【鎌倉 イベントレポ】鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭 - 幽玄なぼんぼりの光を楽しむ
湘南探検記 イベントレポ 鎌倉市

【鎌倉 イベントレポ】鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭 - 幽玄なぼんぼりの光を楽しむ

2022/08/15

ぼんぼりの多さに圧巻でした

8月6日(土)から8月9日(火)に鎌倉市の鶴岡八幡宮で【ぼんぼり祭】が開催されました。
湘南人でもこのイベントのお知らせを掲載させていただきました。
鎌倉市 鶴岡八幡宮でぼんぼり祭り開催

【ぼんぼり祭】は立秋の前日から8月9日まで開催されます。
鎌倉在住の画家、書家、学者などの著名人が揮毫した「ぼんぼり」(雪洞)が、「夏越祭」・「立秋祭」・「実朝祭」の行われる3日間(年によっては4日間)、鶴岡八幡宮の境内に飾られます。
ぼんぼりの掲揚は、源実朝の誕生日に行われる「実朝祭」に書画を奉納したことに始まるそうです。

開催期間には夕方から浴衣姿の方々がとても多く、鶴岡八幡宮付近は華やかな雰囲気になっていました。
実際に鶴岡八幡宮の中に入ってみると想像以上に多くのぼんぼりがありました。

ぼんぼり一つ一つの光はおぼろげで、はかなさも感じます。
ぼんぼりの数は多かったですが、幽玄さもしっかりと感じることができました。

「実朝祭」がぼんぼりの掲揚のきっかけということもあり、源実朝をモチーフにしたぼんぼりがとても多かったです。
また、日本画家や書家が描かれたぼんぼりは、それだけで一つの作品として成立してしまうほど表現力の高いものもありました。

今回の【ぼんぼり祭】では、『鎌倉殿の13人』関係者によるぼんぼりもありました。
出演者が描いたぼんぼりの前にはお客さんも多く集まっていました。
こちらのぼんぼりは大泉洋さんが描かれたものです。
味のある絵と文字ですね。

著名人によるぼんぼりは他にもありました。
エヴァンゲリオンシリーズで有名な庵野秀明さんと、その妻で漫画家の安野モヨコさんのぼんぼりは隣同士で飾られていました。

普段はできない夜間の本殿の参拝もしました。
本殿はライトアップされていました。
本殿前の長い階段にもぼんぼりが飾られていてきれいでした。

普段とは違った鶴岡八幡宮の表情を感じられて、とても貴重な体験でした。
また来年も【ぼんぼり祭】が開催されたらとても嬉しいです。
幽玄な夜のひと時をみなさんもぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

イベント詳細

【ぼんぼり祭】
■開催期間:8月6日(土)から8月9日(火)
■開催場所:鶴岡八幡宮(〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1−31)
■電話番号:0467220315
■点灯時間:日没〜20:30頃

アクセス

JR・江ノ島電鉄鎌倉駅から徒歩約9分

関連リンク

ぼんぼり祭り

  • おすすめ記事

    【藤沢市】江の島周遊チケット「+ナイト」(夜間入苑券)についてのお知らせ 【藤沢市】江の島周遊チケット「+ナイト」(夜間入苑券)についてのお知らせ
    江の島周遊チケットのうち、夜間入苑券「+ナイト」は2023年4月1日よりイベント開催日のみの販売となる。 また、江の島サムエル・コッキング宛の入苑料は、苑内においてイベント開催がない場合、終日無料になるとのこと。 ※シーキャンドル昇塔料は別途必要 【販売期間】 2023年5月8日(日)~6月11日(日):春歓(しゅんかん) 2023年7月15日(土)~8月31日(木):江の島灯籠2023 2023...
    2023/06/02
    ニュース
    藤沢市
    平塚市七夕クラウドファンディング 【湘南ひらつか七夕まつり】市民飾りの制作費へのクラウドファンディングを開始
    平塚市は2023年7月7日(金)より3日間開催される「湘南ひらつか七夕まつり」をより多くの方に知ってもらうために、クラウドファンディング型ふるさと納税を開始する。 収益金は市民団体によって制作される「市民飾り」の制作費用に充てられるとのことだ。 【市民飾りとは】 湘南ひらつか七夕まつりに展示される七夕飾りのうち、市民グループや団体が制作したものを「市民飾り」という。飾りに使用するくす玉、行燈、吹流...
    2023/06/02
    ニュース
    平塚市
    【平塚市】「平塚市人権施策推進指針」を改定 【平塚市】「平塚市人権施策推進指針」を改定
    平塚市は新たな人権問題や日々複雑化・多様化する社会情勢に対して適正に対応するため、2023年2月に策定した「平塚市人権施策推進指針」の改定を発表した。 改定にあたっては2022年4月に実施した「人権に関する市民意識調査」の結果を踏まえつつ、2022年12月~2023年1月まで実施したパブリックコメントの結果についても反映したとのこと。 【改定時期】 2023年6月 【主な改定内容】 「LGBTQ」...
    2023/06/02
    未分類
    ニュース
    平塚市
    大船警察が夏のレジャーシーズンを前に山岳救助訓練
    Published by タウンニュース 大船警察署は5月26日、天園ハイキングコースで要救助者の搬送訓練を実施した。夏のレジャーシーズンを前... もっと読む
    2023/06/02
    ニュース
    鎌倉市
    公式SNS