【鎌倉 グルメレポ】鎌倉するがや 本店 - 兵隊さんに評判の「長谷の大福餅」と「鎌倉どら焼」、 地域に愛され続ける昭和12年創業の老舗和菓子店
グルメ ショップ オリジナル

【鎌倉 グルメレポ】鎌倉するがや 本店 - 兵隊さんに評判の「長谷の大福餅」と「鎌倉どら焼」、 地域に愛され続ける昭和12年創業の老舗和菓子店

2023/02/27

もちもちの塩大福をはじめ、シンプルな材料で丁寧に作られた和菓子が並ぶ超老舗

今回は、昭和12年12月12日に創設し、今年で創業85年を迎える、長谷の和菓子屋さんをご紹介します。

鎌倉するがや本店は、長谷観音で有名な長谷寺を背にして、下馬四ツ角の交差点に向かう途中、鎌倉最古の神社といわれている甘縄神明神社のすぐ近くにあり、「塩大福」の上り旗が目印です。

こぢんまりとした店内には、美味しそうな和菓子が並んでいます。

塩大福、ありました!
大福といえば丸い形を想像しますが、鎌倉するがや本店の名物「塩大福」は、筒のような形をしています。

この塩大福、かつては「長谷の大福餅」と呼ばれ、戦前から兵隊さんに評判で、訓練帰りのおやつとして飛ぶように売れたそうです。

画像出典:鎌倉するがや

 

お餅が柔らかくて、豆の程よい塩味とあんこの優しい甘さが絶品。
これは、時代を問わず飛ぶように売れるわけです。

その日のうちにいただく柔らかな塩大福は、ネット販売をしておらず、今もなお鎌倉するがや本店の一番人気です。

 

他にも、美味しそうな和菓子がたくさん並んでいました。

栗蒸し羊羹
栗、こしあん、小麦粉、片栗粉、砂糖という、シンプルな材料で丁寧に作られています。
羊羹の上に、大きな栗がたくさん乗っていますよ。

 

ふまんじゅう

笹の香りと「ふ」の食感を楽しめます。

 

栗もち
求肥生地に、こしあんと柔らかい栗が包まれています。

熱々の緑茶と一緒にいただきたいですね。

 

定番のみたらしだんごよもぎだんご

照りのある、みたらしの甘塩っぱいとろみがもちもちのだんごに絡む、日本を代表する甘味です。

 

するがやのもう一つの看板商品は、鎌倉どら焼きです。

通称「鎌どら」と呼ばれ、昔ながらの栗どら焼きから、斬新なクルミ&キャラメルあんどら焼きまで色々な種類があります。

「鎌倉どら焼」は、鎌倉商工会議所で鎌倉推奨品として認定されています。

初代が静岡出身なので、「するがや」という名にしたそうです。
昔はパンも扱っていて、給食のパンも作っていたそうですよ。

現在は、三代目に継承され、鎌倉するがや本店を二代目の惠美子さんが守り、三代目は長谷の駅前で「焼きたて どら焼」の店頭実演販売もしています。

 

戦前から大切に継承された、伝統の味をぜひ味わって見てください。

丁寧に作られた味わい、そして二代目惠美子さんと三代目店主の笑顔を通して、長い時を超えて愛されてきた理由を感じました。

色々な和菓子があって選ぶのに迷いますが、塩大福はどうぞお見逃しなく。

店舗紹介

【鎌倉するがや 本店】
■住所:〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷1-11-21
■電話番号:0467-22-1886
■営業時間:9:30~18:30
■定休日:水曜日

【するがや 長谷駅前店】
■住所:〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷2-14−11
■電話番号:0467-22-8755
■営業時間:11:00~17:00

アクセス

【鎌倉するがや 本店】
江ノ電 長谷駅から 徒歩5分

【するがや 長谷駅前店】
江ノ電 長谷駅 目の前

関連リンク

鎌倉するがや 本店 | ホームページ

  • おすすめ記事

    昼めし旅【鎌倉野菜と相模湾とれたて海の幸、南アルプス市の温泉でまかない飯】【8月24日(水) 11:40〜放送】
    概要 8月24日(水)にテレビ東京で昼めし旅【鎌倉野菜と相模湾とれたて海の幸、南アルプス市の温泉でまかない飯】が放送されます。 毎日食べる「ご飯」、おいしいお店を紹介するグルメ番組は沢山あるけど、実際は一体どんな人がどんなものを食べているのでしょうか?毎日愛妻弁当の店長…漁が終わった後の早めの昼食…有名店のまかない飯は?ニッポンの「リアルなご飯」にスポットをあて「あなたのご飯見せて下さい」を合い言...
    2022/08/23
    エンタメ
    D&I、平塚市と障がい者のテレワーク推進に関する連携協定を締結
    今回の連携協定締結に際し、D&Iと平塚市によるセレモニーを実施しました PR TIMESに「D&I、平塚市と障がい者のテレワーク推進に関する連携協定を締結」という記事が掲載されていました。 株式会社 D&I(所在地:東京都千代田区、代表取締役:小林 鉄郎、以下 D&I)は、神奈川県平塚市(市長:落合 克宏、以下平塚市)と、障がい者のテレワーク推進に関する連携協定を締...
    2021/09/27
    カルチャー
    2022 JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフ 第2戦 湘南×C大阪【6月15日(水) 13:50〜放送】
    概要 6月15日(水)にフジテレビNEXT ライブ・プレミアムで2022 JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフ 第2戦 湘南×C大阪が放送されます。 30周年を迎える伝統の戦い、国内サッカー三大タイトルの一つ「JリーグYBCルヴァンカップ」。優勝を目指し、各クラブが熾烈な争いを繰り広げるこの大会の激闘の模様を今年も放送。 グループステージを突破した8チームによるプレーオフステージを勝ち抜き、決...
    2022/06/14
    エンタメ
    葉山町 町の公式LINEアカウントのリニューアル!1万人の登録を目指す
    コロナワクチン接種予約に加えて、防災情報・生活にまつわる情報も追加予定 逗子葉山経済新聞にて、「葉山町が公式LINEリニューアル ワクチン専用から町の暮らし情報も配信」という記事が掲載された。 3月1日、葉山町が公式LINEアカウントのリニューアルをおこなった。元々、コロナワクチン接種専用の案内・予約ツールとして始動し始めたアカウントではあったが、徐々に登録者も増加しており、防災情報などの緊急性の...
    2022/03/07
    ニュース
    公式SNS