地域別おすすめイベント
小田原市
小田原市 小田原市で「家康公、小田原の100日ツアー〜家康陣場コース」を開催
2023年1月29日 (日)
概要
1月29日(日)に、小田原市で「家康公、小田原の100日ツアー〜家康陣場コース」が開催されます。
小田原戦国まち歩きツアー2023
こちらは、北条氏が開城するまでのおよそ100日間、小田原に滞留していた家康に焦点を当てたツアーです。
詳細
日付:令和5年1月29日(日)
時間:9時~12時30分
集合場所:JR小田原駅改札口/駅観光案内所前
解散場所:小田原駅
ガイド:小田原ガイド協会
参加費:700円(資料、保険など)
定員:30名 ※先着順
申込先:0465-22-8800、申込みフォーム
主催:NPO法人小田原ガイド協会
問い合わせ先:0465-22-8800(9時~16時)
コース(予定)
小田原駅〜氏政・氏照墓所〜井細田口〜福厳寺〜酒井陣場〜今井(徳川)陣場〜願成寺
〜奥平陣場〜蓮上院土塁〜小田原駅
地図
郵便番号:〒250-0045
住所:神奈川県小田原市城山1-1-1
関連リンク
小田原戦国まち歩きツアー2023
詳細はこちら
小田原市 小田原城大手門跡の鐘楼で「除夜の鐘突き」を実施
2022年12月31日 (土)
概要
12月31日(土)に、小田原城大手門跡の鐘楼で「除夜の鐘突き」が開催されます。
除夜の鐘 (毎年12月31日)
今年の除夜の鐘のテーマは、「挑戦」です。
また、除夜の鐘を突いた方には、「開運根付」(数量限定)がプレゼントされます。
詳細
日付:令和4年12月31日(土)
時間:23時45分~
場所:鐘楼
主催:小田原市観光課
問い合わせ先:0465-33-1521
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町1-5-25
アクセス
小田原駅東口から徒歩10分
関連リンク
除夜の鐘 (毎年12月31日)
詳細はこちら
ダンボールで遊ぼう!湘南ベルマーレフットサルクラブのイベントに参加!【12月17日(土)】
2022年12月17日 (土)
概要
2022年12月17日(土)に株式会社トヨコンは、湘南ベルマーレフットサルクラブのホームゲームにて開催される「Chance&Empowerment Special Day」へ参加します。
ダンボールで遊ぼう!湘南ベルマーレフットサルクラブのイベントに参加!【12/17(土)開催】
このイベントでは、株式会社トヨコンのダンボール製の遊具「トランスフォームダンボール」を出展しており、手作りボール遊び、サッカー盤を体験することができます。
【Chance&Empowerment Special Dayについて】
湘南ベルマーレフットサルクラブとChance&Empowermentパートナーを締結している企業
10社が会する初めてのビッグイベントです。
湘南ベルマーレフットサルクラブは、スポーツ領域を飛び越えて地域や人と共に楽しく地域の社会課題を解決することを目的として、Chance&Empowerment projectに取り組んでいます。
株式会社トヨコンもその想いに共感し、今年8月にパートナー締結をしています。
詳細
日付:2022年12月17日(土)
時間:11時~16時
場所:小田原アリーナ
主催:株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ
地図
小田原アリーナ
郵便番号:〒250-0866
住所:神奈川県小田原市中曽根263
電話番号:0465-38-1144
アクセス
【電車でのアクセス】
東京方面より:小田急線富水駅(とみず)下車→徒歩約15分
小田原方面より:小田急線蛍田駅(ほたるだ)下車→徒歩約15分
駐車場の有無:有
関連リンク
ダンボールで遊ぼう!湘南ベルマーレフットサルクラブのイベントに参加!【12/17(土)開催】
詳細はこちら
小田原市 「年末の交通事故防止運動」期間中に、フレスポ小田原シティーモールで、交通安全キャンペーンを開催
2022年12月18日 (日)
概要
12月18日(日)に、フレスポ小田原シティーモールで、交通安全キャンペーンが開催されます。
小田原市 | 飲酒運転根絶強化月間 及び 年末の交通事故防止運動
12月11日(日)~20日(火)は、令和4年度「年末の交通事故防止運動」期間です。
「年末の交通事故防止運動」期間中の12月18日(日)には、小田原市交通安全対策協議会が交通安全キャンペーンを開催します。
詳細
日付:令和4年12月18日(日)
時間:10時~16時
場所:フレスポ小田原シティーモール 南館1階屋外スペースほか
内容:啓発品の配布、パトカー・白バイ乗車体験
※15時~16時頃、小田原市長・小田原警察署長が出席して、啓発品の配布を実施予定
出席予定者:小田原市長(小田原市交通安全対策協議会会長)、小田原警察署長、小田原交通安全協会会長など、約30人
主催:小田原市交通安全対策協議会
問い合わせ先:0465-33-1396(小田原市 市民部 地域安全課)
地図
郵便番号:〒256-0813
住所:神奈川県小田原市前川120
電話番号:0465-45-5588
アクセス
【電車】
JR鴨宮駅より、徒歩約20分
【バス】
・JR鴨宮駅南口バスターミナルバス乗り場 1番で、箱根登山バス「国府津駅行き(矢作・ダイナシティー経由)」に乗車、シティーモール北にて下車、バス停より徒歩1分
・JR国府津駅バスターミナルバス乗り場 2番で、箱根登山バス「鴨宮駅行き(ダイナシティー・矢作経由)」または「ダイナシティー行き (関川橋経由)」に乗車、シティーモール北にて下車、バス停より徒歩5分
【車】
駐車場あり(約2500台、無料)
関連リンク
小田原市 | 飲酒運転根絶強化月間 及び 年末の交通事故防止運動
詳細はこちら
小田原市 小田原商工会議所で、小規模クラフトビール工場(マイクロブルワリー)導入事例説明会を開催
2022年12月14日 (水)
概要
12月14日(水)に、小田原商工会議所で、小規模クラフトビール工場(マイクロブルワリー)導入事例説明会が開催されます。
アウグスビールが小田原商工会議所にてクラフトビール事業の立ち上げ方法を解説した説明会を12月14日開催
こちらは、アウグスビール株式会社が開催するもので、地域ブランドの作り方やクラフトビール開業に必要な免許取得の方法などについて、学ぶことができます。
詳細
日付:令和4年12月14日(水)
時間:15時~16時
場所:小田原箱根商工会議所 会議室1
参加費:無料
申込先:https://forms.gle/ALzwcsxcs88GvWGeA
申込特典:アウグスビールのクラフトビールを1本プレゼント
主催:アウグスビール株式会社
問い合わせ先:080-3833-6577(担当:冨田)
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町4-2-39
電話番号:0465-23-1811
アクセス
小田原駅東口より徒歩約15分
関連リンク
アウグスビールが小田原商工会議所にてクラフトビール事業の立ち上げ方法を解説した説明会を12月14日開催
詳細はこちら
小田原市 小田原三の丸ホールで「柳家三三 小田原落語会 初春公演」を開催
2023年2月4日 (土)
概要
2月4日(土)に、小田原三の丸ホールで「柳家三三 小田原落語会 初春公演」が開催されます。
柳家三三 小田原落語会・初春公演 | イベントカレンダー
小田原ふるさと大使で落語家の柳家三三(さんざ)師匠が、三の丸ホール開館1周年記念事業に登場します。
詳細
日付:令和5年2月4日(土)
時間:16時30分 開演(15時30分 開場)
場所:三の丸ホール 大ホール
出演・ゲスト: 柳家三三(落語・小田原ふるさと大使)、柳貴家雪之介(大神楽曲芸)、スクイーズ☆ハジキーズ(長唄三味線)
料金:全席指定 一階S席 4,000円、一階A席 3,000円、二階席 2,000円、U18(18歳以下)1,000円、子ども(5歳以下) 500円 ※当日券は各500円増
チケット申込期間:12月10日(土)10時~
申込先:
・三の丸ホールWEB予約(24時間受付)
・小田原三の丸ホール窓口(10時~20時、第1・3月曜休)
・ハルネ小田原街かど案内所(10時〜19時)
主催:市民ホール文化事業実行委員会、M小田原株式会社、株式会社三三
問い合わせ先:0465-35-5150(FM小田原株式会社)
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町1-7-50
電話番号:0465-20-4152
アクセス
【電車】
小田原駅 東口より徒歩13分
【車】
一般利用者用の駐車場はなし
関連リンク
柳家三三 小田原落語会・初春公演 | イベントカレンダー
詳細はこちら
小田原市 飯泉山勝福寺で「飯泉観音だるま市」を開催
2022年12月17日 (土)
12月18日(日)
概要
12月17日(土)・18日(日)に、飯泉山勝福寺で「飯泉観音だるま市」が開催されます。
飯泉観音だるま市(毎年12月17日、18日)
飯泉山勝福寺(飯泉観音)では、関東地方で一番早くだるま市が開かれます。
詳細
日付:令和4年12月17日(土)18日(日)
時間:17日(土)10時~21時頃、18日(日)9時~13時頃
場所:飯泉山勝福寺
内容:縁起物(だるま・熊手等)の出店、屋台(飲食)
主催:飯泉山勝福寺
問い合わせ先:0465-47-3413
地図
郵便番号:〒250-0863
住所:神奈川県小田原市飯泉1161
電話番号:0465-47-3413
アクセス
【電車】
小田原駅東口から、新松田行き又は下曽我駅行きバス15分「飯泉観音前」下車
JR鴨宮駅からタクシー10分又は徒歩25分
【車】
駐車場あり
※17日:酒匂川河川敷臨時駐車場(約150台)、18日:仁王門前駐車場(約40台)
関連リンク
飯泉観音だるま市(毎年12月17日、18日)
詳細はこちら
小田原市 小田原三の丸ホールで、新作能「媽祖」-劇場版-の公演を開催
2023年1月15日 (日)
概要
1月15日(日)に、小田原三の丸ホールで、新作能「媽祖」-劇場版-の公演が開催されます。
新作能「媽祖」-劇場版- | イベントカレンダー | 小田原三の丸ホール
こちらは、京都観世会館で好評を博した初演(令和4年4月)を経て、「劇場版」として生まれ変わった新作能「媽祖」の公演です。
詳細
日付:令和5年1月15日(日)
時間:14時 開演(13時 開場)
場所:小田原三の丸ホール 大ホール
出演者:片山九郎右衛門(媽祖)、野村萬斎(明神)、宝生欣哉(大伴家持)他
料金:
・SS席:13,000円、S席:11,500円、A席:9,500円、B席:7,000円、C席:4,500円
・2階バルコニー席ペア券(完売):8,000円
・U25(25歳以下):4,000円、U18(18歳以下):1,000円
チケット:販売中
販売場所:小田原三の丸ホール WEB、小田原三の丸ホール 窓口、ハルネ小田原街かど案内所、南足柄市文化会館 窓口
主催:市民ホール文化事業実行委員
問い合わせ先:0465-20-4152(小田原三の丸ホール)
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町1-7-50
電話番号:0465-20-4152
アクセス
【電車】
小田原駅 東口より徒歩13分
【車】
一般利用者用の駐車場はなし
関連リンク
新作能「媽祖」-劇場版- | イベントカレンダー | 小田原三の丸ホール
詳細はこちら
小田原市 小田原城天守閣で「酒顚童子絵詞」を特別公開
2022年10月22日 (土)
12月4日(日)
概要
10月22日(土)~12月4日(日)に、小田原城天守閣で「酒顚童子絵詞」が特別公開されます。
小田原城天守閣所蔵「酒顚童子絵詞」特別公開【2022年10月22日~2022年12月4日】 | お知らせ
「酒顚童子絵詞」とは、今から500年前に小田原北条氏の二代氏綱が作らせ、現在は国の重要文化財に指定されている「酒伝童子絵巻」の模写です。
詳細
日付:令和4年10月22日(土)~12月4日(日)
時間:9時~17時 ※最終入場は閉館30分前まで
場所:小田原城天守閣4階企画展示室
入館料:天守閣入館券 一般510円(410円)、小・中学生200円(160円)
※( )内は30名以上の団体料金
※未就学児、障がい者手帳(原本)をご提示の方と介助者1名は無料
主催:小田原城
問い合わせ先:0465-22-3818
地図
郵便番号:〒250-0014
住所:神奈川県小田原市城内6-1
電話番号:0465-22-3818
アクセス
【電車】
小田原駅から徒歩10分
【車】
周辺の有料駐車場をご利用ください
関連リンク
小田原城天守閣所蔵「酒顚童子絵詞」特別公開【2022年10月22日~2022年12月4日】 | お知らせ
詳細はこちら
小田原市 市内で「文化財建造物 秋の観覧会」を開催
2022年12月3日 (土)
12月4日(日)
概要
12月3日(土)4日(日)に、小田原市内で「文化財建造物 秋の観覧会」が開催されます。
文化財建造物秋の観覧会【12月3日(土)・4日(日)】
「文化財建造物 秋の観覧会」では、「国登録有形文化財」や「小田原ゆかりの優れた建造物」に登録・認定された文化財建造物などが一般公開されます。
詳細
日付:令和4年12月3日(土)4日(日)
時間:10時~15時
公開場所:小田原市内の各所
・岩瀬家住宅(鴨宮692):国登録有形文化財・小田原ゆかりの優れた建造物、通常非公開
・旧松本剛吉別邸(南町2-1-27)
・静山荘(南町3-1-20):通常非公開
・小田原文学館本館・別館(南町2-3-4):国登録有形文化財
・皆春荘(板橋852)
・老欅荘・葉雨庵・無住庵(板橋941-1):国登録有形文化財(老欅荘・葉雨庵)
・旧内野醬油店(板橋602):国登録有形文化財
・旧古稀庵庭園(板橋827)※4日(日)のみ公開
事前申込:不要
主催:小田原市文化財課
問い合わせ先:465-33-1717
※建造物マップはこちら。
関連リンク
文化財建造物秋の観覧会【12月3日(土)・4日(日)】
詳細はこちら
小田原市 秋葉山火防祭3年ぶりに開催【12月6日(火)】
2022年12月6日 (火)
概要
12月6日(火)に秋葉山量覚院で、秋葉山火防祭が開催されます。
秋葉山火防祭
小田原市では、毎年12月6日に「秋葉山火防(ひぶせ)祭」が行われています。
今年は3年ぶりの開催となります。
「秋葉山火防祭」は、修験者装束の山伏が天下泰平の祈願や山伏問答をした後、オキの火の上を渡る「火渡り」の儀式が行われ、無病息災を願います。
詳細
日付:2022年12月6日(火)
時間:15時~20時(19時~火渡り)
場所:秋葉山量覚院
問い合わせ先:秋葉山量覚院
電話:0465-22-6025
地図
秋葉山量覚院
郵便番号:〒250-0034
住所:神奈川県小田原市板橋544
電話番号:0465-22-6025
アクセス
【電車でのアクセス】
箱根登山線箱根板橋駅から徒歩10分
関連リンク
秋葉山火防祭
詳細はこちら
小田原市 ミナカ小田原「ぱんマルシェ」開催のご案内【11月26日(土)、27日(日)】
2022年11月26日 (土)
11月27日(日)
概要
11月26日(土)、27日(日)にミナカ小田原 3階金次郎広場で「ぱんマルシェ」が開催されます。
ぱんマルシェ開催のご案内
当日は、キッチンカーも初出店します。(1階新城下町前にて)
パン好きの方、ぜひお越しください!
詳細
日付:2022年11月26日(土)、27日(日)
時間:10時~売り切れ次第終了(最大16時まで)
場所:ミナカ小田原 3階金次郎広場(キッチンカーは1階新城下町前)
地図
ミナカ小田原
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1丁目1番15号
電話番号:0465-22-1000
アクセス
【電車でのアクセス】
小田原駅下車
駐車場の有無:有
関連リンク
ぱんマルシェ開催のご案内
詳細はこちら
小田原市 北原白秋没後80年記念事業を開催【10月27日(木)~11月27日(日)】
2022年10月27日 (木)
11月27日(日)
概要
10月27日(木)~11月27日(日)に白秋童謡館で「北原白秋没後80年記念事業」が開催されます。
北原白秋没後80年記念事業を開催【10月27日(木)~11月27日(日)】
令和4年は、大正期に小田原で創作にいそしんだ北原白秋が亡くなってから80年目に当たります。
童謡創作を中心とする白秋の小田原での事績を顕彰し、普段は目にすることができない市所蔵の貴重資料等を公開する特別展を始め、白秋にちなんださまざまなイベントを開催します。
詳細
日付:10月27日(木)~11月27日(日)
時間:10時~16時30分(入館は16時まで、休館日:月曜日)
場所:白秋童謡館
入館料:一般250円、小・中学生100円(20名以上で団体割引有、障害者手帳をお持ちのかた割引有)
問い合わせ先:小田原市 文化部:図書館 管理係
電話番号:0465-49-7800
地図
白秋童謡館
郵便番号:〒250-0013
住所:神奈川県小田原市南町2丁目3−4
電話番号:0465-22-9881
アクセス
【徒歩でのアクセス】
小田原駅東口から20分
駐車場の有無:有(駐車場7台・無料)
関連リンク
北原白秋没後80年記念事業を開催【10月27日(木)~11月27日(日)】
詳細はこちら
小田原市 「BLEND PARK」で、スクランブル・ダンスプロジェクトによる新作公演『メタモルフォーゼ ―生命がその姿を変えるとき― 』を開催
2022年12月2日 (金)
12月4日(日)
概要
12月2日(金)~4日(日)に、「BLEND PARK」でスクランブル・ダンスプロジェクトによる新作公演『メタモルフォーゼ ―生命がその姿を変えるとき― 』が開催されます。
2016年より小田原で障がいの有無を越えて共にダンスを創る取り組みを行なってきたスクランブル・ダンスプロジェクトによる新作公演!
ダイバーシティーや共生社会の推進に取り組むゲスト出演者を招いた特別公演や、アフタートークも開催されます。
詳細
日付:令和4年12月2日(金)3日(土)4日(日)
時間:
・2日(金):18時 開演(17時30分 開場)
・3日(土):14時 開演(13時30分 開場)
・4日(日):14時 開演(13時30分 開場)
場所:BLEND PARK
チケット料金:1日券 一般3000円、障がい者割引2500円、など
チケット申込先:https://sdp2022.peatix.com/
主催:NPO法人LAND FES
問い合わせ先:sdp.odawara@gmail.com
地図
郵便番号:〒256-0812
住所:神奈川県小田原市国府津2-6-17
アクセス
国府津駅より徒歩5分
関連リンク
2016年より小田原で障がいの有無を越えて共にダンスを創る取り組みを行なってきたスクランブル・ダンスプロジェクトによる新作公演!
詳細はこちら
小田原市 特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」【10月22日(土)~12月11日(日)】
2022年10月22日 (土)
12月11日(日)
概要
10月22日(土)~12月11日(日)に松永記念館で、特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」が開催されます。
特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」
現在のダイナシティから川東タウンセンターマロニエにかけての一帯に存在した、中里遺跡。
令和4年度の特別展では、あっ!と驚く発見が詰まった中里遺跡の魅力をご紹介します。
詳細
日付:10月22日(土)~12月11日(日)
時間:9時~17時まで(入場は16時30分まで)
場所:松永記念館
観覧料:一般 300円、高校生以下・福寿カードをお持ちの方・障がい者手帳をお持ちの方と付添の方1名 無料
主催:小田原市、小田原市教育委員会
問い合わせ先:小田原市 文化部:生涯学習課 郷土文化館係
電話番号:0465-23-1377
地図
松永記念館
郵便番号:〒250-0034
住所:神奈川県小田原市板橋941-1
電話番号:0465-22-3635
アクセス
【電車でのアクセス】
箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩10分
駐車場の有無:23台(マイクロバス用、及び障がい者用区画あり)
関連リンク
特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」
詳細はこちら
小田原市 「小田原市農業まつり」開催【11月19日(土)、20日(日)】
2022年11月19日 (土)
11月20日(日)
概要
11月19日(土)、20日(日)に小田原城址公園 二の丸広場で「小田原市農業まつり」が開催されます。
小田原市農業まつり
小田原市農業まつりは、地産地消を広く紹介するとともに、収穫の喜びを分かち合うことを目的としたお祭りです。
地元で生産された農林畜産物の展示即売や食体験等、楽しい催しがたくさんあります。
詳細
日付:2022年11月19日(土)、20日(日) ※雨天決行、荒天中止
時間:10時~15時
場所:小田原城址公園 二の丸広場
主催:小田原市農業まつり運営委員会
問い合わせ先:小田原市 経済部:農政課 農林業振興係
電話番号:0465-33-1494
地図
小田原城址公園
郵便番号:〒250-0014
住所:神奈川県小田原市城内6−1
電話番号:0465-23-1373
アクセス
【電車でのアクセス】
小田原駅東口から徒歩約10分
駐車場の有無:無
関連リンク
小田原市農業まつり
詳細はこちら
小田原市 「CuoreRicco ウェディングフェア」開催【11月23日(水、祝)】
2022年11月23日 (水)
概要
EverGreen Wedding(株式会社forelsket)は、11月23日(水、祝)に小田原の古民家レストランCuore Ricco主催の「CuoreRicco ウェディングフェア」を開催します。
【フェア詳細】
ウェディング当日をイメージしたお食事付きのフェアです。
・Cuore Riccoさんのお食事 ★ショートコースご試食/お料理のご案内
・お食事中にウェディングプランのご案内
・InLivingさんのご夫婦スナップ撮影(私服/その場でデータお渡し)
・ヘアメイク池谷さんの花嫁ヘアアレンジ
・etelaさんの古民家ウェディング装花
・EverGreenWeddingドレス展示、ご案内
【お料理について】
Cuore Ricco小嶋シェフが当日をイメージした、ショートコースをお楽しみいただきます。
◆コースメニュー:スープ、自家製フォカッチャ、地場野菜を使ったワンプレート、デザート
【ご予約について】
限定6組様 (おひと組様2名まで) 事前予約制となります。
・ご予約枠
①10時〜②11時〜③12時〜
④13時〜⑤14時〜⑥15時〜
※お食事を含めた所要時間は1〜1時間半を予定しています。
※ご参加は、お食事会やウェディングパーティーをお考えのカップル様、ご夫婦様が対象です。
※お子様のご来店はできません。
詳細
日付:2022年11月23日(水、祝)
時間:10時~16時
参加費、食事代:無料
場所:古民家レストラン Cuore Ricco
主催:古民家レストラン Cuore Ricco
予約方法:お申込みはEverGreen Weddingのメールにて
◆ご予約メール:evergreen.yoyaku@gmail.com
「ウェディングフェア予約」とご明記の上、以下の内容をお送りください。
後日、担当者よりご連絡いたします。
①お名前(ふりがな)
※ご参加される2名様のお名前
②ご連絡先電話番号
③ご予約希望時間
④駐車場ご利用の有無
⑤アレルギーの有無
◆お申込み締め切り:11月20日(日)迄
地図
古民家レストラン Cuore Ricco (クォーレリッコ)
郵便番号:〒250-0865
住所:神奈川県小田原市蓮正寺149-11
アクセス
【電車でのアクセス】
小田急小田原線「螢田駅」より徒歩7分
駐車場の有無:有(5台、要予約)
関連リンク
古民家レストラン|Cuore Ricco (クォーレリッコ)
詳細はこちら
小田原市 「生涯学習センター けやき」で「第3回 防災講演会 すぐに実践!防災の備え」を開催
2022年11月12日 (土)
概要
11月12日(土)に、「生涯学習センター けやき」で「第3回 防災講演会 すぐに実践!防災の備え」が開催されます。
市民向け防災研修「おだわらまなぼうさい」
防災講演会では、帰ってすぐできる家具転倒防止対策や、あまり知られていない防災グッズの最新事情などを学ぶことができます。
詳細
日付:令和4年11月12日(土)
時間:14時~17時
場所:生涯学習センターけやき ホール
持ち物:筆記用具
定員:100名 ※先着順
申込締切:11月11日(金)
申込先:参加申込入力フォーム
主催:小田原市
問い合わせ先:0465-33-1855(防災対策課)
地図
郵便番号:〒250-0042
住所:神奈川県小田原市荻窪300
電話番号:0465-35-5300
アクセス
【電車】
小田原駅西口から徒歩約15分
小田急線足柄駅から徒歩約15分
大雄山線井細田駅から徒歩約15分
【車】
駐車場あり(50台)
関連リンク
市民向け防災研修「おだわらまなぼうさい」
詳細はこちら
忍者をゲームで楽しく学ぶ。小田原城でこども向け体験型イベント 歴史を知るリアル謎解きゲーム 【11月1日(火)~】
2022年11月1日 (火)
3月21日(火)
概要
リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案する株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO 劇団)は、株式会社マッシュと共同企画で、こども向け歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in 小田原城「小田原城シークレットヒストリー〜風魔忍者の古書を辿れ〜」を2022年11月1日(火)~2023年3月21日(火、祝)に小田原城址公園内で開催します。
忍者をゲームで楽しく学ぶ。小田原城でこども向け体験型イベント 歴史を知るリアル謎解きゲーム 11/1(火)から
これは「忍者」をテーマに、小田原城跡内を巡るリアル謎解きゲームです。
ゲーム感覚で北条五代や風魔忍者にまつわる歴史を学ぶことができます。
詳細
日付:2022年11月1日(火)~2023年3月21日(火、祝)
時間:
受付時間:9時10分~15時
最終解答受付時間:16時30分
想定プレイ時間:移動含めて1時間30分程度
場所:小田原城址公園内
受付場所:小田原市観光交流センター
参加費(税込):子供(小・中学生) 500円、大人(高校生以上) 1,500円
※小田原城天守閣、常盤木門SAMURAI館の入場料を含みます。
参加方法:イープラスでチケットを購入(小田原市観光交流センターで直接購入もできます)し、小田原市観光交流センターでキットを受け取ります。
体験後特典:体験後、アンケートに回答すれば小田原城NINJA館入場券をプレゼント
チケットサイト(10月31日(月)~販売開始):https://eplus.jp/sf/detail/3744900001-P0030001
主催:(一社)小田原市観光協会
問い合わせ先:(一社)小田原市観光協会
電話:0465-20-4192(平日9時~17時15分)
地図
小田原市観光交流センター
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町1-7-50
電話番号:0465-46-8403
アクセス
【電車でのアクセス】
JR小田原駅 東口より徒歩10分
関連リンク
忍者をゲームで楽しく学ぶ。小田原城でこども向け体験型イベント 歴史を知るリアル謎解きゲーム 11/1(火)から
詳細はこちら
小田原市 『小田原eスポーツ ~出陣式~』開催【11月12日(土)】
2022年11月12日 (土)
概要
11月12日(土)に小田原城址公園本丸広場で「小田原eスポーツ ~出陣式~」が開催されます。
『小田原eスポーツ ~出陣式~』を開催!
当日はポケモン初のチーム戦略バトルゲーム『ポケモンユナイト』の体験会や小田原のeスポーツをさらに盛り上げてくれる「小田原eスポーツアンバサダー」として、お笑い芸人のTIMさんをお招きし、アンバサダー就任式を実施します。
詳細
日付:2022年11月12日(土)
時間:
eスポーツ体験会:①11時~13時30分②16時~17時
小田原eスポーツアンバサダー就任式:14時30分~15時30分
場所:小田原城址公園本丸広場
※悪天候が予想される場合は開催3日前までに市ホームページにて開催場所の変更を周知します。
問い合わせ先:小田原市 経済部:観光課
電話番号:0465-33-1521
地図
郵便番号:〒250-0014
住所:神奈川県小田原市城内6−1 小田原城本丸広場
アクセス
【電車でのアクセス】
小田原駅から徒歩10分
駐車場の有無:無
関連リンク
『小田原eスポーツ ~出陣式~』を開催!
詳細はこちら
小田原市 小田原城本丸広場で「小田原城菊花展」を開催
2022年11月3日 (木)
11月15日(火)
概要
11月3日(木・祝)~15日(火)に、小田原城本丸広場で「小田原城菊花展」が開催されます。
小田原城菊花展【令和4年11月3日(木・祝)~15日(火)】
こちらの菊花展では、小田原城のミニチュアを小菊で飾った小菊総合花壇や大菊、盆栽、スプレー菊など様々な作品が展示されます。
詳細
日付:令和4年11月3日(木・祝)~15日(火)
時間:10時~16時
場所:小田原城址公園本丸広場
展示数:約600点
展示作品:厚物、管物(くだもの)、盆栽、七本仕立て、だるま作り、福助、スプレー菊、切花、参考花(洋菊・古典菊など)、小菊総合花壇など
主催:小田原市観光協会
問い合わせ先:0465-20-4192
地図
郵便番号:〒250-0014
住所:神奈川県小田原市城内6-1
電話番号:0465-23-1373
アクセス
【電車】
小田原駅東口から徒歩約10分
【車】
駐車場なし
関連リンク
小田原城菊花展【令和4年11月3日(木・祝)~15日(火)】
詳細はこちら
小田原市 WEBギャラリー「-小田原箱根地域の森の循環型取り組み-展」のバーチャル・オープニング・レセプションを開催
2022年10月28日 (金)
概要
10月28日(金)に、WEBギャラリー「-小田原箱根地域の森の循環型取り組み-展」のバーチャル・オープニング・レセプションが開催されます。
日本クラブWEBギャラリー企画展日本の文化・経済を育む森の宝「木」-小田原箱根地域の森の循環型取り組み-展バーチャル・オープニング・レセプション | The Nippon Club
「-小田原箱根地域の森の循環型取り組み-展」は、日本クラブ主催のWEBギャラリー企画展です。
バーチャル・オープニング・レセプションでは、建築家の隈研吾氏や小田原森林組合の佐藤健氏などに無駄のない木の利用についてお話を伺います。
詳細
日付:令和4年10月28日(金)
時間:19時~20時
場所:ZOOMウェビナー
スピーカー:隈研吾氏、佐藤健氏、高木大輔氏、相田秀和氏、箱根湯本芸能組合の杏氏、茶々氏
定員:500名 ※先着順
申込先:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_t3UXLuSFTYydNQv9U6EWvQ
主催:日本クラブ
問い合わせ先:gallery@nipponclub.org
関連リンク
日本クラブWEBギャラリー企画展日本の文化・経済を育む森の宝「木」-小田原箱根地域の森の循環型取り組み-展バーチャル・オープニング・レセプション | The Nippon Club
詳細はこちら
概要
10月29日(土)に、「小田原市 いこいの森」で「DIGLE SOUND Camp Vol.1 -Chill Out Session-」が開催されます。
DIGLE SOUND Camp vol.1 -Chill Out Session-
こちらのイベントでは、アコースティックライブやDJ演奏などを楽しむことができます。
詳細
日付:令和4年10月29日(土)
時間:12時開場、14時開演、翌5時終了 ※雨天決行、荒天中止
場所:小田原市 いこいの森 RECAMP おだわら YURAGIエリア
定員:150名 ※先着順
出演アーティスト・タイムテーブル:こちらでご確認ください
チケット:デイタイムとデイ&ナイトの2種類あり ※価格等の詳細はこちら
チケット販売期間:10月29日(土)19時59分まで
主催:DIGLE MAGAZINE
問い合わせ先:お問い合わせフォーム
地図
郵便番号:〒250-0055
住所:神奈川県小田原市久野4294-1
電話番号:0465-24-3785
アクセス
【電車→バス】
小田原駅で箱根登山バスまたは伊豆箱根バスに乗車(乗車時間約15分)、いこいの森で下車し、徒歩約7分
【電車→タクシー】
小田原駅からタクシーで約13分
【車】
駐車場あり
関連リンク
DIGLE SOUND Camp vol.1 -Chill Out Session-
詳細はこちら
小田原市 「山安ターンパイク店」で「山安さんま祭り」を開催
2022年11月3日 (木)
概要
11月3日(木)に、「山安ターンパイク店」で「山安さんま祭り」が開催されます。
ひものの山安 今年も「さんま祭り」開催決定! 新鮮サンマ4,000尾
「山安さんま祭り」では、チャリティーイベントとして、100円以上の募金をした人に炭火で焼いたサンマが振る舞われます。
「山安ターンパイク店」での第2弾「山安さんま祭り」では、北海道産のサンマ2,000尾が用意されます。
詳細
日付:令和4年11月3日(木)
時間:9時~15時
場所:山安ターンパイク店 駐車場
主催:株式会社山安
問い合わせ先:0465-23-0011(9時~17時、日祭日を除く)
地図
郵便番号:〒250-0021
住所:小田原市早川3-3-3
電話番号:0465-20-1137
アクセス
【電車】
箱根登山鉄道「箱根板橋駅」から徒歩約6分
【車】
駐車場あり(47台)
関連リンク
ひものの山安 今年も「さんま祭り」開催決定! 新鮮サンマ4,000尾
ひもの直売所:ターンパイク店 | 山安
詳細はこちら
小田原市 白秋童謡館で、北原白秋没後80年記念特別展「白秋とその周辺— 没後80年目の回想」を開催
2022年10月27日 (木)
11月27日(日)
概要
10月27日(木)~11月27日(日)に、白秋童謡館で、北原白秋没後80年記念特別展「白秋とその周辺— 没後80年目の回想」が開催されます。
北原白秋没後80年記念事業を開催【10月27日(木)~11月27日(日)】
令和4年は、小田原で数多くの創作童謡を手掛けた白秋の没後80年を迎える年です。
北原白秋没後80年記念特別展では、白秋の未公開を含む個人コレクターの蒐集資料や、通常展示していない館蔵資料が公開されます。
詳細
日付:令和4年10月27日(木)~11月27日(日)※休館日 月曜日
時間:10時~16時30分(入館は16時まで)
場所:白秋童謡館(小田原文学館別館)
入館料:一般250円、小・中学生100円
(20名以上で団体割引あり、障害者手帳をお持ちの方は割引あり)
主催:小田原市立中央図書館
問い合わせ先:0465-49-7800
地図
郵便番号:〒250-0013
住所:神奈川県小田原市南町2-3-4
電話番号:0465-22-9881
アクセス
【電車→徒歩】
小田原駅東口から20分
【電車→バス】
小田原駅東口から箱根方面行バス H・T・J・Z・U線「箱根口」下車徒歩5分
【車】
駐車場あり(7台、無料)
関連リンク
北原白秋没後80年記念事業を開催【10月27日(木)~11月27日(日)】
詳細はこちら
小田原市 小田原板橋・旧内野醤油店特別見学会の開催【10月22日(土)、11月3日(木、祝)】
2022年10月22日 (土)
11月3日(木)
概要
10月22日(土)、11月3日(木、祝)に、小田原市の小田原板橋・旧内野醤油店特別見学会が開催されます。
明治36年(1903)に建築された板橋・内野家(元醤油醸造業経営)の住宅は、当時流行していた土蔵造り風の町屋で、「なまこ壁」や「石造アーチ」など、和洋折衷の特徴ある意匠が取り入れられた貴重な歴史的建造物です。
この貴重な建物を将来にわたって適切に保全・活用するため、令和3年度に小田原市が公有化しました。
詳細
日付:2022年10月22日(土)、11月3日(木、祝)
時間:(1)10時30分~、(2)13時30分~
※各回45分程度
※各回6名程度
場所:小田原板橋・旧内野醤油店
お申込み・問い合わせ先:小田原市文化政策課 電話 0465-33-1707
地図
郵便番号:〒250-0034
住所:神奈川県小田原市板橋602
電話番号:0465-23-1377
アクセス
電車でのアクセス
箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩7分
駐車場の有無:無
関連リンク
小田原板橋・旧内野醤油店
詳細はこちら
小田原市 電気自動車を使って小田原ワーケーション!~EVを体験しながら小田原を楽しもう~【11月2日(水)】
2022年11月2日 (水)
概要
e-モビリティで脱炭素社会を目指す、Energy Tech企業の株式会社REXEVが運営する電気自動車カーシェアリングeemo(イーモ)は、国府津BLEND PARKで海の近くでワーケーションをしながら、苦手な運転も克服できるペーパードライバー講習付きのイベントを11月2日(水)にBLEND PARKで開催します。
小田原でワーケーションを始めたい方、興味がある方、仲間を増やしたい方、小田原で活動するには車が必要だと感じながらも、運転がちょっと不安。という方はぜひご参加ください!
詳細
日付:2022年11月2日(水)
時間:9時~18時(お好きな時間に入場できます。)
※18:00~交流会実施
場所:BLEND PARK
料金について:
①ペーパードライバー講習あり 8,000円
②ペーパードライバー講習なし 3,000円
※料金に含まれるもの:イベント参加費、eemo体験費
※交流会参加費は別途2,000円を会場にて現金でお支払い頂きます。
・お支払いはクレジットカードでの事前支払いのみとなります。
定員:40名
最少催行人員 :10名
お申込み期限:10月31日(月)
キャンセル期限:11月1日(火)
◆申し込みについて
・ペーパードライバー講習なし
https://www.try-workation.com/products/detail/919
・ペーパードライバー講習あり
https://www.try-workation.com/products/detail/920
地図
郵便番号:〒256-0812
住所:神奈川県小田原市国府津2-6-17
アクセス
電車でのアクセス
国府津駅より徒歩9分
駐車場の有無:有
関連リンク
電気自動車を使って小田原ワーケーション!~EVを体験しながら小田原を楽しもう~
詳細はこちら
小田原市 【3年ぶり開催!】小田原あじ・地魚まつり2022開催【10月30日(日)】
2022年10月30日 (日)
概要
10月30日(日)に小田原市公設水産地方卸売市場で、小田原あじ・地魚まつり2022が3年ぶりに開催されます。
イベント内容は、早朝に水揚げされた、小田原の新鮮な地魚を買うことが出来るイベントや、地魚グルメ店、模擬セリへの参加体験、泳ぐ魚を直接さわることのできるイベント、当日サプライズイベントなど、大人も子供も楽しめる企画が盛りだくさん!
公共交通機関(JR東海道本線)をご利用で来場される方には来場特典として、会場で使える「かます棒」一本無料券をお渡しします(JR早川駅臨時観光案内所にて先着300名)。
ぜひ、お越しください。
詳細
日付:2022年10月30日(日)
時間:9時~14時
場所:小田原市公設水産地方卸売市場
問い合わせ先:小田原市 経済部:水産海浜課 水産振興係
電話:0465-22-9227
地図
郵便番号:〒250-0021
住所:神奈川県小田原市早川1-10-1
アクセス
電車でのアクセス
JR早川駅から徒歩1分
駐車場の有無:有(※会場周辺は駐車場が少ないので、ご来場は公共交通機関をご利用ください。)
関連リンク
小田原市|【3年ぶり開催!】小田原あじ・地魚まつり2022(令和4年10月30日(日))
詳細はこちら
小田原市 「HaRuNe小田原」で「カラーテープアート2022(おだわら・コドモ・アート)」を開催
2022年11月19日 (土)
概要
11月19日(土)に、「HaRuNe小田原」で「カラーテープアート2022(おだわら・コドモ・アート)」が開催されます。
カラーテープアート2022
今回の子ども向けアートワークショップ「おだわら・コドモ・アート」では、家族や友達と協力しながら、カラフルなカラーテープを切り貼りして、ハルネ小田原の壁に絵を描きます。
テーマは、「小田原みらい動物園~こんな動物いたらいいな~」です。
詳細
日付:令和4年11月19日(土)
時間:〈午前の部〉9時30分~12時〈午後の部〉13時30分~16時
場所:小田原地下街「HaRuNe小田原」ハルネギャラリー付近
講師:造形教育家 三ツ山 一志氏(子どもの育ちのためのアートらぼ代表)
対象:小学生以上で親子もしくは2人以上のグループ ※小学4年生以下は保護者の同伴が必要
定員:午前・午後各部10組 ※先着順
参加費:無料
持ち物:脚立や踏み台
申込期間:10月19日(水)~11月16日(水)
申込先:小田原市文化政策課 0465-33-1707(受付時間:平日9時~17時)
主催:小田原市文化政策課
問い合わせ先:0465-33-1707
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1-1-7
電話番号:0465-23-1150
アクセス
【電車】
小田原駅東口・徒歩0分
【車】
駐車場あり
関連リンク
カラーテープアート2022
詳細はこちら
小田原市 松永記念館で特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」を開催
2022年10月22日 (土)
12月11日(日)
概要
10月22日(土)~12月11日(日)に、松永記念館で特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」が開催されます。
特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」
こちらは、約2,200年前、小田原市に存在した弥生時代の大集落「中里遺跡」の特別展です。
詳細
日付:令和4年10月22日(土)~12月11日(日)
時間:9時~17時(入場は16時30分まで)
場所:松永記念館
観覧料:一般 300円、高校生以下・福寿カードをお持ちの方・障がい者手帳をお持ちの方と付添の方1名は無料
主催:小田原市、小田原市教育委員会
問い合わせ先:0465-23-1377(小田原市郷土文化館)
地図
郵便番号:〒250-0034
住所:神奈川県小田原市板橋941-1
電話番号:0465-22-3635
アクセス
【電車】
・箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩10分
【バス】
小田原駅東口から
・箱根登山バス H・T・TP線
・伊豆箱根バス Z・J・U・P線
「上板橋」停留所下車徒歩6分、もしくは「箱根板橋駅」停留所下車徒歩10分
・小田原宿観光回遊バス・うめまる号(年末年始を除く土日祝日運行)
「箱根板橋駅」停留所下車徒歩10分
【車】
駐車場あり:23台(マイクロバス用、及び障がい者用区画あり)
関連リンク
特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」
詳細はこちら
小田原市・秦野市 集まれ!小田急キッズ! イベント開催のお知らせ!【10月22日(土)、23日(日)】
2022年10月22日 (土)
10月23日(日)
概要
10月22日(土)、23日(日)に小田原駅、小田原城、秦野駅、秦野工務区事務所(秦野駅徒歩2分)で「集まれ!小田急キッズ!」が開催されます。
参加費は無料、対象は15歳以下のお子様です。
ぜひ、ご参加ください!
詳細
日付:2022年10月22日(土)、23日(日)
時間:10時30分~16時
場所:小田原駅、小田原城、秦野駅、秦野工務区事務所(秦野駅徒歩2分)
主催:小田急電鉄 小田原駅、秦野駅
関連リンク
集まれ!小田急キッズ! イベント開催のお知らせ!
詳細はこちら
小田原市 旧市民会館跡地等の活用に関する意見交換会を開催
2022年10月29日 (土)
概要
10月29日(土)に、おだわらイノベーションラボで、旧市民会館跡地等の活用に関する意見交換会が開催されます。
小田原市 | 市民会館跡地等の活用に関する意見交換会について
旧市民会館跡地等の活用に向けて、地域住民や事業者、関係団体などと意見交換の場が設けられ、「くつろぎゾーン」や「駐車場ゾーン」などにおける活用方針が検討されます。
詳細
日付:令和4年10月29日(土)
時間:➀10時30分~ ➁14時~
場所:おだわらイノベーションラボ
内容:「ウェルカムゾーン」・「くつろぎゾーン」・「駐車場ゾーン」に求める具体的な機能は何か、また、どのような設備等が必要なのかについての意見交換
対象:個人・事業者・団体
定員:20人 ※先着順
参加申込先:申込フォーム
主催:小田原市 未来創造・若者課
問い合わせ先:0465-33-1379
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1-1-15
電話番号:0465-22-1000
アクセス
【電車】
小田原駅を出てすぐ
【車】
駐車場あり(計64台)
関連リンク
小田原市 | 市民会館跡地等の活用に関する意見交換会について
詳細はこちら
小田原市 松永記念館で「風韻の会」による庭園呈茶を開催
2022年10月22日 (土)
概要
10月22日(土)に、松永記念館で「風韻の会」による庭園呈茶が開催されます。
松永記念館 庭園呈茶【10月の予定】
松永記念館は、近代数寄茶人として有名だった松永安左ヱ門(耳庵)が自宅の敷地内に建設した施設です。
庭園呈茶では、平成19年2月「日本の歴史公園100選」にも選ばれた松永耳庵ゆかりの庭園を眺めながら、お茶を楽しむことができます。
詳細
日付:令和4年10月22日(土)
時間:10時~15時 ※茶菓子が終わり次第終了
場所:松永記念館 烏薬亭
参加費:一服300円(茶菓子付き)
主催:風韻の会
問い合わせ先:0465-23-1377(小田原市 生涯学習課)
地図
郵便番号:〒250-0034
住所:神奈川県小田原市板橋941-1
電話番号:0465-22-3635
アクセス
【電車】
・箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩10分
【バス】
小田原駅東口から
・箱根登山バス H・T・TP線
・伊豆箱根バス Z・J・U・P線
「上板橋」停留所下車徒歩6分、もしくは「箱根板橋駅」停留所下車徒歩10分
・小田原宿観光回遊バス・うめまる号(年末年始を除く土日祝日運行)
「箱根板橋駅」停留所下車徒歩10分
【車】
駐車場あり:23台(マイクロバス用、及び障がい者用区画あり)
関連リンク
松永記念館 庭園呈茶【10月の予定】
詳細はこちら
小田原市 「雄大な山々に囲まれた酒匂川の歴史を歩こう!!」を開催
2022年11月22日 (火)
概要
11月22日(火)に、「雄大な山々に囲まれた酒匂川の歴史を歩こう!!」が開催されます。
雄大な山々に囲まれた酒匂川の歴史を歩こう!!【令和4年11月22日(火)】
こちらは、「酒匂川」の下流部を訪れ、酒匂川の史跡などを巡ってウォーキングするイベントです。
詳細
日付:令和4年11月22日(火)
時間:9時~15時頃
集合:8時50分 @井細田駅
開催:15時頃 @蛍田駅
定員:20名 ※先着順
持ち物・服装:保険証(コピー可)、昼食、飲み物、ごみ入れ、歩きやすい服装(革靴、スカート等は不可)
講師:SNK
参加費:500円(資料代、保険代 等)※中学生以下は無料
申込期間:10月11日(火)~10月31日(月)
申込先:酒匂川水系保全協議会事務局(小田原市環境部環境保護課内) 電話 0465-33-1481
主催:酒匂川水系保全協議会事務局
問い合わせ先:0465-33-1481
コース
井細田駅(集合) → 井細田八幡神社 → 足下地蔵尊 → 飯泉入口 → 飯泉橋 → 飯泉観音・勝福寺
→ 飯泉・八幡神社 → 黒侭堰灌漑記念碑 → 川丈六地蔵 → 小田原藩お仕置場跡 → 玉法寺・五百羅漢
→ 白山神社 → 扇町水処理センター(昼食・施設見学) → 狩川かすみ堤 → 蛍田駅(解散)
地図
郵便番号:〒250-0001
住所:神奈川県小田原市扇町3-8
関連リンク
雄大な山々に囲まれた酒匂川の歴史を歩こう!!【令和4年11月22日(火)】
詳細はこちら
小田原市 扇町クリーンセンターで「犬のしつけ教室(パピークラス)」を開催
2022年11月3日 (木)
概要
11月3日(木・祝)に、扇町クリーンセンターで「犬のしつけ教室(パピークラス)」が開催されます。
犬のしつけ教室【令和4年11月3日(木・祝)】
こちらは、マナー啓発・向上を目的として、小田原獣医師会と小田原市が共催する犬のしつけ教室です。
詳細
日付:令和4年11月3日(木・祝)
時間:1部 9時~、2部 11時~、3部 13時30分~ ※荒天中止
場所:扇町クリーンセンター
講師:岸 良磨(ドッグライフプランナーズ)
定員:各部8組限定 ※先着順
参加費:2,000円(1組)
申込先:小田原獣医師会会員病院 ※病院一覧と電話番号はこちら。
主催:小田原獣医師会、小田原市
問い合わせ先:0465-33-1481
地図
郵便番号:〒250-0001
住所:小田原市扇町6-826
アクセス
五百羅漢駅から徒歩5分
足柄(神奈川)駅から徒歩9分
関連リンク
犬のしつけ教室【令和4年11月3日(木・祝)】
詳細はこちら
小田原市 「酒匂川の冬鳥観察会」を開催
2022年12月24日 (土)
概要
12月24日(土)に、酒匂川で「酒匂川の冬鳥観察会」が開催されます。
酒匂川の冬鳥観察会【令和4年12月24日(土)】
こちらは、酒匂川に飛来する様々な冬鳥を観察するイベントです。
どなたでも参加できます。
詳細
日付:令和4年12月24日(土)
時間:9時30分から12時まで ※雨天中止
開催場所:酒匂川(小田原大橋から河口付近にかけて)
集合場所:小田原大橋下
持ち物:筆記用具(ボールペンなど)、飲み物、歩きやすい服装、双眼鏡(任意)
定員:20人 ※先着順
申込期間:11月10日(木)8時30分~
申込先:小田原市環境保護課(電話 0465-33-1481)
講師:日本野鳥の会神奈川支部西湘ブロック
主催:小田原市環境保護課
問い合わせ先:0465-33-1481
地図
郵便番号:〒250-0875
住所:神奈川県小田原市南鴨宮1
関連リンク
酒匂川の冬鳥観察会【令和4年12月24日(土)】
詳細はこちら
小田原市 上府中公園で「湘南Organic Farmers Market」を開催
2022年10月15日 (土)
概要
10月15日(土)に、小田原市の上府中公園で「湘南Organic Farmers Market」が開催されます。
湘南Organic Farmers Market
「湘南Organic Farmers Market」は、2022年5月にスタートして以降、上府中公園にて毎月第1・3土曜日に定期開催されています。
こちらのマーケットでは、近郊の有機農家が直接、軽トラや軽バンで新鮮な野菜などを販売します。
それぞれの想いをもって畑に向き合っている農家との直接のやりとりを通じて、「日々の暮らしをちょっと豊かに」してみてはいかがでしょうか。
詳細
日付:令和4年10月15日(土)
時間:10時~13時 ※雨天決行
場所:小田原市 上府中公園 南側駐車場付近
主催:湘南オーガニックファーマーズマーケット実行委員会
地図
郵便番号:〒250-0213
住所:神奈川県小田原市東大友113
電話番号:0465-42-5511
アクセス
【バス】
JR小田原駅より富士急行「新松田行」バスにて「西大友」バス停下車、徒歩約3分
【電車】
JR御殿場線下曽我駅より、徒歩約15分
【車】
駐車場あり
関連リンク
湘南Organic Farmers Market
Instagram:@shonan_organic_farmersmarket
詳細はこちら
小田原市 「第14回 小田原木工団地フェス」開催【10月15日(土)、16日(日)】
2022年10月15日 (土)
10月16日(日)
概要
10月15日(土)、16日(日)に小田原木工団地内 特設会場 で、「第14回 小田原木工団地フェス 」が開催されます。
木製品の直売会や、木に触れて楽しむ体験・ワークショップなど盛りだくさんな内容です。
詳細
日付:2022年10月15日(土)、16日(日)
時間:9時~16時
場所:小田原木工団地内 特設会場
主催:小田原木工団地フェスティバル実行委員会
後援:小田原市 / 一般社団法人 箱根物産連合会
問い合わせ先:㈱ラ・ルース 電話:0465-38-0538(月~金 9時~17時)
地図
郵便番号:〒250-0861
住所:小田原市桑原 867
アクセス
車でのアクセス
小田原厚木道路:小田原東IC下車、10分
国道255 大井松田方面「卸売センター入口」を左折、直進
駐車場の有無:有
関連リンク
第14回小田原木工団地フェス
詳細はこちら
小田原市 「小田原戦国まち歩きツアー」風魔忍者編を開催
2022年10月9日 (日)
概要
10月9日(日)に、小田原市で「小田原戦国まち歩きツアー」が開催されます。
小田原戦国まち歩きツアー
10月9日(日)の回のテーマは、「風魔忍者と行く 小田原城探索まち歩き」となっており、リアルな忍術を駆使して、リアルな城を探索します。
詳細
日付:令和4年10月9日(日)
時間:10時~12時30分
集合場所:小田原駅観光案内所前
解散場所:小田原城本丸広場
ガイド:甚川浩志さん(風魔一党指南役)
対象:小学生以上 ※小学生は保護者と一緒にご参加ください
参加費:2,000円(資料、保険など)
定員:20名(申込先着順)
申込先:https://peatix.com/event/3368285
主催:野忍風魔忍術道場(XIA有限会社)
行程(予定)
小田原駅→ミナカ小田原→蓮池辨財天→城下町大手門→馬出門→小田原城本丸広場
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1-1-1-9
電話番号:0465-22-2339
アクセス
小田原駅の改札を出てすぐ
関連リンク
小田原戦国まち歩きツアー
詳細はこちら
小田原市 「諏訪間館長が徹底解説、小田原城を巡るツアー」開催【11月13日(日)】
2022年11月13日 (日)
概要
11月13日(日)に小田原駅観光案内所前集合で「諏訪間館長が徹底解説、小田原城を巡るツアー」が開催されます。
小田原城天守閣館長の諏訪間さんが、今もまちなかに残る小田原城の遺構や堀、土塁などをご案内するツアーです。
詳細
日付:2022年11月13日(日)
時間:10時~12時30分
場所:小田原駅観光案内所前集合、小田原城本丸広場解散
定員:20名(申込先着順)
講師/ガイド:諏訪間順さん(小田原城天守閣館長)
参加費:2,800円(資料、保険など)
申し込みは、こちら申し込みページから
主催:小田原まち歩き実行委員会
関連リンク
諏訪間館長が徹底解説、小田原城を巡るツアー
詳細はこちら
小田原市 「難攻不落小田原城総構ツアー」開催【11月14日(月)、15日(火)】
2022年11月14日 (月)
11月15日(火)
概要
11月14日(月)、15日(火)に小田原駅観光案内所前集合で、難攻不落小田原城総構ツアーが開催されます。
ツアーでは、戦国武将のオールスターが集結した小田原合戦に備えて、北条氏が築いた鉄壁の守り「総構」(約430年前の遺構)を歩きます。
解散後は小田原城天守閣前です。
詳細
日付:2022年11月14日(月)、15日(火)
時間:9時30分~12時30分
場所:小田原駅観光案内所前集合、小田原城本丸広場解散
定員:各回20名(申込先着順)
講師/ガイド:小田原ガイド協会
参加費:2,500円(資料、保険など)
申し込みは、こちらの申し込ページから
主催:小田原まち歩き実行委員会
※ガイドレシーバー使用してのガイド案内になります。
関連リンク
難攻不落小田原城総構ツアー
詳細はこちら
小田原市 「歴史探訪小田原城ツアー」開催【11月14日(月)、15日(火)】
2022年11月14日 (月)
11月15日(火)
概要
11月14日(月)、15日(火)に小田原駅観光案内所前集合で、「歴史探訪小田原城ツアー」が開催されます。
ツアーでは、小田原城正規登城ルートをご紹介します。
小田原駅から小田原城まで戦国・江戸時代の遺構を歩き、特別に「銅門櫓」を内見。
解散後に小田原城天守閣の見学もできます。
詳細
日付:2022年11月14日(月)、15日(火)
時間:午前の部 10時~12時、午後の部14時~16時
場所:小田原駅観光案内所前集合、小田原城本丸広場解散
定員:各回20名(申込先着順)
講師/ガイド:小田原ガイド協会
参加費:2,500円(資料、保険など)
申し込みは、こちらの申し込みページから
主催:小田原まち歩き実行委員会
※ガイドレシーバー使用してのガイド案内になります。
関連リンク
歴史探訪小田原城ツアー
詳細はこちら
小田原市 「伝統なりわいツアー」開催【11月14日(月)、15日(火)】
2022年11月14日 (月)
11月15日(火)
概要
11月14日(月)、15日(火)に小田原駅観光案内所前集合で、「伝統なりわいツアー」が開催されます。
ツアーでは、室町時代から続く商家「ういろう」、創業360年となる日本茶・和紙を中心にした「江嶋」などをめぐります。
解散後に小田原城天守閣の見学も可能です。
詳細
日付:2022年11月14日(月)、15日(火)
時間:午前の部 10時~12時、午後の部 14時~16時
場所:小田原駅観光案内所前集合、小田原城本丸広場解散
定員:各回20名(申込先着順)
講師/ガイド:小田原ガイド協会
参加費:2,500円(資料、保険など)
申し込み先はこちらの申し込みページから
主催:小田原まち歩き実行委員会
※ガイドレシーバー使用してのガイド案内になります。
関連リンク
伝統なりわいツアー
詳細はこちら
小田原市 第38回一夜城まつり3年ぶり開催【10月16日(日)】
2022年10月16日 (日)
概要
10月16日(日)に石垣山一夜城で、第38回一夜城まつりが3年ぶりに開催されます。
イベント内容は、和太鼓演奏や風魔忍者ショー、甲冑隊パフォーマンスなど盛りだくさんです。
詳細
日付:2022年10月16日(日)
時間:10時~15時
場所:石垣山一夜城
主催:(一社)小田原市観光協会
問い合わせ先:小田原市観光協会 電話0465-20‐4192
地図
郵便番号:〒250-0021
住所:神奈川県小田原市早川1383-12
アクセス
徒歩でのアクセス
JR早川駅から徒歩約50分/箱根登山線入生田駅から徒歩約60分
※まつり当日のみJR早川駅から約20分間隔でシャトルバスを運行します。
会場行 始発:9時10分 最終:14時50分
早川駅行 最終:16時10分
※小田原駅からも石垣山一夜城へ行けます。
小田原宿観光回遊バス「うめまる号」は土・日・祝通年運行中!
乗り降り自由の1日フリー乗車券(大人500円・小人250円)は、小田原駅東口1番のりば、箱根登山バス小田原駅前案内所、小田原市観光交流センターにて販売しております。
お問合せ 箱根登山バス小田原営業所(電話番号:0465-35-1271)
駐車場の有無:無
関連リンク
小田原市|第38回一夜城まつり【令和4年10月16日(日)】
小田原宿観光回遊バス「うめまる号」HP
詳細はこちら
世田谷区・小田原市にご協力いただき実現!お出かけによる親子の思い出づくり企画「おだきゅうデジタルスタンプラリー探検隊」を実施【9月23日(金、祝)~11月27日(日)】
2022年9月23日 (金)
11月27日(日)
概要
9月23日(金、祝)~11月27日(日)にお手持ちのスマートフォンで楽しめる、「おだきゅうデジタルスタンプラリー探検隊」が開催されます。
世田谷区と小田原市の両エリアで、親子一緒に街歩きを楽しむことができます。
本企画は、お手持ちのスマートフォンにデジタルスタンプラリーアプリ「SpotTour」をダウンロードして、各自治体がおすすめする観光スポットを巡りデジタルスタンプを集めていただく参加費無料のイベントです。
メジャー観光地から、SNS等で話題になった場所まで多様なスタンプスポットを設け、お子さまが初めて訪れる街を探検気分でお楽しみいただけます。
世田谷エリアでは、江戸時代から相撲に所縁があり境内に土俵も設けられている「世田谷八幡宮」や、招福猫児(まねきねこ)がたくさん隠れている「豪徳寺」、トンネルの入り口を見下ろして行き交う電車を楽しめる「代田富士356広場」などが対象スポット。
小田原エリアでは、「小田原城天守閣」や、江戸時代に武家屋敷が軒を連ねていた「西海子小路」、地元の新鮮な魚介をバーベキューで堪能いただける「小田原漁港」などが対象スポットとなっています。
エリア毎にすべてのスタンプを集めていただいた方に抽選で、世田谷美術館の入館チケットや 小田原城天守閣の招待券、小田急賞としてコンプリートした方から抽選でオリジナルグッズをプレゼントします。
あわせて、小田急線下北沢駅~喜多見駅・栢山駅~小田原駅間で配布する「謎解き参加用紙」を入手し、デジタルスタンプラリーの対象スポットで謎を解いて、下北沢駅、成城学園前駅、小田原駅のいずれかにお持ちいただくとオリジナルシールをプレゼントします。
詳細
日付:2022年9月23日(金、祝)~11月27日(日)
参加費:無料 ※ご参加いただく際の交通費は自己負担です。
場所:世田谷・小田原エリア
問い合わせ先:小田急お客さまセンター(ガイダンス4番/お問い合わせ・ご案内)
電話:044-299-8200(9時~17時)
【企画概要】
①スマートフォンにデジタルスタンプラリーアプリ「SpotTour」をダウンロードし、指定されたスポットのデジタルスタンプを集めていただきます。エリア毎や両エリアをコンプリートし、ご応募いただいた方には抽選で施設利用券やグッズなどをプレゼントします。
②デジタルスタンプラリーエリア達成で当たる主な景品
世田谷賞・・・世田谷美術館入館チケット 15名
小田原賞・・・小田原城 天守閣招待券 ペアで25組(50名)
小田急賞・・・小田急オリジナルグッズ 20名
※重複して当選することはありません
③デジタルスタンプラリーの参加にはアプリ(SpotTour)のダウンロードのほか、ツアーコードの入力が必要となります。詳しくは以下のリンクから確認いただけます。
URL:https://www.odakyu.jp/oyako/info/4185/
【ちびっこ探検隊リアル謎解きについて】
①対象駅で配布の謎解き参加用紙に記載のすべての謎を解いて対象駅にお持ちいただくとオリジナルシールをプレゼントします。
②「謎解き参加用紙」は下北沢駅~喜多見駅・栢山駅~小田原駅間で無料配布しています。(小学生以下のお子さまが対象)
③デジタルスタンプラリーと同時にお楽しみいただけます。
関連リンク
世田谷区・小田原市にご協力いただき実現!お出かけによる親子の思い出づくり企画 9月23日から「おだきゅうデジタルスタンプラリー探検隊」を実施
詳細はこちら
概要
10月22日(土)に国際医療福祉大学 小田原キャンパス本校舎で、「市民公開講座 見つめよう健幸習慣!! そして伸ばそう健幸寿命!! 2022」が開催されます。
看護学科、理学療法学科、作業療法学科の学生が中心となり、「手洗い」「身体測定」「頭と体の体操」などさまざまな講座を開催。
<内容>
◆看護学科
「今だから振り返ってみよう! 感染予防」
感染を予防する手洗い、消毒、正しい手拭き、マスク着脱方法、食生活、運動習慣などの講座を行います。
◆理学療法学科
「わくわく健幸測定!! 各ブース紹介」
握力、上体起こし、10m障害物歩行、TUG、Inbody等の検査・評価などを行います。
◆作業療法学科
「いつまでも自分らしく生活しよう! 心と体と頭の健康測定」
健康感測定、頭と体の測定、脳力確認を行います。
詳細
日付:2022年10月22日(土)
時間:13時~15時30分
場所:国際医療福祉大学 小田原キャンパス本校舎
問い合わせ先:国際医療福祉大学 小田原保健医療学部 総務課 0465-21-6500
費用:無料・事前予約制(定員60名)
申し込みについて:お申し込みは申し込みフォームにてお願いいたします。
※Webでの申し込みが難しい場合には、下記日時のみ電話にて申し込みを受付します。
10月5日(水)・6日(木)9時~12時、13時~16時
国際医療福祉大学 小田原保健医療学部 総務課 0465-21-6500
お申込み締切:10月10日(月)
定員になりましたら、上記期日前でも、申し込みを終了させていただきます。
ご了承ください。
地図
郵便番号:〒250-8588
住所:神奈川県小田原市城山1-2-25
電話番号:0465-21-0361
アクセス
電車でのアクセス
JR東海道線・東海道新幹線・小田急線・大雄山線・箱根登山鉄道「小田原」駅(西口)より徒歩3分
関連リンク
小田原市|国際医療福祉大学 小田原キャンパス 市民公開講座 見つめよう健幸習慣!! そして伸ばそう健幸寿命!! 2022
詳細はこちら
小田原市 小田原フラワーガーデン「2022オータムイベント」開催【10月1日(土)~10日(月、祝)】
2022年10月1日 (土)
10月10日(月)
概要
10月1日(土)~10日(月、祝)に小田原フラワーガーデンで「2022オータムイベント」が開催されます。
緑いっぱいのフラワーガーデンで、工作・体験・音楽など、親子で楽しめるイベントがもりだくさんです。
苔を使ったボトリウム作りや、リラックスハーブミスト作り、フラワーミュージック、ものしり植物クイズなど植物に癒されながら、思い出作りはいかがですか?
詳細
日付:2022年10月1日(土)~10日(月、祝)
時間:開園時間 9時~17時(3日は休園日)
場所:小田原フラワーガーデン
問い合わせ先:小田原フラワーガーデン 0465-34-2814
※当日受付で定員のあるイベントは、開始30分前より受付にて整理券を配布し、参加希望者が定員を超えた場合は抽選を行います。
※事前申し込みが必要なイベントは、0465-34-2814まで。
※各イベントの記録として写真を撮影し、HP等に掲載する場合がございます。ご了承いただけない方は公園スタッフまでお申し出ください。
※型コロナウイルス感染予防策に伴い、記載の情報は変更・延期・中止となる可能性があります。HPやお電話にて最新情報のご確認をお願いします。
地図
郵便番号:〒250-0055
住所:神奈川県小田原市久野3798-5
電話番号:0465-34-2814
アクセス
電車でのアクセス
伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」から徒歩約20分。
駐車場の有無:有
関連リンク
小田原フラワーガーデン|2022オータムイベント
詳細はこちら
小田原市 小田原城見学会開催【10月8日(土)】
2022年10月8日 (土)
概要
10月8日(土)に小田原城址公園で小田原城見学会が開催されます。
小田原城の歴史について現地を見ながらご説明します。
整備中の御用米曲輪内も見学できる貴重な機会です。
詳細
日付:2022年10月8日(土)
時間:1回目 10時30分~11時30分、2回目 13時30分~14時30分
場所:小田原城址公園
集合:馬出門
定員:各回20人、先着順
申し込み先:文化財課まで電話でお願いします。 電話 0465-33-1718
問い合わせ先:小田原市 文化部:文化財課 史跡整備係 0465-33-1718
※小雨決行、雨天中止
地図
郵便番号:〒250-0014
住所:神奈川県小田原市城内6−1
電話番号:0465-23-1373
アクセス
電車でのアクセス:小田原駅より徒歩10分
駐車場の有無:無
関連リンク
小田原市|小田原城見学会!
詳細はこちら
小田原市 「お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~」開催【10月8日(土)、22日(土)】
2022年10月8日 (土)
10月22日(土)
概要
10月8日(土)と22日(土)に小田原城天守閣最上階フロアで、「お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~」が開催されます。
好評につき第3弾が開催。
小田原城天守閣最上階でのマインドフルネス瞑想イベントです。
特別な空間で、日常を忘れて自分に向き合う時間を。
各日定員限定12名様です。
詳細
日付:2022年10月8日(土)、22日(土)
時間:7時~90分間(体験当日は小田原城天守閣入口(階段下)に体験開始時刻の10分前にご集合ください。)
場所:小田原城天守閣最上階フロア
予約:LITTLE TRIP 小田原サイトもしくは観光協会電話0465-20-4192
料金:通常料金¥5,000/1名、※2名以上での予約の場合はグループ料金¥3,500/1名 ※小田原城御城印の特典付き
人数:限定12名 /各日※参加は18歳以上の方に限ります。※小田原城天守閣館内にはエレベーターはございませんので予めご了承ください。
主催:一般社団法人小田原市観光協会
問い合わせ先:一般社団法人小田原市観光協会 0465-20-4192(9:00−17:00、土日祝除く)
※キャンセルをご希望の場合は odawaratourco@gmail.com までご連絡ください。
地図
郵便番号:〒250-0014
住所:神奈川県小田原市城内6-1 小田原城天守閣
電話番号:0465-22-3818
アクセス
電車でのアクセス:小田原駅から徒歩10分
駐車場の有無:無
関連リンク
お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~
詳細はこちら
小田原市 市で最大のスポーツイベント「城下町おだわらツーデーマーチ」を3年ぶりに開催
2022年11月20日 (日)
概要
11月20日(日)に、小田原・箱根エリアと真鶴・湯河原エリアで「令和4年度 第22回 城下町おだわらツーデーマーチ」が開催されます。
城下町おだわらツーデーマーチ
「城下町おだわらツーデーマーチ」とは、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町の1市3町に設置される各コースを歩きながら、自然への親しみや歩くよろこびを感じることで、心と身体の健康づくりを目指す大会です。
参加すると記念品がもらえるほか、コース上の給水所ではみかんが配られます。
また、フィニッシュ後には豪華賞品が当たるくじ引き抽選が行われます。
詳細
日付:令和4年11月20日(日)※雨天決行
場所:主会場は小田原城址公園銅門広場(全コースのフィニッシュ地点)
コース:
〇小田原・箱根コース(スタート地点は小田原城址公園銅門広場)
・30kmコース(スタート時間:8時~8時30分)
・20kmコース(スタート時間:9時~9時30分)
・10kmコース(スタート時間:10時~10時50分)
・6kmコース(スタート時間:11時~11時30分)
〇真鶴・湯河原コース(スタート地点は真鶴町立真鶴中学校)
・20kmコース(スタート時間:9時~9時30分)
※全5コースのコースマップはこちら
人数:2,500人(先着順)
申込:事前申込のみ
申込期間:9月12日(月)~ 10月14日(金)
申込方法:直接・インターネット・電話・FAXのいずれか
※申込方法の詳細や申込用紙は、イベントホームページでご確認ください。
手荷物預かり:行わない
主催:城下町おだわらツーデーマーチ実行委員会事務局
問い合わせ先:0465-38-1198
地図
郵便番号:〒250-0014
住所:神奈川県小田原市城内3-71
電話番号:0465-23-1373
アクセス
小田原駅東口から徒歩10分
関連リンク
城下町おだわらツーデーマーチ
詳細はこちら
小田原市 「小田原こども歴史検定ツアー」開催【10月10日(月、祝)】
2022年10月10日 (月)
概要
10月10日(月、祝)に小田原駅観光案内所前集合で、「小田原こども歴史検定ツアー」(第1回目)が開催されます。
イベントでは、戦国・江戸時代の小田原の歴史をクイズ形式で楽しく解説します。
クイズ形式で小田原の歴史を説明していくので、これから歴史を学ぶ小学生でも楽しめ、歴史好きになる内容です。
参加費は無料。
歴史専門のガイドさんの説明と約430年前の歴史遺構を楽しく体験できます。
今回は特別に市内の小学生を合計30組60名様をご招待します。
申し込み締め切りは、第1回目については10月1日(土)。
応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
詳細
日付:2022年10月10日(月、祝)
時間:9時~11時45分
場所:小田原駅観光案内所前集合、小田原城本丸広場解散
主催:小田原まち歩き実行委員会
講師・ガイド:山本篤志さん(大外郭の会会長)
参加費:無料(小田原市内在住の小学生と保護者)
申し込み締め切り:10月1日(土)
行程(予定):小田原駅~城下張出〜山ノ神堀切~稲荷森~小峰御鐘ノ台大堀切西堀・東堀~三の丸新堀土塁~小田原城本丸広場
※注意事項:小学生のみのお申し込みはできません。保護者とご参加ください。
地図
郵便番号:〒250-0045
住所:神奈川県小田原市城山1-1-1
関連リンク
小田原こども歴史検定ツアー
詳細はこちら
小田原市 「第7回 日本まち歩きフォーラムin小田原」開催【10月21日(金)~22日(土)】
2022年10月21日 (金)
10月22日(土)
概要
10月21日(金)~22日(土)におだわら市民交流センターUMECO 他で、「第7回 日本まち歩きフォーラムin小田原」が開催されます。
7回目になる、「日本まち歩きフォーラム」。
今回のテーマは、「誰もが楽しめるまち歩きの実現をめざして」です。
分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」を活用したまち歩きの提案・体験から最新のまち歩き状況まで見逃せない内容となっています。
事前申し込みは、10月12日(水)まで。
まち歩き関係者の皆さん、ご参加をお待ちしています。
詳細
日付:2022年10月21日(金)~22日(土)
時間:21日(金)フォーラム 13時30分~17時30分、交流会18時30分~20時30分
22日(土)エクスカーション 9時~11時15分、閉会式(昼食会)11時30分~13時30分
場所:おだわら市民交流センターUMECO 他
主催:小田原まち歩き実行委員会
問い合わせ先:小田原まち歩き実行委員会 メール contact@odawara-machiaruki.com
関連リンク
第7回 日本まち歩きフォーラムin小田原
詳細はこちら
小田原市 小田原城址公園で「第20回小田原おでん祭り」を開催
2022年10月8日 (土)
10月9日(日)
概要
10月8日(土)9日(日)に、小田原城址公園で「第20回小田原おでん祭り」が開催されます。
小田原おでん祭り
「小田原おでん祭り」では、市内の老舗蒲鉾店などの地元製造者が作ったおでん種に、小田原曽我地域の梅林で採れた梅で作った「梅みそ」を付けて食べる「小田原おでん」を楽しむことができます。
また、新作おでん「No.1はどれだ!」という企画、小田原おでん種や地場産品の販売などが行われます。
詳細
日付:令和4年10月8日(土)9日(日)
時間:10時~16時
場所:小田原城址公園 二の丸広場
主催:第20回小田原おでん祭り実行委員会
問い合わせ先:080-6500-1750
地図
郵便番号:〒250-0014
住所:神奈川県小田原市城内6-1
電話番号:0465-23-1373
アクセス
【電車】
小田原駅より徒歩10分。
【車】
小田原城址公園に一般駐車場はありません。
関連リンク
小田原おでん祭り
小田原城
詳細はこちら
小田原市 第62回尊徳祭が3年ぶり開催【10月16日(日)】
2022年10月16日 (日)
概要
10月16日(日)に小田原市尊徳記念館・二宮尊徳生家で、第62回尊徳祭が3年ぶりに開催されます。
今も多くの人々に慕われる郷土の偉人・二宮尊徳翁(二宮金次郎)。
尊徳記念館では、尊徳翁の命日である10月20日にちなみ、毎年同月に「尊徳祭」を開催してその遺徳を振り返ってきました。
イベント当日は、クイズラリーや栢山混声合唱団コンサート、こども報徳市など盛りだくさんな内容です。
詳細
日付:2022年10月16日(日)
時間:9時~17時
場所:小田原市尊徳記念館・二宮尊徳生家
主催:小田原市教育委員会
問い合わせ先:小田原市 文化部:生涯学習課 尊徳記念館係 0465-36-2381
地図
郵便番号:〒250-0852
住所:神奈川県小田原市栢山2065-1
電話番号:0465-36-2381
アクセス
小田急線富水駅または栢山駅下車、徒歩約15分
駐車場の有無:有
関連リンク
小田原市ホームページ|第62回尊徳祭【令和4年10月16日(日)】
詳細はこちら
小田原市 「おだわらSDGsデイ2022」開催!【9月24日(日)】
2022年9月24日 (土)
概要
9月24日(土)にHaRuNe小田原(ハルネおだわら)うめまる広場で「おだわらSDGsデイ2022」が開催されます。
SDGsに触れ、アクションに繋げるためのイベントです。
入場料は無料、当日はライブチョークアートや、特設ブースにてSDGs体感ブース、デジタルスタンプラリーなども開催します。
SDGsについて、理解を深め行動へと繋げられるきっかけとなりそうですね。
詳細
日付:2022年9月24日(土)
時間:10時30分~15時30分
場所:HaRuNe小田原(ハルネおだわら)うめまる広場
主催:おだわらSDGs実行委員会
問い合わせ先:小田原市 企画部:未来創造・若者課 共創・若者活躍係 080-4429-6253
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1-1-7
電話番号:0465-23-1150
アクセス
小田原駅東口徒歩0分
駐車場の有無:有(小田原駅東口駐車場、小田原市栄町駐車場など、ハルネ小田原の当日分のお買上げレシート2,000円以上(税込・合算可)と駐車券のご提示で、駐車サービス券1時間分を進呈)
関連リンク
小田原市ホームページ|みんなでSDGsについて考えよう!「おだわらSDGsデイ2022」9月24日(土)開催!
詳細はこちら
「小田原 猫の里親会」2022年9月18日(日)開催
2022年9月18日 (日)
概要
2022年9月18日(日)に潮音寺 多目的ホールで「小田原 猫の里親会」が開催されます。
「小田原 猫の里親会」
神奈川県西湘地域で野良猫の不妊手術と保護猫の里親会を定期開催している「ヒューマンアンドアニマルネットワーク」主催で、猫ちゃんの里親会が開催されます。
新しい家族(ペット)をお考えの方、ペットショップで猫を買うのではなく、新しい家族を探している野良猫や保護猫を迎入れるという選択肢もあります。
湘南人のイベントレポ:【小田原 イベントレポ】猫の里親会 - 全ては猫の幸せのために。で、譲渡会の一部をご紹介していますので、合わせてご覧ください。
この機会に、里親会に参加してみてはいかがでしょうか?
参加には、事前予約がスムーズとのことです。ぜひ、ご検討ください。
詳細
■日付:2022年9月18日(日)
■時間:11:00〜 15:00
■場所:潮音寺 多目的ホール
■主催:ヒューマンアンドアニマルネットワーク
■入場:事前予約の方が優先入場となりますので、こちらをご確認の上、事前のご予約をお勧めします。
※参加応募の前に、里親になる条件も併せて確認してください。
※1家族の割り当ては最大1時間です(お見合い30分、面談30分)。
地図
【小田原 猫の里親会 in 潮音寺】
■郵便番号:〒250-0055
■住所:神奈川県小田原市久野511 潮音寺
※ナビ検索では、「小田原市久野507(潤生園やすらぎの家足柄)」で検索してください
「小田原市久野511」で検索すると迷子になりやすいとのこと
■駐車場:有り
アクセス
小田急線足柄駅より徒歩6分
関連リンク
ヒューマンアンドアニマルネットワーク | Blog
ヒューマンアンドアニマルネットワーク | Twitter
詳細はこちら
きまつり~小田原の森ですごす特別な一日~
2022年10月1日 (土)
概要
10月1日(土)に小田原市いこいの森、他できまつり~小田原の森ですごす特別な一日~が開催されます。
きまつり~小田原の森ですごす特別な一日~
体験プログラムをふんだんに盛り込んだ森林体験ツアーをはじめ、スリル満点のジップライン、木工のまち小田原ならではの本格ワークショップほか、わくわくするようなイベントが盛りだくさん。
ここでしか手に入らないキャンプギアの販売もあります。
紅葉に彩られた秋山で癒しと山の恵みを全身で感じられそうな素敵なイベントですね!
プログラム詳細は関連リンク内からご確認ください。
詳細
日付:10月1日(土)
時間:10:00 〜 17:00
場所:小田原市いこいの森(メイン会場あそびの広場)、こどもの森公園わんぱくらんど、フォレストアドベンチャー小田原 ほか
主催:農政課
問い合わせ先:0465-33-1494
関連リンク
きまつり~小田原の森ですごす特別な一日~
詳細はこちら
小田原市 就活を控えた保護者の方々に向けた就活セミナーを開催!
2022年9月18日 (日)
概要
2022年9月18日におだわら市民交流センターで保護者のための就活セミナーが開催されます。
イベントのリンク
就職活動を控えている、あるいは関心をお持ちの保護者の方々に向けて就活セミナーが開催されるとのこと。保護者としてどういったサポートが可能なのか、現在の就活などについてキャッチアップが可能なイベント。
就職の難易度は年々上がっていっていますよね。今の時代にあった適切な準備をするためにも、まずは情報収集が大事だと思います!
詳細
日付:2022年9月18日
時間:15:00 〜 16:30
場所:おだわら市民交流センター UMECO 会議室1・2
主催:小田原市・小田原公共職業安定所・小田原箱根商工会議所
問い合わせ先:0465-33-1514
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1丁目1−27
電話番号:0465-24-6611
google mapリンク
アクセス
小田原駅東口から徒歩約3分
※駐車場は有料となります
関連リンク
保護者のための就活セミナー
詳細はこちら
小田原市 「世界アルツハイマーデー」に小田原城をオレンジ色にライトアップ!
2022年9月21日 (水)
9月22日(木)
概要
2022年9月21日(水)・22日(木)の2日間、「世界アルツハイマーデー」の啓発を目的として、小田原城天守閣がオレンジ色にライトアップされます。
世界アルツハイマーデー
9月21日は認知症の理解を深める「世界アルツハイマーデー」です。1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓発を実施。
アルツハイマーデーに合わせて、小田原城をオレンジ色にライトアップします。認知症の人を支援するあかし「オレンジリング」と同じ色を使って、認知症の正しい理解を求めるメッセージを届けます。誰もがなる可能性がある認知症。家族や身近な人が、住み慣れた地域で安心した生活を送るためには、社会全体で認知症への理解を深めることが必要です。この機会に認知症について考えてみましょう。
小田原城のライトアップでアルツハイマーデーを知るきっかけになったら良いなと思います。平日の夜ですが、ぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。
詳細
日付:2022年9月21日(水)・22日(木)
時間:19:30〜20:30
場所:小田原城天守閣
※ライトアップのスケジュール
地図
郵便番号:〒250-0014
住所:神奈川県小田原市城内
Google map
アクセス
小田原駅から徒歩10分
関連リンク
小田原市ホームページ「世界アルツハイマーデー」
詳細はこちら
小田原市 善行雑学大学で鎌倉政権に関する特別講義を開催!
2022年9月18日 (日)
概要
2022年9月18日(日)に善行公民館 で【「善行雑学大学第280回「北条義時と三浦義村 ~前期『鎌倉政権』を創造する二人」」】が開催されます。
「善行雑学大学第280回「北条義時と三浦義村 ~前期『鎌倉政権』を創造する二人」」
鎌倉考古学研究所理事の伊藤氏による講義が開催される。今までは、北条と三浦の対立関係に着目した定説が多かった。今回の講義では、対立だけではなく、その対立を克服しようと試みた歴史にも注目しながら話を進める。
大河ドラマで一躍有名になった北条家と三浦家の新たな定説を、専門家の方から聞けるとあって、都合のつく方は是非一度聴講してみてはいかがでしょうか?
詳細
日付:年月日
時間:14:00 〜 16:00
場所:善行公民館 3F 多目的ホール
主催:善行雑学大学
問い合わせ先:090-7251-3232
地図
郵便番号:〒251-0871
住所:神奈川県藤沢市善行1丁目2−3
電話番号:090-7251-3232
google mapリンク
アクセス
小田急線善行駅西口徒歩3分
※駐車場あり
関連リンク
「善行雑学大学第280回「北条義時と三浦義村 ~前期『鎌倉政権』を創造する二人」」
詳細はこちら
小田原市 川東タウンセンターで国際交流イベント「地球市民フェスタ」を開催!
2022年9月11日 (日)
概要
2022年9月11日に川東タウンセンターで「地球市民フェスタ」が開催されます。
「地球市民フェスタ」9月11日(日)に開催
国際交流イベントである「地球市民フェスタ」はコロナの影響で3年ぶりの開催になるとのこと。ウクライナ人道支援コンサートや物販など、さまざまなイベントが開催予定。
コロナによって開催できていなかったコンサートが復活したみたいです!ウクライナ情勢が未だ混沌としている中、少しでもこう言った形でサポートできるのはすごいことだと思います!
詳細
日付:2022年9月11日
時間:10:30~15:00
場所:川東タウンセンター マロニエ 3階ホール
主催:地球市民フェスタ実行委員会事務局 小田原市文化政策課
問い合わせ先:0465-33-1703
地図
郵便番号:〒250-0872
住所:神奈川県小田原市中里273−6
電話番号:0465-47-1515
google mapリンク
アクセス
箱根登山バス「鴨宮駅」発「ダイナシティ」行「小田原東郵便局」バス停下車徒歩1分
駐車場:駐車場94台
関連リンク
「地球市民フェスタ」9月11日(日)に開催
詳細はこちら
小田原市 夏休みの自由研究応援イベント―市内の遺跡を紹介するギャラリートークを行います―
2022年8月19日 (金)
8月26日(金)
概要
2022年8月19日(金)・8月26日(金)にハルネギャラリーで「夏休みの自由研究応援イベント―市内の遺跡を紹介するギャラリートークを行います―」が開催されます。
夏休みの自由研究応援イベント―市内の遺跡を紹介するギャラリートークを行います―
小・中学生向けに小田原市内の遺跡を文化財課職員がパネル展示の解説を行いながらご紹介します。
夏休みの宿題がまだの方も、小田原の遺跡に興味がある方も、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。
詳細
日付:2022年8月19日(金)・8月26日(金)
時間:各日:午前11時~12時
場所:ハルネギャラリー(小田原駅東口徒歩0分)
参加費:無料
定員:各回20名程度(申込不要) ※直接ハルネギャラリーへお越しください。
主催:小田原市文化財課
問い合わせ先:0465-33-1715
※その他:パネル展は9月15日(木)まで開催しています。
地図
住所:〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目1−7
電話番号:0465-23-1150
Google map
アクセス
小田原駅東口徒歩0分
関連リンク
小田原市ホームページ「夏休みの自由研究応援イベント―市内の遺跡を紹介するギャラリートークを行います―」
夏休みの自由研究応援イベント(PDF)
詳細はこちら
小田原市 9月21日・10月26日・11月30日に「高齢期の知っとくいきいき講座」開催
2022年9月21日 (水)
11月30日(水)
概要
2022年9月21日・10月26日・11月30日に「高齢期の知っとくいきいき講座」が開催されます。
小田原市ホームページ|高齢期の知っとくいきいき講座
介護が必要となる原因の一つは、転倒・転落などによる骨折です。転倒予防について知り、住み慣れた自宅で安心安全に暮らしていけるように、室内環境を整えておくことが大切です。今からできる転倒予防のための片づけの講座を開催します。
申し込み期間については、広報小田原 ①8月号 ②9月号 ③10月号をご覧ください。
生活しやすい室内環境というのは、年齢やライフスタイルの変化でも変わってくるものです。今回のような講座で勉強することで、さまざまな場面で役立ってくるのではないでしょうか。ご興味のある市内在住の65歳以上の方は、ぜひチェックしてみてください。
イベント詳細
■日付:①2022年9月21日(水)・②10月26日(水)・③11月30日(水)
■時間:いずれも10:00~11:30
■場所:① 9月21日(水) 2階 第1講習室、②10月26日(水) けやき 2階 大会議室、③11月30日(水)マロニエ 2階 集会室202
■主催:小田原市
■問い合わせ先:福祉健康部:健康づくり課(保健センター) 介護予防推進係 (0465-47-4721)
※講師:すっきり暮らす研究会 会長 牧野 有紀子氏(2級建築士,整理収納アドバイザー)
関連リンク
小田原市ホームページ|高齢期の知っとくいきいき講座
詳細はこちら
小田原市 おだわらシェイプアップチャレンジを開催!
2022年8月9日 (火)
11月29日(火)
概要
2022年8月9日~11月29日にいそしぎ・保健センターにておだわらシェイプアップチャレンジが開催されます。
おだわらシェイプアップチャレンジ~お腹周りのうきわ肉を外そう!~
周囲の改善を目的としたシェイプアップ教室を今年秋に開催。全7回のコースで、全て参加できる方が対象者。先着20名で、参加費は無料。
コロナで運動不足になってしまった方や生活習慣が乱れてしまった方がいるかと思います。これを機に、健康的な体を手に入れてみてはいかがでしょうか!
詳細
日付:2022年8月9,16,30日、9月20日、10月18日、11月15,29日
時間:各日13:30~16:30(受付13:20~)
会場:いそしぎ(第一講習室)、保健センター(大会議室)
主催:小田原市健康づくり課成人保健係
問い合わせ先:0465-47-4723
地図
郵便番号:〒256-0816
住所:神奈川県小田原市酒匂2丁目32−15
電話番号:0465-49-2330
アクセス
JR鴨宮駅南口から徒歩15分
※駐車場:180台
関連リンク
おだわらシェイプアップチャレンジ~お腹周りのうきわ肉を外そう!~
教室チラシ(秋コース)
詳細はこちら
小田原市 まちなか健康相談で健康チェックと相談をしよう!
2022年5月30日 (月)
1月31日(火)
概要
2022年5月から2023年1月までの間、市内の各タウンセンター等で健康チェック・健康相談が開催されます。
まちなか健康相談
健康な日々をより長く過ごすため、健康チェックと健康相談を行うことができる「まちなか健康相談」が行われます。ご都合のよい日・場所にお気軽にご参加ください。
各日程とその会場詳細はこちら。
健康を維持するというのはすごく大切ですよね。会場・日数も複数あるので、是非参加してみてください!
詳細
日付:2022年5月から2023年1月
時間:9:30 ~ 11:00 / 13:30 ~ 15:00
場所:各タウンセンター
主催:福祉健康部
問い合わせ先:0465-47-0828
地図
郵便番号:〒250-8555
住所:神奈川県小田原市荻窪3
電話番号:0465-33-1300
アクセス
小田原駅西口から 約15分
関連リンク
まちなか健康相談
詳細はこちら
二宮尊徳ゆかりの史跡清掃
2022年10月3日 (月)
概要
10月3日(月)に捨苗栽培地跡及び坂口堤で二宮尊徳ゆかりの史跡清掃が開催されます。
二宮尊徳ゆかりの史跡清掃
二宮尊徳生家のいろり燻蒸などを行っているボランティア団体「二宮尊徳いろりクラブ」の会員などによる二宮尊徳ゆかりの史跡(捨苗栽培地跡・坂口堤)のボランティア清掃を行います。
一般の方の参加も大歓迎だそうですよ!
この機会に地元の繋がりが出来そうな素敵なイベントですね。
詳細
日付:10月3日(月)
時間:午前9時00分から午前12時00分
場所:捨苗栽培地跡及び坂口堤
主催:尊徳記念館係
問い合わせ先:0465-36-2381
関連リンク
二宮尊徳ゆかりの史跡清掃
詳細はこちら
小田原市 救命医療期間における救命講習
2022年9月10日 (土)
概要
2022年9月10日に小田原市消防本部で普通救命講習が開催されます。
救急の日・救急医療週間 救命講習【令和4年(2022年)9月4日(日)・10日(土)】
9月9日は「救急の日」として設定されており、その日を含む一週間は「救急医療週間」となっているとのこと。
救命医療機関に備えて、4日・10日の2日間に普通救命講習を開催し、市民の意識を高める取り組みが行われる。
何かあった時にはもう遅くなるので、救命の重要性はすごく高いですよね!これを機に是非参加してみてください!
詳細
日付:2022年9月10日
時間:9:00 ~ 12:00
場所:足柄消防署
主催:足柄消防署
問い合わせ先:0465-49-4441
地図
郵便番号:〒250-0106
住所:神奈川県南足柄市怒田40−1
電話番号:0465-74-0119
アクセス
富士フイルム前駅から徒歩5分
関連リンク
救急の日・救急医療週間 救命講習【令和4年(2022年)9月4日(日)・10日(土)】
詳細はこちら
小田原市 救命医療期間における救命講習
2022年9月4日 (日)
概要
2022年9月4日に小田原市消防本部で普通救命講習が開催されます。
救急の日・救急医療週間 救命講習【令和4年(2022年)9月4日(日)・10日(土)】
9月9日は「救急の日」として設定されており、その日を含む一週間は「救急医療週間」となっているとのこと。
救命医療機関に備えて、4日・10日の2日間に普通救命講習を開催し、市民の意識を高める取り組みが行われる。
何かあった時にはもう遅くなるので、救命の重要性はすごく高いですよね!これを機に是非参加してみてください!
詳細
日付:2022年9月4日
時間:9:00 ~ 12:00
場所:小田原市消防本部
主催:小田原市消防本部
問い合わせ先:0465-49-4441
地図
郵便番号:〒256-0813
住所:神奈川県小田原市前川183−18
電話番号:0465-49-4441
アクセス
鴨宮駅から徒歩10分
関連リンク
救急の日・救急医療週間 救命講習【令和4年(2022年)9月4日(日)・10日(土)】
詳細はこちら
小田原市 小田原板橋・旧内野醤油店の特別見学会を開催!
2022年10月22日 (土)
概要
2022年10月22日に旧内野醤油店で特別見学会が開催されます。
小田原板橋・旧内野醤油店
明治36年に建築された小田原板橋・旧内野醤油店。当時流行っていた土蔵造り風の町屋の形をそのまま残しています。後世にもこの歴史的な建造物を残すため、小田原市では、令和3年に公有化を図りました。
今回のイベントは、公有化を図ったのちの建物公開
詳細
日付:2022年10月22日
時間:(1)10:30 〜 11:15 / (2)13:30 ~ 14:15
場所:旧内野醤油店
主催:小田原市文化政策課
問い合わせ先:0465-33-1707
地図
郵便番号:〒250-0034
住所:神奈川県小田原市板橋602
電話番号:0465-23-1377
アクセス
箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩7分
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
関連リンク
小田原板橋・旧内野醤油店
詳細はこちら
小田原市 小田原板橋・旧内野醤油店の特別見学会を開催!
2022年9月24日 (土)
概要
2022年9月24日に旧内野醤油店で特別見学会が開催されます。
小田原板橋・旧内野醤油店
明治36年に建築された小田原板橋・旧内野醤油店。当時流行っていた土蔵造り風の町屋の形をそのまま残しています。後世にもこの歴史的な建造物を残すため、小田原市では、令和3年に公有化を図りました。
今回のイベントは、公有化を図ったのちの建物公開
詳細
日付:2022年9月24日
時間:(1)10:30 〜 11:15 / (2)13:30 ~ 14:15
場所:旧内野醤油店
主催:小田原市文化政策課
問い合わせ先:0465-33-1707
地図
郵便番号:〒250-0034
住所:神奈川県小田原市板橋602
電話番号:0465-23-1377
アクセス
箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩7分
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
関連リンク
小田原板橋・旧内野醤油店
詳細はこちら
小田原市 小田原板橋・旧内野醤油店の特別見学会を開催!
2022年8月27日 (土)
概要
2022年8月27日に旧内野醤油店で特別見学会が開催されます。
小田原板橋・旧内野醤油店
明治36年に建築された小田原板橋・旧内野醤油店。当時流行っていた土蔵造り風の町屋の形をそのまま残しています。後世にもこの歴史的な建造物を残すため、小田原市では、令和3年に公有化を図りました。
今回のイベントは、公有化を図ったのちの建物公開
詳細
日付:2022年8月27日
時間:(1)10:30 〜 11:15 / (2)13:30 ~ 14:15
場所:旧内野醤油店
主催:小田原市文化政策課
問い合わせ先:0465-33-1707
地図
郵便番号:〒250-0034
住所:神奈川県小田原市板橋602
電話番号:0465-23-1377
アクセス
箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩7分
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
関連リンク
小田原板橋・旧内野醤油店
詳細はこちら
生(いき)ごみ小田原プロジェクト店頭実演
2022年8月18日 (木)
概要
8月18日(木)に朝ドレファーミ成田店で生(いき)ごみ小田原プロジェクト店頭実演が開催されます。
生(いき)ごみ小田原プロジェクト店頭実演
新規登録受付、堆肥化相談、基材の販売、始めて一年以内の方への基材無料配布、段ボールコンポスト展示・使い方実演など。
この機会に段ボールコンポストにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
とっても楽しそうなイベントですね!
詳細
日付:8月18日(木)
時間:9時30分~12時まで
場所:朝ドレファーミ成田店
主催:資源循環係
問い合わせ先:0465-33-1471
関連リンク
生(いき)ごみ小田原プロジェクト店頭実演
詳細はこちら
生(いき)ごみ小田原プロジェクト基材の無料配布
2022年8月27日 (土)
概要
8月27日(土)にマロニエ2階集会室で生(いき)ごみ小田原プロジェクト基材の無料配布が開催されます。
生(いき)ごみ小田原プロジェクト基材の無料配布
「段ボールコンポストに久しぶりにチャレンジしたい」という方を対象に、基材を無料配布します。
当日は取り組み方を説明してから基材を配布しますので、久しぶりの方も気軽に参加いただけます。
申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。
ぜひお越しくださいね!
詳細
日付:8月27日(土)
時間:14時~14時30分
場所:マロニエ2階集会室
主催:資源循環係
問い合わせ先:0465-33-1471
関連リンク
生(いき)ごみ小田原プロジェクト基材の無料配布
詳細はこちら
「小田原 猫の里親会」2022年8月28日(日)開催
2022年8月28日 (日)
概要
2022年8月28日(日)に潮音寺 多目的ホールで「小田原 猫の里親会」が開催されます。
「小田原 猫の里親会」
[caption id="attachment_37504" align="aligncenter" width="722"] 画像出典:ヒューマンアンドアニマルネットワーク[/caption]
神奈川県西湘地域で野良猫の不妊手術と保護猫の里親会を定期開催している「ヒューマンアンドアニマルネットワーク」主催で、猫ちゃんの里親会が開催されます。
新しい家族(ペット)をお考えの方、ペットショップで猫を買うのではなく、新しい家族を探している野良猫や保護猫を迎入れるという選択肢もあります。
湘南人のイベントレポ:【小田原 イベントレポ】猫の里親会 - 全ては猫の幸せのために。で、譲渡会の一部をご紹介していますので、合わせてご覧ください。
出会いは一期一会。この機会に、里親会に参加してみてはいかがでしょうか?
参加には、事前予約がスムーズとのことです。ぜひ、ご検討ください。
詳細
■日付:2022年8月28日(日)
■時間:11:00〜 15:00
■場所:潮音寺 多目的ホール
■主催:ヒューマンアンドアニマルネットワーク
■入場:事前予約の方が優先入場となりますので、こちらをご確認の上、事前のご予約をお勧めします。
※参加応募の前に、里親になる条件も併せて確認してください。
※1家族の割り当ては最大1時間です(お見合い30分、面談30分)。
地図
【小田原 猫の里親会 in 潮音寺】
■郵便番号:〒250-0055
■住所:神奈川県小田原市久野511 潮音寺
※ナビ検索では、「小田原市久野507(潤生園やすらぎの家足柄)」で検索してください
「小田原市久野511」で検索すると迷子になりやすいとのこと
■駐車場:有り
アクセス
小田急線足柄駅より徒歩6分
関連リンク
ヒューマンアンドアニマルネットワーク | Blog
ヒューマンアンドアニマルネットワーク | Twitter
詳細はこちら
松永記念館 庭園呈茶
2022年8月21日 (日)
8月27日(土)
概要
8月21日(日)、8月27日(土)に松永記念館で庭園呈茶が開催されます。
庭園呈茶
近代数寄茶人・松永耳庵ゆかりの庭園を眺めながら、お茶を一服。
ゆったりとしたひとときを過ごせそうな素敵なイベントですね!
申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。
詳細
日付:8月21日(日)、8月27日(土)
時間:午前10時00分~午後3時00分(茶菓子が終わり次第終了)
場所:松永記念館
主催:郷土文化館係
問い合わせ先:0465-23-1377
関連リンク
庭園呈茶
詳細はこちら
小田原市 8月23日(火)生涯学習センターけやきにて第2回「子どもを守る防災」開催
2022年8月23日 (火)
概要
8月23日(火)に生涯学習センターけやきにて第2回「子どもを守る防災」が開催されます。
小田原市ホームページ|第2回「子どもを守る防災」
いざというときに子どもを守るために知っておくべき防災情報を、防災対策課職員と、おだわら子ども防災の箕輪さんからお話しいただきます。
・お申込みは専用申込フォームから 参加申込入力フォーム
・締切:8月22日(月)
小田原市には、海、山、川など、身近に自然がたくさんあります。自然災害時など、どんな対策を取ったらよいかを学べる貴重な機会ですね。小さなお子さんのいる方などは、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
イベント詳細
■日付:8月23日(火)
■時間:9:30~11:30
■場所:生涯学習センターけやき 大会議室
■問い合わせ先:小田原市 防災部 防災対策課 危機管理係(0465-33-1855)
【小田原市生涯学習センター】
■住所:〒250-0042 神奈川県小田原市荻窪300
■電話番号:0465355300
アクセス
小田原駅西口から徒歩約15分
関連リンク
小田原市ホームページ|第2回「子どもを守る防災」
詳細はこちら
小田原市 保育園への就職相談セミナー開催!
2022年8月27日 (土)
概要
8月27日にUMECOで「保育のお仕事 就職相談会&セミナー」が開催されます。
保育のお仕事 就職相談会&セミナー
保育士養成学校や既に資格をお持ちの方必見。小田原市内の保育園での業務内容や求人情報について、直接話を聞くことができるセミナーが開催予定。
小田原市に在住の方向けにこういった求人があるのはありがたいですよね。まずは一回話を聞いてみるのもいいかもしれません!
詳細
日付:2022年8月27日
時間:13:00 〜 16:00
場所:UMECO 第1~5会議室
主催:子ども青少年部
問い合わせ先:0465-33-1451
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1丁目1−27
電話番号:0465-24-6611
アクセス
小田原駅から徒歩3分
関連リンク
保育のお仕事 就職相談会&セミナー
詳細はこちら
「小田原 猫の里親会」2022年7月24日(日)開催
2022年7月24日 (日)
概要
2022年7月24日に潮音寺 多目的ホールで「小田原 猫の里親会」が開催されます。
「小田原 猫の里親会」
[caption id="attachment_36291" align="aligncenter" width="480"] 画像出典:ヒューマンアンドアニマルネットワーク[/caption]
神奈川県西湘地域で野良猫の不妊手術と保護猫の里親会を定期開催している「ヒューマンアンドアニマルネットワーク」主催で、猫ちゃんの里親会が開催されます。
新しい家族(ペット)をお考えの方、ペットショップで猫を買うのではなく、新しい家族を探している野良猫や保護猫を迎入れるという選択肢もあります。
出会いは一期一会。この機会に、里親会に参加してみてはいかがでしょうか?
参加には、事前予約がスムーズとのことです。ぜひ、ご検討ください。
尚、イベントレポ記事:【小田原 イベントレポ】猫の里親会 - 全ては猫の幸せのために。もありますので、次回参加の参考にご覧いただければ幸いです。
詳細
■日付:2022年7月24日(日)
■時間:11:00〜 15:00
■場所:潮音寺 多目的ホール
■主催:ヒューマンアンドアニマルネットワーク
■入場:事前予約の方が優先入場となりますので、こちらをご確認の上、事前のご予約をお勧めします。
※参加応募の前に、里親になる条件も併せてご確認ください。
※1家族の割り当ては最大1時間です(お見合い30分、面談30分)。
地図
【小田原 猫の里親会 in 潮音寺】
■住所:〒250-0055 神奈川県小田原市久野511 潮音寺
※ナビ検索では、「小田原市久野507(潤生園やすらぎの家足柄)」でご検索してください。
「小田原市久野511」で検索すると迷子になりやすいとのこと。
アクセス
小田急線足柄駅より徒歩6分
駐車場有(無料)
関連リンク
「小田原 猫の里親会」ヒューマンアンドアニマルネットワーク
詳細はこちら
小田原市 7月23日(土)~8月6日(土)「夏休み子ども環境教室」開催
2022年7月23日 (土)
8月6日(土)
概要
7月23日(土)~8月6日(土)に小田原市内で「夏休み子ども環境教室」が開催されます。
小田原市ホームページ|夏休み子ども環境教室
市内(一部、2市8町)小中学生を対象に、環境教室を開催。
地球環境についてカードゲームで学んだり、里山観察や水源地の自然体験、身近なごみやエネルギー問題、海の自然について学ぶことができる講座を行います。
夏休みの自由研究のテーマ探しにもぴったりです。この夏は、自然環境を学んでみませんか。
① 親子でエネルギーについて学ぼう
② カードゲームで地球環境について学んでみよう
③ 段ボールコンポストを作ろう
④ 海から見る小田原の自然
⑤ マイボトルを作ろう
⑥ 電気自動車からエネルギーを学ぼう
⑦ 夏の虫探し”〇〇に行ったら虫がいる”
⑧ ワクワク自然体験教室
環境問題について、身近に感じ楽しく学べる企画がたくさんありますね!
イベント毎に開催日や場所が、申し込み方法が異なります。詳細は、小田原市ホームページ|夏休み子ども環境教室のページでご確認ください。
イベント詳細
■日付:7月23日(土)~8月6日(土)
■時間:各教室により異なりますので、小田原市ホームページをご確認ください。
■場所:各教室により異なりますので、小田原市ホームページをご確認ください。
■問い合わせ先:環境部:環境政策課 環境政策係(0465-33-1472)
関連リンク
小田原市ホームページ|夏休み子ども環境教室
詳細はこちら
第30回小田原みなとまつり【8月7日(日)】
2022年8月7日 (日)
概要
8月7日(日)に小田原漁港周辺で第30回小田原みなとまつりが開催されます。
第30回小田原みなとまつり【8月7日(日)】
3年ぶりに「小田原みなとまつり」を開催します!
新型コロナウイルス感染症対策を講じ、漁船への乗船や、魚に触れることができるイベントなどを実施します。
3年振りのイベントは楽しみですね。感染症対策に注意しながら、足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳細
日付:2022年8月7日(日)
時間:午前9時00分〜午後4時00分
場所:小田原漁港とその周辺
問い合わせ先:小田原市水産海浜課 水産振興係(電話番号:0465-22-9227)
地図
郵便番号:〒250-0021
住所:神奈川県小田原市早川1丁目14-5
google map
アクセス
JR早川駅から港まで徒歩1分
会場周辺は駐車場が少なく大変混雑いたします。公共交通機関を利用してお越しください。 (電車でお越しいただいた方には特典を予定しております。)
関連リンク
小田原市ホームページ
詳細はこちら
小田原市 8月8日(月)~30日(火)におだわらイノベーションラボで「みんなでSDGsを学ぼう!~SDGsパートナーが先生に!~」開催
2022年8月8日 (月)
8月30日(火)
概要
2022年8月8日(月)~30日(火)におだわらイノベーションラボで「みんなでSDGsを学ぼう!~SDGsパートナーが先生に!~」が開催されます。
小田原市ホームページ|みんなでSDGsを学ぼう!~SDGsパートナーが先生に!~
夏休みにおだわらイノベーションラボを会場として、楽しいイベントをたくさん開催!ぜひ、ご参加ください!
① 8月8日(月)午前10時30分~12時:環境講座「プラスチック包装容器と花王の取組について」+オリジナルスマートホルダー作り
② 8月8日(月)午後1時30分~3時:ソーラーミニカー作成体験&電気自動車を通じて学ぶSDGs
③ 8月15日(月)午前10時30分~12時:信用金庫のSDGsのお話+お金について考えよう!
④ 8月15日(月)午後1時30分~3時:薬局でのSDGsの取組+聴診器を使って体の音を聞いてみよう!
⑤ 8月18日(木)午前10時30分~12時:オリジナルマイタンブラーをつくろう!
⑥ 8月30日(火)午前10時30分~12時:身近なもので水質実験!!+下水処理場でのSDGsの取組と役割
⑦ 8月30日(火)午後1時30分~3時:為替について学ぼう+さいころゲームで輸入体験!
環境問題やSDGsについてなどを、楽しい体験をしながら学べそうな企画が盛りだくさんですね!
お申込みは、小田原市役所 未来創造・若者課(080-4429-6253)まで。
それぞれ先着順となっているそうなので、気になる方はお早めにお申し込みをしてください。
イベント詳細
■日付:2022年8月8日(木)~30日(火)
■時間:イベントによって異なりますので、小田原市ホームページをご確認ください。
■場所:おだわらイノベーションラボ
■主催:小田原市
■問い合わせ先:電話受付時間もあると尚良し
【おだわらイノベーションラボ】
■住所:〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目1−15
アクセス
JR小田原駅直結 ミナカ小田原新城下町2階
関連リンク
小田原市ホームページ|みんなでSDGsを学ぼう!~SDGsパートナーが先生に!~
みんなでSDGsを学ぼう! パンフレット
詳細はこちら
オリジナルマイタンブラーをつくろう!
2022年8月18日 (木)
概要
8月18日(木)におだわらイノベーションラボでオリジナルマイタンブラーをつくろう!が開催されます。
オリジナルマイタンブラーをつくろう!
夏休みにおだわらイノベーションラボを会場として、楽しいイベントが目白押しです!
申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。
詳細
日付:8月18日(木)
時間:午前10時30分~12時
場所:おだわらイノベーションラボ
主催:小田原市役所
問い合わせ先:080-4429-6253
関連リンク
オリジナルマイタンブラーをつくろう!
詳細はこちら
ソーラーミニカー作成体験&電気自動車を通じて学ぶSDGs
2022年8月8日 (月)
概要
8月8日(月)におだわらイノベーションラボでソーラーミニカー作成体験&電気自動車を通じて学ぶSDGsが開催されます。
ソーラーミニカー作成体験&電気自動車を通じて学ぶSDGs
夏休みにおだわらイノベーションラボを会場として、楽しいイベントが目白押しです!
申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。
詳細
日付:8月8日(月)
時間:午後1時30分~3時
場所:おだわらイノベーションラボ
主催:小田原市役所
問い合わせ先:080-4429-6253
関連リンク
ソーラーミニカー作成体験&電気自動車を通じて学ぶSDGs
詳細はこちら
小田原市 7月23日(土)に生涯学習センターけやきで「おだわら市民学校公開講座」開催
2022年7月23日 (土)
概要
2022年7月23日(土)に生涯学習センターけやきで「おだわら市民学校公開講座」が開催されます。
小田原市ホームページ|おだわら市民学校公開講座 受講者募集!【令和4年7月23日(土)】
地域課題の解決のために担い手を育成する「おだわら市民学校」の名誉校長から”人のチカラ”の大切さについてお話を聴きます。
併せて、地域で実践を始めた卒業生による活動事例発表も行います。
おだわら市民学校の受講生以外の方にも、広く公開して開催する公開講座となっています。
お申し込みは、7月11日(月)から前日までに、電話か電子申請にて。e-kanagawa電子申請はこちらから
「おだわら市民学校」は、皆で集い、ともに学び、 実践へ繋げる「人のチカラ」を育む ” 新たな学びの場 ”で基礎課程では「郷土愛」を、専門課程では「実践に繋げる課題解決を担いうるチカラ」を、教養課程では「より深い知識」を育むそうです。
どなたでも参加できるとのことですので、ぜひ気になる方はチラシをチェックしてみてください!
イベント詳細
■日付:2022年7月23日(土)
■時間:14:00~16:00
■場所:小田原市生涯学習センターけやき ホール
■主催:小田原市
■問い合わせ先:小田原市 文化部 生涯学習課 生涯学習センターけやき(0465-33-1881)
【小田原市生涯学習センター】
■住所:〒250-0042 神奈川県小田原市荻窪300
■電話番号:0465355300
アクセス
小田原駅西口から徒歩約15分
関連リンク
小田原市ホームページ|おだわら市民学校公開講座 受講者募集!【令和4年7月23日(土)】
おだわら市民学校公開講座チラシ
詳細はこちら
小田原市 子ども映画会と金次郎のおはなし
2022年7月24日 (日)
概要
2022年7月24日(日)に小田原市尊徳記念館で子ども映画会と金次郎のおはなしが開催されます。
子ども映画会と金次郎のおはなし
尊徳記念館では毎月第4日曜日に、「子ども映画会と金次郎のおはなし」という事業を行っております。
映画はお子様(主に就学前幼児~小学校低学年)向けのものを中心に上映しておりますが、ご家庭では味わえない迫力のある大画面で映画を観ることができます。
併せて二宮尊徳翁(金次郎)の生涯におけるさまざまな偉業や、翁の生きた江戸時代の学びや遊びについて、当館の学芸員がわかりやすくお話しします。
夏休みの宿題の参考として学んでみても良いかも知れませんね。ぜひご参加ください。
詳細
日付:2022年7月24日(日) ※毎月第4日曜日
時間:午後2時00分~午後2時45分
場所:小田原市尊徳記念館1階 視聴覚室
費用:無料
地図
郵便番号:〒250-0852
住所:神奈川県小田原市栢山2065-1
電話番号:0465-36-2381
google map
アクセス
■電車・バスの場合
小田急線富水駅または栢山駅下車、徒歩約15分
栢山駅からコロナワールド方面行きバスで尊徳記念館前下車
■車利用の場合
東名高速道路大井松田ICから約15分
小田原厚木道路小田原東ICから約10分
関連リンク
小田原市ホームページ
詳細はこちら
調べ学習の基礎講座 調べるってワクワク!わかるって楽しい!
2022年7月28日 (木)
概要
7月28日(木)に中央図書館 2階 集会室で調べ学習の基礎講座 調べるってワクワク!わかるって楽しい!が開催されます。
調べ学習の基礎講座 調べるってワクワク!わかるって楽しい!
図書館を使い慣れていない方に向けて、本の探し方や分類など図書館の利用方法を学びながら、調べ学習の進め方を習得します。
夏休みにピッタリの素敵なイベントですね!
申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。
詳細
日付:7月28日(木)
時間:10:00~12:00(受付開始:9:45~)
場所:中央図書館 2階 集会室
主催:図書館 資料係
問い合わせ先:0465-49-7800
関連リンク
調べ学習の基礎講座 調べるってワクワク!わかるって楽しい!
詳細はこちら
小田原市 7月21日(木)におだわらイノベーションラボで「ワークストレンドセミナー」開催
2022年7月21日 (木)
概要
2022年7月21日(木)におだわらイノベーションラボで「ワークストレンドセミナー」が開催されます。
小田原市ホームページ|ワークストレンドセミナー
「求職者が注目する就業環境とは・・」をテーマに、若者が就職・転職を考えるときに注目する就業環境や、働く人が求める職場環境の傾向などを、人材領域に詳しい人材派遣会社のスタッフ講師がセミナー&グループワークでお伝えします。
対象は、中途採用・UIJターン雇用に関心をもつ企業、関心のある人。
お申し込みは、(1)参加者氏名(企業として参加する場合、企業名) (2)参加者住所 (3)連絡先電話番号を明記のうえこちらまで。
講師は、(株)パソナの材紹介担当営業さんだそうです。グループワークですと、Uターン・Iターンなどに興味を持っている他の方の意見や考えも聞けて、とても参考になりそうですね。
イベント詳細
■日付:2022年7月21日(木)
■時間:10:20~12:00(受付10:00~)
■場所:おだわらイノベーションラボ(ミナカ小田原新城下町2階)
■主催:小田原市
■問い合わせ先:小田原市 経済部 産業政策課 労政雇用係(0465-33-1514)
【おだわらイノベーションラボ】
■住所:〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目1−15
アクセス
JR小田原駅直結 ミナカ小田原新城下町2階
関連リンク
小田原市ホームページ|ワークストレンドセミナー
「ワークストレンドセミナー」お知らせ
詳細はこちら
小田原市 HaRuNe小田原にてクラゲたちの水槽展示!
2022年7月18日 (月)
7月31日(日)
概要
2022年7月18日~31日までの期間、HaRuNe小田原で【おでかけえのすい ~ハルネ小田原に“えのすい”がおでかけしてきます!~】が開催されます。
【おでかけえのすい ~ハルネ小田原に“えのすい”がおでかけしてきます!~】
二週間もの間、HaRuNe小田原にてクラゲなどの水性生物たちを鑑賞できる水槽が設置される。他にも、実際にネコザメなどに触れることができるタッチプールや、ワークショップ、生物解説などのイベントも行われる予定。
小田原駅から徒歩0分の駅直結型施設に、こういったイベントが開催されるのはすごく便利で行きやすいですよね。仕事帰りや遊び帰りに是非立ち寄ってみてください!
詳細
日付:2022年7月18 ~ 31日
時間:10:00 〜 20:00
場所:HaRuNe小田原館内
問い合わせ先:0467-23-1150
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1丁目1−7
電話番号:0467-23-1150
アクセス
小田原駅東口から徒歩0分
関連リンク
【おでかけえのすい ~ハルネ小田原に“えのすい”がおでかけしてきます!~】
詳細はこちら
小田原市 HaRuNe小田原にて北海道・沖縄物産展が開催!
2022年7月15日 (金)
7月21日(木)
概要
2022年7月15~21日の期間、HaRuNe小田原で北海道・沖縄物産展が開催されます。
北海道・沖縄物産展
小田原地下街HaRuNe小田原で、北海道・沖縄物産展が開催される。北は北海道、南は沖縄まで、各地域の名産品を購入できる物産展が行われるとのこと。
コロナ禍でなかなか旅行できなくなりましたが、こういった物産展を開催してもらえると、日本のいろいろな地域のものを購入できるのですごく嬉しいですよね!
詳細
日付:2022年7月15 ~ 21日
時間:10:00 〜 20:00(初日は15:00から、最終日は18:00まで)
場所:うめまる広場
主催:株式会社たゆら
問い合わせ先:047-316-2427
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1丁目1−7
電話番号:0467-23-1150
アクセス
小田原駅東口から徒歩0分
関連リンク
北海道・沖縄物産展
詳細はこちら
小田原市 第34回こわだ音楽祭を開催!
2022年7月26日 (火)
7月27日(水)
概要
2022年11月26~27日に小和田公民館で第34回こわだ音楽祭が開催されます。
第34回こわだ音楽
小田原で開催される音楽祭。参加者は、ジャンル、団体、個人を問わず音楽の好きな方なら誰でも参加可能とのことで、各日十二組程度の発表が行われる。
3年ぶりの開催のようで、盛り上がり出そうですよね!学生時代の音楽祭を思い出して青春をもう一度体験できそう!
詳細
日付:2022年11月26~27日
時間:9:00 〜 15:00
場所:小和田公民館
主催:小和田公民館
問い合わせ先:0467-85-8755
地図
郵便番号:〒253-0023
住所:神奈川県茅ヶ崎市美住町6−20
電話番号:0467-85-8755
アクセス
辻堂駅南口より、辻12系統 若松町経由茅ヶ崎駅南口行きバスで3分
関連リンク
第34回こわだ音楽
詳細はこちら
松永記念館 庭園呈茶
2022年7月9日 (土)
概要
7月9日(土)に松永記念館烏薬亭で松永記念館庭園呈茶が開催されます。
松永記念館庭園呈茶
近代数寄茶人・松永耳庵ゆかりの庭園を眺めながら、お茶を一服。
ゆったりとしたひとときを過ごせそうな素敵なイベントですね!
申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。
詳細
日付:7月9日(土)
時間:午前10時00分~午後3時00分
場所:松永記念館烏薬亭
問い合わせ先:0465-22-3635
関連リンク
松永記念館庭園呈茶
詳細はこちら
小田原市 夏休み親子おこづかい教室「おこづかいを通じて考える力を育もう」を開催!
2022年8月2日 (火)
概要
令和4年8月2日(火)10:00〜12:00に小田原市生涯学習センターけやき2階大会議室で、夏休み親子おこづかい教室「おこづかいを通じて考える力を育もう」が開催されます。
「おこづかいを通じて考える力を育もう」
お金の大切さ、お金を使う難しさを親子で体験できるものとなっている。子どもが自分でおこづかいを管理する大切さや、お金の使い方を失敗したときの見守り方について、親子で一緒に学ぶ。
子どもでもお金を使う場面があったり、小さい頃からお金について学ぶのは大切なことですよね。受講者を募集しているそうなので、夏休みにぜひ参加してみてください!
詳細
日付:2022年8月2日
時間:10:00 〜 12:00
場所:小田原市生涯学習センターけやき 2階 大会議室
主催:小田原市
問い合わせ先:0465-33-1775(直通)
地図
郵便番号:〒250-0042
住所:神奈川県小田原市荻窪300 小田原市生涯学習センターけやき
電話番号:0465-35-5300
アクセス
小田原駅西口から徒歩約15分
駐車場あり(50台)
関連リンク
「おこづかいを通じて考える力を育もう」
詳細はこちら
パネル展「身近にある小田原の遺跡」
2022年7月1日 (金)
9月15日(木)
概要
7月1日(金)~9月15日(木)に小田原地下街 HaRuNe小田原ハルネギャラリーでパネル展「身近にある小田原の遺跡」が開催されます。
パネル展「身近にある小田原の遺跡」
小田原市内の遺跡を紹介するパネル展を開催します。
自宅や学校の近くなど、身近な場所にも実は遺跡があります。
夏休みの自由研究に、調べてみましょう!
お子さんと一緒に楽しめそうな素敵なイベントですね。
詳細
日付:7月1日(金)~9月15日(木)
時間:午前6時~午後10時30分
場所:小田原地下街 HaRuNe小田原 ハルネギャラリー
主催:文化財課埋蔵文化財係
問い合わせ先:0465-33-1715
関連リンク
パネル展「身近にある小田原の遺跡」
詳細はこちら
6/19(日)湘南のお寺で本場インドの古典ヨガ体験
来たる6月21日の「国際ヨガの日(International Day of Yoga)」に合わせて、世界各地でヨガイベントが開催されます。湘南では、各地の寺院など11会場で古典ヨガのセラピークラスを開催します。
日本で大規模なイベントといえば、本場インドのヨガマスターによる京都平安神宮奉納ヨガです。今年は、湘南の各地で古典ヨガセラピークラスを体験し、北海道から九州まで全国26地域のイベント会場を繋ぐオンライン配信で、奉納ヨガに無料で参加することができます。
湘南の会場に行けない方は、自宅に居ながらにして本場の古典ヨガを無料で体験することができます。先人が代々継承する古典ヨガなら、初めての方も安心ですね。
神奈川では、8地域 11会場で古典ヨガのセラピークラスを開催。主にお寺での開催となります。
きっと、耳にしたことのある有名寺院も多いのではないでしょうか。お寺とヨガの相性はとても良いですね。
鎌倉:安國論寺、 藤沢:遊行寺、 龍口寺、 平塚:妙安寺、 小田原:高長寺、 茅ヶ崎:うみかぜテラス、 逗子:法勝寺、 厚木:本照寺、 横浜:林光寺,中田寺,聖徳寺、以上、計8地域 11会場でセラピークラスを開講。
鎌倉「安国論寺」は、旧鎌倉寺院の中でも指折りの古刹です。1253年、安房国から鎌倉入りした日蓮聖人が草庵を結ばれた場所に創建されました 。
藤沢市片瀬「龍口寺」は、目の前を江ノ電が走る地域に開かれたお寺です。9月に行われる「龍口法難会」には多くの人が訪れます。
藤沢「遊行寺」は、正式には藤澤山無量光院清浄光寺と号し、1325年に創建されました。地域に開かれたお寺として、地元の方に愛されています。
このような、由緒ある寺院での古典ヨガセラピークラスのあとは、京都平安神宮奉納ヨガの中継も無料で体験可能です。寺院で古典ヨガ体験をしてみたい方、奉納ヨガをご自宅で受講したい方は、こちらのフォームの会場の一番下、ご自宅受講をお選びいただけます。
セラピークラス 京都平安神宮奉納ヨガ2022@神奈川 | 申し込みフォーム
お寺で古典ヨガ、ご自身の心身と向き合い静かに整える時間をどうぞお楽しみ下さい。
イベント詳細
【京都平安神宮奉納ヨガ2022@神奈川 古典ヨガセラピークラス】
■日時:2022年6月19日(日) 15:00〜15:30
■会場:計8地域 11会場(鎌倉:安国論寺、藤沢:遊行寺、龍口寺、平塚:妙安寺、小田原:高長寺、茅ヶ崎:うみかぜテラス、逗子:法勝寺、厚木:本照寺、横浜:林光寺,中田寺,聖徳寺)
■参加費: 500円(中学生以下無料)
■主催:NPO法人VYS YOGI
■協力:ワナカムヨガスクール
■後援:インド大使館、茅ヶ崎市、茅ヶ崎市教育委員会、藤沢市、藤沢市藤沢教育委員会、逗子市
【マスター・スダカーによる京都平安神宮奉納ヨガ中継】
■日時:2022年6月19日(日) 16:00〜17:00
■参加費: 無料
施設詳細
【鎌倉:安国論寺 会場】
■会場:〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町4丁目4−18
■お問合わせ:619kanagawa@gmail.com
※お寺への問い合わせは不可。
【藤沢:龍口寺 会場】
■会場:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬3-13-37
■お問合わせ:619kanagawa@gmail.com
※お寺への問い合わせは不可。
【藤沢:遊行寺 会場】
■会場:〒251-0001 神奈川県藤沢市西富1-8-1
■お問合わせ:619kanagawa@gmail.com
※お寺への問い合わせは不可。
アクセス
【鎌倉:安国論寺会場】
JR鎌倉駅から 緑ヶ丘入り口行きバス4分 名越バス停下車 徒歩3分
【藤沢:龍口寺会場】
江ノ電腰越駅から 徒歩7分
【藤沢:遊行寺会場】
JR藤沢駅から 徒歩15分
関連リンク
セラピークラス 京都平安神宮奉納ヨガ2022@神奈川 |申込みフォーム
621ヨガ奉り | フェイスブック
詳細はこちら
小田原市 8月7日(日)に小田原漁港で「第30回小田原みなとまつり」開催
2022年8月7日 (日)
概要
2022年8月7日(日)に小田原漁港で「第30回小田原みなとまつり」が開催されます。
小田原市ホームページ|第30回小田原みなとまつり【8月7日(日)】
「小田原みなとまつり」3年ぶりに開催します!
小田原漁港で、海と人との「ふれあいの場」として、新鮮な魚の即売や、漁船で沖合をクルーズするなど、楽しい催しがたくさん行われます。
詳細は、これから小田原市ホームページなどで順次発表されるそうです。
新型コロナの影響で3年ぶりの開催となった「小田原みなとまつり」。8月の開催が待ち遠しいですね!
イベント詳細
■日付:2022年8月7日(日)
■時間:9:00~16:00
■場所:小田原漁港とその周辺
■問い合わせ先:小田原市 経済部 水産海浜課 水産振興係(0465-22-9227)
【小田原漁港】
■住所:〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目
アクセス
JR早川駅から港まで徒歩1分
※会場周辺は駐車場も少なく大変混雑いたします。ご来場は公共交通機関をご利用ください。
関連リンク
小田原市ホームページ|第30回小田原みなとまつり【8月7日(日)】
詳細はこちら
小田原市 2022年6月11日(土)に小田原城本丸東堀・花菖蒲園で「水道週間イベント」開催
2022年6月11日 (土)
概要
2022年6月11日(土)に小田原城本丸東堀・花菖蒲園で「水道週間イベント」が開催されます。
小田原市ホームページ|水道週間イベントを開催します!【令和4年6月11日(土)】
毎年6月1日から7日までは水道週間。皆さんに水道の大切さについて考えていただくために、全国の水道事業体が啓発活動を行うもので、令和4年度は「大切な 水と一緒に 過ごす日々」をスローガンに実施します。
利き水体験、応急給水体験、子供向けの漏水修理体験、バルブ操作ゲームなどを実施します。
また、5月16日(月)~6月30日(木)の間、小田原地下街「HaRuNe小田原」のハルネギャラリーでは、水道事業のパネル展示を行っています。
利き水体験では、水道水と市販の飲料水の飲み比べを行うそうです。普段何気なく口にしていますが、実は微妙な違いがあるのかもしれませんね。
水を大切な資源として考える、よい機会になりそうなイベントです。ぜひ、お子様と一緒に参加してみてくださいね!
詳細
日付:2022年6月11日(土)
時間:10:00~15:00
場所:小田原城本丸東堀・花菖蒲園(小田原城あじさい花菖蒲まつり会場)
主催:小田原市上下水道局
問い合わせ先:小田原市上下水道局 経営総務課 総務係(0465-41-1202)
地図
郵便番号:〒250-0014
住所:神奈川県小田原市城内6
小田原城本丸東堀・花菖蒲園 map
アクセス
小田原駅から徒歩8分
駐車場:無
関連リンク
小田原市ホームページ|水道週間イベントを開催します!【令和4年6月11日(土)】
詳細はこちら
松永記念館 庭園呈茶
2022年6月11日 (土)
概要
6月11日(土)に松永記念館 烏薬亭で松永記念館 庭園呈茶が開催されます。
松永記念館 庭園呈茶
近代数寄茶人・松永耳庵ゆかりの庭園を眺めながら、お茶を一服。
とても優雅な時間が過ごせそうな素敵なイベントですね!
ゆったりとしたひとときをお過ごしください。
申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。
詳細
日付:6月11日(土)
時間:午前10時00分~午後3時00分
場所:松永記念館 烏薬亭
主催:生涯学習課 郷土文化館係
問い合わせ先:0465-23-1377
関連リンク
松永記念館 庭園呈茶
詳細はこちら
おくちのけんこうフェスティバル~大切な子どものための歯と口のおはなし~
2022年6月5日 (日)
概要
6月5日(日)に川東タウンセンターマロニエ集会室301でおくちのけんこうフェスティバル~大切な子どものための歯と口のおはなし~が開催されます。
おくちのけんこうフェスティバル~大切な子どものための歯と口のおはなし~
子どもの歯と口の病気や食べさせ方の疑問は、なかなか答えが見つかりづらく、ついネットやSNS、ママ友の情報などに頼りがちです。
今年度のおくちのけんこうフェスティバルは、その道の専門家お二人をお招きし、日頃の疑問や今子どもにしていることが、正しいことなのか?
子どもの成長の段階において、注意すべき点やすべきことをわかりやすくお話ししていただきます。
専門家から直接学べる素敵なイベントですね!
申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。
詳細
日付:6月5日(日)
時間:午後1時から午後3時まで
場所:川東タウンセンターマロニエ集会室301
主催:福祉健康部
問い合わせ先:0465-47-4723
関連リンク
おくちのけんこうフェスティバル~大切な子どものための歯と口のおはなし~
詳細はこちら
小田原の桜で植物染めを体験しよう!
2022年6月4日 (土)
6月17日(金)
概要
6月4日(土)、6月17日(金) に生涯学習センターけやき 4階美術工作室で小田原の桜で植物染めを体験しよう!が開催されます。
小田原の桜で植物染めを体験しよう!
NPO法人和の文化塾では、小田原の森に自生する植物や耕作放棄地に放置されている植物、耕作放棄地を活用して栽培できる植物を活用した植物染めワークショップを開催しています。
今回は、桜から抽出した美しい色の染液を使います。
お子さんと一緒に楽しめそうな素敵なイベントですね!
ぜひご参加ください。
詳細
日付:6月4日(土)、6月17日(金)
時間:14時00分~15時30分
場所:生涯学習センターけやき 4階美術工作室
主催:NPO法人和の文化塾
問い合わせ先:090-1251‐7562
関連リンク
小田原の桜で植物染めを体験しよう!
詳細はこちら
歴史リアル謎解きゲーム「謎の城(なぞしろ)」in 小田原 第2弾!決戦 小田原城の死闘!
2022年3月31日 (木)
9月30日(金)
概要
2022年3月31日(木)〜9月30日(金)の期間、小田原城周辺及び小田原城址公園内で【歴史リアル謎解きゲーム「謎の城(なぞしろ)」in小田原 第2弾】が開催されます。
歴史リアル謎解きゲーム「謎の城(なぞしろ)」in小田原 第2弾!! 決戦 小田原城の死闘
■歴史リアル謎解きゲーム「謎の城(なぞしろ)」とは?
歴史リアル謎解きゲーム「謎の城(なぞしろ)」では、歴史上の人物が訪れたお城や城下町を舞台に、リアルに起こった歴史をもとに、謎を解いていくゲームです。
タイムスリップし、偉人たちがいたお城や城下町を回遊しながら、歴史に基づくヒントを集め、謎を解き明かせ!歴史的な知識がなくてもゲームへの参加を通して歴史をお楽しみいただけますのでご心配いりません。謎解きファン・歴史ファン、子供からシニア層まで楽しんでいただけます。
※ゲーム受付は小田原駅の観光案内所からとなります。体験料に小田原城天守閣の入館料が含まれます。
※年齢制限はございませんが、中学生以上の方からお一人でもお楽しみいただける内容となっております。
※約3km程度歩きますので、熱中症にご注意ください。
「謎の城(なぞしろ)」のチケット料金に小田原城天守閣の料金も含まれているので、学んで楽しみながら観光ができそうなイベントです。この機会に小田原に来てみてはいかがでしょうか。
詳細
日付:2022年3月31日(木)〜9月30日(金)
受付:小田原駅観光案内所 9:10~14:00
最終解答:小田原駅観光案内所 16:30まで
場所:小田原城周辺 および 小田原城址公園内
主催:一般社団法人小田原市観光協会
料金:1,500円(小田原城天守閣の入館料を含む)
問い合わせ先:小田原市観光協会、電話:0465-20-4192(平日9:00~17:00)
地図
郵便番号:〒250-0042
住所:小田原市荻窪350番地の1 小田原合同庁舎内2階
電話番号:0465-20-4192
google mapリンク
アクセス
JR東海道線「小田原駅」下車 徒歩約13分
関連リンク
e+ | チケット購入
LITTLE TRIP 小田原
詳細はこちら
小田原城あじさい花菖蒲まつり
2022年5月28日 (土)
6月19日(日)
概要
2022年5月28日(土)~6月19日(日)の期間、小田原城址公園内、小田原城東堀 花菖蒲園で10,000株の花菖蒲と2,500株のあじさいをお楽しみいただけます。
小田原城あじさい花菖蒲まつり
■開花時期
花菖蒲 5月下旬~6月中旬
あじさい 6月上旬~7月上旬
尚、期間中は毎日、花菖蒲とあじさいを照らすライトアップを行います。
実施時間 日没(19時頃)~20時30分頃
お花が綺麗に咲いている上に、夜はライトアップしているそうなので、見応えありそうですね。小田原城周辺の散策と併せて、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳細
日付:2022年5月28日(土)~6月19日(日)
場所:小田原城東堀 花菖蒲園
問い合わせ先:小田原城総合管理事務所 計画係 電話番号0465-23-1373
地図
郵便番号:〒250-0014 神奈川県小田原市城内3−71
住所:神奈川県小田原市城内3−71
google mapリンク
アクセス
JR東海道線「小田原駅」下車 徒歩約10分
関連リンク
小田原市ホームページ
LITTLE TRIP 小田原
詳細はこちら
市民向け防災研修「おだわらまなぼうさい(学防災)」開催
2022年7月3日 (日)
概要
2022年7月3日(日)に小田原市役所で市民向け防災研修「おだわらまなぼうさい」(学防災)が開催されます。
市民向け防災研修「おだわらまなぼうさい」(学防災)
海、山、川など、身近に自然がたくさんある小田原市。大雨が降った時や、地震が発生した時、どんな危険があって、どんな備えをしておく必要があるのか、知っておくことで自分と大切な人の命が守れます。一緒に学び、行動に繋げませんか?
防災についてあまりか考えたことがなかったな、という方でも気軽に参加できる初心者向けの講座を様々なテーマでご用意いたしました。質問もしやすい雰囲気で実施できたらと考えております。お気軽にご参加ください!
第1回「風水害と備えについて知ろう!」開催に伴い、参加者を募集しています。
今後来るであろう災害に向けて、有事が起きる前に学び、備えませんか?
※参加受付申込フォームはこちら
詳細
日付:2022年7月3日(日)
時間:9:30~11:30
場所:小田原市役所 7階 大会議室
内容:小田原市の風水害について、横浜地方気象台の職員と、防災対策課の職員からご説明いたします。
持ち物:筆記用具
募集定員:先着100名室
※参加受付申込フォームはこちら
地図
郵便番号:〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300
住所:神奈川県小田原市荻窪300
電話番号:0465-33-1300
google mapリンク
アクセス
小田原駅西口から 約15分
小田急線足柄駅から 約15分
大雄山線井細田駅から 約15分
関連リンク
小田原市ホームページ
詳細はこちら
小田原市 「令和4年(2022年)度おだわら百彩講習会」令和4年5月18日~令和5年3月15日
2022年5月18日 (水)
3月15日(水)
概要
令和4年5月18日~令和5年3月15日に生きがいふれあいセンターいそしぎで「令和4年(2022年)度おだわら百彩講習会」が開催されます。
小田原市ホームページ|市民体操『おだわら百彩』
生きがいふれあいセンターいそしぎで、市民体操おだわら百彩の講習会を開催しています。
からだを動かして、仲間づくりもできます!一緒に楽しく体操しませんか?
「おだわら百彩」は前奏を入れて3分程の体操となっていて、血行促進・関節の可動性を広げる・足腰の強化・バランス感覚の強化などさまざまな効果が出るように作られた健康体操です。
体操をしながら、周りの方々とのコミュニケーションを楽しむのも地域の交流の活性化に繋がりますね!日頃から運動不足や筋力低下への不安を感じている方に、ぜひ参加して欲しいイベントです。
詳細
日付:2022年5月18日(水)、6月15日(水)、7月20日(水)、8月17日(水)、9月21日(水)、10月19日(水)、11月16日(水)、12月21日(水)、2023年1月18日(水)、2月15日(水)、3月15日(水)
時間:14:00~15:30
場所:生きがいふれあいセンターいそしぎ トレーニングルーム
主催:小田原市
問い合わせ先:小田原市福祉健康部:健康づくり課(保健センター)0465-47-0828
地図
郵便番号:〒256-0816
住所:神奈川県小田原市酒匂2丁目32−15 小田原市保健センター・生きがいふれあいセンター
電話番号:0465-49-2330
生きがいふれあいセンターいそしぎ map
アクセス
JR鴨宮駅南口から徒歩15分
関連リンク
小田原市ホームページ|市民体操『おだわら百彩』
図解おだわら百彩
詳細はこちら
小田原市 5月27日~9月30日小田原市役所「若者のための地域出張相談~就活なんでも相談~」開催
2022年5月27日 (金)
9月30日(金)
概要
2022年5月27日(金)~9月30日(金)毎月一回小田原市役所で「若者のための地域出張相談~就活なんでも相談~」が開催されます。
小田原市のホームページ|かながわ若者就職支援センター「若者のための地域出張相談~就活なんでも相談~」
社会経験豊かなキャリアカウンセラーが、若者の就職活動に対する悩みや不安にきめ細かく応じる、「若者のための地域出張相談」を小田原で実施。 応募書類の添削や面接の練習としても利用できます。
事前予約が必要とのことなので、事前に小田原市産業政策課 労政雇用係へお電話(0465-33-1514)でお申し込みを。
開催日は月一で各日6回時間が分かれていますので、都合の合う日時が見付けやすいのではないでしょうか。オンラインのみで就活をしている人も、対面で相談をしてみると悩みが解決したり、新たな気付きがあるかもしれませんよ。就職でお悩みを抱える人は、ぜひお申し込みを。
詳細
日付:2022年4月22日(金)、5月27日(金)、6月24日(金) 、7月22日(金)、8月26日(金) 、9月30日(金)
時間:各日6回 1.午前10時00分~ 2.午前11時00分~ 3.午後1時00分~ 4.午後2時00分~ 5.午後3時00分~ 6.午後4時00分~
場所:小田原市役所 2階 第1相談室(※受付は4階 産業政策課になります)
主催:小田原市
対象:39歳以下の方
定員:各相談時間1人(事前予約制・先着順)
問い合わせ先:経済部:産業政策課 労政雇用係 電話番号:0465-33-1514
地図
郵便番号:〒250-8555
住所:神奈川県小田原市荻窪300番地
電話番号:0465-33-1300(総合案内)
小田原市役所 map
アクセス
小田原駅西口、小田急線足柄駅、大雄山線井細田駅からそれぞれ徒歩約15分
駐車場有
関連リンク
小田原市のホームページ|かながわ若者就職支援センター「若者のための地域出張相談~就活なんでも相談~」
かながわ若者就職支援センタ公式サイト
詳細はこちら
小田原市 2022年4年5月3日(火・祝)「北條五代 歴史と文化の祝典」開催
2022年5月3日 (火)
改めて北条五代の歴史や文化を知ってもらうイベント
2022年4年5月3日(火・祝)に小田原城址公園とその周辺及び小田原三の丸ホールで「北條五代 歴史と文化の祝典」が開催されます。
小田原市ホームページ|北條五代 歴史と文化の祝典
令和4年の小田原北條五代祭りは名称を「北條五代 歴史と文化の祝典」と変更し、北条時代の歴史や文化を通じて領民のために
善政を行った五代を称える行事として、小田原城周辺にて開催。
オンライン配信で北條五代音楽祭(市内学生による吹奏楽演奏)や武者行列など、さまざまな催し物が予定されています。
その他、市内の各所で鉄砲演技、忍者パフォーマンスも予定されているそうです。
GW中のイベントになりますので、多くの人が訪れて北条氏の歴史に触れる機会になるといいですね!
詳細
日付:2022年4年5月3日(火・祝)
時間:オープニングアクト 10時20分~ 武者行列 13時25分~15時
場所:小田原城址公園とその周辺及び小田原三の丸ホール
主催:小田原市観光協会、小田原市
問い合わせ先:(一社)小田原市観光協会 0465-20-4192、小田原市観光課 0465-33-1521
地図
郵便番号:〒250-0014
住所: 神奈川県小田原市城内3−22
アクセス
小田原駅東口から徒歩10分
臨時駐車場有
関連リンク
小田原市ホームページ|北條五代 歴史と文化の祝典
小田原市観光協会|イベント情報|北條五代 歴史と文化の祝典
詳細はこちら
松永記念館 庭園呈茶
2022年5月14日 (土)
5月21日(土)
概要
5月14日(土)、21日(土)に松永記念館で松永記念館 庭園呈茶が開催されます。
松永記念館 庭園呈茶
松永記念館は、戦前・戦後と通じて「電力王」と呼ばれた実業家であり、数寄茶人としても高名であった松永安左ヱ門(耳庵)が、昭和21年に小田原へ居住してから収集した古美術品を一般公開するために、昭和34年に財団法人を創立して自宅の敷地内に建設した施設です。
近代数寄茶人・松永耳庵ゆかりの庭園を眺めながら、お茶を一服。
ゆったりとしたひとときが過ごせそうですね!
申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。
詳細
日付:5月14日(土)、21日(土)
時間:午前10時00分~午後3時00分
場所:松永記念館
主催:郷土文化館係
問い合わせ先:0465-23-1377
関連リンク
松永記念館 庭園呈茶
詳細はこちら
酒匂川市民探鳥会
2022年6月24日 (金)
概要
6月24日(金)に酒匂川河川敷で酒匂川市民探鳥会が開催されます。
酒匂川市民探鳥会
平成7年から市の鳥に指定されている「コアジサシ」を見たことがありますか?
市では酒匂川の河川敷に保護区を設定していますが、近年では保護区以外の場所に営巣する様子も確認されています。
酒匂川や海岸の花園で青空を背景に舞うコアジサシや、酒匂川に飛来する野鳥の観察を行います。
コアジサシの雛や子育てのようすを見ることができるかもしれませんね!
申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。
詳細
日付:6月24日(金)
時間:午前9時30分から正午まで ※雨天中止
場所:酒匂川河川敷(集合 小田原大橋下の広場 午前9時30分までに)
主催:環境保護課 環境保護係
問い合わせ先:0465-33-1481
関連リンク
酒匂川市民探鳥会
詳細はこちら
小田原市 3月27日に川東タウンセンターマロニエで「防災講演会~小田原市の地震を考える~」開催
2022年3月27日 (日)
概要
2022年3月27日(日)に川東タウンセンターマロニエで「防災講演会~小田原市の地震を考える~」が開催されます。
小田原市ホームページ|【まだまだ募集中!】令和3年度防災講演会~小田原市の地震を考える
全国各地で大きな地震が発生し、首都直下地震や南海トラフ巨大地震の発生が懸念されています。これを機に、災害リスクの専門家を招き、講演会を開催します。世界全体から見た日本の地震、関東地域の地震活動などを学ぶとともに、小田原市で過去に発生した地震について振り返り、事前の備えの重要性、地震発生後の対応などについて確認しましょう。
講師を務めるのは、国立研究開発法人防災科学技術研究所 マルチハザードリスク評価研究部門長の藤原 広行 氏。
先日、福島県沖で大きな地震があり湘南エリアでも長い揺れを感じましたね。東日本大震災を思い出した人も多いのではないでしょうか。
地元で発生した地震について学べる機会というのはそう多くありませんので、今後の地震に備えいざという時にどのような行動を取ればよいのか考えるきっかけになると思います。今回は先着順とのことですので、ぜひお問合せをしてみてください。
詳細
日付:2022年3月27日(日)
時間:14:00~16:00(開場:13:30)
場所:川東タウンセンターマロニエ 2階 集会室202
主催:小田原市
問い合わせ先:防災部 防災対策課 危機管理係 0465-33-1855
申し込み方法:電話:0465-33-1855 又は メール:bosai@city.odawara.kanagawa.jp にて氏名、連絡先をお伝えください。
定員:100人(申込先着順)
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、オンライン開催等の実施方法に変更する可能性があります
地図
郵便番号:〒250-0872
住所:小田原市中里273-6
電話番号:0465-47-1515(総合案内)
川東タウンセンターマロニエ map
アクセス
JR鴨宮駅下車徒歩15分
駐車場有
関連リンク
小田原市ホームページ|【まだまだ募集中!】令和3年度防災講演会~小田原市の地震を考える
防災科研公式サイト
詳細はこちら
子ども映画会と金次郎のおはなし
2022年4月24日 (日)
概要
4月24日(日)に小田原市尊徳記念館1階で子ども映画会と金次郎のおはなしが開催されます。
子ども映画会と金次郎のおはなし
尊徳記念館では毎月第4日曜日に、「子ども映画会と金次郎のおはなし」という事業を行っております。
映画はお子様(主に就学前幼児~小学校低学年)向けのものを中心に上映しておりますが、ご家庭では味わえない迫力のある大画面で映画を観ることができます。
併せて二宮尊徳翁(金次郎)の生涯におけるさまざまな偉業や、翁の生きた江戸時代の学びや遊びについて、当館の学芸員がわかりやすくお話しします。
家庭では味わえない迫力のある大画面で映画を観ることができる、素敵なイベントですね!
お子さんも喜びますね。
詳細
日付:4月24日(日)
時間:午後2時00分~午後2時45分
場所:小田原市尊徳記念館1階
主催:生涯学習課 尊徳記念館係
問い合わせ先:0465-36-2381
関連リンク
子ども映画会と金次郎のおはなし
詳細はこちら
小田原市 3月25日(金)小田原市役所で「若者のための地域出張相談~就活なんでも相談~」開催
2022年3月25日 (金)
概要
2022年3月25日(金)に小田原市役所で「若者のための地域出張相談~就活なんでも相談~」が開催されます。
小田原市ホームページ|かながわ若者就職支援センター「若者のための地域出張相談~就活なんでも相談~」
社会経験豊かなキャリアカウンセラーが、若者の就職活動に対する悩みや不安にきめ細かく応じる、「若者のための地域出張相談」を小田原市で実施。「就職活動って何をしたらいいかわからない」、「同じ目線で相談できる相手がほしい」と思っているかた、ぜひこの機会にご相談を。
今はネットなどさまざまなツールを活用して、情報収集や就活が出来ます。しかしながら、実際に人と接しながら就職に関する悩み事や不安なことを相談してみると、新たな気付きがあるかもしれませんよ。いつもと視点を変えた就活を試してみませんか??
詳細
日付:2022年3月25日(金)
時間:①午前10時00分~ ②午前11時00分~ ③午後1時00分~ ④午後2時00分~ ⑤午後3時00分~ ⑥午後4時00分~
場所:小田原市役所 2階 第1相談室(※受付は4階 産業政策課になります)
主催:小田原市
対象:39歳以下の方
定員:各相談時間1人(事前予約制・先着順)
問い合わせ先:経済部:産業政策課 労政雇用係 電話番号:0465-33-1514
地図
郵便番号:〒250-8555
住所:神奈川県小田原市荻窪300番地
電話番号:0465-33-1300(総合案内)
小田原市役所 map
アクセス
小田原駅西口、小田急線足柄駅、大雄山線井細田駅からそれぞれ徒歩約15分
駐車場有
関連リンク
小田原市ホームページ|かながわ若者就職支援センター「若者のための地域出張相談~就活なんでも相談~」
かながわ若者就職支援センタ公式サイト
詳細はこちら
猫の里親会【2022年3月20日(日)】
2022年3月20日 (日)
概要
3月20日(日)に小田原市役所正面玄関前で猫の里親会が開催されます。
猫の里親会【令和4年3月20日(日)】
猫ちゃんたちの「ずっとのお家」で飼ってくださる方を探しています。
新しい家族のお迎えをお考えの方、ペットショップではなく、譲渡会などで探してみるという選択肢もご検討いただけたら幸いです。気になった方はぜひ里親会にご参加ください。
詳細
■日付:2022年3月20日(日)
■時間:11:00~15:00
■場所:小田原市役所正面玄関前
■参加費:無料
■主催:ヒューマン&アニマルネットワーク
■後援:小田原市
■猫の譲渡に関する詳細
ヒューマン&アニマルネットワーク
脇:080-3472-1604
高田:090-8647-2723
■開催場所について
小田原市環境部環境保護課
0465-33-1481(平日8:30~17:15)
地図
郵便番号:〒250-8555
住所:神奈川県小田原市荻窪300
google mapリンク
アクセス
小田原駅から徒歩約16分
駐車場:約200台
関連リンク
猫の里親会チラシ.pdf
小田原市ホームページ
詳細はこちら
小田原市 2月5日(土)~27日(日)「第52回小田原梅まつり」開催中!一部期間延長も
2022年2月5日 (土)
2月27日(日)
概要
2022年2月5日(土)~27日(日)に曽我梅林などで「第52回小田原梅まつり」が開催されます。
小田原市公式HP|観光|第52回小田原梅まつり
第52回を迎える「小田原梅まつり」は、霊峰富士を望み約35,000本の梅が咲き誇る曽我梅林と天守閣や銅門、常盤木橋を背景に約250本梅が咲く小田原城址公園で開催。その他、小田原フラワーガーデン・2022渓流の梅園「梅まつり」や、辻村植物公園でも梅の花を観賞できます。
メイン会場となる曽我梅林は、別所・中河原等の梅林からなり富士山と箱根の山々を背景に約3万5千本の梅が咲き誇ります。仇討ちで有名な「曽我兄弟」のふるさとでもあり、たくさんの史跡を巡りながら、眼下に広がる相模湾や富士山を堪能できるウォーキングコースもお勧めです。
追加情報で、「曽我梅林では、梅の開花が遅れており、これから見頃を迎えるため次のとおり一部営業を延長いたします。」というのがありました!もうしばらく、梅の花観賞を楽しめそうですね。詳細は、こちらをご確認ください。
詳細
日付:2022年2月5日(土)~27日(日)
時間:場所により異なります
場所:曽我梅林、田原城址、小田原フラワーガーデン
問い合わせ先:小田原市経済部観光課(0465-33-1521)
地図
郵便番号:〒250-0205
住所:神奈川県小田原市曽我別所282
曽我梅林 mapリンク
アクセス
【曽我梅林】
小田原駅から車で約30分
小田原梅まつりの開催期間中は、臨時駐車場(有料)有
関連リンク
小田原市公式HP|観光|第52回小田原梅まつり
詳細はこちら
インスタ刺し盛ライブ
2022年2月26日 (土)
概要
2月26日(土)にインスタグラムでインスタ刺し盛ライブが開催されます。
インスタ刺し盛ライブ
魚屋さんでの魚の選び方・買い方、写真映えする刺身の切り付け方・盛り付け方、魚屋さんのこだわりといった内容を、インスタグラムのライブ配信機能を使って紹介します。
「小田原の魚ブランド化・消費拡大協議会」のインスタグラムアカウントをフォローしてください。
配信時刻になると通知が届き閲覧できるようになります。
自称日本一魚好きな芸人の魚芸人ハットリさんも参加されるそうですよ!
とっても楽しそうなイベントですね。
詳細
日付:2月26日(土)
時間:午後3時30分から午後5時頃まで
場所:インスタグラム
関連リンク
インスタ刺し盛ライブ
詳細はこちら
防災講演会 ~小田原市の地震を考える~
2022年3月27日 (日)
概要
3月27日(日)に川東タウンセンターマロニエで防災講演会 ~小田原市の地震を考える~が開催されます。
防災講演会 ~小田原市の地震を考える~
全国各地で大きな地震が発生し、首都直下地震や南海トラフ巨大地震の発生が懸念されています。
これを機に、災害リスクの専門家を招き、講演会を開催します。
世界全体から見た日本の地震、関東地域の地震活動などを学ぶとともに、小田原市で過去に発生した地震について振り返り、事前の備えの重要性、地震発生後の対応などについて確認しましょう。
災害リスクの専門家から直接アドバイスを受けられる貴重な機会ですね!
申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認下さい。
詳細
日付:3月27日(日)
時間:午後2時~午後4時(開場:午後1時30分)
場所:川東タウンセンターマロニエ
主催:防災対策課 危機管理係
問い合わせ先:0465-33-1855
関連リンク
防災講演会 ~小田原市の地震を考える~
詳細はこちら
小田原市 2月11日小田原三の丸ホールで「eスポーツ小田原の陣~ぷよぷよ体験会~」開催
2022年2月11日 (金)
概要
2022年2月11日(金・祝日)に小田原三の丸ホールで「eスポーツ小田原の陣~ぷよぷよ体験会~」が開催されます。
PR TIMES記事|「eスポーツ小田原の陣 ~ぷよぷよ体験会~」を運営サポートします
大注目のeスポーツイベントがいよいよ小田原でも開催!体験ゲームは親子で楽しめる「ぷよぷよ」です。
参加者同士で競い合う対戦モードやプロeスポーツ選手のlive(りべ)さんによるトークショー&エキシビションプレイで会場を盛り上げます。プロのスーパープレイは必見です。
eスポーツに興味はあってもなかなか参加する機会がないという人は多いのではないでしょうか。これを機にeスポーツに挑戦して、家族や友達のみんなで楽しんでみましょう!昨年10月から12月にかけて公演し、好評であった『風魔忍者ショー』をも同時開催されるそうですよ。
詳細
日付:2022年2月11日(金・祝日)
時間: 10:00 ~ 16:00
場所:小田原三の丸ホール 展示室
主催:(一社)小田原市観光協会・小田原市
問い合わせ先:小田原市観光課 0465-33-1521
地図
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町一丁目7番50号
電話番号:0465-20-4152
小田原三の丸ホール map
アクセス
JR東海道新幹線・東海道本線、小田急小田原線、伊豆箱根鉄道大雄山線、箱根登山鉄道
小田原駅 東口より徒歩13分
※一般利用者用の駐車場無
関連リンク
PR TIMES記事|「eスポーツ小田原の陣 ~ぷよぷよ体験会~」を運営サポートします
小田原市|「eスポーツ小田原の陣 ~ぷよぷよ体験会~」チラシ
詳細はこちら
内野邸で聴く!ポップス尺八
2022年3月26日 (土)
概要
3月26日(土)に内野邸・穀蔵(小田原市板橋602)で内野邸で聴く!ポップス尺八が開催されます。
内野邸で聴く!ポップス尺八
元醤油醸造業を経営していた内野邸(国登録有形文化財)で行うイベントです。
歌謡曲やジャズなどを中心に、尺八でポピュラーミュージックを演奏します。
素敵な空間で癒されそうなイベントですね!
申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。
詳細
日付:3月26日(土)
時間:午後1時30分から午後2時30分(開場:午後1時00分)
場所:内野邸・穀蔵(小田原市板橋602)
主催:小田原市郷土文化館
問い合わせ先:0465(23)1377 ※申込み受付開始:3月10日(木)から
関連リンク
内野邸で聴く!ポップス尺八
詳細はこちら
ベビーテック・フェスin小田原~知りたい!知ってほしい!新しい子育て
2022年2月13日 (日)
概要
2月13日(日)にミナカ小田原でベビーテック・フェスin小田原~知りたい!知ってほしい!新しい子育てが開催されます。
ベビーテック・フェスin小田原~知りたい!知ってほしい!新しい子育て
ベビーテックの実証デモイベントを開催します。
ベビーテックとは…
Baby(赤ちゃん)とTechnology(技術)を組み合わせた造語です。
妊娠から始まる赤ちゃんに関する技術全般を指しています。
おだわらイノベーションラボ(ミナカ小田原)を会場に、有識者によるベビーテックの普及に向けた課題や展望についてのパネルディスカッションと、実証中のベビーテックサービスの内容を展示会形式で発信します。
これから盛り上がりそうなベビーテックの内容について、詳しく知れそうなイベントですね!
詳細
日付:2月13日(日)
時間:10:00~17:00
場所:ミナカ小田原 小田原新城下町2階(栄町1丁目1番15号)
主催:経済産業省
問い合わせ先:EY新日本有限責任監査法人 電話:03-3503-1037
関連リンク
ベビーテック・フェスin小田原~知りたい!知ってほしい!新しい子育て
詳細はこちら
博物館講演会「市民が築く博物館~先進事例から学ぶ学芸ボランティア~」参加者募集中
2022年2月12日 (土)
概要
2月12日(土)に小田原市郷土文化館で博物館講演会「市民が築く博物館~先進事例から学ぶ学芸ボランティア~」が開催されます。
博物館講演会「市民が築く博物館~先進事例から学ぶ学芸ボランティア~」参加者募集中
小田原市郷土文化館では市民が主体的に博物館活動に参画できるよう、学習のきっかけづくりから、学習成果の活用に至るまでの仕組みを整え、市民とともに博物館活動を推進していきます。
この講演会では、県内の博物館で活動する学芸ボランティアの先進事例を通じて、本市の博物館の今後について考えます。
この機会に市民の方と一緒に博物館活動を推進してみてはいかがでしょうか。
素晴らしい取り組みですね!
詳細
日付:2月12日(土)
時間:午後2時~午後4時
場所:小田原市郷土文化館 小田原市城内7-8
主催:小田原市郷土文化館
問い合わせ先:0465-23-1377
関連リンク
博物館講演会「市民が築く博物館~先進事例から学ぶ学芸ボランティア~」参加者募集中
詳細はこちら
小田原市 小田原の梅でストールを染めよう!
2022年1月16日 (日)
2月18日(金)
概要
1月16日(日)、1月23日(日)、1月30日(日)、2月6日(日)、2月11日(金・祝)、2月18日(金)に生涯学習センターけやき 4階美術工作室で【小田原の梅でストールを染めよう!】が開催されます。
小田原の梅でストールを染めよう!
NPO法人和の文化塾では、小田原の森に自生する植物や耕作放棄地に放置されている植物、耕作放棄地を活用して栽培できる植物を活用した植物染めワークショップを開催しています。
梅で染め物ができるなんて知りませんでした!非常に楽しそうなイベントですね。各日前日までに電話にて申込が必要になります。参加費は2,700円(材料費含む)、定員は各回10名です。
詳細
日付:1月16日、1月23日、1月30日、2月6日、2月11日、2月18日
時間:14時00分~15時30分
場所:生涯学習センターけやき 4階美術工作室
問い合わせ先:NPO法人和の文化塾(電話:090-1251‐7562)
地図
郵便番号:〒250-0042
住所:神奈川県小田原市荻窪300 小田原市生涯学習センターけやき
電話番号:0465-35-5300
google mapリンク
アクセス
小田原駅西口から徒歩約15分
小田急線足柄駅から徒歩約15分
大雄山線井細田駅から徒歩約15分
関連リンク
団体紹介(おだわら環境志民ネットワーク ホームページ)
詳細はこちら
小田原市【2/1~27】小田原市の姉妹都市交流展
2022年2月1日 (火)
1月27日(木)
概要
【2/1(火)~27(日)】に【ハルネ小田原】で【姉妹都市交流展】が開催されます。
イベントのリンクはこちら。
このイベントでは、小田原市の姉妹都市である国内外の4都市のパネル展示を通して、まちの様子や交流の歴史などが紹介されます。小田原市が姉妹都市として交流を図っている地域は、栃木県日光市、東京都八王子市、埼玉県寄居町、アメリカ合衆国カリフォルニア州チュラビスタ市です。
なかなか遠出の旅行が難しいご時世だからこそ、身近に海外を感じられる貴重な機会だと感じます。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
詳細
日付:2/1(火)~27(日)
時間:6:00 〜 22:30
場所:ハルネ小田原 ハルネギャラリー
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:小田原市栄町1-1-7
電話番号:0465-23-1150
Google mapリンク
アクセス
小田原駅東口すぐ
関連リンク
小田原市ホームページ:姉妹都市交流展
詳細はこちら
小田原市【1/15~30】第21回カナガワビエンナーレ国際児童画展
2022年1月15日 (土)
1月30日(日)
概要
【1/15(土)~30(日)】に【ハルネ小田原】で【第21回カナガワビエンナーレ国際児童画展】が開催されます。
イベントのリンクはこちら。
この国際児童画展は、絵画を通じて未来を担う世界の子どもたちの夢と想像力をはぐくみ、互いの生活や多様な文化を理解するために開催されており、40年以上の歴史があります。
今回は、海外58の国と地域、国内から、8,052点の作品応募がありました。その中から520点(海外390点、神奈川県130点)の作品が入選しました。
あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ内)での展覧会の後、県内11会場を巡回しており、小田原巡回展では、大賞ほかの受賞作品と小田原市、小田原市周辺地域の子どもたちの絵画を展示します。
ホームページで紹介されている作品からは、どれも力強い思いを感じました。この機会にぜひ、神奈川の子どもたちの素晴らしい作品をご覧ください。
詳細
日付:1/15(土)~30(日)
時間:6:00 〜 22:30
場所:ハルネ小田原 ハルネギャラリー
主催:カナガワビエンナーレ国際児童画展 事務局
問い合わせ先:k-biennial@earthplaza.jp
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:小田原市栄町1-1-7
電話番号:0465-23-1150
Google mapリンク
アクセス
小田原駅東口すぐ
関連リンク
カナガワビエンナーレ国際児童画展
小田原市ホームページ:第21回カナガワビエンナーレ国際児童画展【小田原市巡回展開催】
詳細はこちら
小田原市 おだわら市民学校名誉会長による”人のチカラ”講座
2022年1月29日 (土)
画像出典:小田原市公式HP
概要
2022年1月29日(土)に小田原市生涯学習センターけやき ホールで【おだわら市民学校公開講座】が開催されます。
おだわら市民学校公開講座
おだわら市民学校の名誉学長による講演会が開催されます。加えて、卒業生による活動事例の発表もありますので、ご興味のある方はこちらからご応募ください。
当日は、
第1部:基調講演(午後2時から午後3時)
演題「コロナ禍の先の明日を切り拓くために」
第2部:おだわら市民学校卒業生による活動事例発表(午後3時10分から午後4時)
の2部構成となっております。
こういった市民学校があるとは知りませんでした。湘南の他のエリアでもあるのであれば、一度お話を聞いてみたい。地域の人たちと繋がれるチャンスかもしれないですね。
詳細
日付:2022年1月29日(土)
時間:午後2時~午後4時
場所:小田原市生涯学習センターけやき ホール(小田原市荻窪300番地)
主催:
問い合わせ先:生涯学習課 生涯学習センターけやき 電話番号:0465-33-1881
地図
郵便番号:〒250-0042
住所:神奈川県小田原市荻窪300
電話番号:0465-35-5300
google mapリンク
アクセス
小田原駅西口から徒歩約15分
※駐車場有(50台)
(駐車台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください)
関連リンク
お申し込み先リンク:e-kanagawa電子申請はこちらから
詳細はこちら
小田原市 小田原三の丸ホール開館を記念したストリートピアノ開催
2022年1月25日 (火)
1月30日(日)
画像出典:小田原市公式HP
概要
2022年1月25日〜30日に小田原三の丸ホールとハルネ小田原うめまる広場で【小田原ストリートピアノ】が開催されます。
小田原ストリートピアノ
小田原三の丸ホール開館を記念したストリートピアノを期間限定で開催します。株式会社ヤマハミュージックジャパンの協力のもと、外装にデザインを施したアップライトピアノを期間限定で設置し、誰でも自由に演奏できるように公開予定。
最近、YouTubeでもよくみるようになったストリートピアノですが、今回小田原にもやってくるとあってすごく楽しみですね。
詳細
日付:2022年1月25日〜30日
時間:9:00~17:00
場所:小田原三の丸ホール/ハルネ小田原うめまる広場
問い合わせ先:小田原市文化政策化 電話番号:0465-33-1707
地図
【小田原三の丸ホール】
郵便番号:〒250-0012
住所:神奈川県小田原市本町1丁目7−50
電話番号:0465-20-4152
google mapリンク
【ハルネ小田原うめまる広場】
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1丁目1−7
電話番号:0465-23-1150
google mapリンク
アクセス
【小田原三の丸ホール】
小田原駅 東口より徒歩13分
※周辺のコインパーキングにお停めいただくか、公共交通機関での来場にご協力ください。
【ハルネ小田原うめまる広場】
小田原駅から徒歩2分
関連リンク
小田原三の丸ホール(令和3年9月5日オープン)
「LovePiano」Webサイト
詳細はこちら
小田原市成人式「はたちの同窓会」
2022年1月10日 (月)
画像出典:写真AC
概要
1月10日(祝・月)に小田原三の丸ホールで小田原市成人式「はたちの同窓会」が開催されます。
小田原市成人式「はたちの同窓会」
成人を迎える皆さんの門出を祝して、小田原市成人式「はたちの同窓会」を開催します。
本市の成人式は、新成人で構成される小田原市成人式運営委員会が主体となり、新成人自らの手で企画・運営をしています。
有志で集まった8名が、一生に一度の思い出となる成人式を作り上げるために、一丸となって準備を進めています。
新成人自らの手で企画・運営をする今回の成人式はとても楽しみですね!
詳細
日付:1月10日(祝・月)
時間:関連リンク内からご確認ください
場所:小田原三の丸ホール 大ホール・小ホール(本町1-7-50)
主催:子ども青少年部:青少年課 育成係
問い合わせ先:0465-33-1723
関連リンク
小田原市成人式「はたちの同窓会」
詳細はこちら
風魔忍者ショー&忍者修行体験
2021年12月12日 (日)
画像出典:写真AC
概要
12月12日(日)に小田原市観光交流センターで風魔忍者ショー&忍者修行体験が開催されます。
風魔忍者ショー&忍者修行体験
風魔忍者ショーはカッコいい殺陣あり、アクロバットあり、はたまた笑いありの、どなたでもお楽しみいただける内容となっています。
迫力満点の忍者演舞をお楽しみください。
また、忍者ショーの終了後、ショーに関するオンラインアンケート実施します。
当日、アンケートにご回答いただいた方には手裏剣(ゴム製)がもらえるそうですよ!親子で楽しめそうなイベントですね。
詳細
日付:12月12日(日)
時間:
忍者ショー:11:00~11:30・13:00~13:30
忍者修行体験:10:00~11:00・11:30~13:00・13:30~14:30
場所:小田原市観光交流センター にぎわい広場
主催:小田原市
問い合わせ先:0465-33-1521
関連リンク
風魔忍者ショー&忍者修行体験
詳細はこちら
第21回 全国産業観光フォーラムin小田原
2022年2月17日 (木)
2月18日(金)
画像出典:写真AC
概要
2月17日(木)、2月18日(金)に小田原市にて第21回 全国産業観光フォーラムin小田原が開催されます。
第21回 全国産業観光フォーラムin小田原
また、翌2月18日(金)には、まち歩きツアーと分科会をセットにしたワークショップの実施を予定しております。
全国産業観光フォーラムは今年で21回目を迎えます。
今回は「なりわい文化とまち歩き観光」をテーマとし、基調講演やパネルディスカッション、ワークショップを通して、江戸時代に始まったと言われている小田原のなりわいツーリズム(産業観光)の取り組みを事例として、ウィズコロナ、アフターコロナにおける産業観光の在り方を考えることを目的としています。
★詳細・申込については、以下の概要及び特設サイトをご参照ください。
http://www.odawara-forum.com
小田原のことはもちろん、産業観光の在り方についても深く学べる楽しそうなイベントですね!
詳細
日付:2月17日(木)
時間:関連リンク内をご参照ください
場所:小田原市
主催:一般社団法人小田原市観光協会・全国産業観光推進協議会・公益社団法人日本観光振興協会
関連リンク
第21回 全国産業観光フォーラムin小田原
詳細はこちら
受贈記念特別展「近藤弘明―幻華―」
2021年12月8日 (水)
12月19日(日)
画像出典:写真AC
概要
12月8日(水)~19日(日)に小田原三の丸ホール・展示室で受贈記念特別展「近藤弘明―幻華―」が開催されます。
受贈記念特別展「近藤弘明―幻華―」
小田原市板橋のアトリエ「寂静居」(じゃくせいきょ)にて創作活動を行った日本画家・近藤弘明(1924-2015)。
大輪の華々に蝶が舞い、月が映える―静謐で仏教的浄土世界を思わせる幻想的な作品は、唯一無二の世界観として知られます。小田原市では、2016年に初期の作品から代表作までを含む多数の作品の寄贈を受けました。
受贈記念として行う本展は、庭園等の整備を終えリニューアルした松永記念館を会場に開催。代表作に屏風作品を加え、画業を辿り紹介します。
とても幻想的な作品ばかりでとても魅力がありますよ!
この機会にぜひご覧ください。
詳細
日付:12月8日(水)~19日(日)
時間:午前10時00分から午後6時00分(入室受付は午後5時30分まで)
場所:小田原三の丸ホール・展示室(小田原市本町1-7-50)
主催:小田原市・小田原市教育委員会
問い合わせ先:0465(23)1377
関連リンク
受贈記念特別展「近藤弘明―幻華―」
詳細はこちら
郷土研究講座 「小田原の考古学・古代」
2021年12月4日 (土)
画像出典:写真AC
概要
12月4日(土)に生涯学習センターけやきで郷土研究講座 「小田原の考古学・古代」が開催されます。
郷土研究講座 「小田原の考古学・古代」
古代の小田原の中心はどこにあったか知っていますか?
実は、小田原城周辺ではなく、足柄平野の東側に位置する千代台地周辺にあったのです。
昨年度好評だった「小田原の考古学 縄文・弥生・古墳時代」に続き、考古学の観点から小田原の古代についてお話しする郷土研究講座を開催します。
小田原の中心が千代台地周辺にあったとは驚きですね!
この機会に古代の小田原をプロと一緒に学んでみてはいかがでしょうか。
詳細
日付:12月4日(土)
時間:午後2時~4時
場所:生涯学習センターけやき 第2会議室
主催:郷土文化館
問い合わせ先:0465-23-1377
関連リンク
郷土研究講座 「小田原の考古学・古代」
詳細はこちら
いこいの森であれこれ!デイキャンプ!
2021年12月11日 (土)
画像出典:写真AC
概要
12月11日(土)に小田原市いこいの森 林間運動広場でいこいの森であれこれ!デイキャンプ!が開催されます。
いこいの森であれこれ!デイキャンプ!
あれこれ体験シリーズとして、日帰り型体験学習イベントを開催します!
今回は、いこいの森で火起こし体験や焚火を囲んでのレクリエーションなどを行います。
雄大な自然の中で、学校や学年を超えた仲間と一緒に楽しい思い出を作りましょう!!
とっても楽しそうな企画ですね!申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。
詳細
日付:12月11日(土)
時間:9:30~15:00
場所:小田原市いこいの森 林間運動広場(小田原市久野4294-1)
主催:地域・世代を超えた体験学習実行委員会
問い合わせ先:0465-33-172
関連リンク
いこいの森であれこれ!デイキャンプ!
詳細はこちら
小田原市 12/4,5 「木工団地フェスティバル」開催
2021年12月4日 (土)
12月5日(日)
画像出典:写真AC
概要
12月4日、5日に小田原市桑原の木工団地で「木工団地フェスティバル」が開催されます。
伝統の木製品を手頃に
優れた木工品製造企業が集積する小田原市桑原の木工団地で2年ぶりとなる「木工団地フェスティバル」が開催されます。
職人技や若手のセンスが光る家具や食器、雑貨などが直売価格となる人気イベントです。
木工の家具や食器を使うと暖かい気持ちになれますね。
お気軽にご参加くださいね。
詳細
日付:2021年12月4日、5日
時間:9:00〜16:00(荒天中止)
場所:小田原市桑原の木工団地
主催:木工団地フェスティバル事務局
問い合わせ先:0465・37・5535
地図
郵便番号:〒250-0861
住所: 神奈川県小田原市桑原
google mapリンク
関連リンク
伝統の木製品を手頃に
詳細はこちら
猫の里親会
2021年12月5日 (日)
画像出典:写真AC
概要
12月5日(日)に小田原市役所正面玄関前で猫の里親会が開催されます。
猫の里親会
猫の里親探しをされている方と飼い主になりたい方をつなげる素敵なイベントですね!
詳細
日付:12月5日(日)
時間:11:00~15:00
場所:小田原市役所正面玄関前(小田原市荻窪300番地)
主催:ヒューマン&アニマルネットワーク
問い合わせ先:
脇:080-3472-1604
高田:090-8647-2723
関連リンク
猫の里親会
詳細はこちら
板橋の紅葉さんぽと、海と山のなりわいを知る街かど博物館ツアー
2021年12月3日 (金)
画像出典:写真AC
概要
12月3日(金)に小田原市で板橋の紅葉さんぽと、海と山のなりわいを知る街かど博物館ツアーが開催されます。
板橋の紅葉さんぽと、海と山のなりわいを知る街かど博物館ツアー
行程は下記の通りです。
(集合9:30)箱根登山鉄道箱根板橋駅→ 板橋地蔵尊→ 秋葉山量覚員(紅葉)→ 松永記念館(紅葉)→ 太田木工所→ 大川木工所→ 露木木工所→ カネタ前田商店→ 早川漁港(解散12:00)
参加費は1,500円(ガイド料、保険料)で定員は15名(最少催行人数5名)です。
歩行距離は約4.0キロなので、ちょうど良いハイキングができそうですね!
詳細
日付:12月3日(金)
時間:9:30~12:00
場所:小田原市
主催:NPO法人小田原まちづくり応援団(清閑亭)
問い合わせ先:0465-22-2834(受付時間:11:00~16:00 火曜定休)
関連リンク
板橋の紅葉さんぽと、海と山のなりわいを知る街かど博物館ツアー
詳細はこちら
小田原市【12/18開催】防災講演会~関東大震災をふりかえり、これからの防災に活かす~
2021年12月18日 (土)
概要
【12/18(土)】に【小田原市役所本庁舎】で【防災講演会】が開催されます。
講演会のチラシはこちら
来年2023年は、1923年9月1日に発生した関東大震災から100年を迎えます。
本講演は、これに先駆けて、大災害をもう一度見直し、学校や地域で備える防災について一緒に考えるためのイベントとして開催されます。
申し込みはこちら。先着順で、12/3(金)が締切です。
神奈川県西部は、関東大震災の震源地で大きな被害を受けたと言われています。
講演では、当時の小田原市の被害状況から今後に向けた対策を学ぶことができますので、ぜひご家族で参加してみてください。
詳細
日付:12/18(土)
時間:13:00開場、13:30~16:00講演
場所:小田原市役所本庁舎7階大会議室
主催:神奈川地学会・箱根ジオパーク推進協議会
問い合わせ先:0460-85-9560
E-mail:hakojiro@town.hakone.kanagawa.jp
※新型コロナ感染状況によって、中止になることがあります。
講演内容
①『関東大震災における小田原市根府川地区の被害状況に学ぶ』
井上公夫氏(財 砂防フロンティア整備推進機構)
②『関東大震災を乗り越えて』
内田昭光氏(小田原市根府川 離れの宿「星ヶ山」)
地図
郵便番号:〒250-8555
住所:小田原市荻窪300
電話番号 0465-33-1300
Google mapリンク
アクセス
JR小田原駅・小田急線足柄駅・大雄山線井細田駅からいずれも徒歩約15分
駐車場200台
関連リンク
小田原市ホームページ:防災講演会~関東大震災をふりかえり、これからの防災に活かす~
画像出典:写真AC
詳細はこちら
冬鳥の探鳥会
2021年12月11日 (土)
概要
12月11日(土)に酒匂川で冬鳥の探鳥会が開催されます。
冬鳥の探鳥会
酒匂川に飛来する、さまざまな野鳥の探鳥会を行います。
日本野鳥の会会員の皆さんによるお話しや、カモ類のパネルなどを用いた説明を聞きながら、冬鳥を観察し、皆で楽しく学びましょう。
どなたでもご参加できるそうです。詳細は関連リンク内からご確認ください。お気軽にお問い合わせください。
詳細
日付:12月11日(土)
時間:9時30分から12時まで※雨天中止
場所:酒匂川(小田原大橋から河口付近にかけて)
主催:小田原市環境保護課
問い合わせ先:0465-33-1481
関連リンク
冬鳥の探鳥会
詳細はこちら
防災講演会~関東大震災をふりかえり、これからの防災に活かす~
2021年12月18日 (土)
概要
12月18日(土)に小田原市役所本庁舎で防災講演会~関東大震災をふりかえり、これからの防災に活かす~が開催されます。
防災講演会~関東大震災をふりかえり、これからの防災に活かす~
1923年9月1日に発生した関東地震により、首都圏は未曽有の被害を受けました。世に言う関東大震災です。震源地とされる神奈川県西部は大きな被害を受け、その様子は今も語り継がれています。
2023年に百周年を迎えるこの大災害をもう一度見直し、学校や地域で備える防災について一緒に考えましょう。
いつ起こるか分からない災害について、地元の人々と定期的に防災について考えるのはとても大切ですね。この機会に改めて備えましょう!
詳細
日付:12月18日(土)
時間:13:30から16:00(13時開場)
場所:小田原市役所本庁舎 7階大会議室
主催:箱根ジオパーク推進協議会
問い合わせ先:0460-85-9560
関連リンク
防災講演会~関東大震災をふりかえり、これからの防災に活かす~
詳細はこちら
おだわらシェイプアップチェレンジ~お腹周りのうきわ肉を外そう!~
2021年11月9日 (火)
2月28日(月)
概要
11月9日(火)〜2月28日(月)の期間にふれあい生きがいセンターで、おだわらシェイプアップチェレンジ~お腹周りのうきわ肉を外そう!~が開催されます。
おだわらシェイプアップチェレンジ~お腹周りのうきわ肉を外そう!~
腹囲の改善をサポートする教室を開催します。
この教室では、健康運動指導士によるウォーキングや腹囲改善の運動実施に加え、栄養士の講話や保健師による個別のフォローアップであなたの頑張りたい気持ちをバックアップします!
参加費は無料です。ふるってご参加ください。
コロナ禍で生活習慣が乱れたかたも、以前よりシェイプアップしたいと思いながら見送っていたかたも、ぜひこの機会に一緒にチャレンジしませんか?
詳細
日付:11月9日(火)〜2月28日(月)
時間:各日13:45~16:30(受付13:30~)
場所:ふれあい生きがいセンター
主催:福祉健康部:健康づくり課(保健センター) 成人保健係
問い合わせ先:0465-47-4723
関連リンク
おだわらシェイプアップチェレンジ~お腹周りのうきわ肉を外そう!~
詳細はこちら
令和3年度空き家に関する講演会
2021年11月8日 (月)
概要
11月8日(月)に小田原市生涯学習センターけやきで令和3年度空き家に関する講演会が開催されます。
令和3年度空き家に関する講演会
市内に空き家を所有している方などを対象に、次のテーマで令和3年度空き家に関する講演会を開催します。講演会に参加して、家の将来について一緒に考えてみませんか。
なお、講演会終了後、家に関する様々な相談に応じる無料相談会も開催しますので、お申し込みの上、お気軽にご相談ください。
無料でプロに相談できる、とても貴重なイベントですね!
詳細
日付:11月8日(月)
時間:14:00 〜 15:00
場所:小田原市生涯学習センターけやき(市役所隣)3階 視聴覚室
主催:小田原市地域安全課
問い合わせ先:0465-33-1396
関連リンク
令和3年度空き家に関する講演会
詳細はこちら
絵本作家 夢ら丘実果さん 読み聞かせおはなし会
2021年11月7日 (日)
概要
11月7日(日)に小田原駅東口図書館 おはなし広場で絵本作家 夢ら丘実果さん 読み聞かせおはなし会が開催されます。
絵本作家 夢ら丘実果さん 読み聞かせおはなし会
自作の絵本の読み語りを通して、全国の小中学校で子どものいじめ・自殺予防をテーマに特別授業を展開している絵本作家 夢ら丘実果(むらおか みか)さんによるおはなし会を開催します。子育てに忙しいパパさん、ママさん、そして子どもたちも一緒に、絵本「カーくんと森のなかまたち」を通して、自分自身と周囲のみんなの命の大切さを考えるおはなし会です。
小中学生、高校生、大人の方も歓迎だそうです。ぜひご参加くださいね!
詳細
日付:11月7日(日)
時間:14:00 〜 15:30
場所:小田原駅東口図書館 小田原市栄町1-1-15ミナカ小田原6階
主催:小田原駅東口図書館
問い合わせ先:0465-20-5577
関連リンク
絵本作家 夢ら丘実果さん 読み聞かせおはなし会
詳細はこちら
小田原市 絵本作家による読み聞かせおはなし会
2021年11月7日 (日)
概要
11月7日に小田原駅東口図書館で【絵本作家夢ら丘実果さん読み聞かせおはなし会】が開催されます。
絵本作家夢ら丘実果さん読み聞かせおはなし会
子育てに忙しいママ・パパ、そして子どもたちと一緒に、絵本を 通して、自分自身と皆の命の大切さを考える おはなし会です。
絵本 『カーくんと森のなかまたち』を作者が、直接読み聞かせます。
絵本は子供たちだけではなく、大人にも大きな気づきを与えてくれます。
少し立ち止まって考える機会になりそうですね。
詳細
日付:令和3年11月7日(日)
時間:14:00 〜 15:30
場所:小田原駅東口図書館 おはなし広場
主催:小田原市文化部図書館
問い合わせ先:
中央図書館(0465-49-7800)
小田原駅東口図書館(0465-20-5577)
おだぴよ子育て支援センター(0465-20-5155)
地図
郵便番号:〒250-0011
住所:神奈川県小田原市栄町1丁目1−15 ミナカ小田原 6階
電話番号:0465-20-5577
google map
アクセス
小田原駅東口からすぐ
関連リンク
絵本作家夢ら丘実果さん読み聞かせおはなし会
詳細はこちら
小田原市【10/23(土)開催】ひものの山安「さんま祭り」
2021年10月23日 (土)
概要
【10/23(土)】に、干物の老舗 山安が昨年4月オープンした小田原の新店舗【山安ターンパイク店】で、【山安さんま祭り】が開催されます。
募金をした方に、炭火で焼いたサンマが振る舞われるチャリティーイベントで、なんと1,500尾の新鮮なサンマが用意されるそうです。集まったお金は、医療従事者の支援に活用されます。
美味しいサンマを食べつつ、日々コロナの最前線で命を繋いでくださる方も応援できる、素敵なチャリティーイベントですね。
今週末はお天気の予報ですので、小田原方面まで足をのばしてみてはいかがでしょうか?
詳細
日付:10/23(土)
時間:9:00 〜 15:00
場所:山安ターンパイク店
主催:株式会社山安
※イベントは、新型コロナウィルス感染症対策をして行います。
地図
郵便番号:〒250-0021
住所:小田原市早川3-3-3
電話番号:0465-20-1137
Google mapリンク
アクセス
ターンパイク(有料道路)出入口すぐ横
関連リンク
PRTIMES:ひものの山安「さんま祭り」開催決定! 新鮮サンマ3,000尾☆ 第1弾 山安ターンパイク店 10月23日(土)開催。
画像出典:photoAC
詳細はこちら
小田原市【10/21(木)公開実施】令和3年度 おだわら地域包括ケア推進会議
2021年10月21日 (木)
概要
【10/21(木)】に【おだわら総合医療福祉会館4階ホール】で【令和3年度 おだわら地域包括ケア推進会議】が開催されます。
この会議は、先着5名の方が傍聴することができます。
推進会議についてのリンクはこちら
街の福祉は、みなさんにとっても非常に身近な課題だと思います。議論の様子を知ることができる貴重な機会ですので、ぜひ詳細をご確認ください。
詳細
日付:10/21(木)
時間:10:00 〜 12:00 ※傍聴は先着5名。会議開会 15 分前から受付
場所:おだわら総合医療福祉会館4階ホール
主催:高齢介護課地域包括支援係
問い合わせ先:0465-33-1864
地図
郵便番号:〒250-0055
住所:小田原市久野115-2
電話番号:0465-33-1864
Google mapリンク
関連リンク
小田原市ホームページ:おだわら地域包括ケア推進会議のお知らせ
画像出典:photoAC
詳細はこちら
おだわら地域包括ケア推進会議
2021年10月21日 (木)
概要
10 月21 日(木)におだわら総合医療福祉会館4階ホールでおだわら地域包括ケア推進会議が開催されます。
おだわら地域包括ケア推進会議
地域ケア会議の開催状況について、メインは「認知症で独居でも、安心して、小田原で暮らすために」のテーマで話し合いがされます。
傍聴申込方法は会議開会15分前から先着順受付のため、興味のある方はお早めに会場にお越しください。
詳細
日付:10 月21 日(木)
時間:午前10 時から正午まで
場所:総合医療福祉会館4階ホール
主催:小田原市
問い合わせ先:高齢介護課地域包括支援係 電話 33-1864
関連リンク
おだわら地域包括ケア推進会議
詳細はこちら
小田原市 オンライン市民公開講座を開催 ~がんを知ろう!~
2021年11月6日 (土)
概要
11月6日(土)に小田原市立病院がオンラインで市民公開講座を開催します。
イベントのリンク
今回のイベントでの講演のテーマは、「激増する膵癌に対する高難度外科手術」と「抗がん剤点滴治療の実際」の2つ。小田原市立病院 外科 主任部長 亀髙 尚氏と小田原市立病院 薬剤科 薬剤師 村山晴夫氏がそれぞれ登壇されます。11月4日(木)までに応募フォームよりお申込みください。(先着80名)
オンラインの開催で無料で参加できます。過去にも数回異なるテーマで開催されているそうです。お医者さんの話を直接聞くことができる貴重な機会ですね。
詳細
日付:2021年11月6日(土)
時間:10:00 〜 11:15
場所:Zoom
主催:小田原市立病院
問い合わせ先:0465‐34‐3175(内線3536)
詳細はこちら