【鎌倉 観光スポットレポ】円覚寺 - 北鎌倉の象徴的存在のお寺を参拝する②(松嶺院〜洪鐘)

【鎌倉 観光スポットレポ】円覚寺 - 北鎌倉の象徴的存在のお寺を参拝する②(松嶺院〜洪鐘)

2022.09.24
湘南探検記 観光スポット 鎌倉市

国宝の洪鐘を見てみましょう

鎌倉市山ノ内に【円覚寺】というお寺があります。
全4記事でじっくりご紹介しています。
1記事目はこちらです。
【鎌倉 観光スポットレポ】円覚寺 - 北鎌倉の象徴的存在のお寺を参拝する①(白鷺池〜仏殿)

「仏殿」の左手には「松嶺院(しょうれいいん)」、「選仏場(せんぶつじょう)」、「居士林(こじりん)」などの建物が並んでいます。

「松嶺院」は山野草の咲く季節には特別拝観が行われます。
回遊できるコースがあり、たくさんの草花を鑑賞できますよ。
私が行った時は門が閉まっていて残念でした。
また別の機会に行ってみたいです。

ちなみに、「松嶺院」は「塔頭」と呼ばれる小寺院の一つです。
円覚寺には十九ほどの「塔頭」があります。

「選仏場」とは、仏を選び出す場所という意味で、修行僧の坐禅道場のことです。
また、「居士林」は禅を志す在家のための専門道場です。
東京の牛込にあった柳生流の剣道場が移築されたそうです。
坐禅会が頻繁に開催されているそうですよ。
下の写真は「居士林」入り口の門です。

いったん「仏殿」に戻り、今度は右手を進みます。
国宝の「洪鐘(おおがね)」があります。

とても長い階段を登ります。
頂上には「洪鐘」と、江ノ島弁財天を祀る「弁天堂」があります。
江ノ島弁財天の加護によって洪鐘の鋳造が完成したと伝えられているためです。

「洪鐘」は、関東で最も大きい洪鐘(高さ259.5cm)で、国宝に指定されています。
円覚寺の開基である北条時宗の子である貞時が正安3年(1301)に国家安泰を祈願して寄進したそうです。
北条貞時は洪鐘とあわせて弁天堂を建立し、円覚寺の鎮守としました。

「弁天堂」には茶屋もあるのですが、新型コロナウイルスの蔓延後は営業されていないそうです。
いつかまた「洪鐘」を眺めながらゆっくりお茶を飲んで休める日が来るといいですね。

まだまだ【円覚寺】の見どころは尽きませんよ。
こちらの記事もあわせてご覧ください。

【鎌倉 観光スポットレポ】円覚寺 - 北鎌倉の象徴的存在のお寺を参拝する③(方丈〜舎利殿)
【鎌倉 観光スポットレポ】円覚寺 - 北鎌倉の象徴的存在のお寺を参拝する④(佛日庵・黄梅院)

施設詳細

【円覚寺】
■住所:〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内409
■電話番号:0467-22-0478
■拝観時間: 3月~11月 午前8:00~午後4:30、12月~2月 午前8:00~午後4:00
■拝観料金:大人 500円(高校生以上)、小人 200円(小中学生)
駐車場なし

アクセス

JR北鎌倉駅から徒歩約30秒

関連リンク

円覚寺

人気記事

【2023年最新】湘南イルミネーション・ライトアップ〜クリスマスデートを過ごすならここ!〜 【2023年最新】湘南イルミネーション・ライトアップ〜クリスマスデートを過ごすならここ!〜
海や山、神社仏閣やオシャレなカフェなど見どころが多い湘南。レジャーや観光など1年中にぎわう神奈川でも人気のエリアです。 そんな湘南エリアでは、夜空を綺麗に彩るクリスマスイルミネーションが開催されています。 イベントには関東三大イルミネーションのひとつであったり、クリスマスイルミネーションが無料で楽しめたりと冬を彩るイルミネーションが各地で開催されています。 そこで今回は、湘南エリアで開催されるイル...
2023.12.05
イベント
藤沢市
鎌倉市
逗子市
横須賀市
マーロウより辰年にちなんだプリンのマトリョーシカ「マロローシカ」限定販売!
手づくりビーカープリンの専門店 MARLOWE(マーロウ)より、プリンのマトリョーシカ「マロローシカ」が、500個の数量限定で販売されることが決定した。 人形のマトリョーシカとは異なり、「マロローシカ」はマーロウの各種プリンそれぞれの特徴をリアルに表した造形で、入れ子になったプリンをひとつずつ取り出していくと、最後に2024年の干支「辰」が登場する仕掛け。プリンや辰はすべて張子(はりこ)で作られた...
2023.12.08
ニュース
鎌倉市
逗子市
横須賀市
葉山町
【鎌倉市】昼はごはんや・夜は呑み屋「イズミ食堂」12/3大船にオープン 【鎌倉市】昼はごはんや・夜は呑み屋「イズミ食堂」12/3大船にオープン
12月3日、鎌倉市に「イズミ食堂」がオープンした。 昼はごはんや、夜は呑み屋になる食堂である。 店内は、右手正面に厨房を囲むようにL字カウンターが7席、2名掛けテーブル2卓、4名掛けテーブル1卓となっている。 卓上のメニューには食堂らしい定番メニューが並んでいる。 ご飯は少な目、普通、大盛りから選ぶことができるので、少食な方からたくさん食べたい方まで幅広いニーズで対応してくれるのは嬉しい。 夜は呑...
2023.12.07
開店・閉店
鎌倉市
【鎌倉市】大船駅東口公衆トイレ横のエレベーター休止について 【鎌倉市】大船駅東口公衆トイレ横のエレベーター休止について
鎌倉市は、広報かまくらにて、JR大船駅東口公衆トイレ横のエレベーターを休止すると発表した。 休止期間は、2024年1月5日(金)~2月末まで(終日)。 理由は、改修工事の為としている。 休止期間中は、大船駅東口エレベーターを使用していただきたいとのこと。 駅利用時には注意しよう。 大船駅東口公衆トイレ横エレベーター改修工事概要について 利用休止期間 2024年1月5日(金)~2月末まで 工事作業時...
2023.12.04
鎌倉市
ニュース
【2023年最新】鎌倉観光で必ず食べたい!小町通り食べ歩き定番スポット20選
鎌倉にきたらぜひ立ち寄りたい場所といえば小町通りではないでしょうか? 鎌倉駅から鶴岡八幡宮方面に向かう小町通りには、約230店舗の飲食店などが立ち並ぶ鎌倉でも人気の観光スポットです。 趣向を凝らしたお店が立ち並ぶため、のんびりと散策するのも楽しいでしょう。そんな小町通りには魅力的な食べ歩きグルメがたくさんあります。 今回は、鎌倉に来たら必ず食べてほしい食べ歩きの定番スポットを20選用意しました。 ...
2023.06.21
グルメレポ
鎌倉市

おすすめ記事

【鎌倉市】「みんなの鳩サブレースタジアム」運営期間の延長について
「みんなの鳩サブレースタジアム」を運営している一般社団法人鎌倉スポーツコミッションと、地権者である民間企業との一時賃貸借契約の期間が延長となった。 これに伴い、同施設の運営期間も延長となる。 契約延長後の「みんなの鳩サブレースタジアム」の運営は2024年7月末までとなる見込みである。 市民一人ひとりが主役となり、未来の場所を育んでいく『みんなのスタジアム構想』の第一歩目として作ってきた「鳩スタ」。...
2023.12.10
スポーツ
鎌倉市
【鎌倉市】女優・タレント 影山優佳さんが「PLACOLE&DRESSY」にウェディングドレス姿で初登場!
「PLACOLE & DRESSY」ブランドを展開する冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:武藤功樹)は「ウェディングドレスに憧れるすべての人へ」という特別コンテンツをスタートする。 2023年12月は女優・タレント 影山優佳さんを迎え、メッセージを頂いたようだ。 ウェディングドレスに憧れるすべての人へ。 DRESSYが贈る、特別コンテンツ 12月号は女優・タレントとして...
2023.12.10
カルチャー
鎌倉市
鎌倉市と横浜市立大学が共同で観光に対する鎌倉市民の意識調査を実施
鎌倉市と横浜市立大学は、鎌倉市の観光施策立案の基礎資料とすることを目的として、観光に対する鎌倉市民の意識調査を実施する。 趣旨について 鎌倉市と横浜市立大学は、2021年度にデータ活用に関する包括連携協定を締結した。 今回、この協定に基づき、鎌倉市と横浜市立大学の共同で鎌倉市内全域において観光に対する鎌倉市民の意識調査を実施し、回答結果の分析を行う。 分析結果は、鎌倉市の観光施策立案の基礎資料とし...
2023.12.09
ニュース
鎌倉市
【鎌倉市】三菱電機 情報技術総合研究所がハッカー視点で攻撃シナリオを自動生成するテスト支援ツールを開発
鎌倉市大船にある三菱電機株式会社 情報技術総合研究所が、不正アクセスに対するセキュリティーテストの支援ツール「CATSploit(キャッツプロイト)」を開発し、2023年12月6日(水)ロンドンで開催されたカンファレンス「Black Hat Europe 2023 Arsenal」にて発表した。 この支援ツールを活用することで、システムや装置に対して実際に攻撃を行い、侵入など不正アクセスができるか...
2023.12.09
ニュース
鎌倉市
【鎌倉市】湘南鎌倉総合病院が年末年始の診療体制とシャトルバスの運行予定を公開
鎌倉市・岡本にある湘南鎌倉総合病院では、公式サイト上で年末年始の診療体制とシャトルバスの運行予定を公開している。 2023年12月30日(土)から2024年1月3日(水)までの期間、診療体制およびシャトルバスの運行は、以下のとおり変更となる。 診療体制 2023年12月30日(土) 通常診療(午後の診療は休診) 2023年12月31日(日)〜2024年1月3日(水) 休日診療(救急外来のみ) 20...
2023.12.09
ニュース
鎌倉市

おすすめイベント

2024.02.05 セミナー「海業×PPP(公民連携)で地域課題解決に取り組む三浦市の戦略」2/5開催!
2024年2月5日(月)JPIカンファレンススクエアにて、三浦市の海業振興の取り組みの経過やプロジェクトの内容などについて、三浦市・市長室長の徳江 卓 氏が解説するセミナーが開催されます! オンライン形式での受講も可能で、セミナー終了3営業日後から4週間まで、何度でもアーカイブを視聴することができます。 タイトル 「海業日本一の三浦へ」 海業×PPP(公民連携)で地域課題解決に取り組む三浦市の戦略...
2023.12.11
三浦市
学ぶ
セミナー
2024.01.042024.01.31 【茅ヶ崎市】「相州小出七福神スタンプラリー2024」1/4〜31 開催!
2024年1月4日(木)~31日(水)の期間、茅ヶ崎市北部の相州小出七福神にてスタンプを集め、対象店舗で税込500円以上利用すると開運グッズ(鈴付き干支のお守り)がもらえるスタンプラリーが開催されます! 相州小出七福神 来迎寺(恵比寿神):茅ヶ崎市芹沢3291 宝蔵寺(大黒天):茅ヶ崎市行谷318 妙伝寺(毘沙門天):茅ヶ崎市堤1032 善谷寺(福禄寿):茅ヶ崎市芹沢1137 蓮妙寺(弁財天):茅...
2023.12.11
茅ヶ崎市
観光する
スタンプラリー
2023.12.23 【藤沢市】壊れてしまったおもちゃを修理。リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設で定期開催
藤沢市のリサイクルプラザ藤沢環境啓発施設では、年間を通じ壊れてしまったおもちゃを修理する「おもちゃ病院」を開催しています。 2023年12月は23日(土)に開催され、動かなくなったり音が出なくなった大事なおもちゃをプロにみてもらうことができます。 予約不要、1家族1点まで。外箱や説明書、壊れた部品などがあれば一緒にお持ちください。家庭用ゲーム機、パソコン、タブレット等は修理できない可能性があります...
2023.12.11
藤沢市
体験する
オリジナル
2023.12.162023.12.17 【横須賀市】ティボディエ邸でメリークリスマス!ティボディエ邸フランスデーを開催
横須賀市ヴェルニー公園内にある「よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸」では、2023年12月16日(土)、17日(日)の2日間に『ティボディエ邸フランスデー』を開催します。 16日(土)には、ティボディエ邸にサンタクロースが一足早く遊びにきます。17日(日)には、横須賀市役所で国際交流員として働いているフランス人の二コラさんがフランスのクリスマスについて、お話ししてくれます。 横須賀製鉄所...
2023.12.11
横須賀市
体験する
体験
2024.01.26 【藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・寒川町】湘南合同就職面接会を開催!2024年1月26日(金)
2024年1月26日(金)、藤沢市の藤沢商工会館ミナパーク6階多目的ホールにて、藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・寒川町合同の「湘南合同就職面接会」が開催されます。 お仕事をお探しの方と湘南地域3市1町(藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・寒川町)の事業所のマッチングを支援するために、短時間で効率的な就職機会と人材発掘の場を提供しています。 予約不要・入場無料・入退場自由で複数の企業と面接をすることができ、キャリア...
2023.12.10
鎌倉市
藤沢市
茅ヶ崎市
寒川町
学ぶ
相談会
公式SNS