【2024年最新】鎌倉エリア おすすめ初詣スポットをご紹介!
2024年初詣に行く場所は決まりましたか?今回は、鎌倉エリア(鎌倉・逗子・葉山)にある初詣におすすめの神社仏閣をご紹介いたします!
鎌倉は、NHK大河ドラマ”鎌倉殿の十三人”の舞台となった鎌倉エリアには、源頼朝をはじめ多くの歴史上の人物にゆかりのある神社仏閣が沢山あります。
エリアを決めたら近い場所と合わせて訪れるのも良いですね。注意点として大晦日〜三が日は、鎌倉市内の中心部は交通規制により自家用車が入れません。公共交通機関を利用しましょう。
関連リンク:鎌倉市/年末年始の交通規制のお知らせ
目次
鶴岡八幡宮/鎌倉市
国指定史跡、本殿が国指定重要文化財である鶴岡八幡宮は、パワースポットとしても有名です。「鎌倉・江ノ島七福神」、「鎌倉三社参り(湘南三社参り)」の一つ。鎌倉幕府を築いた源頼朝の祖先である源頼義が、京都の石清水八幡宮御分霊を遷し(うつし)、鎌倉の由比ヶ浜辺近くに八幡神を”源氏”の守り神として祀りました。その後、源頼朝が現在の場所に遷移。
広々とした境内には、夫婦円満の祈願石(政子石)がある「旗上弁財天社」、一番古い建造物「丸山稲荷社」、大銀杏、鶴亀石など、複数の神様を祀るお社やパワースポットがあります。そのため、ご利益は勝負運・仕事運・出世、安産や縁結び・良縁で有名ですが、そのほか、商売繁盛、家運隆昌、学業成就、合格祈願、病気平癒、厄除け、無病息災、交通安全など様々。
この投稿をInstagramで見る
初詣の参拝者数は神奈川県で川崎大師に次いで第2位、三が日で250万人が訪れるとも言われています。境内の混雑状況をライブカメラで配信しているので混雑具合をチェックするのに便利。参拝前後に由比ヶ浜海岸から真っ直ぐにある約2kmの参道・若宮大路や、飲食店が立ち並ぶ小町通り、由比ヶ浜海岸を楽しむのも良いですね。
【鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)】
■住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
■TEL:0467-22-0315
■参拝可能時間:通常 10月〜3月:6:00〜21:00閉門 4月〜9月:5:00〜21:00閉門
12/31〜1/2は24時間参拝可能。1/3 0:00〜20:30、1/4以降 6:00~20:30 ※詳細はこちら
■祈祷受付:日により異なる ※詳細はこちら
■神符守札授与所・御朱印:12/31〜1/2は24時間受付可能、1/3は0:00〜21:00まで、1/4以降は参拝時間と同じ
■駐車場:有料駐車場あり ※三が日は市内中心で交通規制あり。混雑が予想されるため、公共交通機関のご利用をお勧めします。
アクセス:JR横須賀線「鎌倉」駅東口より徒歩10分
関連リンク:公式HP Instagram
【2023年最新版】湘南 鎌倉観光スポット地元ライターおすすめ20選!/湘南人
参考:鎌倉・江の島 七福神
「鎌倉・江の島 七福神」とは、下記の7つ+弁財天である「江島神社」を加えた合計8つ。
- 浄智寺《布袋尊》
- 鶴岡八幡宮(旗上弁財天社)《弁財天》
- 宝戒寺(毘沙門天)
- 妙隆寺(寿老人)
- 本覚寺(夷神)
- 御霊神社(福禄寿)
- 長谷寺(大黒天)
関連リンク:鎌倉・江の島 七福神めぐり~鎌倉観光公式ガイド~
荏柄天神社/鎌倉市
鎌倉市二階堂にある荏柄天神社は、学問の神様で有名な「菅原道真」公が祀られています。菅原道真公が祀られている神社は全国に複数あり、なかでも太宰府天満宮(福岡)、北野天満宮(京都)と合わせて「三天神社」と言われています。
試験の当日に成功を祈願する「試験当日祈祷」(参列不要)や達成後に目を描き入れる 「目的達成絵馬」も。絵馬には”ウソをマコトにかえる”うそ鳥が描かれており、天神様ご遭難の際の救い鳥と言われています。全国の天神社・天満宮で『うそ替え神事』が執り行われる中でこちらでは絵馬として授与しているそう。受験を迎える方やご家族はぜひ訪れたいですね。
【荏柄天神社(えがらてんじんじゃ)】
■住所:〒248-0002 神奈川県鎌倉市二階堂74
■TEL:0467-25-1772
■参拝可能時間:通常8:30~16:30 ※お正月初頭は時間を延長
1/1 0:00~18:30頃まで、1/2~5 8:00~18:30頃まで ※詳細はこちら
■祈祷受付:日により異なる ※詳細はこちら
■神符守札授与所・御朱印:参拝可能時間と合わせて開所
■駐車場:なし ※鎌倉宮横の市営駐車場などをご利用ください(徒歩5分)
アクセス:JR横須賀線「鎌倉」駅より京急バス「鎌倉20 大塔宮」行「天神前」下車3分
参考:鶴岡八幡宮より徒歩10分
関連リンク:公式HP
長谷寺/鎌倉市
鎌倉市長谷にある長谷寺は、「鎌倉・江の島 七福神」や「鎌倉三十三観音霊場」の一つ。本尊の十一面観世音菩薩像は、日本最大級の木彫仏(高さ9.18m)。2021年に造立1,300年を迎えました。「出世・開運授け大黒天」として有名で、そのほか厄災消除、商売繁昌、無病息災、病気平癒、良縁成就、家内安全、心願成就などのご利益もあります。
大晦日は17:00に閉山したのち、再び23:00に開門。翌朝まで約6,000個の祈願ろうそくが灯る「万灯祈願会」も見応えがあります。23:40頃から、参拝者による「除夜の鐘」も実施(事前申込制、すでに受付終了)。翌朝8時まで無料で入山可能です。
梅雨時に2,500株の紫陽花が咲き乱れる眺望散策路や見晴台からは海や街並みが一望でき、晴れていれば初日の出も拝めるスポットです。近くに高徳院・鎌倉大仏もありますので、合わせて訪れたいですね。
関連リンク:長谷寺の「万灯祈願会」(小田急ロマンスカー公式Facebook投稿より)
【長谷寺(はせでら)】
■住所:〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2
■TEL:0467-22-6300
■拝観料:大人400円/小学生200円(12/31 23:00〜1/1 8:00まで無料)
■参拝可能時間:通常8:00〜16:30(閉山17:00)※大晦日〜元旦は時間を延長
12/31 23:00〜1/1 8:00も開門 ※詳細はこちら
■祈祷受付:8:00〜16:00 ※申込むと翌朝から一年間ご本尊前で読経祈願
■神符守札授与所・御朱印:8:00〜16:00
※2024年元旦より新たな特別紙朱印をご用意(数量限定)
※1月中は原則、紙朱印対応(御朱印帳への書き入れ不可)
※遠方などで参拝が困難な方のためにオンラインで授与品の購入も可能
■駐車場:有料駐車場あり(普通車 30台:30分 350円)※12/31 23:00より、長谷寺周辺道路は通行規制が行われ一般車両は入れなくなりますので公共交通機関をご利用ください。
アクセス:JR横須賀線「鎌倉」駅からバス「長谷観音」下車、徒歩5分、または江ノ電「長谷駅」下車、徒歩5分/小田急線、藤沢駅から江ノ電「長谷駅」徒歩5分
関連リンク:公式HP Instagram YouTube
鎌倉長谷寺の本尊造立1300年に向け、新たに誕生する絆観音 が仕上げ段階へ | 湘南人
鎌倉三十三観音霊場めぐり - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~
建長寺/鎌倉市
鎌倉市 山ノ内にある「鎌倉五山」第一位の建長寺。わが国で最初に”禅寺”と称した中国宋朝風の臨済禅を修行する専門道場で、創建当初は1,000もの僧侶がいたほどの規模だったそう。「けんちん汁」の発祥地としても有名です。
広大な敷地には、国の重要文化財や国宝など見どころがたくさん。国の重要文化財である、高さ20mの三門、金色に輝く唐門、国宝である梵鐘は鎌倉三大鐘の一つでもあります。
そして、最奥にある勝上けん(標高145m)にある建長寺の鎮守「半僧坊」は、体力があれば訪れたい場所。コロナ禍で中止していた半僧坊の正月初祈願、御祈祷も2024年元旦より再開する予定(詳細はこちら)。展望台を抜けて、天園ハイキングコースにチャレンジするのもお勧め。
なお、建長寺は「鎌倉三十三観音」、「鎌倉二十四地蔵」などの巡礼所にもなっています。北鎌倉駅付近の円覚寺、明月院など由緒ある近くの寺院を一緒にお参りするのも良いでしょう。
【建長寺(けんちょうじ)】
■住所:〒247-8525 神奈川県鎌倉市 山ノ内8
■TEL:0467-22-0981
■拝観料:大人(高校生以上)500円、 小人(小中学生)200円
■参拝可能時間:8:30~16:30 ※最新情報はHPをご確認ください
■祈祷受付:日により異なる 要事前申込 ※詳細はこちら
■神符守札授与所・御朱印:8:30~16:30
■駐車場:あり(台数:乗用車20台 ※予約不可)
※利用料金:乗用車600円(最初の1時間支払、以降30分単位でお帰り時に清算)ただし、三が日は市内中心で交通規制あり。公共交通機関のご利用をお勧めします。
アクセス:JR横須賀線「北鎌倉」駅よりバス5分(江ノ電バス「鎌倉駅」行き「建長寺」下車)または徒歩約15分/JR横須賀線「鎌倉」駅よりバス10分(江ノ電バス 各種「大船方面」行き「建長寺」下車)または徒歩約30分
関連リンク: 公式HP Instagram 建長寺/湘南人
【鎌倉 観光スポットレポ】北鎌倉~建長寺 ①- 鎌倉五山第一位の禅寺『建長寺』を拝観 | 湘南人
【鎌倉 観光スポットレポ】北鎌倉~建長寺②- 『半僧坊』、『勝上けん展望台』へ | 湘南人
参考:鎌倉五山
鎌倉市にある臨済宗の五大寺の総称。「五山制度」とは寺の格を定め、官が任命した住職を順次上位の寺へと昇任させる中国の制度をならい、北条氏が始めたと言われています。
- 第一位:建長寺
- 第二位:円覚寺
- 第三位:寿福寺
- 第四位:浄智寺
- 第五位:浄妙寺
関連リンク:鎌倉五山 - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~
銭洗弁財天 宇賀福神社/鎌倉市
鎌倉市佐助にある銭洗弁財天宇賀福神社は、「金運アップ」のパワースポットとして人気の神社。祀られている宇賀福神は、体は蛇、頭は人の形をした「水の神」とされています。奥宮に湧き出る銭洗水は「鎌倉五名水」の一つ。
飢饉が続いていた1185年(巳の年、巳の月、巳の日)、夢枕に立った宇賀福神のお告げで源頼朝が建てた同神社により安楽が訪れたとされ、その後北条時頼が金銭を清めると福銭になる、と勧めたことが起源とされています。
鳥居が並ぶ参道を通り、奥宮でロウソク、線香、卵(蛇の好物とされている)をお供えして七福神社などを巡った後、奥宮に戻り、湧水でお金を洗います。洗ったお金は何倍にも増えると伝えられており、洗ったお金は使用すると良いとされています。
【銭洗弁財天宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてん うがふくじんじゃ)】
■住所:神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
■TEL:0467-25-1081
■参拝可能時間:8:00~16:00頃 ※最新情報はHPをご確認ください
■祈祷受付:8:00~16:00頃
■神符守札授与所・御朱印:8:00~16:00頃
■駐車場:あり。ただし台数が少なく、利用できるのは平日のみ。また、三が日は市内中心で交通規制あり。交通規制エリア内にあるため、公共交通機関のご利用をお勧めします。
アクセス:JR横須賀線「鎌倉駅」から徒歩25分
関連リンク:公式HP 銭洗弁財天宇賀福神社/湘南人
【2023年最新版】湘南 鎌倉観光スポット地元ライターおすすめ20選!/湘南人
森戸大明神(森戸神社)/葉山町
葉山町にある森戸大明神は、源頼朝が創建した人気パワースポット。主祭神は山の神様「大山祗命」、恵比寿様・海の神様「事代主命」の2柱が祀られており、古くから湘南のお祓い霊地「七瀬払い」の重要地とされてきました。辰年にちなみ2024年には、三浦半島にある6社で「龍玉神仏巡拝」も実施予定とのこと。開運厄除け、商売繁盛、恋愛成就、技芸上達などにご利益があります。
また、なでると子が授かると言われる「子宝の石」や、咳の病を治したい方、喉を使うお仕事の方に”喉の神様”として信仰を集める「おせき稲荷社」もあります。家畜(ペット)の守護神「畜霊社」も祀られており、4月の例祭ではペットの祈祷もできるそう。
授与品も多種多様。「森戸の清め塩」、子授御守を受けられた方に分けてくれる「子宝石」、自ら釣って選び取る「鯛みくじ」、携帯電話や財布などに貼りつけるシールタイプのお守り「耀守」、マリンスポーツをされる方の技能の上達、水難除だけでなく、人生の良い波に乗れる「波乗守」など、様々に用意されています。
この投稿をInstagramで見る
鳥居も海上に望め、反対側には遠く江の島、富士山が見える時も。森戸の夕照は「かながわの景勝50選」にも選ばれています。隣には森戸海岸があり、参拝後、砂浜でのんびり過ごすのにも最適。新年から初日の出、初富士を拝むのも良いですね。
【森戸大明神/森戸神社(もりとだいみょうじん)】
■住所:〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
■TEL:046-875-2681
■参拝可能時間:24時間可能 ※最新情報はHPをご確認ください
■祈祷受付:基本的に予約制 ※詳細はこちら
■神符守札授与所・御朱印:9:00~16:00(年中無休)三が日は8:00~18:00頃まで
■駐車場:専用駐車場あり(普通車100台)※参拝の間のみ無料
アクセス:JR横須賀線 「逗子駅」 から京浜急行バス「森戸神社」下車徒歩1分
関連リンク:公式HP Instagram Facebook
【葉山 観光スポット レポ】森戸大明神-パワーが強い森戸大明神の清め塩を紹介!ここでしか手に入らない御塩の効果や使い方も解説! | 湘南人
延命寺(逗子大師)/逗子市
逗子市にある延命寺は逗子エリアの中でも特に大きな真言宗の寺院で「逗子大師」とも呼ばれています。毎年元日から10日まで、祀られている厨子弁財天の御開帳もあります。「湘南七福神」のほか、三浦半島干支守り本尊、三浦地蔵尊札所霊場、三浦不動尊霊場の巡拝札所となっています。開運厄除、安産、子授、良縁、家内安全、商売繁昌、交通安全、恋愛成就、技芸上達などのご利益があります。
2023年より、大晦日(12/31)の15:00〜16:00に「大晦日の鐘」を実施。”除夜の鐘”を日中に執り行う予定で、高齢の方にも配慮されています。
立地がよくコンパクトで綺麗に整備されたお寺で、三が日、特に元旦はお寺の外まで長い列が続くこともあるそう。京浜急行「逗子・葉山」駅の反対側には「亀岡八幡宮」があったり、4日以降に初詣される場合は、目の前にある逗子市民プラザが開館しており、乳幼児用のプレイスペースも利用可能。5日以降であれば、図書館も開館し便利ですよ。
【延命寺(えんめいじ)/高野山真言宗 黄雲山(逗子大師)】
■住所:神奈川県逗子市逗子3丁目1-17
■TEL:046-873-9322
■参拝可能時間:通常6:00〜17:30まで ※最新情報はHPをご確認ください
■祈祷受付: 事前申し込み可能 1/1 11:00-/14:00の2回、1/2,3 14:00 以降は毎月21日 13:30から
■神符守札授与所・御朱印:通常は9~17時、三が日は午前8時~17時まで
■駐車場:敷地内にあり(台数が限られているため、満車の際は周辺の駐車場をご利用ください)
アクセス:京浜急行「逗子・葉山駅」から徒歩約3分、JR「逗子駅」から徒歩約5分
参考:湘南七福神
- 東昌寺(福禄寿尊)
- 光照寺(寿老人)
- 宗泰寺(大黒天)
- 延命寺(厨子弁財天)
- 仙光院(毘沙門天)
- 長運寺(布袋尊)
- 玉蔵院(恵比寿)
関連リンク:湘南七福神寺院とは| 延命寺
※掲載内容は2023年12月初旬の取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前に最新情報をご確認ください。