【鎌倉 グルメレポ】うなぎ大黒屋 鎌倉常盤店 - 夏バテ知らず 鮮度の良い元気な鰻を備長炭でべっこう色に焼き上げる、生粋の江戸前鰻職人の技を味わう

【鎌倉 グルメレポ】うなぎ大黒屋 鎌倉常盤店 - 夏バテ知らず 鮮度の良い元気な鰻を備長炭でべっこう色に焼き上げる、生粋の江戸前鰻職人の技を味わう

2022.08.13
グルメレポ 鎌倉市 湘南探検記

日々の研鑽と信条を貫くこだわりのうなぎ

酷暑が続き、なんだか夏バテ気味という方におすすめなのはやはり、うなぎ!
鎌倉と藤沢を繋ぐ、県道32号線沿いに二年ほど前にオープンしたうなぎ大黒屋をご紹介します。

以前、星乃珈琲店のあったところです。

うなぎ大黒屋は、江戸城御用達の鰻屋『丹波屋』で20年板長を務めた 苅込勇吉氏を板長として、平成6年新横浜に誕生しました。

素材となるうなぎは、主に宮崎県産(一部鹿児島県産)を毎日空輸で生きたまま仕入れ、大黒屋創業から使い続けている秘伝のタレを使用。

届いた鰻には、生きたまま打ち水にさらし、一晩寝かせて旅の疲れをいやしていただく。
翌朝、元気いっぱいの鰻を裂いていく。鮮度のいい鰻を味わっていただくため、必ず提供するその日の朝に裂く。

参照元:うなぎ大黒屋

目にも美しい、涼しげな季節のメニューも用意されていました。

うなぎが焼きあがるまで、前菜としておすすめです。

さて、店内は落ち着いた和の雰囲気。

テーブル席にはしっかりとした仕切りがあり、半個室もあり、ゆっくりくつろぐことができます。

程なく、うなぎが出来上がりました。

こちらは、うな重の上です。
うな重、うな重上、うな重特上、とありますが、うなぎの大きさで選びます。

鮮度の良さがわかるプリプリの肝吸い、お漬物がついてきます。

うなぎは美味しいだけでなく、栄養成分豊富!

特にうなぎに多く含まれるEPAやDHAは、心疾患や脳卒中、うつ病などの予防効果の可能性があるとされており、ビタミンAは視力や皮膚粘膜を強化、ビタミンB1・B2は糖質などの代謝を助ける働きがあります。

カルシウムやミネラル、コラーゲンが多く含まれているのも魅力的ですが、栄養成分が豊富なだけに、毎日食べるような過剰摂取ではなく、夏バテ防止、また、食事が進まない高齢者の栄養補給、頑張った自分へのご褒美など、ここぞというときに最適です。

うなぎについて、もっと知りたい方はこちらをご覧ください。

農林水産省  ウナギに関する疑問

うなぎ大黒屋のうな重は、上品で飽きのこないべっこう色の香ばしいタレと、ふんわりとした身が口の中でとろけます。

うなぎの臭みや油っこさがどこにもなく、生きの良い鰻そのものの素材を存分に味わう至福。

こちらは外から見ることができる、備長炭の焼き場です。

炭が赤々としていました。

板前さんが目で見極めながら高温短時間で焼きあげ、ぎゅっと旨さを封じ込める職人の技。

絶妙な焼き目、濃いタレで誤魔化さない素材のおいしさを生かした、こだわりのうなぎが生まれる場所です。

 

土用の丑の日にうなぎを食べる習慣は、なんと万葉集にも書かれていると言います。

日本古来から伝わる季節の食文化にあやかって、まだまだ続く暑い夏を乗り切ってみては?

店舗紹介

【うなぎ大黒屋 鎌倉常盤店 】
■住所:日本、〒248-0022 神奈川県鎌倉市常盤373−1
■電話:0467-39-1979
■営業時間:[月~金]11:00~14:30 17:00~21:00  [土・日・祝]11:00~21:00
■定休日 :なし
■駐車場:あり

アクセス

湘南モノレール線「湘南深沢駅」徒歩15分

関連リンク

うなぎ大黒屋  | ホームページ

人気記事

【鎌倉市】紅葉は例年通りか、やや遅めの見通しで12月上旬が見頃に!
鎌倉市観光協会が運営する「鎌倉観光公式ガイド」にて、2023年の鎌倉市内の紅葉情報が公開されている。 鎌倉は紅葉が見ごろを迎える時期が比較的遅めになる傾向があるとされ、市内全体としては、11月下旬~12月上旬に見頃を迎えるというのが例年の状況だそうだ。 2023年については、日本気象協会の予想によれば、11月の気温が全国的に平年より高めに推移したこともあり、色づきはゆっくり進み、例年より遅いか例年...
2023.11.28
観光
鎌倉市
【鎌倉市】グッドモーニングスコーンズカマクラ 11/25(土)OPEN 【鎌倉市】グッドモーニングスコーンズカマクラ 11/25(土)OPEN
2023年11月25日(土)、鎌倉市由比ガ浜にスコーン専門店「グッドモーニングスコーンズカマクラ」がグランドオープン! 観光客が多く行き交う由比ガ浜エリアにおいて、また一つ個性的な店舗の誕生だ。 連日完売が続く、大人気のスコーンはプレーンが一個160円、ココアが170円(全て税抜価格)と、かなりリーズナブル。 人気観光地の商品といえばかなり高いイメージが付きまとうが、このように気軽に購入できる価格...
2023.11.29
鎌倉市
開店・閉店
鎌倉紅谷「クルミッ子」品薄のため12/1より湘南深沢・幸浦・テラスモール湘南で別途購入制限!
鎌倉紅谷の人気商品「クルミッ子」の購入に関して、2023年12月1日から当面の間「湘南深沢店」「幸浦店」「テラスモール湘南店」にて、以下のとおり別途購入制限が設けられることとなった。 購入制限 クルミッ子5個入:1人5個まで クルミッ子8個入:1人5個まで 対象店舗 湘南深沢店 幸浦店 テラスモール湘南店 期間 2023年12月1日から当面の間 品薄ですぐに売り切れてしまう人気商品の「クルミッ子」...
2023.11.29
ニュース
藤沢市
鎌倉市
【鎌倉市】鎌倉紅谷「クルミッ子」、創業70周年の記念デザインに 【鎌倉市】鎌倉紅谷「クルミッ子」、創業70周年の記念デザインに
鎌倉発の菓子を販売する株式会社鎌倉紅谷が、2024年に創業70周年を迎えることを記念し、代表する銘菓「クルミッ子」のパッケージおよび手提げ袋に、周年記念ロゴを施したデザインに変更する。 クルミッ子関連商品は11月下旬頃、手提げ袋は12月下旬頃より順次デザインを変更し、ともに2024年秋頃までの限定デザインとなる。 鎌倉を訪れた人や、年末年始の帰省などでも多くの人が土産として鎌倉紅谷のお菓子を選ぶ。...
2023.11.27
ニュース
鎌倉市
大船 【2023最新】大船ランチおすすめ10選!おひとりさまでゆっくりできる穴場や安くて美味しいお店も紹介!
鎌倉市の西に位置する大船は、東京駅や新宿駅から乗り換えせずに、約1時間で到着できる場所です。大船駅から鎌倉駅までは約6分、江ノ島までは約14分と、湘南エリアへアクセスする際に活用される駅でもあります。 大船駅周辺には3箇所の商店街があり、「湘南のアメ横」と呼ばれるほど多くの買い物客で賑わう場所です。 実際大船駅に降り立ってみると、商店街もさることながら、多くの飲食店があることにも気が付くと思います...
2023.11.06
グルメ
鎌倉市

おすすめ記事

【鎌倉市】「廃棄物の減量化、資源化及び処理に関する条例の一部改正(臨時ごみ等の見直しについて)」意見募集終了
鎌倉市は「廃棄物の減量化、資源化及び処理に関する条例の一部改正(臨時ごみ等の見直しについて)」の意見募集を11月30日をもって終了した。 現在、燃やすごみは2025年1月中に焼却停止予定の名越クリーンセンターと今泉クリーンセンターに分散して搬入している。 今後1つの施設に集中するため、現状の臨時ごみ及び粗大ごみの処理スペースを確保することが困難であること、さらに逗子市等で焼却するため分別の整合を図...
2023.12.03
ニュース
鎌倉市
【鎌倉市】ペットファッション・ペット用品専門店『PET PARADISE』 小町通りに12/8オープン
12月8日、鎌倉市小町通りに、ペットファッション・ペット用品専門店「PET PARADISE(ペットパラダイス)鎌倉小町通り店」がオープンする。 場所は小町通りの中ほどに位置し、店舗の外観や内装は、のれん、障子、和柄、タイルなど、日本の伝統的な要素を取り入れた和テイストの“なごみの空間”となっている。 取り扱い商品は、ペット衣類、キャリーバッグ、クッション、ベッド、ペット用おもちゃのほか、ペット用...
2023.12.03
鎌倉市
開店・閉店
【鎌倉市】令和6年度(2024年度)会計年度任用職員(成人保健事業・母子保健事業)の募集について
鎌倉市は、成人保健事業・母子保健事業の業務等を行う会計年度任用職員の採用試験を実施する。 募集案内(PDF:335KB) 採用試験申込書(PDF:142KB) 募集職種 栄養指導員 成人保険活動員 母子保健指導員(保健師) 母子保健指導員(歯科衛生士) 母子保健指導員(栄養士) 母子保健指導員(心理相談員) 母子保健指導員(保育士又は幼稚園教諭) 母子保健指導員(看護師) 母子保健コーディネーター...
2023.12.02
ニュース
鎌倉市
【鎌倉市】令和5年度(2023年度)鎌倉市特定任期付職員(スクールロイヤー)採用選考の実施について
鎌倉市教育委員会事務局は、弁護士の専門性を発揮できる教育行政事務に従事する「特定任期付職員」を募集する。 特定任期付職員とは? 「地方公共団体の一般職の任期付職員の採用に関する法律」に基づき、高度な専門的な知識経験等を有する者を、任期を定めて当該知識経験等が必要とされる業務に従事させるため採用する職員である。 勤務条件(勤務時間、休暇、服務、分限等)については、基本的に任期の定めのない常勤職員と同...
2023.12.01
ニュース
鎌倉市
【鎌倉市】12月31日〜1月3日に駅周辺で実施する「年末年始交通規制」のお知らせ
12月31日〜1月3日、鎌倉市は初詣に訪れる人で混雑することから駅周辺を中心に交通規制を実施する。 警察では交通の安全を確保し、安全で静かなお正月を過ごせるよう車両通行止めなどを行っていくようだ。 鎌倉への初詣は、電車やバスなどの公共の交通機関を利用してほしい。 交通規制の期間 12月31日23時〜1月1日17時 1月2日・3日9時〜17時 交通規制区域等 交通規制区域図(PDF:1,142KB)...
2023.12.01
鎌倉市
ニュース

おすすめイベント

2023.12.092023.12.24 Soleil Twilight Xmas 2023 ちょっぴり夜asobiなソレイユの丘
クリスマスライトアップイベント「Soleil Twilight Xmas 2023 ちょっぴり夜asobiなソレイユの丘」が、2023年12月9日(土)から24日(日)までの期間中、土日限定で開催されます。 ※各日16:00点灯~19:00まで。 期間中に公園のエントランスを抜けると、虹色の幻想的なライトアップが皆さまをお出迎え! ファンタジックなライトアップを上空から楽しむことのできるナイトジッ...
2023.12.04
横須賀市
遊ぶ
ライトアップ
2023.12.072023.12.17 羊毛フェルト展『和気知美がとまらない』を開催!12/7~12/17
2023年12月7日(木)~12月17日(日)まで、藤沢市本鵠沼のアートギャラリー「グジェゴジェ9」にて、羊毛フェルト展『和気知美がとまらない』が開催されます! 障がいのある方が作った真似のできない線、色選び、色合い、カタチを五感で体感できるアート作品を扱っているグジェゴジェ9が、練馬区のPoMAやすらぎの杜所属の和気知美さんが描く羊毛フェルト絵画を展示するイベントになりま...
2023.12.04
藤沢市
体験する
アート展
2024.03.31 【湯河原町】3/31開催「2024湯河原温泉オレンジマラソン」12/8申込開始!
2024年3月31日(日)に開催される「2024湯河原温泉オレンジマラソン」のエントリーが、2023年12月8日(金)よりスタートします! 開催概要 開催日時 開催日:2024年3月31日(日)雨天決行 受付:午前8時00分~午前9時30分 スタート:午前10時00分 会場 湯河原町立湯河原小学校 種目 3kmの部 5kmの部 10kmの部 (全24部門) 参加料 小・中学生:1,600円 一般:...
2023.12.04
湯河原町
体験する
スポーツ
2023.12.19 【横須賀市】生産者が新鮮な旬の野菜を販売「よこすか野菜市in市役所」今月は12/19開催
12月19日、横須賀市役所で「よこすか野菜市in市役所」が開催されます。 こちらは毎月第3火曜日に行われており、市内で生産した新鮮な旬の「よこすか野菜」の直売をします。 販売を行う生産者から、おすすめの食べ方なども聞くこともできますので、普段の料理に取り入れやすく手軽に地産品を食べることが可能です。 ぜひマイバックを持参の上、お立ち寄りください。 開催日時 12月19日(火) 11時〜13時 (売...
2023.12.03
横須賀市
遊ぶ
マルシェ
2023.12.022024.01.14 【横須賀市】ゴジラ、点灯。「ウィンターイルミネーション」くりはま花の国12/2~1/14開催
12月2日からくりはま花の国で「ウィンターイルミネーション」が開催されます。 コスモス園前広場が明るく華やかな光に彩られ、冒険ランドに設置されている全長10メートルのゴジラも12月25日まで期間限定のライトアップが行われます。 熱線を吐くゴジラの背びれ等をイメージした、青と赤のコントラストが印象的なライトアップは迫力満点です。 ぜひこの機会に煌びやかなイルミネーションをお楽しみください。 開催場所...
2023.12.03
横須賀市
遊ぶ
ライトアップ
公式SNS