加ください。 お問い合わせ先 福祉健康部:健康づくり課(保健センター)成人保健係 電話番号:0465-47-4723・4724 関連リンク おだわらシェイプアップチャレンジ 詳細ページ
詳細はこちら
湯河原温泉場の魅力を再発見する「湯探歩」の企画の一環として、湯河原観光ボランティアが観光ガイドイベントを行います。地元の歴史や自然を楽しみながら歩くことで、新たな発見がきっとあります。 開催日時 10月5日(土)10:30~12:00 10月6日(日)10:30~12:00 ※雨天中止となります。 コース 万葉公園 藤木川沿い 湯元通り 町立湯河原美術館 集合場所 湯河原惣湯 玄関テラス ウッドデッキ 参加定員 各回10人 参加料金 一人500円 申し込み方法 10月4日(金)17時までに湯河原町役場地域政策課まで、代表者氏名、電話番号、人数をご連絡ください。定員に余裕がある場合、当日参加も可能ですので、次の連絡先までご確認ください。 当日お問い合わせ先 観光ボランティア代表電話番号: 090-8477-9274 注意事項 コース内には坂道や段差がありますので、お一人で歩くのが困難な方や、ベビーカーでの参加はご遠慮ください。 お問い合わせ先 湯河原町役場 地域政策課: 0465-63-2111(内線233)
詳細はこちら
2024年10月4日(金)に、小田原市役所にて公証人による遺言・相続などの相談会が開催されます。このイベントは公証週間の一環として行われ、遺言、相続、金銭消費貸借、任意後見、その他の契約などについて公証人と相談することができます。お申し込みは先着順で、定員は8名です。関心のある方はお早めにお申し込みください。 開催日時 2024年10月4日(金)13時00分から16時00分 会場 小田原市役所 2階 市民相談室 〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地 電話: 0465-33-1300(総合案内) 相談内容 遺言 相続 金銭消費貸借 任意後見 その他の契約等 定員 8人(申込先着順) 申込方法 地域安全課市民相談係に電話でお申し込みください(電話:0465-33-1775)。申し込みは9月10日(火)から受付を開始します。 お問い合わせ 小田原市 市民部 地域安全課 市民相談係 電話番号:0465-33-1775 関連リンク 公証人による遺言・相続などの相談会 詳細
詳細はこちら
2024年9月28日(土)に、湘南ベルマーレは鹿島アントラーズ戦にて「メルちゃん&アヒル隊長♡フォトセッション」イベントを開催いたします!パイロット♡メルちゃんスペシャルデーとして、様々な楽しいイベントを企画中です。この機会に是非ご家族でご参加ください! 開催日時 2024年9月28日(土) 19:00キックオフ【鹿島アントラーズ戦】 実施時間 1回目:15:40~16:00(30組) 2回目:16:40~17:00(30組) 実施場所 キングベルパーク 「パイロット♡メルちゃんブース」フォトセッションエリア 募集人数 各回30組(1組最大4名様まで参加可能) イベント内容 メルちゃん&アヒル隊長との撮影会にご参加いただけます。 ご参加のお子様にはメルちゃんシールやメルちゃんブック等をプレゼントいたします。 カメラは各自でご用意ください。 多くの方にご参加いただくため、1組1カットでの運用とさせていただきますので予めご了承ください。 雨天及び天候の状況次第で中止とさせていただく場合がございます。 応募方法 こちらのリンクよりお申込みください。応募締切は2024年9月23日(月休)18:00までです。なお、ご当選の方にのみメールでご連絡いたします。 注意事項 本イベントに当選された方は、同じ時間帯に開催される他の異なるイベントに重ねてご参加いただけません。 お問い合わせ 株式会社湘南ベルマーレ TEL:0463-25-1211(火~土曜日/9:00~18:00) お問い合わせフォームはこちら 関連リンク 湘南ベルマーレ公式サイト
詳細はこちら
2024年12月10日(火)、平塚市の「ひらしん平塚文化芸術ホール」にて、「津田佳世子ハーモニカコンサート」が開催されます。主催は津田佳世子音楽事務所です。津田佳世子さんの心温まるハーモニカの演奏を楽しむことができるイベントです。 開催日時 2024年12月10日(火) 開場:12:30 開演:13:00 終演:15:00 会場 ひらしん平塚文化芸術ホール(多目的ホール) 入場料 前売り一般:2,500円 当日一般:2,800円 20才以下、障害者:1,000円 未就学児:無料(お席が必要な方は有料) お問い合わせ 090-8948-6333(津田) 関連リンク イベント詳細はこちら
詳細はこちら
2024年10月25日(金)、平塚市美術館の前庭芝生にて「キッズアート10月」が開催されます!絵の具を使って色が混ざる様子を体験できるワークショップで、美術館の庭を参加者全員で色鮮やかに飾ります。 開催日時 2024年10月25日(金) 10時30分〜11時30分 会場 平塚市美術館 前庭芝生(雨天の場合はアトリエAで開催) 〒254-0073 神奈川県平塚市西八幡1-3-3 講師 冨田めぐみ氏(NPO法人赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会 代表理事) 対象・定員 対象:親子(2歳~4歳) 定員:15組(30名) 参加費 子どもひとり500円(ひとり増えるごとに500円) お申し込み期間 2024年9月18日〜10月9日 お申し込み方法 WEBまたはハガキで受け付けています。応募多数の場合は抽選となります。 WEB: e-KANAGAWA平塚市電子申請システム ハガキ: 必要事項を記載の上、以下の宛先までお送りください。 〒254-0073 神奈川県平塚市西八幡1-3-3 平塚市美術館 学芸担当(教育普及係)宛 注意事項 お申し込みは先着順ではなく、抽選制となり、応募締め切り後に結果を通知いたします。また、開催が中止または延期になる場合がございます。 問い合わせ 平塚市美術館 電話番号:0463-35-2111 関連リンク 平塚市美術館公式サイト
詳細はこちら
湯河原町と真鶴町で、「摘果みかん」を使った本格的な蒸留体験イベントが開催されます。この地域特有の植物を使ったイベントで、新鮮な青みかんの香りで心も体もリフレッシュできる魅力的な時間を過ごしませんか? イベント概要 湯河原や真鶴は柑橘の産地として知られており、摘果した青みかんを使って精油やアロマウォーターを作る蒸留体験を行います。青みかんの果皮から得られるフレッシュで爽やかな香りを感じながら、自分だけのアロマジェルを作成することができます。 開催日時 2024年9月22日(日) 1回目:11:00-12:30 2回目:13:30-15:00 開催場所 樹翠菴 お問い合わせ 湯河原万葉子ぼんさい事務局 (有限会社ファイブ・アイランド) 〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴230-2 【TEL】0465-46-7959 【MAIL】info@manyokobonsai.com 関連リンク 詳細はこちらから
詳細はこちら
神奈川県西湘・足柄エリアで「おやこで移住体験ツアー」が開催されます。都市部に近いながらも豊かな自然に囲まれたこの地域で、新しい生活を検討している親子や子育て世代の方々に向けた特別なツアーです。詳細は以下の通りです。 第1回移住体験ツアー 実施日程:2024年11月9日(土)〜11月10日(日) 実施エリア:南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町 対象者:西湘・足柄エリアへ移住を検討しているエリア外在住の親子および子育て世代 定員:5組15名程度 コンセプト:“子育てスポット”を巡る1泊2日の旅 第2回移住体験ツアー 実施日程:2025年1月24日(金)〜1月26日(日) 実施エリア:小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町 対象者:西湘・足柄エリアへ移住を検討しているエリア外在住の親子および子育て世代 定員:5組15名程度 コンセプト:“地域コミュニティ”に出会う2泊3日の旅 募集期間 第1回:2024年9月12日(木)〜2024年10月20日(日) 第2回:2024年11月20日(水)〜2025年1月5日(日) お問い合わせ先 神奈川県政策局 自治振興部 地域政策課 課長:045-210-3251 地域政策課:045-210-3260 関連リンク 詳細情報はこちら 神奈川県記者発表資料
詳細はこちら
【小田原市】小田原港でのセリ市見学と漁港の朝メシツアー 9月14日~1月11日
小田原市 体験する
9月14日(土)、28日(土)、10月5日(土)、19日(土),11月9日(土)、30日(土)、12月14日(土)、2025年1月11日(土)
小田原市観光協会が企画する「セリ市見学と漁港の朝メシツアー」が開催されます。このツアーでは、小田原港で早朝に行われる魚のセリ市を特別に見学することができ、普段は立ち入ることができない市場内の活気あふれる現場を見ることができます。朝食には新鮮な地魚の刺身を中心とした漁港の朝メシが提供され、貴重な体験を楽しむことができます。 開催日時 9月14日(土) 9月28日(土) 10月5日(土) 10月19日(土) 【追加日程】2024年11月9日(土) / 11月30日(土) / 12月14日(土) / 2025年1月11日(土) 行程 5:15 集合 5:30 活魚セリ 6:00 鮮魚セリ 6:30 陸送品売場 6:45 漁港のまち歩き 7:00 漁港の朝メシ 定員 10名(先着順) 料金 お一人 5,000円(税込) 申込方法 公式HPよりお申込みください。 https://odawara-machiaruki.com/seriichi お問い合わせ このイベントについてのお問い合わせはこちらから。 関連リンク セリ市見学と漁港の朝メシツアー詳細
詳細はこちら
湘南ベルマーレの選手会企画「推し勝つ」が、9月28日(土)鹿島アントラーズ戦で開催されます!今回は企画第3弾、No.4 舘幸希選手、No.10 山田直輝選手、No.21 馬渡洋樹選手が考案した3大レア体験イベントをご紹介します。選手との貴重な体験をベル12会員限定でお楽しみいただけます。新規ご入会いただいた方も参加可能ですので、この機会をお見逃しなく! イベント内容 以下の3つの企画があります。各企画ごとにお申し込み方法が異なりますので、注意事項をよくご確認ください。 No.4 舘幸希選手 考案「キックオフ直前の高揚感をあなたも体感!スタメン集合写真に参加」 募集人数:4名(最大2名までお申込み可能。非会員の同伴可能) 集合時間:18:45 解散時間:19:05頃 No.10 山田直輝選手 考案「憧れのピッチでボールをキック!キックインセレモニー」 募集人数:小学1~6年生3名 集合時間:18:45 解散時間:19:05頃 No.21 馬渡洋樹選手 考案「ゴールの真裏からGKのウォーミングアップを見学」 募集人数:20名(最大3名までお申込み可能。非会員の同伴可能) 集合時間:17:55 解散時間:18:35頃 ウォーミングアップ開始前の「花道」にもご参加いただけます。 応募期間 9月23日(月休)23:59まで ※ご当選された方へのみ、9月24日(火)18:00頃に当日のご案内をお送りいたします。 注意事項 試合当日の観戦チケットは各自でご用意ください。 9月23日(月休)までにベル12へのご入会及び決済完了をいただいた方が対象です。 お申込みにはベル12会員番号が必要です。 お問い合わせ 株式会社湘南ベルマーレ TEL:0463-25-1211(火~土曜日/9:00~18:00) 各イベントの応募フォームは関連リンクにて。 関連リンク 湘南ベルマーレ公式サイトのイベント詳細ページ
詳細はこちら
3歳~小学生のお子さんと保護者を対象に、湯河原町立図書館でおはなし会が開催されます。お申し込みは不要で、親子で読み聞かせや紙芝居を楽しむことができます。心温まるひとときを過ごしてみませんか? 開催日時 2024年9月15日(日曜日) 11時00分~11時30分 会場 図書館1階 児童コーナー お問い合わせ 湯河原町立図書館 電話番号: 0465-63-4155
詳細はこちら
西湘・足柄エリアにて、親子で参加できる「おやこで移住体験ツアー」が開催されます!皆様の移住をサポートするため、1泊2日と2泊3日の2回のツアーが実施される予定です。このツアーで、都心と自然が調和する魅力的な西湘・足柄エリアの魅力を実際に体験してみませんか? 第1回移住体験ツアー 実施日程:2024年11月9日(土)から11月10日(日)まで 実施エリア:南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町 対象者:西湘・足柄エリア外に在住(主に東京都内在住)で、西湘・足柄エリアに移住を検討中の親子及び子育て世代 定員:5組15名程度 コンセプト:“子育てスポット”を巡る1泊2日の旅 第2回移住体験ツアー 実施日程:2025年1月24日(金)から1月26日(日)まで 実施エリア:小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町 対象者:西湘・足柄エリア外に在住(主に東京都内在住)で、西湘・足柄エリアに移住を検討中の親子及び子育て世代 定員:5組15名程度 コンセプト:“地域コミュニティ”に出会う2泊3日の旅 ツアー詳細及び募集期間 詳細:こちらのホームページでご確認ください。 募集期間: 第1回:2024年9月12日(木)から2024年10月20日(日)まで 第2回:2024年11月20日(水)から2025年1月5日(日)まで お問い合わせ 神奈川県政策局自治振興部 地域活性化担当課 電話:045-210-3251 地域政策課地域活性化グループ 電話:045-210-3260
詳細はこちら
神奈川県・平塚市・茅ヶ崎市・二宮町では、保育の仕事に関心がある方や就職を考えている方を対象に、合同就職相談会を開催します。湘南地域の保育園で働くことに興味のある方は、就職活動の第一歩として参加してみてください。 日時及び会場 日時: 2024年11月10日(日曜日) 13時30分 ~ 15時30分(13時15分から受付開始) 場所: 茅ヶ崎市コミュニティホール(茅ヶ崎市役所 分庁舎6階) アクセス: JR線「茅ケ崎駅」下車北口より徒歩7分 駐車場(1時間減免あり)・駐輪場あり 内容 湘南地域(平塚市・茅ヶ崎市・二宮町)に保育所等を持つ約30法人が、それぞれブースを出展する就職相談会です。参加者は興味のあるブースで、保育所等の担当者と直接コミュニケーションを取り、保育理念や保育の特色、勤務条件などを聞くことができます。また、「かながわ保育士・保育所支援センター」のコーディネーターによる個別相談も実施します。 対象 保育士の資格をお持ちの方 保育士の養成校に通われている学生の方 保育士試験に合格見込みの方 保育の仕事に関心のある方 費用 無料でご参加いただけます。 参加申込み 申込みは不要です。開催時間に直接会場までお越しください。(入退場自由) お問い合わせ こども育成部 保育課 管理整備担当 市役所本庁舎1階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話: 0467-81-7173 ファクス: 0467-82-1435 関連リンク 公式サイト
詳細はこちら
2024年10月5日(土)から11月10日(日)まで、平塚市にて第8回平塚まちゼミが開催されます。このイベントでは、店舗の専門知識を生かした生活に役立つ少人数のゼミが38店舗で44講座開催されます。参加者は店舗の雰囲気や店主・スタッフの人柄を直接知ることができるため、お店との距離も縮まります。毎回大好評で、参加者の99%が満足と回答しているイベントです。 今回は、講座に参加しアンケートに回答した方の中から抽選で、まちゼミ店舗で使用できる商品券が当たる「まちゼミくじ」もあります。また、神奈川大学の学生が平塚まちゼミの運営・広報支援に参加し、インスタグラム等のSNSで店舗の魅力やまちゼミの活動を発信します。 開催日時 2024年10月5日(土)~2024年11月10日(日) 受付期間 2024年9月21日(土)~2024年9月28日(土)。各店舗で受付を開始します。店舗により申し込み方法(先着順・抽選)が異なります。 会場 平塚駅周辺のまちゼミ参加店38店舗(一部の講座は店舗以外の場所で開催) 費用 一部講座で材料費等の実費がかかりますが、基本的には無料です。 問い合わせ先 平塚商工会議所(住所:松風町2-10)地域振興課 電話:0463-22-2512
詳細はこちら
2024年10月19日(土)に、湘南ベルマーレが主催する「平塚市ドリームパスポートスペシャル企画」が開催されます!このイベントでは、平塚市在住の小学生を対象に、200組400名様をご招待し、ウォーミングアップ見学&エキシビジョンマッチを開催します。この貴重な機会に、ぜひスタジアムにご来場ください。 対象試合 10月19日(土)15:00 キックオフ vs サンフレッチェ広島 ウォーミングアップ見学 試合前に選手のウォーミングアップを間近で見ることができる貴重なイベントです。 集合時間/場所:14:00~14:45頃解散(予定)7・HIDEゲート入口付近 ※ウォーミングアップ途中での退出となります。予めご了承ください。 応募資格:平塚市ドリームパスポートをお持ちの1年生〜6年生 募集数:40名 ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 お申込み方法 以下よりお申込みください。お申込みはこちら 参加の可否については締切後、お申込みいただいたJリーグIDにご登録されているメールアドレス宛に配信いたします。ドメイン指定等を設定されている方は bellmare@mf.scn-net.ne.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。 応募締切 9月26日(木)23:59まで 注意事項 ウォーミングアップ見学はご当選されたお子さまのみのご参加となります。保護者の方はご参加いただけません。観戦チケットは各自でご用意ください。 相模石油グループエキシビションマッチ スタジアムピッチ内での前座試合です。憧れのピッチで思い切りプレーするチャンスです! 集合時間/場所:12:30~14:00頃解散(予定)北マラソンゲート集合 前半 13:10~13:25 後半 13:35~13:50 応募資格:平塚市ドリームパスポートをお持ちの3年生、4年生 募集数:40名 ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 お申込み方法 以下よりお申込みください。お申込みはこちら 参加の可否については締切後、お申込みいただいたJリーグIDにご登録されているメールアドレス宛に配信いたします。ドメイン指定等を設定されている方は bellmare@mf.scn-net.ne.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。 応募締切 9月26日(木)23:59まで 注意事項 観戦チケットは各自でご用意ください。 200組400名ご招待について 本試合は平塚市小学生親子招待事業の対象試合です。お申込み方法、詳細につきましては各学校で配布される用紙をご確認の上、各自でお申込みください。 お申込み締切は9月19日(木)23:59まで お申込にはJリーグIDの取得(無料)が必要です。その際、お気に入りクラブは「湘南ベルマーレ」をご選択ください。 お一人様1回限りのお申込みとなります。2回以上お申込みされた場合でも1回のお申込みとして認識されますので予めご了承ください。 お問い合わせ 株式会社湘南ベルマーレ Tel: 0463-25-1211(火〜金 9:00〜18:00) Email:bellmare@mf.scn-net.ne.jp 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
幅広い年齢層から愛され続けるシルバニアファミリーのポップアップパークがジ アウトレット湘南平塚にやってきます! 大きなお人形と写真が撮れるフォトスポットもいっぱい!オリジナル商品の販売や、大人気のシルバニアファミリーくじもご用意しています☆家族みんなで楽しめるシルバニアファミリーの世界をお楽しみください。 開催日時 2024年9月14日(土)〜 2024年10月14日(月) 時間 10:00〜20:00 会場 ジ アウトレット湘南平塚 1F 特設催事場(1419区画) お問い合わせ 電話番号:03-6271-6180 関連リンク ジ アウトレット湘南平塚公式サイト
詳細はこちら
湘南乃海関が三役を目指す大切な一戦を、地元大磯町でパブリックビューイングとして観戦しましょう! 7月の名古屋場所では7勝8敗という成績でしたが、豪快な相撲で湘南乃海関は見事場を盛り上げました。現在、9月場所でも西前頭5枚目として三役を狙える地位に位置し、その躍進に地元一体となって応援が繰り広げられています。 今回、大磯町は9月14日(土)に湘南乃海関の取組をパブリックビューイングで楽しめるイベントを開催します。また、湘南乃海関が優勝争いに加わった場合、14日目や千秋楽にも同様のイベントが予定されています。 パブリックビューイング 日時: 9月14日(土) 16:15開場 会場: 大磯町保健センター 2階研修室 (大磯町役場隣) 内容: 湘南乃海関の取組(17時頃)をテレビ観戦。大磯在住の元「大相撲ダイジェスト」キャスター松原宏樹氏によるミニトークショーも実施。 ポップインビューイング 9月場所以間中(9月8日~22日)の平日、大磯町役場本庁舎ロビーで湘南乃海関の取組を放映します。役場の職員や来庁者、通りすがりの方々が一緒に街頭テレビ感覚で応援できます。 応援横断幕を掲示 場所中、役場本庁舎3階ベランダに応援横断幕が掲示されます。 お問い合わせ 大磯町 政策総務部参事(政策担当) E-mail: seisaku-san@town.oiso.kanagawa.jp Tel: 0463-61-4100 (内線288) Fax: 0463-61-1991
詳細はこちら
今年も「親子であそぼうフェスティバル」を開催します!乳幼児(未就学児)の親子を対象としたイベントで、親子で楽しめるふれあい遊びや、保育士による大型人形劇など楽しいプログラムがいっぱいです。皆さまのご参加をお待ちしています! 開催日時 2024年10月19日 1部:9時45分~10時45分(9時30分受付開始) 2部:11時15分~12時15分(11時00分受付開始) 開催場所 トッケイセキュリティ平塚総合体育館(平塚市総合公園内) 内容 乳幼児(未就学児)の親子を対象としたふれあい遊びや、大型人形劇など、楽しいプログラムが満載です。 募集期間 申込期間:9月24日(火曜日)午前8時30分~10月11日(金曜日)午後5時 ※各部につき、先着100組に達し次第締め切ります。 申込方法 下記の関連リンクよりご確認下さい。 ※1部・2部どちらか1つを選んで申し込んでください。 料金 無料 定員 各部につき100組(予定) ※1組につき、大人は2人、子どもは3人まで。 主催者・お問い合わせ先 保育課(子育て支援担当) 〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階 直通電話番号:0463-21-9842 ファクス番号:0463-21-9738 その他 参加費は無料です。事前申込制のため、当日の参加は受付できません。 飲み物やタオル等は各自でお持ちください。 体育館のため、素足または上履きの使用となります。靴袋をお持ちください。 駐車場に限りがありますので、公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。なお、駐車場は入場後2時間を超えてご利用される場合、有料となります。 広報誌の取材などで、イベントの様子を撮影する場合があります。 台風等によりイベントが中止となる場合は、このホームページに情報を掲載いたします。 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
小田原市にて、eスポーツを楽しむための交流イベント『小田原でゲームしようぜ!vol.2』の参加者募集が開始されました!このイベントは、地元企業である有限会社武周木工が協賛し、小田原市の観光推進事業の一環として合同会社トイノートが主催しています。 今回使われるゲームタイトルは『ポケモンユナイト』です。参加者はランダムにチームを編成し、試合ごとにチームメンバーを変更しながらゲームを楽しむことができます。初心者から上級者まで、誰でも参加できるこのイベントで、ぜひ新しい友人やチームメイトと出会ってください。 開催日時 2024年10月26日(土)12:00〜17:30(受付11:30から) 開催場所 おだわらイノベーションラボ 参加費 無料 使用タイトル ポケモンユナイト MC・解説・アンバサダー Nanao(MC)、攻略だるま(解説)、澁木 稜、三田地 尽礼、赤枝 真琴(アンバサダー) 主催 合同会社トイノート 協力 JFK Music合同会社 協賛 有限会社 武周木工 後援 小田原市 お問い合わせ info@toynote.jp 関連リンク 公式情報ページ
詳細はこちら
ひらしん平塚文化芸術ホールにて、ムジカ プリマベーラのデュエット演奏を楽しめる「オープンライブNEXT #37」が開催されます。ピアノとヴァイオリンの美しい音色が、秋の訪れを感じさせてくれます。 開催日時 2024年10月9日(水) 11:00〜 会場 多目的ホール・エントランス(ひらしん平塚文化芸術ホール) 出演 ムジカ プリマベーラ(ピアノ・ヴァイオリン) プロフィール ムジカ プリマベーラは、神奈川県在住の演奏家が集まり、2018年より活動を開始しました。主な出演イベントには以下があります: 2018年9月 スガナミ楽器町田店ミニコンサート 2019年8月 アートフォーラムあざみ野ロビーコンサート 2019年11月 銀座グランブルーキックオフサロンコンサート 2023年6月 誰でもピアノコンサート@ひらしん平塚文化芸術ホール(オープンシアター2023) プログラム 演奏曲目: 秋の童謡メドレー (故郷の空〜虫の声〜里の秋〜赤とんぼ〜紅葉(もみじ)) アイ・ガット・リズム ほか オープンライブとは 「オープンライブ」は、ひらしん平塚文化芸術ホール館内のオープンスペースを活用して行う入場無料・予約不要のライブ・パフォーマンスです。プロアーティストによる“SPECIAL” シリーズと、地元アーティストの一般公募による“NEXT” シリーズを実施します。2024年度は月に1~2回、午前を中心に、館内のエントランスやホワイエ、公園などで開催予定です。 お問い合わせ ひらつか文化パートナーズ管理運営事務局 関連リンク イベント詳細はこちら
詳細はこちら
平塚市中央図書館で「秋の映画会」が開催されます。皆さんのご来場をお待ちしております。 上映作品 「嵐が丘」(日本語字幕版) 運命に翻ろうされる男女の姿を、重厚な演出で描き上げた傑作 開催日時 2024年10月6日(日)午前10時から(開場は午前9時30分) 会場 平塚市中央図書館(〒254-0041 神奈川県平塚市浅間町12-41)3階ホール 定員 50名(当日開場後先着順・未就学児は保護者同伴) 問い合わせ先 電話:0463-31-0415(貸出室・こども室) 電話:0463-31-0428(事務室・あおぞら号・視聴覚ライブラリー) FAX:0463-31-9984 関連リンク 平塚市図書館 公式ウェブサイト
詳細はこちら
【小田原市】小田原城で限定マインドフルネス瞑想体験 10月26日~3月29日
小田原市 体験する
2024年10月26日(土), 11月9日(土), 11月30日(土)、2025年1月25日(土), 2月22日(土), 3月29日(土)
2024年10月26日(土)から、小田原市観光協会による特別体験プログラム『お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~』が開催されます!小田原城天守閣を貸切にしたこのプログラムは、特別な空間で心の健康をテーマにしたマインドフルネス瞑想体験を提供します。 マインドフルネス瞑想体験 天守閣の最上階で、天気が良ければ絶景を一望しながら行う瞑想体験は、非日常を味わえる特別な時間です。また、会場は営業時間外の貸切となっているため、ゆっくりと自分に向き合うことができる特別な体験が楽しめます。 ポイント 天守閣貸切での特別体験 歴史ガイド付き城下町ツアー(オプショナル) 北条氏にゆかりのあるお寺の住職が講師 講師は、日本語・英語・ドイツ語に堪能で、企業向け瞑想セミナーも多数開催している岩山レオ知実氏。また、瞑想体験後には、小田原のガイドと巡る城下町ガイドツアーもオプションで用意されています。 開催日時と会場 開催日: 2024年10月26日(土)、11月9日(土)、11月30日(土)、2025年1月25日(土)、2月22日(土)、3月29日(土) 時間: 午前7:00開始(体験は約90分) 会場: 小田原城天守閣最上階フロア 体験料金 料金: 5,000円/1名 または グループ料金(2名以上)4,500円/1名※小田原城御城印の特典付き 予約方法 以下の方法で予約が可能です: TEL: 0465-20-4192 (小田原市観光協会) WEB: 小田原市観光協会公式サイト 関連リンク 小田原市観光協会公式サイト
詳細はこちら
2024年9月28日(土)に、真鶴半島の自然豊かな環境で、フラダンスと美味しい食事を楽しむ「マナ真鶴 ハワイアンの夕べ」が開催されます。開催場所は真鶴半島お林展望公園で、天候に応じてイベントの実施が決まるため、荒天中止の場合があります。ぜひこの機会に、ハワイアンな雰囲気を味わいに来てください! 開催日時 2024年9月28日(土) 12時〜18時30分 会場 真鶴半島お林展望公園 注意事項 テーブルの用意はありませんので、レジャーシートや折り畳みの椅子などをお持ちください。 小雨決行、荒天中止。 アクセス 駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。28日のみ17時以降、無料送迎バスが通行します。 お問い合わせ 一般社団法人真鶴町観光協会 受付時間:9時30分〜16時 電話:0465-68-2543 (事務局) 電話:0465-68-2500 (駅前案内所) 関連リンク マナ真鶴 ハワイアンの夕べ 公式サイト
詳細はこちら
二宮町では、オンラインでの移住相談会を開催しています。相談相手は実際に二宮町に移住された方々。「生の声」を直接聞くことができる貴重な機会です。二宮町に移住を検討している方や興味を持っている方は、ぜひご参加ください。 開催日時 毎月第3土曜日の10時00分から12時00分 相談枠:毎回4枠(10時00分から、10時30分から、11時00分から、11時30分から) 1組あたりの相談時間:25分 開催日 2024年度:9月21日、10月19日、11月16日、12月21日 2025年度:1月18日、3月15日 内容 移住希望者や二宮町をもっと知りたいという方向けの個別相談会を実施します。実際の移住者の方が相談相手となり、二宮町の魅力や暮らしについて「生の声」をお届けします。Zoomを使用したオンライン形式で、自宅から気軽に参加できます。二宮町の暮らしについて具体的に知りたい方は必見です。また、ふるさと回帰支援センターの神奈川県相談員ともお話ができます。 費用 無料(ただし、通信料は自己負担になります) 申込から相談までの流れ チラシに記載の申し込み期限までに必要事項(希望時間、住所、氏名、年齢(任意)、家族構成(任意)、電話番号、特に質問したいこと)をメールでお申し込みください。 メール:info@town.ninomiya.kanagawa.jpまたはオンラインフォームからお申し込みください。 二宮町から申し込み受付の確認メールが届きます。 相談予定日の前日までにZoomの相談用IDとパスワードが届きます。 当日、指定の時間にミーティングに参加し相談を開始します。 申し込み上の注意 定員に達し次第、締め切らせていただきます。また、申し込み状況によっては、ご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。インターネット環境が整っていない方は、ふるさと回帰支援センター(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)からも参加できます。 お問い合わせ 二宮町政策部地域政策課広報統計班 住所:〒259-0196 神奈川県中郡二宮町二宮961 電話:0463-71-3313 ファクス:0463-73-0134 関連リンク 二宮町オンライン移住相談会 詳細
詳細はこちら
2025年1月5日(日)に、小田原三の丸ホールで新日本フィルハーモニー交響楽団による「ニューイヤー・コンサート」が開催されます!100席限定で18歳以下の方を無料招待する特別企画も実施。ぜひこの機会に素晴らしい音楽に触れてみてはいかがでしょうか? 新日本フィルハーモニー交響楽団とは 故・小澤征爾氏や山本直純氏の声掛けで創立、50年以上、国内外で多彩な演奏活動を続け、オーケストラの魅力を届けています。 開催日時 2025年1月5日(日) 14時開演(13時15分開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール(〒250-0012 神奈川県小田原市本町1-7-50) 出演者 大井剛史(指揮) 瀧本麻衣子(新日本フィルハーモニー交響楽団 首席ヴィオラ奏者) 櫻井愛子(ソプラノ) 田添菜穂子(司会) 新日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) プログラム J.シュトラウスⅡ: 歌劇『こうもり』序曲、ワルツ「美しく青きドナウ」、ワルツ「春の声」 P.ヒンデミット: 「白鳥を焼く男」より第1楽章、第3楽章 外山雄三: 管弦楽のためのラプソディ 滝 廉太郎: 箱根八里 他 無料招待の対象者 小学生以上18歳以下の方(先着100名) ※18歳以下の人1~2名にあたり、同伴の保護者(19歳以上)1名は、S席の一般価格より半額で購入可能。 申込開始日時 9月10日(火)10時〜 「新日本フィルチケットボックス」にて 料金 SS席:8,000円 S席:5,000円 A席:2,500円 小・中学生 S席/A席:1,000円 ※全席指定 ※未就学児入場不可 主催 (公財)新日本フィルハーモニー交響楽団 特別協賛 (株)三井住友銀行 助成 文化庁 文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業) 広報協力 市民ホール文化事業実行委員会・小田原市 後援 市教育委員会 お問い合わせ 新日本フィル・チケットボックス 電話:03-5610-3815(平日 午前10時〜午後6時、土曜 午前10時〜午後3時) ※休み:日曜日、祝日 関連リンク イベント詳細について
詳細はこちら
2024年10月20日(日)に、小田原三の丸ホール小ホールにて「第40+1回 綾の会 演奏会」が開催されます!綾の会による邦楽の演奏会で、ソプラノとフルートの調べと共に、日本の伝統音楽を楽しむことができます。入場は無料で、全席自由席となっていますので、お気軽にご参加ください。 開催日時 2024年10月20日(日) 13:00~16:00(12:30開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 アクセス 小田原駅から徒歩約13分 料金 全席自由 無料 出演 綾の会 曲目(プログラム順ではありません) 手事 秋の言の葉 相生の曲 みやび 美に舞い 月に寄せる日本のうた 石橋 未来 樹の園 梢 *雨 *平城山 他 *ソプラノ・フルートと共に 年齢制限 年齢制限なし お問い合わせ 綾の会 綾部雅翔 TEL:0465-23-1094 関連リンク 小田原三の丸ホール イベント詳細ページ
詳細はこちら
2024年9月22日(日祝)に行われるセレッソ大阪戦で、湘南ベルマーレが所属選手によるサイン会を実施します。このイベントは、ベル12パートナークラス会員様限定で参加することができる特別な機会です。ぜひご参加ください。 対象試合 9月22日(日祝)19:00キックオフ vs セレッソ大阪 実施時間・場所 時間:17:45〜18:15 場所:キングベルパーク ベル12ブース前「サイン会ブース」 募集対象・人数 2024シーズンベル12パートナークラス会員 60名様 受付期間 9月16日(月)23:59まで ※抽選にて参加者が決定 抽選結果 抽選結果:9月17日(火)メールで当落結果の連絡有。 参加が確定した方に詳細のご案内が送付されます。 注意事項 当日の無断欠席が確認された場合、今後他のイベントについてのご案内を見送る場合があります。 観戦チケットは各自でご用意ください。 サイン会の参加は当選者本人様のみです。ただし、小学生以下1名まで同伴可能です。 スムーズな運営のためスタッフの指示に従ってください。 雨天決行ですが、荒天時には中止の場合があります。 イベント中に撮影した写真や動画は公式サイト等へ掲載されることがあります。 応募方法 リンクより、パートナークラスの会員IDと紐づいているJリーグIDでログインの上、ご応募ください。 お問い合わせ 株式会社湘南ベルマーレ TEL:0463-25-1211(火~土曜日/9:00~18:00) 関連リンク 湘南ベルマーレ公式ページ
詳細はこちら
湘南ベルマーレの熱心なサポーターのみなさんに朗報です!2024年9月22日(日・祝)に開催されるセレッソ大阪戦にて、選手と手を繋いで入場する「エスコートキッズ」および選手を先導する「フェアプレー旗手」の参加者を募集中です。貴重な体験、ぜひ奮ってご応募ください! エスコートキッズ 募集人数/対象: 4名 (2024年度ベル12会員・小学生限定) 特典: イベント参加中のお写真を後日プレゼント 注意事項: 当日の観戦チケットは各自でご用意ください。ご当選の方のみのご参加となり、引率の方はご同行いただけません。 フェアプレー旗手 募集人数/対象: 4名 (2024年度ベル12会員) 特典: イベント参加中のお写真を後日プレゼント 注意事項: 当日の観戦チケットは各自でご用意ください。ご当選の方のみのご参加となり、未就学児・引率の方はご同行いただけません。 お申し込み方法 下記関連リンクの専用フォームからお申込みください。 受付期間: 2024年9月16日(月)23:59まで 抽選結果は2024年9月17日(火)中にメールで当落結果およびイベント詳細をご連絡いたします。 お問い合わせ 株式会社湘南ベルマーレ TEL: 0463-25-1211(火~土曜日/9:00~18:00) お問い合わせフォームはこちら 関連リンク 湘南ベルマーレ公式サイト
詳細はこちら
湘南ベルマーレのオフィシャルクラブパートナーであるFITrain24が贈る「Happy Smileサッカースクール」が開催されます。対象は年長から小学3年生までのお子様で、現役のFリーグとJリーグのトップ選手がゲストコーチとして参加します。この機会にサッカーやフットサルの楽しさを体験してみませんか? 開催日時 2024年11月4日(月曜日・祝日)13:30〜14:40 受付開始:13:00〜 会場 馬入ふれあい公園サッカー場 (神奈川県平塚市中堂246-1) 募集対象 年長〜小学3年生(合計40名) 初心者の方も大歓迎! 参加費 無料 お申込み方法 フォームよりお申し込みください。 お申込み集計やご当選連絡などをスムーズに行うため、JリーグIDを用いたフォームとなっておりますので、IDの取得(無料)が必要です。 お申込み受付期間 2024年9月7日(土)〜10月20日(日) 当落結果について 2024年10月23日(水)までに、ご当選の方にのみお申込みいただいたメールアドレス宛に連絡を差し上げます。 お願い お申込み多数の場合は抽選で当選者を決定いたします。 体調不良などでの欠席は事前に確認の上、エントリーをお願いします。 お問い合わせ 株式会社湘南ベルマーレ 電話:0463-25-1211(火〜土曜日/9:00〜18:00) 関連リンク 湘南ベルマーレ公式サイト
詳細はこちら
2024年10月5日(土)に、馬入ふれあい公園ひらつかサン・ライフアリーナで「湘南ベルマーレ指導者講習会」が開催されます。この講習会は、平塚市サッカー協会の後援のもと進行され、指導に関する講習だけでなく、指導者間の交流も目的としています。地域の指導者、これから指導者になろうとしている方、サッカーをやっているお子さまの保護者様まで、広く参加が呼びかけられています。 講習内容はベルマーレフットボールアカデミーコーチ山内勇輝氏による、小学生年代の「パス&コントロール」のトレーニング構築、実践です。この機会に地域の指導者間での交流を深め、多くの知見を得ることで、地域のサッカーのレベルアップを目指します。 開催日時 2024年10月5日(土)19:15〜21:00(19:00受付開始) 会場 馬入ふれあい公園ひらつかサン・ライフアリーナ(〒254-0026 神奈川県平塚市中堂246-1) 対象 地域においてスポーツ活動を実施している指導者および、これから指導者になろうとしている方 サッカーをやっているお子さまの保護者様 目的 サッカーの年代、地域の垣根を越えた指導者間での交流を持つとともに、トレーニング方法やコーチング方法を共有し、地域の指導者、選手のレベルアップを図ることを目的としています。 講師 ベルマーレフットボールアカデミーコーチ 山内勇輝(普及コーチ) 出身地: 愛媛県 生年月日: 1987年6月10日 資格: JFA公認A級U-15、JFA公認A級U-12 詳細は 湘南ベルマーレサッカースクールコーチの詳細 をご覧ください。 内容 小学生年代の「パス&コントロール」のトレーニング構築、実践 ※講師および内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 参加費 1,000円(税込)※当日現金でお支払いいただきます。お釣りが出ないようにご協力をお願いいたします。 定員 30名(先着)※定員に達し次第、お申し込み終了とさせていただきます。 持ち物 運動ができる服装 室内シューズ 飲み物 筆記用具など ※当日は実技も実施いたしますので、室内シューズを忘れずにお持ちください。 お申込み方法 フォームよりお申込みください。 お申込み締め切り 2024年10月3日(木)21:00まで ※当日の詳細等は、ご参加確定後に随時ご連絡差し上げます。 お問い合わせ ベルマーレフットボールアカデミー bellevent@mf.scn-net.ne.jp 関連リンク 湘南ベルマーレ公式サイト
詳細はこちら
平塚市中央公民館にて「いのちと暮らしの総合相談会」が開催されます。このイベントでは、司法書士、精神科医、社会保険労務士、臨床心理士、保健師、精神保健福祉士、社会福祉士などの専門相談員が、こころの健康や経済問題などさまざまな悩みについて無料で相談に応じます。秘密は厳守いたしますので、抱えているお悩みを専門家に話してみてください。 開催日時 第1回目: 2024年9月25日(水)午後6時・7時(各回50分) 第2回目: 2024年12月26日(木)午後2時・3時(各回50分) 第3回目: 2025年3月2日(日)午後2時・3時(各回50分) 会場 平塚市中央公民館 3階(平塚市追分1番20号) 定員 6人(組)※各回3人(組)ずつ(先着順) 対象 平塚市内在住、在勤、在学の方 お申し込み方法 事前にお電話で相談内容をお聞きして、当日、対応する専門相談員を配置します。相談時間は、おおむね50分程度です。※倦怠感・発熱等の体調不良がある場合はご利用できません。確認の上、お申し込みください。 その他詳細について 下記の関連リンクより閲覧が可能。 問い合わせ先 福祉総務課 福祉総合相談担当 電話番号: 0463-21-8779 メールアドレス: fukushi@city.hiratsuka.kanagawa.jp 関連リンク 平塚市公式ページ
詳細はこちら
2024年9月8日(日)に、湯河原町民体育館にて「ふれあい広場産業祭」が開催されます!地域のお店が多数参加し、お肉や魚介類等の豪華景品もしくは場内お買い物券が当たるガラポンや、駄菓子セットがもらえるスタンプラリーなど、多彩なイベントが目白押しです。 開催日時 2024年9月8日(日)10:00~14:30 会場 湯河原町民体育館 ※雨天決行・荒天中止 ※お客様駐車場はございません。徒歩または公共交通機関でご来場ください。 イベント内容 地域のお店が多数出店 ガラポン(1,000円/回) 駄菓子セットプレゼント(先着150名様) スタンプラリー 大道芸、HIPHOP、フラダンスのステージ お問い合わせ 湯河原町商工会 0465-63-0111
詳細はこちら
森林浴の名所として知られる神奈川県の真鶴半島で、特別な森林浴体験を楽しんでみませんか?「潮騒と巨樹の森を歩く~特別な森林浴体験~」は、森林セラピーの資格を持つガイドと一緒に、関東有数の巨樹の森「お林」を歩きながら、「海」と「森」の癒しを体験できるプログラムです。 真鶴半島は、神奈川県の西の端に位置し、相模湾に突き出た小さな半島です。その先端にある「お林」には、350年以上もの間、豊かに成長したクロマツの森が広がっています。この森は、江戸時代に幕府によって植樹されて以来、御留山、御料林として一般の立ち入りが制限されてきたため、豊かな自然がそのまま残されています。 現在のストレス社会において、森林浴は心と身体のリフレッシュに最適な方法です。フィトンチッドやマイナスイオンに満ちた森で、日々のストレスから解放され、自然のリズムに無意識に同調させることで、癒しの力を最大限に受け取ることができます。真鶴半島のお林で、特別な森林浴体験をぜひお楽しみください。 開催日時 2024年10月19日(土)10:00〜13:00 会場 真鶴半島 お林 参加料 3,500円 定員 8名 主催 一般社団法人 真鶴町観光協会 注意事項 雨天中止 昼食は含まれません お問い合わせ mail:office@manazuru.net TEL:0465-68-2543 関連リンク 真鶴町観光協会公式サイト
詳細はこちら
2024年9月27日(金)~29日(日)の3日間、神奈川県立 花と緑のふれあいセンター『花菜ガーデン』で〈三ツ矢サイダーコラボFes.〉が開催されます。今年は花菜ガーデン開園14周年と三ツ矢サイダー140周年のアニバーサリーイヤー。花と緑がいっぱいの会場で、さまざまな催し物が用意されています。ぜひ皆さんで足を運んでみてください! 催し物 センターフィールドがおしゃれなガーデンパーティー会場に。 ビッグ三ツ矢サイダー缶のフォトスポットが登場。 「MITSUYA 140th GALLERY」で三ツ矢サイダーの歴史やレアなアイテムを展示。場所: クラフト実験室 ※観覧無料 三ツ矢サイダークイズに答えるとイベント限定のオリジナルステッカーをプレゼント。場所: クラフト実験室 ※参加無料 「三ツ矢サイダーLABO」で三ツ矢サイダーと水の大切さを学べます。 日時: 9月28日(土)・29日(日) 11時/13時/15時 定員: 各回20名 ※先着順・当日申込・参加無料 場所: クラフト実験室 -5.0℃ 氷点下の三ツ矢サイダー自販機が設置されます。 開催日時 2024年9月27日(金)~29日(日) 9:00~17:00 ※雨天・強風時は屋外展示を中止いたします。 会場 神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン(〒259-1215 神奈川県平塚市寺田縄496-1) アクセス JR東海道本線平塚駅からバスで約20分、小田急線秦野駅からバスで約25分。「平塚支援学校前」下車徒歩5分。お車では小田原厚木道路平塚I.C.より5分。 主催 神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン(指定管理者 株式会社かながわGAパートナーズ) 制作 ヒガ・アーツ&メタル 特別協力 アサヒ飲料 問い合わせ先 神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン TEL: 代表 0463-73-6170 URL: https://kana-garden.com 関連リンク プレスリリース
詳細はこちら
2023年9月22日(日祝)に、湘南ベルマーレのホームゲーム、セレッソ大阪戦で「ふわふわランド」が開催されます!「ふわふわランド」には「キングベルふわふわ」や「サッカースライダー」が登場し、ファンの皆さまをお楽しませます!フットダーツでは豪華賞品もご用意しております。ぜひご家族でお越しください! 開催日時 2023年9月22日(日祝) 15:00~19:00(キックオフまで) vs セレッソ大阪(19:00キックオフ) 会場 キングベルパーク「平塚のはらっぱ」 登場ふわふわ サッカースライダー キングベルふわふわ 料金 1回券:400円(税込) 2回券:600円(税込) 対象: 1歳~12歳(小さなお子様は親御様同伴可) フットダーツ 賞品 参加賞 ピタリ賞(3球合計得点が111点・77点の方) ダブルブル賞(的のど真ん中の赤丸) 最高得点賞 各賞の賞品内容は当日のお楽しみ! 参加費 小学生以下: 500円(税込) 中学生以上: 600円(税込) ルール お一人様3球キックいただき、合計得点で景品をお渡しします。 得点の数え方: 【シングル】ナンバーの数字が得点となります。 【ダブル】ボードの外側のエリアがダブルエリアです。それぞれのナンバーの2倍の数字が得点となります。 【トリプル】得点エリアの中間のリングがトリプルエリアです。それぞれのナンバーの3倍の数字が得点となります。 【ブル】ボードの中央の部分です。内側の小さな円がダブルブル、外側の部分がシングルブルと言われます。得点はダブルブルが50点、シングルブルは25点となります。 注意事項 賞品は先着順となり、なくなり次第終了となります。 選手着用済み賞品は着用により傷んでいるものもございます。 賞品はランダムにお渡しいたしますのでお選びいただけません。 荒天・強風時は中止とさせていただく場合がございます。 お問い合わせ 株式会社湘南ベルマーレ TEL:0463-25-1211(火~土曜日/9:00~18:00) 関連リンク 湘南ベルマーレ公式サイト
詳細はこちら
2024年9月23日(祝日)に、湯河原町保健センターにて「町民健康デー」が開催されます!10種類以上の健康チェックや個別相談が無料で受けられるこのイベント、健康に興味がある人もそうでない人も、ぜひ足を運んでみてください。 開催日時 2024年9月23日(祝日) 9時~12時 会場 湯河原町保健センター 〒259-0301 神奈川県足柄下郡湯河原町中央2-1-3(湯河原町役場となり) アクセス お車でお越しの方は、役場駐車場、広崎公園臨時駐車場をご利用ください。 イベント内容 骨密度測定(予約必要) ヘモグロビン測定(予約必要) 尿検査 血液サラサラチェック 血管年齢測定 血圧測定 フレイルチェック 相談コーナー 健康相談(保健師) 栄養相談(栄養士) 歯と歯ぐきの相談(歯科衛生士) 薬の相談(薬剤師) 試食コーナー 簡単野菜レシピの試食 予約方法 骨密度測定とヘモグロビン測定は予約制です。 予約は2024年9月6日(金曜日)8時30分から、お電話にて保健センターでお受けします。 電話番号:0465-63-2111(内線367) お問い合わせ 保健センター健康指導係 〒259-0301 神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目1番地3 Tel:0465-63-2111 info@yugawara.town.kanagawa.jp 関連リンク 湯河原町保健センター 公式サイト
詳細はこちら
湘南エリアで活躍するNPO法人木育・木づかいネットが、第10回木育・森育楽会(もくいく・もりいくがっかい)を開催します!このイベントは、低炭素社会の実現に向けて重要な役割を果たしている森林、林業、そして木材利用を推進する「木育」、「森育」を深く理解し、学び、議論する場です。全国から木材利用や森林振興に関わるプレイヤーが集まり、各種ワークショップや講演、ディスカッションを通じて、持続可能な未来へ向けた木育活動の推進を目指します。 開催日時 2024年10月19日(土)10:00~18:00 2024年10月20日(日)10:20~16:00 会場 19日:小田原市いこいの森(神奈川県小田原市久野4294-1) 20日:小田原スポーツ会館(小田原市南町1-1-40) アクセス 小田原市いこいの森 バス:小田原駅西口ロータリー3番乗り場から箱根登山バスで約15分、終点「いこいの森」下車。停留所から会場まで徒歩約7分。 タクシー:小田原駅西口ロータリーのタクシー乗り場より「いこいの森管理棟」を指定。 小田原スポーツ会館 電車:JR小田原駅より徒歩15分。 バス:箱根登山バス(水之尾口行き)バス停藤棚下車より徒歩0分。 参加費 宿泊あり、懇親会参加の方:20,000円(楽会参加費、宿泊費、懇親会費、食費〈20日の朝・昼〉、20日朝の会場までの交通費を含む) 宿泊はご自分で手配、懇親会参加の方:8,000円(楽会参加費、懇親会費、食費〈20日の昼〉を含む) 宿泊無しで参加の方:3,000円(楽会参加費、食費〈20日の昼〉を含む) オンライン参加の方:1,000円(資料代含む) 主催 木育・森育楽会実行委員会 NPO法人木育・木づかいネット イベント詳細について 下記の関連リンクよりご確認下さい。 お問い合わせ NPO法人木育・木づかいネット Tel:080-4616-8654 関連リンク 第10回木育・森育楽会に関するプレスリリース
詳細はこちら
小田原市最大のスポーツイベントである”城下町おだわらツーデーマーチ”が11月16日(土)、17日(日)に開催となります!! 昨年好評だった「観光ガイドウォーク」や車いすユーザーを対象とした「ユニバーサルウォーク」の他に、新たに子ども向けのスタンプラリー企画として「ペコちゃんウォーク」を実施します。 子どもから高齢者まで、誰もが楽しめるウォーキング大会となっているので、今まで参加されていない方もこの機会に是非ご参加ください。 開催日時 2024年11月16日(土)・17日(日) 会場 小田原城址公園銅門広場ほか 申込期間 9月2日(月)~10月10日(木)(先着6,000名) イベント詳細について 下記の関連リンクより閲覧が可能。 お問い合わせ 文化部:スポーツ課 スポーツ振興係 電話番号:0465-38-1149 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 小田原市「令和6年度(2024年度)第24回城下町おだわらツーデーマーチ」
詳細はこちら
2024年1月5日(日)に小田原三の丸ホールにて、「SMBC Presents 新日本フィルハーモニー交響楽団 特別演奏会 ニューイヤー・コンサート2025 ~一年の計はお正月にあり!~」が、開催されます! 新年を告げる華麗なワルツやポルカ。 オーケストラの華やかな響きとともに新しい年の幕開けを! 曲目 J.シュトラウスⅡ: 歌劇『こうもり』より序曲、シャンパン・ポルカ、ポルカ「観光列車」、ワルツ「春の声」**、ワルツ「美しく青きドナウ」 F.メンデルスゾーン:歌の翼に** W.A.モーツァルト:モテット「踊れ喜べ、幸なる魂よ」より「アレルヤ」** G.プッチーニ:歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」** P.ヒンデミット:「白鳥を焼く男」より第1楽章、第3楽章* 外山雄三:管弦楽のためのラプソディ *ソロ:瀧本麻衣子 **ソロ:櫻井愛子 開催日時 2025年1月5日(日) 会場 小田原三の丸ホール(大ホール) チケット販売・その他詳細について 下記の関連リンクより閲覧が可能。 主催 / 問い合わせ先 主催 新日本フィルハーモニー交響楽団 問い合わせ先 新日本フィル・チケットボックス TEL:03-5610-3815(平日10:00〜18:00、土曜 10:00〜15:00、休:日曜、祝日) 新日本フィルハーモニー交響楽団 WEBサイト 関連リンク 小田原三の丸ホール「SMBC Presents 新日本フィルハーモニー交響楽団 特別演奏会 ニューイヤー・コンサート2025 ~一年の計はお正月にあり!~」
詳細はこちら
2024年11月16日(土)、小田原三の丸ホールにて「クレイジーケンバンド火星ツアー 2024-2025」が開催されます! クレイジーケンバンドは、神奈川を代表するロック・バンドの1つとして知られ、湘南エリアも含め、神奈川エリアを中心に、全国に熱狂的なファンを持つ存在です。その圧倒的なパフォーマンスは、常に観客を魅了し続けています。 開催日時 2024年11月16日(土) 17:00 開演(16:00 開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール(神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 前売り:9,900円(税込) 当日券:10,500円(税込) チケット販売 WEB予約:2024年8月24日(土)10:00〜 三の丸ホールWEB、ローソンチケット、チケットぴあ、e+、よみうりプレイガイド 窓口発売:2024年8月24日(土)10:00〜 三の丸ホール窓口(10:00~20:00/第1•3月曜休 ※祝日の場合翌平日休) ※詳細は下記の関連リンクより閲覧が可能。 年齢制限 なし。ただし4歳未満でもご入場される全てのお子様のチケットが必要です。 主催 / お問合せ先 ホットスタッフ・プロモーション 050-5211-6077(平日12:00〜18:00) 後援 FMおだわら 特別協賛 龍屋物産株式会社(西原商会グループ) サポーター 開運印鑑!風間印房、株式会社内野製作所、株式会社横浜技研、リアルティ株式会社 企画制作 ダブルジョイ・レコーズ、ホットスタッフ・プロモーション 協力 ダブルジョイ・インターナショナル、ユニバーサルミュージック、ダブルジョイ音楽出版 関連リンク 小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
小田原市いこいの森を中心としたイベント「きまつり2024」が、2024年10月19日(土)に開催します。 体験プログラムをふんだんに盛り込んだ森林体験ツアーをはじめ、スリル満点のジップライン、木工のまち小田原ならではの本格ワークショップほか、わくわくするようなイベントが盛りだくさん! 大好評のヤマメのつかみ取りや大鋸を使った丸太輪切りの体験もできます! また、ここでしか手に入らない木製品やグッズの販売も楽しみの1つ。 さらに今年はミニライブやプレゼント企画などのステージイベントも多数用意しています! 当日はキッチンカーや地元ベーカリーショップも営業しますので、お昼ご飯の心配も無用! 紅葉に彩られた秋山で癒しと山の恵みを全身で感じてください! 開催日時 2024年10月19日(土) 会場 小田原市いこいの森(メイン会場あそびの広場)、フォレストアドベンチャー小田原 ほか イベントの詳細について 下記の関連リンクよりご確認下さい。 お問い合わせ 経済部:農政課 農林業振興係 電話番号:0465-33-1494 お問い合わせフォーム 関連リンク 小田原市「きまつり2024を開催します【令和6年(2024年)10月19日(土)】」
詳細はこちら
平塚市では、9月10日(火)から9月18日(水)まで、ららぽーと湘南平塚にてイクボス宣言登録企業を紹介するパネル展を初めて開催します。 イクボスとは、共に働く部下やスタッフのワーク・ライフ・バランスを考え、その人のキャリアと人生を応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司(経営者・管理職)のことです。 開催日時 2024年9月10日(火)正午〜9月18日(水)午後8時 ※土日祝日は午後9時まで、12日(木)はららぽーと湘南平塚の休館日のため休止となります。 会場 ららぽーと湘南平塚 1階 スタンダードプロダクツ前(平塚市天沼10-1) 展示内容 イクボスプロジェクトや市のワーク・ライフ・バランス推進に関する紹介 イクボス宣言登録企業制度の説明 イクボス宣言登録企業の紹介 2024年9月2日現在、平塚市では52社をイクボス宣言企業として登録しており、そのうち16社の取り組み等を紹介します。 主催 平塚市 問い合わせ先 人権・男女共同参画課 人権・男女共同参画担当  (電話:0463-21-9861)
詳細はこちら
2024年10月22日(火)に小田原市で令和6年(2024年)度第2回不登校相談会が開催されます。児童生徒や保護者が専門家に個別に相談できる貴重な機会です。不登校に関する悩みを持つ方は、ぜひご参加ください。 開催日時 2024年10月22日(火)13時00分~16時50分 1件の相談時間は50分で、最大4件まで受け付けます。 会場 おだわら子ども若者教育支援センター「はーもにぃ」 〒250-0055 小田原市久野195-1 対象 小田原市内の小中学生や保護者 相談員 鈴木隆広(臨床心理士、神奈川県スクールカウンセラースーパーバイザー) 申し込み 教育相談直接ダイヤル:0465-46-6034 電話申し込み先着順で、4件まで受け付けます。 会場地図 会場地図はこちら お問い合わせ 教育部:教育指導課 教育相談係 電話番号:0465-46-6034 パソコンからのお問い合わせはこちら 関連リンク 小田原市 公式ページ
詳細はこちら
2024年9月15日(日)、小田原三の丸ホールにてマルルーピアノ教室による「おんがくの玉手箱13」が開催されます!このイベントはピアノ演奏を中心とした音楽会で、無料でお楽しみいただけます。 開催日時 2024年9月15日(日) 13:30開演(13:10開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール(一階席のみ) 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 料金 全席自由、入場無料 プログラム 第1部:連弾、2台ピアノ、独奏 第2部:音楽物語 サン=サーンス作曲「動物の謝肉祭」 企画・指導 赤松清子 後援 株式会社大村楽器店 主催 / 問い合わせ先 マルルーピアノ教室 090-9845-1627(赤松) 関連リンク 小田原三の丸ホール イベント詳細
詳細はこちら
歴史的な「小田原ちょうちん」をシンボルとした「小田原ちょうちん夏まつり」が開催されます。小田原市観光協会の主催で、多くの市民や観光客が楽しめるイベントが盛りだくさんです。 開催日時 2024年10月14日(月・祝)12:00~20:15 ※小雨決行・荒天中止 会場 小田原城二の丸広場ほか アクセス 小田原駅より徒歩10分 駐車場 専用駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。 主催 一般社団法人 小田原市観光協会 0465-20-4192 関連リンク 小田原ちょうちん夏まつり 詳細情報
詳細はこちら
神奈川県小田原市の小田原三の丸ホールで、革新的ロックバンド、Godiego(ゴダイゴ)の2024年ファイナルコンサートが開催されます。この小田原公演は、なんと43年ぶりの開催です! Godiegoは、日本の音楽史を塗り替えた名バンドで、今回のファイナルコンサートでは、代表曲『ガンダーラ』、『銀河鉄道999』、『モンキー・マジック』、そして『ビューティフル・ネーム』などが演奏される予定です。神奈川県出身のミッキー吉野やタケカワユキヒデも出演します。 開催日時 2024年12月22日(日)15:00開演(14:15開場) 会場 小田原三の丸ホール(アクセス:小田原駅から徒歩10分程度) チケット情報 料金:8,800円(全席指定・税込) 販売開始:2024年9月7日(土)10:00より 販売場所:三の丸ホール窓口、およびWEB ※オンライン予約チケットの引き換え(発券)は、公演前日までに小田原三の丸ホールまたは全国のコンビニエンスストアで可能です。詳しくは三の丸ホール予約サイトご利用ガイドをご確認ください。 出演者 ミッキー吉野 タケカワユキヒデ トミー・スナイダー スティーヴ・フォックス 吉澤洋治 お問い合わせ チケット販売についてのお問合せ:小田原三の丸ホール Tel.0465-20-4152(10:00~20:00/第1・3月曜休) 公演内容についてのお問合せ:実行委員会事務局 Tel.053-453-9900(平日 10:00〜16:00) 年齢制限ほか留意事項 未就学児入場不可 施設の駐車場はありません。公共交通機関または、近隣の有料駐車場をご利用ください。 関連リンク Godiego ODAWARA LIVE 公式サイト
詳細はこちら
認知症に関する悩みや情報を共有できる「にのにんカフェ」が開催されます!このカフェは、認知症の方とそのご家族、専門職や地域の方が集まり相談や情報共有のできる集いの場です。お茶を飲みながら、お話しませんか?入退場自由ですのでお気軽にお越しください。 開催日時 2024年10月8日(火曜日) 10:00〜11:30 会場 ラディアン ミーティングルーム2 定員 15名 参加費 無料 申込方法 申込は10月1日(火曜日)からとなります。事前に地域包括支援センター「なのはな」へお電話またはメールにてお申し込みください。なお、先着順で町民の方が優先となりますので、あらかじめご了承ください。 申込・問い合わせ先 地域包括支援センター「なのはな」 電話:0463-71-7085 メール:nisyakyo-houkatsu@swan.ocn.ne.jp 年間予定 日程 場所 2024年4月9日 ラディアンミーティングルーム1 2024年5月14日 小規模多機能いつでもどうぞ 2024年6月18日 ラディアンミーティングルーム1 2024年7月16日 湘南二宮デイサービスセンター はなの杜 2024年8月20日 二宮町社会福祉協議会 2024年10月8日 ラディアンミーティングルーム2 2024年11月12日 グループホーム はなの家 2024年12月17日 ラディアンミーティングルーム2 2025年1月14日 二宮町社会福祉協議会 2025年2月18日 ラディアンミーティングルーム1 2025年3月18日 ラディアンミーティングルーム1 関連リンク 二宮町公式ページ
詳細はこちら
平塚市役所では、職場見学や座談会を通して市役所の仕事や働き方に対する理解を深めるためのイベント「ひらつか オープン・カンパニー」を開催します。半日完結型のイベントなので、興味のある方は是非ご参加ください。 開催日時 10月9日(水曜日)午後1時30分~4時 10月21日(月曜日)午後1時30分~4時 土木職の職員が参加 11月6日(水曜日)午後1時30分~4時 建築職の職員が参加 11月21日(木曜日)午後1時30分~4時 ※内容は同一のため、複数日程の参加はできません。 場所 平塚市役所 本館5階 研修室(〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号) ※全日程対面開催 対象者 大学生、大学院生で平塚市役所の仕事に興味がある方、各回36名(先着順) 内容 市の概要、仕事説明:平塚市の特徴や仕事内容について説明します。 職場見学:職員の案内で市役所の庁舎内を見学します。 職員との座談会:若手職員が参加し、仕事やワークライフバランスなどについて質問できます。 ※10月21日は土木職、11月6日は建築職の職員が参加予定。その他の職種の職員が参加する可能性もあります。 応募方法 以下の応募フォームからご応募ください。 10月9日(水曜日)実施分申込フォーム 10月21日(月曜日)実施分申込フォーム ※11月実施分は10月1日(火曜日)から募集開始 問い合わせ先 職員課 〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館4階 直通電話:0463-21-8762 ファクス番号:0463-23-9467 関連リンク 平塚市公式ウェブサイト
詳細はこちら
小田原市では、道路施設の老朽化に伴い、適切な維持管理を行うための意見交換会を開催します。民間事業者や土木建設業者の皆様の御意見を幅広く収集し、包括的民間委託の導入を検討するための重要な会議です。 以下の内容で第1回意見交換会が行われますので、ぜひ参加をご検討ください。 開催日時 2024年9月30日(月) 14時00分~(2時間程度を予定) 会場 生涯学習センターけやき 2階大会議室 内容 本市の道路施設等の概要 問題となる課題や背景の説明 申し込み 事前申し込み制となります。以下のいずれかの方法でお申し込みください。 エントリーフォームにアクセスして申し込み 別紙1のエントリーシートを担当者へ持参・郵送・FAXで提出 申込期限:2024年9月13日(金) 17時00分まで 問い合わせ先 建設部 道水路整備課 維持係 電話番号:0465-33-1645 小田原市道路施設維持管理に係る意見交換会詳細情報 関連リンク 小田原市公式サイト
詳細はこちら
二宮町社会福祉協議会にて、認知症サポーターのためのつどいが開催されます。このイベントは、過去に認知症サポーター養成講座を受講した方を対象に行われ、参加者同士が情報を共有しあいながら認知症への理解を深める機会を提供します。 開催日時 2024年10月21日(月)10時00分から11時00分 会場 二宮町社会福祉協議会 第1会議室 対象 過去に認知症サポーター養成講座を受講した方 定員 15名 参加費 無料 申込方法 申込は10月1日(火)から開始となります。地域包括支援センター「なのはな」へお電話またはメールにてお申込ください。なお、先着順となりますのでお早めにお申込ください。 問い合わせ先 地域包括支援センター「なのはな」 電話:0463-71-7085 メール:nisyakyo-houkatsu@swan.ocn.ne.jp 年間予定 令和6年度(2024年度)の認知症サポーターのつどいの年間予定は以下の通りです。ご都合により変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。また、各回の詳細や申込開始日については、別途このページでご案内いたします。 第1回 2024年4月15日(月) 第2回 2024年6月17日(月) 第3回 2024年8月5日(月) 第4回 2024年10月21日(月) 第5回 2024年12月9日(月) 第6回 2025年2月10日(月) いずれも10時00分から11時00分で開催します。 関連リンク 二宮町 認知症サポーターのつどい
詳細はこちら
2024年9月7日(土)、神奈川県小田原市にある小田原三の丸ホールの小ホールにて、「アルコイリスギター教室 第19回発表会」が開催されます。クラシックギター教室の発表会として、創立15周年を迎えるアルコイリスギター教室の生徒たちが見事な演奏を披露します。 開催日時 2024年9月7日(土) 12:30~16:00(12:00 開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール(〒250-0014 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 全席自由:入場無料 演目・曲名 禁じられた遊び ラグリマ アルハンブラの想い出 主催 / 問い合わせ先 アルコイリスギター教室 TEL:0465-34-5536 Mail:arco_iris_guitarra@yahoo.co.jp アルコイリスギター教室 公式ホームページ Instagram:@arcoiris.guitarra 関連リンク 小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
湯河原町では、社会に長年貢献されてきた高齢者に対し、その労をねぎらい長寿を祝うため、「敬老の日」を記念した「湯河原町敬老のつどい」を開催します。多くの皆さまのお越しをお待ちしています。 開催日時 2024年9月14日(土) 13:30〜16:15 会場 湯河原町民体育館 内容 第1部 記念式典(主催者あいさつ、来賓祝辞、参加者代表あいさつ) 第2部 舞踊(湯河原芸妓屋組合) 第3部 演芸(民謡歌手 湯河原観光大使 小山 みつなさんほか) 第4部 ふれあいのつどい(たちばな保育園児のみなさん) 第5部 演芸(湯河原町出身演歌歌手 笹 みどりさん) フレイルオリジナルソングを紹介します。(13:15〜) 対象 65歳以上の方(参加費や事前のお申し込みは必要ありません。) 特典 参加記念品をご用意しています。 送迎バスを運行します。 協力団体(明治安田生命など)による各種案内コーナーを開設します。 ※記録用にビデオ撮影を行います。 お問い合わせ 湯河原町介護課介護予防係 0465-63-2111(内線343)
詳細はこちら
老いの支度をするための様々なヒントをお話しいただく講演会が開催されます。 開催日時 10月16日(水)13:30~15:00 会場 防災コミュニティセンター2階205会議室 講演内容 自分らしく最期を迎えるためには何から始めればよいのか、どのような準備が必要なのか。お金のこと、相続や遺言のこと、お葬式やお墓のこと、医療や介護のこと、身寄りのない方の身元保証と死後の手続き、エンディングノートなど、専門家の立場からこれまでのご経験をふまえて様々な角度からお話しいただく講演会です。 講師 國原法務事務所 行政書士 國原 聖史 氏 定員 60人(先着順) 対象者 町内に在住・在勤の方 詳細URL https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/soshiki/6/21448.html 申込方法 介護課窓口または電話・FAXにてお申込みいただけます。申請内容には氏名、電話番号、在住・在勤地を記載してください。電子申請も可能です。 電子申請URL:https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/143847-u/offer/offerList_detail?tempSeq=77009 お問い合わせ先 介護課 電話:0465-63-2111(内線344・345) Fax:0465-63-4194
詳細はこちら
湯河原町に所在する町立湯河原美術館の1階カフェ「MUSEUM CAFE and garden」にて、月乃カエル氏の個展「WONDERFUL WORLD」が開催されます!この展示会は2024年10月3日(木)〜10月31日(木)の期間中に行われます。美術館カフェの素敵な雰囲気の中で、月乃カエル氏の独特なアート作品を鑑賞することができます。アート好きの方はもちろん、湯河原町の魅力を感じたい方にもぜひ足を運んでいただきたいイベントです。 開催日時 2024年10月3日(木) - 10月31日(木) 会場 MUSEUM CAFE and garden(町立湯河原美術館内) お問い合わせ 0465-63-8686(MUSEUM CAFE and garden) 関連リンク 湯河原温泉公式観光サイト
詳細はこちら
⻄武グループのコンテンツ創造企業 株式会社ブルーミューズ(本社:東京都豊島区、代表取締役:安孫⼦ 学)は一般社団法人サップリーグジャパン、大磯プリンスホテルと連携し、9月28日(土)、29日(日)に大磯ロングビーチでSUPレース大会「BlueMUSE Cup&SUP体験会」を開催いたします。このイベントでは、個人レースやチームレース、初心者やお子さまでも楽しめるSUPコンテンツのエントリー受付を開始しました。 SUPはスタンドアップ・パドルボード(Stand-Up-Paddle board)の略称で、ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進むウォーターアクティビティです。SUPボードは安定感があり初心者でも気軽に楽しめるため、レジャーアクティビティとして知られるほか、近年はスピードやパドリングスキルを競う競技スポーツとしても注目されています。 開催日時 2024年9月28日(土)、29日(日) 会場 大磯ロングビーチ(神奈川県中郡大磯町国府本郷546) 駐車場 大磯ロングビーチ第二駐車場をご利用ください(一日1台1,000円(税込))。 SUPイベント実施概要 9月28日(土) 8:00~ ソロレース 500mタイムトライアル 参加費:小学生/ビギナー/学生:4,000円 一般/マスターズ:5,000円 13:30~ チームリレー 3人1チーム 1周500m×3周のチームリレー 参加費:1チーム9,900円 ※特別割引 ソロレース出場者がエントリーする場合:1チームあたり6,600円 9月29日(日) 8:00~ デフサップレース 3周(1.5km)レース 参加費:4,400円 9:00~ インクルハブSUP体験会 (平塚市内の特別支援学校在籍の方向けにSUP体験会を実施) 参加費:無料 11:00~ SUP体験会 各回40名 参加時間:11:00~・12:00~・13:00~・14:00~・15:00~・16:00~の計6回 参加費:一般3,000円/大磯町民または平塚市民、2,000円/SEIBU PRINCE CLUB会員2,000円 17:00~ ビギナー親子レース 1艇のSUPボードに2人で乗るタンデムレース500m 参加費:3,300円 SUP以外のコンテンツも予定しており、大人から子供までファミリーで楽しむことができるイベントをご用意しています。詳細が決定次第、Webサイトhttps://www.bluemusecup.com/でお知らせいたします。 エントリー方法 https://www.bluemusecup.com/よりコンテンツ毎のお申込みください。事前のクレジットカード決済が必要です。 湘南エリアの美しい自然を楽しみながら、SUP体験とレースの興奮を味わうことができるこの機会をお見逃しなく! 問い合わせ先 一般社団法人サップリーグジャパン/株式会社ブルーミューズ ※お問い合わせはこちらから
詳細はこちら
小田原市の小田原城址公園二の丸広場にて、2024年10月5日(土)・6日(日)の2日間、「第22回小田原おでん祭り」が開催されます! 小田原と言ったら、やはり「小田原おでん」。 市内の有名店の美味しいおでんが小田原城二の丸広場に集結! ここに来れば歩き回らなくても、「小田原おでん」の全てがわかる! また、飲食スペースがあるので、いろんなお店のおでんを購入し、椅子に座ってお酒と一緒に、などといったことも可能! おでんの他にも美味しいおつまみが販売されるので、1日いても飽きませんよ! 関東屈指の名城”小田原城”を眺めつつ、美味しいおでんをほおばり、ゆっくり過ごす。 そんな素敵な体験ができる魅惑の2日間! 秋のイベントは、断然「小田原おでんまつり」がオススメですよ! 開催日時 2024年10月5日(土)・6日(日) 会場 小田原城址公園二の丸広場 主催 小田原おでんまつり実行委員会 お問い合わせ 080-6500-1750 関連リンク 一般社団法人 小田原市観光協会「小田原おでんまつり」
詳細はこちら
湘南人読者の皆様へ、湯河原町での介護相談会のご案内です。介護に関する困りごとや悩みを、一人で抱え込まずに相談できる機会となっています。ご本人と一緒に話を聞いていただくことも歓迎されています。 開催日時 2023年9月13日(金)10:00~12:00 会場 城堀会館1階(神奈川県湯河原町城堀87-1) 事前申し込みは不要です。 対象 介護で困っている方、悩みを抱えている方 ケアマネジャー、医療、介護に携わっている方 お問い合わせ 湯河原町役場介護課地域包括支援係 電話:0465-63-2111(内線344・345) 詳細はこちらのホームページをご覧ください。
詳細はこちら
2024年9月8日(日)、小田原市のHaRuNe小田原(ハルネおだわら)にて「認知症をにんちしよう会」秋のイベントが開催されます。このイベントは認知症や高齢者の方、そのご家族が安心して暮らせるまちづくりを目指し、認知症に対する知識の普及啓発を目的としています。 開催日時 令和6年(2024年)9月8日(日)午前10時~午後4時 会場 HaRuNe小田原(ハルネおだわら) うめまる広場・ハルネ広場 事前申込、参加費 事前申込は不要で、参加費は無料です。当日直接会場にお越しください。 ステージプログラム 10時5分~ 開会挨拶 認知症にんちしよう会 会長 武井 和夫 10時15分~ 酒匂ジョイフルクワイヤーによるゴスペル 10時55分~ 寸劇「もしかして認知症?!」真鶴町地域包括支援センター・湯河原町地域包括支援センター 11時20分~ PAUL STAR MUSICによるステージ 12時5分~ ルミナス・クワイヤーによるゴスペル 12時45分~ 認知症になっても小田原で暮らすために ゲスト:小田原市 加藤憲一市長 小田原医師会・小田原歯科医師会・小田原薬剤師会 司会:ケアネットOHMY 13時10分~ 認知症について知っておいてほしいことをお話します 小田原医師会・小田原歯科医師会・小田原薬剤師会 司会:ケアネットOHMY 13時40分~ 自宅でできるフレイル予防 神奈川県西地区リハビリテーション連絡協議会・神奈川県作業療法士会 14時20分~ トークセッション 認知症家族の想いを専門職が聴く 認知症の人と家族の会 神奈川県支部 認知症疾患医療センター曽我病院 神奈川県高齢者福祉施設協議会 神奈川県介護福祉士会 15時~ 小田原医師会合唱団による混声合唱 ※プログラムの都合上、開始時間が前後する可能性があります。 団体ブース 三師会・地域包括支援センターによる認知症相談 小田原医師会・小田原歯科医師会・小田原薬剤師会・地域包括支援センター 脳年齢測定 小田原薬剤師会 体組成計測定 神奈川県西地区リハビリテーション連絡協議会 ハンドケア体験 小田原地区訪問看護ステーション管理者連絡会 認知症当事者や家族の方が作成した作品の物品販売など 神奈川県認知症ケア専門士会 射的 小田原市グループホーム・小規模多機能連絡会 eスポーツ体験 神奈川県 総合案内 認知症相談の受付など お問い合わせ 福祉健康部:高齢介護課 地域包括支援係 電話番号:0465-33-1864 関連リンク 小田原市公式サイト
詳細はこちら
認知症への理解を深めるための映画上映会「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~」が開催されます。このイベントは、9月の認知症月間および9月21日の認知症の日に合わせて行われ、認知症について知りたい方や学びたい方にぜひ参加していただきたい内容となっています。 開催日時 2024年9月22日(日曜日) 午後1時30分〜午後4時まで 会場 湯河原町防災コミュニティセンター2階205会議室 定員・対象 45人(先着順) 町内に在住・在勤の方 申し込み 湯河原町介護課窓口、電話、Fax(氏名、電話番号を記載して送信ください。) 電子申請はこちら お問い合わせ先 湯河原町介護課地域包括支援係 〒259-0392 神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1 第1庁舎1階 Tel:0465-63-2111 Fax:0465-63-4194 関連リンク 湯河原町役場公式ページ
詳細はこちら
平塚市では、新しい認知症啓発イベント「ひらつかオレンジフェス」を開催します。このイベントでは、認知症本人が活動する姿を発信し、来場者に認知症に対する正しい知識を身に付けてもらうことが目的です。認知症に対する支援の輪を広げ、認知症になっても暮らしやすい社会の実現を目指します。 開催日時 2024年9月21日(土)正午から午後4時 会場 平塚中央公民館(神奈川県平塚市追分1号20番)入場無料 イベントスケジュール 午後1時:講演会「認知症と不安なく付き合うために」 講師:繁田雅弘 医師(東京慈恵会医科大学名誉教授、栄樹庵診療所院長) 午後2時30分:コグニサイズ 午後2時50分:フラダンス 午後3時10分:懐かしの映画音楽、歌曲の演奏会 午後3時40分:ひらつかオレンジオーケストラ(認知症本人、家族、関係者を中心に結成した特別音楽隊による演奏) ブース ロビーでは、かながわオレンジ大使(認知症本人大使)とコラージュを作るワークショップや、認知症の相談コーナー、認知症パネル展示など、さまざまなブースが出展されます。 共催 平塚市 ひらつかオレンジフェス実行委員会 (一社)日本音楽医療福祉協会 後援 栄樹庵(SHIGETAハウス) 平塚市医師会 平塚歯科医師会 平塚歯科医師会地域連携室 平塚中郡薬剤師会 平塚市社会福祉協議会 協力 神奈川県、東海大学 お問い合わせ 電話:0463-21-9621(高齢福祉課 高齢者相談支援担当 )
詳細はこちら
2024年10月5日、真鶴町にて「令和6年度(2024年度)津波対策訓練」が行われます。沿岸住民および行楽客に対する津波情報の伝達及び避難誘導体制の強化、防災意識の高揚、関係各機関の相互連携体制の強化等が目的とされています。 開催日時 2024年10月5日(土)9:00〜12:00 実施場所 中央会場: 真鶴港(真鶴町真鶴) 地域会場: 岩ふれあい館(旧岩小学校、真鶴町岩716-1)、まなづる小学校(真鶴町真鶴543)、真鶴貴船神社(真鶴町真鶴1117) 中央会場へのアクセス JR東海道線真鶴駅から徒歩15分程度 ※一般観覧者用駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関でご来場ください。 訓練内容 沿岸住民による避難誘導訓練 消防、警察、自衛隊、海上保安庁、企業・ボランティア団体等による避難誘導・情報収集・救出救助・物資輸送などの訓練 ヘリ映像伝送システムやドローンを用いた上空からの情報収集訓練 航空機や船舶による救出救助訓練 船舶による物資輸送訓練 訓練実施・中止の確認 訓練当日、午前7時以降に訓練の実施または中止の情報を神奈川県の防災ホームページに掲載します。 主催 神奈川県・真鶴町 問い合わせ先 神奈川県くらし安全防災局防災部 電話:045-210-3461(危機管理担当)・ 045-210-3433(危機管理防災課訓練指導グループ)
詳細はこちら
2024年10月12日(土)に小田原市立中央図書館2階集会室にて「宮小路・青物町まち歩きが楽しくなる!小田原の歴史と魅力」が開催されます。このイベントでは、図書館所蔵の貴重な写真や資料を使いながら、小田原の歴史を学びます。 今回のテーマは今小田原で盛り上がりを見せている「宮小路・青物町」。昭和以降をメインに、今の小田原ができた頃の一番栄えていた時期のお話や、現代に繋がる魅力について学びます。移住者や若い方でも気軽に質問できるスタイルで進行するため、まち歩きが楽しくなる知識をみんなで楽しく学べます。 開催日時 2024年10月12日(土) 14:00-16:00 会場 小田原市立中央図書館2階集会室 対象 誰でも。(親子での参加も可。移住者・若者大歓迎!) 定員 30名(先着申込順) 持ち物 筆記用具 講師 小田原史談会 星野 和子さん お問い合わせ 文化部:図書館 管理係 電話番号:0465-49-7800 関連リンク 小田原市立中央図書館公式ページ
詳細はこちら
湯河原町立図書館では、9月~11月に絵本の読み聞かせやわらべうたを楽しむことができる「おはなし会」が開催されます。会員制のため、毎回同じメンバーでゆったりとした雰囲気を楽しむことができるこのイベント、ぜひ参加してみませんか? 対象 申込み時に1歳5カ月から4歳未満のお子さんと保護者 全8組(申込み制・先着順) 日程 2024年9月~11月の第2・第4木曜日 (全6回) (1)9月12日 (2)9月26日 (3)10月10日 (4)10月24日 (5)11月7日 (6)11月21日 ※全6回のうち、数回のみの参加も可 時間 午前10時30分~(約30分間) 会場 湯河原町立図書館3階 おはなしのへや お申込み・お問い合わせ 湯河原町立図書館 0465-63-4155
詳細はこちら
2024年10月19日(土)に、小田原市いこいの森とフォレストアドベンチャー小田原で「きまつり2024」が開催されます!多彩なプログラムと豊富なアクティビティが予定されており、自然を満喫できる一日になること間違いなしです。また、各プログラムの事前予約は9月2日(月)から市ホームページで開始しますので、お早めのご応募をお勧めします。 開催日時 2024年10月19日(土) 午前10時~午後4時 ※一部プログラムは午後6時まで 会場 小田原市いこいの森、フォレストアドベンチャー小田原 内容 森林&木工体験ツアー ジップライン特別コース ムササビ夕暮れハイク 親子木工教室 テントサウナ「ノサウナ」 ディスクゴルフ ヤマメのつかみ取り 丸太輪切り体験 地元のバンド演奏によるミニライブ 各種展示、販売 その他プログラム多数 入場料 無料 ※一部、有料のプログラムあり 事前予約 2024年9月2日(月)から、市ホームページで受付開始 ※募集人数に達した時点で申込終了 お問い合わせ 経済部 農政課 電話番号: 0465-33-1491 関連リンク きまつりホームページ(小田原市ホームページ内)
詳細はこちら
2024年9月9日(月)、小田原市の城南中学校において、NHK連続テレビ小説『虎に翼』の主人公モデルである三淵嘉子氏について、明治大学による出張講義が開催されます。生徒たちには、三淵嘉子氏の歴史とその影響力について学び、地域の歴史への理解を深める機会となります。 日時 2024年9月9日(月)午後1時15分〜2時 場所 城南中学校 体育館(〒250-0011 神奈川県小田原市板橋875-1) 対象 城南中学校生徒1〜3年生と希望するその保護者 内容 明治大学史資料センター所長・村上一博法学部教授による講義(30分):NHK朝ドラ『虎に翼』主人公モデル三淵嘉子さんとは、三淵嘉子さんと三淵邸・甘柑荘 三淵邸・甘柑荘保存会代表理事・上谷玲子氏による講義(10分):三淵邸・甘柑荘の歴史的文化価値、街の資源としての三淵邸・甘柑荘など 明治大学博物館学生広報アンバサダーによる講義(5分):三淵邸・甘柑荘と明治大学博物館の見どころなど 講義の目的 本市板橋地区に所在する「三淵邸・甘柑荘」を題材とし、この邸宅で過ごした初代最高裁判所長・三淵忠彦氏や、日本初の女性弁護士の一人である三淵嘉子氏の功績について学びます。生徒たちに対する郷土学習や人権教育を目的としています。 取材の問い合わせ 城南中学校 (電話:0465-22-0274) ※取材を希望される場合は、9月6日(金)正午までに連絡をお願いします。
詳細はこちら
平塚信用金庫(本店:神奈川県平塚市、理事長 尾上達也)は、2024年9月29日(日)に「第6回 ひらしんファミリーコンサート~家族で楽しむはじめてのオーケストラ~」を開催します。このコンサートは、年齢制限を設けず、平塚フィルハーモニー管弦楽団による素晴らしいオーケストラ演奏を家族全員で楽しむことができます。 開催日時 2024年9月29日(日)13:30開演(12:30開場) 会場 ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール(平塚市見附町16-1) 演奏 平塚フィルハーモニー管弦楽団 お申込方法 入場は無料ですが、鑑賞には入場整理券が必要です。整理券は当金庫本支店窓口で配布され、住所、氏名、電話番号を記入のうえ、その場で受け取ることができます。整理券は先着1,000名で、各店での配布終了の際はご容赦ください。 お問い合わせ 営業統括部 地域・経営サポート課 担当:佐竹 TEL: 0463-24-3031(平日9:00~17:00) 関連リンク 『第6回 ひらしんファミリーコンサート』公式プレスリリース
詳細はこちら
湯河原観光ボランティアでは、ガイドをするために必要となる湯河原町の自然、歴史、温泉、文学などの知識を習得し、充実したガイドができるようになるための湯河原観光ボランティア入会希望者講座を開講します。観光ボランティアの活動にご興味のある方や入会を希望している方は、ぜひご参加ください。 募集人数 10名(申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます) 講師 観光ボランティア会員・顧問 湯河原町観光課長 受講料 無料(9月27日(金曜日)の昼食代・保険代として当日1,000円集めます) 申込方法 窓口、メール、電話、Faxいずれかに必要事項を明記の上、地域政策課企画係へ 必要事項 氏名 フリガナ 性別 生年月日 電話番号 住所 申込締切 9月17日(火曜日) お問い合わせ 電話:0465-63-2111(内線233) Fax:0465-62-1991 メール:kikaku@town.yugawara.kanagawa.jp 入会希望者講座 日程 日時 内容 9月27日(金曜日) 9時30分~16時30分 大観山・しとどの窟 ほかを巡る 1日コース (バス利用) 10月1日(火曜日) 9時30分~12時00分 光風荘・温泉場を巡る 散策コース 10月4日(金曜日) 9時30分~12時00分 駅前・城願寺・五所神社を巡る 歴史コース 10月8日(火曜日) 9時30分~16時00分 幕山・寺屋敷跡・醍醐院 ほかを巡る 1日コース (バス利用) 10月11日(火曜日) 9時30分~12時00分 人車鉄道・軽便鉄道を巡る 海の小道コース 10月18日(金曜日) 9時30分~12時00分 湯河原町の観光について ほか ※雨天などで講座が行えない場合は10月15日(火曜日)の予備日に行います。 ※各講座の集合場所などの詳しい情報は受講者が決定次第お伝えします。 ※本講座は、バス利用日を含め、徒歩で移動する場面が多くあります。 ※9月27日(金曜日)の昼食代・保険代として当日1,000円集めます。 ※10月8日(火曜日)お弁当をご持参ください。 関連リンク 湯河原観光ボランティアの入会希望者講座詳細
詳細はこちら
スポーツの秋にふさわしいイベントが小田原アリーナで開催されます!誰でも気軽に楽しめる「第15回おだわらスポーツ&レクリエーションフェスティバル」は、スポーツ体験やチャレンジラリーなど盛りだくさんの内容が用意されています。大人気の「赤ちゃんダービー」(事前申し込み制)も開催されますので、ぜひご参加ください。また、豪華賞品が当たる抽選会もお楽しみに! 開催日時 2024年9月8日(日)午前9時~午後3時 会場 小田原アリーナ(〒250-0042 神奈川県小田原市東大友113番地) 入場料 無料 開催内容 チャレンジラリー種目:キックターゲット、インディアカ、歩育体験、ディスゲッター9、モルック、ボッチャ、スポーツ絵画展、ABCハウジングブース、健康コーナー、ウエインズトヨタ神奈川ブース その他体験:eスポーツやパークゴルフ レクリエーション:赤ちゃんダービー(3歳未満対象) デモンストレーション:茅ヶ崎梅田めりーごーらんど(一輪車)、日本体育大学ダブルダッチ部 乱縄、東海大学ラート部、リトルボディエンジェルズ&ボディJr(エアロビ) 持ち物 上履きを必ずご持参ください。 主催 公益財団法人小田原市体育協会 問い合わせ先 公益財団法人小田原市体育協会事務局 TEL : 0465-38-3310(平日 午前8時30分~午後5時) 関連リンク 小田原市体育協会ホームページ
詳細はこちら
自立した日常生活を送り、健康的な老後を過ごすためには、口腔機能の維持が非常に重要です。小田原市では、この目的のために「お口のスキルアップ教室」を開催します。 食事中のむせや飲み込みにくさ、口の中の乾きなどの問題を感じている方は、この教室へ参加して、歯科医師や歯科衛生士と共に口腔機能の正しい知識を学びましょう。 教室では、個々の口腔機能の状態を把握することで、将来的な要介護状態を予防することを目指します。是非、この機会に参加して、健康的で自立した生活を送り続けるための第一歩を踏み出しましょう。 開催日時および会場 令和6年(2024年)10月24日(木)14時〜15時30分:生きがいふれあいセンターいそしぎ2階 第1講習室(酒匂2-32-15) 令和6年(2024年)11月7日(木)14時〜15時30分:梅の里センター1階 会議室A・会議室B(曽我別所807-17) 令和6年(2024年)12月19日(木)14時〜15時30分:生涯学習センターけやき4階 第2会議室(荻窪300) 令和7年(2025年)1月16日(木)14時〜15時30分:城北タウンセンターいずみ2階 いずみホール全面(飯田岡382-2) 講師 小田原歯科医師会 歯科医師、歯科衛生士 対象および定員 市内在住の65歳以上の方 生きがいふれあいセンターいそしぎ:30名 梅の里センター:25名 生涯学習センターけやき:30名 城北タウンセンターいずみ:30名 ※申込先着順 参加費用 無料 申込方法 電話にて(0465-47-4721) 申込期間 生きがいふれあいセンターいそしぎ:9月11日(水)~10月11日(金) 梅の里センター:広報小田原10月号で募集 生涯学習センターけやき:広報小田原11月号で募集 城北タウンセンターいずみ:広報小田原12月号で募集 持ち物 筆記用具 手鏡 お問い合わせ 福祉健康部:健康づくり課(保健センター) 介護予防推進係 電話番号:0465-47-4721 関連リンク 小田原市公式サイト お口のスキルアップ教室情報
詳細はこちら
川東タウンセンターマロニエでは、地域に伝わる伝統工芸品「秘密箱」を元にしたイベント「みんなでつくろう!からくり箱」が開催されます。からくり箱は職人たちの自由な発想で作られた仕掛けのある箱です。この機会にぜひご参加ください。 開催日時 令和6年(2024年)9月14日(土) 会場 川東タウンセンターマロニエ 2階 集会室203 対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴) 参加料 1キット 1,500円(税込) ※1名1キット、お支払いは当日現金にてお願いします。 定員 40名(各部20名) ※1回の申込みで3名まで申し込めます。 持ち物 木工用ボンドが用意できる方はご持参ください。 申し込み方法 受付開始:令和6年(2024年)8月14日(水)10時00分から(先着順) 方法:マロニエ窓口にて直接、又はお電話で(0465-47-1515) 感染症予防の注意事項 体調の優れない方はご参加をお控えください。 主催 一般財団法人小田原市事業協会 後援:小田原市 お問い合わせ 川東タウンセンターマロニエ 電話番号:0465-47-1515 関連リンク 川東タウンセンターマロニエのご案内
詳細はこちら
2024年8月20日(火)から10月3日(木)まで、THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA 1F EAST COURTにて、床から水が飛び出すパレット噴水が楽しめます!暑い夏の日には、ぜひみんなで水遊びを楽しみましょう♪ ただし、天候により予告なく中断や中止する場合があるので、ご了承ください。 開催日時 2024年8月20日(火)〜2024年10月3日(木) 10:00〜17:00 場所 THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA 1F EAST COURT(〒254-0012 神奈川県平塚市天沼10-1) 注意事項 すべりやすいので、走らないようにしましょう。 水の吹き出し口には触らないようにしましょう。 噴水の水は飲まないようにしましょう。 みんなで譲り合って遊びましょう。 ペットは遊ばせないでください。 小さなお子さまから目を離さないでください。 はだしでご利用ください。 全裸でのご利用はご遠慮ください。 関連リンク THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA 公式ニュースページ
詳細はこちら
2024年10月23日(水)から10月29日(火)にかけて、小田原三の丸ホールのギャラリー回廊1階にて『微笑みの国タイ』写真展が開催されます。この写真展は、タイの温かさと明るさを感じられる写真を展示し、見る人々の心に温かい気持ちを届けます。 開催日時 初日:2024年10月23日(水) 13:00~21:00 10月24日(水)〜10月28日(月) 9:00~21:00 最終日:2024年10月29日(火) 9:00~17:00 会場 小田原三の丸ホール ギャラリー回廊1階 〒250-0014 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 料金 入場無料 主催 勝又充 問い合わせ先 Email:sabaai72@gmail.com 関連リンク 小田原寸景 『微笑みの国タイ』写真展 公式ページ
詳細はこちら
毎年多くのウォーキング愛好者が集まる「城下町おだわらツーデーマーチ」が、今年も11月16日(土)と17日(日)に開催されます。国内でも有数のウォーキングイベントであり、小田原市内外から多くの参加者が訪れます。ぜひ、この機会に美しい城下町小田原を歩いてみませんか? 開催日時 11月16日(土)、17日(日) ※雨天決行 会場 小田原城址公園銅門広場 ほか コース 1日目 小田原・箱根コース 20km 小田原コース 10km、5km 特別企画1 観光ガイドウォーク:約6km、約3.5km 特別企画2 ユニバーサルウォーク:約3km 2日目 小田原コース 20km、10km、5km 真鶴・湯河原コース 20km 特別企画1 観光ガイドウォーク:約7.5km、約5km 特別企画3 ペコちゃんウォーク:約3〜5km 参加費 一般:1,500円 小・中・高校生:500円 未就学児:無料 特別企画 観光ガイドウォーク:2,000円 特別企画 ユニバーサルウォーク:1,000円 特別企画 ペコちゃんウォーク:2,000円 定員 6,000人(申込先着順) ※特別企画の定員は以下の通りです。 観光ガイドウォーク:各コース30人 ユニバーサルウォーク:20人 ペコちゃんウォーク:200人 申込期間 9月2日(月)~10月10日(木) ※事前申込のみ 申込方法 郵便局での払込、大会パンフレットの払込取扱票に参加費を添えての申込、または以下の方法でお申込ください。 直接:小田原アリーナ インターネット、電話(03-6803-0993)またはファックス(03-5816-2176) 特別企画の詳細 観光ガイドウォーク 小田原ガイド協会の案内で、各地の名所を観光しながら楽しむウォーキング。 ユニバーサルウォーク 理学療法士や作業療法士の協力下で、車いすユーザーを主な対象にした約3kmのまち歩き。 ペコちゃんウォーク チェックポイントを探しながら歩く、子ども向けスタンプラリーの新企画。 主催 城下町おだわらツーデーマーチ実行委員会 お問い合わせ 電話番号:0465-38-1198(文化部:スポーツ課 ) 関連リンク 第24回城下町おだわらツーデーマーチ
詳細はこちら
2024年9月14日(土)から、小田原市公設水産地方卸売市場にて「セリ市見学と漁港の朝メシツアー」が開催されます!このツアーでは、市場の活気あるセリの様子を見学した後、その日獲れたばかりの新鮮な地魚を使った「漁港の朝メシ」を楽しむことができます。11月と12月にも各月2回実施される予定です。 開催日時 9月14日(土) 9月28日(土) 10月5日(土) 10月19日(土) 集合時間:午前5時15分(解散時間:午前8時頃) 会場 小田原市公設水産地方卸売市場2階特設駐車場(〒256-0812 神奈川県小田原市早川1-10-1) 内容 活魚セリ見学 鮮魚セリ見学 陸送品売場見学 漁港周辺のまち歩き 朝食 費用 5,000円/1人 6歳未満のお子様は2,000円/1人 定員 各回10人(申込先着順) 申込方法 「小田原まちあるき実行委員会ホームページ」内の予約システムからお申し込みください。 問い合わせ先 小田原市経済部 水産海浜課 電話番号:0465-22-9227
詳細はこちら
2024年9月21日(土)から9月23日(月・祝)の3日間、小田原三の丸ホールにて「小田原振袖BIG BANG!」が開催されます。振袖・帯・小物あわせて1000点以上の品揃え、店舗では見られない商品や、限定の特別価格やお得な特典が盛りだくさんです。自由に来店できるこの機会をお見逃しなく! 開催日時 2024年9月21日(土)13:00~18:00 2024年9月22日(日)10:00~18:00 2024年9月23日(祝・月)10:00~16:00 会場 小田原三の丸ホール 展示室 料金 入場無料 主催 / 問い合わせ先 一蔵平塚店 TEL:0463-86-6146 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
2023年8月31日(水)に、二宮町ラディアンで親子向けの「夏だ!花火だ!絵本まつり」が開催されます!このイベントは、未就学児から小学生までの子供たちとその家族が楽しめる絵本にまつわるさまざまなアクティビティを提供します。 開催日時 2023年8月31日(土) 開場:12時30分 開演:13時00分 終演:15時45分 会場 二宮町ラディアン(神奈川県中郡二宮町二宮1240-10) アクセス JR東海道本線二宮駅より徒歩15分 イベント内容 下記の関連リンクからご確認下さい。 参加費 大人:2.000円 中高生:1.000円 幼児(3歳~)小学生:500円 ※全自由席 ※お申し込み・その他詳細については下記の関連リンクをご確認ください。 お問い合わせ 宮原好子 TEL:090-9478-1002 mail:hellomiya39@gmai.com 関連リンク 二宮絵本まつり 詳細
詳細はこちら
平塚市漁業協同組合が主催する「地どれ魚直売会」が9月28日(土)に開催されます。鮮度抜群の魚を購入できる貴重な機会ですので、ぜひお立ち寄りください。 開催日時 2024年9月28日(土) 10時販売開始 会場 平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)荷捌き施設 アクセス 車でお越しの方は平塚漁港駐車場をご利用ください。お買い物を頂きました方には、200円分の割引券(車1台につき)を発行いたします。11時を目安に出庫するようにご協力お願いします。 9:00から整理券の配布が始まります。整理券を受け取った方は周辺にてお待ちください。 注意事項 台風などの影響で中止となる場合がございます。最新情報は公式サイトをご確認ください。 希望の品物がある場合は、若い番号の方から順にお買い物いただけます。 主な出品物 地どれ鮮魚・活魚(定置網、湘南しらすなど) 干物(須賀湊の開き干し) 燻製(須賀湊の燻し魚) シラス各種(生しらす、釜揚げしらす、シラス干し、沖漬けしらす) お問い合わせ 詳細やご不明点については、公式サイトをご確認ください。 関連リンク 平塚市漁業協同組合 地どれ魚直売会 公式サイト
詳細はこちら
二宮町では、健康と地域の歴史を楽しむイベント「健康コモンズ祭り」が開催されます。さまざまな催し物が用意されていますので、ぜひご参加ください。 開催日時 2023年9月15日(日) 10時〜14時 会場 県営二宮なのはなハイツ1号棟(旧テラスハウス) コミュニティールーム&みんなの広場 プログラム内容 ホール オープニング音楽(ピアノと弦楽のアンサンブル)、合唱など 広場 アフリカンダンス、ニーノとミーヤ体操、電動車いす試乗会 出店 飴細工、綿菓子、ポップコーン、ホットドッグなど 主催 元気なコミュニティー協議会CR部会 共催 百合が丘地区社会福祉協議会 お問い合わせ先 メール:kenko@gen-comi.jp 関連リンク 二宮町「健康コモンズ祭り」チラシPDF
詳細はこちら
2024年9月9日に、二宮町の住民を対象にした「救急フェア」が開催されます!このイベントは二宮町が主催し、住民に向けて災害や緊急事態への対応方法を学ぶ貴重な機会を提供するものです。 開催日時 2024年9月9日(月)10時〜13時 会場 西友二宮店北側入口付近 イベント内容 血管年齢や脳年齢の測定 救急や健康についての展示・体験 粗品プレゼント おりがみで救急車をつくろう!(お子さま向け) 主催 二宮町消防本部 お問い合わせ 二宮町消防本部 消防課警防班 TEL:0463-72-0015 関連リンク 二宮町 救急フェア 公式リーフレット
詳細はこちら
2024年9月13日(金)、二宮町役場町民センター2Bクラブ室において、「農業支援ワンストップ相談窓口」が開催されます。この相談窓口では、農地の貸借や納税猶予、有害鳥獣対策、補助金制度など、農業に関するさまざまな相談を一手に受け付けています。 開催日時 2024年9月13日(金) 13時30分から15時30分 会場 二宮町役場 町民センター 2Bクラブ室(神奈川県中郡二宮町二宮961) 募集対象 町内で農業を営む方 町内で新規就農を予定、検討されている方 定年帰農を予定、検討されている方 募集人数 4名程度 募集期間 2024年9月2日(月)から2024年9月12日(木) 申込方法 産業振興課まで電話または、参加者氏名とご連絡先を明記の上メールにて事前申込 相談内容例 農地を貸したい、借りたい 納税猶予に関する手続きについて 耕作放棄地について 有害鳥獣対策について 認定農業者について 新規就農について 定年帰農について 補助金等制度関係について お問い合わせ 二宮町都市部産業振興課農林水産班 住所: 〒259-0196 神奈川県中郡二宮町二宮961 電話: 0463-71-5914 ファクス: 0463-73-0134 お問い合わせフォーム 関連リンク 農業支援ワンストップ相談窓口の開催について
詳細はこちら
9月21日(月)、にのみや町民大学講座「家紋の歴史と知識あれこれ」が開催されます!このイベントでは、家紋の歴史や知識などを学ぶことができます。申し込みは9月3日より開始されます。 開催日時 2024年9月21日(土) 14時〜16時 会場 ラディアン ミーティングルーム2 講師 新藤政則氏(藤沢市生涯学習人材バンク講師) 費用 300円 定員 25名(町内在住の方優先) 持ち物 筆記用具 申し込み方法 電話またはラディアン窓口にて 受付開始:9月3日(火)9時〜 企画・運営 生涯学習ボランティア学級講座部会 お問い合わせ 二宮町生涯学習課(ラディアン内) 電話番号:0463-72-6912 関連リンク イベント詳細はこちらから
詳細はこちら
小田原市消防本部では、令和6年度の応急手当普及員講習を開催します。この講習では、事業所や団体等で心肺蘇生法やAEDの使用方法を中心に普通救命講習を指導できる「応急手当普及員」を養成します。応急手当普及員は、地域の自主救護力や防災力の向上に大きな役割を果たします。 講習の概要 日時: 2024年10月19日(土)、20日(日)、26日(土) 9時から18時まで(3日間合計で24時間) 場所: 小田原市消防本部 2階講堂 募集人数: 市消防本部管轄内在住、在勤または在学の高校生以上の方20名(先着順) 応募方法: 2024年9月17日(火)から電話で予約し、9月27日(金)17時までに申請書を小田原市消防本部救急課へ直接提出してください。定員になり次第締め切り。 費用: 講習費用は無料ですが、東京法令出版が発行する「応急手当普及員講習テキスト」(5,300円)を受講当日までに購入する必要があります。 持ち物: 筆記用具、ハンカチ(タオル)、動きやすい服装と靴 予約電話番号: 0465-49-4441(救急課救急対策係直通) お問い合わせ先 小田原市消防本部 救急課 救急対策係 電話番号: 0465-49-4440 住所: 〒256-0813 神奈川県小田原市前川183-18 関連リンク 小田原市消防本部 応急手当普及員講習 詳細ページ
詳細はこちら
小田原市生涯学習センターけやきにて、令和6年度(2024年度)生涯学習フェスティバルの開催が決定しました! 生涯学習に携わる各団体が日頃の練習の成果を披露します。 今回のコンセプトは「おいでよ!一緒に楽しもう!」。 参加者の皆様も楽しめるイベントを目指しています。 ぜひ、多くの皆様のご参加をお待ちしております! 開催日時 2024年10月26日(土)9:00〜16:00 2024年10月27日(日)9:00〜15:00 イベント内容 生涯学習フェスティバルでは、以下のような幅広いイベントが予定されています。 居合道、杖道、忍術など日本の武術体験 かるた、花道、書道、詩吟など日本の伝統文化体験 クラシック(弦楽)、手話での合唱、ストリートライブなど幅広いジャンルの音楽体験 絵本の読み聞かせ、朗読などの情操教育体験 ※イベント内容は随時更新しますので、お楽しみに! 問い合わせ先 文化部:生涯学習課 生涯学習センターけやき 電話番号:0465-33-1881 パソコンからのお問い合わせ:お問い合わせフォーム 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
2024年7月から9月にかけて、平塚市内の各福祉会館で「介護者交流会」が開催されます。このイベントは、市内在住・在勤の要介護者を介護している方々を対象にした交流の場です。参加は無料で、開催日前までに電話でのお申し込みが必要です。抽選になる場合もございますのでご了承ください。 開催日時 福祉会館(2階 第二会議室) 9月6日(金)9:30~ / 10:30~ / 11:30~ / 13:30~ / 14:30~ / 15:30~ 西部福祉会館(1階 工芸室) 9月12日(木)9:30~ / 10:30~ / 11:30~ 南部福祉会館(1階 会議室) 9月9日(月)9:30~ / 10:30~ / 11:30~ リフレッシュプラザ平塚(1階 機能回復訓練室) 9月25日(水)9:30~ / 10:30~ / 11:30~ 会場 福祉会館:平塚市追分1-43 南部福祉会館:平塚市袖ヶ浜20-1 西部福祉会館:平塚市公所868 リフレッシュプラザ平塚:平塚大神4-20-8 参加費 無料(事前にお電話にてお申し込みください。多数の場合は抽選とさせていただきます) 対象者 要介護者1~5を介護している市内在住・在勤の方 注意事項 初回のみ、介護を受けている方の介護保険証をご提示ください。 駐車場に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。 自然災害等で中止の場合がございます。 ワクチン接種当日のご参加はお控えください。 マスク着用は個人の判断です。 ベッドに敷くバスタオルやタオルを持参してください。 換気を行いますので、寒さ対策を各自でお願いします。 飲み物は各自ご持参ください。 お問い合わせ 平塚市社会福祉協議会 地域福祉推進課 地域支えあい班 〒254-0047平塚市追分1番43号(平塚市福祉会館内) 電話: 0463-33-3100(平日 8:30~17:00) 関連リンク 詳しい情報はこちら
詳細はこちら
2025年2月26日(水)、小田原三の丸ホールの大ホールにて、「梅沢富美男&研ナオコ アッ!とおどろく夢芝居」が開催されます!この特別公演は、梅沢富美男劇団による笑いあり涙ありの人情喜劇、梅沢富美男と研ナオコのヒット曲満載の歌謡ステージ、そして珠玉の女形による華の舞踊絵巻バラエティショーと、盛りだくさんの内容となっています。ぜひ、大ホールに足を運んで、感動と笑いが詰まった一日をお過ごしください。 開催日時 2025年2月26日(水) 【昼の部】 14:00~16:20(13:30 開場) 【夜の部】 18:00~20:20(17:30 開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール(神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 【全席指定】一般 7,700円 チケット販売 小田原三の丸ホール窓口/WEBで販売 WEB(24時間受付・予約開始初日は10:00~) 窓口(10:00~20:00/第1•3月曜休 ※祝日の場合翌平日休、12/29~1/3休) その他のプレイガイド チケットぴあ ローソンチケット イープラス 出演 梅沢富美男 研ナオコ 梅沢富美男劇団 ゲスト:竜小太郎、門戸竜二 演目 第一部:芝居 ~笑いあり涙あり~ 人情喜劇 富美男、ナオコの絶妙なボケ、ツッコミ、笑いあり、涙あり 第二部:梅沢富美男&研ナオコ 歌謡ステージ ヒット曲満載「夢芝居」「夏をあきらめて」「かもめはかもめ」 第三部:華の舞踊絵巻バラエティショー この世のものとは思えない珠玉の女形 年齢制限 未就学児入場不可 お問い合わせ アイエス TEL:03-3355-3553 関連リンク 小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
二宮町では、令和6年度(2024年度)の第1回子ども・子育て会議が8月30日(金曜日)に開催されます。この会議は「子ども・子育て支援法」に基づき、子ども・子育て支援新制度に関する事業計画の策定や進捗状況を確認し、広く意見を聴くことを目的としています。 開催日時 2024年8月30日(金)14時から 会場 二宮町町民センター 2Aクラブ室 議題 子ども・子育て会議の運営について 子ども・子育て支援及び若者ニーズに関する実態調査結果速報について 二宮町こども計画骨子(案)について 第2期二宮町子ども・子育て支援事業計画の進捗状況について 特定教育・保育施設の利用定員の設定について その他 傍聴手続 傍聴は10名まで、先着順となります。開催日当日13時45分から13時55分までの間に受付をお願いいたします。なお、会議の途中入場は認められません。定員を超える場合は抽選になります。 お問い合わせ 二宮町健康福祉部子育て・健康課子育て支援班 住所: 神奈川県中郡二宮町二宮961 電話: 0463-71-5862 ファクス: 0463-73-0134 関連リンク 二宮町子ども・子育て会議
詳細はこちら
2024年11月23日(土曜・祝日)に、丹沢山地のふもとを散策しながら地形や地質を観察する「秋の地形地質観察会」が開催されます。本イベントは神奈川県北西部の成り立ちについて考える8km程度のコースで、中学生から成人までを対象にしています。 開催日時 2024年11月23日(土・祝) 10時~15時 内容 丹沢山地のふもとを8km 程度のコースで散策し、地形の遠望や地質の観察をしながら神奈川県北西部の成り立ちについて学びます。 対象 中学生から成人(健脚向け) 定員 25人 講師 学芸員 西澤文勝 学芸員 石浜佐栄子 学芸員 山下浩之 学芸員 夏目 樹 傷害保険 1人・1日 50円 お申し込み方法 ウェブ(申し込みフォーム)または往復はがきにてお申し込みください。お申し込みの際の注意事項をよくお読み頂いた上でご応募お願いします。なお、申し込み締切日は2024年11月12日(火曜)です。不備があった場合は受付できませんのでご注意ください。 お問い合わせ 神奈川県立生命の星・地球博物館 〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499 お問い合わせはこちらから。 関連リンク イベント詳細ページ
詳細はこちら
毎年9月の「防災の日」前後に実施されていた平塚市の総合防災訓練と、10月下旬に開催されていた「消防フェスティバル」が、今年から合同開催となります。今年の開催日は10月26日(土)です! 火災発生の情報が連日ニュースで取り上げられ、地震や台風など、大きな自然災害が日本の各地で発生しています。 温暖な気候に恵まれた、湘南エリアも決して例外ではありません。 万が一に備え、防災に関する知識をを蓄えておきませんか? 市民の皆さん、ぜひご参加ください! 開催日時 2024年10月26日(土) 午前10時〜午後2時30分 会場 平塚市総合公園 平塚のはらっぱ(〒254-0074 神奈川県平塚市大原1-1) 問い合わせ先 平塚市 市長室 広報課 広報担当 〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9-1 TEL: 0463-21-8761 FAX: 0463-21-9613 Email: hodo@city.hiratsuka.kanagawa.jp
詳細はこちら
9月8日と15日に「リサイクルびんでフラワーボトル」が開催されます。花を枯れないように自分で加工を行い、素敵なリサイクル瓶の中に飾ります。お部屋のインテリアや、プレゼントにもおすすめなワークショップは、只今参加者募集中!この機会にぜひご参加ください。(※両日の参加が必須です) 開催日時 1日目:2024年9月8日(日)10時~12時 2日目:2024年9月15日(日)10時~12時 ※2日間で仕上げます。両日のご参加が難しい方はご相談下さい。 会場 文化福祉会館 1階 多目的ホール 定員 20人(先着順) 対象 小学生以上 材料費 500円 持ち物 はさみ タオル 講師 松野 栄惠子(アトリエ日だまり) 主催 文化福祉会館実践委員会 申込み 9月5日(木)までに電話で社会教育課へ お問い合わせ 社会教育課 社会教育・青少年係 0465-62-1125
詳細はこちら
2024年8月24日(土)から27日(日)の4日間、小田原競輪場にて開設75周年を記念する最大規模のレース「北条早雲杯争奪戦~気魄一閃 いざ、真剣勝負~」が開催されます。国内トップクラスの選手が多数参加し、迫力ある競輪競走が展開されます。また、場内ではお笑いタレントのライブや子供向けのイベントも行われますので、ご家族皆さまでお楽しみいただけます。 開催日時 2024年8月24日(土)~27日(日) 会場 小田原競輪場(〒250-0872 神奈川県小田原市城山4-10-1) イベント内容 国内トップクラスの選手による競輪競走 お笑いタレントのライブ 子供向けイベント 見どころ 本年度の記念競輪開催では、講談師 神田山緑による数々のドラマが生まれた過去の記念競輪のレース映像を盛り込んだプロモーションビデオも見どころです。 開設75周年記念「北条早雲杯争奪戦(G3)」PV 問い合わせ 公営事業部:事業課  総務係 電話番号:0465-23-1101 関連リンク 小田原競輪開設75周年記念北条早雲杯争奪戦特設サイト 小田原競輪場公式サイト 競輪公式サイト KEIRIN.JP 小田原市ホームページ 関連ページ
詳細はこちら
2023年9月25日(水)に、平塚信用金庫主催の「Web創業応援セミナー」がZoomを活用して開催されます。本セミナーは、創業予定の方や、創業後5年未満の経営者を対象に、中小企業支援を専門に行うビジネスコンサルタントが講師となり、創業前に考えるべきポイントや事業計画書の作成方法について詳しく解説します。 開催日時 2024年9月25日(水) 第1部(18:00~19:00) 第2部(19:00~19:30) 講師 浦川拓也氏(神奈川県よろず支援拠点コーディネーター) 共催(予定) 平塚信用金庫 神奈川県信用保証協会 公益財団法人神奈川産業振興センター 平塚市 厚木市 相模原市 大和市 伊勢原市 秦野市 座間市 海老名市 寒川町 平塚商工会議所 厚木商工会議所 相模原商工会議所 大和商工会議所 伊勢原市商工会 秦野商工会議所 座間市商工会 海老名商工会議所 寒川町商工会 後援(予定) かながわ中小企業支援プラットフォーム 日本政策金融公庫 参加費 無料 参加方法 オンライン(Zoom) 参加をご希望される方は、こちらからお申し込みください。お申し込みいただいたメールアドレスに受講用URLをお送りします。 お申込み・お問い合わせ 平塚信用金庫経営サポートセンター(担当:鹿島・石井) TEL: 0463-24-3031 FAX: 0463-23-3457 Email: sb1286100@hiratsuka-shinkin.jp 申込フォームはこちら
詳細はこちら
2024年9月7日(土)に、平塚市真田にあるTutti 音楽教室の講師と生徒による特別なコンサート「Tutti 音楽教室 Special Concert」が、OSC湘南シティのオープンモールステージで開催されます! 生徒一人ひとりが普段の練習の成果をステージにて披露。 一生懸命演奏する子供たちをみんなで応援しよう! 開催日時 2024年9月7日(土)13:00/15:00 会場 オープンモールステージ(〒254-0807 神奈川県平塚市代官町33-1 OSC湘南シティ) アクセス JR東海道線平塚駅より徒歩約10分 出演者 Tutti 音楽教室の講師と生徒 関連リンク イベント詳細情報
詳細はこちら
小田原市では、2025年1月13日(月・祝)に「令和7年(2025年)小田原市はたちのつどい」を開催します。成人式に代わるこのイベントは、平成16年(2004年)4月2日から平成17年(2005年)4月1日に生まれた方を対象に行われます。 開催日時 2025年1月13日(月・祝) スケジュール 第1回目(午前の部) 対象: 川西地区(城山、白鷗、白山、城南、泉、城北中学校区)にお住まいの方 受付: 10時00分 開会: 10時30分 閉会: 11時00分 第2回目(午後の部) 対象: 川東地区(鴨宮、千代、国府津、酒匂、橘中学校区)にお住まいの方、および私立中学校卒業生や支援学校卒業生、中学校卒業後に市内に転入された方 受付: 12時30分 開会: 13時00分 閉会: 13時30分 会場 小田原三の丸ホール 大ホール(〒250-0011 神奈川県小田原市本町1-7-50) 注意事項 式典開始後は入場ができない場合があります。 敷地内での飲食、喫煙はできません。また、酒類の持ち込みも禁止されております。 飲酒をされている方の入場はお断りさせていただいています。 駐車場は提供されていませんので、車でのご来場はご遠慮ください。 イベントの開催方法等は今後変更される可能性があります。その場合は市のホームページでお知らせします。 記念撮影 中学校区ごとに記念写真の撮影を行います。撮影開始時間は以下の通りです: 第1回目(午前の部) 城山中学校: 11時20分 白鷗中学校: 11時25分 白山中学校: 11時30分 城南中学校: 11時35分 泉中学校: 11時40分 城北中学校: 11時45分 第2回目(午後の部) 鴨宮中学校: 13時50分 千代中学校: 13時55分 国府津中学校: 14時00分 酒匂中学校: 14時05分 橘中学校: 14時10分 相洋中学校: 14時15分 撮影場所は「にぎわい広場 大階段」です。撮影参加は任意ですが、時間厳守でお願いします。雨天の場合は撮影を中止します。 問い合わせ先 子ども若者部: 青少年課 育成係 電話番号: 0465-33-1723 FAX番号: 0465-33-1723 詳しくは小田原市公式サイトをご覧ください。
詳細はこちら
スポーツを楽しみながら健康を促進する「スポーツコミュニケーションデー」が、10月20日(日)に開催されます。このイベントは、無料で参加できる様々なスポーツを通じて、家族や友人、お一人でも運動を楽しむことができる素晴らしい機会です。ぜひご参加ください。 開催日時 2024年10月20日(日) 会場 県立西湘スポーツセンター(神奈川県小田原市西酒匂1-1-26) アクセス 東海道線「鴨宮」駅南口から徒歩10分 プログラム概要 モルック体験(10時〜13時30分)※雨天中止 体力測定会(10時〜13時30分) 健康支援プログラム「大人のためのやさしい栄養講座」(①10時〜10時30分、②11時〜11時30分)※事前申込必要 キッズスペース:かまぼこ板の積み木ドミノ、平均台の一本橋 フリーバドミントン、フリー卓球(自由参加) おやこ体操(講師:城下町スポーツクラブ、未就学児対象) スポーツ縁日(アキュラシー、ストラックアウト、卓球バレー、ボッチャビンゴ、忍者体操など) エアロビクス(12:00~12:40)、フローヨガ(12:50~13:30) 参加費用 無料 事前申込 健康支援プログラムの「大人のためのやさしい栄養講座」は事前申込が必要です。申込多数の場合は抽選となります。 お問い合わせ・申込先 県立スポーツセンター 健康・パラスポーツ課健康スポーツ班 電話:0466-81-5611 ファクシミリ:0466-83-4622 関連リンク スポーツコミュニケーションデー詳細情報
詳細はこちら
2024年10月11日(金)に、小田原三の丸ホールで「第2回 神奈川転倒・腰痛災害防止大会」が開催されます。このイベントは職場における転倒・腰痛災害防止に役立つ無料の説明会であり、主な対象は安全衛生担当の方ですが、どなたでも参加が可能です。 開催日時 2024年10月11日(金)13:30〜16:30(12:30開場) 会場 小田原三の丸ホール小ホール(〒250-0001 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 全席自由・無料【事前申込制】 申込方法 WEBサイトよりお申込み可能です。 ※申し込みは令和6年(2024年)09月26日(木) 23:59まで。 ※当日申込みなしで来場された場合、入場は可能ですが、会場にいる主催者にご一報ください。 出演 理学療法士 栄養管理士 演目 毎日の食事で骨粗鬆症に備える〜骨を強くする栄養と食事について〜 職場における転倒・腰痛予防 労働力保全のための転倒・腰痛予防 無料の骨密度測定体験(12:30~13:30、先着順で電話(045-211-7352)事前申し込み必要) 主催 / お問い合わせ 神奈川労働局安全課 TEL:045-211-7352 Mail:anzenka-kanagawakyoku@mhlw.go.jp 関連リンク 公式ホームページ
詳細はこちら
2024年10月12日(土)と13日(日)に、湯河原温泉で観光まちづくりの勉強会が開催されます。この勉強会では、國學院大學観光まちづくり学部長・西村幸夫先生をお招きし、「景観を軸とした観光まちづくりの実践」をテーマにした講演やパネルディスカッションが行われます。湯河原温泉の歴史的な魅力を深掘りしながら、現在進行中のまちづくりの事例を学ぶ貴重な機会です。 勉強会詳細 湯河原温泉は万葉の時代から続く歴史ある温泉地ですが、平成不況の影響を受け、一時期はピーク時の入り込み客数の半分以下にまで落ち込みました。2014年からは衰退した温泉場の再生に向けた取り組みが開始されました。今回は、湯元通り地区で進められた景観まちづくりや、官民連携事業、空き家再生事業などの事例も踏まえ、西村先生の景観論と湯河原温泉のまちづくりの視点から、観光まちづくりの課題とアプローチについて考えます。 開催日時 2024年10月12日(土)13:00〜20:30 2024年10月13日(日)9:30〜11:30 スケジュール 10月12日(土) 13:00 勉強会開会 13:10 基調講演「温泉都市の読み解き方」(西村幸夫先生) 13:55 事例紹介(ゲストスピーカー3名) 15:15 パネルディスカッション 17:00 勉強会閉会 18:00 夕食懇親会 20:00 一次会閉会、二次会開始(任意参加) 10月13日(日) 9:30 温泉場まち歩きツアー(案内人:中西氏・野々部氏、同行:西村幸夫先生) 会場 勉強会会場:湯河原町商工会貸会議室302(湯河原駅前) 夕食会場:町立湯河原美術館カフェ and garden(温泉場) 宿泊会場:湯元通りの2館(朝食付き) 費用 全行程コース:¥30,000(夕食懇親会費・1泊朝食・まち歩きツアー含む) 勉強会のみコース:¥5,000(勉強会のみ、懇親会に参加不可) ※懇親会場の定員の関係により、当日のコース変更は受け付けられません。また、キャンセル料は1週間前から発生しますのでご注意ください。 お問い合わせ 問合せ:NIPPONIAアカデミー事務局 メール: npc-staff@plus-note.jp TEL: 050-6877-6141 関連リンク NIPPONIAアカデミー
詳細はこちら
2024年10月19日(土)に、神奈川県小田原市で初めて「第63回外国人による日本語弁論大会」が開催されます。この大会は、多文化共生を目指し、外国人参加者の意見や考えを広く聞くことで、地域の国際交流と意識向上を図るためのものです。 大会当日は、予選審査を通過した10~12名によるスピーチコンテストを行い、観覧者による会場審査員賞も予定しています。 開催日時 2024年10月19日(土)午後1時~5時(開場 午後0時30分) 会場 三の丸ホール大ホール 〒250-0011 神奈川県小田原市本町1-7-50 内容 第1部:開会式、スピーチコンテスト 第2部:開催地アトラクション、審査発表、表彰、閉会式 費用 無料(要事前申込) ※入場には入場整理券が必要です。 定員 700名(応募多数の場合は抽選) 観覧申込み 観覧の申し込みは、小田原市のウェブページから9月30日(月)まで受け付けています。 参加申込締切 2024年8月31日(土) お問い合わせ 小田原市文化部文化政策課 電話:0465-33-1703 関連リンク 小田原市 「第63回外国人による日本語弁論大会」
詳細はこちら
2024年10月20日(日)、小田原市の湘南スポーツセンターにて、スポーツ体験イベントが開催されます! 神奈川県では、神奈川県スポーツ推進条例により、10月を「県民スポーツ月間」と定めており、スポーツに親しむきっかけとなるよう、市町村やスポーツ団体と連携し、県内各地で気軽にスポーツ体験ができるイベントをたくさん開催しています。 今回のイベントも、その一環として行われます。 日頃運動不足を感じている方は、ぜひ参加してみてください! スポーツコミュニケーションデーについて:10月20日(日) 日時 2024年10月20日(日) 10時00分から13時30分まで 場所 県立西湘スポーツセンター 体育館、レク広場、会議室、小会議室 (小田原市西酒匂1-1-26) 対象者 一部プログラムに年齢制限有 主な内容 【事前申込】 大人のためのやさしい栄養講座 【当日受付】 おやこ体操 エアロビクス フローヨガ 3033体力測定会 【自由参加】 フリーバドミントン フリー卓球 スポーツ縁日 モルック体験 キッズスペース 参加費 無料 その他 託児なし 事前申込が必要なものについて 以下の期間及び方法でお申込みください。 申込期間 2024年8月 30 日(金)から 10 月1日(火)まで 申込方法 ア 電子申請:https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=77762 イ 電話:0466-81-5611 ウ 来所(県立スポーツセンター・藤沢市善行) エ ファクシミリ:0466-83-4622 お問い合わせ 神奈川県立スポーツセンター 事業推進部 電話:0466-82-6395 健康・パラスポーツ課 電話:0466-81-5611 関連リンク 令和6年度(2024年度)県民スポーツ月間 スポーツイベント情報
詳細はこちら
2024年8月29日(木)より、小田原三の丸ホールにて開館三周年記念展が開催されます!小田原三の丸ホールは2024年9月5日(木)に開館三周年を迎え、これまでの1000営業日を記念して特別展示を行います。これまでに開催された開館記念事業や文化事業を中心に、制作された関連作品や出演アーティストの映像など、多彩な展示物で三年間の歴史を振り返ります。 会場・開催日時 ハルネギャラリー(小田原地下街「HaRuNe小田原」内):開催中〜9月11日(水)午前6時30分〜午後10時(初日は午後1時から) 小田原三の丸ホール ギャラリー回廊 2階:8月29日(木)〜9月23日(月・休)午前9時~午後9時(※休館日:9月2日(月)、17日(火)) 料金 無料 ※予約不要 出展 shunshun(素描家) la forêt verte(キャンドル作家) 橘 蓮二(演芸写真家) ちばえん(イラストレーター) 熊谷 玲(イラストレーター) アートディレクション Aderi 住 麻紀 留意事項 ギャラリー回廊での展示作品にはお手を触れぬよう、お願い申し上げます。 展示協力(ハルネギャラリーのみ) 小田原市商業振興課 広報協力 FM小田原 小田原市文化政策課 主催 / 問い合わせ先 市民ホール文化事業実行委員会 電話:0465-20-4152(事務局:小田原三の丸ホール) 関連リンク 小田原三の丸ホール公式ページ プレリリース情報
詳細はこちら
2024年9月22日(日)から23日(月・休)に、小田原三の丸ホールでラニー・ラッカー氏によるゴスペルワークショップ&コンサートが開催されます!日本のゴスペル界の第一人者であるラニー・ラッカー氏から直接指導を受けられるこのワークショップ、そしてその翌日に行われるコンサートでは受講生もステージに立ち、一緒にゴスペルを歌えます。ゴスペル音楽に興味がある方や、一度その魅力を体験してみたい方にぴったりのイベントです。ぜひ足をお運びください。 開催日時 ワークショップ(講習):2024年9月22日(日) 14:30開演(14:00開場) ゴスペルコンサート出演、鑑賞:2024年9月23日(月・休) 14:30開演(14:00開場) コンサート鑑賞のみ:2024年9月23日(月・休) 14:30開演(14:00開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 料金 ワークショップ&コンサート出演参加者(2日間通し券):5,000円 コンサート鑑賞のみ:大人3,000円、高校生以下2,000円 未就学児ひざ上鑑賞無料 チケット販売 8月22日(木)10時より発売開始 WEB(24時間受付・予約開始初日は10:00〜) 窓口(10:00~20:00/第1•3月曜休 ※祝日の場合翌平日休、12/29~1/3休) 出演者 ラニー・ラッカー 東京Voicesゴスペルクワイア 小田原開成I say a little prayerゴスペルクワイア ワークショップ受講生によるクワイア 主催 松井真理MusicSchool お問い合わせ先 松井真理MusicSchool TEL:090-9515-7099(松井) Mail:mkitagaw0719@yahoo.co.jp 関連リンク 小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
2024年9月25日(水)に、これから創業を考えている方や創業後5年未満の経営者の方を対象にした「Web創業応援セミナー」が開催されます。このオンラインセミナーは、平塚信用金庫と共催で行われ、創業に関する重要な知識やノウハウを学ぶ絶好の機会です。 開催日時 2024年9月25日(水) 18時00分~19時30分 内容 第1部(60分):「創業」する前に勝負は決まっている~創業前にあなたが考えなきゃいけないこととは?~ 講師: 神奈川県よろず支援拠点 コーディネーター 浦川 拓也 氏 第2部(30分):「創業事業計画書」の作成について~着眼点と重要性~ 講師: 神奈川県信用保証協会 費用・会場 無料、オンライン配信(Zoom) 申込方法 平塚信用金庫の申込フォームより必要事項を入力してお申し込みください。 お問い合わせ 平塚信用金庫 営業統括部 地域・経営サポートセンター TEL: 0463-24-3031 関連リンク 平塚市Webサイト
詳細はこちら
小田原市では、地域住民と有機農業の交流を図り、オーガニックの魅力を知ってもらうための親子料理教室を開催します!この料理教室は、小田原有機の里づくり協議会が主催し、地元産の有機農産物を使用します。子どもたちと保護者が一緒に料理を学び、有機農業について理解を深めるまたとない機会です。 開催日時 2024年8月23日(金) 午後2時〜4時 会場 川東タウンセンターマロニエ2階 食の創作室(中里273-6) 参加者 市内小学校の3年生から6年生の児童と保護者 ※既に参加申込みは終了しています。 主催 小田原有機の里づくり協議会 オーガニックビレッジ宣言とは 地域ぐるみで有機農業の推進を図る市町村として農林水産省が支援する取り組みです。地域全体で有機農業に取り組むことを宣言し、その活動を進めています。 小田原有機の里づくり協議会とは 有機農業の普及に向けて活動している任意団体で、有機農業者の栽培技術の向上や、農業まつりでの有機農産物の販売やPRなどを行っています。 お問い合わせ 経済部:農政課 電話番号 0465-33-1488
詳細はこちら
2024年10月14日(月・祝)に、小田原市のミナカ小田原 金次郎広場で「とびだせ!マグカル開放区 in 小田原」が開催されます! このイベントは、神奈川県が文化芸術の魅力で人々を引きつけ、地域のにぎわいを創出する取り組み「マグカル」の一環として行われます。本年度から新たに始まったこの取組は、今回が第二弾となります。 日本大通りでのイベントが好評だったため、県内各地での拡大開催が決定しました。年間5回程度の開催が予定されており、小田原市での開催はその第二弾です。音楽やダンスなどのパフォーマンスが披露され、誰でも無料で観覧できます。属する地域や文化を肌で感じながら、アートと触れ合う充実した時間を過ごしてみませんか? 開催日時 2024年10月14日(月曜日・祝日)11時~17時(予定) 会場 ミナカ小田原 金次郎広場 住所:小田原市栄町1丁目1番15号 ミナカ小田原 小田原新城下町3F 後援 小田原市 出演者情報 決定次第、「とびだせ!マグカル開放区」特設サイトに掲載されます。詳細はこちら。 出演申込み 出演を希望される方は、このリンクからお申し込みください。締切は2024年9月20日(金曜日)です。応募多数の場合は抽選となります。 観覧について 観覧は無料です。皆様のご来場をお待ちしております。 問い合わせ先 神奈川県文化スポーツ観光局 マグカル担当課:045-285-0760 文化課マグカル推進グループ:045-285-0219
詳細はこちら
大磯港でアウトドアシアターを上映します!海辺で夜風を浴びながら、夏のひとときを過ごしてみませんか?キッチンカーの同時出店も予定しています。 上映日時 8月24日(土曜日) 19時から(予定) 9月21日(土曜日) 18時から(予定) ※荒天延期。原則、上映日3日前の天気予報で判断しますが、急な天候不良等により、当日に上映を中止とする場合があります。延期または中止とする場合は、観光情報サイト「イソタビ」やX@isotabi(旧Twitter)でお知らせします。 上映作品 8月24日(土曜日) パウパトロール ザ・ムービー 9月21日(土曜日) SING ネクストステージ 場所 大磯港芝生エリア(大磯1398-18付近) 入場料 無料(混雑状況により入場を制限する場合があります。) 持ち物 ライトやレジャーシートなどがあると便利です。椅子を持ち込んでの鑑賞は可能ですが、他の方の迷惑にならないよう、会場の後方で鑑賞されるようご協力をお願いいたします。 協賛金のご案内 充実したイベントとなるよう皆様からのご協賛を募集しています。 協賛申込先 大磯港第1・第2駐車場 当日は、駐車場の混雑が予想されます。出庫時の渋滞緩和のため、交通系ICカードでの支払いにご協力をお願いいたします。 開場時間 午前5時〜午後10時(出庫は24時間可能) 利用料金 区分 時間料金 上限額(1日あたり) 普通自動車 310円 1,040円 大型自動車 630円 2,090円 原付・自動二輪車 160円 520円 注意事項 会場内は最小限の照明しかございません。十分ご注意ください。 映画上映中の写真や動画の撮影、録音はお控えください。 ゴミは各自でお持ち帰りください。 トイレは、港湾管理事務所及び大磯コネクトをご利用いただけます。 お問い合わせ先 大磯らしい潤いづくり協議会 大磯町 産業環境部 産業観光課 観光推進係 〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1398-18 電話番号:0463-61-4100(内線:334) 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
湘南エリアの真髄を体感できるイベント「湘南邸園文化祭2024」が、9月8日(日)にキックオフイベントを迎えます。今年で19回目を迎える湘南邸園文化祭は、湘南エリアの12市町で開催され、地域文化を祝う祭典です。今年は一般社団法人「三淵邸・甘柑荘保存会」が初めて参加し、歴史的建造物の魅力を発信します。 イベント詳細 日時:2024年9月8日(日) 13:30~16:30(13:00開場) 会場:板橋公民館 第1部:13:30~13:50 キックオフ記念式典 第2部:14:00~16:00「小田原の別邸文化を訪ねるまちあるき」 参加者は明治時代に築かれた小田原の歴史的建造物を巡り、歴史と文化を体感することができます。松永安左ヱ門の松永記念館や、皆春荘、甘柑荘などを訪れるコースが設定されています。 まちあるきコース 板橋公民館 松永記念館 共壽亭(山月)門前 皆春荘 古稀庵 小田原用水 甘柑荘 参加費 3,000円(資料代、お茶・菓子代、入館料含む) ※第1部のみ参加は無料です。 定員 第1部:30名 第2部:40名 主催 一般社団法人三淵邸・甘柑荘保存会/NPO法人小田原まちづくり応援団 共催 湘南邸園文化祭連絡協議会 お問い合わせ 湘南邸園文化祭連絡協議会 電話: 045-341-0087 メール: shonan.teien2006@gmail.com 一社)三淵邸・甘柑荘保存会 メール: kankan.odw@gmail.com
詳細はこちら
平塚市では、子どもたちの健やかな成長を支えるための新たな学校給食センターの整備が進められていました。このたび、ついにその竣工を迎え、市民の皆様を対象とした内覧会が開催されます。 内覧会について 新たな学校給食センターの披露を兼ねた内覧会が行われます。事前申し込みは不要で、当日指定された受付時間内にお越しください。 日程 2024年8月23日(金曜日) 受付時間 14時30分から16時00分まで(受付開始:14時15分) 受付場所 平塚市学校給食センター正面玄関 内覧方法 受付後、15人ほどのグループで順次内覧となります。内覧は本施設の2階エリアで、30分程度を予定しています。 その他 「上履き」「外履き入れ」をご持参ください。 当日は混雑が予想されるため、自家用車での来所はご遠慮ください。 自転車・バイクで来所の場合は、正門(南西側)から入り、施設側の駐輪スペースに駐輪してください。 試食等はありません。 写真・動画等の撮影は可能ですが、他の内覧者のプライバシーにご配慮ください。 お問い合わせ 学校給食課 〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階 代表電話:0463-23-1111 直通電話:0463-35-8119 ファクス番号:0463-36-7555 お問い合わせフォームへ 関連リンク 平塚市学校給食センターの内覧会 詳細
詳細はこちら
令和6年(2024年)度の「下水道ふれあいまつり」が10月26日(土)に酒匂きらり広場で開催されます。このイベントは公益財団法人神奈川県下水道公社によって主催され、神奈川県民の皆様に下水道への理解と関心を深めていただくことを目的としています。 開催日時 2024年10月26日(土) 会場 酒匂きらり広場(〒250-0865 神奈川県小田原市酒匂一丁目1番54号) イベント内容 下水処理場の施設見学 広報活動を通じた下水道知識の普及啓発 関連市町による参加プロジェクト お問い合わせ 上下水道局:経営総務課(小田原市高田401)総務係 電話番号:0465-41-1202 お問い合わせフォーム 関連リンク 小田原市公式ホームページ
詳細はこちら
2024年9月19日(木)に、二宮町の保健センター2階多目的室で「初心者向けエアロビック」の体験会が開催されます。リズムに合わせて体を動かす有酸素運動で、シニアの方も安心して参加できる内容です。健康づくりのスタートとして、ぜひお気軽にご参加ください。健康づくり普及委員によるプチ健康講座も実施されます。 講座概要 日時: 2024年9月19日(木) 14時00分~16時00分 場所: 二宮町 保健センター 2階多目的室 対象者: 二宮町在住の方 定員: 15名(先着順) 参加費: 無料 申込方法 9月2日(月)から9月13日(金)までに、以下の電話番号でお申し込みください。 電話番号: 0463-71-7100(二宮町保健センター) 持ち物 動きやすい服装 室内履き タオル 飲み物 JOYカード(お持ちの方) 健康度見える化手帳(未病センターを利用したことがある方) その他 JOYポイントを10ポイント付与します。 この事業は「神奈川県公共型未病センター健康支援プログラム」の一環で、公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団の協力により実施されます。 関連リンク 二宮町 健康支援プログラム 詳細
詳細はこちら
2024年10月8日(火)から10月14日(月)まで、小田原三の丸ホールにて油彩画の個展「水惑星を旅して」が開催されます。生命の元である水をテーマに、国内外の水辺や岸辺の風景を描いた作品が展示されます。 開催日時 2024年10月8日(火)11:00~21:00 2024年10月9日(水)~13日(日)9:00~21:00 2024年10月14日(月)9:00~16:00 会場 小田原三の丸ホール ギャラリー回廊1階 〒250-0012 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 料金 入場無料 出展者 青木孝義 協力出展者 井上越夫 土橋玄一郎 問い合わせ先 電話:0465-35-3144 Email:zae30796.oak@orange.zero.jp 関連リンク 小田原三の丸ホール イベント情報
詳細はこちら
小田原市郷土文化館分館である松永記念館の収蔵洋画展の会期が、好評につき、延長されることが決定しました! この展示では松永記念館が収蔵する洋画コレクションの中から、小田原にゆかりのある作品が紹介されます。 開催日時 2024年8月4日(日)~9月23日(祝) 開館時間:午前9時00分~午後5時00分(入館は午後4時30分まで) 会場 松永記念館 別館 展示室 観覧料 無料 展示内容 当館が収蔵する洋画のコレクションから、小田原にゆかりのある作品を中心に紹介します。 問い合わせ先 文化部:生涯学習課 郷土文化館係 電話番号:0465-23-1377 問い合わせフォーム 関連リンク 松永記念館 収蔵洋画展
詳細はこちら
秦野市、中井町、二宮町、大磯町が連携し、各市・町の頭文字をつなぎ合わせた「花匂い(はなにおい)」の愛称のもと、地域活性化を目指したイベントが開催されます!その一環として、「花匂いエリア」を舞台にしたリアル宝探しイベントが行われます。昨年度に引き続き、地域に隠された宝箱を見つけ出し、キーワードを集めて応募すると、抽選で豪華プレゼントが贈られます。この秋はぜひ花匂いエリアへお越しください。 開催日時 2024年9月1日(日曜日)〜2024年11月30日(土曜日) 会場 花匂いエリア(秦野市、中井町、二宮町、大磯町)各地 参加費 無料 参加方法 宝の地図(参加冊子)を入手 以下の配架場所で宝の地図(参加冊子)を入手するか、公式ページからPDFデータをダウンロードできます。配架場所は8月下旬頃に設定される予定です。 宝の地図の謎を解く 地図にある4つの謎を解くことで、花匂いエリアの各市・町に隠された宝箱の場所が分かります。 隠された宝箱を見つけ出す 謎の答えを元に、各市・町の指定場所にある宝箱を見つけ出しましょう。 キーワードを報告してプレゼント応募 発見したキーワードをWEB上の報告フォームで報告し、プレゼントに応募します。 宝の地図(参加冊子)配架場所一覧 二宮町 二宮町観光協会 受付:二宮町二宮961 町民センター1階 JR二宮駅:二宮町二宮838 改札前 生涯学習センター ラディアン:二宮町二宮1240-10 町立体育館 受付:二宮町山西218-10 二宮町役場:二宮町二宮961 1階配架コーナー 秦野市 秦野市観光協会:秦野市大秦町1-1 秦野駅北口1階エレベーター付近 秦野市内セブンイレブン 小田急小田原線 秦野駅:秦野市大秦町1-1 改札付近コンコース 中井町 中井町役場:中井町比奈窪56 1階入口左手の配架コーナーまたは2階企画課 中井町農村環境改善センター:中井町比奈窪56 配架コーナー 井ノ口公民館:中井町井ノ口1843-1 配架コーナー なかい里都まちCAFE:中井町比奈窪580(中井中央公園内) 大磯町 大磯町役場:大磯町東小磯183 大磯町観光協会:大磯町大磯878-1 大磯プリンスホテル:大磯町国府本郷546 OISO CONNECT:大磯町大磯1398-6 プレゼント A賞 花匂い特産品(1) ~どの市町が当たるかはお楽しみ~ 4名 B賞 花匂い特産品(2) ~4市町詰め合わせ~ 6名 C賞 花匂い特産品(3) ~どの市町が当たるかはお楽しみ~ 40名 参加賞 花匂いクリアファイル 45名(一か月ごとに先着15名) 発見したキーワードが多いほど、豪華なプレゼントに応募可能です! 注意事項 応募はお一人につき1回のみです。複数回応募された場合は、最後の応募のみ有効です。 当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。 応募数によって、希望したプレゼント以外が当選となる場合もあります。 配架場所や隠し場所には休館日がある場合がありますので、あらかじめご了承ください。 配架場所や隠し場所には駐車場が有料の施設や駐車場のない施設も含まれる場合があります。 関連リンク 二宮町公式イベントページ
詳細はこちら
令和6年(2024年)9月28日(土)に、ひらつか市民活動センターにて「今日からはじめるSDGs講座」が開催されます!この講座はエシカル消費をテーマに、日常のお買い物でできる社会貢献について学べる内容になっています。一般社団法人 消費者力開発協会の理事である廣重美希(ひろしげみき)氏が講師として登壇します。 開催日時 令和6年(2024年)9月28日(土)10:00~12:00 会場 ひらつか市民活動センター(平塚市見附町1-8 崇善公民館2F) 講師 一般社団法人 消費者力開発協会 理事 廣重美希(ひろしげみき) 申込方法 電話またはメールで以下の情報をお知らせください。 講座名 氏名(ふりがな) 電話番号 参加費 無料 申込開始日 令和6年(2024年)8月20日(火)8:30~ お問い合わせ 電話:0463-20-5775(月~金 8:30~17:15) メール:jousou@city.hiratsuka.kanagawa.jp 概要 お買い物をするとき、何を基準に選んでいますか?値段?品質?期限?安全性?これまで知らなかった新たな選択基準「エシカル消費」って何でしょう?「エシカル消費」を知ることで、私たちのささやかな消費生活が世界を変える力につながります。ぜひ、この機会に参加して、新たな視点を学んでみてください。 エコバッグプレゼント 参加者にはエコバッグをプレゼントします。 関連リンク 平塚市消費生活講座PDF
詳細はこちら
2024年8月、湘南T-SITEでApple製品の便利な使い方を学べるワークショップが開催されます!Apple製品をお持ちの方々に向けた多彩なテーマのワークショップが予定されており、初めての方から既に利用中の方まで幅広く楽しめる内容となっています。 開催日時と内容 8月18日(日) 15:00-15:30:便利技:写真やデータを簡単に共有しよう 8月24日(土) 17:00-17:30:はじめてのiCloud~基本と写真管理~ 8月25日(日) 17:00-17:30:はじめての写真管理~写真アプリの使い方~ 8月31日(土) 17:00-17:30:便利技:MacでSafariと検索を便利に使おう 各ワークショップでは、Apple製品同士の効果的な使い方やデータ管理、便利技についてわかりやすく紹介します。スタッフが親切に教えてくれるので、初心者の方も安心して参加できます。 参加費 無料 申込方法 電話受付:T-SITE Apple Authorized Reseller 0466-31-1527 店頭申込:T-SITE Apple Authorized Resellerまでお越しください。 イベントの内容や日時は予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。 会場 1号館2階 T-SITE Apple Authorized Reseller 定員 各ワークショップ定員4名 主催 / 問い合わせ先 1号館2階 T-SITE Apple Authorized Reseller 0466-31-1527 関連リンク 湘南T-SITE Appleワークショップ詳細
詳細はこちら
2024年8月16日(金)から9月24日(火)まで、眼鏡市場で補聴器体験会が開催中です。この期間に補聴器を体験すると、特典が盛りだくさんです。詳細は以下をご覧ください。 開催日時 2024年8月16日(金)〜 2024年9月24日(火) 会場 眼鏡市場 THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA店 体験会の特典 保証期間が1年延長 充電器をプレゼント(最大3万円相当) 電池タイプの補聴器には、電池1年分をプレゼント 補聴器体験会の内容 専用の設備でしっかり聞こえのチェックができます 様々なメーカーの補聴器を試すことができます 購入後もしっかりとサポートいたします お問い合わせ 詳細については眼鏡市場の公式ウェブサイトをご覧ください。 関連リンク 眼鏡市場 補聴器体験会 詳細
詳細はこちら
湘南エリアで生きる皆さんに耳寄りな情報です!ひらしん平塚文化芸術ホールで大人のためのクラシックバレエ体験ワークショップが開催されます。バレエの基礎からしっかり学べるこのクラスでは、名バレエダンサーである針山愛美さんが直接指導してくれます。バレエ経験が1年以上ある方、そしてブランクがあっても安心してご参加いただけます。 開催日時 2024年10月13日(日) 17:30~19:00 会場 ひらしん平塚文化芸術ホール 多目的ホール 講師 針山愛美(元ベルリン国立バレエ団) 対象 女性限定・18歳以上対象(バレエ経験1年以上、ブランクのある方も歓迎) 定員 20名(先着順) 参加費 2,000円(当日支払い、現金・PayPayのみ) 服装と持ち物 服装:レッスンウェア、バレエシューズ(松やにの使用は禁止) 持ち物:タオル、飲料水 申込方法 インターネット申込が可能です。事前にPeatixに登録をお願いいたします。 申込開始: 2024年8月17日(土)10:00 締切: 2024年9月30日(土) 主催 本イベントは「第11回 湘南バレエ・コンペティション2024」の関連イベントです。主催はNPO法人湘南バレエ・コンペティション。 共催 ひらしん平塚文化芸術ホール(指定管理者 ひらつか文化パートナーズ) 後援 平塚市、平塚市教育委員会、平塚商工会議所 お問い合わせ NPO法人湘南バレエ・コンペティション メール: info@s-ballet-c.jp 関連リンク ひらしん平塚文化芸術ホール イベントページ
詳細はこちら
平塚市西図書館が主催する健康教室「いつまでも元気でいるための健康づくり」が、2024年9月21日に開催されます。このイベントでは、健康を保つためのコツや、その場でできる簡単な運動方法を紹介します。講師は、かながわ介護予防健康づくり運動指導員の北川進氏が担当します。 開催日時 2024年9月21日(土)午前10時~午前11時30分(開場は午前9時45分) 会場 平塚市西図書館1階視聴覚室(平塚市山下3-29-1) 参加費 無料 対象 18歳以上 定員 30人(事前申込、先着順) 持ち物 飲み物 お申し込み方法 2024年8月17日(土)午前9時より、電話または西図書館カウンターにて受付を開始します。定員に達し次第、受付を終了します。 申し込み・問い合わせ先 電話番号: 0463-36-3555(西図書館) 関連リンク 平塚市図書館公式サイト
詳細はこちら
2024年10月11日(金)に、ひらしん平塚文化芸術ホールの多目的ホールにて「楽しく体を動かそう!親子でダンス体験」が開催されます。このワークショップは、昨年ご好評いただいた幼児と保護者を対象としたダンス体験講座です。コンテンポラリーダンサー&振付家として活躍中の先生方が体を動かす楽しさを教えてくれます。 開催日時 2024年10月11日(金) 14:30~15:30 会場 多目的ホール(ひらしん平塚文化芸術ホール) 講師 長谷川まいこ、坂田守(Tarinof dance company) 対象 親子(3歳~6歳のお子様とお母様もしくはお父様、ご両親参加でもOK) 定員 10組 ※先着順、親子の組み合わせ問わず最大3名まで 参加費 1組1,000円 ※当日支払い、現金・PayPayのみ 服装 運動できる服装、靴下(シューズは不要) 持ち物 タオル 飲料水 ※0~2歳のお子様は、会場内への同行が可能です。ただし事前に人数・年齢をお知らせください。 ※直前のキャンセルはご遠慮ください。 申込方法 申込フォームからインターネット申込。事前に登録が必要です。 申込フォームはこちら 【申込】8月17日(土)10:00 受付開始 9月30日(土) 締切 ※定員に達し次第、受付終了 講師プロフィール 長谷川まいこ、坂田守(Tarinof dance company)は共に幼少期からクラシックバレエとコンテンポラリーダンスを学び、数々の全国舞踊コンクールで受賞歴があります。現在も国内外で多彩な活動を展開しています。 主催・共催 主催:NPO法人湘南バレエ・コンペティション 共催:ひらしん平塚文化芸術ホール(指定管理者 ひらつか文化パートナーズ) 後援 平塚市、平塚市教育委員会、平塚商工会議所 お問い合わせ NPO法人湘南バレエ・コンペティション メール:info@s-ballet-c.jp 関連リンク ひらしん平塚文化芸術ホール イベントページ
詳細はこちら
平塚市では、セクシュアルマイノリティ(LGBT)の理解を深め、偏見や差別を解消するためのパネル展を開催します。この展示は、全ての人が自分らしく生き生きと暮らせる社会の実現を目指した取り組みの一環です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 開催日時 2024年8月30日(金曜日)から9月9日(月曜日)午前10時(30日のみ正午)から午後8時(土曜・日曜・祝日は午後9時)まで 会場 ららぽーと湘南平塚1階 スタンダードプロダクツ前(平塚市天沼10-1) 主催 平塚市 人権・男女共同参画課 お問い合わせ 平塚市 人権・男女共同参画課 〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階 直通電話:0463-21-9861 ファクス番号:0463-21-9756 お問い合わせフォームへ 関連リンク 平塚市 セクシュアルマイノリティ(LGBT)パネル展 公式ページ
詳細はこちら
2024年9月14日(土)から、神奈川県小田原市に位置する小田原三の丸ホールにて、小田原城天守閣特別展出張展示「ゾウがいた城」が開催されます。この展示は、2023年12月に閉園した小田原動物園の歴史を振り返る機会として設けられました。 小田原動物園は、多くの市民に親しまれてきた場所であり、その愛された動物たちの写真や歴史資料が展示されます。動物園の思い出に浸りながら、その歴史を感じてみませんか? 開催日時 2024年9月14日(土)〜 27日(金) 9:00〜21:00(※最終日は13:00まで) 会場 小田原三の丸ホール ギャラリー回廊1階(〒250-0013 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 観覧無料 主催・問い合わせ先 小田原城総合管理事務所 TEL:0465-23-1373 関連リンク 小田原三の丸ホール イベント紹介ページ
詳細はこちら
2024年9月28日(土曜日)に平塚市で、「今日からはじめるSDGs(エシカル消費)講座」が開催されます。この講座では、身近な買い物を通じて社会に貢献できるエシカル消費について学べます。参加者にはエコバックのプレゼントもありますので、ぜひ参加してみてください。 開催日時 2024年9月28日(土)10時00分~12時00分 会場 ひらつか市民活動センター会議室(平塚市見附町1-8 崇善公民館2階) 講師 一般社団法人消費者力開発協会 理事 廣重美希 参加費 無料 申込み方法 8月20日(火曜日)午前8時30分から電話またはメールで以下の情報をお知らせください。 講座名 氏名(ふりがな) 電話番号 お問い合わせ 平塚市役所本館1階 市民情報・相談課 消費生活担当(105番窓口) 電話:0463-20-5775 (平日午前8時30分~午後5時15分) メール:jousou@city.hiratsuka.kanagawa.jp 関連リンク 平塚市役所 公式ウェブサイト
詳細はこちら
2024年9月14日(土)、株式会社ユーディフルは平塚市で「湘南インクルフェス2024 手話とダンスで世界をつなぐ UD LIVE 2024」を開催し、1000人で手話ダンスを踊ってギネス世界記録™に挑戦します。このイベントは、障がいの有無や手話学習経験、ダンス経験を問わず参加できるため、多くの参加者が手話ダンスを通じて共生社会の実現を目指します。 開催日時 2024年9月14日(土) 開場10:00 開演11:00 終演17:00 ギネス世界記録™チャレンジタイム 15:00-16:00 会場 ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール 挑戦内容 最大の手話融合のダンスレッスン (Largest sign language integrated dance lesson)、参加者は簡単な手話ダンスレッスンに30分以上参加 参加条件 UD LIVE 2024 シリコンバンド購入者 参加対象 障がいの有無を問わず老若男女 募集人数 1,000人 入場料 1,000円(記念リストバンドプレゼント) 申し込み方法 参加申し込みはこちら 同時開催イベント 湘南しゅわ市場 2024年9月14日(土) 10:00-15:00 平塚市見附台公園にて(ひらしん平塚文化芸術ホールに隣接)開催予定。手話を使う人も使わない人も楽しめるアクティビティやワークショップが盛りだくさん。また、ろうの子どもたちがロールモデルに出会い、夢を育む場にもなります。 代表 北村仁の想い 株式会社ユーディフル代表の北村仁氏は、「手話とダンスで世界をつなぐ」というテーマのもと、耳が聞こえる方も聞こえない方も自然に繋がる社会の実現を目指しています。今回のギネス世界記録™への挑戦を通じて、手話ダンスの新しい歴史を共に創り上げましょう。 お問い合わせ 株式会社ユーディフル 広報担当:田畑/星野 電話番号:080-4831-5108 メールアドレス:info@ud-dance.com 関連リンク PR TIMES プレスリリース
詳細はこちら
2024年8月17日(土)の柏レイソル戦にて、「グルメのパワーで地元を応援!湘南食べるマーレPRブース」が出展されます。グルメSNSサービス「ライブドアグルメ」内の湘南ベルマーレファン・サポーター向け機能「湘南食べるマーレ」をよりたくさんの方にご利用いただけるよう、見逃せないイベントです! 開催日時 8月17日(土)柏レイソル戦 15:00〜キックオフ(19:00ごろ)まで 会場 スタジアム場外キングベルパーク 出展内容 「ライブドアグルメ」アプリやサービスのご利用方法、「湘南食べるマーレ」加盟店舗やおすすめ店舗のご案内 「ライブドアグルメ」アプリをダウンロードし、ベルマーレモードに設定をしていただいた方には豪華賞品の当たるガラポンイベントに参加可能 ガラポン賞品 特賞: 全選手サイン入り 2024公式戦使用球 1等: 2023公式戦使用球 2等: 全選手サイン入り 法被~2024七夕ユニフォームver.~ 3等: オリジナルボンフィン 注意事項 ガラポンの参加はベルマーレモードを設定したスマホをお持ちのおひとり様あたり1回となります。 ガラポンは、賞品がなくなり次第終了させていただきます。 お問い合わせ 株式会社湘南ベルマーレ TEL:0463-25-1211(火~土曜日/9:00~18:00) 「湘南食べるマーレ」に関するお知らせ 関連リンク イベント詳細ページ
詳細はこちら
OSC湘南シティにて、2024年8月18日(日)に「R.D.T ダンスショー」が開催されます。3歳から70歳代までのメンバーが所属し、幅広いジャンルのダンスを披露するこのイベントは、多くの観客に楽しんでいただける内容となっています。応援よろしくお願いします! 開催日時 2024年8月18日(日) 13時〜 / 15時〜 会場 オープンモールステージ(〒254-0807 神奈川県平塚市代官町33-1) 応援メッセージ 3歳〜70歳代のメンバーが所属し、よさこいからヒップホップまで、様々なジャンルのダンスに取り組んでいます。応援よろしくおねがいします! お問い合わせ 電話:0463-21-5111 関連リンク OSC湘南シティ公式ホームページ
詳細はこちら
2024年8月25日(日)に、大磯マーチングバンド「マリンエンジェルス」による「そよかぜマリンコンサート」がOSC湘南シティのオープンモールステージで開催されます。湘南エリアを中心に精力的に活動している「マリンエンジェルス」の素敵な演奏をお楽しみいただけます。ぜひこの機会に足を運んでみてください。 開催日時 2024年8月25日(日) 14:00~ 会場 OSC湘南シティ オープンモールステージ(〒254-0807 神奈川県平塚市代官町33-1) アクセス JR東海道線「平塚駅」から徒歩約10分 バス停「代官町」下車すぐ お問い合わせ 0463-21-5111 関連リンク OSC湘南シティ公式サイト
詳細はこちら
2024年9月8日(日)に、小田原市消防本部主催で「救急の日・救急医療週間 救急フェスタ」が開催されます!「救急の日(9月9日)」を含む一週間(今年は9月8日〜14日)は「救急医療週間」として、全国各地でさまざまな啓発活動が行われます。市民の皆さんに、救急医療や救急業務への理解を深めていただくためのイベントです。ぜひご家族でご参加ください。 開催日時 2024年9月8日(日)午前10時~午後3時(雨天・荒天時中止) 会場 ダイナシティウエスト 正面口広場(〒250-0872 神奈川県小田原市中里208) 内容 救急車と写真撮影(子ども用・大人用救急服の貸し出し有り) 救急車及び資器材の展示 問い合わせ先 小田原市消防本部 救急課 電話番号:0465-49-4439
詳細はこちら
10月19日(土)、小田原市の三の丸ホール大ホールにて、第63回外国人による日本語弁論大会が開催されます。この大会は、多文化共生の地域社会の実現を目指し、外国人から広く意見や考えを聞き、他の国や地域の文化に触れることで、市民に多文化共生に対する意識を高め、国際交流の活性化を図るために行われます。観覧者や出場者を募集していますので、興味のある方は是非ご参加ください。観覧には事前申込が必要ですので、ご注意ください。 開催日時 2024年10月19日(土) 午後1時〜5時(開場 午後0時30分) 会場 三の丸ホール大ホール 内容 第1部: 開会式、スピーチコンテスト 第2部: 開催地アトラクション、審査発表、表彰、閉会式 費用 無料(要事前申込。入場には入場整理券が必要です。) 定員 700名(応募多数の場合は抽選) 観覧者募集 申込方法: 市ホームページの申込フォーム、FAX、メールまたはハガキにて(9月30日(月)必着)。1件につき2名まで申込可。 氏名(フリガナ)、住所、電話番号、メールアドレスを記載の上、お送りください。 FAX: 0465-33-1526 メール: cultural-exchange@city.odawara.kanagawa.jp 宛先: 〒250-8555 小田原市荻窪300番地 文化政策課 外国人による日本語弁論大会担当宛 出場者募集 出場資格 母語が日本語以外であること 大会当日の年齢が満15歳以上であること 過去にこの大会で外務大臣賞または文部科学大臣賞を受賞していないこと 演題および制限時間 演題は自由。ただし、伝道や宣伝に類するものは不可で未発表作品に限ります。 制限時間は6分以内(超過は減点の対象) 過度な演出、演技、小道具の使用は禁止 応募方法 所定の申込用紙、スピーチを録画したメディアまたはデータ、スピーチ原稿、顔写真をまとめて郵送またはメールで提出。 宛先 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-2 3F 国際教育振興会 「外国人による日本語弁論大会」事務局宛 メール: speechcontest@iec-nichibei.or.jp (件名に「63回応募(応募者名)」を記載) 問い合わせ先 電話番号: 0465-33-1703 担当課: 文化部:文化政策課 関連リンク 第63回外国人による日本語弁論大会 (THE 63RD INTERNATIONAL SPEECH CONTEST IN JAPANESE)
詳細はこちら
2024年9月5日(木)、小田原三の丸ホールは開館三周年を迎えます。それを記念して、8月29日(木)から特別展示『小田原三の丸ホール開館三周年記念展』が開催されます。合わせて、ハルネおだわらでも同展示が開催されています。 展示内容 今回の記念展では、これまでに行われた開館記念事業や文化事業を中心に、制作された関連作品や出演アーティストの映像など、多彩な展示物で三年間の軌跡を振り返ります。特別展示には以下のものが含まれます: イラスト原画:shunshun、ちばえん、熊谷玲 キャンドル作品:la forêt verte 写真作品:橘蓮二 開催期間と場所 小田原三の丸ホール(ギャラリー回廊2階): 8月29日(木)~9月23日(月・祝) 午前9時~午後9時 ハルネおだわら(ハルネギャラリー): 開催中~9月11日(水) 午前6時30分~午後10時 入場料 無料 主催 市民ホール文化事業実行委員会・小田原市 広報協力 FM小田原 展示協力 市商業振興課(ハルネギャラリーのみ) お問い合わせ 小田原三の丸ホール(午前9時~午後8時) 電話:0465-20-4152(第1・3月曜休み、祝日の場合は翌平日)
詳細はこちら
2024年9月14日(土)、小田原中央図書館 1階こどもクラブ室にて、声優による初の絵本読み聞かせ会が開催されます。このイベントはアニメや映画で活躍中の声優が歌や遊びを交えて絵本を読み聞かせる、特別な機会です。プロの読み聞かせを楽しめるチャンス、是非ご参加ください! 開催日時 2024年9月14日(土)午後1時~1時45分 会場 中央図書館(かもめ)・1階こどもクラブ室(〒250-0011 神奈川県小田原市かもめ) 対象 未就学児~小学校2年生相当 定員 20名(申込先着順) 共催 (株)CHINTAI 申込方法 電話(0465-49-7800)または図書館窓口に直接お申し込みください。 予定声優 四宮 豪(代表作:「ソーイング・ビー1~4(パトリック・グラント役)」、 「忍たま乱太郎(日向墨男役)」) 冨田 泰代(代表作:「おかあさんといっしょ内人形劇ガラピコぷ~(ムームー役)」、 「魔女がいっぱい(ブルーノ役)」) このイベントは、「中央図書館 図書館でイベントやりませんか?」の利用者提案により、(株)CHINTAIのCSR・社会貢献活動の一環として実施されます。 皆様のご参加をお待ちしています!
詳細はこちら
小田原市立中央図書館にて、声優による絵本の読み聞かせ会が9月14日(土)に開催されます。プロの声優による絵本の読み聞かせは、アニメや映画で活躍する声優が参加し、歌や遊びを交えて楽しい時間を提供します。この機会をお見逃しなく! 開催日時 2024年9月14日(土) 13時00分~13時45分 場所 小田原市立中央図書館(かもめ)1階 こどもクラブ室 対象 未就学児〜小学低学年 定員 20名(申込先着順) 提案者 株式会社CHINTAI 申込方法 電話(0465-49-7800)または直接窓口にてお申し込みください。 当日お越しになる声優さん(予定) 四宮 豪(しのみや ごう)さん 代表作:「ソーイング・ビー1~4」(NHK Eテレ パトリック・グラント)、「忍たま乱太郎」(NHK Eテレ 日向墨男)など 冨田 泰代(とみた やすよ)さん 代表作:「おかあさんといっしょ内人形劇ガラピコぷ~(ムームー役)」、「魔女がいっぱい(ブルーノ役)」など 関連リンク 小田原市立中央図書館 - 声優による絵本の読み聞かせ会
詳細はこちら
大磯町では、2024年9月18日(水曜日)に公認心理師による「こころの健康セミナー」が開催されます。毎日を元気に過ごすための心の健康について学んでみませんか? 開催日時 2024年9月18日(水曜日)10時から12時 会場 大磯町保健センター2階研修室 セミナー内容 あなたの心は「柔軟性」がありますか?疲れやすい考え方を変えることやストレス対処法などを学び、心を穏やかにする方法を公認心理師から学びます。 講師 アクティヴリッスン 代表 澤村 直樹 氏 定員 30名(先着順) 申し込み 2024年9月2日(月曜日)から窓口またはお電話でお申し込みください。 【お申込み】スポーツ健康課健康増進係 電話:0463-61-4100(内線:310) 関連リンク 大磯町公式サイト こころの健康セミナー
詳細はこちら
2024年9月14日(土)に、平塚市の湘南ベルマーレ大神フットサルコートで20代〜50代の女性を対象にした「女性のためだけのエンジョイサッカークリニック」が開催されます!サッカー未経験や運動経験がない方でも楽しめる内容になっており、一緒にサッカーを楽しむことを目指しています。 開催日時 開催日時:2024年9月14日(土) 18:30〜20:00(受付:18:15〜) 会場 湘南ベルマーレ大神フットサルコート(神奈川県平塚市大神八丁目1-1 ジアウトレット湘南平塚1599) 無料駐車場あり、シャワー室完備です。 湘南ベルマーレ大神フットサルコート公式サイト 対象 20〜50代の女性(お子様同伴可) 定員 最大16名(先着順) 参加費 1,650円(税込) ※参加費は当日現金でお支払いください。お釣りのないようご協力をお願いいたします。 内容 ウォーミングアップ アイスブレイク ボールフィーリング(1人1球使用) テーマ特化型トレーニング ゲーム(参加者全員が楽しめるルール) 持ち物 動きやすい服装 トレーニングシューズまたは運動しやすい靴(スパイク・ヒール・革靴不可) タオル 着替え 飲み物 お申込み お申込みはこちらから行えます。先着順でのご案内となりますので、お早めにお申し込みください。 参加可否のご連絡はお申込みいただいたメールアドレスに3営業日以内にお送りいたします。 お問い合わせ お問い合わせは以下のメールアドレスまでご連絡ください。 ベルマーレフットボールアカデミー bellevent@mf.scn-net.ne.jp 関連リンク 湘南ベルマーレ公式サイト
詳細はこちら
2024年8月25日(日)、イースト イベント公園にて「第28回 巡礼サマーフェスタ」が開催されます!今年も巡礼サマーフェスタを楽しんでいただける内容が盛りだくさんです。 司会はマーティンさんが務め、ヨーヨー世界チャンピオンも登場します!綿菓子やかき氷、金魚すくいにヨーヨー釣りなど、おなじみの夏祭り屋台はもちろん、今年はキッチンカーも出店します。さらに、スペシャルゲストによるお笑いライブから最後は盆踊りと、あらゆる年齢層の方にお楽しみいただけます! 開催日時 2024年8月25日(日)11:00〜18:30 会場 イースト イベント公園 ※雨天中止 主催 巡礼フューチャー 関連リンク 詳しくはこちら
詳細はこちら
昨年大好評を博した恐竜パークが、今年もダイナシティに登場します!2024年8月13日(火)から8月18日(日)まで、ウエスト1Fキャニオンにて「恐竜パーク in ダイナシティ」が開催されます。全長約5mのティラノサウルスやトリケラトプスの親子の「大型恐竜ロボット」を展示し、人が近づくと本物さながらの鳴き声を発し、まるで生きているかのように動きます。また、恐竜の卵の殻のフォトスポットもあり、卵の殻から生まれてきたようなユニークな写真も撮影できます。 今年は生命の星・地球博物館より特別にアンモナイトの壁の一部なども展示されます。ダイナシティの恐竜ウィークをぜひお楽しみください! 開催日時 2024年8月13日(火)~8月18日(日)10:00~20:00 会場 ウエスト1Fキャニオン 費用 観覧・利用無料(譲り合ってご利用ください) 特別講演会 2024年8月17日(土)11:00~(約30分) 『生命の星・地球博物館の「恐竜の時代」のいまと未来について』 生命の星・地球博物館の主任学芸員 大島光春さんによる講演会を実施します。お子様からの質問コーナーも予定されています。 特別展示 大型恐竜・アンモナイト・恐竜卵フォトスポット(8/13~8/18 10:00~20:00) ワークショップ ペイントザダイナソー:ワークショップ(8/16) LEGO×恐竜くん:ワークショップ(8/17~8/18) 関連リンク 恐竜パーク in ダイナシティ 公式情報
詳細はこちら
2024年9月28日(土)、大野公民館調理室にて親子パウンドケーキづくり教室が開催されます。このイベントは大野・豊田公民館区内の小学生とその保護者を対象としており、地元の方々と楽しく料理を学ぶ機会を提供します。 開催日時 2024年9月28日(土) 13時〜16時 会場 大野公民館 調理室(〒254-0018 神奈川県平塚市東真土2-12-1) 内容 さつまいもの入ったパウンドケーキづくり 対象 大野・豊田公民館区内の小学生とその保護者(保護者1名につきお子さん2人まで) 講師 北村涼子さん 定員 各館6名(先着順) 持ち物 エプロン 三角巾 ふきん 手拭きタオル マスク ゴムベラ 紙袋 ハンドミキサー(持っている方) 参加費 1家族 1,200円(当日支払い) 申込み方法 参加希望の方は、2024年8月16日(金)〜8月30日(金)の期間中に大野公民館に電話(0463-55-0711)または窓口に直接お申込みください。 お問い合わせ 大野公民館 電話: 0463-55-0711 FAX: 0463-51-1362 関連リンク 平塚市立大野公民館 - 公民館だより 第5号
詳細はこちら
2024年10月29日(火曜日)、平塚市にある平塚市中央公民館にて、平塚後見センターよりそいの10周年を記念した講演会が開催されます。今回の講演会では、成年後見制度の概要と課題、制度見直しの動向について、弁護士の内嶋順一氏が分かりやすく解説します。 開催日時 2024年10月29日(火曜日)午後2時から4時まで 会場 平塚市中央公民館 4階小ホール(平塚市追分1-20) アクセス 平塚市中央公民館は、JR平塚駅からバスで約10分ほどの場所に位置しています。 定員 平塚市在住、在勤、在学の方 100名(先着) 費用 入場料は無料です。 申込み 2024年8月19日(月)午前9時から、電話(0463-35-6175)またはFAX(0463-63-3377)でお申込みください。 内容 「成年後見制度と制度見直しの動向」 — 弁護士 内嶋順一氏 現行の成年後見制度は、本人の状況変化に応じた後見人等の交代が進まないことや、利用動機が解決しても利用が継続することなどの課題が指摘されています。本講演会では、これらの課題に対して国が行っている制度見直しの動向や最新情報についてもお話しします。 講師紹介 神奈川県弁護士会高齢者障害者の権利に関する委員会委員 横浜家庭裁判所委員会委員 横浜市障害者差別の相談に関する調整委員会委員長 藤沢市社会福祉協議会契約締結審査会委員 伊勢原市成年後見・権利擁護推進センター長 南足柄市社会福祉協議会契約締結審査会委員長 あしがら成年後見センター長 ほか お問い合わせ 平塚市 福祉総務課 保健福祉総合相談担当 電話: 0463-21-8779
詳細はこちら
2024年10月16日(水)に、湯河原町防災コミュニティセンター2階205会議室にて「第1回湯河原町高齢者権利擁護講演会『自分らしく最期を迎えるために』」が開催されます!高齢者の皆様が自分らしく充実した終末期を迎えるための準備について、様々な角度から専門家が詳しくお話しします。 講演会では、國原法務事務所の行政書士である國原聖史氏が、相続や遺言、お葬式、医療や介護、エンディングノートなど、多岐にわたるテーマをカバーします。 開催日時 2024年10月16日(水)午後1時30分〜午後3時 会場 湯河原町防災コミュニティセンター2階205会議室 〒259-0392 神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1 アクセス 公共交通機関のご利用をお勧めします。駐車場には限りがありますのでご注意ください。 定員・対象 定員:60人(先着順) 対象:町内に在住・在勤の方 申し込み 申し込み受付は9月2日(月)から開始されます。以下の方法で申し込みが可能です: 湯河原町介護課窓口 電話 Fax(氏名、電話番号、町内在住・在勤・在学を記載して送信してください) 電子申請(スマートフォンで二次元バーコードを読み取ってください) 注意事項 体調のすぐれない方は、入場をお控えください。 お問い合わせ 湯河原町介護課地域包括支援係 〒259-0392 神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1 第1庁舎1階 Tel:0465-63-2111 Fax:0465-63-4194 関連リンク 湯河原町公式ウェブサイト
詳細はこちら
2024年8月13日(火)から10月6日(日)にかけて、神奈川県小田原市にある生命の星・地球博物館にて「地球博の30年 はみだし展」が開催されています!こちらでは「特別展 生命の星・地球博物館の30年」で、展示できなかった標本たちをご覧いただけます。特別展を見逃した方やさらに深く学びたい方におすすめです。 今回の展示では、博物館実習生が解説、デザイン、列品作業を行っており、彼らの新鮮なセンスや力も感じられるでしょう。今年の特別展を見逃さないように、是非お越しください。 開催日時 2024年8月13日(火)から10月6日(日) 開催時間: 9時から16時30分(入館は16時まで) 会場 生命の星・地球博物館 情報コーナー (〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499) アクセス 箱根登山鉄道「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分 費用 無料(常設展示室入場には観覧券が必要です) お問い合わせ 神奈川県立生命の星・地球博物館 お問い合わせ 関連リンク 生命の星・地球博物館公式サイト
詳細はこちら
二宮町では「こども基本法」に基づき、新たな「こども計画」を策定中です。この取り組みを支えるために、2024年9月1日(日)にラディアンホールで「二宮町子どもの権利フォーラムキックオフ」が開催されます。イベントでは、寸劇や基調講演、各種展示が予定されています。子どもたちと共に、何が大切かを考え、活動に参加してみませんか? 開催日時 2024年9月1日(日) 13:30〜15:30 (受付開始13:00) 会場 ラディアンホール(〒259-0123 二宮町二宮1240-10) 入場料 無料 内容 演劇ワークショップと座談会 <コメンテーター>遠藤裕子氏(公認心理師・法政大学非常勤講師) 基調講演 甲斐田万智子氏(認定NPO法人国際子ども権利センター代表理事) 関連イベント 展示ギャラリー1にて「はじめまして子どもの権利条約」絵画展を開催。 展示期間:8月30日〜9月1日 お問い合わせ kodomo.kenri.nino@gmail.com 関連リンク Instagram:にのみや子どもの権利フォーラム
詳細はこちら
大磯町北浜海水浴場にて、2024年8月17日(土)に「大磯ユニバーサルビーチプロジェクト」が開催されます。このプロジェクトは、障がいがある人もない人も一緒に楽しめるビーチづくりを目指す取り組みです。 主催はNPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトであり、このイベントのメインスポンサーは株式会社セントラルテクノです。今回のイベントでは、様々な最新VR撮影機器を使用して、「どんな人も体験できる」バリアフリーを目指しています。 イベント名称 大磯ユニバーサルビーチプロジェクト 日時 2024年8月17日(土) 9:00~13:00  ※雨天決行・荒天中止 場所 大磯町北浜海水浴場 対象者 町内外の障がいがある方およびその家族 参加費 無料 参加人数 約10組 申し込みについて こちらから申し込みができます。 主催・後援・協力 主催:大磯ユニバーサルビーチプロジェクト 後援:大磯町、大磯町教育委員会、大磯町観光協会、大磯町商工会、大磯らしい潤いづくり協議会、大磯町体育協会 協力:株式会社セントラルテクノ 最新VR機器 Insta360 Pro 360度VR カメラ 3D 全方位パノラマ撮影 キャノン EOS VRシステム Apple Vision Pro これらの機器を使用することで、参加できなかった方もその場でいるようなイマーシブ体験を実現します。イベント参加者は、障がいがある方もない方も一緒にビーチを楽しむことができます。 お問い合わせ 株式会社セントラルテクノ 関連リンク PR TIMES プレスリリース
詳細はこちら
2024年8月27日(火)、平塚市美術館にて「平塚市美術館協議会」が開催されます。美術館の事業報告や事業予定について協議が行われ、地元の文化・芸術に関心のある方々にとって必見のイベントです。公開討議に加え、傍聴も可能ですので、是非足を運んでみてください。 開催日時 2024年8月27日(火) 午後2時から 会場 平塚市美術館研修室 議題及び公開・非公開の別 令和6年度(2024年度)事業報告及び事業予定について(公開) その他(公開) 傍聴の申込み方法 傍聴を希望される方は、協議会開催の15分前までに会場にお集まりください。 傍聴を希望される方が傍聴席数を超えるときは抽選となります。 傍聴席数 5席 問い合わせ先 平塚市美術館 電話:0463-35-2111 関連リンク 平塚市美術館協議会 公式リリース
詳細はこちら
2024年11月10日(日)、神奈川県小田原市の神奈川県立生命の星・地球博物館にて「はっぱであそぼう」講座が開催されます!自然の中で子どもたちが楽しく学べるこのイベントは、親子で参加することができます。 開催日時 2024年11月10日(日) 10時30分から11時30分 申し込み締切日 2024年10月29日(火曜) 内容 葉っぱを使った遊びを通じて、自然を再発見しましょう。親子で、家族で、みんなで、目指せ葉っぱ博士!! 定員 8組 最大24人 場所 神奈川県立生命の星・地球博物館(講義室) 対象 5歳から6歳の子どもとその保護者 講師 学芸員 石田 祐子 石浜 佐栄子 大坪 奏 傷害保険 1人・1日50円 参加に際しての注意事項 保護者の参加が必須です。 対象年齢以下の子どもの同伴はできません。 申し込み方法 詳細はこちらから。 アクセス 神奈川県小田原市入生田499 箱根登山鉄道 「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分 関連リンク 神奈川県立生命の星・地球博物館 公式サイト
詳細はこちら
平塚信用金庫(理事長 尾上達也)は、2024年9月25日(水)に「Web創業応援セミナー」を開催します。同セミナーは、当金庫が創業支援事業計画で連携している各自治体、商工団体等と合同で開催するものです。内容は創業者自身の事業アイデアを明確にし、創業事業計画書の作成方法を中心とした講演です。 開催日時 2024年9月25日(水) 18:00〜19:30(入室開始 17:50〜) 開催方法 『Zoom』オンライン配信(インターネット環境があれば、どなたでも視聴できます) 内容 第1部(60分):『創業』する前に勝負は決まっている 〜創業前にあなたが考えなきゃいけないこととは?」 講師:神奈川県よろず支援拠点コーディネーター 浦川 拓也 氏 第2部(30分):「創業事業計画書」 の作成について 講師:神奈川県信用保証協会 募集対象 ①創業予定の方 ②これから創業を考えている方 ③創業後5年未満の経営者の方 参加費 無料 定員 なし 共催 平塚信用金庫、神奈川県信用保証協会、公益財団法人神奈川産業振興センター、平塚市、厚木市、相模原市、大和市、伊勢原市、秦野市、座間市、海老名市、寒川町、平塚商工会議所、厚木商工会議所、相模原商工会議所、大和商工会議所、伊勢原市商工会、秦野商工会議所、座間市商工会、海老名商工会議所、寒川町商工会 (予定) 後援 かながわ中小企業支援プラットフォーム、日本政策金融公庫(予定) 申込URL お申し込みはこちら お問い合わせ先 営業統括部 地域・経営サポート課 経営サポートセンター 担当:鹿島・石井 TEL: 0463-24-3031 〒254-0043 平塚市紅谷町11-19 E-mail:sb1286100@hiratsuka-shinkin.jp 関連リンク 平塚信用金庫のプレスリリースはこちら
詳細はこちら
第27回湘南ひらつか囲碁まつりが、令和6年(2024年)10月13日(日)に開催されます。このイベントでは、全国的に有名なプロ棋士たちが参加する「1000面打ち大会」や懇親会が行われます。今年は井山裕太王座や上野梨紗女流棋聖も参加予定で、囲碁愛好家にとって見逃せないイベントとなっています。 開催日時 令和6年(2024年)10月13日(日)正午~午後4時30分(雨天決行) 1000面打ち大会 時間:対局1回目 午後1時20分~2時45分、対局2回目 午後3時05分~4時30分 会場:紅谷パールロード商店街(平塚市紅谷町)周辺 参加棋士(令和6年(2024年)7月12日現在):二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)、大竹英雄名誉碁聖、小林覚九段、武宮正樹九段、井山裕太王座、山下敬吾九段、羽根直樹九段、上野梨紗女流棋聖など計78人 対象:19路盤で打てる方 参加費:対局チケット(全席指定)1,000円 定員:1,000名(各回500名、先着) 残席があった場合のみ当日券(2,000円)を会場で販売します。 懇親会 プロ棋士と囲碁ファンの交流を楽しめる懇親会が開催されます。 時間:午後5時30分~7時 会場:ラスカ平塚6F ラスカホール 会費:5,000円(立食形式) 定員:50名(先着) 応募方法 1000面打ち大会や懇親会の申し込み・購入方法は以下の通りです。 (1) 平塚市まちづくり財団ウェブフォーム (2) 全国のファミリーマート店内マルチコピー機 (3) 平塚市まちづくり財団文化事業課窓口 募集開始:令和6年(2024年)8月20日(火)午前10時から 締め切り:令和6年(2024年)10月10日(木)午後5時まで(売り切れ次第終了) 対局棋士は選べません。チケット代の払い戻しはできません(中止の場合を除く)。購入方法 (1) 、(3) は座席の選択ができます。 関連イベント 木谷實九段50回忌コーナー 日本棋院100周年記念コーナー トッププロ棋士の囲碁教室 石倉昇九段の囲碁入門教室 囲碁初心者個別指導コーナー 詰碁ウォーキング 囲碁アプリ紹介「囲碁であそぼ!」紹介コーナー 囲碁グッズ販売 囲碁ボール体験 名産品販売 詳細は随時、公益財団法人平塚市まちづくり財団のホームページで掲載されます。 お問い合わせ 平塚市文化・交流課 文化振興担当 電話:0463-32-2235
詳細はこちら
湯河原町立美術館から、夏休みを楽しむための親子向けイベントのお知らせです。夏休みの思い出作りに、ぜひご参加ください。親子で鑑賞ワークショップ 絵をみる時間学芸員と一緒におしゃべりしながら展示作品を鑑賞するワークショップです。親子で楽しみながら、アートの世界に触れることができます。日時:8月19日(月)13:30〜14:15対象:小・中学生と保護者(子どものみでもOK)参加費:無料申込方法:美術館に電話申込(TEL 0465-63-7788、※水曜休館)大きい折り紙でアルバトロスを作ろう開催中の「旅する日本画」展に関連して、クルーズ船「飛鳥」のシンボルマークに使われているアルバトロス(アホウドリ)を大きな折り紙で作ります。子どもから大人まで楽しめる自由参加型のイベントです。日時:8月25日(日)10:00〜12:00、13:00〜15:00参加方法:上記時間内どなたでも自由に参加可能参加費:無料その他のイベントその他にも、ポストカード作りや小中学生向けのワークシートなど、随時開催しています。夏休みの間、様々なアート体験を通じて、楽しい時間を過ごしましょう。 
詳細はこちら
2024年9月23日(月・祝)、小田原三の丸ホールにて「第7回街道交流会」が開催されます!このイベントは、街道観光の振興及び歴史や文化の伝承を目的にしており、トークショーや講演会が行われます。 今回は東海道町民生活歴史館の志田威館長による講演や、同館名誉館長の春風亭昇太師匠と小田原城天守閣の諏訪間順館長らによる東海道と城に関するトークセッションが予定されています。歴史や文化に興味のある方には見逃せないイベントです。 開催日時 2024年9月23日(月・祝)13:00開演(12:30開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール(〒250-0012 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 全席自由・入場無料 ※事前申込制 申込方法 申込フォームまたは電話によりお申し込みください。応募締め切りは8月31日(土)までとなります。 電話申込:0465-33-1521(小田原市経済部観光課)(※「街道交流会の申込」とお伝えください。) ※定員を超過した場合は抽選となります。結果については登録のメールアドレスへの返信またはハガキによりお知らせします。(ハガキはメールアドレスのない方のみ) 出演者 春風亭昇太氏(東海道町民生活歴史館名誉館長) 加藤理文氏(日本城郭協会理事) 諏訪間順氏(小田原城天守閣館長) 志田威氏(東海道町民生活歴史館館主兼館長) 主催 西さがみ観光協議会 お問い合わせ先 小田原市経済部観光課 TEL:0465-33-1521 Mail:kanko@city.odawara.kanagawa.jp 関連リンク 第7回街道交流会 詳細情報
詳細はこちら
2024年8月23日から8月25日の3日間にわたって、平塚市総合公園相撲場で大相撲高砂部屋の夏合宿が開催されます。この合宿は28回目となり、公開朝稽古やちゃんこ試食会、ふれあい子ども相撲など、さまざまな催しが行われます。今年も多くのファンや地元の人々が訪れることが期待されています。 開催日時 2024年8月23日(金曜日)午前8時頃~ 土俵祭、公開朝稽古 2024年8月24日(土曜日)午前8時頃~ 公開朝稽古 2024年8月24日(土曜日)午前10時30分~ ふれあい子ども相撲 2024年8月25日(日曜日)午前8時頃~ 公開朝稽古、土俵祭 会場 平塚市総合公園相撲場(神奈川県平塚市浅間町9-1) 主催 湘南高砂部屋後援会 高砂部屋紹介 高砂部屋は高砂親方と部屋付親方の若松、そして幕内の朝乃山をはじめとする力士たちが所属しています。彼らは日々の稽古に励み、その成果をこの夏合宿で披露します。 お問い合わせ 平塚市 総合公園課 施設運営担当 電話: 0463-35-2233 関連リンク 平塚市公式サイト
詳細はこちら
2024年9月18日(水)、平塚市勤労会館にて、「先進事例に学ぶ!小規模・中堅企業向け脱炭素経営における取組みについて」というタイトルでセミナーが開催されます。このセミナーは、平塚市、平塚信用金庫、平塚商工会議所、神奈川県信用保証協会の4者が連携して共催するもので、地域の中小企業を対象に脱炭素経営に関する先進的な事例を紹介します。 開催日時 2024年9月18日(水) 15:00~16:30 ※セミナー終了後には個別相談を予定しています。(事前予約制) 会場 平塚市勤労会館 2階 中会議室(平塚市追分1-24) セミナー内容 第1部:「脱炭素経営の実現に向けて」 講師:関東経済産業局 第2部:「補助金を活用した設備投資の事例紹介」 講師:平塚市 産業振興部 産業振興課、有限会社サカモトエンジニアリング 第3部:「補助金・融資制度を活用した設備投資」 講師:神奈川県脱炭素戦略本部室、神奈川県産業振興センター(KIP)、平塚信用金庫 営業統括部 募集対象 平塚市内の経営者の方々 参加費 無料 定員 40名(先着順) お問い合わせ先 営業統括部 地域・経営サポート課 経営サポートセンター 〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町11-19 E-mail: sb1286100@hiratsuka-shinkin.jp TEL: 0463-24-3031 関連リンク PR TIMESプレスリリース
詳細はこちら
2024年10月6日(日)に、平塚市で第53回少年少女剣道大会が開催されます!この大会は少年少女を対象に、剣道を通じて体力の向上と質実剛健の気風を養い、健全育成を目的としたイベントです。 開催日時 2024年10月6日(日)9時30分〜17時 開会式:9時30分~ 会場 トッケイセキュリティ平塚総合体育館 第1体育室 参加資格 平塚市に在住、在学または平塚市剣道連盟に登録している小学1年生から中学3年生まで 小学校通学区域または支部単位で編成すること。また、個人参加も可能。 種目 個人戦:男女別及び各学年別に実施。ただし、参加人数により学年を統合する場合あり 団体戦(小学生のみ):通学区域や支部単位で3~5人のチームを編成。人数不足の場合は混成チームを編成可能 試合方法 個人戦・団体戦ともにトーナメント方式を基本とし、リーグ戦を取り入れることもあり 試合時間や勝敗の決定方法などは、全日本剣道連盟の規定に準じます 申し込み方法 平塚市ウェブサイトまたはひらつかスポーツナビウェブサイトの「第53回平塚市少年少女剣道大会」申込フォームからお申し込みください 締め切り:2024年8月29日(木)17時まで 参加料:無料 表彰 団体戦優勝チームに優勝旗、賞状、メダルを授与 個人戦優勝者に優勝トロフィー、賞状、メダルを授与 監督会議及び団体戦組み合わせ抽選会 日程:2024年9月18日(水) 19時~ 会場:平塚市中央公民館 大会議室 新型コロナウイルス感染症対策 大会の運営は全日本剣道連盟のガイドラインに基づきます お問い合わせ 平塚市役所 スポーツ課 電話:0463-31-3060 FAX:0463-34-5522 Email:sports@city.hiratsuka.kanagawa.jp 関連リンク 平塚市少年少女剣道大会詳細
詳細はこちら
神奈川県立大磯高等学校の生徒が、ノジマ大磯スクウェアで防災に関する宿泊研修を実施します。この研修は、町職員による講義やDIS(災害図上訓練)・アクティビティを通じて、防災や災害対策について学びます。 開催日時 2024年8月8日(木)13時00分から8月9日(金)12時00分まで 会場 ノジマ大磯スクウェア(大磯町大磯1010) 神奈川県立大磯大高校駐車場(大磯町東町2-9-1 正門付近) 主催 神奈川県立大磯高等学校・大磯町政策総務部危機管理課 注意事項 取材希望の方は、事前に来場日時をお知らせください。 実施内容や行程は変更となる場合があります。 生徒のプライバシーに配慮し、顔が映った写真を掲載する場合は学校の許可を得てください。 お問い合わせ 政策総務部 危機管理課 危機管理係 電話: 0463-61-4100(内線244)
詳細はこちら
2024年9月24日(火)と9月25日(水)に、湘南エリアで企業合同就職面接会が開催されます!平塚市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、大磯町、二宮町を中心とした幅広い業種の企業が参加します。当日は予約不要・入場無料で、複数の企業の採用面接を受けることができます。もちろん、企業の説明を聞くだけでもOKです。地元企業から直接求人内容や仕事の魅力を聞ける貴重な機会をお見逃しなく! 開催日時 2024年9月24日(火):14時00分〜16時00分(受付時間:13時30分〜15時30分) 2024年9月25日(水):10時30分〜12時30分、14時00分〜16時00分(受付時間:9月25日午前中は10時15分〜12時15分、午後は13時30分〜15時30分) 会場 ラスカ平塚 6階 ラスカホール(平塚市宝町1-1) 対象 お仕事を探している方(高校生以下は参加不可) 持ち物 履歴書(コピー可)を複数ご持参ください。 申込み 事前の申込は不要です。直接会場へお越しください。当日、入場時に受付がございます。参加申込書を提出してください。事前に参加申込書を用意しておくと、受付がスムーズに行えます。 ※参加申込書のダウンロードはこちらから。 個別就職相談 就職活動の進め方や就職活動中の悩みなど、キャリアコンサルタントへの個別相談も同時開催です。 共催 平塚市 平塚公共職業安定所 平塚商工会議所 茅ヶ崎市 秦野市 伊勢原市 大磯町 二宮町 後援 神奈川県 協力 平塚信用金庫 中栄信用金庫 中南信用金庫 神奈川県西部地域若者サポートステーション 関東職業能力開発促進センター お問い合わせ 平塚市産業振興課 電話:0463-21-9758 関連リンク 湘南エリア合同就職面接会詳細ページ
詳細はこちら
神奈川県大磯町では、20歳を迎えた新成人を祝い励ますため、毎年成人式を開催しています。新成人が大人としての自覚を持ち、心豊かな生き方を目指すことを願い、令和6年度(2024年度)の成人式も大磯プリンスホテルで開催されます。 開催日時 2025年1月13日(月・祝) 受付:12:10~12:50 第一部:成人式式典 13:00~13:15 第二部:新成人記念のつどい 13:15~15:15 会場 大磯プリンスホテル メインバンケットホール(〒255-0005 神奈川県中郡大磯町) 対象者 平成16年(2004年)4月2日~平成17年(2005年)4月1日生まれの方。案内状は12月上旬に町内の対象者へ発送されます。町外在住の方も、事前に郵便番号、住所、氏名(漢字表記・ふりがな)、電話番号、生年月日、該当する中学校区を電話またはメールで連絡することで参加可能です。 申込方法 令和6年12月2日(月)から申込開始。 電話:0463-61-0255 メール:gakusyu2@town.oiso.kanagawa.jp 注意事項 案内状がない方は入場できません。また、会場内は新成人の方のみの入場とし、保護者や地域の方の入場はできません。ただし、介助者が必要な場合は介助者と一緒に参加できます。事前に大磯町生涯学習課までご連絡ください。 お問い合わせ 教育委員会 教育部 生涯学習課 生涯学習係 住所:〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯992(大磯町立図書館内) 電話:0463-61-4100(内線:323) ファックス:0463-61-7913 関連リンク 大磯町成人式 公式サイト
詳細はこちら
平塚市保健センターで、9月18日(水)に対面講座「スキマ時間でちょいトレ始めませんか」が開催されます。運動不足を感じていても何から始めたらよいかわからない方、生活の中でできることを知りたい方におすすめの講座です。 開催日時 2024年9月18日(水) 10時~11時30分 会場 平塚市保健センター(〒254-0082 神奈川県平塚市東豊田448番地3) アクセス JR東海道本線 平塚駅よりバスで約10分 対象 市内在住・在勤の20~64歳の方で、医師から運動を制限されていない方 講座中の体調管理はご自身の責任で行っていただきます。持病等で通院中の方は、かかりつけ医に相談の上、医師の同意のもと参加ください。 参加に不安のある方は事前にご相談ください。 定員 30名(先着順) 参加費 無料 申し込み 電話または申込みフォーム(外部リンク)より、9月12日(木曜日)までにお申し込みください。二次元コードからも読み取れます。 お問い合わせ 平塚市保健センター 直通電話:0463-55-2111 ファクス番号:0463-55-2139 関連リンク 平塚市公式ウェブサイト
詳細はこちら
2024年8月10日(土)から8月12日(月・祝)までの期間、ジ・アウトレット湘南平塚のイーストコートにて「SUMMER EVENT 2024」が開催されます。VOLCOMの新作夏物アイテムがこの特別なイベントでお得に手に入るチャンスです。 最新のトレンドを押さえたスタイリッシュなアイテムを、この機会にゲットしよう! 開催期間 2024年8月10日(土)~ 8月12日(月・祝) 開催時間 10:00 ~ 20:00 会場 ジ・アウトレット湘南平塚 イーストコート イベント詳細 限定オリジナルノベルティ: イベント期間中に店舗または会場でお買い物いただいた方に、非売品のVOLCOMオリジナルノベルティをプレゼントします。 サーフムービー「wabi sabi 侘寂」上映: サーフカルチャーの深層に迫る「wabi sabi 侘寂」を会場内で上映します。 問い合わせ先 リバレイティッドブランズジャパン: marketingjapan@volcom.com 関連リンク PR TIMES: VOLCOM 平塚にて「SUMMER EVENT 2024」開催決定!
詳細はこちら
ヨコハマ海洋市民大学実行委員会は2024年8月17日(土)に、ヨコハマ海洋市民大学2024年度講座の第3回目「真鶴・磯の生物観察&ロックバランシング講座」が開催されます。こちらは次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環として行われます。 開催日時 2024年8月17日(土)10時00分〜12時30分(受付開始 9時45分〜) 会場 真鶴町立遠藤貝類博物館(〒259-0201 神奈川県真鶴町真鶴1175-1) アクセス JR東海道線真鶴駅よりケープ真鶴行きバス乗車(終点下車) プログラム 主催者挨拶:10時00分〜 磯の生物観察講座:特定非営利活動法人ディスカバーブルー 水井涼太 講師(座学終了後磯へ移動します) 質疑応答 昼食:12時30分(午前中のみの方はここで解散) ロックバランシング講座:13時30分(希望者のみ) 閉会:15時00分 参加方法 講座のお知らせより以下の2つの方法で申し込みが可能です。 Facebookイベントから 申し込みフォームから ※今回はオンライン配信はありません。 問い合わせ ヨコハマ海洋市民大学実行委員会 関連リンク PR TIMES プレスリリース
詳細はこちら
湯河原町で特別な藍染体験ができるワークショップが開催されます!真鶴ORIBAR〜織場〜のエミさんが講師となり、インド藍を使用した藍染の技法を紹介します。手ぬぐいに絞り染めを楽しめるこの機会に、藍染の魅力を感じてみませんか? 開催日時 2024年8月17日(土) 1回目/11:00 2回目/14:00 会場 樹翠菴 内容 藍染体験のワークショップです。日本のたで藍とは違い、マメ科のインド藍というインドが原産地の天然染料を使って、基本の体験はハンカチか、手ぬぐい1枚を染めていきます。 材料、道具はすべて用意しておりますので、お子様や初めての方でも簡単に体験していただけます。 定員 4人 参加費 3500円(税込) お問い合わせ 詳細・お申込みは こちらをご覧ください。 関連リンク 湯河原温泉公式観光サイト
詳細はこちら
夏休みの最後に親子で本格的な風魔忍者剣術を体験してみませんか?「夏休み親子風魔忍者剣術体験(初級殺陣編)」では、小田原風魔忍者『相州乱破衆風魔』による殺陣アクションの初級編講座が子供たちと保護者の皆さんを待っています。楽しく安全に風魔忍者の技を学んで、かっこいいアクションを体験しましょう! 主な体験内容 九字切り 手裏剣撃ち(ゴム製手裏剣) 刀(スポンジ製)を使った風魔忍者の殺陣アクションの基礎 最後に習った技を使って敵役の忍者をバッタバッタと斬り倒します。子供たちのカッコいい場面を是非撮影してください。注意点として、忍者衣装には着替えませんので、動きやすい服装でお越しください。タオル、着替え、水分補給用の飲み物もお持ちください。 開催日時 2024年8月25日(日) 1回目:12:00~13:45 2回目:14:00~15:45 ※各回の受付は15分前から開始します。 開催場所 川東タウンセンターマロニエホール(小田原市中里273-6) 川東タウンセンターマロニエホールの詳細はこちら ※駐車場有 参加対象者 小中学生(子供)10名程度+保護者 保護者のみの参加は不可 小中学生のみの参加は可 参加費用 子供(3,300円/1名) 保護者(1,100円/1名) 付き添い保護者(家族)は無料観覧、撮影可能 申込方法 本画面からクレジットカードにて事前予約(事前決済)をお願いします。 キャンセルをご希望の際は odawaratourco@gmail.com までご連絡ください。 問合せ先 一般社団法人小田原市観光協会 担当:斎藤 9:00−17:00(土日祝を除く) TEL:0465-20-4192 E-mail:saito@odawara-kankou.com 必要なもの 動きやすい服装 必要に応じて、タオル、着替え、水分補給用のドリンク キャンセルポリシー 開催日時より1日前以降のキャンセルは100%のキャンセル料を頂戴いたします。 開催日時より3日前以降のキャンセルは50%のキャンセル料を頂戴いたします。 関連リンク 夏休み親子風魔忍者剣術体験 予約ページ
詳細はこちら
湯河原の思い出づくりに地元の間伐材「あしがらヒノキ」を使ったはし作りの体験ワークショップに参加してみませんか!厚木の木工会社kinoiroさんが丁寧に教えてくれるワークショップで、木のことを学びながらものづくりを楽しむことができます。 開催日時 2024年8月10日(土) 1回目/11:00 2回目/13:30 3回目/15:00 開催場所 樹翠菴 詳細および申し込み 詳細および申し込みは以下のリンクをご参照ください。 8/10(土)サスティナブルなMyはし作り体験 お問い合わせ 湯河原万葉子ぼんさい事務局 (有限会社ファイブ・アイランド) 〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴230-2 【TEL】0465-46-7959 【MAIL】info@manyokobonsai.com 関連リンク 湯河原温泉公式観光サイト
詳細はこちら
湯河原の夏の旅を特別なものにしませんか?2024年8月10日(土)、「樹翠菴」にて純銀粘土を使ったボタニカルアクセサリー作りワークショップが開催されます。アクセサリー制作の楽しさを体験し、自分だけの特別な思い出を作りましょう。 ワークショップは、植物をモチーフにしたリングやブローチを作る内容です。銀粘土(アートクレイシルバー)は、銀を含むリサイクル素材から銀を取り出し、精製して作られており、環境にも優しいアクセサリーとなっています。造形 → 乾燥 → 焼成 → 磨きの4つの工程を体験でき、盆栽の葉っぱなどを使ったユニークな造形が楽しめます。 開催日時 2024年8月10日(土) 1回目/11:00 2回目/14:00 会場 樹翠菴 イベント詳細 厚木の木工屋さんkinoiroのミカさんが講師を務めます。 銀粘土(アートクレイシルバー)のリサイクルプロセスを学べます。 参加者が作るアクセサリーは植物モチーフを使います。 お申し込み・詳細 詳しくはこちらをご覧ください。 お問い合わせ 湯河原万葉子ぼんさい事務局 (有限会社ファイブ・アイランド) 〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴230-2 【TEL】0465-46-7959 【MAIL】info@manyokobonsai.com 関連リンク 湯河原温泉公式観光サイト
詳細はこちら
この度、平塚市では中学校の完全給食が予定されており、8月23日には学校給食センターの開所式が行われます。 完全給食は9月2日13時よりスタートです。 学校給食センター開所式 日時: 2023年8月23日(金)10時〜12時 場所: 平塚市学校給食センター(平塚市田村9丁目23番1号) 内容: テープカット、式典、災害協定締結、内覧会、試食会 出席者: 市長、教育長、来賓、地元小中学校代表児童生徒、その他関係者(約75名) 中学校完全給食の開始 日時: 2023年9月2日(月)13時〜(12時40分から配膳開始) 場所: 平塚市立江陽中学校(平塚市浅間町8-1) 内容: 落合市長と江陽中学校生徒らが一緒に給食を食べます。 問い合わせ 平塚市 市長室広報課広報担当 ホームページ
詳細はこちら
2024年11月22日(金)に、小田原三の丸ホールの大ホールで「小田原男声合唱団 第53回定期演奏会」が開催されます!小田原男声合唱団(通称:odadan)にとって挑戦的なステージとなるこのコンサートを、ぜひお楽しみください。 開催日時 2024年11月22日(金) 18:00〜19:50(17:15 開場) 会場 大ホール(〒250-0012 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 【全席自由】 一般: 1,000円 ※当日券は13:30から販売予定です。 ※車いす席については主催者へお問合せください。 チケット販売 チケットは窓口販売のみとなります。 小田原三の丸ホール(10:00~20:00/第1・3月曜休 ※祝日の場合翌平日休、12/29~1/3休) ハルネ小田原街かど案内所 南足柄市文化会館 ※2024年9月10日(火)10:00~窓口発売開始 演奏曲目 男声合唱組曲「雨」より 作詩:伊藤 整・大木惇夫・八木重吉 作曲:多田武彦 男声合唱とピアノのための「賢治断章」 作詩:宮沢賢治 作曲:なかにしあかね 男声合唱のための「宮崎 駿アニメ映画音楽集 第1・2集」 編曲:信長貴富 出演 小田原男声合唱団 常任指揮者:辻 秀幸(辻の正式表記は一点しんにょう) 指揮者:村田雅之 ピアノ:中根希子 ヴォイストレーナー:杉山範雄 主催 / 問い合わせ先 小田原男声合唱団 Mail:odadan1971@gmail.com 公式WEBサイト: https://odadan1971.org 後援 小田原箱根商工会議所 日本男声合唱協会(JAMCA) 神奈川男声合唱協会(KAMCA) 湘南合唱連盟 小田原地区合唱連盟 関連リンク 小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
平塚市美術館にて、2024年8月25日(日)にジョナス・メカスの上映会が開催されます。この上映会は「つながるコレクション+新収蔵品展」(6月8日(土)-9月8日(日))の一環として行われるイベントです。 ジョナス・メカスはリトアニア生まれの映像作家で、詩人や映画に関する執筆活動でも知られています。代表作「リトアニアへの旅の追憶」をはじめ、アヴァンギャルド映画フィルムの修復・保存活動など、前衛アート界でも高く評価されました。 上映作品『リトアニアへの旅の追憶』は1972年に制作された87分の16mmフィルムで、今回は字幕なしでの上映となります。この貴重な上映会をお見逃しなく! 開催日時 2024年8月25日(日) 14:00~(開場13:30) 会場 平塚市美術館 ミュージアムホール(〒254-0073 神奈川県平塚市西八幡1-3-3) アクセス JR平塚駅より徒歩20分 費用 入場無料(先着120名) 主催 平塚市美術館 協力 ときの忘れもの メカス日本日記の会 コガタ社 問い合わせ 平塚市美術館 〒254-0073 神奈川県平塚市西八幡1-3-3 電話: 0463-35-2111 関連リンク つながるコレクション+新収蔵品展 詳細
詳細はこちら
2024年8月6日(火)、平塚市勤労会館3階大会議室で「仕事と育児の両立支援セミナー」が開催されます!このセミナーは、平塚市と株式会社パソナ育児・介護支援事務局の共催で行われます。育児・介護休業法改正への対応や両立支援の制度導入の方法について学び、従業員が安心して働ける職場づくりをサポートします。 開催日時 2024年8月6日(火) 15時〜16時40分(開場14時30分) 会場 平塚市勤労会館3階 大会議室(〒254-0045 神奈川県平塚市追分1番24号) 対象 市内企業の経営者/人事労務担当者 定員 20社(1社につき2名まで参加可能、先着順・要申込) 申込方法 中小企業育児・介護休業等推進支援事業ホームページまたはFAXにて。詳細は平塚市ウェブをご確認ください。 講演内容 従業員の両立支援における現状と課題 男性育休の推進 育休復帰支援の3ステップ 両立支援等助成金の紹介 講師は中央仕事と家庭の両立支援プランナー、社会保険労務士の伊丹恵理奈氏が務めます。 受講料 無料 申込締切 2024年7月31日(水) 問い合わせ先 株式会社パソナ育児・介護支援事務局 TEL: 03-5542-1740 FAX: 03-5542-1741 E-mail: iku-pla@pasona.co.jp
詳細はこちら
2024年8月25日(日)に、OSC湘南シティにて「クレヨンしんちゃん オラのアクションスタンプラリーだゾ!」が開催されます。この魅力的なイベントは両親と子供が一緒に楽しめるスタンプラリーで、参加者には素敵なプレゼントもご用意しています。 イベント概要 開催日時: 2024年8月25日(日) 11:00〜18:00 会場: OSC湘南シティ 1階Cremo前特設会場 参加費: 無料(先着100名様) 撮影会情報 しんちゃんがやってくる!撮影会も予定されています。参加は無料で、各回先着30組様までです。撮影会の整理券は、11:00から1階Cremo前特設会場にて配布されます。 撮影会開催時間: ①12:00〜 ②14:00〜 ③16:00〜 注意事項 カメラはご持参ください。また、撮影会の整理券の配布は当日のみですので、ご注意ください。 関連リンク OSC湘南シティ イベント詳細ページ
詳細はこちら
今年も「小田原文化レポーターpresents オープン・ピアノ」が開催されます。特別なグランドピアノを誰でも自由に弾くことができるこのイベントで、小田原の文化の魅力を感じてみませんか? 開催日時 2024年8月18日(日) 10時00分〜16時00分(最終入場 15時50分) 会場 小田原三の丸ホール スタジオ 参加費 無料 対象 誰でも参加できます。 ※ピアノの利用は1人5分程度とし、次の方が待っている場合にはご協力ください。 注意事項 他の楽器を持ち込んでの演奏はご遠慮ください。 撮影を行う場合は、周りの方への配慮をお願いします。 記録のために市のWEBサイトやSNS等で使用する写真撮影が行われることがあります。ご不都合がある場合は、係員にお声かけください。 関連事業 「三の丸ホールの夏休み バックステージツアー」では、劇場の裏側や専門機材の操作を体験できます。驚きと発見に満ちた体験をお楽しみください。 探検コース:2024年8月17日(土) 所要時間:約60分 10時30分、13時30分、15時30分 体験コース:2024年8月18日(日) 所要時間:約90分 10時00分(定員に達したため受付終了※7/14時点)、13時30分 お問い合わせ 文化部 文化政策課 文化政策係 電話番号:0465-33-1707 関連リンク 小田原市公式サイト
詳細はこちら
2024年10月15日(火曜日)に、平塚市と神奈川県かながわ労働センター湘南支所による共催で、「カスタマーハラスメント対策」講座が開催されます。顧客からのハラスメントへの対応策を学べるこの講座では、サービス業や介護・福祉、看護など対人業務に携わる方に向けて、重要なポイントを解説します。 開催日時 2024年10月15日(火曜日)14時00分~16時00分 会場 ひらつか市民活動センター 会議室A・B (神奈川県平塚市見附町1-8) 講座内容 カスタマーハラスメントとは ~サービス業、介護・福祉、看護等対人業務に関して~ 事業主の対応策 東京都の条例化の趣旨と検討内 国の法改正の動向 講師 独立行政法人労働政策研究・研修機構 副主任研究員 内藤 忍氏 対象 人事労務担当者、労働組合、労働者など、どなたでも 定員 30名(事前申込制/先着順) 申込期限 2024年10月14日(月曜日)まで 申込先・問い合わせ先 【神奈川県かながわ労働センター湘南支所】 電話:0463-22-2711(代) ファクス:0463-21-2848(チラシ内申込書) 県HPの案内ページ 関連リンク 平塚市公式サイト
詳細はこちら
2024年8月24日(土)、平塚市北図書館にて「絵本が語る平和の尊さ」と題した読み語り会が開催されます。このイベントは、平塚市在住の図書ボランティアによるもので、子供から大人まで参加いただける内容となっております。ぜひこの機会に家族で平和について考えてみませんか? 開催日時 2024年8月24日(土) 午前10時から11時 会場 神田公民館 1階 会議室(平塚市田村3丁目12-5) 開場・受付 午前9時45分から 参加費 無料 対象 小学生・中学生から大人まで 定員 15人程度(事前申込、先着順) お申し込み方法 2024年8月3日(土)午前9時から、窓口か電話で北図書館にお申込ください。 電話番号: 0463-53-1232 関連リンク 平塚市図書館公式サイト
詳細はこちら
2024年8月11日(日)に、湘南エリアでの大規模商業施設「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA」内で、FC町田ゼルビアとのアウェイ戦のパブリックビューイングが開催されます!現地まで行けない方々も、同じ空間で一緒に熱い声援を送りましょう。 開催日時 2024年8月11日(日)18:00キックオフ 会場 THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA 1階 WEST COURT内 住所: 平塚市大神八丁目1-1 アクセス方法はこちら 観戦について 観戦は無料です。入場整理券は配布ありません。 プレゼントおよび抽選会 ハーフタイムに湘南ベルマーレの選手サイン入りグッズが当たる大抽選会を実施します。 16:00から前半終了まで、抽選券・オリジナルレジャーシート・ミニフラッグを配布いたします。 オリジナルレジャーシートのお受け取りには「ジ アウトレットアプリ」で「ジ アウトレット湘南平塚のクーポン画面」を提示する必要があります。 抽選券とミニフラッグの受け取りには、アプリクーポンと当日の「ジ アウトレット湘南平塚」での税込700円以上のレシート提示が必要です。 注意事項 雨天中止の場合はジアウトレット湘南平塚のHPでお知らせいたします。 観覧エリアは混雑時に入場を規制する場合があります。 店舗内や店舗前通路で観戦はご遠慮ください。 通路での場所取りや座り込みは禁止です。 館内は禁煙です。 太鼓等、大きな音の出るものは使用禁止です。 大きなフラッグはご使用いただけません。 会場では係員の指示に従ってください。 通信の状態などにより試合中継の映像や音声に遅れや乱れが生じることがあります。 お問い合わせ パブリックビューイングに関するお問い合わせは以下のURLから。 THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA 関連リンク イベント詳細
詳細はこちら
2024年8月25日(日)に湘南ベルマーレのオフィシャルクラブパートナーである「ラスカ平塚」にて、湘南ベルマーレの選手によるトークショーが開催!前日の名古屋グランパス戦終了後、参加選手が公式サイト及び公式Xで発表されます。 さらに、トークショーの後には豪華景品がもらえる「じゃんけん大会」も実施予定!観覧は無料ですが、「じゃんけん大会」に参加するにはJRE POINTアプリまたはカードのご提示と、当日のラスカ平塚店で税込み1,000円(合算可)以上のお買い上げレシートのご提示が必要です。 開催概要 開催日:2024年8月25日(日)13:00〜14:00 ※開場12:30 開催場所:ラスカ平塚 6Fラスカホール(平塚市宝町1-1) 座席数:150席(満席の場合は立ち見エリアでの観覧となります) 内容 湘南ベルマーレ選手2名によるトークショー じゃんけん大会 ※じゃんけん大会への参加には、JRE POINTアプリ・カードと、当日のラスカ平塚店で税込み1,000円(合算可)以上のお買い上げレシートの提示が必要です。 ※イベントは予告なく変更・中止になる場合があります。 観覧 無料 参加選手について 前日8月24日(土)19:00キックオフの名古屋グランパス戦終了後に湘南ベルマーレ公式サイト及び公式Xでお知らせ。(2選手参加予定) 注意事項 会場のスペースには限りがあります。混雑の場合、入場が制限される可能性がありますのであらかじめご了承ください。 会場内での飲食は禁止です。 関連リンク 湘南ベルマーレ 公式サイト
詳細はこちら
2024年8月17日(土曜日)に、平塚市中心街の16商店会で組織する「平塚市中心街イベント実行委員会」主催の「夕暮れ夏まつり」が開催されます。今年も多彩なプログラムで大人も子どもも楽しめる夜市をお届けします。夏の夜を満喫しましょう! 概要 「夕暮れ夏まつり」では、キッチンカーによるグルメ、音楽ライブ、プロレス、スリッパ卓球、ワークショップ、マルシェなど盛りだくさんのイベントが予定されています。家族や友人と一緒にぜひお楽しみください。 開催日時 2024年8月17日(土曜日) 午後4時~8時 開催場所 紅谷パールロード 紅谷町まちかど広場 浜大門通り 公園通り しんしく通り お問い合わせ 平塚市商業観光課 〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階 代表電話:0463-23-1111 直通電話:0463-35-8107 ファクス番号:0463-35-8125 関連リンク 平塚市中心街イベント実行委員会 公式サイト
詳細はこちら
湯河原町温泉場エリアにて、まち歩きイベント「湯探歩」が開催されます。 温泉場の旅館・店舗・団体などが、歴史建物内覧、グルメ、ミニマルシェ、レンタル着物、ものづくり体験、散策ガイドなどの特別の企画をご用意して皆さまをお待ちしています。 川のせせらぎが心地よい温泉場の散歩とお店めぐり、お宿めぐりをお楽しみください。 開催日時 2024年8月3日(土)・4日(日) 内容 旅館や飲食店、お土産物屋など特別な企画をご用意しております。対象店舗や時間などの詳細はこちらのリンクをご確認ください。 お問い合わせ 株式会社 癒し場へ メール: office@landscape-p.com
詳細はこちら
2024年8月18日(日)に小田原三の丸ホールのスタジオで、第2弾となる「オープン・ピアノ」を開催します。昨年11月に初開催し、大好評だったこのイベントが再び登場します。地元の文化活動を発信する小田原文化レポーターが主催するこのイベントでは、どなたでも自由にグランドピアノを演奏することができます。ぜひ、お気軽にご参加ください。 開催日時 2024年8月18日(日) 午前10時~午後4時 (最終入場:午後3時50分) 会場 小田原三の丸ホール スタジオ 参加料 無料 対象 どなたでも参加可 オープン・ピアノ 小田原市出身の作曲家・石井歓氏が遺贈したグランドピアノを開放し、自由に弾くことができます。 小田原文化レポーター 小田原文化レポーターは、「小田原をもっと楽しんでもらいたい!」という思いから結成された、市民によるレポーターグループです。伝統工芸や歴史、食文化、自然など、小田原の魅力を紹介する活動を行っています。 フリーペーパー「いろいろ小田原」 小田原文化レポーターが発刊するフリーペーパー「いろいろ小田原」も配布します。小田原の魅力を余すところなく紹介していますので、ぜひ手に取ってみてください。 お問い合わせ 文化部:文化政策課 電話番号 0465-33-1756 関連リンク 小田原文化レポーターpuresents オープン・ピアノ
詳細はこちら
真鶴の美しい岩海岸で、今年も「令和6年(2024年)岩海岸夏まつり」が開催されます!このお祭りでは、灯篭流しや幻想的な海上花火が楽しめる人気のイベントです。多くの灯篭が海に流れ、海上を幻想的に彩ります。また、源頼朝が船出した浜としても有名ですので、その歴史的な背景とともに楽しむことができます。 開催日 2024年8月3日(土) ※予備日:2024年8月4日(日) 開催時間 17時〜21時 場所 岩海岸 灯籠購入について 灯籠の購入は当日13時30分〜16時30分に岩海岸の本部受付にて行います。 主催 一般社団法人真鶴町観光協会 お問い合わせ 海のまち 豊漁豊作祭実行委員会事務局(真鶴町役場 産業観光課) TEL:0465-68-1131 関連リンク 令和6年(2024年)岩海岸夏まつり公式ページ
詳細はこちら
二宮町で今年も「第5回よさこいフェスティバル」が開催されます!このイベントは、各地から集まったよさこいダンスチームが華麗なパフォーマンスを披露し、観客を魅了すること間違いなしです。 開催日時 2024年11月17日(日) 12:30〜14:30予定 *参加団体数に応じて、開始および終了時間は変更する場合があります。 会場 二宮町生涯学習センター ラディアンホール 募集内容 現在、第5回よさこいフェスティバルに参加するダンスチームを募集しています。 募集数: 12団体(1団体10〜50名程度) 参加費: 1団体 3,000円(当日現地払い) 申込み方法 申込期間: 2024年8月1日(木)〜8月30日(金) e-kanagawaによる電子申請→応募フォーム インターネット環境が無いなど、電子申請ができない場合は、以下の問い合わせ先までご連絡ください。 お問い合わせ 産業振興課 商工観光班:0463-71-5914(平日8時30分から17時15分) 二宮町観光協会:0463-73-1208(9:00~17:00 無休) 関連リンク 第5回よさこいフェスティバル 詳細情報
詳細はこちら
2024年9月28日(土)・29日(日)に、大磯ロングビーチで「BlueMUSE Cup&SUP体験会」が開催されます。本イベントは、株式会社ブルーミューズと一般社団法人サップリーグジャパン、大磯プリンスホテルの共催で企画され、SUP(スタンドアップ・パドルボード)を楽しむ絶好の機会です。初心者から本格的な競技者まで、どなたでも参加可能です。 SUPは、水面に立ってパドルを漕ぐ、安定感のあるボードを使用するウォーターアクティビティです。レジャーとしても楽しまれるほか、近年は競技スポーツとしても注目されています。本イベントでは、個人レースやチームレース、初心者向けの体験会など、多彩なプログラムが用意されています。詳細なスケジュールやエントリー方法は公式サイトでご確認ください。 イベントスケジュール 9月28日(土) 8:00~ ソロレース 500mタイムトライアル 13:30~ チームリレー 3人1チーム 1周500m×3周 9月29日(日) 8:00~ デフサップレース 3周(1.5km)レース 9:00~ インクルハブ SUP 体験会 11:00~ SUP体験会(各回40名、1時間):11:00~・12:00~・13:00~・14:00~・15:00~・16:00~ 17:00~ ビギナー親子レース 1艇のSUPボードに2人で乗るタンデムレース 500m 会場 大磯ロングビーチ(神奈川県中郡大磯町国府本郷546) 参加費 ソロレース:小学生/ビギナー/学生 4,000円、一般/マスターズ 5,000円 チームリレー:1チーム 9,900円、ソロレース出場者割引 1チーム 6,600円 デフサップレース 4,400円 SUP体験会:一般 3,000円、大磯町民または平塚市民 2,000円、SEIBU PRINCE CLUB会員 2,000円 ビギナー親子レース 3,300円 エントリー方法 公式サイトで各コンテンツに事前の申し込みが必要です。クレジットカード決済が必要です。 主催 一般社団法人サップリーグジャパン/株式会社ブルーミューズ 駐車場 大磯ロングビーチ第二駐車場を使用してください(1日1台1,000円(税込)) 問い合わせ先 イベントに関するお問い合わせはホームページから。 関連リンク PR TIMES 記事
詳細はこちら
2024年8月18日(日)、小田原地下街「HaRuNe小田原」うめまる広場にて「子育て支援フェスティバル」が5年ぶりに開催されます!このイベントは「子ども・保護者・支援者、出会いはいつでもあなたのすぐそばに」をテーマに、楽しさ満載のプログラムが盛りだくさんです。 イベント内容 フェスティバルでは、ヨーヨー釣りや的当て、手形足形アートなど、多彩なアクティビティが用意されています。さらに、放射線技師の指導による「乳がん触診体験」も実施され、擬似乳がん(しこり)を仕込んだ乳房模型を使って自己触診の体験ができます。 開催日時 2024年8月18日(日) 午前10時~午後3時 会場 小田原地下街「HaRuNe小田原」うめまる広場 参加費 無料 主催 子育て支援フェスティバル実行委員会(事務局:市子育て政策課) お問い合わせ 子ども若者部:子育て政策課 電話番号:0465-33-1923 関連リンク 子育てイベントについて
詳細はこちら
湘南ベルマーレのオフィシャルクラブパートナーである「ラスカ平塚」にて、8月25日(日)に湘南ベルマーレの選手によるトークショーが開催されます!前日の名古屋グランパス戦終了後に、公式HPやXにて参加選手が発表される予定です。また、トークショーの後には豪華景品がもらえる「じゃんけん大会」も実施されます。ぜひお越しください! 開催日時 2024年8月25日(日)13:00〜14:00(開場12:30) 会場 ラスカ平塚 6F ラスカホール(平塚市宝町1-1) 座席数:150席(満席の場合は立ち見エリアでご観覧いただけます) イベント内容 湘南ベルマーレ選手2名によるトークショー JRE POINTアプリまたはカードの提示と、当日のラスカ平塚店で税込1,000円(合算可)以上のお買い上げレシート提示で参加できる「じゃんけん大会」 参加選手について 前日の8月24日(土)19:00キックオフの名古屋グランパス戦終了後に、湘南ベルマーレ公式HPやXにて発表されます(2選手予定)。 観覧料 無料 注意事項 会場に限りがありますので、混雑の場合入場を制限させていただく可能性があります。 会場内でのご飲食はご遠慮ください。 イベントは予告なく変更・中止になる場合があります。 お問い合わせ イベントに関するお問い合わせはこちらから。
詳細はこちら
夏休みの思い出に、ドラムサークルに参加してみませんか?小田原市にある三の丸ホールのスタジオで2024年8月14日(水)14:00~16:00に「ドラムサークル」が開催されます。ドラムサークルとは、そこに集まる方たちで一緒に「輪(サークル)になって、”手で”タイコを叩く場」のことです。楽器の経験や楽譜の知識は一切不要で、みんなで楽しくリズムを刻みます。 開催日時 2024年8月14日(水) 14:00~16:00 会場 三の丸ホール スタジオ(〒250-0012 神奈川県小田原市本町1-1-1) アクセス JR小田原駅より徒歩15分 費用 一般 2,000円 高校生以下500円 5歳以下無料 (参加希望者は事前にURLから申し込みをお願いします。) 主催 県西ドラムサークル お問い合わせ dc.kensei@gmail.com 関連イベント また、8月5日(月)の夜には、小田原姿麗人でオトナ向けのドラムサークルも開催されます。こちらも興味のある方はぜひご参加ください。 詳細・お申し込み 詳細とお申し込みは関連URL(こちら)をご覧ください。 心の健康を取り戻し、新しい人々との出会いやストレス解消の良い機会となりますので、多くの方のご参加をお待ちしています。
詳細はこちら
2024年8月2日(金)から8月16日(金)にかけて、小田原市役所2階の市民ロビーにて「平和パネル展~小田原に残る戦争の記憶~、原爆ポスター展」が開催されます。この展示会は、戦争の悲惨さと平和の大切さを次世代に伝えることを目的としています。 開催内容 展示会では戦時下の小田原の風景や、日章旗、手紙、召集令状、軍服などの戦争遺品、さらに広島・長崎の原爆の被害の様子をパネルやポスターを通じて知ることができます。 開催日時 8月2日(金)~8月16日(金)(平日のみ) 午前8時30分~午後5時15分(初日:午後1時~/最終日:正午まで) 会場 小田原市役所2階 市民ロビー 開催についての問い合わせ 担当課:総務部:総務課 電話番号:0465-33-1291
詳細はこちら
大磯町では、令和6年度(2024年度)の療育研修会を9月6日(金曜日)に開催いたします。この研修会は、発達に配慮が必要な子どもについて正しく理解し、関わり方を学ぶことを目的としています。講師は臨床心理士の三隅輝見子氏で、発達が気になる子どもへの支援の実践者として定評があります。大磯町でお馴染みの三隅先生から、お子さんの行動を理解するポイントを学び、スキルアップしてみませんか? 開催日時 2024年9月6日(金) 15:00~16:30 会場 大磯町保健センター2階 研修室 対象 大磯町在住、在勤、在学の方(子育て中の保護者及び支援者等) 定員 30名(先着順、事前申し込み制) 費用 無料 申込方法 二次元コードまたは子育て支援総合センター(0463-71-3377)までお電話でお申込みください。電話でのお申込みの際は、氏名、住所、電話番号、メールアドレス(Zoom配信の方のみ)をお知らせください。 受付期間 2024年8月1日(木曜日)~8月23日(金曜日) お問い合わせ 大磯町 子育て支援総合センター 電話番号: 0463-71-3377 ファックス: 0463-71-3377 メールフォームによるお問い合わせ 関連リンク 令和6年度(2024年度)療育研修会
詳細はこちら
2024年9月8日(日)に、小田原市総合文化体育館・小田原アリーナで「第15回おだわらスポーツ&レクリエーションフェスティバル」が開催されます。このイベントは、家族や仲間と共に、誰もが気軽にできるスポーツを体験できる場を提供し、スポーツを身近に感じてもらうことを目的としています。 開催日時 2024年9月8日(日) 9時00分~15時00分 会場 小田原市総合文化体育館・小田原アリーナ 主催 公益財団法人小田原市体育協会 公式HP 第15回おだわらスポーツ&レクリエーションフェスティバル 公式ページ スポーツ未経験の方にとっても、体を動かす楽しさを体験する良い機会です。家族や友人と一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか? お問い合わせ 一般社団法人 小田原市観光協会 〒250-0042 小田原市荻窪350番地の1 小田原合同庁舎内2階 TEL:0465-20-4192 FAX:0465-20-4194 関連リンク おだわらスポーツ&レクリエーションフェスティバル詳細情報
詳細はこちら
小田原市の中央図書館(かもめ図書館)は、開館30周年を記念して「開館30周年祭!」を開催されます。 日ごろの感謝を込めて、どの年代の方も楽しめるイベントをたくさん用意しているようです。 夏休みはぜひ中央図書館へ遊びに行きましょう! 開催期間 2024年8月1日(木)~9月1日(日) イベント内容 こども読書スタンプラリー:期間内に本を借りてスタンプを5つ集めた先着100人にプレゼントをお渡しします。 対象:小学生以下 開館30周年記念パネル展・企画本展示:図書館開館30周年にちなんだパネル展と、企画本展示を行います。 「あなたの好きな本」で花咲くブックツリー:利用者の皆様が書いた「好きな本」で大きな花を咲かせましょう。誰でも参加できます。 特別イベント ワクワク!図書館員体験:図書館の裏側見学やカウンターでの貸出業務を体験できます。今年は実施回数を増やして開催です。 調べ学習の基礎講座:図書館の利用方法や調べ学習の進め方を習得します。 小学3~6年生対象(先着10名) ※7月28日(日)には小学1・2年生とその保護者向けにも開催予定。 音と香りを楽しむ日:図書館で音楽鑑賞やパン&コーヒー出店、ウクレレと歌おう♪、よみきかせ夏のおたのしみ会、ぬいぐるみおとまり会などがあります。 開催日8月3日(土) 図書館ツアー:普段は入ることのできない図書館の書庫などを巡るツアー。閉館後の夜の図書館も楽しめます。 開催日8月24日(土) 問い合わせ先 文化部:図書館 管理係 電話番号:0465-49-7800 関連リンク 中央図書館 開館30周年祭 - 小田原市公式サイト
詳細はこちら
あつ~い夏にぴったりのイベント! 湯河原町立図書館で2024年8月7日(水)午前11時より開催される、「こわ~いおはなし」を聞いて涼しくなりませんか? 開催日時 2024年8月7日(水)午前11時から(約50分間) 会場 湯河原町立図書館3階集会室 出演 おはなしみみずく 対象 小学生50人(要申込) ※お申し込みは湯河原町立図書館(0465-63-4155)まで お問い合わせ 湯河原町立図書館 電話番号: 0465-63-4155 あつ~い夏にこわ~いおはなしを聞いて、ぜひひんやりとした体験をお楽しみください!
詳細はこちら
神奈川県知事である黒岩氏と県民との意見交換の場、“対話の広場”が今年も開催されます。このイベントは、県の重要施策や地域課題について、知事と県民が直接意見を交わす貴重な機会です。2024年のテーマは「いのち輝くマグネット神奈川」。地域特性を踏まえた多様なテーマで実施されますので、ぜひ多くの方にご参加いただきたいです。 開催日時と会場 湘南会場: 10月22日(火曜日) 17:30 ~ 19:00(藤沢商工会議所) 横須賀三浦会場: 11月6日(水曜日) 18:00 ~ 19:30(ヴェルクよこすか) 県西会場: 12月11日(水曜日) 16:30 ~ 18:00(小田原市生涯学習センターけやき) 申込み方法 参加を希望される方は、以下の方法でお申込みください。詳細は対話の広場ウェブサイトを参照してください。 電話 ファクシミリ はがき 県のホームページ 取材について 取材を希望される場合は、直接会場までお越しください。 問い合わせ先 神奈川県政策局政策部情報公開広聴課 電話: 045-210-3710 広聴グループ 電話: 045-210-3672
詳細はこちら
2024年9月21日(土)に、小田原三の丸ホールの大ホールにて、サイエンスプロデューサーの米村でんじろう先生によるサイエンスショーが開催されます!TVでもおなじみの米村でんじろう先生とサイエンスプロダクションの方々が、化学実験をショー形式で行います。親子で楽しめるこのイベントに参加して、科学の魅力を感じてみませんか?参加された皆様には、サイエンスグッズがプレゼントされます。 開催日時 2024年9月21日(土) 14時〜15時半(13時半開場) 会場 大ホール(神奈川県小田原市本町1丁目7-50 小田原三の丸ホール) 料金 無料(事前予約制) 予約方法 応募フォームよりご応募ください。申込み締切日は8月10日(土)までです。当落は9月5日(木)頃までに通知されます。 募集人数 500人(応募者多数の場合は、抽選により決定します) 対象者 神奈川県内在住・在学の小・中学生とその保護者 出演者 米村でんじろう先生 米村でんじろうサイエンスプロダクション 主催 / 問い合わせ先 一般財団法人神奈川県教育福祉振興会 TEL:045-211-4483 Mail:jigyo@kyo-fukushi.or.jp 共催 一般財団法人神奈川県教育会館 関連リンク 米村でんじろう先生によるサイエンスショー 詳細情報
詳細はこちら
小田原市では、2024年8月23日(金)に川東タウンセンターマロニエで出張特設相談会を開催します。この相談会では市民の皆様が抱えるさまざまな心配事や悩み事に対して、専門の相談員が無料で相談を受け付けます。相談内容は秘密厳守とされていますので、安心して利用できます。 開催日時 2024年8月23日(金) 13時30分〜15時30分 会場 川東タウンセンターマロニエ2階 集会室202(神奈川県小田原市中里273-6) 相談内容 心配ごと相談: 家庭や地域で困ったこと、悩み事 人権擁護相談: 差別や嫌がらせ、名誉毀損、プライバシーの侵害など 行政相談: 国・県・市への要望や苦情 定員 各相談3人から4人(申込先着順) ※定員に達しない場合は当日受付も可能です。 申込方法 地域安全課市民相談係に直接または電話(0465-33-1775)でお申し込みください。 ※8月13日(火)から申込受付開始 問い合わせ先 小田原市市民部 地域安全課 市民相談係 電話: 0465-33-1775 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/recruit/p36297.html
詳細はこちら
2024年9月23日(月・祝)に、小田原市にて「第7回街道交流会」が開催されます。このイベントは歴史と文化をテーマにしたトークセッション、講演会、抽選会など豊富なプログラムを用意しています。江戸時代から続く東海道の魅力に触れる絶好の機会です。 開催日時 2024年9月23日(月・祝) 13時~17時 会場 小田原三の丸ホール(神奈川県小田原市本町1-7-50) 大ホール プログラム 13:00 - トークセッション「昇太が語る東海道と城」 14:00 - 基調講演「【東海道五十七次】の魅力と楽しみ方」 15:15 -「西さがみと街道・文化」 16:30 - 参加者抽選会 ※各市町の名産品が当たる抽選会です。 出演者 春風亭 昇太 氏(東海道町民生活歴史館名誉館長) 加藤 理文 氏(日本城郭協会理事) 諏訪間 順 氏(小田原城天守閣館長) 志田 威(たけし) 氏(東海道町民生活歴史館館主兼館長) 各市町からの講演 小田原市:外郎 藤右衛門 氏(一般社団法人小田原市観光協会会長) 南足柄市:植田 勇次 氏(南足柄ジオガイドの会会長) 箱根町:鈴木 康弘 氏(箱根町生涯学習課郷土資料館館長) 湯河原町:加藤 雅喜 氏(湯河原観光ボランティア顧問) 真鶴町:山﨑 陽軒 氏(真鶴ボランティアガイドの会代表) 申込方法 申込フォームまたは電話によりお申し込みください。 申込期間:2024年7月29日(月)〜8月31日(土) ※定員を超過した場合は抽選です。結果は登録されたメールアドレスやハガキにてお知らせされます。 電話による申込:0465-33-1521 小田原市経済部観光課(「街道交流会の申込」と伝えてください。) 関連リンク 詳細情報はこちら
詳細はこちら
湘南エリアに関するニュースをお届けする湘南人から、二宮町で開催されるイベントのお知らせです。「二宮町出張移住相談会」が8月17日(土)に開催されます。この相談会では、首都圏在住の方を対象に、実際に移住した先輩移住者が二宮町での暮らしについて直接お話します。 平日は都会へ通勤しながら、週末はのどかな環境でゆったりした生活を希望する方などは、ぜひご参加ください。 開催日時 2024年8月17日(土) 11:00~14:00 (1組30分) 開催場所 移住・交流情報ガーデン 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目1-6 越前屋ビル1階 ※東京駅(八重洲口)から徒歩4分 申込方法 8月14日(水)までに電話、メールまたは町ホームページの申し込みフォームからお申し込みください。 問い合わせ先 政策部地域政策課 TEL: 0463-71-3313 ※詳細は、町ホームページをご確認ください。
詳細はこちら
小田原市では、団体未加入の建設業者を対象とした建設業団体研修会が開催されます。この研修会は、市内の各種業界団体からの依頼を受けており、建設業者が今後の工事施工などに役立つ情報を得ることができる貴重な機会です。 開催日時 2024年8月23日(金) 午前10時から11時30分まで 会場 小田原市役所 7階 大会議室(〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地) 参加方法 参加希望の方は、別紙申込書に必要事項を記入の上、8月14日(水)までにファックス(0465-33-1284)または郵送にてお申し込みください。 申込条件 令和5・6年度(2023~2024年度)小田原市競争入札参加資格者名簿に登録されている業者 市内に本店を有する業者 質疑応答 研修会の最後に質疑応答の時間が設けられます。事前に質問がある方は、別紙申込書の質問事項欄にご記入していただき、ご提出をお願いします。 お問い合わせ 総務部:契約検査課 検査係 電話番号:0465-33-1282 パソコンからのお問い合わせは次のリンクから総務部:契約検査課へのお問い合わせフォームをご利用ください。 関連リンク 建設業団体研修会について(小田原市公式サイト)
詳細はこちら
2024年8月に三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚にて、宇宙について学ぶことができるワークショップが開催されます! こちらは今年2月にも開催され、大好評だったワークショップの第2弾です。 当日は望遠鏡づくりや月面に取り残された時の生存ミッションが体験でき、作った望遠鏡は持ち帰りが可能です。 前回は事前予約ですぐに予約が埋まってしまいましたので、お早めのご予約をおすすめします。 開催日時 2024/8/17(土)・8/18(日) 月面生存ミッション:①10:30〜11:30 ②12:00〜13:00 望遠鏡づくり:③13:30〜14:30 ④15:00〜16:00 注意 8/17・8/18共に同じ内容で実施されます。 オレンジスーツへの着替えのため、イベント開始15分前にはご到着ください。 場所 三井ショッピングパーク ららぽーと湘南平塚 3F SHONAN TREE HOUSE 定員 各回15名 参加費 無料 対象者 推奨学年:小学生(6歳〜12歳) ※保護者の方は後ろから見学できます。 参加方法 関連リンク先の応募フォームにて。 ※8月16日(金) 23時59分まで受付。 参加特典 自由研究ノート クリアファイル その他 定員に達し次第、受付終了となります。 (参加枠に空きがあれば当日参加も可能です。) オレンジスーツはレンタル服となります。 (身長100cm〜140cmのサイズでご用意があるとのことです。) 内容は予告なく、変更中止となる場合があります。 問い合わせ rio.yano@uchu2.com 関連リンク イベント詳細はこちらから
詳細はこちら
二宮町ではスマートフォンに不慣れな方やお持ちでない方を対象に、楽しくスマートフォンを学べる教室を開催します。講義内容や参加方法についてご確認の上、ぜひご参加ください。 開催日時と場所 8月22日(木)10時00分から11時30分 ラディアンミーティングルーム1 9月19日(木)10時00分から11時30分 ラディアンミーティングルーム1 (注釈)10月以降の予定は広報10月号で詳細をお知らせします。 講義内容 災害に備えよう(災害用アプリの使い方、災害用伝言版の使い方) Wi-Fiとオンラインサービスを使おう(Wi-Fiを使うための設定、オンライン契約手続き、オンライン動画の視聴) 対象者 町内在住でスマートフォンの操作に不慣れな方、またはお持ちでない方 講師 株式会社アベストミヤケ(ドコモショップ小田原東店) 定員 各回15名(先着順) 参加費 無料 申込方法 申込必要。2024年8月1日 8時30分から申込受付開始。 (注釈)各回の申込期限は開催日前日までです。お電話でお申し込みください。 デジタル推進室 電話: 0463-71-3316(平日8時30分から17時15分まで) 予約の空き状況を確認するにはコチラをクリックしてください。(別ウインドウで開きます) 持ち物 スマートフォン(AndroidOS、iOSどちらでも参加できます) (注釈)スマートフォンをお持ちでない方は貸し出し用のものをお貸しします。参加申し込み時にお申し出ください。 ドコモ以外のキャリアのスマートフォンを使用していてもお申し込みいただけます。 お問い合わせ 二宮町総務部デジタル推進室デジタル推進班 住所: 〒259-0196 神奈川県中郡二宮町二宮961 電話: 0463-71-3316 関連リンク 二宮町公式サイト
詳細はこちら
2024年8月7日(水)に開催されるアビスパ福岡戦で、人気イベント「ふわふわランド」が登場します!「キングベルふわふわ」や「18Ft.スライダー」といった遊具が設置され、子どもたちが楽しめるアクティビティが満載です。中でも「超巨大フットダーツ」は豪華景品が用意されており、大人も参加して盛り上がれるイベントとなっています。ご家族や友人を誘って、湘南ベルマーレと一緒に楽しい時間を過ごしませんか? 開催日時 2024年8月7日(水) 15:00〜19:00(19:00キックオフ) 会場 キングベルパーク「平塚のはらっぱ」 フットダーツ 参加賞 ピタリ賞:3球合計得点が111点・77点の方 ダブルブル賞:的のど真ん中の赤丸 最高得点賞 各賞の賞品内容は当日のお楽しみ! 参加費 小学生以下:500円(税込) 中学生以上:600円(税込) ルール お一人様3球キックいただき、合計得点で景品をお渡しします。 得点の数え方は以下の通りです: 【シングル】:ナンバーの数字が得点となります。 【ダブル】:ボードの外側のエリアがダブルエリアです。それぞれのナンバーの2倍の数字が得点となります。 【トリプル】:得点エリアの中間のリングがトリプルエリアです。それぞれのナンバーの3倍の数字が得点となります。 【ブル】:ボードの中央の部分です。内側の小さな円がダブルブル、外側の部分がシングルブルと言われます。得点はダブルブルが50点、シングルブルは25点となります。 注意事項 賞品は先着順となり、なくなり次第終了となります。選手着用済みの賞品は着用により傷んでいるものもございます。賞品はランダムにお渡しいたしますのでお選びいただけません。 ふわふわ遊具 キングベルふわふわ 18Ft.スライダー 料金 1回券:400円(税込) 2回券:600円(税込) ※小学生以下は5分間の利用となります。 対象 1歳~12歳(小さなお子様は親御様同伴可能) 注意事項 荒天・強風時は中止とさせていただく場合がございます。 お問い合わせ 株式会社湘南ベルマーレ 電話:0463-25-1211(火~土曜日/9:00~18:00) 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
2024年9月16日(月・祝)に、平塚市のひらしん平塚文化芸術ホールにて「J-CLASSIC 2024 関東大会&JAPAN PRO」が開催されます!この大会は、J-CLASSIC運営事務局が主催するボディビルディングとフィットネスの競技大会です。大ホールでは、選手たちの迫力あるパフォーマンスを堪能することができます。 開催日時 2024年9月16日(月・祝) 開場 12:15 開演 12:45 終演 20:00 会場 大ホール 入場料 前売り券:VIP 10,000円 自由席 8,000円 当日券:VIP 12,000円 自由席 9,000円 ※全席席種内 自由席 主催 J-CLASSIC運営事務局 お問い合わせ 03-6427-0669 備考 開催時間は予定となります。 関連リンク イベントホームページ 問い合わせ先
詳細はこちら
2024年9月23日(月・休)に、小田原市の三の丸ホールにて「第7回街道交流会」が開催されます!このイベントは、街道観光の振興と歴史や文化の伝承を目的としており、今年で第7回目を迎えるものです。今回は、東海道完成400年を記念して、小田原市で開催されます。イベントでは、著名な講師による講演やトークセッション、楽しめる抽選会などがあります。ぜひご参加ください。 開催日時 2024年9月23日(月・休) 午後1時~5時 会場 小田原三の丸ホール 大ホール(〒250-0011 神奈川県小田原市本町1-7-50) 内容(予定) 午後1時~ トークセッション「昇太が語る東海道と城」 午後2時~ 基調講演「『東海道五十七次』の魅力と楽しみ方」 午後3時15分~ 西さがみと街道・文化の講演 午後4時30分~ 抽選会 講師 春風亭 昇太 氏(東海道町民生活歴史館名誉館長) 加藤 理文 氏(日本城郭協会理事) 諏訪間 順 氏(小田原城天守閣館長) 志田 威 氏(東海道町民生活歴史館館主兼館長) 外郎 藤右衛門 氏(小田原市観光協会会長) 植田 勇次 氏(南足柄ジオガイドの会会長) 鈴木 康弘 氏(箱根町生涯学習課郷土資料館館長) 加藤 雅喜 氏(湯河原観光ボランティア顧問) 山﨑 陽軒 氏(真鶴ボランティアガイドの会代表) 参加費 無料 定員 1,000名(申し込み多数の場合は抽選) 申込期間 2024年7月29日(月)~8月31日(土) 申込方法 小田原市ホームページにて申し込み 主催 西さがみ観光協議会(神奈川県、小田原市、南足柄市、箱根町、真鶴町、湯河原町) 後援 総務省(予定)、神奈川県、小田原市、南足柄市、箱根町、真鶴町、湯河原町
詳細はこちら
2024年8月13日(火)から8月18日(日)まで、平塚競輪場にて「第67回オールスター競輪(GⅠ)」が開催されます。平塚市でのオールスター開催は1997年以来27年ぶり、さらにGⅠのナイター開催は平塚競輪場では初となります。パリ五輪の自転車競技日本代表選手も参戦予定で、家族連れで楽しめるイベントやグルメも多数用意されています。この夏、平塚競輪場で迫力のレースをぜひお楽しみください! 開催日時 【開催期間】 2024年8月13日(火)~18日(日) 【開門予定時刻】 全日午前10時 会場 平塚競輪場(神奈川県平塚市久領堤5-1) アクセス 小田急線平塚駅からバスで約15分 イベント内容 オールスター競輪:135名 女子オールスター競輪:14名 特別観覧席およびロイヤル席のオンライン事前発売 家族連れで楽しめるイベントやグルメ 主な参加選手(予定) 【平塚地区所属選手】 北井佑季選手(オールスターファン投票9位) 【パリ五輪日本代表】 男子:太田海也選手、中野慎詞選手、小原佑太選手、窪木一茂選手女子:太田りゆ選手、佐藤水菜選手 入場人員と売り上げ目標 本場入場人員目標(6日間):36,000人 売上目標(6日間総売上):135億円 お問い合わせ 平塚市事業課 電話:0463-21-3935 関連リンク 第67回オールスター競輪 特設サイト 場内イベント情報
詳細はこちら
二宮町のふたみ記念館と二宮町生涯学習センター ラディアンモールにて、2024年度「にのみや子ども作品展」が開催されます。町内の学校や幼稚園の児童生徒が一生懸命制作した作品が展示されますので、ぜひ足を運んでみてください。 開催日時と会場 ふたみ記念館 海の星幼稚園:2024年8月28日(水)から9月8日(日)まで 星槎学園高等部湘南校:2024年9月11日(水)から9月23日(月・祝日)まで 山西小学校:2024年9月26日(木)から10月6日(日)まで 一色小学校:2024年10月9日(水)から10月20日(日)まで 二宮中学校:2025年2月19日(水)から3月2日(日)まで 二宮小学校:2025年3月5日(水)から3月16日(日)まで 二宮町生涯学習センター ラディアンモール 二宮西中学校:2024年10月29日(火)から11月8日(金)まで お問い合わせ 二宮町教育委員会 教育部 生涯学習課 生涯学習班 住所: 〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮1240-10 電話: 0463-72-6912 ファクス: 0463-72-6914 関連リンク にのみや子ども作品展公式ページ
詳細はこちら
2024年8月17日(土曜日)、二宮町のふたみ記念館展示ギャラリーにて、夏休み子ども絵画教室「僕も私もピカソになりたい!」が開催されます。このワークショップでは、音楽に合わせてクレヨンで好きなテーマの絵を描きます。子どもたちが自由な発想で表現する素晴らしい機会です。 開催日時 2024年8月17日(土曜日) 時間: 第1回:10時30分〜12時00分(受付10時から) 第2回:14時30分〜16時00分(受付14時から) 会場 ふたみ記念館展示ギャラリー(〒259-0123 神奈川県中郡二宮町山西1953-1) その他 講師 山中まんぼう氏(洋画家) 協力 小池光理氏(元平塚市美術館学芸員) 対象 小学生・中学生 定員 各回10人(先着順) 参加費 無料 持ち物 クレヨン(12色以上) 申込方法 生涯学習課にお電話でお申し込みください。電話0463-72-6912 申込受付開始日 8月1日(木曜日)9時00分から 常設展を観覧する場合は200円かかります。 出来上がった作品は持ち帰れます。 企画運営 ふたみ記念館ボランティア お問い合わせ 二宮町教育委員会教育部生涯学習課生涯学習班 住所: 〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮1240-10 電話: 0463-72-6912 関連リンク ふたみ記念館 夏休みワークショップの詳細
詳細はこちら
2024年8月6日(火)から9月16日(祝)まで、小田原文学館で貴重資料の特別公開が行われます。本市出身の小説家・川崎長太郎の未発表俳句連作「しほざゐ集」の自筆原稿や落款印、俳句色紙などが展示されます。 開催日時 2024年8月6日(火)~2024年9月16日(祝) 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 会場 小田原文学館本館 1階展示室 (〒250-0014 神奈川県小田原市南町2-3-4) 入館料 一般:250円、小・中学生:100円 ※常設展の観覧も可能です。 川崎長太郎について 川崎長太郎(1901~1985)は、「抹香町」「伊豆の街道」などの小説で知られる作家です。また、俳句もたしなみ、多くの名句を残しました。代表句のひとつである「春きたる 海辺のみちで 鳥のまね」は、川崎長太郎の文学碑にも刻まれています。 略歴 1901年11月:小田原町万年(現浜町)で誕生。 1917年:小田原中学校(現小田原高校)へ入学(翌年退学)。 1925年:処女小説「無題」を発表。 1935年:小説「余熱」で芥川賞候補。 1954年:代表作「抹香町」「伊豆の街道」を刊行。 1977年:菊池寛賞を受賞。 1978年:神奈川文化賞を受賞。 1981年:「川崎長太郎自選全集」全5巻で芸術選奨文部大臣賞を受賞。 1985年:肺炎のため死去。 お問い合わせ 文化部:図書館 電話番号:0465-49-7801
詳細はこちら
毎年恒例となっている美術館カフェ「art and garden」でのアート展示が、9月5日(木)から10月1日(火)まで開催されます。今年はきづともこさんのヒンメリ作品展「Tararara♪ きづともこ展 一粒の種から幸せを」が展示されます。この展示会は、訪れる人々に美術と自然の調和を楽しむ機会を提供します。 開催日時 2024年9月5日(木)〜 2024年10月1日(火) Open: 10:00 Close: 16:30 *毎週水曜は休館日 9月24日、26日は臨時休館日 開催場所 MUSEUM CAFE and garden(町立湯河原美術館内) 料金 art and gardenの鑑賞は無料です。 お問い合わせ 0465-63-8686 (MUSEUM CAFE and garden) 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
8月23日・24日に小田原市で「板橋地蔵尊大祭」が開催されます。 こちらのお祭りは、1月と8月に行われ、旧東海道の町並みに多数の露店が立ち並びます。しかもこの日は特別な日とされ、訪れると亡くなった身内の人と瓜二つの顔の人に会えるという言い伝えもあるようです。 開催日時 2024年8月23日(金)8時〜20時 2024年8月24日(土)8時〜15時 会場 宗福院(小田原市板橋566) アクセス 箱根登山鉄道箱根板橋駅から徒歩10分 問い合わせ先 香林寺:0465-22-7240 関連リンク 板橋地蔵尊大祭 詳細情報
詳細はこちら
2024年8月12日(月・休)、小田原三の丸ホールで「2024真夏のコンサート」が開催されます。 このコンサートでは、2才から80代までの幅広い年代の弦楽器演奏が楽しめます! 開催日時 2024年8月12日(月・休) 午前の部(第一部)10:30~12:30(10:00開場) 午後の部(第二部)13:30~16:00(13:00開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 TEL: 0465-20-4152 料金 入場無料(全席自由) 出演 奏鳴会生徒 指導者: 舟山千秋・舟山奏・清祐介 曲目 ヴィヴァルディ四季より「夏」 ホルスト セントポール組曲 他 問い合わせ先 奏鳴会 TEL:080-6706-6067 Mail:soumeikai.vn0201@gmail.com 関連リンク 小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
2024年8月24日(土)、小田原市で小学生が楽しめる歴史イベント「小田原こども歴史教室」が開催されます!このイベントでは、人気の歴史タレントによるお城の楽しみ方の講義や、小田原城天守閣館長による小田原北条氏の解説と小田原城史跡見学ツアーが行われます。この貴重な体験を通じて、歴史に興味を持つきっかけを提供します。市内の小学生30名が無料で参加できる抽選イベントです。 開催日時 2024年8月24日(土)9:30~12:00 会場 UMECO(歴史教室)・小田原城(歴史ツアー) 対象 市内小学生4〜6年生 定員 30名(保護者同伴必須) 料金 無料 応募方法 観光協会のホームページにアクセス 応募フォームに入力 抽選の上、当選ハガキが届きます 先生のプロフィール いなもと かおりさん 城マニア&観光ライター。19歳の時に会津若松城に一目惚れし、それ以来城の虜に。日本城郭検定1級、国内旅行業務取扱管理者、温泉ソムリエの資格を持ち、年に120城を巡る城石垣マニアです。テレビ・ラジオでも活躍中。 諏訪間 順(すわま じゅん)さん 1982年から小田原市教育委員会文化財課にて発掘調査・史跡整備を担当し、現在は小田原城天守閣館長。詳しい知識と経験を持っています。 主催 小田原市観光協会 問い合わせ 0465-20-4192(平日9:00~17:00) 関連リンク 小田原こども歴史教室 公式ページ
詳細はこちら
平塚市で今年も平和意識の普及を目指す「市民平和の夕べ」が開催されます。市民平和の夕べは、平塚市平和推進事業の一環として、地域住民の協力を得て実施されています。「アイ・ラブ・ピース」を合言葉に、多くの市民が参加し平和の大切さを再確認するイベントです。 開催日時 2024年8月12日(月・休日) 18時30分~20時00分 会場 平塚市総合公園内大池・マザーアース周辺 実施内容 灯ろう流し(先着順) すいとん試食(先着順) 平和のキャンドル点灯 高校生によるコーラス 平和の折り鶴ボード作製 市民広島派遣参加児童生徒の発表 問い合わせ先 平塚市行政総務課 直通電話:0463-21-9754 ファクス番号:0463-23-9467 関連リンク 平塚市公式ウェブサイト
詳細はこちら
2024年7月31日(水)、平塚市の湘南海岸公園プールで少年消防クラブ員が初めての着衣泳を体験します。イベントは午後5時から7時まで行われ、小雨決行となります。 少年消防クラブ員が海や川での事故を想定し、服を着たまま水に入り、自分の身を守る方法をライフセーバーの指導の下で学びます。 開催日時 2024年7月31日(水)午後5時〜午後7時 会場 湘南海岸公園プール(〒254-0806 神奈川県平塚市高浜台32-1) 主な参加者 平塚市少年消防クラブ員:30人 湘南ひらつかライフセービングクラブ指導員:3人 平塚市消防本部予防課:4人 平塚市消防署警備第二課:5人 少年消防クラブについて 少年消防クラブは、市内の小学5、6年生を対象に、子どもの頃から防火・防災に関する知識や技術を身に付けさせるために設立されました。防火・防災思想の普及やクラブ活動を通じて、規律正しく明るく元気に育つことを目的としています。 この機会に、子どもたちは実際に洋服を着たままで水に入り、自分の身を守る方法を学びます。このような体験を通じて、日常生活においても防災意識を高めることが期待されます。 お問い合わせ 予防課予防担当(0463-21-9728)
詳細はこちら
2024年10月12日(土)に、小田原三の丸ホールにて「混声合唱団 小田原木曜会 第47回定期演奏会」が開催されます。小田原木曜会は「楽しく心に響く歌を」をテーマに活動している、個性あふれる合唱団です。今年も素晴らしいパフォーマンスが期待できます。 開催日時 2024年10月12日(土) 14:00開演 (13:30開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール(〒250-0012 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 【全席自由】一般 1,000円 未就学児入場無料 当日券は13:00より販売開始 チケット販売 小田原三の丸ホール(10:00~20:00/第1・3月曜休※祝日の場合は翌平日) 大村楽器店 南足柄市文化会館 主催(木曜会団員) 出演 栗原 寛 (指揮者) 永井李枝 (ピアニスト) 木曜会団員 曲目 ♪大中恩混声合唱曲集 「旅に出よう」より ♪混声二部合唱のためのソング集 信長貴富「人よ、うたを思い出せ」 ♪Randall Johnsonの世界 Kyrie eleison / Festival Gloria / Sanctus ♪定番!! 昭和あたりのヒットソング 〜カワイ出版〜「銀河鉄道999」「昴」他 主催 / 問い合わせ先 混声合唱団 小田原木曜会 TEL: 080-6507-8731(田中) MAIL: o.mokuyokaichor1974@gmail.com 後援 小田原地区合唱連合 関連リンク 公式イベントページ
詳細はこちら
8月1日より平塚市市役所で「原爆と人間展」が開催されます。 「被爆者が描いた絵」や「原爆遺品」を展示し、原爆の恐ろしさを伝え、平和の尊さ、大切さを訴える内容となっています。 市では7月10日から8月16日までを「平和月間」としており、期間中は様々な平和事業が行われるようです。 開催日時 2024年8月1日(木)~8月16日(金)※平日のみ 8時30分~17時 (初日は13時から開始、最終日は15時に終了します) 会場 平塚市役所 本館1階 多目的スペース(平塚市浅間町9-1) 主催 平塚市 展示内容 被爆者が描いた絵 原爆遺品(学生服・ゲートル・腕時計) ※神奈川県原爆被災者の会所蔵 平和月間中のその他の平和事業 市民広島派遣(8月5日(月)~7日(水)) 市民平和の夕べ(8月12日(月・休)) お問い合わせ 平塚市 行政総務課 電話:0463-21-9754
詳細はこちら
平塚市では、本年度の「平和月間」の一環として、「市民平和の夕べ」を開催します。このイベントは、灯ろう流しや美しいコーラスを通じて、平和の尊さと大切さを伝えるものです。リトアニア共和国のオーレリウス・ジーカス駐日特命全権大使も来場予定です。 開催日時 2024年8月12日(月・休) 18時30分~20時(小雨決行) 会場 平塚市総合公園 大池周辺(平塚市大原1-1) 主催 平塚市 運営 I LOVE PEACE 事業運営委員会 内容 灯ろう流し(灯ろうは先着順に無料で貸し出します。) すいとん試食(先着順) 平和のキャンドル点灯(マザーアースのライトアップ) 平塚湘風高校合唱部によるコーラス 平和の折り鶴コーナー 市民広島派遣参加児童生徒の発表 平和協力団体活動コーナー ※開催内容は一部変更することがあります。 マザーアースについて 美しい地球をイメージした球形の上に、幸せな家族をシンボルにした像のある平和モニュメントで、市制60周年記念事業の一環として、 1993年に平塚市総合公園大池西側に建立しました。 問い合わせ先 平塚市 行政総務課 行政管理担当 電話:0463-21-9754
詳細はこちら
2024年7月20日(土曜)から8月19日(月曜)の期間中、神奈川県立生命の星・地球博物館では「みどころガイド『博物館のここがイチオシ!』」が開催されます。このイベントでは、地球博の見どころを紹介するガイドツアーが行われる予定です。参加はどなたでも可能で、当日受付で先着順のため、ぜひお早めにお越しください。 開催日時 2024年7月20日(土曜)、7月27日(土曜)、7月28日(日曜)、8月10日(土曜)、8月12日(月曜)、8月19日(月曜) 1回目:10時30分から 2回目:13時から 所要時間:約15分 会場 神奈川県立生命の星・地球博物館 〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499 会場案内 ※7月27日(土曜)のみ当館1階 東側講義室 アクセス 箱根登山鉄道「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分 費用 無料 対象 どなたでも 申し込み 当日受付(先着順) お問い合わせ 企画普及課 学習指導員 ※お問い合わせはこちらから。 関連リンク 神奈川県立自然博物館 公式サイト
詳細はこちら
2024年7月24日(水)、小田原三の丸ホールの小ホールにて「2024 湖成会 こやまケア発表会」が開催されます。このイベントは関係者限定で、湖成会の職員が参加する発表会です。この機会に介護の価値について深く学ぶことができます。 開催日時 2024年7月24日(水) 10:30〜17:00(10:00開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール(〒250-0011 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 出演 社会福祉法人 湖成会 職員 タイムテーブル 10:40 特別養護老人ホーム 宙のとびら「今まで」打破への挑戦〜居室面会を当たり前に〜 10:55 多機能ホーム 萌木「話がしたくて来たよ!」~お客様と地域の寄り合い処を目指して~ 11:10 複合型介護福祉施設 熱海 伊豆海の郷食事提供方法の変更に伴うサービス向上 11:25 特別養護老人ホーム 月のあかり就労定着を支援する障がい者雇用 11:40 特別養護老人ホーム 百恵の郷「ここじゃねぇ!」から「ただいま」まで〜安心して過ごせる居場所〜 11:55 多機能ホーム 橙私の「今まで」を探そう〜選ばれる橙であるために〜 12:10 昼休憩(60分) 13:10 特別養護老人ホーム 雪のほこらお客様を重視したより良い排泄ケア 13:25 多機能ホーム あった家「今日、何するの?」〜レクリエーション計画書の導入〜 13:40 特別養護老人ホーム 楓の丘A様の生き方から学んだこと 13:55 休憩(10分) 14:05 複合型介護福祉施設 熱海 伊豆海の郷花火がない!そうだ、マックへ行こう!! 14:20 特別養護老人ホーム 月のあかり褥瘡への取り組み 14:35 特別養護老人ホーム 宙のとびらあなたに笑顔でいてほしい〜ケアを見直す視点の理解〜 14:50 休憩(10分) 15:00 表彰(15分) 15:15 閉会の挨拶 主催・お問い合わせ 社会福祉法人 湖成会こやまケア 運営委員会 委員長・加藤多機能ホームあった家(あったか)TEL:0544-67-0011 関連リンク 小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
小田原市高田浄水場で一般向け見学会が2024年8月17日(土)に開催されます!コロナ禍で社会科見学が中止となった小・中学生にも、ぜひ参加していただきたいイベントです。 開催日時 2024年8月17日(土)午前10時~正午(小雨決行) 当日受付:午前9時30分~ 会場 高田浄水場(〒250-0035 神奈川県小田原市高田401番地) アクセス 高田浄水場までの地図はこちら:高田浄水場の地図 事前申込 申込期間:2024年7月16日(火)~2024年7月31日(水) 受付時間:午前9時~午後4時(電話受付・平日のみ) 申込方法:電話にて 代表者氏名 参加希望人数 小田原市在住・在勤・在学の方に限ります。予定人数60名を超えた時点で受付終了とします(申込先着順)。 注意事項 場内を30分程度歩きながらの見学となりますので、見学時の服装及び履物は動きやすいものを着用して下さい。 見学時は引率者の指示に従い、見学ルートをお進みください。 勝手な行動による怪我等は責任を負いかねます。 お問い合わせ 小田原市上下水道局:浄水管理課(小田原市高田401)浄水係 電話番号:0465-41-1242 関連リンク 小田原市 高田浄水場見学会 公式ページ
詳細はこちら
2024年8月25日(日)に「第62回 ベルマーレクラブカンファレンス」が開催されます!このカンファレンスは、クラブとサポーターの意見交換の場として2004年より継続されており、今回で62回目を迎えます。 より良いクラブ作りのための意見交換の場として、下記のフォームより事前申し込みが必要です。また、座席数が約600席と限られており、超過した場合は抽選となります。当日の様子は公式YouTubeチャンネルにて期間限定で公開される予定で、こちらも事前申し込みが必要です。 開催日時 2024年8月25日(日) 18:30〜20:00 ※開場は18:00からです 場所 平塚市中央公民館 大ホール 住所:神奈川県平塚市追分1-20 出席者 取締役会長 眞壁潔 代表取締役社長 坂本紘司 代表取締役副社長 大多和亮介 スポーツダイレクター 吉野智行 湘南メディアスタジアム 佐藤倫明 入場 無料 お申込みについて 下記のフォームよりお申込みをお願いいたします。 参加お申し込み締め切り:8月20日(火) ご質問の締め切り:8月13日(火) お申込みフォーム 中央公民館の座席数を超えた場合は抽選となります。締め切り後(8月22日予定)に、お申込みいただいた皆さまへメールにてご連絡いたします。当日ご来場いただけない方のために、当日の様子を公式YouTubeチャンネルにて期間限定公開します。動画公開URLはお申込みのメールアドレスへお送りします。 お問い合わせ 株式会社湘南ベルマーレ TEL:0463-25-1211(火~土 9:00~18:00) 関連リンク 第62回 ベルマーレクラブカンファレンス 詳細情報
詳細はこちら
神奈川県大磯町にある大磯町北浜海水浴場で、2024年8月17日(日)に「大磯ユニバーサルビーチday バリアフリービーチイベント」が開催されます。このイベントは、障がいのある人もない人も一緒に楽しめるビーチづくりを目指して活動しているNPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトが主催しています。 ビーチのバリアフリー化を進めるために、ビーチマットの設置と水陸両用車イスを用いたユニバーサルビーチ体験会が実施されます。また、パラサーフィンの日本代表選手や地域の高校生といったメンバーも参加し、海を楽しむための様々な活動が行われます。 開催日時 2024年8月17日(日) 9:00〜13:00 会場 大磯町北浜海水浴場 参加費 無料 対象 町内外の障がいがある方およびその家族 募集人数 約10組 申し込み方法 参加希望の方は、以下のリンクからお申し込みください: 参加申し込みフォーム 主催 大磯ユニバーサルビーチプロジェクト 後援 大磯町 大磯町教育委員会 大磯町観光協会 大磯町商工会 大磯らしい潤いづくり協議会 大磯町体育協会 協力 NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト、NPO法人大磯だいすき倶楽部 お問い合わせ NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト 本社所在地:神戸市長田区 駒ヶ林町1丁目14-10 ドルフ21-102 電話番号:080-1181-7002 URL:https://sumauniversalbeach.com/ 関連リンク https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000074318.html
詳細はこちら
2024年7月21日(日)11時00分より、湯河原町立図書館にて、3歳~小学生のお子さんと保護者を対象に、おはなし会を実施いたします。親子で読み聞かせや紙芝居をお楽しみください。お申し込みは不要です。 お子様との貴重な夏のひとときに、素敵な思い出を作りましょう! 開催日時 2024年7月21日(日)11時00分~11時30分 会場 図書館1階 児童コーナー お問い合わせ 湯河原町立図書館 電話: 0465-63-4155
詳細はこちら
2024年7月27日(土)に、小田原市民交流センターUMECOで「保育のしごと 就職支援セミナー&就職相談会」が開催されます。このセミナー&相談会は、保育の仕事に興味を持つ方を対象にしており、保育所などの計13施設が設置するブースで、各施設の職員から直接話を聞くことができます。 また、会場には託児スペースも設けられているため、小さなお子様連れの参加も可能です。 開催日時 2024年7月27日(土)午後1時~4時(受付開始:午後0時30分) 会場 小田原市民交流センターUMECO 会議室1~4(〒250-0012 神奈川県小田原市栄町1-1-27) 内容 就職支援セミナー:午後1時~1時35分(保育士の仕事内容などについての全体説明) 就職相談会:午後2時~4時(各ブースでの個別相談) 対象 養成学校を卒業し、保育士資格取得見込みの方 保育士資格を持ちつつ、まだ保育所などに就職していない方 保育士資格がなくても、保育補助者として保育所などで働きたい方 参加費 無料 事前予約 不要 主催 小田原市保育会 共催 小田原市 お問い合わせ 小田原市子ども若者部 保育課 電話番号: 0465-33-1451
詳細はこちら

おすすめ物件情報

公式SNS