【鎌倉 グルメレポ】Windera Cafe 七里ヶ浜店 - 富士山と江ノ島、海を眺めながらカジュアルに楽しむ 湘南ビーチカルチャーを提案

海の目の前にオープンした新スポット、トライアングル七里ガ浜
その中でもカジュアルにランチやカフェを楽しめる、Windera Cafe 七里ヶ浜店 をご紹介します。
Windera cafeでは新しい湘南ビーチカルチャーを創造、提案する事を目的とし、『サーフ(波)&ターフ(大地)』のメニューコンセプトの下、美容と健康、SDGs、キャンプカルチャーについて、我々が可能な範囲で行える事を積極的に取り組んでいます。参照元:トライアングル七里ガ浜

人気店なので席の予約をしていくとベターですよ。
店内は、秋の湘南の陽射しが気持ちよく差し込んでいました。
ほとんどの席がオーシャンビュー!
そして、海を望むテラス席が充実しています。
海と江ノ島を眺めながら、大空の下で開放的なひとときを堪能できます。
テラスは道路から高い位置にあるので、視界に入るのは道路の向こうの青い海です。
最高のロケーション、そして江ノ電が通り過ぎるローカルな風景は湘南ならでは。
建物の突端はデッキになっていて、まるで海に漕ぎ出す船のようです。
舳先に見立てて、映画「タイタニック」の場面のように写真を撮る人も少なくないとか。
フードメニューはパスタやカレー、サンドウィッチなど色々あり、ドリンクメニューも豊富です。
ランチタイムのスペシャルセットメニューはAからCの中から一つずつ選べます。
さらにドリンクとサブフードメニューから一つを選べます。
300円を追加すれば、富士山クリームソーダやヘルシーなスムージーに変更も可能。
また、チキン・スパイスカレーやヴィーガン・キーマカレーなどの単品にセットサービスをつけることもできるので、11:00-15:00のランチタイムはお得ですね。
サーモンとアボカドとしらすの十五穀米ボウルは、彩り豊かでサラダもついてとてもヘルシーな一皿。
クラムチャウダーは、キャンプを思わせるWindera オリジナルのシェラカップで熱々がサーブされました。
見た目も美しく、オリジナルのソースと人気の食材のコンビネーションが絶妙です。
十五穀米なので良質な栄養もとることができて、健康を意識する方には嬉しいですね。
正面に見える江ノ島までは、七里ヶ浜から藤沢方面へ江ノ電で3駅です。
スラムダンクゆかりの地として有名な、隣駅の鎌倉高校前駅踏切までは歩いて5分ほど。
さて、こちらはポルチーニ茸のクリームパスタです。
太めのパスタに、香り高いクリームソースが絡む濃厚な一品。
この日のランチデザートは、紅茶のシフォンケーキでした。
飲み物も付いていますので、食後にゆっくりと気持ちの良い風と共に味わえます。
スタッフの方の笑顔が爽やかで、とても丁寧な対応でした。
湘南を思い切り楽しめる新たなスポット、ぜひチェックしてみて下さいね。
店舗紹介
【 Windera Cafe 七里ヶ浜店 】
■住所:〒248-0026 神奈川県鎌倉市七里ガ浜1丁目4−11 トライアングル七里ガ浜 1F-A
■電話番号:0467-73-7118
■営業時間:11:00〜21:00 (L.O : フード20:00、ドリンク : 20:30)
■定休日:不定休
■駐車場:有
アクセス
江ノ電七里ヶ浜から 線路沿い 徒歩3分