【鎌倉 グルメレポ】RESTAURANT KIBIYA (レストランキビヤ) - 復活を遂げた鎌倉の人気レストラン
グルメレポ 鎌倉市 湘南探検記

【鎌倉 グルメレポ】RESTAURANT KIBIYA (レストランキビヤ) - 復活を遂げた鎌倉の人気レストラン

2023/03/26

絶品ピザランチを堪能

以前湘南人に掲載した鎌倉で人気のパン屋さん「KIBIYAベーカリー本店」の目と鼻の先にある姉妹店「RESTAURANT KIBIYA (レストランキビヤ) 」に行ってきたのでご紹介します。

1970年に鎌倉・雪ノ下で創業開始するも、2002年に惜しまれながら閉店した「レストランキビヤ」。
20年の時を経て、2022年8月より鎌倉・御成商店街の一角で復活を遂げた経緯があります。

天井が吹き抜けになっていて、明るい光が差し込む店内。

創業当時の物と思われる絵画も飾られています。

ランチメニューは以下の通りです。

ピザランチとスパゲティランチは、それぞれ日替わりメニューがあります。

今回私は、日替わりピザランチを注文しました。

ランチメニューは、どれもサラダが付いています。
たっぷり野菜の前菜は、嬉しいですよね。
スッキリとしたドレッシングが効いていて美味しかったです。

この日の日替わりピザは、「きのことソーセージのピザ」です。

ピザ生地は、薄いクリスピー生地になっています。

まるてチーズを食べているかと錯覚するほどのたっぷりのチーズはインパクト大です!
きのこやソーセージもたっぷり乗っています。

女性1人でも食べ切れるサイズ感で、満足いく内容となっていました。

また、オプションメニューとして、「デザート&飲み物セット」を注文しました。

デザートは、「夏みかんのパウンドケーキ」か「チーズケーキ」から選べるとのことで、「夏みかんのパウンドケーキ」を選択。

甘い焼き菓子にサッパリとした夏みかんが練り込まれいて、甘味と酸味のバランスも良く、食後のデザートも大満足でした。

今回はピザを選びましたが、スパゲティやKIBIYAベーカリーの食パンを使ったサンドウィッチも美味しそうでしたので、次回は別のメニューにチャレンジしたいと思います。

また、冒頭でもお伝えの通り、「KIBIYAベーカリー本店」はすぐ近くにあります。
今は「さくらスコーン」や「さくらあんぱん」などの季節商品があり、つい美味しそうでお土産を購入しました。ベーカリーとレストラン、両方訪れてみるのも良いのではないでしょうか。

「RESTAURANT KIBIYA (レストランキビヤ) 」は、混雑状況によっては待つ場合もあるので、事前予約していくとスムーズかと思います。

鎌倉駅からすぐの御成商店街に行った際は、「RESTAURANT KIBIYA (レストランキビヤ) 」で食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。

店舗紹介

【RESTAURANT KIBIYA (レストラン キビヤ) 】
■住所:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町7-10
■電話番号:0467-33-4272
■営業時間:
・ランチ:11:00〜15:00 (L.O.14:00)
・ディナー:17:00〜22:00 (L.O.21:00)
■定休日:毎週水曜日
※火曜日はランチのみの営業
■駐車場:無し
※営業時間など変更になっている可能性がありますので、ご注意ください。

アクセス

鎌倉駅より徒歩3分

関連リンク

RESTAURANT KIBIYA|Instagram

【鎌倉 グルメレポ】KIBIYAベーカリー本店 - 猫のマークが目印!噛み締めるほど美味しいハード系パン

おすすめ記事

【鎌倉 グルメレポ】朝食屋/腸食屋 COBAKABA - 一日の計は朝ごはんにあり
おはよう、かまくら そんな看板に迎えられ1日の始まりを、身体に染み渡る朝ごはんで迎える。 この上もない幸せを噛み締めながら、今日はどんな1日にしてみよう、と活力いっぱいになる朝ごはんの魔法にかけられて来ました。 鎌倉駅から2、3分にあるお店は、朝の9時近くでも席の8割ほどが埋まっていました。 店内は通りに面して広く窓がとってあり明るく、朝日に照らされた街路樹などの緑も目に優しく映ります。朝の鎌倉の...
2023/09/23
グルメレポ
鎌倉市
湘南探検記
【鎌倉 イベントレポ】2023年 第46回七里ガ浜夏祭り 前編 - 2022 「おかえり」から2023 「はじける」へ。ゴミを減らそう!SDGsアクションや電子決済も導入
七里ガ浜がはじけた!  忘れられない2023年の夏 毎年盛大に行われる七里ガ浜の夏祭りには、多くの人が詰めかけます。 コロナ禍で2年ほど中止となったものの、昨年2022年には「おかえり」をテーマに感染対策を強化し、例年より縮小して再開されました。 そして今年2023年は「はじける」をテーマに、七里ガ浜自治会と地域の住民による第46回七里ガ浜夏祭りが盛大に開催されました。   子ども達にと...
2023/09/21
湘南探検記
イベントレポ
鎌倉市
【鎌倉 イベントレポ】2023年 第46回七里ガ浜夏祭り 後編 - 2022 「おかえり」から2023 「はじける」へ。流しそうめん復活!ネット配信でライブ映像も
流しそうめんも復活!子どもも大人も楽しめる地域の夏祭り 第46回七里ガ浜夏祭りの二日目がやってきました。 後編では、数年ぶりに復活した流しそうめんやネット配信のレポートをお届けします。 前編はこちらをご覧下さい。 【鎌倉 イベントレポ】2023年 第46回七里ガ浜夏祭り 前編 - 2022 「おかえり」から2023 「はじける」へ。ゴミを減らそう!SDGsアクションや電子決済も導入 炎天下にもかか...
2023/09/21
湘南探検記
イベントレポ
鎌倉市
【鎌倉 イベントレポ】鳩スタ祭 2023 夏 - 総勢4,785名!昨年の倍以上の来場者で賑わった、みんなの鳩サブレースタジアムのこれから
未来へと繋ぎたい、地域でつくる“みんなのスタジアム” 湘南モノレール湘南深沢駅を降りてすぐのところに、みんなの鳩サブレースタジアムがあります。 今回は、先日8月11日(金・祝)に鎌倉市深沢地域の活性化を目的として開催され、たくさんの人で賑わった「鳩スタ祭 2023 夏」をご紹介します。 会場には、17時を過ぎても真夏の陽差しが照り付けていました。 昨年8月に開催された、第一回目となる鳩スタ祭 の来...
2023/09/06
湘南探検記
イベントレポ
鎌倉市
公式SNS