【鎌倉 イベントレポ】2023年 第46回七里ガ浜夏祭り 後編 - 2022 「おかえり」から2023 「はじける」へ。流しそうめん復活!ネット配信でライブ映像も

【鎌倉 イベントレポ】2023年 第46回七里ガ浜夏祭り 後編 - 2022 「おかえり」から2023 「はじける」へ。流しそうめん復活!ネット配信でライブ映像も

2023.09.21
鎌倉市 湘南探検記 イベントレポ
画像出典:湘南人

流しそうめんも復活!子どもも大人も楽しめる地域の夏祭り

画像出典:湘南人

第46回七里ガ浜夏祭りの二日目がやってきました。

後編では、数年ぶりに復活した流しそうめんネット配信のレポートをお届けします。

前編はこちらをご覧下さい。
【鎌倉 イベントレポ】2023年 第46回七里ガ浜夏祭り 前編 - 2022 「おかえり」から2023 「はじける」へ。ゴミを減らそう!SDGsアクションや電子決済も導入

炎天下にもかかわらず、二日目もたくさんの人で賑わいました。

画像出典:湘南人

今年は、コロナ禍により中止となっていた流しそうめんが、衛生・感染対策のもと復活しました。

ふれあい広場に青竹を運び込み、竹を割って土台を組むところからスタートです。

画像出典:湘南人

 

高さや角度を微調整しながら、地元スタッフの協力によって土台が組み上がりました。

青竹の爽やかな香りがします。

画像出典:湘南人

 

子ども達がお椀を持って、ふれあい広場に集まってきます。

画像出典:湘南人

 

そうめんが流れてくるのを、待ち受ける子ども達の顔は真剣そのもの。

画像出典:湘南人

 

小さな子も、一生懸命に箸を使って食べていました。

画像出典:湘南人

 

近くで見ると、けっこう勢いのある流れです。
透明な冷たい水に、細い素麺が流れる姿は涼しげでした。

自宅ではなかなかできない流しそうめんの味と楽しさは、きっと忘れられない思い出になりますね。

画像出典:湘南人

 

17時20分、七里ヶ浜神輿保存会によるおとな万燈神輿が、夏祭り会場から海に向かって、鎌倉プリンスホテルの前まで行き、会場を一周してから19時45分にはステージに戻ります。

担いでいる人が着ている濃口シャツは、和柄だけでなく、アロハ風も。
なんとも湘南らしい、お神輿スタイルです。

掛け声が威勢よく、ワクワクしますね。

画像出典:湘南人

日が暮れるにつれて、会場に人が多くなってきます。
浴衣のお嬢さんも多く、子ども達も全身で夏祭りを楽しんでいました。

楽しい時間は、あっという間に過ぎていきます。

画像出典:湘南人

 

さて、七里ガ浜夏祭りでは、現地に来られない方にもお祭りの雰囲気をお届けできるようにと、シチリガハマネットハイシンチームによって、You Tubeライブ配信が行われていました。

七里ガ浜自治会のチャンネルはこちらです。
七里ガ浜自治会  |  You Tube 

二日間のハイライトを編集したムービーでは、夏祭り会場やステージ、リポートなどのダイジェストをご覧いただけます。

ステージでのフラやタヒチアンダンス、演奏などクオリティの高いチームや、会場も一体になって楽しめるプログラム満載でした。

一見の価値ありですので、ぜひこちらをご覧下さい。

七里ガ浜自治会~はじける!七里ガ浜 夏祭り~『ハイライト』

 

竹を細工したオブジェに明かりが灯る前に、西陽に照らされてオレンジ色に染まっていました。

画像出典:湘南人

 

夏祭りの締めくくりは、ステージ前での子ども手持ち花火&フィナーレです

2023年 第46回七里ガ浜夏祭りの、熱い二日間が無事幕を下ろしました。
規模の大きい夏祭りに向けて、準備や打ち合わせが何度繰り返されたことでしょう。

子どもも大人も、夏を満喫して大満足です。

 

夏祭りの翌朝、自治会の方と有志によって、会場が元通りになるよう後片付けをします。
出店メンバーも、テント周りの掃除をします。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

 

手分けして、備品をきれいにして、倉庫に運び込みます。
協力し合って片付るのも、夏祭りの一部ですね。

七里ガ浜自治会館の前に、百日紅が咲いていました。

画像出典:湘南人

作業するスタッフのために、冷たい麦茶が用意されていました。
心遣いが嬉しいですね。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

 

夏祭りで賑わった会場は、いつもの静かな桜のプロムナードに戻りました。
またひとつ、楽しい思い出を胸に、日常が戻ってきました。

夏祭りの合間に、アナウンスで「七里ガ浜ブロックの防災訓練が11月12日に行われます」と告知をしていました。

スタッフのお一人が、こんなふうに話していましたよ。
「夏祭りで地域が繋がれたら、何が起きてもきっと力を合わせることができるよね」

七里ガ浜の夏祭りは、楽しみながら地域をつなぐコミュニティ作りの場として、世代を越えて引き継がれています。
また来年も、今から楽しみです。

画像出典:湘南人

イベント紹介

【2023年 第46回七里ガ浜夏祭り】

■主催:七里ガ浜自治会
■住所:〒248-0025 鎌倉市七里ガ浜東4-1-4
■電話:0467-31-5489 窓口・受付時間 平日: 10:00〜12:00 /13:00〜16:00  第2土曜日:10:00〜12:00
■日程:2023年8月19日〜20日
■時間:11:00〜21:00

アクセス

江ノ島電鉄 七里ヶ浜駅から 徒歩12分
江ノ電バス 七里ヶ浜循環 七里ガ浜桜のプロムナード前 バス停から 徒歩1分

関連リンク

七里ガ浜自治会| ホームページ

人気記事

【2023年最新】湘南イルミネーション・ライトアップ〜クリスマスデートを過ごすならここ!〜 【2023年最新】湘南イルミネーション・ライトアップ〜クリスマスデートを過ごすならここ!〜
海や山、神社仏閣やオシャレなカフェなど見どころが多い湘南。レジャーや観光など1年中にぎわう神奈川でも人気のエリアです。 そんな湘南エリアでは、夜空を綺麗に彩るクリスマスイルミネーションが開催されています。 イベントには関東三大イルミネーションのひとつであったり、クリスマスイルミネーションが無料で楽しめたりと冬を彩るイルミネーションが各地で開催されています。 そこで今回は、湘南エリアで開催されるイル...
2023.12.05
イベント
藤沢市
鎌倉市
逗子市
横須賀市
マーロウより辰年にちなんだプリンのマトリョーシカ「マロローシカ」限定販売!
手づくりビーカープリンの専門店 MARLOWE(マーロウ)より、プリンのマトリョーシカ「マロローシカ」が、500個の数量限定で販売されることが決定した。 人形のマトリョーシカとは異なり、「マロローシカ」はマーロウの各種プリンそれぞれの特徴をリアルに表した造形で、入れ子になったプリンをひとつずつ取り出していくと、最後に2024年の干支「辰」が登場する仕掛け。プリンや辰はすべて張子(はりこ)で作られた...
2023.12.08
葉山町
ニュース
鎌倉市
逗子市
横須賀市
【鎌倉市】昼はごはんや・夜は呑み屋「イズミ食堂」12/3大船にオープン 【鎌倉市】昼はごはんや・夜は呑み屋「イズミ食堂」12/3大船にオープン
12月3日、鎌倉市に「イズミ食堂」がオープンした。 昼はごはんや、夜は呑み屋になる食堂である。 店内は、右手正面に厨房を囲むようにL字カウンターが7席、2名掛けテーブル2卓、4名掛けテーブル1卓となっている。 卓上のメニューには食堂らしい定番メニューが並んでいる。 ご飯は少な目、普通、大盛りから選ぶことができるので、少食な方からたくさん食べたい方まで幅広いニーズで対応してくれるのは嬉しい。 夜は呑...
2023.12.07
開店・閉店
鎌倉市
【鎌倉市】大船駅東口公衆トイレ横のエレベーター休止について 【鎌倉市】大船駅東口公衆トイレ横のエレベーター休止について
鎌倉市は、広報かまくらにて、JR大船駅東口公衆トイレ横のエレベーターを休止すると発表した。 休止期間は、2024年1月5日(金)~2月末まで(終日)。 理由は、改修工事の為としている。 休止期間中は、大船駅東口エレベーターを使用していただきたいとのこと。 駅利用時には注意しよう。 大船駅東口公衆トイレ横エレベーター改修工事概要について 利用休止期間 2024年1月5日(金)~2月末まで 工事作業時...
2023.12.04
鎌倉市
ニュース
【2023年最新】鎌倉観光で必ず食べたい!小町通り食べ歩き定番スポット20選
鎌倉にきたらぜひ立ち寄りたい場所といえば小町通りではないでしょうか? 鎌倉駅から鶴岡八幡宮方面に向かう小町通りには、約230店舗の飲食店などが立ち並ぶ鎌倉でも人気の観光スポットです。 趣向を凝らしたお店が立ち並ぶため、のんびりと散策するのも楽しいでしょう。そんな小町通りには魅力的な食べ歩きグルメがたくさんあります。 今回は、鎌倉に来たら必ず食べてほしい食べ歩きの定番スポットを20選用意しました。 ...
2023.06.21
グルメレポ
鎌倉市

おすすめ記事

【鎌倉市】「みんなの鳩サブレースタジアム」運営期間の延長について
「みんなの鳩サブレースタジアム」を運営している一般社団法人鎌倉スポーツコミッションと、地権者である民間企業との一時賃貸借契約の期間が延長となった。 これに伴い、同施設の運営期間も延長となる。 契約延長後の「みんなの鳩サブレースタジアム」の運営は2024年7月末までとなる見込みである。 市民一人ひとりが主役となり、未来の場所を育んでいく『みんなのスタジアム構想』の第一歩目として作ってきた「鳩スタ」。...
2023.12.10
スポーツ
鎌倉市
【鎌倉市】女優・タレント 影山優佳さんが「PLACOLE&DRESSY」にウェディングドレス姿で初登場!
「PLACOLE & DRESSY」ブランドを展開する冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:武藤功樹)は「ウェディングドレスに憧れるすべての人へ」という特別コンテンツをスタートする。 2023年12月は女優・タレント 影山優佳さんを迎え、メッセージを頂いたようだ。 ウェディングドレスに憧れるすべての人へ。 DRESSYが贈る、特別コンテンツ 12月号は女優・タレントとして...
2023.12.10
カルチャー
鎌倉市
鎌倉市と横浜市立大学が共同で観光に対する鎌倉市民の意識調査を実施
鎌倉市と横浜市立大学は、鎌倉市の観光施策立案の基礎資料とすることを目的として、観光に対する鎌倉市民の意識調査を実施する。 趣旨について 鎌倉市と横浜市立大学は、2021年度にデータ活用に関する包括連携協定を締結した。 今回、この協定に基づき、鎌倉市と横浜市立大学の共同で鎌倉市内全域において観光に対する鎌倉市民の意識調査を実施し、回答結果の分析を行う。 分析結果は、鎌倉市の観光施策立案の基礎資料とし...
2023.12.09
ニュース
鎌倉市
【鎌倉市】三菱電機 情報技術総合研究所がハッカー視点で攻撃シナリオを自動生成するテスト支援ツールを開発
鎌倉市大船にある三菱電機株式会社 情報技術総合研究所が、不正アクセスに対するセキュリティーテストの支援ツール「CATSploit(キャッツプロイト)」を開発し、2023年12月6日(水)ロンドンで開催されたカンファレンス「Black Hat Europe 2023 Arsenal」にて発表した。 この支援ツールを活用することで、システムや装置に対して実際に攻撃を行い、侵入など不正アクセスができるか...
2023.12.09
ニュース
鎌倉市
【鎌倉市】湘南鎌倉総合病院が年末年始の診療体制とシャトルバスの運行予定を公開
鎌倉市・岡本にある湘南鎌倉総合病院では、公式サイト上で年末年始の診療体制とシャトルバスの運行予定を公開している。 2023年12月30日(土)から2024年1月3日(水)までの期間、診療体制およびシャトルバスの運行は、以下のとおり変更となる。 診療体制 2023年12月30日(土) 通常診療(午後の診療は休診) 2023年12月31日(日)〜2024年1月3日(水) 休日診療(救急外来のみ) 20...
2023.12.09
ニュース
鎌倉市

おすすめイベント

2023.12.23 【藤沢市】壊れてしまったおもちゃを修理。リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設で定期開催
藤沢市のリサイクルプラザ藤沢環境啓発施設では、年間を通じ壊れてしまったおもちゃを修理する「おもちゃ病院」を開催しています。 2023年12月は23日(土)に開催され、動かなくなったり音が出なくなった大事なおもちゃをプロにみてもらうことができます。 予約不要、1家族1点まで。外箱や説明書、壊れた部品などがあれば一緒にお持ちください。家庭用ゲーム機、パソコン、タブレット等は修理できない可能性があります...
2023.12.11
藤沢市
体験する
オリジナル
2023.12.162023.12.17 【横須賀市】ティボディエ邸でメリークリスマス!ティボディエ邸フランスデーを開催
横須賀市ヴェルニー公園内にある「よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸」では、2023年12月16日(土)、17日(日)の2日間に『ティボディエ邸フランスデー』を開催します。 16日(土)には、ティボディエ邸にサンタクロースが一足早く遊びにきます。17日(日)には、横須賀市役所で国際交流員として働いているフランス人の二コラさんがフランスのクリスマスについて、お話ししてくれます。 横須賀製鉄所...
2023.12.11
横須賀市
体験する
体験
2024.01.26 【藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・寒川町】湘南合同就職面接会を開催!2024年1月26日(金)
2024年1月26日(金)、藤沢市の藤沢商工会館ミナパーク6階多目的ホールにて、藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・寒川町合同の「湘南合同就職面接会」が開催されます。 お仕事をお探しの方と湘南地域3市1町(藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・寒川町)の事業所のマッチングを支援するために、短時間で効率的な就職機会と人材発掘の場を提供しています。 予約不要・入場無料・入退場自由で複数の企業と面接をすることができ、キャリア...
2023.12.10
鎌倉市
藤沢市
茅ヶ崎市
寒川町
学ぶ
相談会
2023.12.082024.02.29 【横須賀市】ヴェルニー公園「横須賀ウインターイルミネーション」開催
横須賀ならではの本港の景色とオレンジ色に染まるヴェルニー公園の夜景を、シャンパンゴールドを基調としたイルミネーションで彩る「横須賀ウインターイルミネーション」が、初開催されます! 本開催は、ヴェルニー公園に隣接するコースカベイサイドストアーズが汐入駅及び店舗周辺で11月から点灯しているイルミネーション及び4年ぶりに開催するカウントダウンイベントやライトアップしているティボディエ邸等の公園施設と連動...
2023.12.10
横須賀市
遊ぶ
ライトアップ
2023.12.092023.12.10 ラスカ茅ヶ崎 Christmas Market 2023 ~ ラスカ茅ヶ崎にメリーゴーランドがやってくる!~12月9日(土)・10日(日)
2023年12月9日(土)、10日(日)の2日間、JR茅ヶ崎駅直結のショッピングビル「ラスカ茅ヶ崎」の屋上で、「ラスカ茅ヶ崎 Christmas Market 2023」が開催されます! このイベントのメインは何といってもメリーゴーランド! アメリカの移動式サーカスを連想させるような、ノスタルジック感満載のメリーゴーランドが体験できます! また、晴れた日には北側に富士山、南側に江ノ島が望め、ちょっ...
2023.12.09
茅ヶ崎市
遊ぶ
マルシェ
公式SNS