【葉山 グルメレポ】魚佐(うおさ) - 美味しい魚料理を食べたい方へ。創業100年を越える、魚屋さんの定食のすすめ

【葉山 グルメレポ】魚佐(うおさ) - 美味しい魚料理を食べたい方へ。創業100年を越える、魚屋さんの定食のすすめ

2022.12.28
湘南探検記 グルメレポ 葉山町

外はさくっと中は身がふっくらの熱々アジフライ

富士山の絶景を見られる森戸大明神から海岸沿いの道を下ると、左側の路地に魚料理で有名な魚佐があります。

反対側の路地は、浜に下りることができますよ。

海上の岩場に、赤い鳥居が建てられているのが森戸大明神です。

魚佐は、かつて建物の手前が魚屋でした。
今は魚屋としての看板はありませんが、声をかけられれば販売することもあるそうです。
よく近所の方が、魚を買いに来るそうですよ。

お店の方に伺うと、魚屋としては創業100年以上だといいます。

お店に飾られた重厚な看板が、その歴史を物語っていました。

 

「本日のお品書き」には、本日料理される魚の種類が書かれています。

さしみ盛合せ定食は、まぐろ、かわはぎ、みる貝、ひらめ、きんめ、かんぱち、はた。
焼き魚定食は、さわらです。

 

今回は、みっくすフライ定食を注文しました。

えび、あじ、かき、さけ、あなごの5種類です。

大人気のアジフライは絶品で有名です。
その期待を裏切らず、大きくて身がふっくらとしていました。

衣はサクサクとして軽く、魚の素材そのものを味わうことができます。

 

手前にある大きなフライは、かきです。
揚げているにもかかわらず、ひとくちやふたくちでは食べられないほどの大きさです。

身のしまったエビフライは2本、さけもあなごもふっくらサクサクに揚がっていて、ご飯がすすみます。

小鉢は昆布の煮物、お味噌汁はしじみ汁です。
身のついたしじみが、ごろごろとたくさん入っていました。

潮の香りが、食欲をそそります。

あじたたき定食は、さばいたばかりのあじの身がきれいなピンク色です。

新鮮な魚を味わうことができるのは、魚を知り尽くした魚屋の強みですね。

煮魚定食は、かわはぎ。

魚の種類によりますが、なんと2尾も盛り付けられていました。

他に、丼ものや一品料理もあり、どの魚料理も美味しい店と確信しました。

魚佐は、日本最大級のグルメサイト食べログユーザーから高い評価を集めた100店を各ジャンルで選出した、「食べログ百名店」の定食100店に名を連ねる実力派です。

輝く白飯と、ご飯がすすむおかず、そして汁物や小鉢。
体も心も満たしてくれる「定食」という美しい形式は、日本の宝とも言えます。
あなた好みの一店がきっと見つかる「定食 百名店」はこちらです。

参照元:定食百名店

予約はできませんので、お昼や夕食時は店頭で並ぶことになりそうです。
開店前か、はじめに入った方が出る頃に行くのも良いかも知れません。

この日は土曜でしたが、お昼のラストオーダー(14:00)前に行ったので、並ばずに済みましたよ。

湘南で美味しい魚を食べたい方に、とびきりおすすめのお店です。

店舗紹介

【魚佐(うおさ)】
■住所:〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内1051
■電話番号:0468-75-0071
■営業時間:12:00~14:00(L.O.) 16:30~19:00(L.O.)
■定休日:月曜  第3第4火曜

アクセス

JR逗子駅 葉山福祉文化会館方面へ バスで18分
京急逗子線 新逗子駅から 車またはバスで10分
京急バスで 「森戸神社/真名瀬」下車 徒歩1分

人気記事

森戸神社_鳥居 【葉山 観光スポット レポ】森戸大明神-パワーが強い森戸大明神の清め塩を紹介!ここでしか手に入らない御塩の効果や使い方も解説!
「気持ちをリフレッシュしたい」「悪い運気を取り除きたい」そう感じていませんか?とはいえ、毎日忙しく時間も取れないので、手軽に運気を良くする方法があれば助かりますよね。 そこでオススメなのが「清め塩」です。清め塩とは神社のパワーが含まれた塩のことで、体にふりかけ邪気を払ったり、家の中に盛り塩したりすることで運気を保つ効果が期待できます。 そこで今回は、効果が高いと有名な森戸大明神(森戸神社)の清め塩...
2023.04.25
湘南探検記
観光スポット
葉山町
【葉山うみのホテル】12/5(火)~20(水)葉山・逗子在住者限定で温泉を無料開放 
シマダハウス株式会社が運営する葉山町の「葉山うみのホテル」では、2023年12月5日(火)、12月20日(水)に葉山・逗子在住の方限定で、葉山うみのホテルの温泉「HORIZON ONSEN」を無料開放する。 普段は宿泊者のみ利用可能な、HORIZON ONSEN。 建物の6階にあり、そこから眺める葉山の海岸風景は、まさに絶景だ。 そんな素敵な温泉がこの2日間は無料で楽しむことができる。 また、1階...
2023.12.02
観光
葉山町
【2023年最新】鎌倉エリア 人気店・穴場・ハード系パン屋 湘南在住ライターが厳選!
湘南在住ライターが自信を持ってオススメする、鎌倉エリア(鎌倉・逗子・葉山)のパン屋さんをまとめました。 思わずリピートしたくなる、絶品パンがズラリ。 鎌倉はハード系、ドイツパン、フィンランドのライ麦パンなど国際色豊か。米粉100%のパンなど、健康に配慮したパン屋さんが多いのも特徴です。 逗子、葉山も老舗人気店から新しいお店まで幅広くピックアップしました。 鎌倉エリアでパン屋さんを探す時は、ぜひこち...
2023.07.26
グルメレポ
鎌倉市
逗子市
葉山町
湘南探検記
京急で10月から三浦半島のおトクなデジタルきっぷが「かながわ鉄道割」に!
2023年10月1日(日)より、京浜急行電鉄で三浦半島を楽しむおトクなきっぷ(デジタルきっぷ)が「かながわ鉄道割」の対象商品となる。 この機会に三浦半島の旅へ出かけてみてはいかがだろうか。 対象きっぷ(デジタルきっぷのみ対象) みさきまぐろきっぷ よこすか満喫きっぷ 葉山女子旅きっぷ 三浦半島まるごときっぷ 期間 2023年10月1日(日)~2024年1月31日(水) ※ 1か月ごとの予算に達し次...
2023.09.26
観光
横須賀市
三浦市
葉山町
【葉山 イベントレポ】ハヤマ・マーケット 日曜朝市 - 売切れ御免、ビビッときたら即買いの賑わい
見て楽しい、食べて美味しい 日曜の朝、8時30分~10時30分まで葉山港で開かれるハヤマ・マーケットにお邪魔してきましたので、その際の様子をご紹介したいと思います。 まず初めに目に飛び込んできたのは、「日影茶屋」さんの“葉山マーケット限定 朝市タルト”に並ぶ長蛇の列。 前情報からもタルトは人気らしい、と聞き及んでいたので、そのまま勢いに任せて並びたいような気もしましたが、まずは全体を見てからにしよ...
2023.06.09
湘南探検記
イベントレポ
葉山町

おすすめ記事

【葉山うみのホテル】12/5(火)~20(水)葉山・逗子在住者限定で温泉を無料開放 
シマダハウス株式会社が運営する葉山町の「葉山うみのホテル」では、2023年12月5日(火)、12月20日(水)に葉山・逗子在住の方限定で、葉山うみのホテルの温泉「HORIZON ONSEN」を無料開放する。 普段は宿泊者のみ利用可能な、HORIZON ONSEN。 建物の6階にあり、そこから眺める葉山の海岸風景は、まさに絶景だ。 そんな素敵な温泉がこの2日間は無料で楽しむことができる。 また、1階...
2023.12.02
観光
葉山町
【逗子・葉山 イベントレポ】逗子葉山海街珈琲祭2023 -「海街で、また会いましょう」
4年分の想いを込めて コロナ禍で開催出来なかったイベントがついに帰ってきました。満を持してという言葉に相応しく、海街に愛される珈琲店が軒を連ね、さらにそれを盛り上げる音楽ステージ、海街のお菓子屋さん、本屋さん、作家さんのアイテム。 会場となった逗子の亀岡八幡宮。個人的には、ここにこれほど人が集まるのを見たのは初めてでした。 それだけ、注目度の高い、待望のイベントだったということではないでしょうか。...
2023.11.29
湘南探検記
イベントレポ
逗子市
葉山町
【葉山町】「#孤立する若者に居場所を」安心できる繋がりと住まいを提供するための クラウドファンディングを11月24日開始
葉山町を事業拠点にしている一般社団法人アマヤドリは、若年層の自殺率の高止まり、18歳以上の若者への支援が行き届いていない現状の中で、孤立する若者に住居(シェアハウス・アパート)の提供、相談支援の運営などを継続するため、クラウドファンディングを2023年11月24日(金)より開始した。 アマヤドリは、2020年より18歳以上の若者に対して住居支援・相談支援・行政や病院への付き添い支援などの活動を10...
2023.11.27
ニュース
葉山町
【葉山町】2024年度から特別徴収税額の決定(変更)通知書が電子化で提供可能
葉山町は2024年度(2024年5月送付分)より、特別徴収税額の決定(変更)通知書(特別徴収義務者用・納税義務者用)」の電子データに電子署名が付与された通知書(正本)が提供できるようになる。 給与支払報告書をeLTAX(エルタックス)で提出した特別徴収義務者が対象となる。 全体概要や詳細、よくあるQ&AについてはeLTAX(エルタックス)ホームページ「個人住民税特別徴収税額通知(納税義務者用)電子...
2023.11.25
葉山町
ニュース
【葉山町】 森戸海岸にある「SCAPES THE SUITE」でクリスマス限定特別コースの予約受付中
森戸海岸に佇むコンパクトデザインホテル「SCAPES THE SUITE(スケープス ザ スィート)」はクリスマス期間限定の特別プランの予約を開始した。 クリスマス限定メニュー 2023年のクリスマスは、国産牛や熟成三崎鮪中トロや三崎黒潮の金目鯛などの厳選食材と、三浦の大地でたくましく育った地野菜を中心に葉山のエッセンスを加えて仕上げた全10品のコース。 予約サイトはこちらから ディナー 価格:¥...
2023.11.25
グルメ
葉山町

おすすめイベント

2023.12.092023.12.24 Soleil Twilight Xmas 2023 ちょっぴり夜asobiなソレイユの丘
クリスマスライトアップイベント「Soleil Twilight Xmas 2023 ちょっぴり夜asobiなソレイユの丘」が、2023年12月9日(土)から24日(日)までの期間中、土日限定で開催されます。 ※各日16:00点灯~19:00まで。 期間中に公園のエントランスを抜けると、虹色の幻想的なライトアップが皆さまをお出迎え! ファンタジックなライトアップを上空から楽しむことのできるナイトジッ...
2023.12.04
横須賀市
遊ぶ
ライトアップ
2023.12.072023.12.17 羊毛フェルト展『和気知美がとまらない』を開催!12/7~12/17
2023年12月7日(木)~12月17日(日)まで、藤沢市本鵠沼のアートギャラリー「グジェゴジェ9」にて、羊毛フェルト展『和気知美がとまらない』が開催されます! 障がいのある方が作った真似のできない線、色選び、色合い、カタチを五感で体感できるアート作品を扱っているグジェゴジェ9が、練馬区のPoMAやすらぎの杜所属の和気知美さんが描く羊毛フェルト絵画を展示するイベントになりま...
2023.12.04
藤沢市
体験する
アート展
2024.03.31 【湯河原町】3/31開催「2024湯河原温泉オレンジマラソン」12/8申込開始!
2024年3月31日(日)に開催される「2024湯河原温泉オレンジマラソン」のエントリーが、2023年12月8日(金)よりスタートします! 開催概要 開催日時 開催日:2024年3月31日(日)雨天決行 受付:午前8時00分~午前9時30分 スタート:午前10時00分 会場 湯河原町立湯河原小学校 種目 3kmの部 5kmの部 10kmの部 (全24部門) 参加料 小・中学生:1,600円 一般:...
2023.12.04
湯河原町
体験する
スポーツ
2023.12.19 【横須賀市】生産者が新鮮な旬の野菜を販売「よこすか野菜市in市役所」今月は12/19開催
12月19日、横須賀市役所で「よこすか野菜市in市役所」が開催されます。 こちらは毎月第3火曜日に行われており、市内で生産した新鮮な旬の「よこすか野菜」の直売をします。 販売を行う生産者から、おすすめの食べ方なども聞くこともできますので、普段の料理に取り入れやすく手軽に地産品を食べることが可能です。 ぜひマイバックを持参の上、お立ち寄りください。 開催日時 12月19日(火) 11時〜13時 (売...
2023.12.03
横須賀市
遊ぶ
マルシェ
2023.12.022024.01.14 【横須賀市】ゴジラ、点灯。「ウィンターイルミネーション」くりはま花の国12/2~1/14開催
12月2日からくりはま花の国で「ウィンターイルミネーション」が開催されます。 コスモス園前広場が明るく華やかな光に彩られ、冒険ランドに設置されている全長10メートルのゴジラも12月25日まで期間限定のライトアップが行われます。 熱線を吐くゴジラの背びれ等をイメージした、青と赤のコントラストが印象的なライトアップは迫力満点です。 ぜひこの機会に煌びやかなイルミネーションをお楽しみください。 開催場所...
2023.12.03
横須賀市
遊ぶ
ライトアップ
公式SNS