【鎌倉 グルメレポ】cafe-meshi PoocH(カフェ・メシ・プーチ) - カフェ飯イチオシ!大満足のランチプレートとワンちゃん里親募集
湘南探検記 グルメレポ 鎌倉市

【鎌倉 グルメレポ】cafe-meshi PoocH(カフェ・メシ・プーチ) - カフェ飯イチオシ!大満足のランチプレートとワンちゃん里親募集

2023/05/12

ワンちゃんにやさしく、ひとつひとつがちゃんと美味しい本気のカフェ飯。

北鎌倉駅から5分ほど歩くと、ナチュラルな植物に囲まれたカフェがあります。

今回は、cafe-meshi PoocH(カフェ・メシ・プーチ) のおすすめ、プーチプレート季節限定のドリンクをご紹介します。

 

お店の入り口にはゼラニウムが咲き、ハーブの良い香りがします。

テラス席は、植物が壁のように配置されているので、道路や人通りが気にならない快適な空間になっています。

 

店内はアジアンなインテリアで統一され、白い壁に花が飾られています。

 

ランチメニューは、カレーの種類が豊富。
広島産の牡蠣、骨付き鶏もも肉、6種の豆と挽肉、野菜、タイ風ココナッツカレーなどがあります。
チーズを追加トッピングすることもできますよ。

他にも、牛ほほ肉のシチュー、和風オムライスがありましたが、お店の方がおすすめしてくれたプーチプレートを注文しました。

食事を注文した方は、お得な料金でケーキとドリンクをセットにすることができます。
通常のドリンクセットは、コーヒー、紅茶、エスプレッソから選びます。

季節限定のドリンクセットは、大人のコーヒーフロート大人のラテフロートアセロラとグレープフルーツジュースシトラスソーダ濃厚マンゴージュース、どれも魅力的なラインアップです。

この日のプーチプレートは、豚肉のソテー オリーブソース、白身魚のバター醤油ソース、鎌倉野菜のトスサラダ、ナスとズッキーニのラタトゥイユ、野菜のフリット、押し麦入りごはんなど、品数が豊富で驚きました。

彩りもよく、野菜もたっぷりです。

豚肉のソテーはとても柔らかくて、刻んだオリーブソースが乗っています。

玉ねぎや蓮根のフリットのほか、ごぼう、大根、エリンギ、じゃがいも、ちんげん菜などの温野菜も添えられています。

ココットにたっぷり入ったバター醤油ソースに、プリプリの白身魚。

「バター醤油ソースをご飯にかけると良いですよ」と、お店の方に教えていただきました。
ものすごく美味しいので、ぜひ試してみて下さいね。

 

季節限定のドリンクは、アセロラとグレープフルーツ

絞ったグレープフルーツとオレンジ色の氷が入っています。

通常の水で作る氷ではなくジュースでできているので、溶けてもドリンクが薄まらず最後まで美味しく飲むことができます。

スプーンですくって、シャーベット感覚も楽しめるドリンクです。

コーヒーフロートの氷も、コーヒーでできているそうですよ。
ひと手間のかかった季節限定ドリンク、おすすめです。

 

さて、こちらは犬連れにうれしい、ワンちゃんOKのカフェです。

ワンちゃんの喉が渇いても安心!
犬用水入れも、アジアンテイストです。

 

スウェーデンで生まれたイエロードッグプロジェクトの看板がありました。

他の犬が苦手だったり、
病気やケガが原因で、お散歩が難しい犬たちがいます。
発作を起こして倒れてしまう犬たちもいます。

参照元:イエロードッグプロジェクト

 

お散歩中のワンちゃんの中には、近づいて欲しくないケースもあると知りました。
黄色のリボンをつけたワンちゃんには、近づかずにそっとしておいてあげたいですね。

 

日本盲導犬協会、PEACE TAILS (保護犬猫紹介)ワンちゃんのための募金箱がありますので、少しでも力になりたいという方はぜひ活用ください。

 

2023年5月21日(日)、cafe-meshi PoocH(カフェ・メシ・プーチ) にて、ワンちゃんの譲渡会が開催されます。

詳細はこちらをご覧ください。
レスキュー&サポートチーム PEACE TAILS (ピーステイルズ)

夏はワンちゃんに負荷がかかってしまうため、次回は秋に開催予定とのことです。

5月21日の機会を、どうぞお見逃しなく!

 

北鎌倉でランチの際は、ぜひカフェ飯と季節限定ドリンクをお楽しみ下さい。
カフェ飯は、食材が無くなり次第終了となるので、ちょっと早めのランチがおすすめです。

ワンちゃん譲渡会は5月21日(日)、新しい家族との出会いがありますように!

店舗紹介

【cafe-meshi PoocH(カフェ・メシ・プーチ)】
■住所:〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内375
■電話番号:0467-22-0281
■営業時間:11:00〜15:00  ※食材が無くなり次第終了
■定休日:木曜 ・ 金曜(季節により木曜は営業することもあります)
■駐車場:なし

アクセス

JR 北鎌倉駅から 徒歩5分

関連リンク

cafe-meshi PoocH(カフェ・メシ・プーチ) | 食べログ

おすすめ記事

【鎌倉 グルメレポ】鳳梨 - お肉が美味しい、昔ながらの雰囲気を残した小町通りのローカルな焼肉屋さん 
肩肘張らず、美味しい焼肉をほおばる幸せ 鎌倉小町通りには観光の方がたくさん訪れるので、主にお土産店や観光客向けのお店が軒を連ねています。 そんな中、小町通りを一つ曲がったところに、昔ながらのローカルな焼肉屋さん鳳梨があります。 老舗の焼肉屋さんだった店舗をそのまま活かした、アットホームな雰囲気の焼肉屋さんです。 テーブル席と座敷がありますよ。 各テーブルに直火式の無煙ロースターが設置されています。...
2023/09/30
湘南探検記
グルメレポ
鎌倉市
【鎌倉 グルメレポ】café 茶るら - 大船とボリビアを繋ぐアットホームなカフェ。地元民が集う憩いの場
地元民が憩うカフェ 今回訪れたのは、大船駅笠間口から徒歩6分ほどにある「café 茶るら」さん。 店長の竹田さんは、遥か南米の国ボリビアでJICA隊員として活動されていました。 公用語であるスペイン語「charlar(お喋り)」からとったという店名にぴったりの、地域の方が集う憩いの場となっています。 メニューはドリンク、ケーキ、パフェの他、食事メニュー(サンドイッチなど)があり、どれもリーズナブル...
2023/09/24
グルメレポ
鎌倉市
湘南探検記
【鎌倉 グルメレポ】朝食屋/腸食屋 COBAKABA - 一日の計は朝ごはんにあり
おはよう、かまくら そんな看板に迎えられ1日の始まりを、身体に染み渡る朝ごはんで迎える。 この上もない幸せを噛み締めながら、今日はどんな1日にしてみよう、と活力いっぱいになる朝ごはんの魔法にかけられて来ました。 鎌倉駅から2、3分にあるお店は、朝の9時近くでも席の8割ほどが埋まっていました。 店内は通りに面して広く窓がとってあり明るく、朝日に照らされた街路樹などの緑も目に優しく映ります。朝の鎌倉の...
2023/09/23
湘南探検記
グルメレポ
鎌倉市
【鎌倉 イベントレポ】2023年 第46回七里ガ浜夏祭り 前編 - 2022 「おかえり」から2023 「はじける」へ。ゴミを減らそう!SDGsアクションや電子決済も導入
七里ガ浜がはじけた!  忘れられない2023年の夏 毎年盛大に行われる七里ガ浜の夏祭りには、多くの人が詰めかけます。 コロナ禍で2年ほど中止となったものの、昨年2022年には「おかえり」をテーマに感染対策を強化し、例年より縮小して再開されました。 そして今年2023年は「はじける」をテーマに、七里ガ浜自治会と地域の住民による第46回七里ガ浜夏祭りが盛大に開催されました。   子ども達にと...
2023/09/21
湘南探検記
イベントレポ
鎌倉市
公式SNS