【閉店:鎌倉 グルメレポ】IMOS cafestand(旧:KAFFEE BICYCLE)」-焼きいもを使ったスイーツとこだわりのコーヒーが人気のテイクアウト・スタンド
湘南探検記 グルメレポ 鎌倉市

【閉店:鎌倉 グルメレポ】IMOS cafestand(旧:KAFFEE BICYCLE)」-焼きいもを使ったスイーツとこだわりのコーヒーが人気のテイクアウト・スタンド

2022/11/08

江ノ電・七里ヶ浜駅改札のすぐ目の前にある小さなコーヒースタンド「IMOS cafestand(旧:KAFFEE BICYCLE)」は、コーヒーと焼きいものスイーツが名物のテイクアウト店。
カフェ巡りの女子大生やカップルに人気の焼きいもスイーツを味わってきました。

*2023年2月に閉店となりました。

海まで3分の、小さなお店

駅の改札を出ると、目の前においしそうな焼きいもの看板が。こちらがIMOS cafestand(旧:KAFFEE BICYCLE)さんです。
近くにはコインパーキングもあります。晴天の休日だったこともあり、家族連れやカップルが次々とドリンクやスイーツを買い求めていました。

店頭にはイートイン・スペースもあります。
6年前に開店したこちらのお店は、こだわりのコーヒーや焼きいものスイーツが名物です。
英語で自転車を意味する店名は、ロードバイクが趣味のマスター、ジュンさんが「いつでも、どこでもケータリングします」という意味を込めて付けたそう。

ケータリングも頼めるそうで、今日も配達用のコーヒーをいれていらっしゃいました。
スイーツのケータリング、パーティーでウケそうですね。

ホクホクの焼き芋とコーヒーの最強コンビ

マスターにおすすめを聞いて「焼き芋カップ」とコーヒーを注文。バターを乗せたホクホクの焼きいもがカップに入った、温かいスイーツです。ふたをして、持ち帰ることもできます。

早速、バターの乗っているところをスプーンで一口。
しつこくない、ちょうどいい甘さで、栗のような味わい。
バターの塩気と焼きいもの甘味、そしてコーヒーの苦みの三つどもえがたまらないですね。
これは、いくらでも食べられてしまいそうです。

焼きいも用のサツマイモは、茨城県産のシルクスイートという品種を、直接生産者から仕入れています。
「サツマイモは、時期によって味が変わるんですよ」とジュンさん。
秋にはあっさりとした栗のような味わい、寒くなるにつれて蜜が増え、冬にはねっとりとした食感へと変わっていくそう。
真冬に甘い蜜たっぷりの焼きいもを食べるのも、ちょっと楽しみです。

コーヒーは、マスターが都内のお気に入りの焙煎所から仕入れたこだわりの豆を使用しているそう。
香りの良い、飲みやすい風味でスイーツによく合います。

今日いただいた焼き芋カップの他には、夏にピッタリの「焼きいもアイス」、持ち歩きに便利な「焼きいもシェイク」などが人気メニューだそう。「コーヒーレモネード」など、ユニークなドリンクも人気です。

寒い季節はもちろん、四季を通じて楽しめる焼きいもスイーツ。
海を見に行くついでに、テイクアウトしてみてはいかがでしょうか。

店舗紹介

【IMOS cafestand(旧:KAFFEE BICYCLE)】
■住所:〒248-0026 神奈川県鎌倉市七里ガ浜1丁目2-27
■営業時間:11:00−19:00
■定休日:火曜日・第3水曜日(雨天時)
※インスタグラムストーリーにてご確認ください。

関連リンク

IMOS cafestand(旧:KAFFEE BICYCLE) ホームページ

IMOS cafestand(旧:KAFFEE BICYCLE) Instagram

IMOS cafestand(旧:KAFFEE BICYCLE) Facebook

 

  • おすすめ記事

    【小田原市】情報モラル教材「GIGAワークブックおだわら」完成 1人1台端末時代に欠かせない教育実践
    GIGAスクール構想により学校での1人1台端末が整備され、学びの中にICTが取り入れられる中、これからの時代に欠かせない資質・能力につながるスキルとして、ICTを適切に生かすための情報モラル教育が重視されている。 小田原市教育委員会では、一般財団法人LINEみらい財団と連携し、情報活用能力の育成を図るための教材「GIGAワークブックおだわら」を作成し、2023年度より市内の小中学校で活用をはじめた...
    2023/05/28
    ニュース
    小田原市
    【逗子市】ワーケーションの新拠点。ラグジュアリーな新築ヴィラ「なぎさホテル」オープン
    逗子市に、一戸建てのヴィラ「なぎさホテル」が2023年5月にオープンした。 趣の異なる6つのベッドルームを構え、最大13名まで宿泊できるプレミアムハウス。広々としたリビングの窓からは四季折々の景観を楽しめる。 キッチンにはホームベーカリーやフレンチプレスのコーヒーメーカーなど高級調理家電も充実。ワイングラスなどの食器類も完備されており、地場の食材を使ったホームパーティや屋外でのBBQも楽しめる。ま...
    2023/05/28
    開店・閉店
    逗子市
    【鎌倉市】海と絶景を堪能できる新スタイル別荘「UMITO」鎌倉・腰越に登場
    全国の海を最前列で味わえる贅沢な別荘「UMITO」シリーズを運営するHORIJUKU株式会社は、同シリーズの新たな別荘として「UMITO腰越」を2023年12月に完成させる。 「UMITO」シリーズは、別荘とホテルのメリットを組み合わせた新しい仕組みの別荘として、沖縄や熱海などで展開している。 別荘を保有すると、利用しない期間の管理やメンテナンスがオーナーの大きな負担となっているが、UMITOでは...
    2023/05/28
    ニュース
    鎌倉市
    【横須賀市】5/28(日)より住民票などのコンビニ交付サービスを再開
    横須賀市では、マイナンバーカードを用いた住民票などのコンビニ交付サービスを2023年5月25日(木)より一時停止していたが、5月28日(日)より再開することを発表した。 一時停止は、複数自治体でコンビニ交付サービスを利用した際に誤って別人の書類を交付してしまう誤交付が発生していたことを受け、同市が安全性の確保のためシステムの点検を行っていた。 なお、5月24日(水)時点で同市での誤交付は確認されて...
    2023/05/28
    ニュース
    横須賀市
    公式SNS