【鎌倉 グルメレポ】Oriental Cafe 「NINAI ニナイ」 - R134号沿いの稲村ヶ崎温泉内にOPEN!リゾート感溢れるオーシャンビューのアジアンカフェレストラン

江ノ島と富士山を眺めながら味わう、本格アジアンフード
鎌倉に温泉があるのをご存じですか?
鎌倉駅から江ノ電で約10分、稲村ヶ崎駅の近くにある稲村ヶ崎温泉は、褐色がかった黄金色の湯が人気です。
その稲村ヶ崎温泉内レストランフロアに、2022年12月 Oriental Cafe「 NINAI ニナイ」がオープンしました。
アジアンフード、エスニックフードが自慢の海沿いアジアンレストランです。
Oriental Cafe 「 NINAI ニナイ」は、国道134号線沿い、夕景で有名な鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区、通称稲村ヶ崎公園の目の前にあります。
波音が聞こえてくるほど、海の近くです。
店内は、オリエンタルでリゾート感あふれる雰囲気、ターコイズブルーのアクセントが爽やかです。
テラス席はわんちゃんもOKなので、お散歩の方にも嬉しいですね。
メニューは、現地ベトナムの有名店で修行したシェフが腕を振るう、本格アジアンフードです。
カオ・パット・プー(タイ風カニ炒飯)は、パラパラしたジャスミンライスに、蟹とシーフードがたっぷり。
ライムをかけると爽やかな酸味があとをひきます。
湘南しらすのフォー ~生米麺~は、さっぱりとしながらもコクがあるスープ。
湘南名物のしらすとフォーの相性バッチリです。
トムヤムヌードル ~特製ちじれ卵麺~は、コシのある卵麺に酸味の効いたちょっと辛めの濃厚スープが絡む絶品。
レモングラスやバイマックルー(こぶみかんの葉)の香りと、シーフードの旨味たっぷりのスープです。
アジアン・フレンチフライ トムヤムスパイス。
程よいスパイシー感が、あとをひきますよ。
稲村ヶ崎といえば、神奈川県が選定した「かながわの景勝50選」や、国土交通省(関東地方整備局)が主催して選定した、「関東の富士見百景」に選ばれた景勝地として有名です。
昨年の秋、稲村ヶ崎で初めて開催されたイベント、なみぼんは大盛況でした。
ぜひ、こちらの記事もご覧ください。
【鎌倉 イベントレポ】なみおと盆踊り祭 - “絶景と踊ろう。” この景色が永遠に続きますように。鎌倉稲村ヶ崎で実現した奇跡の1日
Oriental Cafe 「 NINAI ニナイ」は稲村ヶ崎温泉内にありますので、ここだけで温泉と美味しいアジアンをゆったりと贅沢に楽しむことができます。
レストランだけの利用、温泉だけの利用も可能です。
店名の「NINAI ニナイ」とはどんな意味なのか、お店の方に伺いました。
アジアの言葉かと思っていたのですが、想像していなかった答えでしたよ。
「国道134号」が、ヒントです。
ぜひ、お店の方に声をかけてみて下さいね。
温泉とアジアンフードで体が芯からあたたまると、代謝も免疫も気分もアップしそうです。
店舗紹介
【NINAI ニナイ】
■住所:〒248-0024 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目16−13稲村ヶ崎温泉1F
■電話番号:0467-40-3381
■営業時間:11:00~21:00 (Food L.O 20:00 Drink L.O 20:30)
■定休日:年中無休
■駐車場:有り ※飲食3,000円以上 1時間無料 5,000円以上 2時間無料
アクセス
江ノ電 稲村ヶ崎駅から 徒歩3分