【鎌倉 グルメレポ】虹和 - 美味しいチャーハンをとことん味わう
グルメ オリジナル

【鎌倉 グルメレポ】虹和 - 美味しいチャーハンをとことん味わう

2022/10/26

去年、チャーハン屋さんになりました。

鎌倉市小袋谷に【虹和(にじのわ)】というお店があります。
元々は定食屋・居酒屋だったそうですが、なんと2021年の8月6日からチャーハン屋さんになったそうです。
ちなみにお店の真隣には『コブデリ食堂』というお店もあります。
『コブデリ食堂』はとても美味しい唐揚げやカレーがあるお店ですよ。
湘南人でもご紹介しています。
【鎌倉 グルメレポ】コブデリ食堂 LUNCH&TAKEOUT - 最高の唐揚を楽しもう

店頭には写真のような看板がありました。
チャーハンの絵がかわいいです。
お客さんがみんなチャーハンを注文していたとは面白いですね。
どれほど美味しいチャーハンなのか気になったので、早速行ってみました。

なんだか不思議な雰囲気の外観です。
お隣には『コブデリ食堂』も見えます。

今回はテイクアウトで注文したのですが、出来上がるまで店内で待っていました。
外観同様に木材で構成されている店内は薄暗さも相まって落ち着きました。
夜にお酒を飲むのにとても適した空間だと感じました。
今度はお酒も飲みながら過ごしてみたいです。

シンプルなチャーハンを注文してみました。
しっかりとした味付けとパラパラのお米のハーモニーが最高です。
どれだけ食べても飽きない旨味が魅力的でした。
また、油っこさや味付けが控えめでしたので、子どもや女性もペロリと食べられそうです。
キムチ、えび、カレー、ガーリックなど様々な味も楽しめますので、食べる度に新しい発見がありそうです。

看板には記載がありませんでしたが、なんとチャーハンメニューにグリーンカレーもあるそうです。
チャーハンにグリーンカレーをかけて食べたことがないので、どのような味になるのかとても興味が湧きます。
チャーハンの味付けがとてもシンプルでしたので、とても合いそうです。

チャーハンタオルも売っていました。
遊び心が感じられて楽しくなりますね。
600円とチャーハン自体の金額と一緒でした。

みなさんもぜひ【虹和】に足をお運びください。
小袋谷は大船駅から近いですし、とても良い飲食店も多いのでおすすめのエリアですよ。

店舗詳細

【虹和】
■住所:〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷2丁目1−5
■電話番号:08093451814

■営業時間:11時00分~14時00分、17時00分~21時30分(日曜日・祝日定休)
※駐車場なし

アクセス

JR・湘南モノレール大船駅から徒歩約10分

関連リンク

虹和

  • おすすめ記事

    茅ケ崎市 みるっこスペシャルオンライン講座開催【12月26日(月)】
    概要 12月26日(月)、オンライン形式で「みるっこスペシャルオンライン講座」を開催する。 子どもたちを対象とした対話形式の美術鑑賞講座で、茅ヶ崎にゆかりがあり、日本を代表する洋画家の入江観先生と一緒に先生の作品を鑑賞しながら、参加者の皆さんの感想などを共有する。 【オンライン講座詳細】 日にち:2022年12月26日(月) 時間:14時~15時 場所:ご自宅など(ZOOM) 講師:入江観さん(女...
    2022/11/27
    お知らせ
    茅ヶ崎市 米村でんじろうサイエンスショー おもしろ科楽館
    いっしょに実験!体験!!科学っておもしろい! とことこ湘南のホームページに「米村でんじろうサイエンスショー おもしろ科楽館」という記事が掲載されていました。 幼児からご年配の方まで世代を超えて楽しめるでんじろう先生の「おもしろ科楽館」が茅ヶ崎にやってきます♪ 「学べるだけでなく楽しい、楽しいだけでなく学べる」学校では見られないわくわくする実験のオンパレード⁉ さぁ!でんじろう先生と一緒に、不思議で...
    2021/09/06
    未分類
    茅ケ崎市 災害時の救援物資対策の強化に 佐川急便株式会社神奈川支店と災害協定を締結
    概要 茅ケ崎市は、災害時の物資輸送や物資拠点の運営等の救援物資対策を強化するため、佐川急便株式会社と「災害時における物資輸送及び物資拠点の運営等の協力に関する協定」を締結する。 お問い合わせ:市民安全部防災対策課 課長 寺島 哲 電話 0467(82)1111 内線1469   関連リンク 令和4年11月9日発表 災害時の救援物資対策の強化に 佐川急便株式会社神奈川支店と災害協定を締結 ...
    2022/11/28
    お知らせ
    多言語映像通訳サービス「みえる通訳」が全国72自治体のコロナワクチン接種会場に採用され、導入数「300ID」突破
    「みえる通訳」一つで、多言語に加え手話通訳も利用可能な点が高評価! 株式会社テリロジーサービスウェアのPR TIMESに多言語映像通訳サービス「みえる通訳」が全国72自治体のコロナワクチン接種会場に採用され、導入数「300ID」突破という記事が掲載されていました。 現在、コロナワクチン接種会場でのタブレットを使用した「みえる通訳」導入に関する問合せはますます増加しており、今後はさらに100以上の自...
    2021/06/24
    ニュース
    公式SNS