【鎌倉 グルメレポ】カフェレストラン ブラッスリー航 - 北鎌倉駅から徒歩2分、築100年の古民家カフェレストランでゆったり極上の北鎌ランチを
湘南探検記 グルメレポ 鎌倉市

【鎌倉 グルメレポ】カフェレストラン ブラッスリー航 - 北鎌倉駅から徒歩2分、築100年の古民家カフェレストランでゆったり極上の北鎌ランチを

2023/02/11

旬の鎌倉野菜と厳選した食材を存分に味わう、3つのランチセット

北鎌倉駅西口を背に右へ2分ほど歩くと、車が一台通れるくらいの細い路地があります。

その突き当たりにあるのが、今回ご紹介するカフェレストランブラッスリー航です。

 

緑豊かなお庭のある古民家の縁側には、涅槃仏(ねはんぶつ)が昼寝をしているようにも見えます。

店内は、築100年の古民家をリノベーションした趣のある空間です。

白い壁と年季の入った飴色の木、亀甲の紋様の廊下と高い天井の梁(はり)、落ち着いたモダンさが感じられます。

 

席は、二人掛けと四人掛けのテーブル席、窓に面したカウンター席、そしてキッチンカウンターがあります。

 

11時から14時は、今回おすすめしたいランチタイムです。
ランチセットは3種類です。

a.アボカドピュレのエクレア
b.シェフの気まぐれパスタ
c.ブラッスリー航特製カレー

全てのお食事に鎌倉葉っぱのサラダ ハチミツドレッシングドリンク、そして アイスデザートがセットになっています。

 

お料理は、旬の鎌倉野菜などをつかった地産地消をモットーに厳選した食材で作られています。

ほんのり甘いハチミツドレッシングがまんべんなく行き渡った鎌倉野菜に、ピンクペッパーの優しいスパイスがアクセントです。

 

シェフの気まぐれパスタ、この日は海老と菜の花のクリームパスタでした。

大きめの海老のプリプリした食感に菜の花の春めいたほろ苦さとクリームが相性抜群で、パルメザンチーズの程よい塩味が効いています。
パスタは、シェフの気まぐれパスタなので、タイミングが合うとよいですね。

他の気まぐれパスタも食べてみたくなりました。

まん丸でふんわりした、胚芽パンがついていましたよ。

 

こちらは、ブラッスリー航 特製カレーです。

季節の野菜がたっぷりの、牛すね肉の渡欧風カレーです。
もはや、手の込んだ煮込み料理ですね。

赤ワインライスは、ほんのりと赤みがあって、体にうれしいポリフェノールを期待できそう。

 

ドリンクは6種類から選ぶことができます。
また、300円追加すると自家製レモネードやカフェモカなど、更に5種類のドリンクを選ぶことができますよ。

こちらは、ホットのカフェラテ。
カップアンドソーサーも、和モダンで素敵です。

 

アイスデザートは、見た目も楽しめるアシェット・デセール(芸術的な皿盛りデザート)です。

お皿もしっかり冷えていて、思わず「わぁ!」と感動してしまいました。

バニラアイスの下にある焼きメレンゲをサクサクとくずして、ベリーのコンフィチュールと一緒に食べると絶品です。

アイスデザートは、本日のケーキ(+300円)、自家製シュークリーム(+150円)に変更も可能です。

ランチの詳細は、こちらをご覧くださいね。

ランチメニュー

 

持ち帰りもできるので、ご自宅でゆっくりとシェフの味を堪能できます。

 

さて、お料理に、サラダ、ドリンク、デザートがついて、2,000円でお釣りがくるコスパの高いランチセットなのですが、どの品もかなりクオリティが高いことにお気づきでしょうか?

実は、結納式やウェディングなどハレの日を飾る、本格的な創作レストラン 航 北鎌倉の姉妹店なのです。
カフェレストラン ブラッスリー航は、気軽にシェフの味を堪能できる北鎌倉の隠れ家でした。

 

廊下に、かわいいカメの置物があったので伺うと、オーナーさんがカメ好きなのだとか。

肩肘張らずにくつろげる北鎌倉の古民家カフェレストランは、平日に行くのがおすすめですよ。

店舗紹介

【カフェレストラン ブラッスリー航】
■住所:〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内520-2
■電話番号:0467-53-7617
■営業時間:Lunch Time 11:00 - 14:00   Cafe Time 14:00 - 17:00(Lo.16:30)
Dinner 18:00 - (Lo.20:30)※ ディナーは不定休のため、お問い合わせください。
■問い合わせ:koo@koo-kitakamakura.com
■定休日:月曜  ※祝祭日の場合は翌日
■駐車場:なし

アクセス

JR北鎌倉駅から 徒歩2分

関連リンク

ブラッスリー航 | ホームページ

ブラッスリー航 | インスタグラム

おすすめ記事

【鎌倉 グルメレポ】朝食屋/腸食屋 COBAKABA - 一日の計は朝ごはんにあり
おはよう、かまくら そんな看板に迎えられ1日の始まりを、身体に染み渡る朝ごはんで迎える。 この上もない幸せを噛み締めながら、今日はどんな1日にしてみよう、と活力いっぱいになる朝ごはんの魔法にかけられて来ました。 鎌倉駅から2、3分にあるお店は、朝の9時近くでも席の8割ほどが埋まっていました。 店内は通りに面して広く窓がとってあり明るく、朝日に照らされた街路樹などの緑も目に優しく映ります。朝の鎌倉の...
2023/09/23
グルメレポ
鎌倉市
湘南探検記
【鎌倉 イベントレポ】2023年 第46回七里ガ浜夏祭り 前編 - 2022 「おかえり」から2023 「はじける」へ。ゴミを減らそう!SDGsアクションや電子決済も導入
七里ガ浜がはじけた!  忘れられない2023年の夏 毎年盛大に行われる七里ガ浜の夏祭りには、多くの人が詰めかけます。 コロナ禍で2年ほど中止となったものの、昨年2022年には「おかえり」をテーマに感染対策を強化し、例年より縮小して再開されました。 そして今年2023年は「はじける」をテーマに、七里ガ浜自治会と地域の住民による第46回七里ガ浜夏祭りが盛大に開催されました。   子ども達にと...
2023/09/21
湘南探検記
イベントレポ
鎌倉市
【鎌倉 イベントレポ】2023年 第46回七里ガ浜夏祭り 後編 - 2022 「おかえり」から2023 「はじける」へ。流しそうめん復活!ネット配信でライブ映像も
流しそうめんも復活!子どもも大人も楽しめる地域の夏祭り 第46回七里ガ浜夏祭りの二日目がやってきました。 後編では、数年ぶりに復活した流しそうめんやネット配信のレポートをお届けします。 前編はこちらをご覧下さい。 【鎌倉 イベントレポ】2023年 第46回七里ガ浜夏祭り 前編 - 2022 「おかえり」から2023 「はじける」へ。ゴミを減らそう!SDGsアクションや電子決済も導入 炎天下にもかか...
2023/09/21
湘南探検記
イベントレポ
鎌倉市
【鎌倉 イベントレポ】鳩スタ祭 2023 夏 - 総勢4,785名!昨年の倍以上の来場者で賑わった、みんなの鳩サブレースタジアムのこれから
未来へと繋ぎたい、地域でつくる“みんなのスタジアム” 湘南モノレール湘南深沢駅を降りてすぐのところに、みんなの鳩サブレースタジアムがあります。 今回は、先日8月11日(金・祝)に鎌倉市深沢地域の活性化を目的として開催され、たくさんの人で賑わった「鳩スタ祭 2023 夏」をご紹介します。 会場には、17時を過ぎても真夏の陽差しが照り付けていました。 昨年8月に開催された、第一回目となる鳩スタ祭 の来...
2023/09/06
湘南探検記
イベントレポ
鎌倉市
公式SNS