キーワード別おすすめイベント
見学会
【鎌倉市】鎌倉五大堂明王院にて出張鎌倉ミュージアム開催! 12月14日
2024年12月14日
歴史と文化が交差する鎌倉市で、貴重な体験を楽しめるイベント「出張鎌倉ミュージアム」が開催されます!歴史ファンや文化愛好者必見です。
イベント概要
「出張鎌倉ミュージアム」では、鎌倉五大堂明王院にて日本遺産「いざ、鎌倉」の構成文化財の一つである「北条時行奉行等連署状」を特別に公開。また、関連展示や講演として、北条時行の生涯についての解説も行われます。普段は見ることのできない貴重な文書をこの機会に是非ご覧ください。
プログラム
講演:北条時行の生涯 -鎌倉歴史文化交流館 鈴村楓実学芸員
講話:明王院住職 仲田晶弘氏による講話
特別拝観:北条時行奉行等連署状/明王院本堂不動明王
特典:北条時行奉行等連署状ミニレプリカプレゼント
開催日時
2024年12月14日(土曜日)
⑴ 11:00〜12:30
⑵ 14:00〜15:30
会場
鎌倉五大堂 明王院(鎌倉市十二所32)
アクセス
JR横須賀線・江ノ島電鉄線「鎌倉」駅下車、京急バス 鎌 23・24・36(4番乗り場)「泉水橋」バス停より徒歩3分
参加料
3,000円
募集人数
各回30名(応募者多数の場合は抽選)
申し込み方法
QRコードお申込みフォーム、または参加申込書を記入しFAX(0467-22-3516)で申し込み。
申し込み締め切り:2024年11月29日(金曜日)16:00まで
問い合わせ先
公益社団法人 鎌倉市観光協会
TEL: 0467-23-3050(8:30〜17:15)
関連リンク
参加申し込み詳細はこちら
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【横須賀市】浦賀レンガドックツアー:貴重な歴史を体感しよう 11月17日
2024年11月17日
世界でも貴重な施設である浦賀のレンガドックを専任ガイドがご案内するユニークなツアーが開催されます。このツアーを通じて、訪れる方々は横須賀市の歴史と文化を深く感じることができます。
開催日時
2024年11月17日(日)
場所
浦賀レンガドック
住所: 横須賀市浦賀4-7-1
駐車場: なし
参加方法
事前申込が必要です。NPO法人よこすかシティガイド協会のホームページ内「お申込みはこちらから」よりお申し込みください。
お問い合わせ
港湾部港湾管理課
横須賀市小川町11番地 本館2号館5階
電話番号: 046-822-8531
ファクス: 046-826-3210
関連リンク
横須賀市公式イベントページ
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【横須賀市】観音崎公園で探索!歴史的砲台跡をガイド付きで見学 11月9日
2024年11月9日
歴史ある観音崎砲台跡と走水低砲台跡を訪れるチャンスがやってきました。日本遺産に認定された観音崎第一砲台のガイドツアーが2024年11月9日(土)に開催されます。興味がある方は、ぜひご参加ください。
開催日時
2024年11月9日(土曜日)9時30分~12時30分
会場
神奈川県立観音崎公園(9時20分に観音崎公園パークセンターに集合)
住所: 横須賀市鴨居4-1262
駐車場: 観音崎公園の有料駐車場を利用可能
参加対象
どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
参加費用
無料
持ち物・服装
運動靴を履き、公園内の階段や坂道を歩きやすい服装で参加
各自で飲み物を持参
申込情報
事前申込: あり、先着20名
申込方法: 住所、氏名、年齢、連絡先を記載の上、電話、FAX、メールにて観音崎公園パークセンターへ
申込期間: 2024年10月23日~2024年11月07日
連絡先:
TEL 046-843-8316
FAX 046-844-4150
メール kannonzaki-event@kanagawa-park.or.jp
実施機関
観音崎公園フィールドレンジャーの会
関連リンク
神奈川県立観音崎公園イベント詳細
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【大磯町】明治記念大磯邸園の旧大隈重信別邸と陸奥宗光別邸を公開 11月23日
2024年11月23日
明治記念大磯邸園において、旧大隈重信別邸及び陸奥宗光別邸跡が11月23日(土)から暫定的に公開されます。改修工事が完了した両邸宅内部を期間限定でご覧いただける貴重な機会です。明治150年関連の施策の一環として、国土交通省関東地方整備局と神奈川県、大磯町が連携して開催します。
公開日時
2024年11月23日(土) 9時00分から16時30分(最終入園は16時00分まで)
休園日
毎週月曜日、年末年始(ただし、月曜日が祝日の場合は翌日)
入園料
無料
関連講演会
邸宅公開を記念して、関連講演会が同日に開催される予定です。詳細は後日発表されます。
問い合わせ先
関東地方整備局 国営昭和記念公園事務所
電話:042-524-1089(代表)
FAX:042-526-1466
神奈川県 県土整備局 都市公園課
電話:045-210-1111(代表)
FAX:045-210-8883
大磯町 都市建設部 都市計画課
電話:0463-61-4100(代表)
FAX:0463-61-1991
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【真鶴町】真鶴トンネルで小学生向け見学会開催決定! 10月28日~11月28日
2024年10月28日、11月11日、18日
神奈川県道路公社が運営する真鶴道路(真鶴ブルーライン)にて、真鶴町および湯河原町の小学生を対象とした真鶴トンネルの施設見学会が開催されます。この見学会では、子どもたちが真鶴道路の特徴や安全対策を理解し、地元の有料道路として親しんでもらうことを目的としています。
開催日時・見学者
2024年10月28日(月)午前:湯河原町立吉浜小学校5年生57名
2024年10月28日(月)午後:湯河原町立東台福浦小学校5年生18名
2024年11月11日(月)午前:真鶴町立まなづる小学校3年生35名
2024年11月18日(月)午前:湯河原町立湯河原小学校5年生52名
見学場所および内容
見学場所: 真鶴トンネルの付帯施設である西換気所
内容:
真鶴道路の概要説明
真鶴道路西換気所見学
横坑からトンネルへの見学
高所作業車の搭乗体験
排風機の見学
消防車および道路パトロールカーの展示
問い合わせ先
神奈川県道路公社 真鶴道路管理事務所:0465-69-1441
経営管理課 川口: 045-479-7755
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
【小田原市】セリ市見学と漁港の朝メシツアー 9月14日開始
2024年9月14日、9月28日、10月5日、10月19日
2024年9月14日(土)から、小田原市公設水産地方卸売市場にて「セリ市見学と漁港の朝メシツアー」が開催されます!このツアーでは、市場の活気あるセリの様子を見学した後、その日獲れたばかりの新鮮な地魚を使った「漁港の朝メシ」を楽しむことができます。11月と12月にも各月2回実施される予定です。
開催日時
9月14日(土)
9月28日(土)
10月5日(土)
10月19日(土)
集合時間:午前5時15分(解散時間:午前8時頃)
会場
小田原市公設水産地方卸売市場2階特設駐車場(〒256-0812 神奈川県小田原市早川1-10-1)
内容
活魚セリ見学
鮮魚セリ見学
陸送品売場見学
漁港周辺のまち歩き
朝食
費用
5,000円/1人
6歳未満のお子様は2,000円/1人
定員
各回10人(申込先着順)
申込方法
「小田原まちあるき実行委員会ホームページ」内の予約システムからお申し込みください。
問い合わせ先
小田原市経済部 水産海浜課
電話番号:0465-22-9227
詳細はこちら
2024年10月19日(土)に、横須賀市内に在住または在学の小・中学生とその保護者を対象とした「ファミリー向けバスツアー」が開催されます。このツアーでは、復元された横須賀製鉄所の副首長ティボディエの官舎「ティボディエ邸」と、1892(明治25)年から1895(明治28)年にかけて陸軍が建設した西洋式の砲台である「千代ヶ崎砲台跡」を見学します。歴史を感じるスポットを親子で楽しむ貴重な機会です。
開催日時
2024年10月19日(土)9時00分〜12時00分
スケジュール
9:00 ティボディエ邸集合、見学
10:00 ティボディエ邸出発
10:30 千代ヶ崎砲台跡到着、見学
11:30 千代ヶ崎砲台跡出発
12:00 ティボディエ邸到着、解散
費用
200円(高校生以下無料)
募集人数・定員
抽選20人
対象
市内在住または在学の小・中学生とその保護者
持ち物・服装等
動きやすい靴
申込方法
必要項目をネット申し込みかコールセンターへ
※詳細は下記の関連リンクからご確認下さい。
申込受付期間
2024年9月11日~2024年9月26日
案内通知
10月3日(木)までに当選・落選者全員に通知を郵送
注意事項
千代ヶ崎砲台跡の見学について
未就学児の参加は可能ですが、安全面にはご注意ください。
ベビーカー、車椅子でのご参加の場合、砲座内の見学はできませんので、予めご了承ください。
お問い合わせ
文化スポーツ観光部文化振興課
横須賀市小川町11番地 本館3号館4階
電話番号:046-822-9478 内線:3022
ファクス:046-824-3277
関連リンク
横須賀市 公式サイト
詳細はこちら
茅ヶ崎市よりお知らせです。カルビー株式会社広島みやじま工場と公民館・青少年会館をつないで生中継で工場見学を実施します。クイズや他の会場との交流をしながら、おかし工場について楽しく学びましょう!
開催日時
2023年8月21日(水)9:50〜11:00
会場
要申込:小和田公民館、鶴嶺公民館、松林公民館、香川公民館
申込不要:南湖公民館、青少年会館(上映のみ)
講師
カルビー株式会社 広島みやじま工場
対象
小学生
持ち物
飲み物(水筒)
筆記具
申込方法
こちらのホームページからお申込みください。
お問い合わせ
小和田公民館(電話 0467-85-8755)
詳細はこちら
【藤沢市】鵠南小学校の新校舎棟完成見学会を開催! 8月14日
2024年8月14日
藤沢市では、鵠南小学校再整備事業第1期工事として屋内運動場、浜見保育園、放課後児童クラブの複合施設を2022年2月に完成させ、その後、2022年9月から第2期工事として進めていた小学校新校舎棟が2024年7月末に完成しました。これに伴い、新校舎見学会を開催します。
開催日時
2024年(令和6年)8月14日(水)
1グループ目:午前10時~
2グループ目:午前11時~
3グループ目:正午~(各グループ30分程度)
会場
藤沢市立鵠南小学校 新校舎棟
〒251-0037 藤沢市鵠沼海岸4-7-34
対象者
近隣住民及び保護者の方
問い合わせ先
藤沢市 教育委員会教育部学校施設課
電話番号:0466-50-3557(直通)
ファクス:0466-50-8424(教育総務課内)
関連リンク
藤沢市公式ページ
詳細はこちら
【鎌倉市】鎌倉市高齢者保健福祉計画推進委員会の傍聴者募集 8月27日
2024年8月27日
鎌倉市では、第7回高齢者保健福祉計画推進委員会の傍聴者を募集しています。傍聴を希望する方は、以下の詳細情報をご確認ください。
開催日時
令和6年(2024年)8月27日(火曜日) 午後6時30分から(開始10分前には集合してください。)
場所
鎌倉市役所本庁舎4階 402会議室
募集人数
先着5人
報告と議題
鎌倉市高齢者保健福祉計画の令和5年度(2023年度)実績報告について
申込み方法
傍聴を希望される方は、高齢者いきいき課へ電話にてご連絡ください。(定員になり次第締め切ります。)
TEL:0467-61-3899(直通)
傍聴に際してのお願い
咳や発熱など、体調に不安のある方は傍聴をご遠慮願います。
マスクの着用は個人の判断となります。
お問い合わせ
所属課室:健康福祉部高齢者いきいき課いきいき福祉担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3930
メール:kourei@city.kamakura.kanagawa.jp
関連リンク
高齢者保健福祉計画推進委員会の傍聴者募集について
詳細はこちら
8月21日(水)に、茅ヶ崎市内の公民館で夏休みオンラインおかし工場見学が開催されます!市内の小和田公民館、鶴嶺公民館、松林公民館、南湖公民館、香川公民館、青少年会館にて、カルビー株式会社広島みやじま工場からのオンライン生中継で工場見学を行います。かっぱえびせんが作られる様子を見学しながら、クイズにも挑戦する楽しいイベントです。
開催日時
2024年8月21日(水) 9時50分〜11時
会場
小和田公民館
鶴嶺公民館
松林公民館
南湖公民館
香川公民館
青少年会館(南湖公民館、青少年会館は申し込み不要・上映のみ)
内容
カルビー株式会社広島みやじま工場からオンライン生中継で、工場見学を実施します。かっぱえびせんが作られるまでの工場の様子を見ながら、クイズにも挑戦しましょう。市内の4つの公民館では、他館の参加者の様子もオンラインで見ることができます。
講師
カルビー株式会社広島みやじま工場
対象
小学生
定員
小和田公民館、鶴嶺公民館、松林公民館、香川公民館各会場15名程度(申込制・先着順)
費用
無料
持ち物
飲み物(水筒)
筆記具
申込み
8月2日(金)9時〜8月20日(火)17時の間に、下記関連リンクの申込みフォームからお申し込みください。会場別に申込みフォームを作成しています。受講を希望する会場の申込みフォームよりお申し込みください。
お問い合わせ
教育推進部 社会教育課 小和田公民館〒253-0023
茅ヶ崎市美住町6番20号
電話:0467-85-8755
ファクス:0467-85-8788
関連リンク
茅ヶ崎市 小和田公民館 夏休みオンラインおかし工場見学
詳細はこちら
【横須賀市】田浦月見台住宅で現地見学会 7月21日
2024年7月21日
2024年7月21日(日)、横須賀市にある田浦月見台住宅にて現地見学会が開催されます。天空の店舗兼住宅に興味がある方はぜひ参加してみてください!
開催日時
2024年7月21日(日) 14時00分~(所要時間は約1時間)
開催場所
田浦月見台住宅(横須賀市田浦町1-54)
アクセス
注意:駐車場がございませんので公共交通機関をご利用ください。(二輪車は可)
参加申し込み
以下のリンク先から現地見学会へのお申し込みをお願いいたします。
申し込みはこちら
費用
参加費:無料
お問い合わせ
株式会社エンジョイワークス(鎌倉市由比ガ浜1-3-1 2F)
電話:0467-53-8583
その他
詳細は、以下リンク先をご覧ください。
エンジョイワークス物件情報照会サイト
詳細はこちら
2024年8月6日(火)に、寒川町健康管理センター2階会議室にて「令和6年度(2024年度)第1回さむかわ元気プラン推進委員会」が開催されます。この会議では、地域の健康増進と生活の質向上を目指した最新の取り組みや、過去の実績報告などが議論されます。
開催日時
2024年8月6日(火)午後1時30分から
会場
寒川町健康管理センター2階会議室
議題及び公開又は非公開の別
以下の議題が公開で議論されます:
第2次さむかわ元気プラン前期(2021年度~2024年度)の概要及びアンケート調査結果報告書について
2023年度各団体の実績報告及び2024年度下半期活動予定について
2024年度健康づくり課下半期実施事業について
今後のスケジュールについて
傍聴定員数
5名
傍聴手続に係る事項
傍聴を希望される方は、開始時間の5分前までに会場にお越しいただき、所定の手続きをお済ませください。ただし、定員を超える場合は抽選となります。
問い合わせ先
寒川町 健康づくり課 健康づくり担当
電話: 0467-74-1111 内線: 261
詳細はこちら
【鎌倉市】鎌倉市健康づくり計画推進委員会 7月30日
2024年7月30日
鎌倉市では、「鎌倉市健康づくり計画」の策定及び推進に関する調査審議を行う鎌倉市健康づくり計画推進委員会の傍聴者を募集します。健康づくりに関心のある方はぜひご参加ください。
開催日時
2024年7月30日(月) 午後6時00分~午後7時30分
会場
鎌倉市役所講堂
募集人数
先着2名
議題
2023年度取組実績、2024年度事業計画及び指標のモニタリング状況について
今後のスケジュール及び計画評価及び策定のための委託事業者決定について
計画評価及び策定のためのアンケート調査の内容確定について
申込み
2024年7月25日(木曜日)までに電話で市民健康課(0467-61-3943)へお申込みください。
お問い合わせ
健康福祉部市民健康課健康づくり担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3943
メール:shikenko@city.kamakura.kanagawa.jp
関連リンク
鎌倉市健康づくり計画推進委員会
詳細はこちら
令和6年度(2024年度)第1回鎌倉市下水道事業運営審議会の傍聴者を募集します。鎌倉市の下水道事業についての重要な議題が取り上げられる貴重な機会です。ぜひご参加ください。
開催日時
令和6年(2024年)7月18日(木曜日)午後1時30分から
開催場所
鎌倉市山崎浄化センター管理棟1階会議室
所在地:神奈川県鎌倉市山崎354-2
アクセス
電車・モノレールでお越しの場合: JR大船駅から徒歩18分、または、湘南モノレール富士見町駅から徒歩9分
バスでお越しの場合: 江ノ電バス「山崎」バス停から徒歩10分、または、「フラワーセンター入口」バス停から徒歩6分
議題
下水道使用料の改定について
鎌倉市公共下水道経営戦略の改定について
傍聴の申込み
傍聴を希望される方は、令和6年(2024年)7月8日(月曜日)から16日(火曜日)の平日、午前8時45分から午後5時(正午から午後1時までを除く。)の間に電話でお申し込みください。先着10名の方が傍聴できます。
お申し込み先・お問い合わせ
所属課室:都市整備部下水道経営課経営計画担当
電話番号:0467-23-3000(内線2397)
メール:seibikei@city.kamakura.kanagawa.jp
関連リンク
鎌倉市公式ウェブサイト - 令和6年度(2024年度)第1回鎌倉市下水道事業運営審議会の傍聴者募集
詳細はこちら
【横須賀市】7月11日(木)介護付有料老人ホーム「ヴィンテージ・ヴィラ横須賀」×「油壺エデンの園】」合同見学会を開催
2024年7月11日 (木)
広大な自然と静かな住環境を併せ持つ湘南エリアにて、「ヴィンテージ・ヴィラ横須賀」と「油壺エデンの園」による、特別な合同見学会が2024年7月11日に開催されます。心地よいセカンドライフをお探しの方は、この機会にぜひお出かけください。
イベント概要
将来的に自立型介警付有料老人ホームへの住み替えを検討されている方やそのご家族に向けて、初の合同バス送迎付き見学会を以下の通り開催します。
開催日時
2024年7月11日(木)10:00~16:00
集合場所
横浜駅周辺(10:00集合)
見学場所
ヴィンテージ・ヴィラ横須賀(神奈川県横須賀市西逸見町1-38)
油壺エデンの園(神奈川県三浦市三崎町諸磯1500)
参加対象
有料老人ホームへの入居をご検討の65歳以上の方、または家族の方
定員
20名(完全予約制)
参加費用
1名あたり1,000円(税込)
申込先
0120-428-660(神奈川県住宅供給公社)
関連リンク
PR TIMES記事詳細
詳細はこちら
【藤沢市】シェアサイクルで巡る「SET×江ノ電 すまい探し2.0ツアー」3/23開催!
2024年3月23日 (土)
江ノ島電鉄が運営するシェアサイクル「SHONAN PEDAL(湘南ペダル)」で潮風を感じながら国道134号線の海岸線を走り、SET(株式会社セット)の分譲物件を巡るイベント「SET×江ノ電 すまい探し2.0ツアー」が、2024年3月23日(土)に開催されます!
物件案内終了後には、周辺の魅力あるスポットやモデルルートから参加者が各自でライフスタイルに合ったプランを選び、観光では感じることができないローカル情報に触れるような過ごし方が体験できます。
日程
2024年3月23日(土)※小雨決行、荒天中止
スケジュール
13:00:江ノ電藤沢駅 改札前集合
13:30:江ノ電江ノ島駅 到着
14:00:片瀬江ノ島サイクルステーション到着、SHONAN PEDALを体験
14:30:SET物件に到着
15:00:解散
解散後は、暮らしのイメージに合わせてお過ごしください。
参加費
無料
参加可能人数
5組10名程度
申し込み・問い合わせ
江ノ電×セット すまい探し2.0ツアー(公式サイト)
関連リンク
「SET×江ノ電 すまい探し2.0ツアー」開催!(PR TIMES)
詳細はこちら
【鎌倉市】親子限定75組!Kama FES 2023 -鎌倉車両センター公開- 10/7開催
2023年10月7日 (土)
普段は入ることのできないJR東日本鎌倉車両センターでのイベント「Kama FES 2023 -鎌倉車両センター公開-」が、2023年10月7日(土)に開催されます!
午前の部と午後の部の2回開催、小学生以下のお子さんと保護者の方(1組4名以内)それぞれ75組限定で参加者を募集中です!
開催日時
2023年10月7日(土)午前の部:9時30分~12時00分/午後の部:13時30分~16時00分
開催場所
JR東日本鎌倉車両センター
所在地:神奈川県鎌倉市上町屋字長島(大船駅からバス、長島バス停徒歩1分)
参加料金
6,000円(税込)
イベント内容
車掌体験
運転台写真撮影
車両洗浄体験
ミニ電車乗車体験
打音検査体験
ドアのモックアップを使用した普段見ることができない車両の構造を学べる体験
子ども向け鉄道おもちゃ展示
ミニ運転台展示
落書き電車
申し込み
下記 JRE MALLのページより購入
2023年10月7日(土)午前の部:9時30分~12時00分
2023年10月7日(土)午後の部:13時30分~16時00分
詳細はこちら
【鎌倉市】「鎌車セ NIGHT」第2弾を開催します!
2023年8月24日 (木)
2023年8月24日(木)昨年大好評だった「鎌車セ NIGHT」の第2弾が、JR東日本 鎌倉車両センターにて開催されます!
通常関係者以外立入ることが出来ない建物の屋上・構内通路へ特別にご案内します。
また、指定したエリアよりの撮影も楽しむことが可能!
さらに、今回は特別に新車配給で入区予定の「EF64 1000番台」もご覧いただけます。
(運用等により中止になる可能性あり)
この夏、最後の思い出に「鎌車セ」の夜をお楽しみください!
商品名(イベント名)
「2023年8月24日(木)17:20~開催 鎌車セNIGHT2《中学生以上25名限定》」
イベント開催日時
2023年8月24日(木)17時20分~20時00分(16時50分 受付開始)
イベント開催場所
JR東日本 鎌倉車両センター
所在地:神奈川県鎌倉市上町屋字長島
(大船駅より江ノ電バス(江ノ島方面行)に乗車 「長島」下車)
対象・人数
中学生以上・25名限定
販売価格
12,000円(税込)
購入はこちらから
お問い合わせ
「鎌車セ NIGHT第2弾」に関するお問い合わせはこちらから
関連リンク
https://www.jreastmall.com/shop/g/gS182-0155/
詳細はこちら
【大磯町】「自宅にいながらオンライン施設見学をしよう!」参加者募集
2023年8月11日 (金)
2023年8月11日(金・祝)に、オンラインイベント「自宅にいながらオンライン施設見学をしよう!」が開催されます。
今回の対象施設は、「二宮町ウッドチップセンター」です。
家庭から出たごみが、どのような施設で、どのように処理・リサイクルされているか、皆さんはどれくらい知っていますか?
Zoomを使って自宅にいながらオンラインで施設見学をして、ごみについて学んでみましょう!
皆さんのご参加をお待ちしています!
「自宅にいながらオンライン施設見学をしよう!」概要
開催日時
2023年8月11日(金曜日・祝日)午前10時~午前11時30分
場所
自宅(オンライン環境が整っている場所からアクセスしてください)
対象施設
二宮町ウッドチップセンター
内容
二宮町ウッドチップセンター施設見学
生ごみ処理容器の実践動画視聴
対象
Zoomが利用できる環境で参加可能な町内在住または二宮町若しくは平塚市在住の方
使用ソフトウェア
Zoom(事前にご自身でアプリケーションのインストールを行ってください)
定員
30組程度(先着順・大磯町在住の方を優先させていただきます)
※1回線で複数人視聴する場合は、1組として扱います。
費用
参加費無料(視聴等による通信料等は、各自で負担してください)
募集期間
2023年7月3日(月曜日)~7月31日(月曜日)
申込方法
メールにて、参加者の人数、氏名(ふりがな)、住所、電話番号および年齢をメール本文に記載のうえ、kankyo@town.oiso.kanagawa.jp宛てにお申込みください。
参加者への連絡
参加が決定した方に、ID、パスコード、参加方法等をご案内します。
その他
参加賞あり
お問い合わせ
産業環境部 環境課 廃棄物係
〒259-0103
神奈川県中郡大磯町虫窪66
電話番号:0463-72-4438
ファックス:0463-71-8467
メールフォームによるお問い合わせ
関連リンク
https://www.town.oiso.kanagawa.jp/event/19453.html
詳細はこちら
【小田原市】高田浄水場の一般向け見学会を開催します!
2023年8月19日 (土)
小田原市上下水道局は、高田浄水場の一般向け見学会を2023年8月19日に開催します。
小田原市上下水道局では、いつまでも安心でおいしい水をお届けするために、高田浄水場の浄水管理をはじめ、市内28か所にある水道施設の維持管理を行っています。
これまでは小学生の社会科見学の中で水道水ができるまでのしくみについて、ご案内してきました。
更に上下水道局の取組みを市民に周知していく一環として、今回は一般向けに施設の見学会を実施します。
普段当たり前のように使用する水道水ですが、どうやって浄水されているのか知らない方も多いのではないでしょうか?
人間にとって大切な水、私達の生活にどうやって取り入れているのか、その仕組みを改めて学んでみてはいかがでしょうか?
開催日時
2023年8月19日(土)午前9時~正午(小雨決行)
1回目:午前9時~午前10時(当日受付:午前8時30分~)
2回目:午前10時30分~午前11時30分(当日受付:午前10時~)
場所
高田浄水場(小田原市高田401番地)
事前申込について
申込期間:7月12日(水)~7月28日(金)
受付時間:午前9時~午後4時(電話受付・平日のみ)
代表者氏名と参加希望人数をお伺いします。
小田原市在住・在勤・在学の方に限ります。
1回30名程度 計2回開催します。
それぞれ予定人数30名を超えた時点で受付終了とします。(申込先着順)
注意事項
当日は、場内を30分程度歩きながらの見学となりますので、見学時の服装及び履物は動きやすいものの着用をお願いします。
見学時は引率者の指示に従い、見学ルートをお進みください。
勝手な行動による怪我等は責任を負いかねますのでご承知願います。
お申込み・お問い合わせ
上下水道局:浄水管理課(小田原市高田401) 浄水係
電話番号:0465-41-1242
お問い合わせフォーム
関連リンク
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/c-planning/water/new/p36294.html
詳細はこちら
【小田原市】中学生・高校生対象「夏休み工場見学会」
2023年8月7日 (月)
8月22日(火)
小田原市は、夏休みの時期に合わせて、小田原市内在住・在学の中学生と高校生を対象に、国立印刷局小田原工場、または花王株式会社小田原事業場を訪れる工場見学を開催します。
国立印刷局小田原工場では、お札の製造工程や偽造防止技術について学び、一億円の重さを体験することもできます。花王株式会社小田原事業場では、化粧品づくりを学び、自分だけのオリジナルの香りをつくる体験ができます。
本イベントは、小田原市と多摩大学ながしまゼミによるプロジェクトの一環で、ゼミ生が発案しました。参加者が市内事業所に興味を持ち、地元愛・郷土愛を育むきっかけとなるよう、工場見学後には事業所の方々との1時間程度のワークショップも予定されています。
各回10名定員の事前申込制。申込みは、7月18日(火)から市の公式サイトより受付となります。
名称
夏休み工場見学会
開催日程
①2023年8月7日(月)9:00~11:30
②2023年8月22日(火)14:00~16:10
場所
①国立印刷局小田原工場
②花王株式会社小田原事業場
①・②いずれも現地集合、現地解散
対象
小田原市内在住、在学の中学生、高校生(保護者の参加も可能です。)
定員
各回10名
申込み方法
7月18日(火)より下記にて申込み
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/municipality/public_private_partnerships/p36510.html
問い合わせ
詳細についてはこちらにお問い合わせください
企画部 未来創造・若者課 共創・若者活躍係(おだわらイノベーションラボ)
電話番号:080-4429-6253
関連リンク
【小田原市公式サイト】夏休み工場見学会を開催します!【申込は7/18(火)から】
詳細はこちら
【小田原市】あなたはモノづくりの真実を知っていますか?「夏休み工場見学会」
2023年8月7日 (月)
8月22日(火)
小田原市では「夏休み工場見学会」を開催します。
今回は「おだじぎょプロジェクト」を共に実施している多摩大学ながしまゼミ生が発案した企画です。
市内の事業所を見学することで地元の身近な企業をもっと知るきっかけになるでしょう。
中々見る機会がない工場の中でモノづくりの真実を確かめてみてはどうでしょうか。
工場見学内容(各定員10名)
国立印刷局
日時:8月7日(月) 9時〜11時30分
場所:小田原市酒匂6-2-1
お札の製造工程や偽造防止技術について体験しながら学びます。一億円の重さも体験できます!
花王株式会社 小田原工場
日時:8月22日(火) 14時〜16時10分
場所:小田原市寿町5-3-28
花王の化粧品づくりについて学びます。オリジナルの香りをつくる調香体験もできます!
対象者
小田原市内在住、在学の中学生、高校生(保護者の方の参加も可能)
注意事項
・現地集合、現地解散です。公共の交通機関をご利用ください。集合場所は申込後に連絡があります。
・歩きやすい履物で参加してください。
・見学中の盗難・事故等の責任は一切負いかねます。
・案内者の指示に従わない場合、見学を中止することがあります。
・生産の都合等で機械が停止している場合があります。
・工場内は全面禁煙、撮影禁止です。
問い合わせ先
イベント詳細については下記にお問い合わせください。
小田原市未来創造・若者課共創・若者活躍係(おだわらイノベーションラボ)
電話番号:080-4429-6253
問い合わせフォーム
関連リンク
夏休み工場見学会
詳細はこちら
【大磯町8月11日】ごみは捨てたらどこに行くの?「自宅にいながらオンライン施設見学をしよう!」を開催
2023年8月11日 (金)
大磯町では「自宅にいながらオンライン施設見学をしよう!」を開催します。
普段何気なく捨てているごみが、どこでどんなふうに処理をされ、またはリサイクルがされているかを学ぶことができます。
Zoomを使用するので自宅で気軽に参加できるのが魅力的です。
オンラインでごみの行き先を追ってみませんか?
開催日時
2023年8月11日(金・祝日) 10時〜11時30分
場所
自宅(オンライン環境が整っている場所からアクセスしてください)
対象施設
二宮町ウッドチップセンター
内容
・二宮ウッドチップセンター施設見学
・生ごみ処理容器の実践動画視聴
対象者
町内在住者・二宮町・平塚市在住の方(Zoomが利用できる環境が条件)
使用ソフトウェア
Zoom (事前にご自身でアプリのインストールが必須)
定員
30組程度(先着順・大磯在住の方優先)
参加費
無料(通信費等は各自負担)
募集期間
2023年7月3日〜7月31日
申込み方法
メール:参加人数・氏名(ふりがな)・住所・電話番号・年齢を本文に記載
メールアドレス:kankyo@town.oiso.kanagawa.jp
参加者への連絡
決定者にはID・パスコード・参加方法をご案内します。
その他
参加賞あり
問い合わせ先
イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。
大磯町 産業環境部 廃棄物係
〒259-0103 神奈川県中郡大磯町虫窪66
電話番号:0463-72-4438
メールフォーム
関連リンク
自宅にいながらオンライン施設見学をしよう!
詳細はこちら
平塚市土屋にある神奈川県動物愛護センターで、令和5年度(2023年度)「夏休み企画☆神奈川県動物愛護センターについて学ぼう!~バックヤード見学つき~」が開催されます。
県内の小学生および中学生を対象に、神奈川県動物愛護センターについて学びながら所内を見学する教室となっています。
コロナ禍においてペットの飼育がブームとなっている裏側で、飼育放棄・殺処分などの問題も増え続けているのが現状です。
殺処分ゼロを実現し、「生かすための施設」として生まれ変わった神奈川県動物愛護センターの施設や活動に触れあいながら「命の大切さ」をご家族で見つめなおしてみてはいかがでしょうか。
開催日時(計6回開催、6回とも同一内容)
2023年8月22日(火)午前10時~午前11時15分
2023年8月22日(火)午後1時30分~午後2時45分
2023年8月23日(水)午前10時~午前11時15分
2023年8月23日(水)午後1時30分~午後2時45分
2023年8月24日(木)午前10時~午前11時15分
2023年8月24日(木)午後1時30分~午後2時45分
内容
いのちの授業(写真や動画などの資料を用いた座学)30分程度
バックヤード見学 30分程度
※動物収容エリアを含むバックヤードもご案内しますが、動物とのふれあいはありません。
会場
神奈川県動物愛護センター(平塚市土屋401)
対象
神奈川県内に住む小学5年生~中学3年生
*対象外のお子様のお申込みがあった場合は、申込完了メールが届いた場合であっても、後日お断わりのご連絡をさせていただきますのでご了承ください。
*保護者の方や対象年齢外のお子様であっても、ご希望であれば座学のみの参加が可能です。
*参加対象のお子様がバックヤード見学中は、自由見学通路から所内を見学できます。(職員案内はありません。)
定員
約10名(対象のお子様の人数、申込先着順)
参加費
無料
注意事項・申し込み方法
神奈川県公式HPにてご確認ください。
お問い合わせ
「夏休み企画☆神奈川県動物愛護センターについて学ぼう!~バックヤード見学つき~」に関するお問い合わせはこちらから
詳細はこちら
概要
小規模多機能居宅介護「いつでもどうぞ」は、4月1日のオープンに先駆けて、小さな「ゆるゆる見学会」を行います。
特に予約は必要ありません。
また、スタッフ&ボランティアを、まだまだ募集しています。ぜひ、お問い合わせください。
ゆるゆる見学会
◎日時 3月25日(土)26日(日) 9時〜17時
◎場所 「小規模多機能いつでもどうぞ」
◎住所 二宮町百合ヶ丘3-1-3
◎連絡先 080-2561-4419
アクセスについて
駐車場がありません。バス・電車・徒歩でお越しください。
お困りの方は、ご連絡をください。
小規模多機能型居宅介護とは
一つの事業所が、通い・訪問・宿泊の3つのサービスを提供し、月額定額制で利用できる介護保険サービスのことをいいます。
問い合わせなど
一般社団法人 いつでもどうぞ
住所:神奈川県二宮町百合ヶ丘3-1-3
電話番号:080-2561-4419(三枝・みえだ)
詳細はこちら