カテゴリ別おすすめイベント

学ぶ

概要 2023年1月28日(土)に小和田公民館で「おもしろいっぱい遊び空間」が開催されます。 令和5年1月28日(土曜日)おもしろいっぱい遊び空間 内容は、工作(ポカポカ入浴剤、シュート棒、変身バトン)、中学生と卓球、将棋 など。 小学生対象として、工作、卓球、将棋などを楽しみながら、中学生ボランティア(今回は浜須賀中学校)や地域の方々と触れ合う場です。 詳細 日付:2022年1月28日(土) 時間:10時~12時 場所:茅ヶ崎市立小和田公民館 対象:小学生のみ 定員:70名(申込制・先着) 持ち物:つくった工作を入れる袋 主催:茅ヶ崎市立小和田公民館 問い合わせ先:茅ヶ崎市立小和田公民館 電話:0467-85-8755 FAX:0467-85-8788 お問い合わせフォームはこちら。 申し込みについて:令和4年12月15日(木)~令和5年1月20日(金) 地図 郵便番号:〒253-0023 住所:神奈川県茅ヶ崎市美住町6−20 電話番号:0467-85-8755 アクセス 【バスでのアクセス】 JR東海道本線辻堂駅か茅ヶ崎駅下車。 辻堂駅南口より、辻12系統 若松町経由茅ヶ崎駅南口行きバスで3分。松浪小学校前下車、徒歩3分。 茅ヶ崎駅南口より、辻12系統 若松町経由辻堂駅南口行きバスで10分。美住町下車、徒歩4分。 関連リンク 令和5年1月28日(土曜日)おもしろいっぱい遊び空間
詳細はこちら
概要 12月8日(木)に茅ヶ崎市役所 本庁舎4階会議室2~5で人権啓発講演会 スマホ世代の子どもとどう向き合うか~SNS、ゲーム、ネットいじめの問題を考える~が開催されます。 人権啓発講演会 スマホ世代の子どもとどう向き合うか~SNS、ゲーム、ネットいじめの問題を考える~ スマホ利用の長時間化、ゲーム依存、ネットいじめ等、こどもを取り巻くネット環境の現状や、ネットやスマホの世界で子どもたちは何をしているのかを把握し、大人として子どもとの向き合い方について考えます。 詳細 日付:2022年12月8日(木) 時間:13時30分~15時30分(開場13時15分) 場所:茅ヶ崎市役所 本庁舎4階会議室2~5 主催:茅ヶ崎市男女共同参画課 講師:ジャーナリスト 石川 結貴(いしかわ ゆうき)氏 対象:一般(大人)、シニア 定員:100名(申込制<先着>) 費用:無料 問い合わせ先:茅ヶ崎市 文化生涯学習部 男女共同参画課 多文化共生担当 電話:0467-57-1414 FAX:0467-57-1666 申し込み締め切り日:令和4年11月30日(水) 申し込みについて:手話通訳、要約筆記を御希望の方は、11月22日(火曜日)までにお申込みください。 お申込みはこちらから。 地図 茅ケ崎市役所 郵便番号:〒253-0041 住所:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1−1 電話番号:0467-82-1111 アクセス 【電車でのアクセス】 JR東海道線茅ケ崎駅下車。北口を出て徒歩7分。 駐車場の有無:有 関連リンク 人権啓発講演会 スマホ世代の子どもとどう向き合うか~SNS、ゲーム、ネットいじめの問題を考える~
詳細はこちら
概要 12月26日(月)にアズビル株式会社 藤沢テクノセンターで「湘南まなべるまーれ in アズビル」が開催されます。 12月26日(月)湘南ベルマーレ発“ローカルキャリア教育”プロジェクト「湘南まなべるまーれ in アズビル」開講・募集概要が決定 “湘南まなべるまーれ”とは、クラブの行動指針である“たのしめてるか。”をコンセプトに、リアルにこだわったローカルキャリア教育プロジェクトです。 講師は、企業ではたらく社員とベルマーレフロントスタッフが行います。 仕事に対するこだわり、挫折、たのしさを夢中になって伝えるヒューマン授業です。 提供する価値として、3つの機会があります。 ① 湘南地域の子どもたちが、“はたらく”をたのしめてる大人と出会う機会 ② 湘南地域の企業が、湘南地域の子どもたちに、知ってもらう機会 ③ 自分が本当に夢中になれることを発見し、大志(夢)を抱く機会 3つの機会を創出することで、ホームタウンが持つ若者人口流出課題、企業が持つ課題、子どもたちが持つ課題すべての解決につながり、湘南地域がより元気で明るい地域となることを願います。   詳細 日付:2022年12月26日(月) 時間:12時30分~17時30分(予定) 場所:アズビル株式会社 藤沢テクノセンター 講師:アズビル株式会社 社員の皆さま 募集対象・人数:藤沢市をはじめ、湘南ベルマーレホームタウンに在住・在学の中学2年生、22名 (ホームタウン:神奈川県厚木市、伊勢原市、小田原市、鎌倉市、茅ヶ崎市、秦野市、平塚市、藤沢市、南足柄市、大井町、大磯町、開成町、寒川町、中井町、二宮町、箱根町、松田町、真鶴町、山北町、湯河原町の9市11町) 参加費:無料 主催:株式会社湘南ベルマーレ 共催:アズビル株式会社 後援:藤沢市教育委員会 お申し込みについて:12月9日(金)23時59分まで お申し込みはこちらから。 ※お申し込みにはJリーグIDを取得(無料)する必要がございます。 未登録の方はまずJリーグIDを取得してからのお申し込みをお願いいたします。 ※保護者様による代理申し込みでも問題ございません。 ※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。予めご了承ください。 ※参加可否につきましてはJリーグIDご登録のメールアドレス宛に、12月13日(火)にご連絡させていただきます。 ※当落メールをbellmare.sales@mf.scn-net.ne.jpよりお送りしますので、受信指定等を設定されている方は解除をお願いいたします。 地図 アズビル株式会社 藤沢テクノセンター 郵便番号:〒251-8522 住所:神奈川県藤沢市川名1-12-2 電話番号:0466-20-2111 アクセス 【電車でのアクセス】 JR東海道線 藤沢駅、小田急江ノ島線 藤沢駅、江ノ島電鉄線 藤沢駅より徒歩約15分 関連リンク 12月26日(月)湘南ベルマーレ発“ローカルキャリア教育”プロジェクト「湘南まなべるまーれ in アズビル」開講・募集概要が決定
詳細はこちら
概要 12月14日(水)に辻堂青少年会館で、辻堂青少年会館「Saku Saku~子ども造形教室」が開催されます。 辻堂青少年会館「Saku Saku~子ども造形教室」12月開催のお知らせ 当日は、サンタの大きな袋作りをします。 対象は、3歳以上のお子さんと保護者の方、5組10名です。 詳細 日付:2022年12月14日(水) 時間:13時30分~14時30分 場所:辻堂青少年会館 対象:3歳以上のお子様と保護者5組10人 費用:100円 問い合わせ先:辻堂青少年会館 電話:0466-36-3002 申し込みについて:11月23日(水、祝)藤沢市みらい創造財団ホームページの申込システムから申込・抽選(要登録) 地図 郵便番号:〒251-0047 住所:神奈川県藤沢市辻堂2-8-31 電話番号:0466-36-3002 アクセス 【電車でのアクセス】 辻堂駅南口から徒歩3分 関連リンク 辻堂青少年会館「Saku Saku~子ども造形教室」12月開催のお知らせ
詳細はこちら
概要 10月27日(木)~11月27日(日)に白秋童謡館で「北原白秋没後80年記念事業」が開催されます。 北原白秋没後80年記念事業を開催【10月27日(木)~11月27日(日)】 令和4年は、大正期に小田原で創作にいそしんだ北原白秋が亡くなってから80年目に当たります。 童謡創作を中心とする白秋の小田原での事績を顕彰し、普段は目にすることができない市所蔵の貴重資料等を公開する特別展を始め、白秋にちなんださまざまなイベントを開催します。 詳細 日付:10月27日(木)~11月27日(日) 時間:10時~16時30分(入館は16時まで、休館日:月曜日) 場所:白秋童謡館 入館料:一般250円、小・中学生100円(20名以上で団体割引有、障害者手帳をお持ちのかた割引有) 問い合わせ先:小田原市 文化部:図書館 管理係 電話番号:0465-49-7800 地図 白秋童謡館 郵便番号:〒250-0013 住所:神奈川県小田原市南町2丁目3−4 電話番号:0465-22-9881 アクセス 【徒歩でのアクセス】 小田原駅東口から20分 駐車場の有無:有(駐車場7台・無料) 関連リンク 北原白秋没後80年記念事業を開催【10月27日(木)~11月27日(日)】
詳細はこちら
概要 12月10日(土)に辻堂青少年会館で辻堂青少年会館SDGsプロジェクト・ヤングスクエア「お買い物ゲーム~小学生からの金融教育~」が開催されます。 辻堂青少年会館SDGsプロジェクト・ヤングスクエア「お買い物ゲーム~小学生からの金融教育~」 内容は、買い物ゲームを通してたのしく学ぶ金融教育です。 参加費無料です。 詳細 日付:2022年12月10日(土) 時間:10時~11時30分 場所:辻堂青少年会館 対象:小・中学生 15人 参加費:無料 持ち物:筆記用具 講師:消費生活相談員(国家資格) 熊谷真次さん 問い合わせ先:辻堂青少年会館 電話:0466-36-3002 申し込みについて:11月23日(水、祝)までに藤沢市みらい創造財団ホームページの申込システムから申込・抽選(要登録) 地図 辻堂青少年会館 郵便番号:〒251-0047 住所:神奈川県藤沢市辻堂2丁目8−31 電話番号:0466-36-3002 アクセス 【電車でのアクセス】 辻堂駅南口から徒歩3分 関連リンク 辻堂青少年会館SDGsプロジェクト・ヤングスクエア「お買い物ゲーム~小学生からの金融教育~」
詳細はこちら
概要 11月26日(土)に新江ノ島水族館 なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボで「水中ドローン潜航調査ライブ中継~江の島沖編~ Vol.2」が開催されます。 水中ドローン潜航調査ライブ中継~江の島沖編~ Vol.2 当日は、深い場所まで潜れる“水中ドローン”を使った相模湾調査をドローンの母船から生中継します。 えのすいトリーターと一緒に相模湾の深い世界にせまって調査の気分を味わいましょう。 詳細 日付:2022年11月26日(土) 時間:10時15分~11時 場所:新江ノ島水族館 なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ 費用:無料 定員:先着 60名(1組 6名まで)どなたでも 問い合わせ先:なぎさの体験学習館 電話:0466-28-6411 お申し込みについて:11月24日(木)9時よりホームページにて受付開始 ※小学生未満は保護者同伴、保護者の方、付き添いの方も参加申し込みが必要です。 ※7名以上のグループは組を分けてご予約ください。 ※定員になり次第受付終了。キャンセルが出た場合は再募集も行います。 ※多くの方にご参加いただけるよう、キャンセルの方は早めの連絡をお願いします。(電話: 0466-28-6411) 地図 新江ノ島水族館 郵便番号:〒251-0035 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19番1号 電話番号: 0466-29-9960 アクセス 【電車でのアクセス】 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」徒歩3分 江ノ島電鉄「江ノ島駅」徒歩10分 湘南モノレール「湘南江の島駅」徒歩10分 駐車場の有無:無 関連リンク 水中ドローン潜航調査ライブ中継~江の島沖編~ Vol.2
詳細はこちら
概要 11月27日(日)に横須賀市文化会館 大ホールで「第35回横須賀民俗芸能大会」が3年ぶりに開催されます。 3年ぶりに「第35回横須賀民俗芸能大会」を開催します 横須賀には昔から伝わる民俗芸能が今でも多く残ります。 先人から受け継いだ地域のお囃子や唄、踊りなどを次の世代へつなげようと各保存会では活動を続けています。 横須賀市ではその活動を応援し、民俗芸能の継承と発表の場として昭和55年から横須賀民俗芸能大会を横須賀市民俗芸能保存協会と協同で開催してきました。 寅年でもある今年は、浦賀虎踊り保存会と野比中村町内会虎踊り保存会が平成23年の大会以来11年ぶりに共演し、「横須賀の虎踊り」を披露します。 詳細 日付:2022年11月27日(日) 時間:12時30分~16時(12時開場) 場所:横須賀市文化会館 大ホール 申し込みについて:不要、直接会場へ 問い合わせ先:横須賀市 教育委員会事務局教育総務部生涯学習課 電話番号:046-822-8484 FAX:046-822-6849 地図 横須賀市文化会館 郵便番号:〒238-0016 住所:神奈川県横須賀市深田台50 電話番号:046-823-2950 アクセス 【電車でのアクセス】 横須賀中央駅下車徒歩10分。 駐車場の有無:有 関連リンク 3年ぶりに「第35回横須賀民俗芸能大会」を開催します
詳細はこちら
概要 英国アンティーク博物館BAM鎌倉は、第一回BAMアカデミーを12月4日(日)に開催します。 世界の建築家 隈研吾、BAM鎌倉での初アカデミー開催決定! アカデミーの第一回ゲストは、世界の建築家、「隈研吾」氏です。 【アカデミー詳細】 オンライン閲覧か会場参加どちらか、選ぶことができます。 ①オンライン閲覧の方 配信日時:2022年12月4日(日)14時~15時 見逃し配信期間:2022年12月8日(木)0時~12月15日(木)23時59分 動画配信チケット代 視聴券:1,500円(税込) 動画配信チケット購入はこちらから。 ②会場参加の方 開催:12月4日(日)14時~16時30分 会場:英国アンティーク博物館 定員:25名 参加費: 15,000円(税込) 会場チケット購入はこちらから。 ◆会場参加の方へ特典があります。 1. 新刊プレゼント 2. 隈研吾氏による新刊への直筆サイン 3. 隈デザインマグカップをプレゼント 4. 見逃し配信動画プレゼント 5. 入館チケット(土橋館長解説付き) 詳細 日付:2022年12月4日(日) 時間:オンライン閲覧:14時~15時、会場参加:14時~16時30分 場所:オンライン(ご自宅など)、会場(英国アンティーク博物館) 問い合わせ先:英国アンティーク博物館BAMアカデミー部 電話:0467-84-8689(受付時間:10時~17時) 地図 英国アンティーク博物館BAM鎌倉 郵便番号:〒248-0005 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-11-4-1 電話番号:0467-84-8689 アクセス 【電車でのアクセス】 鎌倉駅 東口より徒歩7分 駐車場の有無:無 関連リンク 世界の建築家 隈研吾、BAM鎌倉での初アカデミー開催決定!
詳細はこちら
概要 12月20日(火)に大磯町役場4階第2委員会室もしくは、オンライン(ZOOM)で【イベント名】が開催されます。 令和4年度療育研修会(12月20日開催) 配慮が必要な子どもについて正しく理解し、関わり方を学ぶ研修会です。 詳細 日付:2022年12月20日(火) 時間:14時~16時 場所:大磯町役場4階第2委員会室もしくはご自宅など 講師:阿部 利彦 氏(星槎大学大学院教育実践研究科教授) 対象:町民(子育て中の保護者及び支援者等) 定員: オンライン研修(Zoom配信)50名 会場研修(大磯町役場4階第2委員会室)10名 問い合わせ先:大磯町 町民福祉部 子育て支援課 子育て支援総合センター 電話番号:0463-71-3377 FAX:0463-71-3377 メールフォームからのお問い合わせはこちらから。 ※会場研修はZoom環境設備が整ってない方のみ対象。 事前申込制:無料、先着順 申し込みについて:ホームページまたは子育て支援総合センター(0463-71-3377)までお電話ください。 電話でお申込みをされる方は、氏名、住所、電話番号、メールアドレス(Zoom配信の方のみ)をお知らせください。 申し込み受付期間:令和4年11月11日(金)~12月9日(金) 定員になり次第締め切ります。 お申込みフォームはこちらから。 関連リンク 令和4年度療育研修会(12月20日開催)
詳細はこちら
概要 12月13日(火)に藤沢青少年会館 1階 体育室で「おやこあそびば」が開催されます。 おやこあそびば12月 参加者募集 広くて柔らかい柔道畳敷きの体育室を開放します。 お子さんが安全で自由にのびのび動き回れる場をご活用ください。 詳細 日付:2022年12月13日(火) 時間:10時~11時30分 場所:藤沢青少年会館 1階 体育室 参加費:無料 問い合わせ先:藤沢青少年会館 電話:0466-25-5215 FAX:0466-28-9567 e-mail:youth@f-mirai.jp 申し込みについて:11月28日(月) 9時~ 申込みシステムにて(先着) 地図 藤沢青少年会館 郵便番号:〒251-0054 住所:神奈川県藤沢市朝日町10−8 電話番号:0466-25-5215 アクセス 【電車でのアクセス】 藤沢駅北口から徒歩10分 駐車場の有無:無 関連リンク おやこあそびば12月 参加者募集
詳細はこちら
概要 11月26日(土)に、逗子市役所で「未来につなぐ我が家の終活セミナー」が開催されます。 未来につなぐ我が家の終活セミナー | 逗子市 こちらのイベントでは、終活カウンセラーによる講演と会場一体型パネルディスカッションが行われます。 詳細 日付:令和4年11月26日(土) 時間:10時~12時 場所:逗子市役所5階 会議室 内容: ・講演「終活って何?住まいは重要テーマ」 ・会場一体型パネルディスカッション「我が家を未来につなぐ」 持ち物:筆記用具 定員:なし 事前申込:必要 申込方法:電話(046-872-8124) 主催:逗子市 問い合わせ先:046-872-8124、お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒249-8686 住所: 神奈川県逗子市逗子5-2-16 電話番号:046-873-1111 アクセス 【電車】 JR横須賀線 逗子駅から徒歩3分 京浜急行線 新逗子駅から徒歩1分 【車】 駐車場あり 関連リンク 未来につなぐ我が家の終活セミナー | 逗子市
詳細はこちら
概要 11月27日(日)に、秋葉台運動公園で「第13回サイクルチャレンジ藤沢 in 秋葉台」が開催されます。 サイクルチャレンジ藤沢 in 秋葉台 こちらは、藤沢市出身の元プロロードレーサーなどを招いて開催される、子ども向けの自転車教室です。 詳細 日付:令和4年11月27日(日)※雨天中止 時間: ・午前の部:9時30分~12時(受付 9時~ 9時30分) ・午後の部:13時~15時30分(受付 12時30分~13時) 場所:秋葉台運動公園 第2駐車場 特設会場 参加費:500円(傷害保険料) 対象:未就学児から中学生までで、自転車に乗れる子ども 定員:午前の部・午後の部 それぞれ先着50名 申込期間:10月28日(金)~ 申込先:サイクルチャレンジ募集要項と申し込み 主催:公益財団法人 藤沢市みらい創造財団、ウィーラースクール・ジャパン 問い合わせ先:0466-88-1111(藤沢市みらい創造財団) ※クラス分けや当日のタイムテーブルなどは、こちらでご確認ください。 地図 郵便番号:〒252-0816 住所:神奈川県藤沢市遠藤3190 アクセス 【電車→バス】 「湘南台駅西口」より慶応大学、大辻経由藤沢・茅ヶ崎行き「遠藤」下車、徒歩5分 【車】 駐車場あり(627台、2時間まで無料) 関連リンク サイクルチャレンジ藤沢 in 秋葉台
詳細はこちら
概要 11月29日(火)に、オンラインで、ライフプラン講演会「『SOSの受け止め方』~子ども達の心に寄り添い、SOSを見逃さないために~」が開催されます。 鎌倉市/ライフプラン講演会 こちらの講演会では、思春期世代が出すSOSに対して、周りの大人がどう対応したらよいかなどについて知ることができます。 詳細 日付:令和4年11月29日(火) 時間:15時50分~17時 場所:オンライン(Zoom) 講師:高橋 聡美先生 申込期間:11月1日(火)12時~11月25日(金)12時 申込先:お申込みフォーム 主催:鎌倉市市民健康課 問い合わせ先:0467-61-3944、shikenko-phn@city.kamakura.kanagawa.jp 関連リンク 鎌倉市/ライフプラン講演会
詳細はこちら
概要 11月1日(火)~11月30日(水)内の期間中に、鎌倉彫工芸館で「坂本工房三人展」と「鎌倉皿展」が開催されます。 鎌倉市/鎌倉彫工芸館の催し 鎌倉工芸館では、毎月のテーマに沿って、展示販売ギャラリー内の丸テーブルで企画展示販売が行われます。 詳細 日付: ・「坂本工房三人展」:11月1日(火)~11月30日(水) ※11月17日(木)~11月23日(水)を除く ※毎週日曜・月曜日は休日 ・「鎌倉皿展」:11月17日(木)~11月23日(水) ※会期中無休 時間:9時30分~16時30分 場所:鎌倉彫工芸館 主催:伝統鎌倉彫事業協同組合 問い合わせ先:0467-23-0154 地図 郵便番号:〒248-0014 住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-4-7 電話番号:0467-23-0154 アクセス 江ノ電 和田塚駅より徒歩2分 JR 鎌倉駅より徒歩10分 関連リンク 鎌倉市/鎌倉彫工芸館の催し
詳細はこちら
概要 11月24日(木)に、逗子市子育て支援センターで、ミニ講演会「~子育て期間も私のキャリア~ ママのための「ワタシ」発見ワークショップ」が開催されます。 子育て支援センターミニ講演会 | 逗子市 こちらは、母親のキャリアをテーマとした、グループワークがある参加型のワークショップです。 詳細 日付:令和4年11月24日(木) 時間:10時30分~11時30分 場所:逗子市子育て支援センター 対象:現在働いていないが、いつか働くことを考えている方(育休産休中の方は対象外) 定員:8組 ※先着順 申込期間:11月10日(木)~ 申込方法:来所または電話(046-871-5001) 主催:逗子市子育て支援センター 問い合わせ先:046-871-5001 地図 郵便番号:〒249-0005 住所:神奈川県逗子市桜山1-5-42 電話番号:046-871-5001 アクセス 【電車】 JR逗子駅から徒歩10分 【車】 駐車場あり(5台、うち身体障害者用1台) 関連リンク 子育て支援センターミニ講演会 | 逗子市
詳細はこちら
概要 11月24日(木)、28日(月)に、寒川町民センターで「ママとベビーのふれあい体操」が開催されます。 ママとベビーのふれあい体操 開催!! こちらのイベントでは、赤ちゃんと一緒にできる母親のためのエクササイズを行います。 詳細 日付:令和4年11月24日(木)、28日(月) 時間:10時30分~11時30分 場所:寒川町民センター 和室 講師:(株)オーエンス スポーツ事業部指導員 対象:町内在住か在勤の0歳児(首の据わっている乳児)とその母親 持ち物:バスタオル(赤ちゃん用)、飲み物 定員:各回5組 ※先着順 申込期間:11月1日(火)~ 申込方法:寒川町民センターへ電話(0467-74-2333)、直接、またはお申込みフォームにて 主催:寒川町民センター 問い合わせ先:0467-74-2333 地図 郵便番号:〒253-0106 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山165 電話番号:0467-74-2333 アクセス 【電車】 JR相模線「寒川駅」から 徒歩8分 JR相模線「宮山駅」から 徒歩14分 【バス】 茅41「公民館入口バス停」から 徒歩8分 茅25「寒川駅南口バス停」から 徒歩8分 茅26「寒川駅入口バス停」から 徒歩9分 【車】 駐車場あり 関連リンク ママとベビーのふれあい体操 開催!!
詳細はこちら
概要 11月19日(土)~12月10日(土)に、海のサステナブルイベント「第3回LOVE OCEAN」が開催されます。 『第3回LOVE OCEAN』リビエラ湘南ビーチクリーン&海のシンポジウム 「LOVE OCEAN」は、「美しい海には人が集まる」という考え方のもと、「美しい海を守り、“人と人”をつなぐ」をコンセプトとし、海からのサステナブルな街づくりを目指すイベントです。 こちらのイベントは、令和3年12月に行った県内3市町3海岸でのビーチクリーンから始まっており、3回目となる今回は、県内13市13海岸に規模を拡大しての開催です。 「第3回LOVE OCEAN」では、各海岸をキャラバンする「リビエラ湘南ビーチクリーン」と、海の有識者らによる「海のシンポジウム」が行われます。 詳細 リビエラ湘南ビーチクリーン 日付:令和4年11月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日) 場所:神奈川県の13の各海岸 ※時間や場所の詳細は、こちらでご確認ください。 参加費:無料 主催:リビエラSDGsアクション実行委員会 また、11月20日(日)には、海上防災実証訓練「浜から浜へ」が実施されます。 海のシンポジウム 日付:令和4年12月10日(土) 時間:13時30分~ 場所:リビエラ逗子マリーナ本部特設会場 テーマ:海から考える未来 内容:ブルーエコノミー、ブルーカーボン、第3回LOVE OCEAN全体報告 参加費:無料 主催:リビエラSDGsアクション実行委員会 地図(リビエラ逗子マリーナ本部) 郵便番号:〒249-0008 住所:神奈川県逗子市小坪5-23-9 電話番号:0467-23-0028 アクセス 【電車→バス】 鎌倉駅 東口→京浜急行バス「7番」乗り場「小坪経由・逗子駅(40番バス・41番バス)」行き(約12分)→「小坪」停留所下車→徒歩7分 逗子駅 東口→京浜急行バス「7番」乗り場「小坪経由・鎌倉駅」行き(約12分)→「リビエラ逗子マリーナ前」下車すぐ(徒歩1分) 逗子・葉山駅 北口→京浜急行バス「4番」乗り場「小坪経由・鎌倉駅」行き(約12)→「リビエラ逗子マリーナ前」下車すぐ(徒歩1分) 【電車→タクシー】 鎌倉駅・逗子駅より車で約9分 【車】 リビエラ逗子マリーナ内に「逗子マリーナ駐車場(有料、105台)」あり 関連リンク 『第3回LOVE OCEAN』リビエラ湘南ビーチクリーン&海のシンポジウム 美しい海を守り"人と人"をつなぐ【LOVE OCEAN】を11/19~12/10に開催!相模湾を囲む神奈川沿岸13市町13海岸でビーチクリーンとシンポジウム。11/20には浜から浜への海上防災訓練実施
詳細はこちら
概要 12月1日(木)、6日(火)に、大磯町生涯学習館で「スマホ講座 中級編」が開催されます。 スマホ講座 中級編/大磯町ホームページ こちらは、スマホの便利機能やLINEの活用方法などを知ることができるスマホ講座です。 貸し出し機を使っての講習になるため、スマホを持っていない方でも参加できます。 詳細 日付:令和4年12月1日(木)、6日(火) 時間:13時30分~15時30分 場所:大磯町生涯学習館 講師:スマホアドバイザー 対象:町内在住・在勤で、スマートフォンの基本操作ができる方 参加費:無料 持ち物:筆記用具 定員:各回15人 ※先着順、受講はいずれか1回まで 申込期間:11月7日(月)~ 11月30日(水) 申込方法:名前、電話番号を明記し、電話(0463-61-0255)またはEメール(kouza@town.oiso.kanagawa.jp)にて申込み 主催:大磯町 問い合わせ先:0463-61-4100、お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒255-0001 住所:神奈川県中郡大磯町高麗2-14-20 電話番号:0463-61-0676 アクセス 【電車→バス】 JR大磯駅または大磯局前から神奈中バス「平塚駅北口行き」に乗車、「花水」で下車、徒歩3分 JR平塚駅北口から神奈中バス「大磯・二宮・小田原行」に乗車、「花水」で下車、徒歩3分 【車】 駐車場あり(29台) 関連リンク スマホ講座 中級編/大磯町ホームページ
詳細はこちら
概要 11月26日(土)に、逗子市役所で木造住宅耐震個別相談会が開催されます。 耐震改修無料相談会 | 逗子市 こちらは、旧耐震基準の木造住宅を対象とした、耐震診断や耐震改修に関する無料相談会です。 詳細 日付:令和4年11月26日(土) 時間:13時~15時 場所:逗子市役所5階 第2会議室 講師:建築士 宮下 勝實氏 対象:建築確認が昭和56年以前の木造住宅を所有し・居住している方 相談時間:1組20分程度 持ち物:家屋の平面図や現在の写真など家屋の状況がわかるもの 申込期間:11月18日(金)午後5時まで 申込方法:お申込みフォームか、電話または窓口に氏名、住所、電話番号、メールアドレスを連絡 主催:逗子市 問い合わせ先:046-872-8124 地図 郵便番号:〒249-8686 住所: 神奈川県逗子市逗子5-2-16 電話番号:046-873-1111 アクセス 【電車】 JR横須賀線 逗子駅から徒歩3分 京浜急行線 新逗子駅から徒歩1分 【車】 駐車場あり 関連リンク 耐震改修無料相談会 | 逗子市
詳細はこちら
概要 12月1日(木)、6日(火)に大磯町生涯学習館で「スマホ講座 中級編」が開催されます。 スマホ講座 中級編 スマホの便利機能を知りたい、LINEをもっと活用したいなど、スマホをより上手に使いこなしたい方向けの講座です。 貸し出し機を使っての講習になりますので、スマートフォンを持っていない方も参加できます。 詳細 日付:2022年12月1日(木)、6日(火) 時間:13時30分~15時30分(両日ともに) 場所:大磯町生涯学習館 講師:スマホアドバイザー 対象:町内在住・在勤で、スマートフォンの基本操作ができる方 定員:各回 15人(先着順)※受講はいずれか1回でお願いします。 費用:無料 持ち物:筆記用具など ※講座中は貸出機を使っての講習になりますが、ご自分のスマートフォンをお持ちになれば、休憩時間などに質問等も可能です。 申し込み期間:11月07日(月曜日)から 11月30日(水曜日) 申し込みについて:電話またはEメールにて、名前、電話番号を明記してお申し込みください。 電話 0463-61-0255(生涯学習課直通) Eメール kouza@town.oiso.kanagawa.jp 主催: 問い合わせ先:大磯町 教育委員会 教育部 生涯学習課 生涯学習係 電話番号:0463-61-4100(内線:323) FAX:0463-61-7913 メールフォームのかたはこちらから。 地図 大磯町生涯学習館 郵便番号:〒255-0001 住所:神奈川県中郡大磯町高麗2-14-20 電話番号:0463-61-0676 アクセス 【バスでのアクセス】 JR大磯駅または大磯局前から神奈中バス「平塚駅北口行き」バス停「花水」下車、徒歩3分 JR平塚駅北口から神奈中バス「大磯・二宮・小田原行」バス停「花水」下車、徒歩3分 駐車場の有無:有(29台) 関連リンク スマホ講座 中級編
詳細はこちら
概要 11月26日(土)に吉沢公民館集合で「おとうさん・おかあさんと秘密基地を作ろう!(昼食付)」が開催されます。 おとうさん・おかあさんと秘密基地を作ろう!(昼食付) 災害などに見舞われても生活ができるように、身のまわりにあるブルーシートを使って泊まれる場所を作ったり、簡単な食事作り(昼食付)を体験し、親子でブッシュクラフトを学ぶイベントです。 ゆるぎの丘までハイキングを楽しみ、秘密基地作り・かまど作り・火起こし・箸作り・メースティンでごはん作りなど盛りだくさんな内容になります。 家でも食事を作れるグッズのプレゼントも! 講師は、日本キャンプ協会のキャンプダイレクターの馬場義弘さんです。 詳細 日付:2022年11月26日(土) 時間:10時~15時 場所:集合場所 吉沢公民館、ハイキング場所 ゆるぎの丘 持ち物:水筒、タオル、軍手 動きやすい服装と靴でお越しください。 定員:6組 対象:小学生とその保護者 参加費:6500円/1組 ※こども1名+保護者1名=1組です。 1名追加ごとにプラス3000円となります。 募集締め切り:2022年11月19日0時 主催:ひらつか着地型観光推進委員会 地図 吉沢公民館 郵便番号:〒259-1204 住所:神奈川県平塚市上吉沢395番地 アクセス 【バスでのアクセス】 平塚駅北口より神奈川大学行きバス神戸下車徒歩2分/中沢橋経由秦野駅行きバス神戸下車徒歩2分 駐車場の有無:有 吉沢公民館の駐車場をお使いいただけます。 台数把握のため、チケット購入サイト内で、【公民館駐車場利用】のチケットをご購入ください。(無料) 関連リンク おとうさん・おかあさんと秘密基地を作ろう!(昼食付)
詳細はこちら
概要 12月2日(金)にオンライン開催(ZOOM)で「令和4年度 食の安全・安心講座」が開催されます。 令和4年度 食の安全・安心講座 長期保存できる食材の活用術、冬野菜の栄養効果を学び、冬野菜を残すことなく使い切る食材の活用術を本講座で学習できます。 参加者特典として、講座受講者には冬野菜を活用したレシピ集を配布します。 ※講座受講後に、お申込みいただいたメールアドレスにレシピを送付いたします。 詳細 日付:2022年12月2日(金) 時間:14時~15時15分(ZOOMのログインは、13時30分~可) 場所:ご自宅など 講師:文教大学健康栄養学部 非常勤講師 藤井 紀美子氏、茅ヶ崎市食生活改善推進団体 対象:一般(大人)、シニア 茅ヶ崎市内在住・在勤の方が対象です。 ※本講座はZOOMの利用経験がある方を対象としたオンラインによる講座となります。 定員:20名(申込み制、先着順) ※申込時にメールアドレスが必要です。お申込後、講座開始3日前までにZOOM視聴URLを送付します。 費用:無料 主催:茅ヶ崎市消費生活センター 問い合わせ先:茅ヶ崎市 市民安全部 市民相談課 消費生活センター 電話:0467-82-1111 FAX:0467-57-8388 申し込み締め切り:令和4年11月25日(金曜日) 申し込みについて:市民相談課へ電話または来庁、申込みフォームにて受付 ※申込時、メールアドレスをお伺いします。 参加のお申し込みはこちらから。 関連リンク 令和4年度 食の安全・安心講座
詳細はこちら
概要 11月5日(土)~26日(土)にMDP GALLERY鎌倉で、「KAKUKAKUsun Ayumi SOLO EXHIBITION -Time-」が開催されます。 KAKUKAKUsun Ayumi SOLO EXHIBITION -Time- 秋の心地よい鎌倉にて、日々の大切な時間を表現した作品を展示・販売いたします。 KAKUKAKUsun Ayumiが表現する、癒しの空間を是非お楽しみください。 詳細 日付:2022年11月5日(土)~26日(土) 時間:10時~18時 ※最終日は17時まで 休廊日:月曜日 場所:MDP GALLERY鎌倉 問い合わせ先:MDP GALLERY鎌倉 電話:0467-91-5496 地図 MDP GALLERY鎌倉 郵便番号:〒248-0016 住所:神奈川県鎌倉市長谷2-2-19 電話番号:0467-91-5496 アクセス 【電車でのアクセス】 JR・江ノ島電鉄 鎌倉駅西口より徒歩 約18分 江ノ島電鉄 由比ヶ浜駅西口徒歩 約3分 関連リンク KAKUKAKUsun Ayumi SOLO EXHIBITION -Time- KAKUKAKUsun Ayumi WEBサイト KAKUKAKUsun Ayumi Instagram
詳細はこちら
概要 10月24日(月)~12月28日(水)に、鎌倉歴史文化交流館で企画展「北条氏展vol.4 北条義時の子どもたち―中世都市鎌倉の黎明―」が開催されます。 鎌倉市/企画展「北条氏展vol.4 北条義時の子どもたち-中世都市鎌倉の黎明-」開催のご案内 こちらの企画展では、北条泰時弟・重時が残した現存最古の武家家訓の一つである「極楽寺殿御消息」や、事実上の幕府御家人リストである「六条八幡宮用途注文」などが展示されます。 詳細 日付: ・前期:令和4年10月24日(月)~12月28日(水) ・後期:令和5年1月11日(水)~3月11日(土) ※休館日:日曜・祝日・年末年始 時間:10時~16時(入館は15時30分まで) 場所:鎌倉歴史文化交流館 別館・考古展示室 主な展示資料: ・極楽寺殿御消息(国立歴史民俗博物館)※前期のみ:北条泰時弟・重時が残した現存最古の武家家訓の一つ ・六条八幡宮用途注文(国立歴史民俗博物館)※前期のみ:事実上の幕府御家人リスト ・碇石(鎌倉市教育委員会):鎌倉に出入りした船の碇!?約120キロ 観覧料:一般400(300)円、小・中学生150(100)円 ※( )内は20名以上団体料金 ※鎌倉市内在住の方と市内在学者(小学校~大学院)、障がい者手帳等の交付を受けた方と付き添い1名は無料 主催:鎌倉歴史文化交流館(鎌倉市教育委員会) 問い合わせ先:電話受付時間もあると尚良し 地図 郵便番号:〒248-0011 住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-5-1 電話番号:0467-73-8501 アクセス 【電車】 JR鎌倉駅・江ノ電鎌倉駅より徒歩7分 【車】 駐車場なし 関連リンク 鎌倉市/企画展「北条氏展vol.4 北条義時の子どもたち-中世都市鎌倉の黎明-」開催のご案内
詳細はこちら
概要 11月19日(土)20日(日)に、茅ヶ崎公園体験学習センターで「茅ヶ崎の自然画展~森上義孝氏自然画展~」が開催されます。 茅ヶ崎の自然画展~森上義孝氏自然画展・トーク・彩色教室~|茅ヶ崎市 自然画展では、森上義孝氏が描いた茅ヶ崎の自然画を中心とした生物画やデザイン画が展示されます。 詳細 日付:令和4年11月19日(土)20日(日) 時間:10時~15時 場所:茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラス 1F-1・2集会室 内容:森上氏が描いた茅ヶ崎の自然画を中心とした生物画やデザイン画の展示 対象:誰でも 入場料:無料 主催:茅ヶ崎公園体験学習センター 問い合わせ先:0467-85-0942 地図 郵便番号:〒253-0055 住所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸3-3 電話番号:0467-85-0942 アクセス 【徒歩】 JR茅ケ崎駅南口より高砂通りへ(10~15分程度) 【バス】 JR茅ケ崎駅南口バス停よりコミュニティバスえぼし号「中海岸南湖循環市立病院線(サザンビーチ方面)」に乗車、「4 恵泉幼稚園前」で下車、徒歩2分 【車】 駐車場あり(無料):第1駐車場(69台)、第2駐車場(64台) 関連リンク 茅ヶ崎の自然画展~森上義孝氏自然画展・トーク・彩色教室~|茅ヶ崎市
詳細はこちら
概要 11月23日(水・祝)に、県立大磯城山公園で旧吉田茂邸建築講演会・見学会が開催されます。 【旧吉田茂邸建築講演会・見学会】吉田五十八の近代数寄屋と吉田茂邸/大磯町ホームページ 講演会では、吉田五十八の近代数寄屋建築の特徴や日本建築史の中での位置づけについて学びます。 また見学会では、実際に吉田邸を見学しながら、吉田五十八による建築の特徴の説明を聞くことができます。 詳細 日付:令和4年11月23日(水・祝) 時間:講演会 13時30分~15時、見学会 15時~16時 場所: ・講演会:県立大磯城山公園 旧吉田茂邸地区管理休憩棟 ・見学会:県立大磯城山公園 旧吉田茂邸地区および旧吉田茂邸 講師: ・講演会:水沼 淑子 氏(建築史家・関東学院大学名誉教授) ・見学会:NPO法人大磯ガイド協会 参加費:660円(旧吉田茂邸観覧料およびガイド料) 定員:30名 ※先着順 申込期間:11月2日(水)~ 申込先:郷土資料館窓口または電話(0463-61-4700) 主催:大磯町郷土資料館、NPO法人大磯ガイド協会、県立大磯城山公園 問い合わせ先:0463-61-4700 地図 郵便番号:〒259-0111 住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷551-1 電話番号:0463-61-0355 アクセス 【電車→徒歩】 JR東海道線 大磯駅下車、徒歩約30分 【電車→バス】 「二宮駅行」「湘南大磯住宅行」城山公園前下車、徒歩5分 関連リンク 【旧吉田茂邸建築講演会・見学会】吉田五十八の近代数寄屋と吉田茂邸/大磯町ホームページ
詳細はこちら
概要 11月25日(金)に、市立図書館で「女性のための法律講座~知っておきたい知識と法律~」が開催されます。  女性のための法律講座~知っておきたい知識と法律~|茅ヶ崎市 こちらの講座では、婚姻、離婚、DVやストーカー被害などの場面で役立つ法律知識を学ぶことができます。 詳細 日付:令和4年11月25日(金) 時間:14時~16時 場所:茅ヶ崎市立図書館 第1会議室 内容:婚姻、離婚、DVやストーカー被害など、女性の人生における様々な転機や危機において役立つ法律知識を学ぶ 講師:本田 正男 氏(川崎総合法律事務所 弁護士) 対象:女性 定員:30名 ※先着順 参加費:無料 持ち物:筆記用具等 申込締切:1月20日(日) 申込先:申込み入力フォーム 主催:茅ヶ崎市男女共同参画課 問い合わせ先:0467-57-1414、お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒253-0053 住所:神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-55 アクセス 【電車】 茅ケ崎駅南口より徒歩約7分 【車】 駐車場なし 関連リンク  女性のための法律講座~知っておきたい知識と法律~|茅ヶ崎市
詳細はこちら
概要 11月14日(月)~27日(日)に、市役所で「企業を知る展2022」が開催されます。 企業を知る展2022|茅ヶ崎市 こちらのイベントでは、茅ヶ崎市内の企業やその商品などを紹介するパネル展示が行われます。 詳細 日付:令和4年11月14日(月)~27日(日)※開庁日(平日)のみ 時間:8時30分~17時 場所:茅ヶ崎市役所本庁舎1階 市民ふれあいプラザ 参加企業の条件:次の条件をすべて満たす事業者 ・市民に自社の製品や商品、技術をPRすることを目的としていること ・茅ヶ崎市内に事業所を有すること ・本展示会の趣旨を理解し、内容に同意していること 参加企業:こちら(PDF)をご覧ください 主催:茅ヶ崎市 問い合わせ先:電話受付時間もあると尚良し 地図 郵便番号:〒253-0041 住所: 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1 電話番号:0467-82-1111 アクセス 【電車】 JR東海道線茅ケ崎駅下車、北口を出て徒歩7分 【バス】 市民文化会館前バス停下車(神奈川中央交通 コミュニティバス) 【車】 駐車場あり 関連リンク 企業を知る展2022|茅ヶ崎市
詳細はこちら
概要 10月22日(土)~12月11日(日)に松永記念館で、特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」が開催されます。 特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」 現在のダイナシティから川東タウンセンターマロニエにかけての一帯に存在した、中里遺跡。 令和4年度の特別展では、あっ!と驚く発見が詰まった中里遺跡の魅力をご紹介します。 詳細 日付:10月22日(土)~12月11日(日) 時間:9時~17時まで(入場は16時30分まで) 場所:松永記念館 観覧料:一般 300円、高校生以下・福寿カードをお持ちの方・障がい者手帳をお持ちの方と付添の方1名 無料 主催:小田原市、小田原市教育委員会 問い合わせ先:小田原市 文化部:生涯学習課 郷土文化館係 電話番号:0465-23-1377 地図 松永記念館 郵便番号:〒250-0034 住所:神奈川県小田原市板橋941-1 電話番号:0465-22-3635 アクセス 【電車でのアクセス】 箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩10分 駐車場の有無:23台(マイクロバス用、及び障がい者用区画あり) 関連リンク 特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」
詳細はこちら
概要 11月19日(土)に新林公園内旧小池邸で「古民家で昔話を聞こう!」が開催されます。 郷土歴史課・総合市民図書館共催事業「古民家で昔話を聞こう!」 新林公園にある古民家で、日本の昔話を聞いてみませんか? 語り手は「藤沢おはなしの勉強会」会員のみなさんです。 詳細 日付:2022年11月19日(土) 時間:14時~14時40分 場所:新林公園内旧小池邸 定員:30人程度 対象:子どもから大人まで 申し込み:申込みはいりません。 問い合わせ先:藤沢市生涯学習部 郷土歴史課 電話:0466-25-1111(代表)(内線)5313 地図 新林公園内旧小池邸 郵便番号:〒251-0015 住所:神奈川県藤沢市川名411-1 電話番号:0466-27-4437 アクセス 【電車でのアクセス】 藤沢駅南口下車 駐車場の有無:有(35台、9時~16時30分) 関連リンク 郷土歴史課・総合市民図書館共催事業「古民家で昔話を聞こう!」
詳細はこちら
概要 11月26日(土)、12月4日(日)にオンラインまたは寒川町役場東分庁舎2階会議室(11月26日(土))、シンコースポーツ寒川アリーナ(12月4日(日))で「将来の学校づくりに関する地域懇談会」が開催されます。 将来の学校づくりに関する地域懇談会(令和4年11月26日・12月4日) 寒川町教育委員会では、人口減少・少子化の進行による将来的な児童生徒や学級数が減少する学校の小規模化に対応し、充実した教育環境を確保するため、町の学校教育がめざすべき方向性や、学校規模・配置等について、幅広い観点で協議・検討を進めているところです。 現在、町内にある小・中学校を8校から6校へ再配置することについて、具体的な検討を行っています。 基本方針を踏まえた現時点での検討状況をもとに、みなさまからご意見をいただき、今後の検討をさらに進めるため懇談会を開催します。 詳細 日付:2022年11月26日(土)、12月4日(日) 時間: 11月26日(土) 1回目:9時30分~11時30分 2回目:14時~16時 12月4日(日) 1回目:10時~12時 2回目:14時30分~16時30分 場所: 11月26日(土):オンライン(ZOOM)、寒川町役場東分庁舎2階会議室 会場での参加は人数制限があります。各回25名まで。(定員を超える場合は抽選) 12月4日(日):オンライン(ZOOM)、シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館1階多目的室) 会場での参加は人数制限があります。各回70名まで。(定員を超える場合は抽選) 問い合わせ先:寒川町 教育政策課教育政策担当 電話:0467-74-1111(内線:511) FAX:0467-75-9907 申し込み期間:10月26日(水)9時~11月15日(火)17時まで 申し込み方法: ①オンライン申し込み オンライン申し込みはこちらから。 ②電話(教育政策課宛て)電話番号:0467-74-1111 内線512 ③FAX(教育政策課宛て)ファックス番号:0467-75-9907 申込内容について:電話またはファックスでお申込みの際は、以下の内容をお知らせください。 氏名、連絡先(電話番号、ファックス番号、e-meilアドレス)、年齢(年代)、居住地、町との関わり(在住、在勤、町立学校教職員、保護者、その他)、参加希望日時、参加方法(オンラインまたは会場)、手話通訳の要否 関連リンク 将来の学校づくりに関する地域懇談会(令和4年11月26日・12月4日)
詳細はこちら
概要 12月4日(日)に茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラス 1F1・2集会室で「点字を知ろう 作ってみよう」が開催されます。 点字を知ろう 作ってみよう 講師は、茅ヶ崎市点訳赤十字奉仕団のみなさんです。 【茅ヶ崎市点訳赤十字奉仕団とは】 1975年に創立され、今年で48年目を迎える点字を通して視覚障がい者への援助活動をしている団体です。 詳細 日付:2022年12月4日(日) 時間:10時30分~12時 場所:茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラス 1F1・2集会室 講師:茅ヶ崎市点訳赤十字奉仕団のみなさん 対象:一般(大人)、シニア、小学3年生以上の方 定員:30名〈申込制(先着)〉 費用:無料 持ち物:筆記用具 申し込み:令和4年11月4日(金曜日)~11月18日(金曜日)窓口・電話(9時~17時の間)で受付け 問い合わせ先:茅ヶ崎公園体験学習センター 電話:0467-85-0942 地図 茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラス 郵便番号:〒253-0055 住所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸3-3-9 電話番号:0467-85-0942 アクセス 【徒歩でのアクセス】 JR茅ケ崎駅南口より高砂通りへ(10~15分程度) 駐車場の有無:有 ※北側駐車場は、身体障がいをお持ちの方や妊産婦等で歩行困難な方の優先駐車場のため、一般の方は駐車できません。 優先駐車場を利用される方は、窓口にて受付をしてください。 第1駐車場:(69台・軽自動車用7台含む) 体験学習センター利用者は21時まで利用可 第2駐車場:(64台)通常17時まで 関連リンク 点字を知ろう 作ってみよう
詳細はこちら
概要 11月26日(土)に小網代の森で「令和4年度自然観察会」が開催されます。 令和4年度自然観察会 11月7日(月)~電話で受け付けします。 詳細 日付:2022年11月26日(土) (小雨決行、荒天中止) 時間:10時~12時 場所:小網代の森(三浦市市民交流拠点駐車場集合) 募集:令和4年11月7日(月)から電話で受付(参加無料:小学生以下は保護者同伴) 定員:40人(達し次第しめきります。) 講師:NPO法人小網代野外活動調整会議 持ち物:飲物、タオル、筆記用具(動きやすい服装で) ※小網代の森、河口湾付近で解散になりますので、昼食をお持ちいただき、えのきテラスなどでお食事しても構いません。 ただし、付近にゴミ箱がありませんので、各自お持ち帰りください。 問い合わせ先:三浦市 部署名:都市環境部環境課 電話番号:046-882-1111 FAX:046-881-0148 Eメール:kankyou0101@city.miura.kanagawa.jp 地図 小網代の森 郵便番号:〒238-0225 住所:神奈川県三浦市三崎町小網代 電話番号:046-823-0381 アクセス 【バスでのアクセス】 京浜急行「三崎口」駅下車、京急バス1番のりば「油壺」行、または2番のりば「三崎東岡」「三崎港」行に乗車 「引橋」下車 徒歩約5分 駐車場の有無:有(三浦市市民交流拠点駐車場を使用できます。) 関連リンク 三浦市|令和4年度自然観察会
詳細はこちら
概要 2022年12月4日(日)、17日(土)~18日(日)、2023年1月29日(日)、2月19日(日)、3月5日(日)に保育園・教育総合センター 、葉山小学校体育館などで「ジュニアリーダー養成講座参加者募集」が開催されます。 【12月4日より開催】ジュニアリーダー養成講座参加者募集(11月25日締切) 対象は、町内在住・在学の小学5・6年生、中学1年生 25名です。 詳細 日付:2022年12月4日(日)、17日(土)~18日(日)、2023年1月29日(日)、2月19日(日)、3月5日(日) 場所:保育園・教育総合センター、七沢自然ふれあいセンター(神奈川県厚木市) 、葉山小学校体育館 対象:町内在住・在学の小学5・6年生、中学1年生 25名 参加費:1,500円 申込期間:11月25日(金曜日)まで 主催:葉山町教育委員会 問い合わせ先:葉山町 生涯学習課 電話番号:046-876-1111 関連リンク 【12月4日より開催】ジュニアリーダー養成講座参加者募集(11月25日締切)
詳細はこちら
概要 12月17日(土)に香川公民館の集会室大で「おとなのパステルアート2」が開催されます。 12月17日(土曜日)おとなのパステルアート2 当日はパステル画材を削って、指で塗ったり消しゴムで消したりしながら描いていきます。 パステルアートはリラックス効果があり、また右脳と左脳を同時に使うことで脳を活性化させるという効果もあると言われています。 指で描くという不思議な感覚をぜひ体感してみてください! 詳細 日付:2022年12月17日(土) 時間:10時~12時 場所:香川公民館 集会室大 講師:日本パステルホープアート協会 インストラクター 高橋 美幸 対象:一般(大人)、シニア 定員:10名(先着順) 費用:パステルアートセット 550円(パステル画材・刷毛・茶こし・練り消しゴム・ペン消しゴム) ※当日受付の際にお支払いください。お釣りのないようお願いいたします。 ※お持ちの方、ご自身で揃えられる方は無料。 持ち物:パステルアートセット・カッター・カッターボード・定規・マスキングテープ(15mm)・画用紙(厚口・型紙用)汚れてもいいタオル(手拭き用ですが、色が着いて落ちません)・プラスチック消しゴム(あればなお可) ※当日は汚れてもよい服装でご参加ください。 主催:香川公民館 問い合わせ先:香川公民館 電話:0467-54-1681 申し込み:11月20日(日曜日)~申し込みフォームにて。 地図 香川公民館 郵便番号:〒253-0082 住所:神奈川県茅ヶ崎市香川1-11-1 電話番号:0467-54-1681 アクセス 【バスでのアクセス】 神奈川中央交通バス:茅ヶ崎駅(北口)から「鶴が台団地行き」(茅15系統)で、終点(鶴が台団地)下車、徒歩8分 駐車場の有無:有(5台) 関連リンク 12月17日(土曜日)おとなのパステルアート2
詳細はこちら
概要 11月23日(水、祝)に青少年会館 ロビーで「オンラインブックトーク どの本よもうかな? 青少年会館ライブステージ」が開催されます。 オンラインブックトーク どの本よもうかな? 青少年会館ライブステージ 毎月オンラインで行っているブックトークを、11月は対面式で行います。 青少年会館で行われる「青少年会館ライブステージ」とあわせて行います。 当日は、絵本の読み聞かせやブックトーク(本の紹介)を行ったり、変わった形の「紙ひこうき」を作って遊びます。 11月のブックトークテーマは「跳べ!飛べ!」です。 詳細 日付:2022年11月23日(水、祝) 時間:10時30分~11時 場所:青少年会館 ロビー 対象:小学生、学校等で読書活動に関わる方 定員:なし 費用:無料 申し込み:不要 問い合わせ先: 講座の内容について:茅ヶ崎市立図書館 電話:0467-87-1001 「青少年会館ライブステージ」について:青少年会館 電話:0467-86-9961 地図 茅ヶ崎市青少年会館 郵便番号:〒253-0045 住所:神奈川県茅ヶ崎市十間坂3-5-37 電話番号:0467-86-9961 アクセス 【電車でのアクセス】 茅ヶ崎駅下車 駐車場の有無:有 ※駐車場が少ないため、車での来館は控え、電車またはバスをご利用下さい。 関連リンク オンラインブックトーク どの本よもうかな? 青少年会館ライブステージ
詳細はこちら
概要 11月18日(金)~27日(日)にartsea SHOP & GALLERY 茅ヶ崎で、「knit tree 5つの気ままなものがたり」が開催されます。 knit tree 5つの気ままなものがたり 5人の作家さんによる作品展です。 【作家さん紹介】 青田ちくわさん IZUKOさん MakiAotaさん mizuhoさん hitomitakemulaさん 詳細 日付:2022年11月18日(金)~27日(日) 時間:11時~17時(最終日は16時まで) 休廊日:11月21日(月)22日(火) 場所:artsea SHOP & GALLERY 茅ヶ崎 問い合わせ先:artsea SHOP & GALLERY 茅ヶ崎 電話:0467-57-2144 FAX:0467-57-2146 地図 artsea SHOP & GALLERY 茅ヶ崎 郵便番号:〒253-0053 住所:神奈川県茅ヶ崎市東海岸北5-1-30 電話番号:0467-57-2144 アクセス 【電車でのアクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩12分 関連リンク knit tree 5つの気ままなものがたり
詳細はこちら
概要 令和4年12月6日(火)15日(木)、令和5年2月1日(水)9日(木)に、ハマミーナまなびプラザで「アイシングクッキー作り 体験教室」が開催されます。 「アイシングクッキー作り 体験教室」(まなびの市民講師自主企画講座) 12月はクリスマスオーナメントを、2月はバレンタインギフトをアイシングクッキーで作ります。 詳細 日付:令和4年12月6日(火)15日(木)、令和5年2月1日(水)9日(木) 時間:10時~11時30分 場所:ハマミーナまなびプラザ 会議室 内容: ・12月:クリスマスオーナメントを、アイシングクッキーで作りましょう ・2月:バレンタインギフトをアイシングクッキーで作りましょう 講師:ruetty茅ヶ崎 永井 真美 氏(まなびの市民講師) 対象:一般(大人)、シニア 参加費:2,000円 持ち物:マスク、エプロン、持ち帰り用タッパー(縦横15cm以上)、エコバッグ、飲み物、眼鏡(細かい作業のため必要な方のみ) 定員:各回6名 ※先着順 申込先:mamy.ruetty@gmail.com(永井 真美 氏) 主催:まなびの市民講師自主企画講座 問い合わせ先:0467-82-1111(茅ヶ崎市 文化生涯学習部)、お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒253-0062 住所:神奈川県茅ヶ崎市浜見平11-1 電話番号:0467-83-2820 アクセス 【電車→バス】 茅ヶ崎駅より神奈川中央交通バス 北口茅31・茅35、南口茅33・茅37 「団地中央」バス停下車すぐ 【車】 駐車場あり 関連リンク 「アイシングクッキー作り 体験教室」(まなびの市民講師自主企画講座)
詳細はこちら
概要 12月10日(土)に、「男女共同参画推進センターいこりあ」で、国際理解講座「グローバル社会への備え」が開催されます。 国際理解講座 グローバル社会への備え|茅ヶ崎市 茅ヶ崎市国際交流協会監事である西次雄さんが海外勤務40年間で触れられた、多様な国民性・習慣・文化の体験談を聞くことができます。 詳細 日付:令和4年12月10日(土) 時間:13時30分~16時 場所:男女共同参画推進センターいこりあ 大会議室 講師:西 次雄 氏(茅ヶ崎市国際交流協会監事) 対象:小中学生、一般(大人)、シニア 参加費:無料 定員:70名 ※先着順 申込期間:11月1日(火)~12月8日(木) 申込方法:茅ヶ崎市男女共同参画課へ電話(0467-57-1414)または申込フォームへ 主催:茅ヶ崎市国際交流協会 問い合わせ先:090-1557-7789 地図 郵便番号:〒253-0044 住所:神奈川県茅ヶ崎市新栄町12-12 茅ヶ崎トラストビル4階 電話番号:0467-57-1414 アクセス 【電車】 茅ヶ崎駅より徒歩約5分 【車】 駐車場なし 関連リンク 国際理解講座 グローバル社会への備え|茅ヶ崎市
詳細はこちら
概要 11月6日(日)~12月18日(日)に、湘南江の島駅で、大型立体地図作品「鎌倉FABの13人」が展示されます。 「SHONAN FAB STATION PROJECT」にて、宝塚大学東京メディア芸術学部 渡邉研究室がプロジェクションマッピングに制作協力 大型立体地図作品「鎌倉FABの13人」の展示は、湘南江の島駅で開催される「SHONAN FAB STATION PROJECT」のイベント第2弾として行われます。 詳細 日付:令和4年11月6日(日)~12月18日(日) 時間:7時~21時 場所:湘南モノレール 湘南江の島駅 1階及び3階 展示概要: ・「鎌倉FABの13人」は、ファブラボ鎌倉がコーディネーターを務め、鎌倉時代の源氏の勢力エリアに分布する13施設の協力を得て制作された大型立体地図です。 ・各拠点で15cm角のピースが3Dプリントされ、計144個を組み合わせて展示されます。 ・「鎌倉FABの13人」のプロジェクションマッピングには、宝塚大学東京メディア芸術学部 渡邉哲意研究室が制作協力しています。 入場料:無料 主催:慶應義塾大学SFC研究所デジタル駆動超資源循環参加型社会共創コンソーシアム SHONAN FAB STATION PROJECT分科会 地図 郵便番号:〒251-0032 住所:神奈川県藤沢市片瀬3-15 関連リンク 「SHONAN FAB STATION PROJECT」にて、宝塚大学東京メディア芸術学部 渡邉研究室がプロジェクションマッピングに制作協力
詳細はこちら
概要 11月20日(日)に、リサイクルセンターで「プラごみ削減!マイタンブラーを作ろう‼」が開催されます。 美化センターフェア2022 『プラごみ削減!マイタンブラーを作ろう‼』申込状況/大磯町ホームページ こちらのイベントでは、「SDG's」や「エコ」について勉強しながら、自分だけのタンブラーを作ります。 詳細 日付:令和4年11月20日(日) 時間:10時~、11時~、12時~ ※各回1時間程度 場所:大磯町美化センター リサイクルセンター1階見学者ホール 内容:SDG'sパネルを使った「エコ」に関するセミナー、マイタンブラー(マイバッグ)作成 定員:各回、親子5組程度 ※先着順 申込期間:11月1日(火)~ 申込方法:大磯町 産業環境部 環境課 廃棄物係へ電話(0463-72-4438) 主催:大磯町 問い合わせ先:0463-72-4438、メールフォームによるお問い合わせ 地図 郵便番号:〒259-0103 住所:神奈川県中郡大磯町虫窪53 電話番号:0463-72-4438 アクセス 駐車場あり 関連リンク 美化センターフェア2022 『プラごみ削減!マイタンブラーを作ろう‼』申込状況/大磯町ホームページ
詳細はこちら
概要 11月12日(土)に、茅ヶ崎公園自然生態園で「想ネイチャークラフト」が開催されます。 想ネイチャークラフト|茅ヶ崎公園自然生態園 こちらのワークショップでは、木片や木の実を使った工作を体験することができます。 穴を開けたり切ったりする場合には係員がサポートするため、子どもでも安全に参加することができます。 詳細 日付:令和4年11月12日(土) ※毎月第3土曜日開催 時間:10時~15時 ※雨天荒天の場合は中止・不開催 場所:茅ヶ崎公園自然生態園 入口のデッキ 対象:誰でも 予約:不要 持ち物:特になし 主催:「森の風」 問い合わせ先:045-945-0816(月・火は不在) 地図 郵便番号:〒224-0037 住所:横浜市都筑区茅ケ崎南1-4 電話番号:045-945-0816  アクセス 「センター南」駅から徒歩で約15分 「仲町台」駅から徒歩で約20分 関連リンク 想ネイチャークラフト|茅ヶ崎公園自然生態園
詳細はこちら
概要 11月16日(水)~18日(金)に、市役所で「聞こえづらい方にも優しいまちづくり相談会」が開催されます。 聞こえづらい方にも優しいまちづくり相談会(11月16~18日開催) こちらの相談会では、ヘッドフォンを使って聞こえにくい状態を体験したり、場面に合ったツールの活用方法などを知ったりすることができます。 詳細 日付:令和4年11月16日(水)~18日(金) 時間:10時~13時、13時30分~16時(最終受付:15時30分) 場所:茅ヶ崎市役所 市民ふれあいプラザ(本庁舎1階) 対象:聞こえづらい方がいるご家族の方、市内で商業・サービス業を営む方など 参加費:無料 予約:不要 主催:一般社団法人4Hears 問い合わせ先:お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒253-0041 住所:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1 電話番号:0467-82-1111 アクセス 茅ケ崎駅より徒歩7分 関連リンク 聞こえづらい方にも優しいまちづくり相談会(11月16~18日開催)
詳細はこちら
概要 毎月第3土曜日に、オンライン移住相談会が開催されます。 オンライン移住相談会/二宮町ホームページ 相談会では、実際の移住者の方が相談相手となるため、「生の声」を聞くことができます。 詳細 日付:毎月第3土曜日 時間:10時~12時 場所:オンライン(Zoom) 参加費:無料 定員:各回4枠(10時~、10時30分~、11時~、11時30分~) 申込期間:開催日の3日前まで 申込方法:必要事項【希望時間、住所、氏名、年齢(任意)、家族構成(任意)、電話番号、特に質問したいことなど】を入力の上、メール(info@town.ninomiya.kanagawa.jp)、または、申込フォームから申込み 主催:二宮町 問い合わせ先:お問い合わせフォーム 関連リンク オンライン移住相談会/二宮町ホームページ
詳細はこちら
概要 11月24日(木)、12月8日(木)に、オンラインで「マンダラ広告作成法セミナー」が開催されます。 マスを埋めていくだけで”売れる“広告の原稿が簡単に作れる マンダラ広告作成法セミナー - 鎌倉商工会議所 こちらのセミナーでは、マスを埋めていくだけで売れる広告原稿が作れる「マンダラ広告作成法シート」を使い、アイデア出しから伝え方、レイアウトまでを学びます。 詳細 日付:令和4年11月24日(木)、12月8日(木) 時間:18時~20時 場所:オンライン(Zoom) 参加費:無料 対象:小規模事業者・中小企業者等 定員:40名 申込締切:11月17日(木) 申込先:鎌倉商工会議所への電話(0467-23-2563)、メール(info@kamakura-cci.or.jp)または、こちらのフォーム 主催:鎌倉商工会議所 問い合わせ先:0467-23-2563 関連リンク マスを埋めていくだけで”売れる“広告の原稿が簡単に作れる マンダラ広告作成法セミナー - 鎌倉商工会議所
詳細はこちら
概要 11月20日(日)に、「湘南T-SITE」で、ワークショップ「足裏から整えるボディメイクとおやすみ瞑想」が開催されます。 【ワークショップ】 足裏から整えるボディメイクとおやすみ瞑想/村岡美香 | イベント | 湘南T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設 こちらのワークショップでは、身体のベースを整えしなやかな身体をつくるピラティスと、心身のバランスを整えて心と身体の癒しを得るヨガを融合させたオリジナルメソッドによって、足裏から骨格のバランスを整えます。 詳細 日付:令和4年11月20日(日) 時間:13時~14時15分 場所:湘南T-SITE 2号館2階 講師:村岡美香 参加費:2,750円 ※レンタルマット 別途100円 持ち物:ヨガマット、飲み物、必要に応じてブランケットや厚手のバスタオル 申込締切:11月19日(土)8時 申込先:オンラインショップ(湘南 蔦屋書店 ヤフー店) 定員:12名 主催:湘南 蔦屋書店 問い合わせ先:0466-31-1510 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(10時~19時) アクセス 【車】 駐車場料金 平日:最初の2時間無料 土日祝:最初の1時間無料 以後:¥350 / 1時間 ※館内でのお買い上げ料金による割引サービスあり 【タクシー】 「藤沢駅」より約15分 「辻堂駅」より約10分 【バス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 【徒歩】 本鵠沼駅より徒歩約15分 関連リンク 【ワークショップ】 足裏から整えるボディメイクとおやすみ瞑想/村岡美香 | イベント | 湘南T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設
詳細はこちら
概要 11月22日(火)に、レンタルギャラリー「atelier Laki」で、動物愛がテーマの「涙活」イベントが開催されます。 意識的に泣いて、“心のデトックス”を!11月22日(ペットたちに感謝する日)に、“動物愛”がテーマの「涙活」イベントが古都・鎌倉の隠れ家的ギャラリーで開催 - 涙と旅カフェ あかねのプレスリリース イベントでは、涙の効能についての講義や、ペットにまつわる感動エピソードを書いて発表して参加者同士が動物愛を共有する涙友タイムなどが行われます。 詳細 日付:令和4年11月22日(火) 時間:13時~14時30分 場所:atelier Laki 講師:感涙療法士 吉田英史 氏(「涙と旅カフェ あかね」代表) 参加費:4900円 対象:ペットを飼っている人、動物が好きな人 申込先:Instagram atelier_laki 主催:「涙と旅カフェ あかね」 問い合わせ先:07066483039、tearstherapy@gmail.com 地図 郵便番号:〒248-0006 住所:鎌倉市小町2丁目 ※詳細は、こちらのInstagramの投稿でご確認ください。 アクセス 鎌倉駅東口より徒歩7分 鎌倉駅西口より徒歩5分 関連リンク 意識的に泣いて、“心のデトックス”を!11月22日(ペットたちに感謝する日)に、“動物愛”がテーマの「涙活」イベントが古都・鎌倉の隠れ家的ギャラリーで開催 - 涙と旅カフェ あかねのプレスリリース
詳細はこちら
概要 令和4年12月6日(火)、12日(月)、令和5年1月13日(金)に葉山町保健センターで、公民館教室「キッチンはやま」が開催されます。 【12月6日、12月12日、1月13日開催】公民館教室「キッチンはやま」参加者募集(11月22日締切) 家庭でも作れるちょっと豪華な料理を教わりませんか? 講師、食生活改善推進団体「若宮会」の皆さんがサポートします。 今回は、牛ステーキのカルパッチョ、変わりロールキャベツ、カルツォーネ、ふわふわオレンジゼリーを作ります。 詳細 日付:令和4年12月6日(火)、12日(月)、令和5年1月13日(金) ※いずれかの日にちを選択(いずれも可も選択できます。) 時間:10時~14時 場所:葉山町保健センター 対象:町内在住在勤者 定員:各日8人(応募者多数の場合は抽選) 費用:1,000円 持ち物:エプロン、三角巾、ふきん、タオル(手拭き用)、筆記用具、マスク 申し込み:はがきまたはファクス、メール、持参による応募。 教室名・住所・氏名・電話番号・ファクス番号・参加希望日を記入し生涯学習課まで。 締切:令和4年11月22日(火曜日)17時 ※締め切り後、受講の可否についてはがきでご連絡いたします。 問い合わせ先:葉山町 生涯学習課 電話番号:046-876-1111 地図 葉山町保健センター 郵便番号:〒240-0111 住所:神奈川県三浦郡葉山町一色1503-2 電話番号:046-875-1275 アクセス 【バスでのアクセス】 京急バス葉山大道下車 徒歩約3分 関連リンク 【12月6日、12月12日、1月13日開催】公民館教室「キッチンはやま」参加者募集(11月22日締切)
詳細はこちら
概要 11月27日(日)に第一運動公園内「こどもひろば」(雨天時:逗子小学校体育館)で、ボーネルンド遊具体験イベントが開催されます。 ボーネルンド遊具体験イベント イベント当日は、楽しく体を動かせるように作られた遊具で「あそび」を楽しみましょう。 詳細 日付:2022年11月27日(日) 時間:①10時30分~11時15分②11時30分~12時15分③13時30分~14時15分④14時30分~15時15分 場所:第一運動公園内「こどもひろば」(雨天時:逗子小学校体育館) 対象:市内に住む、6か月から12歳までの子ども(扶養者または20歳以上のそれに準ずる方同伴) 定員:親子合わせて各回40名(定員超過の際は抽選となります。) 申し込み:申し込みフォームよりお申し込みください。 申し込み締め切り日:11月18日(金) 問い合わせ先:逗子市 教育部:子育て支援課青少年育成係(体験学習施設内) 電話番号:046-873-8581 地図 第一運動公園 郵便番号:〒249-0003 住所:神奈川県逗子市池子1-275-1 電話番号:046-872-8125 アクセス 駐車場の有無:有 関連リンク ボーネルンド遊具体験イベント
詳細はこちら
概要 12月1日(木)に一色小学校新館301教室で、公民館教室「冬のフラワーアレンジメント講座」が開催されます。 【12月1日開催】公民館教室「冬のフラワーアレンジメント講座」参加者募集(11月17日締切) クリスマスからお正月まで飾ることができるリースを、アーティシャルフラワーを使って作ります。 ぜひ、ご参加ください! 詳細 日付:12月1日(木) 時間:10時~12時 場所:一色小学校新館301教室 対象:町内在住在勤者 定員:15人(応募者多数の場合は抽選) 費用:1,500円(材料費) 持ち物:筆記用具、花ハサミ、持ち帰り用の袋(B4サイズ程度)、室内履き 申し込み:はがきまたはファクス、メール、持参による応募。 ※教室名・住所・氏名・電話番号・ファクス番号を記入し生涯学習課まで。 締切:令和4年11月17日(木曜日)17時まで ※締め切り後、受講の可否についてはがきでご連絡いたします。 問い合わせ先:葉山町 生涯学習課 電話番号:046-876-1111 地図 一色小学校新館 郵便番号:〒240-0111 住所:神奈川県三浦郡葉山町一色1060 関連リンク 【12月1日開催】公民館教室「冬のフラワーアレンジメント講座」参加者募集(11月17日締切)
詳細はこちら
概要 11月27日(日)に松林公民館 1階講義室で「子どもの広場~芋づるで作るクリスマスリース」が開催されます。 11月27日(日曜日)子どもの広場~芋づるで作るクリスマスリース(松林公民館) 松林公民館の畑で収穫したさつまいものつるを使ってクリスマスリースを作ります。 木の実やビーズ、リボンなどお好みで飾りましょう。 (芋づるのリース土台は、あらかじめ作ってあります。) 詳細 日付:2022年11月27日(日) 時間:13時30分~15時 場所:松林公民館 1階講義室 対象:小学生 グルーガンを使用するため保護者1名の同伴をお願いします。(5年生、6年生はお子さまだけでも可) ※参加者本人と保護者1名以外は、会場に入室できません。 定員:10名(申込制・抽選) 抽選の結果は、当落にかかわらず全員の方に11月16日(水曜日)にメールでご連絡いたします。 費用:材料費:100円(リース用の飾り、グルーガンの芯など) 当日に集金します。 持ち物:ピンセット(小さなビーズを取るのに使います。) ある方はグルーガンもお持ちください。(公民館でも何個か用意はあります。) ※公民館でも飾りは用意しますが、ご自分でリースに飾りたい物があればお持ちください。 申し込みについて:11月12日(土)9時~15日(火)まで 11月12日(土)9時~申し込みフォームにて。(12日(土)9時から入力できます。) 問い合わせ先:松林公民館 電話:0467-52-1314 FAX:0467-52-1315 地図 松林公民館 郵便番号:〒253-0018 住所:神奈川県茅ヶ崎市室田1-3-2 電話番号:0467-52-1314 アクセス 【バスでのアクセス】 茅ヶ崎駅北口もしくは辻堂駅西口からバス「室田小学校入口」下車徒歩5分 関連リンク 11月27日(日曜日)子どもの広場~芋づるで作るクリスマスリース(松林公民館)
詳細はこちら
概要 11月20日(日)にリサイクルセンター3階 研修室で「エネルギー講演会」が開催されます。 エネルギー講演会を開催します! 講演会のテーマは、「気候変動とエネルギーとのつき合い方」。 地球温暖化に対して私たちができることを、一緒に考えてみませんか。 詳細 日付:2022年11月20日(日) 時間:10時30分~12時 場所:リサイクルセンター3階 研修室(大磯町美化センター内) 講師:小澤 はるな 氏 (NPO法人環境自治体会議環境政策研究所 理事長) (持続可能な地域創造ネットワーク 事務局) 対象:町内在住・在勤の方 定員:40名程度 参加費:無料 申し込み・問い合わせ先:大磯町 環境課 環境・エネルギー係 電話:0463ー72-4438 その他:当日は「美化センターフェア2022」を同時開催しています。 地図 大磯町美化センター 郵便番号:〒259-0103 住所:神奈川県中郡大磯町虫窪66 電話番号:0463-72-4438 アクセス 【車でのアクセス】 大磯ICから車で約5分 大磯駅から車で約15分 駐車場の有無:有 関連リンク エネルギー講演会を開催します!
詳細はこちら
概要 11月18日(金)に小和田公民館 講義室で「子育て支援講座 子どもとスマホと私」が開催されます。 11月18日(金曜日)子育て支援講座 子どもとスマホと私 親も子もスマホ時代の今、子どもとのかかわりに悩んでいませんか? 講師の神原先生の「ちょっと素敵なお話」を聞いてみませんか? 詳細 日付:2022年11月18日(金) 時間:10時~11時30分 講師:神原 聡さん (前教育長) 対象:一般(大人)、シニア、小・中学生の保護者、家族、地域の方 定員:40名 持ち物:筆記用具 託児:4名(1歳以上未就学児まで) ※松浪小学校の保護者の方も託児ご希望の場合は直接公民館に申し込んでください。 場所:小和田公民館 講義室 主催:小和田公民館 共催:松浪小学校PTA、松浪小学校区青少年育成推進協議会 申し込み・問い合わせ先:小和田公民館 電話:0467-85-8755 申し込み締め切り日:11月15日(火) 地図 小和田公民館 郵便番号:〒253-0023 住所:神奈川県茅ヶ崎市美住町6−20 電話番号:0467-85-8755 アクセス 【バスでのアクセス】 JR東海道本線辻堂駅か茅ヶ崎駅下車。 辻堂駅南口より、辻12系統 若松町経由茅ヶ崎駅南口行きバスで松浪小学校前下車、徒歩3分 茅ヶ崎駅南口より、辻12系統 若松町経由辻堂駅南口行きバスで美住町下車、徒歩4分 関連リンク 11月18日(金曜日)子育て支援講座 子どもとスマホと私
詳細はこちら
概要 12月10日(土)に小和田公民館 講義室で「今から役立つ認知症講座」が開催されます。 12月10日(土曜日)今から役立つ認知症講座 当日の講座では、認知症の実際の事例を紹介しながら、症状別の対応を講義します。 講師は、有限会社湘南ホームフレンド ホームケア事業部部長の小林晃久さんです。 詳細 日付:2022年12月10日(土) 時間:13時30分~15時 場所:小和田公民館 講義室 定員:40名 持ち物:筆記用具 主催:小和田公民館 共催:松浪地区社会福祉協議会 申し込み・問い合わせ先:小和田公民館 電話:0467-85-8755 申し込み締め切り日:11月25日(金) 地図 小和田公民館 郵便番号:〒253-0023 住所:神奈川県茅ヶ崎市美住町6−20 電話番号:0467-85-8755 アクセス 【バスでのアクセス】 JR東海道本線辻堂駅か茅ヶ崎駅下車。 辻堂駅南口より、辻12系統 若松町経由茅ヶ崎駅南口行きバスで松浪小学校前下車、徒歩3分 茅ヶ崎駅南口より、辻12系統 若松町経由辻堂駅南口行きバスで美住町下車、徒歩4分 関連リンク 12月10日(土曜日)今から役立つ認知症講座
詳細はこちら
概要 11月18日(金)に鎌倉市生涯学習センター(きらら鎌倉)大ホールで、「家庭・教育・福祉の連携のキホン」講演会&クロストークが開催されます。 「家庭・教育・福祉の連携のキホン」講演会&クロストーク(手話通訳あり) 「家庭・教育・福祉の連携のキホン~各ライフステージで今わたしたちのできること」をテーマに、「発達障害のある子の相談・支援のキホン52」著者である阿佐野智明氏(社会福祉法人青い鳥川崎市発達相談支援センター、川崎市発達障害地域活動支援センターゆりの木所長)を講師にお招きし、発達障害のある子を支援するため、本人理解に基づくコミュニケーションと関わり方のキホンや、今わたしたちにできることを御講演いただきます。 また、「配慮が必要な子どもや大人への支援と連携」をテーマに、阿佐野智昭氏と鎌倉市教育委員会教育指導課長(太田さん)、鎌倉市共生共創部地域共生課担当課長(内藤さん)の3名が、共生社会にむけた取組や、家庭・教育・福祉の分野間連携について、それぞれの視点からクロストークを行います。 事前申し込み締め切りは、11月10日(木)23時59分まで。 詳細 日付:2022年11月18日(金) 時間:15時~16時45分(14時30分開場) 場所:鎌倉市生涯学習センター(きらら鎌倉)大ホール 定員:180名程度(先着) 参加費:無料 対象者:鎌倉市内に在住・在勤・在学の方 問い合わせ先:鎌倉市 所属課室:共生共創部地域共生課くらしと福祉の相談担当 電話番号:0467-23-3000 内線:2496 メール:kyosei@city.kamakura.kanagawa.jp 申し込みについて:申し込みURLからお申し込みください。 申し込み締め切り:11月10日(木)23時59分まで 地図 郵便番号:〒248-0006 住所:神奈川県鎌倉市小町1-10-5 電話番号:0467-25-2030 アクセス 【電車でのアクセス】 JR鎌倉駅東口徒歩3分 駐車場の有無:無 関連リンク 「家庭・教育・福祉の連携のキホン」講演会&クロストーク(手話通訳あり)
詳細はこちら
概要 令和4年10月29日(土)~令和5年2月19日(日)に、平塚市美術館で「現代日本画 コレクションのあゆみ」が開催されます。 現代日本画 コレクションのあゆみ2022年10月29日(土曜日) ~2023年2月19日(日曜日) | 平塚市美術館 こちらの展覧会では、平塚市美術館のコレクションのうち、約30点の現代日本画が展示されます。 詳細 日付:令和4年10月29日(土)~令和5年2月19日(日) 時間:9時30分~17時(入場は16時30分まで) 場所:平塚市美術館 休館日:月曜日(ただし、1月9日は開館)、年末年始(12月29日(木)~1月3日(火))、1月10日(火) ※展示替えのため休室:12月27日(火)、28日(水) 観覧料金:一般200円、高大生100円 ※中学生以下、毎週土曜日の高校生は無料 主催:平塚市美術館 問い合わせ先:0463-35-2111 地図 郵便番号:〒254-0073 住所:神奈川県平塚市西八幡1-3‐3 電話番号:0463-35-2111 アクセス 【徒歩】 JR東海道線平塚駅(東口改札)北口、または西口から徒歩約20分 【バス】 神奈川中央交通バス 「美術館入口」から徒歩 1分 「コンフォール平塚前(旧日産車体前)」から徒歩 5分 「横浜ゴム前」から徒歩5分 「銀座通り」から徒歩20分 関連リンク 現代日本画 コレクションのあゆみ2022年10月29日(土曜日) ~2023年2月19日(日曜日) | 平塚市美術館
詳細はこちら
概要 11月19日(土)、26日(土)、12月3日(土)、10日(土)に、逗子市福祉会館で「介護に関する入門的研修」が開催されます。 <募集>「介護に関する入門的研修」のご案内 通いやすい土曜日のみの学習で、介護に関する基本的な知識や技術を学ぶことができます。 詳細 日付:令和4年11月19日(土)、26日(土)、12月3日(土)、10日(土) 時間:19日(土)26日(土)9時~16時、12月3日(土)9時~17時、10日(土)9時~13時10分 場所:逗子市福祉会館 対象:介護の仕事未経験・未就労または介護の資格未取得の方 受講料:無料 定員:20名 申込締切:11月10日(木) 申込方法:電話またはFAX、Eメール ※FAX、Eメールの場合は、名前・住所・電話番号を要記載 主催:逗子市社会福祉協議会 問い合わせ先:046‐873‐3004、zaitaku@zushi-shakyo.com 地図 郵便番号:〒249-0005 住所:神奈川県逗子市桜山5-32-1 電話番号:050-3821-8282 アクセス JR逗子駅又は京急逗子・葉山駅よりバス、田浦行又はグリーンヒル行又はイトーピア中央公園行に乗車、「福祉会館入口」で下車、徒歩2分 関連リンク <募集>「介護に関する入門的研修」のご案内
詳細はこちら
概要 11月13日(日)に、「湘南T-SITE」で、バターナイフ作りの木工ワークショップが開催されます。 【SHONAN MARKETTA ワークショップ】 親子参加OK! バターナイフ作りの木工ワークショップ | イベント | 湘南T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設 こちらは、刃物を使わず、ヤスリだけで形を整えていく木工ワークショップです。 詳細 日付:令和4年11月13日(日) 時間:①10時~11時30分、②11時30分~13時、③13時~14時30分、④14時30分~16時 場所:SHONAN MARKETTA会場内(湘南T-SITE 1、2号館間 プロムナード他屋外) 対象:1人作業は小学5年生以上、それ以下は保護者同伴 参加費:2,500円 定員:各回4名 申込期間:11月12日(土)まで 申込先:鎌倉木貨のHP 主催:鎌倉木貨(北鎌倉の木工作家) 問い合わせ先:info@kamakuramocca.com 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(10時~19時) アクセス 【車】 駐車場料金 平日:最初の2時間無料 土日祝:最初の1時間無料 以後:¥350 / 1時間 ※館内でのお買い上げ料金による割引サービスあり 【タクシー】 「藤沢駅」より約15分 「辻堂駅」より約10分 【バス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 【徒歩】 本鵠沼駅より徒歩約15分 関連リンク 【SHONAN MARKETTA ワークショップ】 親子参加OK! バターナイフ作りの木工ワークショップ | イベント | 湘南T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設
詳細はこちら
概要 11月12日(土)~12月4日(日)の土日に、藤沢市内で「第13 回 藤沢今昔・まちなかアートめぐり2022」が開催されます。 藤沢今昔・まちなかアートめぐり2022 こちらのイベントでは、市内4つの会場にて、様々なアート作品が展示されます。 詳細 日付:令和4年11月12日(土)~12月4日(日)の土日 時間:10時30分~16時 場所:「関次商店 パンの蔵・風土」、「旧稲元屋呉服店」、「桔梗屋 店蔵」、「有田家」 ※各会場へのアクセスは、こちらでご確認ください。 参加アーティスト: @関次商店 パンの蔵・風土 ・参加作家による小作品展 @旧稲元屋呉服店 ・伊東直昭 ・福家由美子 ・加藤裕士(演奏) @桔梗屋 店蔵 ・オノ・ヨシヒロ ・石黒 和夫 ・伊東 直昭 ・佐々木 薫 ・加藤裕士(演奏) @有田家 ・ASADA ・坪井 美保 ・加藤裕士(演奏) 関連リンク 藤沢今昔・まちなかアートめぐり2022
詳細はこちら
概要 11月11日(金)~12月7日(水)に、「よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸」で「ティボディエ邸に小栗のねじがやってくる!」が開催されます。 ティボディエ邸に小栗のねじがやってくる! | 横須賀市観光情報 遣米使節として渡米し、日本近代化の父・明治の父とも呼ばれる小栗上野介がアメリカから持ち帰った「ねじ」の実物が、期間限定で展示されます。 詳細 日付:令和4年11月11日(金)~12月7日(水) 時間:9時~17時 場所:よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸 入館料:無料 主催:横須賀市文化振興課 問い合わせ先:046-822-9478 地図 郵便番号:〒238-0042 住所:神奈川県横須賀市汐入町1-1 電話番号:046-827-7003 アクセス 【電車】 京浜急行汐入駅から徒歩5分 JR横須賀駅から徒歩5分 【車】 駐車場あり(6台、有料) 関連リンク ティボディエ邸に小栗のねじがやってくる! | 横須賀市観光情報
詳細はこちら
概要 令和4年10月29日(土)~令和5年10月22日(日)に二宮町ふたみ記念館 で、作品展示「利節と花」が開催されます。 二宮町ふたみ記念館「利節と花」が始まります 今回の展示では、二宮出身の異才の洋画家、二見利節(ふたみ・としとき)の作品の中から、花を描いた作品を展示します。 詳細 日付:令和4年10月29日(土)~令和5年10月22日(日) 時間:10時~16時まで(入館:15時30分まで) 観覧料:一般 200 円(中学生以下無料) 休館日:月・火曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)、年末年始 場所:二宮町ふたみ記念館 地図 郵便番号:〒259-0124 住所:神奈川県中郡二宮町山西1953−1 電話番号:0463-70-3210 アクセス 【電車でのアクセス】 JR二宮駅北口より徒歩20分 関連リンク 二宮町ふたみ記念館「利節と花」が始まります
詳細はこちら
概要 11月23日(水、祝)にシェアビレッジ葉山で、「ウォーターフロントアクティビティプロジェクト2022〜みんなで話そう、海のこと山のこと〜」が開催されます。 【開催決定!】ウォーターフロントアクティビティプロジェクト2022〜みんなで話そう、海のこと山のこと〜 ウォーターフロントアクティビティプロジェクト(WFAP)は、海の環境保全や海を契機とした環境問題全体への意識付けと実際の行動を促すプロジェクトです。 プロジェクトの一環として、「海」や「環境」のことについて知ってもらいたい、興味を持ってもらいたいという趣旨の無料オンラインセミナー&リアルイベントを開催しています。 今回は、全3回にわたって開催される無料オンラインセミナーの総集編。 リアルイベントの目玉となる『海の恵ワンプレート』は、葉山の女漁師:晶さん&葉山のイタリアンマンマ:奈美シェフのコラボによって実現。 限定50食です。 詳細 日付:2022年11月23日(水、祝) 時間:11時~17時30分(入退場自由) ※受付開始時間11:00 場所:シェアビレッジ葉山 申し込みはこちらから。 地図 郵便番号:〒240-0112 住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内746−1 アクセス 【バスでのアクセス】 逗子駅よりバスで10分、バス停「風早橋」下車徒歩5分。 駐車場の有無:無 関連リンク 【開催決定!】ウォーターフロントアクティビティプロジェクト2022〜みんなで話そう、海のこと山のこと〜
詳細はこちら
概要 12月19日(月)にHOTEL AO KAMAKURA 4階 Banquet roomで「クリスマスキャンドルワークショップ」が開催されます。 HOTEL AO KAMAKURA × moani クリスマスキャンドルワークショップ開催 本ワークショップは、廃棄されるお花に新たな命を吹き込む、サステナブルな『ロスフラワーキャンドルプロジェクト』です。 キャンドルが固まるまでの間には、ホテル内のレストラン「鎌倉 松原庵 青」でのお食事もお楽しみいただけます。 講師は、フラワーキャンドルデザイナーの安永かおりさん。 詳細 日付:2022年12月19日(月) 時間: 午前の部:10時30分~13時 午後の部:16時~18時30分 定員:事前予約必須、 各部先着10組様 場所:HOTEL AO KAMAKURA 4階 Banquet room 料金:ワークショップ 6,600円 + 参加人数分のお食事 1名様 2,888円(税金・サービス料込) ※キャンドルは1組様で1つお持ち帰りいただけます ※お食事は、松原庵 青「藍コース」をご用意いたします。 予約先: 電話:0467-55-5582(10時~18時/ 火・水定休) メール:wedding@hotelao.jp 地図 郵便番号:〒248-0033 住所:神奈川県鎌倉市腰越3-1-7 電話番号:0467-55-5512 アクセス 【電車でのアクセス】 江ノ島電鉄で腰越駅下車 徒歩2分 関連リンク HOTEL AO KAMAKURA × moani クリスマスキャンドルワークショップ開催
詳細はこちら
概要 11月19日(土)、12月3日(土)、17日(土)に鬼頭天薫堂2Fで、「香木の香りと匂い袋作り体験会(11・12月)【鬼頭天薫堂】」が開催されます。 香木の香りと匂い袋作り体験会(11・12月)【鬼頭天薫堂】 香木の香り体験会では、貴重な香木(御家流香道での六国である伽羅 羅国 真南蛮 真那伽 佐曽羅 寸聞多羅)の香りと、鬼頭天薫堂の香木系のお香をお楽しみいただきます。 匂い袋作りと香りの体験会では、貴重な白檀・沈香の香りを聞いていただき、日本古来の美意識が感じられるオリジナルの匂い袋作りを体験していただきます。 詳細 日付:2022年11月19日(土)、12月3日(土)、17日(土) 時間: 香りの体験会:11時~約1時間 匂い袋作り体験会:14時~約1時間 場所:鬼頭天薫堂2F ※お席は立礼席(椅子席)です。 定員:5名様(それぞれ) 会費: 香りの体験会:お一人様3,000円(税込) 匂い袋作り体験会:お一人様2,000円(税込) 申し込み方法:お電話・店頭にてご予約ください。 電話:0467-22-1081 問い合わせ先:鬼頭天薫堂 電話:0467-22-1081 地図 郵便番号:〒248-0005 住所: 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-7-5 アクセス 【電車でのアクセス】 JR横須賀線鎌倉駅東口出口より徒歩8分 関連リンク 香木の香りと匂い袋作り体験会(11・12月)【鬼頭天薫堂】
詳細はこちら
概要 11月14日(月)、15日(火)に茅ヶ崎市役所前広場で「障がいのある方が制作した作品の展示・販売」が開催されます。 障がいのある方が制作した作品の展示・販売(市役所前広場) このたび新たな取組として毎月2回(予定)、障がいのある方が心を込めて制作した作品を市役所前広場で展示・販売することとなりました。 市役所にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 詳細 日付:2022年11月14日(月)、15日(火) 時間:11時~14時(荒天中止) 場所:茅ヶ崎市役所前広場 主催:茅ヶ崎市障害者施設連絡会、茅ヶ崎市地域作業所連絡会 共催:茅ヶ崎市 問い合わせ先: 14日(月)茅ヶ崎市障害者施設連絡会 電話:070-2184-4003(翔の会 太田) 15日(火)茅ヶ崎市地域作業所連絡会 電話:0467-58-3300(ふれあい活動ホームあかしあ) 地図 郵便番号:〒253-0041 住所:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1 電話番号:0467-82-1111 アクセス 【電車でのアクセス】 JR東海道線茅ケ崎駅下車。北口を出て徒歩7分。 駐車場の有無:有 関連リンク 障がいのある方が制作した作品の展示・販売(市役所前広場)
詳細はこちら
概要 10月22日(土)~12月11日(日)に大磯町郷土資料館 企画展示室で、秋季企画展「島崎藤村と大磯を愛した文人たち」が開催されます。 秋季企画展「島崎藤村と大磯を愛した文人たち」 晩年の2年ほどを、大磯町で過ごしていた作家の島崎藤村。 その縁があり、大磯町郷土資料館では、大磯の旧島崎藤村邸で使用されていた家具などを保管しています。 島崎藤村生誕150年を記念して、郷土資料館が所蔵する島崎藤村の資料を展示し、島崎藤村と大磯で活躍した文人たちの交流をご紹介します。 詳細 日付:2022年10月22日(土)~12月11日(日) 時間:9時~17時(入館は16時30分まで) 場所:大磯町郷土資料館 企画展示室 入館料:無料 会期中の休館日:毎週月曜日、毎月1日 問い合わせ先:大磯町 教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館 電話番号:0463-61-4700 FAX:0463-61-4660 地図 郵便番号:〒255-0005 住所:神奈川県中郡大磯町西小磯446−1 電話番号:0463-61-4700 アクセス 【バスでのアクセス】 JR東海道線「大磯駅」下車 「二宮駅行」・「湘南大磯住宅行」城山公園前下車徒歩5分 駐車場の有無:有 ※県立大磯城山公園内にあり 関連リンク 秋季企画展「島崎藤村と大磯を愛した文人たち」
詳細はこちら
概要 12月9日(金)に逗子文化プラザ1F さざなみホールで「令和4年度 人権啓発・教育講演会~人権を考える集い~ 中学生人権作文表彰式と映画「コーダ あいのうた」」が開催されます。 令和4年度 人権啓発・教育講演会~人権を考える集い~ 中学生人権作文表彰式と映画「コーダ あいのうた」 作文、映画を通して人権について考えてみませんか? 第1部の手話通訳または要約筆記を希望の方は、12月1日までに申し込んでください。 第2部は字幕付きです。 詳細 日付:2022年12月9日(金) 時間: 第1部 第41回全国中学生人権作文コンテスト逗葉地区入賞者の表彰と朗読 17時~17時50分 第2部 映画「コーダ あいのうた」上映 18時~20時 場所:逗子文化プラザ1F さざなみホール 定員:100人(申込み先着順) 参加費:無料 主催:逗子市、逗子市教育委員会、葉山町、葉山町教育委員会、逗子市人権擁護委員会、葉山町人権擁護委員会 申し込み・問い合わせ先:逗子市教育委員会社会教育課 電話:046-873-1111(電話受付時間 平日8時30分~17時) FAX:046-872-3115 直接逗子市教育委員会社会教育課窓口でも、受付しております。 もしくは、申し込みフォームから。 ※手話通訳・要約筆記は、12月1日(木)までにお申し込みください。 ※ファクスでお申し込みの場合は、参加希望の部、氏名、住所、電話番号を記載してください。 地図 郵便番号:〒249-0006 住所:神奈川県逗子市逗子4-2-10 電話番号:046-870-6622 アクセス 【電車でのアクセス】 京浜急行「逗子・葉山」駅より徒歩2分 JR 「逗子」駅より徒歩5分 駐車場の有無:有 関連リンク 令和4年度 人権啓発・教育講演会~人権を考える集い~ 中学生人権作文表彰式と映画「コーダ あいのうた」
詳細はこちら
概要 11月23日(水、祝)にひらしん平塚文化芸術ホール 多目的ホールで「仕事や生活に活かせる!大人のための演劇ワークショップ」が開催されます。 仕事や生活に活かせる!大人のための演劇ワークショップ 演劇の要素から人の言動を紐解き、自分を表現する力のステップアップを目指します! 詳細 日付:2022年11月23日(水、祝) 時間:14時~16時 場所:ひらしん平塚文化芸術ホール 多目的ホール 講師:相原幸典(演出家) 対象:20歳以上の社会人 定員:60名 料金:1,500円(※当日精算、保険料含む) 問い合わせ先:ひらしん平塚文化芸術ホール 文化事業担当 電話:0463-20-9273(事業担当直通) FAX:0463-79-9908 ※動きやすい服装でご参加ください。 申し込み方法: ①インターネット受付 ひらしん平塚文化芸術ホールHP 専用申込フォームより 次の方法でご応募の方は、直接チラシ裏面の申込用紙にご記入ください。 ②郵送 ※封筒表面に、演劇ワークショップ申し込みの旨を記載してください。 ③FAX ④ホールに持参 申し込み先:ひらしん平塚文化芸術ホール 文化事業担当 住所:〒254-0045 神奈川県平塚市見附町16-1 電話:0463-20-9273(事業担当直通) FAX:0463-79-9908 地図 郵便番号:〒254-0045 住所:神奈川県平塚市見附町16−1 電話番号:0463-79-9907 アクセス 【電車でのアクセス】 JR東海道本線「平塚駅」西口から徒歩8分 駐車場の有無:無 関連リンク 仕事や生活に活かせる!大人のための演劇ワークショップ
詳細はこちら
概要 12月24日(土)に、東海大学で体験型イベント「アンデス先史文明の謎のガラス?? “アンデス玉”を再現しよう」が開催されます。 体験型イベント「アンデス先史文明の謎のガラス?? “アンデス玉”を再現しよう」を開催します | ニュース | 工学部 | 東海大学 - Tokai University こちらのイベントでは、東海大学の研究成果をもとに、「アンデス玉」の再現に挑戦し、アンデス文明の謎や魅力に触れることができます。 また、自分で作った「アンデス玉」は、お土産として持ち帰ることができます。 詳細 日付:令和4年12月24日(土) 時間:13時~15時 場所:東海大学 湘南校舎18号館4階応用科学実験室 内容: 1.アンデス玉の謎とその再現方法についてのレクチャー(45分) 2.アンデス玉の再現実験(60分) 対象:小学5・6年生、中学生、高校生※小学生には保護者(成人)の付き添いが必要 定員:40名 申込方法:体験希望者氏名(フリガナ)、学年、住所、電話番号、Eメールアドレスを明記の上、yakiyama@tokai.ac.jp へ 主催:東海大学 問い合わせ先:0463-63-4388 地図 郵便番号:〒259-1207 住所:神奈川県平塚市北金目1-3-32-15 電話番号:0463-58-1211 アクセス 小田急線「東海大学前」駅下車徒歩約15分 または、『秦野駅行き』『下大槻団地行き』バス(約5分)で「東海大学北門」下車すぐ 関連リンク 体験型イベント「アンデス先史文明の謎のガラス?? “アンデス玉”を再現しよう」を開催します | ニュース | 工学部 | 東海大学 - Tokai University
詳細はこちら
概要 11月24日(木)に、「湘南T-SITE」でワークショップ「新月ヨガ/Tazuko」が開催されます。 【ワークショップ】 新月ヨガ/Tazuko | イベント | 湘南T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設 こちらは、石山多津子さんによる「新月の日のヨーガ」のワークショップです。 詳細 日付:令和4年11月24日(木) 時間:18時45分~19時45分 場所:湘南T-SITE 2号館2階 講師:Tazuko / 石山多津子 定員:12名 参加費:2,750円、レンタルマット付き 2,850円 持ち物:ヨガマット、飲み物、必要に応じてブランケットやバスタオル 申込締切:11月23日(水) 8時 申込先:オンラインショップ(湘南 蔦屋書店 ヤフー店) 主催:湘南 蔦屋書店 問い合わせ先:0466-31-1510 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(10時~19時) アクセス 【車】 駐車場料金 平日:最初の2時間無料 土日祝:最初の1時間無料 以後:¥350 / 1時間 ※館内でのお買い上げ料金による割引サービスあり 【タクシー】 「藤沢駅」より約15分 「辻堂駅」より約10分 【バス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 【徒歩】 本鵠沼駅より徒歩約15分 関連リンク 【ワークショップ】 新月ヨガ/Tazuko | イベント | 湘南T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設
詳細はこちら
概要 11月27日(日)に、明治公民館で「基礎から学べるキャッシュレス決済活用法」が開催されます。 基礎から学べるキャッシュレス決済活用法 チラシ こちらのセミナーでは、キャッシュレス決済の基礎を学ぶことができます。 詳細 日付:令和4年11月27日(日) 時間:13時30分~15時 場所:明治公民館 4階ホール 対象:市内在住・在勤の方 定員:50人 ※定員を超えた場合は抽選 申込期間:11月1日(火)9時~14日(月)17時 申込方法:電話(0466-34-5660)、来館、電子申請のいずれか 主催:明治公民館 問い合わせ先:0466-34-5660 地図 郵便番号:〒251-0042 住所:神奈川県藤沢市辻堂新町1-11-23 電話番号:0466-34-5660 アクセス JR辻堂駅北口から徒歩5分 関連リンク 明治公民館事業案内|藤沢市 基礎から学べるキャッシュレス決済活用法 チラシ
詳細はこちら
概要 11月21日(月)に、オンラインで「消費税インボイス制度対策セミナー」が開催されます。 消費税インボイス制度対策セミナー - 鎌倉商工会議所 令和5年10月1日(日)より、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入されます。 こちらのセミナーでは、インボイス制度の概要や実務上でのポイントの解説が行われます。 詳細 日付:令和4年11月21日(月) 時間:18時~20時 場所:オンライン(Zoom) 対象:小規模事業者、中小企業者 講師:福澤陽子税理士事務所 福澤陽子氏 参加費:無料 定員:50名 申込方法:申込みフォーム、電話(0467-23-2563)、メール(info@kamakura-cci.or.jp)のいずれか 主催:鎌倉商工会議所 問い合わせ先:0467-23-2561、info@kamakura-cci.or.jp 関連リンク 消費税インボイス制度対策セミナー - 鎌倉商工会議所
詳細はこちら
概要 11月13日(日)に、辻堂海浜公園で「リフレッシュヨガ」「シニアヨガ」が開催されます。 イベント情報: 11/13(日) 「リフレッシュヨガ」「シニアヨガ」 「シニアヨガ」は、イスを使用したヨガとなっており、リフレッシュヨガの後に続けて参加することも可能です。 詳細 日付:令和4年11月13日(日) 時間:「リフレッシュヨガ」9時30分~10時30分、「シニアヨガ」10時45分~11時30分 場所:辻堂海浜公園 南芝生広場(事前に希望があれば、オンライン参加も可) 参加費:1人500円(小学生以下無料) 持ち物:ヨガマット(バスタオルで代用可)、水、タオル、動きやすい服装、オンラインの場合はパソコンまたはスマートフォン(タブレット) 定員:各50名程度 ※先着順 申込期間:イベント当日 8時まで 申込先:PassMarketイベントページ 主催:NPO法人 VYS YOGI 問い合わせ先:090-2730-7146、info@moze-yoga.jp 地図 郵便番号:〒251-0046 住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2 電話番号:0466-34-0011 アクセス 【電車→徒歩】 辻堂駅南口から徒歩約20分(約1.6km) 【電車→バス】 辻堂駅南口からバスで約10分 藤沢駅北口からバスで約20分 茅ケ崎駅北口からバスで約20分 【車】 交通展示館に近い西駐車場(301台) プールに近い東駐車場(499台) ※アクセスの詳細はこちら。 関連リンク イベント情報: 11/13(日) 「リフレッシュヨガ」「シニアヨガ」
詳細はこちら
概要 11月12日(土)に、「シオカゼサウナ」とオンラインで「IESAUNA presents" SHOWCASE 2022 "」が開催されます。 「IESAUNA」初の主催サウナイベント 「SHOWCASE」をテントサウナスペシャリスト集団 「madsaunist」と2022年11⽉12⽇㈯に開催‼ 「IESAUNA presents" SHOWCASE 2022 "」では、テントサウナスペシャリスト集団「madsaunisut(マッドサウニスト)」による最⾼なIESAUNAセッティングを学び、体感することができます。 また、こちらのイベントはオンラインでも同時開催されます。 詳細 日付:令和4年11月12日(土) 時間:13時~19時 参加費: ・オフライン:IESAUNA購入者・予約者は無料 ※現地での物品購入は直接支払い ・オンライン:無料 場所:シオカゼサウナ(オーシャンヴィレッジ三浦校内) 予約先:https://forms.gle/UWEqxh8BE7dBSrydA 主催:家庭用テントサウナ「IESAUNA(イエサウナ)」 問い合わせ先:公式LINE 地図 郵便番号:〒238-0224 住所:神奈川県三浦市三崎町諸磯1621 電話番号:046-880-0835 アクセス 【電車】 京急三崎口駅より三崎港行きバスにて天神町下車、徒歩15分 タクシー利用の場合は駅から約15分 【車】 駐車場あり(有料) 関連リンク 「IESAUNA」初の主催サウナイベント 「SHOWCASE」をテントサウナスペシャリスト集団 「madsaunist」と2022年11⽉12⽇㈯に開催‼ 家庭用テントサウナ「IESAUNA」初の主催ハイブリッドサウナイベント「SHOWCASE 2022」をテントサウナスペシャリスト集団「madsaunist」と2022年11月12日㈯に開催‼
詳細はこちら
概要 11月19日(土)に、「湘南T-SITE」でワークショップ「pilinaクリスマスコラボワーク ~ガラスのツリーとリボンのミニリース~」が開催されます。 【ワークショップ】 pilinaクリスマスコラボワーク ~ガラスのツリーとリボンのミニリース~ | イベント | 湘南T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設 ワークショップでは、ガラスのツリーに自分で選んだデザインのステンシルを行い、ホワイト&シルバーのミニリースを作ります。 リボンはカット済みなため、初心者の方でも参加可能です。 詳細 日付:令和4年11月19日(土) 時間:13時30分~16時 場所:湘南T-SITE 2号館2階 講師:古内よう子(リボンレイ)、川島香織(ハワイアンステンシル) 参加費:6,500円(税込) ※材料費込 持ち物:ハサミ・ボールペン・持ち帰り用の袋 定員:8名 申込先:オンラインショップ(湘南 蔦屋書店 ヤフー店) 主催:湘南 蔦屋書店 問い合わせ先:0466-31-1510(代表) 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(10時~19時) アクセス 【車】 駐車場料金 平日:最初の2時間無料 土日祝:最初の1時間無料 以後:¥350 / 1時間 ※館内でのお買い上げ料金による割引サービスあり 【タクシー】 「藤沢駅」より約15分 「辻堂駅」より約10分 【バス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 【徒歩】 本鵠沼駅より徒歩約15分 関連リンク 【ワークショップ】 pilinaクリスマスコラボワーク ~ガラスのツリーとリボンのミニリース~ | イベント | 湘南T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設
詳細はこちら
概要 11月11日(金)に、藤沢商工会議所で、株式会社コクホーシステムによる無料セミナー「自家消費型太陽光設備のご提案に向けて」が開催されます。 「高騰する電気代を削減&ビジネスへの取り組み」無料セミナー開催(2022年11月11日神奈川県藤沢市にて)申込受付中 セミナーでは、電気代高騰により需要が高まる太陽光設備の導入メリットや提案内容が説明されます。 詳細 日付:令和4年11月11日(金) 時間:16時~19時30分 場所:藤沢商工会議所 申込先:googleフォーム 主催:株式会社コクホーシステム 問い合わせ先:0466-30-2688(担当:丸山) 地図 郵便番号:〒251-0052 住所:神奈川県藤沢市藤沢607-1 電話番号:0466-27-8888 アクセス JR藤沢駅北口徒歩3分 関連リンク 「高騰する電気代を削減&ビジネスへの取り組み」無料セミナー開催(2022年11月11日神奈川県藤沢市にて)申込受付中
詳細はこちら
概要 11月12日(土)に、「生涯学習センター けやき」で「第3回 防災講演会 すぐに実践!防災の備え」が開催されます。 市民向け防災研修「おだわらまなぼうさい」 防災講演会では、帰ってすぐできる家具転倒防止対策や、あまり知られていない防災グッズの最新事情などを学ぶことができます。 詳細 日付:令和4年11月12日(土) 時間:14時~17時 場所:生涯学習センターけやき ホール 持ち物:筆記用具 定員:100名 ※先着順 申込締切:11月11日(金) 申込先:参加申込入力フォーム 主催:小田原市 問い合わせ先:0465-33-1855(防災対策課) 地図 郵便番号:〒250-0042 住所:神奈川県小田原市荻窪300 電話番号:0465-35-5300 アクセス 【電車】 小田原駅西口から徒歩約15分 小田急線足柄駅から徒歩約15分 大雄山線井細田駅から徒歩約15分 【車】 駐車場あり(50台) 関連リンク 市民向け防災研修「おだわらまなぼうさい」
詳細はこちら
概要 11月~12月に、逗子市保健センターで「パパママ準備クラス(母親両親教室)」が開催されます。 パパママ準備クラス(母親両親教室) ※予約制 逗子市保健センターでは、「パパママ準備クラス」として、「食事・沐浴クラス」や「お産クラス」、「土曜日クラス」が開催されます。 詳細 食事・沐浴クラス 日付:令和4年11月18日(金) 受付時間:13時15分~13時30分 終了時間:15時30分 場所:逗子市保健センター 持ち物:母子健康手帳、筆記用具 定員:先着15組 予約期間:10月24日(月)~11月16日(水) 予約方法:子育て支援課(046-872-8117)へ電話 主催:逗子市 問い合わせ先:046-872-8117 お産クラス 日付:令和4年11月28日(月) 受付時間:13時15分~13時30分 終了時間:15時30分 場所:逗子市保健センター 持ち物:母子健康手帳、筆記用具、動きやすい服装(ズボンなど) 定員:先着15組 予約期間:11月8日(火)~11月25日(金) 予約方法:子育て支援課(046-872-8117)へ電話 主催:逗子市 問い合わせ先:046-872-8117 土曜日クラス 日付:令和4年12月10日(土) 受付時間:9時15分~9時30分 終了時間:11時30分 場所:逗子市保健センター 持ち物:母子健康手帳、筆記用具 定員:先着15組 予約期間:11月18日(金)~12月8日(木) 予約方法:子育て支援課(046-872-8117)へ電話 主催:逗子市 問い合わせ先:046-872-8117 ※各クラスの内容などの詳細は、こちらでご覧ください。 地図 郵便番号:〒249-0003 住所:神奈川県逗子市池子字桟敷戸1892-6 電話番号:046-873-8333 アクセス 【電車】 京急線神武寺駅から徒歩10分 【車】 駐車場あり 関連リンク パパママ準備クラス(母親両親教室) ※予約制
詳細はこちら
概要 11月6日(日)に、サザンビーチで「サザンビーチ クリーン&グリーン作戦!」が開催されます。 11月6日(日曜日)サザンビーチ クリーン&グリーン作戦!|茅ヶ崎市 こちらのイベントでは、茅ヶ崎漁港駐車場とサイクリングロードの間にある海浜植物が根付くエリアに侵食している外来種の草むしを行い、緑豊かな茅ヶ崎の海を目指します。 詳細 日付:令和4年11月6日(日) 時間:10時~11時 集合場所:茅ヶ崎漁港駐車場北側サイクリングロード付近 講師:岸一弘(市景観みどり課職員) 対象:市内外の方、誰でも参加可能 参加費:無料 持ち物:汚れてもよい服装 ※軍手、ビニール袋は主催者側が用意 申込先:https://kaigan-chigasaki.com/cleangreen/ 主催:サザンビーチ・クリーン&グリーン作戦実行委員会 問い合わせ先:090-4410-0076 地図 郵便番号:〒253-0061 住所:神奈川県茅ヶ崎市南湖4-24 関連リンク 11月6日(日曜日)サザンビーチ クリーン&グリーン作戦!|茅ヶ崎市
詳細はこちら
概要 11月19日(土)に市民交流センターで「フェアトレードタウン連続講座(第2回)復興の道を歩むカンボジアの人々とフェアトレードでつながる!」が開催されます。 フェアトレードタウン連続講座(第2回) 復興の道を歩むカンボジアの人々とフェアトレードでつながる! 講師は、漆原 比呂志さん(一般社団法人JLMM事務局長)。 漆原さんにはカンボジアでの支援活動をそれを支えているフェアトレードについてお話ししていただきます。 当日は、多彩な手工芸品や世界一美味しいと言われるカンボジア胡椒の販売会もあります。 詳細 日付:11月19日(土) 時間:14時~16時 場所:市民交流センター 費用:500円 申し込み:11月1日(火)8時30分以降、住所、氏名、電話番号、メールアドレスを、市ホームページ申込フォーム、電話・FAXで、または市民協働課窓口へ ※定員に満たない場合は、11月18日(金)11:00まで申込を受付けます。 お申し込みフォームはこちらから。 問い合わせ先:逗子市 市民協働部:市民協働課市民協働係 電話番号:046-872-8156 ※この事業は、神奈川県川崎競馬組合の競馬事業収益金を活用して実施しています。 地図 郵便番号:〒249-0006 住所:神奈川県逗子市逗子4-2-11 電話番号:046-872-3001 アクセス 【電車でのアクセス】 京浜急行「逗子・葉山」駅より徒歩2分 JR 「逗子」駅より徒歩5分 駐車場の有無:有 関連リンク 逗子市|フェアトレードタウン連続講座(第2回) 復興の道を歩むカンボジアの人々とフェアトレードでつながる!
詳細はこちら
概要 10月27日(木)~11月9日(水)に「atelier Laki(アトリエ ラキ)」内で、「涙活セミナー」が開催されます。 11月9日までの期間限定で「涙活(るいかつ)セミナー」が無料! 通称「なみだ先生」の吉田英史が神奈川・鎌倉市に泣き放題スペース「涙活文庫」を開設 感涙療法士が厳選した本を読み、自分や大切な人へ手紙を書くなどの「涙活(るいかつ)」が思いっきりできる“泣き放題スペース”。 11月9日(水)までを期間限定のオープンウィークとして、「涙活」の効能についての講義や泣ける動画を上映する「涙活セミナー」を無料で受講いただけます。 手紙の執筆と投函は790円(税込)の別途料金がかかります。 詳細 日付:2022年10月27日(木)~11月9日(水) 時間:10時~16時 場所:atelier Laki(アトリエ ラキ)内 地図 郵便番号:〒248-0006 住所:神奈川県鎌倉市小町2丁目 atelier Laki(アトリエ ラキ)内 アクセス 【電車でのアクセス】 JR各線「鎌倉」駅から徒歩5分 関連リンク 11月9日までの期間限定で「涙活(るいかつ)セミナー」が無料! 通称「なみだ先生」の吉田英史が神奈川・鎌倉市に泣き放題スペース「涙活文庫」を開設 涙活文庫
詳細はこちら
概要 11月12日(土)、19日(土)、26日(土)に三ツ石海岸とお林展望公園管理棟 2 階(美術館隣接、中川一政アトリエ復元前フロア)で、「イノチノタネプロジェクト」が開催されます。 「イノチノタネプロジェクト」 イベントでは三ツ石海岸でのビーチコーミング(1日)とオブジェ(アート作品)の制作ワークショップ(2日間)を開催します。 制作したオブジェは、2023年1月以降に真鶴町内のコミュニティスペース等で展示を予定しています。 詳細 日付:2022年11月12日(土)、19日(土)、26日(土) 時間: 12日(土)10時30分~12時30分、19日(土)10時~12時、26日(土)10時~12時30分 場所: 12日(土):三ツ石海岸 (集合場所:遠藤貝類博物館テラス) 19日(土)・26日(土):お林展望公園管理棟 2 階(美術館隣接、中川一政アトリエ復元前フロア) 主催:真鶴町教育委員会 (真鶴町立中川一政美術館、真鶴町立遠藤貝類博物館) 協力:NPO 法人ディスカバーブルー、一般社団法人真鶴未来塾まちこ(順不同) 申し込み先・問い合わせ先:真鶴町立中川一政美術館 電話:0465-68-1128 お電話、美術館ホームページの問い合わせフォーム、受付でも申し込み可。 先着順、定員に達し次第、受付終了となります。 関連リンク 中川一政美術館・遠藤貝類博物館コラボレーションイベント 「イノチノタネプロジェクト」
詳細はこちら
概要 11月3日(木、祝)~6日(日)に赤い橋ぎゃらりーで、逗子アートフェスティバル内イベント「3人のアート展」が開催されます。 3人のアート展 逗子在住アーティストたちの作品展で、海を感じる作品をメインに、透明感溢れるレジンアートやグラスアート、優しいタッチの印象水彩画、線だけで完成する素朴な線画などそれぞれ違う分野のアートが楽しめます。 詳細 日付:2022年11月3日(木、祝) 時間:12時~17時(初日のみ13時~) 場所:赤い橋ぎゃらりー 主催:逗子アートフェスティバル実行委員会 料金:無料 予約不要 地図 郵便番号:〒249-0006 住所:神奈川県逗子市逗子5-9-18 アクセス 【電車でのアクセス】 京急逗子葉山駅より徒歩4分 関連リンク 3人のアート展
詳細はこちら
概要 12月9日(金)に、「Fプレイス」で「非正規、無業からの就活セミナー ~正社員を目指そう~」が開催されます。 非正規、無業からの就活セミナー 【12月9日(金)開催】 こちらのセミナーでは、VPI職業興味検査を実施し、具体的な仕事の探し方、職務経歴書の書き方、面接の受け方などを学ぶことができます。 また、後日、個別のキャリアコンサルティングを受けることもできます。 詳細 日付:令和4年12月9日(金) 時間:13時30分~16時30分 場所:Fプレイス 304会議室 参加費:VPI職業興味検査受検料 550円(税込)※当日支払い 対象:市内在住・在勤・在学の方 定員:20名 ※申込多数の場合は抽選 講師:碇 明生(いかり あきお)さん アンカレッジ・キャリア・コンサルティング代表 申込締切:11月24日(木) 申込方法:申込フォーム or 電話(0466-26-7811)or 来館 主催:Fプレイス 問い合わせ先:0466-26-7811 地図 郵便番号:〒251-0053 住所:神奈川県藤沢市本町1-12-17 電話番号:0466-26-7811 アクセス 【電車→徒歩】 藤沢駅から徒歩11分(約1km) 藤沢本町駅から徒歩9分(約750m) 【電車→バス】 藤沢駅からは「藤沢駅北口」のバス停の7番乗り場で乗車、「南仲通二丁目」で下車 藤沢本町駅からは「台町」のバス亭で乗車、「南仲通二丁目」で下車 【車】 駐車場あり(50台、有料) 関連リンク 非正規、無業からの就活セミナー 【12月9日(金)開催】
詳細はこちら
概要 11月26日(土)に、鎌倉中央公園で太極拳教室が開催されます。 11月26日(土)太極拳教室 チラシ こちらの太極拳教室は、初心者の方も参加できる教室となっており、参加費は無料です。 詳細 日付:令和4年11月26日(土) 時間:10時~11時 場所:鎌倉中央公園 芝生広場 ※雨天時は管理棟エントランス 講師:鎌倉市太極拳協会所属 公認指導員 対象:市内在住・在学・在勤の方 ※子どもは小学生以上なら参加可、小学3年生以下は保護者同伴 参加費:無料 定員:20名 ※先着順 申込期間:11月1日(火)~ 申込方法:氏名・年齢・住所・電話番号を明記し、info@kamakura-park.comへメール 主催:鎌倉市公園協会 問い合わせ先:0467-45-2750 地図 郵便番号:〒247-0066 住所:神奈川県鎌倉市山崎1667 電話番号:0467-45-2750 アクセス 【電車→バス】 大船駅東口バスターミナル →7番乗り場より船 50 系統京急ポニー号「山の上ロータリー行」または「桔梗山行き」で約12分 →「山の上ロータリー」下車 清水塚口まで徒歩約3分 鎌倉市役所前バス停(鎌倉駅西口より徒歩約3分) →鎌 51 系統京急ポニー号「鎌倉中央公園行き」で約12分 →終点下車 【車】 スペースに限りがあるため事前予約制 予約方法などの詳細は、こちらでご確認ください。 関連リンク 11月26日(土)太極拳教室 チラシ
詳細はこちら
概要 11月5日(土)6日(日)に、旧桔梗屋で「桔梗屋蚤の市」を開催が開催されます。 旧桔梗屋の取組|藤沢市 「桔梗屋蚤の市」では、桔梗屋に残る家具や小物などの無料譲渡会や、キッチンカーの出店などが行われます。 また、普段は中に入ることのできない内部も一部初公開されます。 詳細 日付:令和4年11月5日(土)6日(日) 時間:10時~16時 場所:旧桔梗屋 内容: ・譲渡会 ~桔梗屋に残る家具や小物など~(抽選) ・フリーマーケット ・キッチンカー など 主催:藤沢市 問い合わせ先:0466-50-3508(藤沢市 街なみ景観課) 地図 郵便番号:〒251-0052 住所:神奈川県藤沢市藤沢1-1-9 アクセス 藤沢駅より徒歩約13分 関連リンク 旧桔梗屋の取組|藤沢市
詳細はこちら
概要 11月10日(木)に、「Fプレイス」で「まるたまクラフトのワークショップ サンタとトナカイのクリスマスライトツリー」が開催されます。 【イベント】まるたまクラフトのワークショップ《11/10》 こちらのワークショップでは、小さな木の玉「まるたま」を使ったクラフトを行い、まるたまサンタとトナカイで飾ったクリスマスライトツリーを作ります。 詳細 日付:令和4年11月10日(木) 時間:10時30分~12時30分 場所:Fプレイス 304会議室 材料費:1,800円(当日現金払い) 対象:小学生以上(※小学生は保護者同伴) 定員:15名 ※先着順 申込期間:10月21日(金)~ 申込方法:Fプレイス総合受付窓口または電話(0466-26-7811)にて受付 主催:Fプレイス 問い合わせ先:0466-26-7811(10時~19時) 地図 郵便番号:〒251-0053 住所:神奈川県藤沢市本町1-12-17 電話番号:0466-26-7811 アクセス 【電車→徒歩】 藤沢駅から徒歩11分(約1km) 藤沢本町駅から徒歩9分(約750m) 【電車→バス】 藤沢駅からは「藤沢駅北口」のバス停の7番乗り場で乗車、「南仲通二丁目」で下車 藤沢本町駅からは「台町」のバス亭で乗車、「南仲通二丁目」で下車 【車】 駐車場あり(50台、有料) 関連リンク 【イベント】まるたまクラフトのワークショップ《11/10》
詳細はこちら
概要 11月19日(土)に、市民交流センターで「フェアトレードタウン連続講座」の第2回「復興の道を歩むカンボジアの人々とフェアトレードでつながる!」が開催されます。 令和4年度フェアトレードタウン連続講座 受講者募集 | 逗子市 こちらの講座の講師は、カンボジアで女性の自立支援や子どもたちの教育支援を行う「JLMM」の漆原さんで、フェアトレードについてお話していただきます。 また当日は、多彩な手工芸品や世界一美味しいと言われるカンボジア胡椒の販売会も行われます。 詳細 日付:令和4年11月19日(土) 時間:14時~16時 場所:逗子文化プラザ 市民交流センター 講師:漆原 比呂志さん(一般社団法人JLMM事務局長) 定員:30名 参加費:500円 申込期間:11月1日(火)~11月18日(金)11時 申込方法:住所、氏名、電話番号、メールアドレスを、申込フォーム、電話(046-872-8156)で、または市民協働課窓口へ 主催:逗子市 問い合わせ先:046-872-8156、お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒249-0006 住所:神奈川県逗子市逗子4-2-11 電話番号:046-872-3001 アクセス 【電車】 京浜急行「逗子・葉山」駅より徒歩2分 JR「逗子」駅より徒歩5分 【車】 駐車場あり 関連リンク 令和4年度フェアトレードタウン連続講座 受講者募集 | 逗子市
詳細はこちら
概要 11月3日(木・祝)に、辻堂海浜公園で「カーニバル湘南」が開催されます。 「カーニバル湘南」開催! | Surfrider Foundation Japan 「カーニバル湘南」は、「#OCEANFRIENDLYLIFESTYLE」をテーマとし、2030年までに日本中のすべてのイベントでのゴミゼロを目指して開催される野外イベントです。 また、「カーニバル湘南」は各コンテンツを通じて、SDGsの掲げる17の目標のうち、8つの目標の達成を目指しています。 詳細 日付:令和4年11月3日(木・祝) 時間:10時~15時 場所:辻堂海浜公園 入場料:無料 主な内容: ・ローカルマルシェ ・アウトドアフィットネス ・ワークショップ ・チャリティーコンサート ・シンポジウム ・アートギャラリー ※詳細は、こちらでご覧ください。 主催:一般社団法人サーフライダーファウンデーションジャパン 問い合わせ先:電話受付時間もあると尚良し 地図 郵便番号:〒251-0046 住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2 電話番号:0466-34-0011 アクセス 【電車→徒歩】 辻堂駅南口から徒歩約20分(約1.6km) 【電車→バス】 辻堂駅南口からバスで約10分 藤沢駅北口からバスで約20分 茅ケ崎駅北口からバスで約20分 【車】 交通展示館に近い西駐車場(301台) プールに近い東駐車場(499台) ※アクセスの詳細はこちら。 関連リンク 「カーニバル湘南」開催! | Surfrider Foundation Japan
詳細はこちら
概要 11月27日(日)に藤沢公民館・労働会館等複合施設「Fプレイス」ホールで、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」セミナーin藤沢が開催されます。 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」セミナーin藤沢開催のお知らせ 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をよりお楽しみいただくため、専門家をお招きして、ドラマの見どころや鎌倉時代の歴史や生活についてご紹介します。 事前申し込み締め切り日は、11月10日(木)です。 詳細 日付:2022年11月27日(日) 時間:14時~15時30分 場所:藤沢公民館・労働会館等複合施設「Fプレイス」ホール 問い合わせ先:藤沢市観光協会(平日午前9時~午後5時) 電話:0466-55-4141 地図 郵便番号:〒251-0053 住所:神奈川県藤沢市本町1-12-17 電話番号:0466-26-7811 アクセス 【電車でのアクセス】 藤沢駅から徒歩11分 駐車場の有無:有 関連リンク NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」セミナーin藤沢開催のお知らせ
詳細はこちら
概要 11月19日(土)、26日(土)に池子の森自然公園ビジターセンター集合で、「森のマントを脱がせる 切ったツルでリースづくり」が開催されます。 森のマントを脱がせる 切ったツルでリースづくり 池子の森のツルを使って世界に一つだけのリースを作りませんか? 詳細 日付:2022年11月19日(土)、26日(土) 時間:①10:00~11:30②12:00~13:30③14:00~15:30 場所:池子の森自然公園ビジターセンター集合 定員:1日につき15名×3回(多数抽選) 対象:市内在住者 参加費:500円/人 未就学児無料 申し込み期間:10月25日(火)から11月10日(木)まで 申し込み方法: ①メール:ryokusei@city.zushi.lg.jp ②緑政課窓口へ ③FAX:046-873-4520 持ち物:材料等はご用意いたします。ビーズやリボンなど各自リースにつけたいものをお持ちください。 講師:NPO法人三浦半島生物多様性保全理事長 天白牧夫さん 問い合わせ先:逗子市 環境都市部:緑政課 電話番号:046-872-8125 地図 郵便番号:〒249-0003 住所:神奈川県逗子市池子字花ノ瀬60−1 アクセス 【電車でのアクセス】 池子側出入口:京浜急行神武寺駅より徒歩約8分 久木側出入口:JR逗子駅より徒歩約20分(水・土・日・休日8:45~17:00) 駐車場の有無:有(池子側出入口のみ) 関連リンク 森のマントを脱がせる 切ったツルでリースづくり
詳細はこちら
概要 11月19日(土)に平塚市中央図書館3階ホールで「絵本で学ぼうSDGs」が開催されます。(追加募集になります。) 絵本で学ぼうSDGs(追加募集) 申込期間を11月11日(金曜日)まで延長します。 当日は、絵本をとおして、親子でSDGsについて学び、自分に何ができるか一緒に考えるワークショップを行います。 詳細 日付:2022年11月19日(土) 時間:14時~15時30分 場所:平塚市中央図書館3階ホール 参加費:無料 定員:10組 講師:朝日仁美氏(絵本でSDGS推進協会 代表理事、学校司書、絵本専門士)/美能美貴子氏(ベネッセグリムスクール講師、絵本専門士) お申し込み先・問い合わせ先:平塚市中央図書館 メール(library@city.hiratsuka.kanagawa.jp) ※申込方法はメール、窓口のみ ※申込結果は、申込方法によりメールまたは窓口でお知らせします。 ※小学生以外のお子さんや、申込をされていない方の同伴はできません。ご了承ください。 地図 郵便番号:〒254-0041 住所:神奈川県平塚市浅間町12−41 アクセス 【バスでのアクセス】 平塚駅北口5・6番線乗り場(平11、平57系統は除く)「コンフォール平塚前」下車徒歩3分 駐車場の有無:有 関連リンク 絵本で学ぼうSDGs(追加募集)
詳細はこちら
概要 11月12日(土)、13日(日)に湘南T-SITE SHONAN MARKETTA会場内(1、2号館間 プロムナード他屋外)で「【SHONAN MARKETTA ワークショップ】HARNEY & SONS アールグレイスペシャル」が開催されます。 【SHONAN MARKETTA ワークショップ】 HARNEY & SONS アールグレイスペシャル 当日は、美味しい紅茶の淹れ方と選出した茶葉のストーリーをお伝えします。 HARNEY & SONSの、十数種類あるアールグレイからどのような茶葉やフレーバでブレンドしているのか、各テイストの特徴を分かりやすくご説明いたします。 その中から厳選した7種のアールグレイ全てのテイスティングとスウィーツをご提供します。 詳細 日付:2022年11月12日(土)、13日(日) 時間:①11:00-12:00②13:00-14:00③15:00-16:00 場所:SHONAN MARKETTA会場内(1、2号館間 プロムナード他屋外) 参加費:2,000円 主催:HARNEY & SONS 申し込み先・問い合わせ先:1号館1階 HARNEY & SONS 電話:0466-53-8201 メール:hs.shonantsite@harney.jp 申し込み方法:電話またはメールにてご予約ください。その際、下記内容をお伝え願います。 ①お名前②ご予約人数③ご希望の日時ご連絡先(電話番号・メールアドレス)④アレルギーの有無 ※メールにてご予約希望をお送り頂いた場合は、ご予約の確定にはなりません。 空席状況を確認させていただき、予約確定・満席の返信をさせていただきます。 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(代表、10時~19時) アクセス 【バスでのアクセス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 駐車場の有無:有 関連リンク 【SHONAN MARKETTA ワークショップ】 HARNEY & SONS アールグレイスペシャル
詳細はこちら
概要 11月12日(土)、13日(日)に湘南T-SITE SHONAN MARKETTA会場内(1、2号館間 プロムナード他屋外)で「【SHONAN MARKETTA ワークショップ】オシャレに楽しむ新感覚の日本茶エンターテインメント体験」が開催されます。 【SHONAN MARKETTA ワークショップ】 オシャレに楽しむ新感覚の日本茶エンターテインメント体験 ファッションやライフスタイル、カルチャーなどの要素を取り入れた日本茶エンターテインメントの世界をぜひご体感ください。 CHABAKKA TEA PARKS厳選の茶葉3種類のお土産付きです! 詳細 日付:2022年11月12日(土)、13日(日) 時間:①10:00-11:30、②14:30-16:00 場所:SHONAN MARKETTA会場内(1、2号館間 プロムナード他屋外) 定員:各回4名 参加費:3,500円 主催:日本茶セレクトショップ CHABAKKA TEA PARKS 問い合わせ先:日本茶セレクトショップ CHABAKKA TEA PARKS メール:ken.miura@thirdbay.co.jp お申し込みはこちらから。 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(代表、10時~19時) アクセス 【バスでのアクセス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 駐車場の有無:有 関連リンク 【SHONAN MARKETTA ワークショップ】 オシャレに楽しむ新感覚の日本茶エンターテインメント体験
詳細はこちら
概要 11月1日(火)~6日(日)に鎌倉市川喜多映画記念館 旧川喜多邸別邸(旧和辻邸) で「【旧川喜多邸別邸(旧和辻邸) 特別公開】第29回日本工芸会東日本支部 伝統工芸神奈川会展 古民家で出会う日本の伝統工芸」が開催されます。 【旧川喜多邸別邸(旧和辻邸) 特別公開】第29回日本工芸会東日本支部 伝統工芸神奈川会展 古民家で出会う日本の伝統工芸 鎌倉市民無料のイベントです。(※要証明書) 詳細 日付:2022年11月1日(火)~6日(日) 時間:10時~16時(最終日は15時まで) 場所:鎌倉市川喜多映画記念館 旧川喜多邸別邸(旧和辻邸) 後援:神奈川県 問い合わせ先:鎌倉市川喜多映画記念館 電話:0467-23-2500 地図 郵便番号:〒248-0005 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-2-12 電話番号:0467-23-2500 アクセス 【電車でのアクセス】 JR鎌倉駅・江ノ電鎌倉駅 東口下車 小町通りを八幡宮に向かい徒歩8分 駐車場の有無:無 関連リンク 【旧川喜多邸別邸(旧和辻邸) 特別公開】第29回日本工芸会東日本支部 伝統工芸神奈川会展 古民家で出会う日本の伝統工芸
詳細はこちら
概要 11月13日(日)に湘南大庭市民図書館 第1会議室で、講演会「もうどう犬って知ってる?」が開催されます。 湘南大庭市民図書館 読書週間行事 講演会「もうどう犬って知ってる?」 もうどう犬の仕事を知っている人も、もうどう犬がどのようにコミュニケーションをとっていて、どんな一日を過ごしているのか聞いてみませんか。 もうどう犬と共に暮らしている梅田さんに、もうどう犬アニタの働きぶりや、一緒に過ごす毎日についてお話していただきます。 詳細 日付:2022年11月13日(日) 時間:10時30分~11時30分 場所:湘南大庭市民図書館 第1会議室 定 員: 小学生と保護者22人(申込先着順) ※小学生だけでも参加できます。 申 込: 10月30日 9時~ 湘南大庭市民図書館へ来館または電話、FAXでお申し込みください。 ※FAXの場合は、氏名・学年・住所・電話番号を書いてください。 問い合わせ先:湘南大庭市民図書館 電話:0466-86-1666 FAX:0466-86-1441 地図 郵便番号:〒251-0861 住所:神奈川県藤沢市大庭5406−4 電話番号:0466-86-1666 アクセス 【バスでのアクセス】 ・JR東海道線 辻堂駅北口よりバス湘南ライフタウン方面行で約 10分 大庭小学校下車徒歩1分 ・小田急線 湘南台駅西口よりバス辻堂駅北口行で約25分 大庭小学校下車徒歩1分 駐車場の有無:有 ※図書館専用の駐車場はありません。湘南大庭市民センターの駐車場(130台) をご利用ください。 関連リンク 湘南大庭市民図書館 読書週間行事 講演会「もうどう犬って知ってる?」
詳細はこちら
概要 11月3日(木、祝)~12月4日(日)に藤澤浮世絵館で、展示会「喜斎立祥 二代広重と呼ばれた絵師」が開催されます。 また、「小栗判官」や、江戸時代の鳥瞰図の浮世絵が描かれたA2サイズの両面ポスターカレンダーを、「喜斎立祥 二代広重と呼ばれた絵師」の開催初日である11月3日(木・祝)から発売します。 藤沢市藤澤浮世絵館 二代広重の作品を市所蔵品のほか、今回の展示会では特別に、足立区立郷土博物館と公益社団法人川崎・砂子(いさご)の里資料館所蔵の浮世絵とともに展示します。 詳細 日付:2022年11月3日(木、祝)~12月4日(日) 時間:10時~19時(入館は午後6時30分まで) 場所:藤沢市藤澤浮世絵館 休館日:月曜日 入館料:無料 問い合わせ先:藤沢市藤澤浮世絵館 電話番号 0466-33-0111 FAX番号 0466-30-1817 地図 郵便番号:〒251-0041 住所:神奈川県藤沢市辻堂神台2丁目2−2 ココテラス湘南 7階 電話番号:0466-33-0111 アクセス 【電車でのアクセス】 JR東海道線 辻堂駅北口より徒歩5分 駐車場の有無:無 関連リンク 藤沢市藤澤浮世絵館
詳細はこちら
概要 11月1日(火)~7日(月)にCafé&meal MUJI メトロポリタン鎌倉で「鎌倉ウィンメルブック展」が開催されます。 鎌倉ウィンメルブック展 絵本を通して、人と地域との繋がる新しい体験をご用意しております。 各ワークショップの参加お申し込みはこちらから。 詳細 日付:2022年11月1日(火)~7日(月) 時間:10時~(最終日の7日(月)は17時まで) 場所:Café&meal MUJI メトロポリタン鎌倉 地図 郵便番号:〒248-0006 住所:神奈川県鎌倉市小町1-8-1 ホテルメトロポリタン鎌倉 1階 電話番号:0467-22-7852 アクセス 【電車でのアクセス】 JR鎌倉駅東⼝から徒歩2分 駐車場の有無:有 関連リンク 鎌倉ウィンメルブック展
詳細はこちら
概要 11月7日(月)~20日(日)に、寒川町民センターで「中西立太 展 ―歴史復元画巨匠の描いた鎌倉時代―」が開催されます。 「中西立太 展 ―歴史復元画巨匠の描いた鎌倉時代―」開催! 中西立太(1934~2009)は、綿密な時代考証に基づき、歴史上のできごとや人々の生活を「歴史復元画」としてリアルに描く、その分野の第一人者です。 今回は、2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で活躍し、寒川町ゆかりの御家人である梶原景時が生きた鎌倉時代を中心に、各時代の代表作の原画が展示されます。 中西立太の詳しいプロフィールなどは、こちらでご覧ください。 詳細 日付:令和4年11月7日(月)~20日(日) 時間:9時~17時 ※第3月曜日休館 場所:寒川町民センター 1階 展示室 入場料:無料 主催:寒川町民センター 問い合わせ先:0467-74-2333 地図 郵便番号:〒253-0106 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山165 電話番号:0467-74-2333 アクセス 【電車】 JR相模線「寒川駅」から 徒歩8分 JR相模線「宮山駅」から 徒歩14分 【バス】 茅41「公民館入口バス停」から 徒歩8分 茅25「寒川駅南口バス停」から 徒歩8分 茅26「寒川駅入口バス停」から 徒歩9分 【車】 駐車場あり 関連リンク 「中西立太 展 ―歴史復元画巨匠の描いた鎌倉時代―」開催!
詳細はこちら
概要 11月2日(水)~12月12日(月)に、「チャレンジフィッシングよこすか」が開催されます。 チャレンジフィッシングよこすか – 横須賀市観光協会 「チャレンジフィッシングよこすか」の開催中は、釣り教室など、釣り初心者向けの様々なイベントが行われます。 詳細 初心者船釣り教室➀ アジの船釣り&さばき方教室 日付:令和4年11月2日(水) 時間:7時30分~13時30分 集合場所:京急線堀ノ内駅 参加費:6,500円(税込) 対象:小学生以上の釣り未経験者または初心者 定員:20名 募集期間:10月14日(金)~10月31日(月) 詳細はこちら。 初心者船釣り教室➁ アジの船釣り&釣ったアジを味わうランチ 日付:令和4年11月8日(火) 時間:7時~13時30分 集合場所:京急線堀ノ内駅 参加費:7,500円(税込) 対象:小学生以上の釣り未経験者または初心者 定員:20名 募集期間:10月14日(金)~11月4日(金) 詳細はこちら。 ※①と②の重複参加はできません。 初心者親子釣り教室 海辺つり公園で陸釣りにチャレンジ 日付:令和4年11月3日(木・祝) 時間:午前の部 9時~12時、午後の部 13時~16時 場所:海辺つり公園 参加費:1組1,000円(税込)(1組4名まで) 対象:小・中学生のお子様とその保護者の方 定員:各部10組 詳細はこちら。 初心者のためのマナー講習&ビーチクリーン 日付:令和4年11月26日(土) 時間:9時30分~12時 場所:観音崎ボランティアセンター 参加費:無料 定員:100名 募集期間:10月14日(金)~11月22日(火) 詳細はこちら。 関連リンク チャレンジフィッシングよこすか – 横須賀市観光協会
詳細はこちら
概要 11月5日(土)に、初声市民センターで、三浦市社会教育講座「いきいき体操教室」が開催されます。 令和4年度三浦市社会教育講座「いきいき体操教室」 こちらの体操教室では、椅子やマットを使ったストレッチを中心とした体操を学ぶことができます。 詳細 日付:令和4年11月5日(土) 時間:10時~11時30分 場所:初声市民センター 講師:黒川恵美子氏(日本体育協会公認スポーツ指導員) 対象:市内在住・在勤者 定員:20人 ※先着順 受講料:400円 持ち物:運動が出来る服装、靴、ヨガマットまたは大きめのバスタオル、飲み物、筆記用具 申込期間:10月17日(月)~ 申込先:046-888-1626(初声市民センター) 主催:初声市民センター 問い合わせ先:046-888-1626 地図 郵便番号:〒238-0113 住所:神奈川県三浦市初声町入江200 電話番号:046-888-1626 アクセス 京急三崎口駅から徒歩約15分 関連リンク 令和4年度三浦市社会教育講座「いきいき体操教室」
詳細はこちら
概要 11月12日(土)に、初声市民センター講堂で講座「自らの世界を広げる男女共同参画~身近な生活圏を再発見する旅~」が開催されます。 令和4年度男女共同参画の理解を深める講座のお知らせ こちらの講座では、子育て、家事、学校とPTAなど、子どもを取り巻く環境で何が必要か、グループワークを交えながら考えます。 詳細 日付:令和4年11月12日(土) 時間:10時~12時 場所:初声市民センター講堂 講師:清水紀人さん(認定NPO法人びーのびーの理事/元三浦市PTA連絡協議会会長) 対象:この講座に興味のある方 参加費:無料 定員:50名 ※先着順 申込締切:11月2日(水) 申込方法:以下の内容を電話またはEメールで三浦市市民協働課へ ・住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号、メールアドレス 主催:三浦市市民協働課 申込・問い合わせ先:046-882-1111、shiminkyodo0101@city.miura.kanagawa.jp 地図 郵便番号:〒238-0113 住所:神奈川県三浦市初声町入江200 電話番号:046-888-1626 アクセス 京急三崎口駅から徒歩約15分 関連リンク 令和4年度男女共同参画の理解を深める講座のお知らせ
詳細はこちら
概要 11月26日(土)に、辻堂海浜公園で「神奈川フューチャードリームス 子ども野球教室」が開催されます。 11/26(土) 神奈川フューチャードリームス 子ども野球教室 こちらは、プロ野球独立リーグ「神奈川フューチャードリームス」による野球教室です。 選手との記念撮影や、グッズのプレゼントなども行われます。 詳細 日付:令和4年11月26日(土)※雨天の場合、27日(日)に順延 時間:10時~12時 場所:辻堂海浜公園 北芝生広場 ※準備体操を北芝生広場で行い、その後湘南汐見台公園少年野球場へ移動 対象:小学1年~3年生 参加費:1,000円(保険代含) 持ち物:動きやすい服装、運動靴、飲み物、タオル 定員:20名程度 申込期間:10/13(木)10時~ ※先着順 申込先:466-34-0011(辻堂海浜公園管理事務所) 主催:辻堂海浜公園 地図 郵便番号:〒251-0046 住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2 電話番号:0466-34-0011 アクセス 【電車→徒歩】 辻堂駅南口から徒歩約20分(約1.6km) 【電車→バス】 辻堂駅南口からバスで約10分 藤沢駅北口からバスで約20分 茅ケ崎駅北口からバスで約20分 【車】 交通展示館に近い西駐車場(301台) プールに近い東駐車場(499台) ※アクセスの詳細はこちら。 関連リンク 11/26(土) 神奈川フューチャードリームス 子ども野球教室
詳細はこちら
概要 11月3日(木・祝)~15日(火)に、小田原城本丸広場で「小田原城菊花展」が開催されます。 小田原城菊花展【令和4年11月3日(木・祝)~15日(火)】 こちらの菊花展では、小田原城のミニチュアを小菊で飾った小菊総合花壇や大菊、盆栽、スプレー菊など様々な作品が展示されます。 詳細 日付:令和4年11月3日(木・祝)~15日(火) 時間:10時~16時 場所:小田原城址公園本丸広場 展示数:約600点 展示作品:厚物、管物(くだもの)、盆栽、七本仕立て、だるま作り、福助、スプレー菊、切花、参考花(洋菊・古典菊など)、小菊総合花壇など 主催:小田原市観光協会 問い合わせ先:0465-20-4192 地図 郵便番号:〒250-0014 住所:神奈川県小田原市城内6-1 電話番号:0465-23-1373 アクセス 【電車】 小田原駅東口から徒歩約10分 【車】 駐車場なし 関連リンク 小田原城菊花展【令和4年11月3日(木・祝)~15日(火)】
詳細はこちら
概要 11月12日(土)に辻堂市民図書館2階ホールで「第31回辻堂市民図書館小学生向けブックトーク(本の紹介)の会 つじねこクラブ『冬!本!コレクションー』」が開催されます。 辻堂市民図書館 第31回辻堂市民図書館小学生向けブックトーク(本の紹介)の会 つじねこクラブ『冬!本!コレクションー』 おもわず読みたくなる本を紹介します! ※大人の方の参加も歓迎します。 詳細 日付:2022年11月12日(土) 時間:14時~15時 場所:辻堂市民図書館2階ホール 対象:小学校3年生以上 定員:20人(先着順) 申し込み:2022年10月29日(土曜日)午前9時から 来館・電話・ファクスにて 電話:0466-35-0028 FAX:0466-36-5186 ※ファクスの場合は住所・氏名(フリガナ)・電話番号・学年を書いてください。 問い合わせ先:藤沢市辻堂市民図書館 電話:0466-35-0028 FAX:0466-36-5186 地図 郵便番号:〒251-0047 住所:神奈川県藤沢市辻堂2-15-8 電話番号:0466-35-0028 アクセス 【電車でのアクセス】 JR東海道線 辻堂駅東改札南口より徒歩約4分 駐車場の有無:有(図書館の近隣に10台分の専用駐車場があります。) 関連リンク 辻堂市民図書館 第31回辻堂市民図書館小学生向けブックトーク(本の紹介)の会 つじねこクラブ『冬!本!コレクションー』
詳細はこちら
概要 11月26日(土)に神奈川大学湘南ひらつかキャンパスで、神奈川大学包括協定事業が開催されます。 二宮町|神奈川大学包括協定事業 神奈川大学の包括協定事業として、神奈川大学湘南ひらつかキャンパスに訪問し、授業体験を実施します。 4~5人で1つのチームを作り、チーム間で楽しくトレーディングゲーム(貿易ゲーム)を行いながら世界経済の仕組みを知り日本と世界の関わりを学びます。 詳細 日付:2022年11月26日(土) 時間:9時45分にラディアン駐車場集合 ※解散もラディアン 場所:神奈川大学湘南ひらつかキャンパス(平塚市・バスで移動します) 対象者:町内在住の中学生(定員20名) 参加費:500円(昼食代含む) 内容:1.授業体験、2.学食体験(学生食堂で昼食を食べます) 申し込み:受付開始は11月1日 午前9時から 申し込み先・問い合わせ先:二宮町 生涯学習課 生涯学習班(申し込みは、ラディアン窓口でも承っています。) 電話:0463-72-6912 FAX:0463-72-6914 地図 郵便番号:〒259-1293 住所:神奈川県平塚市土屋2946 電話番号:0463-59-4111 関連リンク 神奈川大学包括協定事業
詳細はこちら
概要 11月5日(土)に総合市民図書館 地階 緑陰コーナーで「おおきなおおきなおはなし会」が開催されます。 総合市民図書館 子ども図書館 「おおきなおおきなおはなし会」 外の緑陰コーナーで、おおきな絵本やおおきな紙芝居などを、たくさん楽しみます! 詳細 日付:2022年11月5日(土) 時間:11時~11時30分 場所:総合市民図書館 地階 緑陰コーナー(天候によっては、2階ホールで行います) 対 象:4歳から 定 員:15組(先着順) 申 込:10月22日(土曜日)午前9時から 電話・ファクスまたは児童カウンターで受付。 ファクスの場合は、氏名(フリガナ)、電話番号、「おおきなおおきなおはなし会」申込と書いてください。 問い合わせ先:総合市民図書館 児童担当 電話: 0466-43-1111 FAX:0466-46-1130 地図 郵便番号:〒252-0804 住所:藤沢市湘南台7-18-2 電話番号:0466-43-1111 アクセス 【電車でのアクセス】 小田急線、市営地下鉄ブルーライン、相鉄いずみ野線 湘南台駅東口より徒歩約10分 駐車場の有無:有 関連リンク 総合市民図書館 子ども図書館 「おおきなおおきなおはなし会」
詳細はこちら
概要 11月29日(火)にオンライン形式でライフプラン講演会が開催されます。 鎌倉市|ライフプラン講演会 思春期世代が出すSOSに対して、周りの大人がSOSを見逃さないためにはどうしたらよいか、どう対応したらよいか等「SOSの受け止め方」お伝えします。 保護者の方、子どもたちと関わる機会のある方など、たくさんの方お申込みをお待ちしております。 詳細 日付:2022年11月29日(火) 時間:15時50分~17時(70分) 場所:オンライン開催 (申込みされた方にメールで、オンライン配信のURLをお送りします。) 講師:高橋 聡美 先生 申し込みについて:令和4年11月1日(火曜日)12時~11月25日(金曜日)12時まで受付けます。 お申込みはこちらから。 問い合わせ先:鎌倉市 所属課室:健康福祉部市民健康課保健活動担当 電話:0467-61-3944 メール:shikenko-phn@city.kamakura.kanagawa.jp 関連リンク 鎌倉市|ライフプラン講演会
詳細はこちら
概要 11月12日(土)にオンライン形式で「新庁舎整備基本計画策定に向けたオンライン説明会」が開催されます。 大磯町|新庁舎整備基本計画策定に向けたオンライン説明会を開催します 大磯町では、令和4年3月に新庁舎整備基本構想を策定し、今年度は「基本計画」と「基本設計」を進めています。 基本計画の策定にあたり、8月には、オンラインによる町民意見交換会を開催し、新庁舎に優先して導入を図るべき庁舎機能や町民サービスについて、町民の方と意見交換を行いました。 今回、基本計画(案)の取りまとめに向けた説明会を、新型コロナウイルス感染症対策のためオンライン(Zoom)により開催します。 詳細 日付:2022年11月12日(土) 時間:1回目:10時~、2回目:13時30分~ (各回1時間30分程度) ※1回目と2回目の内容は同じです。 場所:ご自宅など ※オンライン環境が無い方は、本庁舎4階の会場にてオンライン参加 定員:各回50人(各回定員は、いずれも先着順) 本庁舎4階の会場は、各回20人 申し込み期限:11月8日(火) 参加希望の方はこちらから。 問い合わせ先:大磯町 政策総務部 総務課 公共施設係 電話番号:0463-61-4100(内線:209,222) FAX:0463-61-1991 関連リンク 新庁舎整備基本計画策定に向けたオンライン説明会を開催します
詳細はこちら
概要 11月4日(金)、11日(金)、18日(金)に辻堂海浜公園で「ママヨガ湘南」が開催されます。 11/4、11、18(金) ママヨガ湘南 「ママヨガ湘南」は、就学前の子どもを育てているママを対象とした、サークル形式のヨガのプログラムです。 新しい仲間も募集しておりますので『ママヨガ湘南募集案内』を確認の上、ご参加をお待ちしております。 詳細 日付:2022年11月4日(金)、11日(金)、18日(金) 時間:10時~11時 場所:辻堂海浜公園 交通公園 金星の広場、交通公園レクチャールーム(見守り託児) ※日差しが強い日(5月~10月あたり)は、多目的グラウンド脇の松林の木陰で開催しています。 ※新型コロナウィルスの状況により、オンラインのみになる場合もございます。 雨天:実施(オンライン&現地) 当日:事前申込の上、当日9:30より現地にて受付(交通公園で開催の際は、レクチャールームにて受付、松林の中の場合は松林で受付) 対象:子育て中のママ(未就学児) 定員:35名(託児ありメンバー20名、託児なしメンバー10名、体験5名) 託児:現在見守り託児付(若干名)、託児なしメンバー共に募集しています。 なお、一歳以下のお子様については、基本、ママの近くでの見守り託児となります。 参加費:一か月分参加費3,600円(月3回)、体験1回1,200円(体験は一回のみ) 持物:ヨガマット、お水、タオル、動きやすい服装(託児ご利用の参加者はお子さまに必要な物) 申込:一か月毎に先着順にて受付します 主催:NPO法人VYS YOGI 共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体 問い合わせ先:mamayoga2021@gmail.com 地図 郵便番号:〒251-0046 住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2 電話番号:0466-34-0011 アクセス 【徒歩でのアクセス】 辻堂駅南口から約20分 駐車場の有無:有 関連リンク 11/4、11、18(金) ママヨガ湘南
詳細はこちら
概要 11月24日(木)に二宮町社会福祉協議会 第1会議室で「介護者のつどい」が開催されます。 二宮町|介護者のつどい 認知症に限らず、高齢者を介護しているご家族や介護者の方がつどい、普段の介護の悩みや心配を話したり、情報共有をする会です。 当日は、地域包括支援センターの職員もおりますので、ご本人の参加も可能です。 詳細 日付:2022年11月24日(木) 時間:10時~11時 場所:二宮町社会福祉協議会 第1会議室 主催:二宮町地域包括支援センター なのはな 対象:介護をしている方、介護経験のある方 定員:15名(先着順) 参加費:無料 申し込みについて:11月1日(火)~です。 事前に「二宮町地域包括支援センターなのはな」へお電話またはメールにてお申込みください。 詳細につきましては、「二宮町地域包括支援センターなのはな」にお問い合わせください。 問い合わせ先:二宮町地域包括支援センター なのはな 電話 0463-71-7085 メール nisyakyo-houkatsu@swan.ocn.ne.jp 地図 郵便番号:〒259-0124 住所:神奈川県中郡二宮町山西5-1 電話番号:0463-73-0294 アクセス 【電車でのアクセス】 二宮駅南口から国道1号線小田原方面へ徒歩10分 関連リンク 二宮町|介護者のつどい
詳細はこちら
概要 11月20日(日)に一色小学校および町内で「ジュニアデイキャンプ」が開催されます。 葉山町|【11月20日開催】ジュニアデイキャンプ参加者募集(11月9日締切) 毎年ジュニアキャンプで行っているウォークラリーとキャンドルファイヤーを体験してみませんか? 申し込み締め切り日は、11月9日(水)までです。 詳細 日付:2022年11月20日(日) 時間:12時50分~17時 受付開始12時30分~ 場所:一色小学校(集合・解散場所)及び町内 対象:町内在住・在学の小学5・6年生 50名 参加費:100円 問い合わせ先:葉山町 生涯学習課 電話番号:046-876-1111 関連リンク 葉山町|【11月20日開催】ジュニアデイキャンプ参加者募集(11月9日締切)
詳細はこちら
概要 11月3日(木・祝)に、辻堂海浜公園で「デジタル・エシカルスタンプラリー」が開催されます。 エシカル消費を推進し、地域経済が循環する仕組みを目指す。デジタル・エシカルスタンプラリーを開催! 「デジタル・エシカルスタンプラリー」は、エシカル消費を推進し、地域経済が循環する仕組みを作ることを目指す「国際環境NGOサーフライダーファウンデーションジャパン」によって開催されます。 詳細 日付:令和4年11月3日(木・祝) 時間:10時~15時 ※雨天中止 場所:辻堂海浜公園 入場料:無料 出店数:123店舗 ※出店舗情報は、公式インスタグラムにてご確認ください。 主催:国際環境NGOサーフライダーファウンデーションジャパン HP:https://www.surfrider.jp/category/carnival-shonan/ 問い合わせ先:お問い合わせフォーム スタンプラリーの詳細 参加費:無料 アプリのダウンロード:iPhone https://onl.tw/niUawt4、android https://onl.tw/Z7fMMC2 参加方法:Surfrider Foundation Japan公式アプリの「スタンプカード」より参加可能 ポイントの集め方:各エシカルアクションを行う ・ワークショップ参加(ビーチクリーンや、各種アウトドアワークショップ等) ・マイ食器類持参のうえ、イベント出店店舗での飲食 ・ローカルマルシェでのショッピング ・マイバッグ持参 など 特典:ポイントが貯まると、クーポンが発行され、各特典と交換をすることができる 地図 郵便番号:〒251-0046 住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2 電話番号:0466-34-0011 アクセス 【電車→徒歩】 辻堂駅南口から徒歩約20分(約1.6km) 【電車→バス】 辻堂駅南口からバスで約10分 藤沢駅北口からバスで約20分 茅ケ崎駅北口からバスで約20分 【車】 交通展示館に近い西駐車場(301台) プールに近い東駐車場(499台) ※アクセスの詳細はこちら。 関連リンク エシカル消費を推進し、地域経済が循環する仕組みを目指す。デジタル・エシカルスタンプラリーを開催!
詳細はこちら
概要 11月3日(木・祝)に、「湘南T-SITE」で「広松木工の家具職人さんと一緒に、いすをつくろう!」が開催されます。 【ワークショップ】広松木工の家具職人さんと一緒に、いすをつくろう! | イベント | 湘南T-SITE こちらのワークショップでは、福岡県大川市の家具メーカー「広松木工」の家具職人と一緒に、座面のテープを編んでキッズチェアを作ります。 詳細 日付:令和4年11月3日(木・祝) 時間:10時30分~12時、②13時~14時30分、③15時~16時30分 場所:湘南T-SITE 1号館2階 イベントスペース 定員:1~2名(各回2脚まで) ※先着順 参加費:シェーカーキッズチェア 13,200円(税込) 申込期間:10/30(日)17時まで 申込先:こちらのWEBサイト 主催:BAREFOOT FURNITURE 問い合わせ先:0944-87-5911、shop@hiromatsu.org 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(10時~19時) アクセス 【車】 駐車場料金 平日:最初の2時間無料 土日祝:最初の1時間無料 以後:¥350 / 1時間 ※館内でのお買い上げ料金による割引サービスあり 【タクシー】 「藤沢駅」より約15分 「辻堂駅」より約10分 【バス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 【徒歩】 本鵠沼駅より徒歩約15分 関連リンク 【ワークショップ】広松木工の家具職人さんと一緒に、いすをつくろう! | イベント | 湘南T-SITE
詳細はこちら
概要 11月18日(金)に、「Fプレイス」で「40歳からの就活セミナー」が開催されます。 40歳からの就活セミナー【11月18日(金)開催】 こちらは、新たな出発を目指す中高年の方が対象のセミナーで、仕事の探し方や応募書類の書き方、面接の受け方などを学ぶことができます。 詳細 日付:令和4年11月18日(金) 時間:13時30分~16時30分 場所:Fプレイス 304会議室 対象:市内在住・在勤・在学の中高年の方(おおよそ40歳以上ぐらい) 講師:碇 明生(いかり あきお)アンカレッジ・キャリア・コンサルティング代表 参加費:無料 持ち物:マスク、消すことのできる筆記用具 定員:20名 ※申込多数の場合は抽選 申込締切:11月3日(木) 申込方法:申込フォームor電話(0466-26-7811)or来館 主催:Fプレイス 問い合わせ先:0466-26-7811 地図 郵便番号:〒251-0053 住所:神奈川県藤沢市本町1-12-17 電話番号:0466-26-7811 アクセス 【電車→徒歩】 藤沢駅から徒歩11分(約1km) 藤沢本町駅から徒歩9分(約750m) 【電車→バス】 藤沢駅からは「藤沢駅北口」のバス停の7番乗り場で乗車、「南仲通二丁目」で下車 藤沢本町駅からは「台町」のバス亭で乗車、「南仲通二丁目」で下車 【車】 駐車場あり(50台、有料) 関連リンク 40歳からの就活セミナー【11月18日(金)開催】
詳細はこちら
概要 11月9日(水)に、辻堂海浜公園 交通公園で「シニア・ママのための 電動アシスト自転車安全講習会」が開催されます。 11/9(水) シニアのための ママのための 電動アシスト自転車安全講習会 こちらは、子育て中の女性や免許返納後のシニア層の方を対象とした無料の電動アシスト自転車安全講習会です。 詳細 日付:令和4年11月9日(水) 時間: ・シニアの部 10時~11時30分 ・ママの部 13時30分~15時 場所:辻堂海浜公園 交通公園 対象: ・午前はシニア層の方、午後は子育て中の女性 ・いずれも電動アシスト自転車を利用中、又は未利用で購入を検討中の方 定員:16名 参加費:無料 申込方法:電話にて事前申込 ※先着順 申込先:03-5713-3826 ヤマハ発動機販売(株) 安全普及推進本部(平日の月~金 10時~18時) 主催:ヤマハ発動機販売(株)安全普及推進本部 問い合わせ先:03-5713-3826 地図 郵便番号:〒251-0046 住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2-1 電話番号:0466-34-0011 アクセス 【電車→徒歩】 辻堂駅南口から徒歩約20分(約1.6km) 【電車→バス】 辻堂駅南口からバスで約10分 藤沢駅北口からバスで約20分 茅ケ崎駅北口からバスで約20分 【車】 交通展示館に近い西駐車場(301台) プールに近い東駐車場(499台) ※アクセスの詳細はこちら。 関連リンク 11/9(水) シニアのための ママのための 電動アシスト自転車安全講習会
詳細はこちら
概要 10月28日(金)に、WEBギャラリー「-小田原箱根地域の森の循環型取り組み-展」のバーチャル・オープニング・レセプションが開催されます。 日本クラブWEBギャラリー企画展日本の文化・経済を育む森の宝「木」-小田原箱根地域の森の循環型取り組み-展バーチャル・オープニング・レセプション | The Nippon Club 「-小田原箱根地域の森の循環型取り組み-展」は、日本クラブ主催のWEBギャラリー企画展です。 バーチャル・オープニング・レセプションでは、建築家の隈研吾氏や小田原森林組合の佐藤健氏などに無駄のない木の利用についてお話を伺います。 詳細 日付:令和4年10月28日(金) 時間:19時~20時 場所:ZOOMウェビナー スピーカー:隈研吾氏、佐藤健氏、高木大輔氏、相田秀和氏、箱根湯本芸能組合の杏氏、茶々氏 定員:500名 ※先着順 申込先:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_t3UXLuSFTYydNQv9U6EWvQ 主催:日本クラブ 問い合わせ先:gallery@nipponclub.org 関連リンク 日本クラブWEBギャラリー企画展日本の文化・経済を育む森の宝「木」-小田原箱根地域の森の循環型取り組み-展バーチャル・オープニング・レセプション | The Nippon Club
詳細はこちら
概要 10月30日(日)に、仙光院で「お寺でわんにゃん縁結び in 仙光院」が開催されます。 お寺でわんにゃん縁結び in 仙光院 こちらのイベントでは、譲渡会・マルシェ・セミナー・ワークショップ・写真展などが開催されます。 詳細 日付:令和4年10月30日(日) 時間:10時~15時 場所:高野山真言宗 仙光院 主催:仙光院 問い合わせ先:046-875-2007 イベント内容 ・譲渡会 譲渡会参加団体:PAK、KDP、みさきアニマルすまいる ・HAYAMA OCEAN MARKET 仙光院(マルシェ) 出店者:100%天然の野生豆を使ったコーヒーを販売する「GREEN CORE Coffee(野生の珈琲)」など計9店 ・セミナー テーマ:「~動物の命を考える~なぜ負のスパイラルが起こるのか 動物の福祉と保護活動について」 講師:犬と人の関係を聴く・書く・話す専門家 白田祐子(しらたゆうこ) ・ワークショップ 種類:ボタニカルキャンドル作り、肉球キャンドル作り、むすびのディフューザーツィグ、あわじむすびのチャーム/根付け飾り 各イベントの詳細は、こちらでご確認ください。 地図 郵便番号:〒240-0113 住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄1439 電話番号:046-875-2007 アクセス 【電車→バス】 JR逗子駅前で京急バス葉桜行きに乗車(乗車時間約10分)、才戸坂上にて降車し、徒歩約10分 【電車→タクシー】 JR逗子駅または新逗子駅からタクシーで約10分 【車】 駐車場あり 関連リンク お寺でわんにゃん縁結び in 仙光院
詳細はこちら
概要 11月1日(火)、8日(火)、22日(火)に鵠沼公民館1階・ホールで「社交ダンス入門講座」が開催されます。 社交ダンスに興味のある方、以前やっていた方、入門講座からはじめませんか? 詳細 日付:2022年11月1日(火)、8日(火)、22日(火) 時間:15時~17時 場所:鵠沼公民館1階・ホール 講師:照井 啓子氏 定員:20 名(男女各 10 名) 申し込み:10 月 18 日(火)8時30分~先着順 電話または来館で鵠沼公民館へ、お申し込みください。 問い合わせ先:鵠沼公民館(8時30分~17時) 電話:0466-33-2002 地図 郵便番号:〒251-0037 住所:藤沢市鵠沼海岸2-10-34 電話番号:0466-33-2002 アクセス 電車でのアクセス 小田急線「鵠沼海岸駅」下車徒歩2分 関連リンク 社交ダンス入門講座
詳細はこちら
概要 11月26日(土)に茅ヶ崎公園自然生態園で、「クリスマスリース作り」が開催されます。 自然生態園で見つけた木の枝や木の実やきれいな葉っぱを拾い集めて、自由に組み合わせてクリスマスに飾るリースを作ってみよう! 詳細 日付:2022年11月26日(土) 時間:10時~11時30分(荒天中止) 場所:茅ヶ崎公園自然生態園 集合:9時50分に生態園正門を入ってすぐの詰所 対象:小中学生10人程度(小1小2は要保護者) 締切:11月10日(木) ※応募多数の場合は抽選後連絡 持物:軍手、タオル、ビニール袋(リース持ち帰り用) 運営協力費:1人600円(付き添いの大人1人200円) 問い合わせ先:茅ヶ崎公園 自然生態園 電話:045-945-0816(月・火は不在) E-Mail:seitaien@ybb.ne.jp 地図 郵便番号:〒224-0037 住所:横浜市都筑区茅ケ崎南1-4 電話番号:045-945-0816 アクセス 電車でのアクセス 「センター南」駅(1番出口)から徒歩で約15分 「仲町台」駅から徒歩で約20分 「正覚寺入口」交差点を南に入って50mほど進むと公園入り口があります。 関連リンク クリスマスリースつくり
詳細はこちら
概要 11月12日(土)に町民センター 展示室1で「親子で楽しく学ぶ 恐竜の話」が開催されます。 昨今、にわかに盛り上がりを見せている「恐竜」について、専門的見地からさまざまな角度より親子で楽しく聞いていただける内容を予定しています。 詳細 日付:2022年11月12日(土) 時間:13時~15時 場所:町民センター 展示室1 定員:50名 対象:町内在住の小・中学生の親子(お子さんのみ、親御さんのみでの参加も可) 費用:無料 講師:矢島道子さん(日本地質学会理事) 受付:10月1日(土)より町民センターへ電話か直接、もしくはお申し込み専用フォームにて 主催:寒川町民センター 問い合わせ先:寒川町民センター 電話:0467-74-2333 お申込み専用フォーム・詳細はこちらから。 地図 郵便番号:〒253-0106 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山165 電話番号:0467-74-2333 アクセス 電車でのアクセス JR相模線 寒川駅下車徒歩8分 関連リンク 「親子で楽しく学ぶ 恐竜の話」
詳細はこちら
概要 10月27日(木)に子育て支援センターで「生まれてくる赤ちゃんへのプレゼント作り」が開催されます。 町内ボランティア「ピーターパンクラブ」の皆様と、布を使ったプレゼントを作ります。 対象:町内在住、妊娠中で子育て支援センター来所が初めての方 詳細 日付:2022年10月27日(木) 時間:13時~14時30分 場所:寒川町子育て支援センター 申し込み・問い合わせ先:寒川町子育て支援センター 電話:0467-75-4571 地図 郵便番号:〒253-0105 住所:神奈川県高座郡寒川町岡田7-3-3 こすもすの郷3F 電話番号:0467-75-4571 アクセス 電車でのアクセス JR寒川駅から徒歩15~20分 駐車場の有無:有 関連リンク 寒川町 Twitter 寒川町 子育て支援センター
詳細はこちら
概要 11月5日(土)に辻堂青少年会館で、「つじせいもったいないネット 11月」が開催されます。 対象は、応援が必要な子育て家庭20世帯(先着順、電話予約の方優先)で、食料品を無料で配布します。 詳細 日付:2022年11月5日(土) 時間:9時~9時45分 場所:辻堂青少年会館 申し込みについて:10月14日(金) 午前9時より電話または来館にて 申し込み・問い合わせ先:辻堂青少年会館 電話:0466-36-3002 地図 郵便番号:〒251-0047 住所:神奈川県藤沢市辻堂2-8-31 電話番号:0466-36-3002 アクセス 電車でのアクセス JR辻堂駅南口徒歩3分 関連リンク 辻堂青少年会館「つじせいもったいないネット 11月」お知らせ
詳細はこちら
概要 10月27日(木)~11月27日(日)に、白秋童謡館で、北原白秋没後80年記念特別展「白秋とその周辺— 没後80年目の回想」が開催されます。 北原白秋没後80年記念事業を開催【10月27日(木)~11月27日(日)】 令和4年は、小田原で数多くの創作童謡を手掛けた白秋の没後80年を迎える年です。 北原白秋没後80年記念特別展では、白秋の未公開を含む個人コレクターの蒐集資料や、通常展示していない館蔵資料が公開されます。 詳細 日付:令和4年10月27日(木)~11月27日(日)※休館日 月曜日 時間:10時~16時30分(入館は16時まで) 場所:白秋童謡館(小田原文学館別館) 入館料:一般250円、小・中学生100円 (20名以上で団体割引あり、障害者手帳をお持ちの方は割引あり) 主催:小田原市立中央図書館 問い合わせ先:0465-49-7800 地図 郵便番号:〒250-0013 住所:神奈川県小田原市南町2-3-4 電話番号:0465-22-9881 アクセス 【電車→徒歩】 小田原駅東口から20分 【電車→バス】 小田原駅東口から箱根方面行バス H・T・J・Z・U線「箱根口」下車徒歩5分 【車】 駐車場あり(7台、無料) 関連リンク 北原白秋没後80年記念事業を開催【10月27日(木)~11月27日(日)】
詳細はこちら
概要 11月3日(木・祝)に、鎌倉女子大学で、鎌倉武(KamaClub)~秋「自然学習」が開催されます。 【募集中!】鎌倉武(KamaClub)~秋「自然学習」で植物&生き物観察してみませんか? こちらのイベントでは、鎌倉女子大学の保坂和彦教授と、鎌倉女子大学内にあるビオトープの植物や生き物を観察し、自然について学びます。 詳細 日付:令和4年11月3日(木・祝) 時間:9時~12時 場所:鎌倉女子大学 対象:市内在住・在学の小学5年生から中学生まで 定員:40名 申込締切:10月25日(火) 申込先:「e-kanagawa電子申請」 主催:鎌倉市教育委員会 生涯学習課 問い合わせ先:0467-23-3000 地図 郵便番号:〒247-8512 住所:神奈川県鎌倉市大船6-1-3 電話番号:0467-44-2111 アクセス 大船駅下車、東口または笠間口から徒歩8分 関連リンク 【募集中!】鎌倉武(KamaClub)~秋「自然学習」で植物&生き物観察してみませんか?
詳細はこちら
概要 10月29日(土)に鎌倉能舞台で、「はじめての能楽~土蜘蛛~マグカル助成普及能」が開催されます。 2022年10月29日鎌倉能舞台主催公演は、初めて能楽を見る方に向けた形式で、能は人気曲「土蜘蛛」を上演致します。 最初に能楽と土蜘蛛の解説があり、その後能「土蜘蛛」、最後に能楽体験ワークショップを行います。 初めて能楽に触れてみたい方にもオススメの公演となっております。 詳細 日付:2022年10月29日(土) 時間:10時30分~11時50分 場所: 鎌倉能舞台 入場料(全席自由席):大人 5,000円、こども(小学生~高校生以下)3,000円 お申込み・問い合わせ先:鎌倉能舞台 電話:0467-22-5557 地図 郵便番号:〒248-0016 住所:神奈川県鎌倉市長谷3-5-13 電話番号:0467-22-5557 アクセス 電車でのアクセス 江ノ電長谷駅下車徒歩7分 駐車場の有無:有(3台) 関連リンク 「はじめての能楽~土蜘蛛~マグカル助成普及能」
詳細はこちら
概要 e-モビリティで脱炭素社会を目指す、Energy Tech企業の株式会社REXEVが運営する電気自動車カーシェアリングeemo(イーモ)は、国府津BLEND PARKで海の近くでワーケーションをしながら、苦手な運転も克服できるペーパードライバー講習付きのイベントを11月2日(水)にBLEND PARKで開催します。 小田原でワーケーションを始めたい方、興味がある方、仲間を増やしたい方、小田原で活動するには車が必要だと感じながらも、運転がちょっと不安。という方はぜひご参加ください! 詳細 日付:2022年11月2日(水) 時間:9時~18時(お好きな時間に入場できます。) ※18:00~交流会実施 場所:BLEND PARK 料金について: ①ペーパードライバー講習あり 8,000円 ②ペーパードライバー講習なし 3,000円 ※料金に含まれるもの:イベント参加費、eemo体験費 ※交流会参加費は別途2,000円を会場にて現金でお支払い頂きます。 ・お支払いはクレジットカードでの事前支払いのみとなります。 定員:40名 最少催行人員 :10名 お申込み期限:10月31日(月) キャンセル期限:11月1日(火) ◆申し込みについて ・ペーパードライバー講習なし https://www.try-workation.com/products/detail/919 ・ペーパードライバー講習あり https://www.try-workation.com/products/detail/920 地図 郵便番号:〒256-0812 住所:神奈川県小田原市国府津2-6-17 アクセス 電車でのアクセス 国府津駅より徒歩9分 駐車場の有無:有 関連リンク 電気自動車を使って小田原ワーケーション!~EVを体験しながら小田原を楽しもう~
詳細はこちら
概要 10月31日(月)に湘南T-SITE 2号館2階で、【ワークショップ】ハワイ神話から、アロハを読み取る「アロハで毎日を過ごすための、アロマ・ミスト作り」が開催されます。 イベントの前半では、ハワイ神話をご紹介し、その行間から「アロハ・スピリット」を読み取りましょう。 後半は、毎日の生活の中で、アロハ・スピリットを感じながら過ごすためのアロマ・ミスト(50ml)を作ります。 ハワイ神話から受け取った「アロハ・スピリット」をイメージして、ハート・チャクラに対応する精油の中からお好みの香りをお選びいただき、ミストを作ります。 講師は、ハワイ神話研究家、自然療法家の新井朋子さんです。 詳細 日付:2022年10月31日(月) 時間:11時~12時30分 場所:湘南T-SITE 2号館2階 参加費(税込み) ※下記いずれかを当店でご購入ください。 1)書籍付き参加券(書籍は2タイトルから選択) 対象書籍①『神話と歴史で巡るハワイの聖地』+参加券=3,650円 対象書籍②『小さな神話』+参加券=3,300円 2)書籍なし参加券 4,400円 申し込み方法:オンラインショップ(湘南 蔦屋書店 ヤフー店)にてお申し込みください。 主催:湘南 蔦屋書店 問い合わせ先:湘南 蔦屋書店 電話:0466-31-1510(代表) 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1510(代表) アクセス バスでのアクセス 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 駐車場の有無:有 関連リンク 【ワークショップ】ハワイ神話から、アロハを読み取る「アロハで毎日を過ごすための、アロマ・ミスト作り」
詳細はこちら
概要 10月30日(日)に湘南T-SITE 1号館2階 湘南ラウンジで【トーク】「海のある暮らし from インドネシア・バリ島」が開催されます。 世界有数のリゾート地であるバリ島での暮らしは「海」が身近で大切な存在。 バリ島の海や現地での暮らしについての魅力をバリ島在住Youtuber バリ島旅行のみかた HORI とバリ島発サステナブル・ブランド BALIISM代表 長谷川 がクロストーク形式でトークショーを実施します。 当日は、バリ島にZOOMで繋ぎ 現地の写真や映像をご覧いただきながら進行していきます。 詳細 日付:2022年10月30日(日) 時間:13時30分~14時50分 場所:湘南T-SITE 1号館2階 湘南ラウンジ 定員:50名 参加費:無料(事前要予約) 主催:湘南T-SITE 共催、協力:BALIISM Japan株式会社、バリ島旅行のみかた、ガルーダ・インドネシア航空 問い合わせ先:BALIISM Japan株式会社 電話:03-6682-2652 申し込みフォームはこちら。 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(代表、10時~19時) アクセス バスでのアクセス 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 駐車場の有無:有 関連リンク 【トーク】「海のある暮らし from インドネシア・バリ島」
詳細はこちら
概要 10月27日(木)に湘南T-SITE2号館2階で【ワークショップ】calming yoga~自己肯定感を育もう~が開催されます。 倉本ななこ先生の湘南T-SITEでのNEWクラスで、自己肯定感を育むヨガの時間です。 ※YOGA Lesson Card 対象クラスです。 税込2,750円以上のクラスにご参加いただくと、スタンプを一つ押印。 3つたまると次回のレッスンが1,000円引きとなります。 詳細 日付:2022年10月27日(木) 時間:11時~12時 場所:湘南T-SITE 2号館2階 定員:12名 参加費(税込み):2,750円 レンタルマット付き 2,850円 持ち物:ヨガマット、飲み物、必要に応じてブランケットや厚手のバスタオルをご持参ください。 主催:湘南 蔦屋書店 問い合わせ先:湘南 蔦屋書店 電話:0466-31-1510(代表) 申し込みは、オンラインショップ(湘南 蔦屋書店 ヤフー店)にてお申込みください。 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1510 アクセス バスでのアクセス 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 駐車場の有無:有 関連リンク 【ワークショップ】 calming yoga~自己肯定感を育もう~/倉本ななこ
詳細はこちら
概要 10月29日(土)に湘南T-SITE 2号館2階 シェアラウンジ(テラスエリア)で、「カセットガスホットプレートmini-maruで作るおうち&おそとパン教室」が開催されます。 イワタニの新製品mini-maruを使った2種類のパンづくりの教室を行います。 講師は、パンづくりのレシピ本を数多く手掛ける「日々のパン」代表の吉永麻衣子先生です。 ハロウィンにもぴったりな「お化けパン」や「動物パン」、お好みの具材を挟んで楽しめる「丸パン」のレシピをご紹介。 実際にパン生地をつくる工程を一緒に体験していただきます。 ※パン生地はお持ち帰りいただきます。会場で焼くことはできません。保冷バッグのご持参をお勧めしています。 ※吉永先生が作成したパンの試食はございません。 詳細 日付:2022年10月29日(土) 時間:①11時~12時、②14時~15時 場所:湘南T-SITE 2号館2階 シェアラウンジ(テラスエリア)※雨天時は店内の別場所 定員:各回15名 参加費:500円 ※小学生以上はおひとりにつき1名分申込みが必要になります。 持ち物:保冷バッグのご持参をお勧めしています。 主催:湘南 蔦屋書店 問い合わせ先:湘南 蔦屋書店 電話:0466-31-1510(代表) 申し込みはこちら。 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1510(代表) アクセス バスでのアクセス 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 駐車場の有無:有 関連リンク 【ワークショップ】 カセットガスホットプレートmini-maruで作るおうち&おそとパン教室
詳細はこちら
概要 「PLACOLE & DRESSY」ブランドを展開する、冒険社プラコレは、2022年鎌倉由比ヶ浜にオープンしたカフェ&バー "お花とドレスと紅茶のお店 DRESSY ROOM&Tea" にて10/27(木)限定開催の花嫁向けDIYイベント『花嫁フラワーDIY体験フェス』を開催することを決定致しました。 入場無料で、さらにDRESSY ROOM&Teaオリジナルティーが一杯無料でお楽しみいただけます。 DIY体験はもちろん、結婚式相談、二次会相談、リング相談、ウェディングフォト相談、ウェディングドレス相談等、結婚式にまつわるご相談会も同時実施。 そして、PLACOLE&DRESSYとSNSで人気のアクセサリー作家さんたちとの新作アクセサリー展示・試着・購入もいただける10/27(木)限定のイベントです。 詳細 日付:2022年10月27日(木) ※予約必須 時間:一部:14時~16時/二部:16時~18時 場所:DRESSY ROOM & Tea 問い合わせ先:0467-81-4587 (予約以外の質問についての電話番号 花嫁フラワーDIY体験フェス担当 西野・藤井) 予約フォームはこちら。 地図 郵便番号:〒248-0014 住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-3-2 りんどう鎌倉2F 電話番号:0467-81-4587 アクセス 電車でのアクセス JR、江ノ島電鉄 『鎌倉駅東口』より徒歩5分 関連リンク 【DRESSY ROOM&Tea】10/27(木)鎌倉でオリジナルブーケやウェディングアイテムがつくれるDIYイベント『花嫁フラワーDIY体験フェス』開催決定!! お花とドレスと紅茶のお店  DRESSY ROOM&Tea
詳細はこちら
概要 10月29日(土)に深沢図書館で「鎌倉読書部 読書会『コンビニ人間』」が開催されます。 過ごしやすくなり、秋が深まってきました。 読書の秋に、ふつうって何?を問いかける衝撃作(?)をぜひ読んで感じたことを話してみませんか? 作品は、『コンビニ人間』村田沙耶香/著 文藝春秋 (「第155回芥川賞」(2016)受賞作品)です。 本の詳細はこちらから。 詳細 日付:2022年10月29日(土) 時間:18時から19時30分(図書館閉館後) 場所:深沢図書館 主催:鎌倉市図書館 対象:どなたでも(定員10名 先着順) お申込み・問い合わせ先:深沢図書館 お申し込みは、深沢図書館カウンターか、電話・メールでお願いします。 電話:0467-48-0022 メール chulib@city.kamakura.kanagawa.jp ※件名を「読書会申込み」とし、お名前とご連絡先をお知らせください。 申し込み締め切り日:10月28日(金) 地図 郵便番号:〒248-0022 住所:神奈川県鎌倉市常盤111-3 深沢行政センター2F 電話番号:0467-48-0022 アクセス 電車でのアクセス 湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩5分 駐車場の有無:有 関連リンク 鎌倉読書部 読書会『コンビニ人間』のお知らせ
詳細はこちら
概要 11月19日(土)に、「HaRuNe小田原」で「カラーテープアート2022(おだわら・コドモ・アート)」が開催されます。 カラーテープアート2022 今回の子ども向けアートワークショップ「おだわら・コドモ・アート」では、家族や友達と協力しながら、カラフルなカラーテープを切り貼りして、ハルネ小田原の壁に絵を描きます。 テーマは、「小田原みらい動物園~こんな動物いたらいいな~」です。 詳細 日付:令和4年11月19日(土) 時間:〈午前の部〉9時30分~12時〈午後の部〉13時30分~16時 場所:小田原地下街「HaRuNe小田原」ハルネギャラリー付近 講師:造形教育家 三ツ山 一志氏(子どもの育ちのためのアートらぼ代表) 対象:小学生以上で親子もしくは2人以上のグループ ※小学4年生以下は保護者の同伴が必要 定員:午前・午後各部10組 ※先着順 参加費:無料 持ち物:脚立や踏み台 申込期間:10月19日(水)~11月16日(水) 申込先:小田原市文化政策課 0465-33-1707(受付時間:平日9時~17時) 主催:小田原市文化政策課 問い合わせ先:0465-33-1707 地図 郵便番号:〒250-0011 住所:神奈川県小田原市栄町1-1-7 電話番号:0465-23-1150 アクセス 【電車】 小田原駅東口・徒歩0分 【車】 駐車場あり 関連リンク カラーテープアート2022
詳細はこちら
概要 10月22日(土)~30日(日)に、亀川石材店展示場で、亀川石材店が制作したお墓(五輪塔)の展示会が開催されます。 SDGsに貢献出来るお墓を開発、展示会を開催します。 - 有限会社亀川石材店のプレスリリース 有限会社 亀川石材店は、「むしり仕上げ」という仕上げをした手で運べるお墓(五輪塔)を開発しました。このお墓は、節材、節水、節電、排気ガスの削減につながるため、SDGs の実現に貢献できるとしています。 詳細 日付:令和4年10月22日(土)~30日(日) 時間:10時~16時 場所:亀川石材店展示場 主催:有限会社 亀川石材店 問い合わせ先:0465-68-2738 地図 郵便番号:〒259-0202 住所:神奈川県足柄下郡真鶴町岩126-1 電話番号:0465-68-2738 アクセス 真鶴駅より徒歩約10分 関連リンク SDGsに貢献出来るお墓を開発、展示会を開催します。 - 有限会社亀川石材店のプレスリリース
詳細はこちら
概要 11月6日(日)・13日(日)に、南市民図書館で「こどもマンガ教室」が開催されます。 南市民図書館 2022秋の読書週間行事「こどもマンガ教室」 こちらは、市内在住の小学生を対象としたマンガ教室です。 描いた作品は作品集となり、後日もらうことができます。 詳細 日付:令和4年11月6日(日)、13日(日) 時間:13時~16時 場所:南市民図書館 第1・2会議室 講師:まんが家 大山哲也先生 対象:2日間とも参加できる藤沢市在住の小学生 定員:10名 申込期間:10月22日(土)10時~ ※先着順 申込方法:南市民図書館へ来館・電話(27-1044)・FAX(27-1045) 主催:藤沢市総合市民図書館 問い合わせ先:0466-43-1111、お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒251-8570 住所:神奈川県藤沢市南藤沢21-1 ODAKYU湘南GATE 6階 電話番号:0466-27-1044 アクセス 【電車】 JR東海道線 藤沢駅南口より徒歩2分 小田急線 藤沢駅より徒歩2分 江ノ電 藤沢駅より徒歩1分 【車】 駐車場あり 関連リンク 南市民図書館 2022秋の読書週間行事「こどもマンガ教室」
詳細はこちら
概要 10月22日(土)~12月11日(日)に、松永記念館で特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」が開催されます。 特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」 こちらは、約2,200年前、小田原市に存在した弥生時代の大集落「中里遺跡」の特別展です。 詳細 日付:令和4年10月22日(土)~12月11日(日) 時間:9時~17時(入場は16時30分まで) 場所:松永記念館 観覧料:一般 300円、高校生以下・福寿カードをお持ちの方・障がい者手帳をお持ちの方と付添の方1名は無料 主催:小田原市、小田原市教育委員会 問い合わせ先:0465-23-1377(小田原市郷土文化館) 地図 郵便番号:〒250-0034 住所:神奈川県小田原市板橋941-1 電話番号:0465-22-3635 アクセス 【電車】 ・箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩10分 【バス】 小田原駅東口から ・箱根登山バス H・T・TP線 ・伊豆箱根バス Z・J・U・P線 「上板橋」停留所下車徒歩6分、もしくは「箱根板橋駅」停留所下車徒歩10分 ・小田原宿観光回遊バス・うめまる号(年末年始を除く土日祝日運行) 「箱根板橋駅」停留所下車徒歩10分 【車】 駐車場あり:23台(マイクロバス用、及び障がい者用区画あり) 関連リンク 特別展「弥生の大集落 中里遺跡-くらしを変えた東西の出会い-」
詳細はこちら
概要 10月13日(木)~27日(木)に、市役所で「GLOBAL BLUEHANDS PROJECT」藍染作品展が開催されます。 産官学国際連携教育プログラム「GLOBAL BLUEHANDS PROJECT」実施報告 留学生と学生が体験した藍染の作品展を藤沢市役所にて開催 「GLOBAL BLUEHANDS PROJECT」とは、文京学院大学と藤沢市が、初連携プロジェクトとして実施した国際連携教育プログラムです。 藍染作品展では、プロジェクトに参加した留学生や学生が染めた藍染Tシャツなどの作品が展示されます。 詳細 日付:令和4年10月13日(木)~27日(木) 時間:8時30分~21時 ※21日(金)11時30分~12時には、鈴木恒夫 藤沢市長が展示回覧予定 場所:藤沢市役所本庁舎 1Fフロア 展示品:藍染Tシャツ、藍の紙粘土と空き瓶を使った一輪挿し、藍塗の天板 主催:藤沢市、文京学院大学 地図 郵便番号:〒251-8601 住所:神奈川県藤沢市朝日町1-1 電話番号:0466-25-1111 アクセス JR及び小田急藤沢駅下車。北口より大船方面へ徒歩約5分 関連リンク 産官学国際連携教育プログラム「GLOBAL BLUEHANDS PROJECT」実施報告 留学生と学生が体験した藍染の作品展を藤沢市役所にて開催
詳細はこちら
概要 10月23日(日)に、「湘南T-SITE」で、ヨガのワークショップ「アーサナを深めるコツ」が開催されます。 【ワークショップ】『アーサナを深めるコツ』トリコーナアサナ、アルダチャンドラーサナ編/木村珠理 | イベント | 湘南T-SITE こちらのワークショップでは、ヨガのアーサナ(ポーズ)の解剖学を学び、それを活かしてアーサナの練習を行います。 詳細 日付:令和4年10月23日(日) 時間:14時~16時 場所:湘南T-SITE 2号館2階 講師:木村珠理 定員:16名 参加費(税込):3,850円、レンタルマット付き 3,950円 ※いずれも解剖学資料付き 持ち物:ヨガマット、飲み物、(必要に応じて)ブランケットや厚手のバスタオル 申込締切:10月22日8時 申込先:オンラインショップ(湘南 蔦屋書店 ヤフー店) 主催:湘南 蔦屋書店 問い合わせ先:0466-31-1510(代表) 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(10時~19時) アクセス 【車】 駐車場料金 平日:最初の2時間無料 土日祝:最初の1時間無料 以後:¥350 / 1時間 ※館内でのお買い上げ料金による割引サービスあり 【タクシー】 「藤沢駅」より約15分 「辻堂駅」より約10分 【バス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 【徒歩】 本鵠沼駅より徒歩約15分 関連リンク 【ワークショップ】『アーサナを深めるコツ』トリコーナアサナ、アルダチャンドラーサナ編/木村珠理 | イベント | 湘南T-SITE
詳細はこちら
概要 10月22日(土)23日(日)に、「湘南T-SITE」の屋外スペースで「PHEV FUTURE PARK」が開催されます。 PHEV FUTURE PARK こちらのイベントでは、三菱の電気自動車(EV 電気自動車/PHEV プラグインハイブリット車)が展示されるほか、PHEVの公道試乗体験もできます。 詳細 日付:令和4年10月22日(土)23日(日) 時間:車両展示 10時~18時、公道試乗体験 10時~17時(10時 受付開始・先着順) 展示車両:アウトランダーPHEV、eKクロス EV、ミニキャブ・ミーブバン 試乗車両:アウトランダーPHEV、eKクロス EV 場所:湘南T-SITE 屋外スぺ―ス 参加費:無料 主催:三菱自動車工業株式会社 問い合わせ先:future.phev@mitsubishi-motors.com 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(10時~19時) アクセス 【車】 駐車場料金 平日:最初の2時間無料 土日祝:最初の1時間無料 以後:¥350 / 1時間 ※館内でのお買い上げ料金による割引サービスあり 【タクシー】 「藤沢駅」より約15分 「辻堂駅」より約10分 【バス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 【徒歩】 本鵠沼駅より徒歩約15分 関連リンク PHEV FUTURE PARK
詳細はこちら
概要 10月20日(木)~30日(日)に、「アンダー ザ パルモ葉山」でアーティスト吉川有悟の個展「Plants & the Sea」が開催されます。 Plants & The Sea — Hugo Yoshikawa フランスと日本にルーツを持つアーティスト吉川有悟の個展では、植物をテーマとした作品にアクアチックな要素が加わった新作シリーズが発表されます。 詳細 日付:令和4年10月20日(木)~30日(日) 時間:12時~19時(最終日は、12時~15時) 場所:アンダー ザ パルモ葉山 入場料:無料 問い合わせ先:info@hugoyoshikawa.com 地図 郵便番号:〒240-0112 住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内340 電話番号:046-874-7429 アクセス 【電車→バス】 逗子駅よりバスにて森戸海岸下車(バス所要時間約15分/バス停より徒歩5分) 【車】 駐車場なし 関連リンク Plants & The Sea — Hugo Yoshikawa
詳細はこちら
概要 11月3日(木・祝)に、総合市民図書館で、YA講演会「好きな本でPOPを描いてみよう!」が開催されます。 総合市民図書館 YA講演会「好きな本でPOPを描いてみよう!」 こちらの講演会では、ワークショップまたはオンライン(YouTubeライブ)形式で、好きな本のPOP作りについて楽しく学ぶことができます。 詳細 日付:令和4年11月3日(木・祝) 時間:14時~16時 場所:➀総合市民図書館、➁YouTubeライブ 講師:安齋肇氏(イラストレーター) 定員:➀ワークショップ 12人(中学生以上の10代限定、抽選)、➁オンライン視聴 100人(先着順) 申込方法: ➀ワークショップ:総合市民図書館へ来館または電話(0466-43-1111)にて申込む 申込締切は10月23日(日) ➁オンライン視聴:メールにて申込む ・送信先:fj2-sogotosyo@city.fujisawa.lg.jp ・件名:YA講演会申込 ・必要事項:氏名(ふりがな)、年齢、メールアドレス、講師へ質問したいこと(あれば) 主催:藤沢市総合市民図書館 問い合わせ先:0466-43-1111 地図 郵便番号:〒252-0804 住所:神奈川県藤沢市湘南台7-18-2 電話番号:466-43-1111 アクセス 【電車】 小田急線、市営地下鉄ブルーライン、相鉄いずみ野線 湘南台駅東口より徒歩約10分 【車】 駐車場あり(27台) 関連リンク 総合市民図書館 YA講演会「好きな本でPOPを描いてみよう!」
詳細はこちら
概要 11月5日(土)・19日(土)・26日(土)に、藤沢市役所で、令和4年度地域活動講座「50代、小さく試すならイマ!~10年後の『豊かな自分』への助走」(全3回)が開催されます。 50代、小さく試すならイマ!~10年後の「豊かな自分」への助走|藤沢市 こちらの講座では、SDGsや「自分らしさ」、地域での「ゆるいつながり」などについて学び、10年後の「豊かな自分」を探ります。 詳細 日付:令和4年11月5日(土)、19日(土)、26日(土) 時間:14時30分~16時30分 場所:藤沢市役所本庁舎8階 8-1・8-2会議室 内容: ・5日:生き方をシフトするヒントとしてのSDGs超入門 ・19日:ムリしない助走のために確認する「自分らしさ」 ・26日:豊かな生き方への鍵は地域での「ゆるいつながり」 講師:中村 容(なかむら よう)氏(NPO法人湘南スタイル まちのキャリアラボ・リーダー) 定員:市内在住、在勤、在学の方で、全3回参加できる方30人 ※抽選 参加費:無料 申込締切:10月20日(木)※必着 申込方法:はがき・FAX・Eメールで生涯学習活動推進室へ申込み ※詳細はこちら。 主催:藤沢市生涯学習活動推進室 問い合わせ先:0466(25)8890、fj1-manabi@city.fujisawa.lg.jp 地図 郵便番号:〒251-8601 住所:神奈川県藤沢市朝日町1-1 電話番号:0466-25-1111 アクセス JR及び小田急藤沢駅下車。北口より大船方面へ徒歩約5分。 関連リンク 50代、小さく試すならイマ!~10年後の「豊かな自分」への助走|藤沢市
詳細はこちら
概要 11月15日(火)に鎌倉市鏑木清方記念美術館で、美術講演会「大正デモクラシーのなかの清方」が開催されます。 鏑木清方と近代の美人画について長年にわたり調査研究を重ねてこられた神奈川県立歴史博物館・主任学芸員 角田拓朗氏を講師に迎え、大正デモクラシーのなかの清方についてお話しいただきます。 詳細 日付:2022年11月15日(火) 時間:13時30分~15時(入館は13時~) 場所:鎌倉市鏑木清方記念美術館 参加申し込み:10月1日(土)午前9時より当館窓口または電話にて受付。先着順。 電話:0467-23-6405 FAX:0467-23-6407 角田 拓朗 氏(神奈川県立歴史博物館 主任学芸員) 料金:お一人様800円 定員:先着25名様 問い合わせ先:鎌倉市鏑木清方記念美術館 電話:0467-23-6405 地図 郵便番号:〒248-0005 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25 電話番号:0467-23-6405 アクセス 電車でのアクセス JR横須賀線・江ノ電「鎌倉駅」下車、小町通りを北に徒歩7分左折。 駐車場の有無:無 関連リンク 美術講演会  
詳細はこちら
概要 10月26日(水)に茅ヶ崎市勤労市民会館 6階A研修室で「ちがさき合同企業説明会」が開催されます。 事前申し込み不要、無料でご参加いただけます。 就職活動中の方や、転職活動中の方、ぜひ! 詳細 日付:2022年10月26日(水) 時間:午前の部 10時~11時30分、午後の部 14時~15時30分 場所:茅ヶ崎市勤労市民会館 6階A研修室 参加企業:午前の部 13社、午後の部 12社 主催:茅ヶ崎市 後援:茅ヶ崎商工会議所 問い合わせ先:茅ヶ崎市 経済部 雇用労働課 雇用労働担当 電話:0467-82-1111 FAX:0467-57-8377 地図 郵便番号:〒253-0044 住所:茅ヶ崎市新栄町13-32 電話番号:0467-88-1331 アクセス 電車でのアクセス JR東海道線茅ヶ崎駅北口下車 駐車場の有無:無 関連リンク ちがさき合同企業説明会
詳細はこちら
概要 10月26日(水)に逗子市子育て支援センターで、「ミニ講演会 助産師さんに聞いてみよう」が開催されます。 赤ちゃんの睡眠や成長の事、産後のママの身体の事など、一緒に助産師さんに聞いてみませんか。 ※現在すべてのミニ講演会が予約制です。 詳細 日付:2022年10月26日(水) 時間:10時30分~11時30分 場所:逗子市子育て支援センター 予約について:来所もしくは電話にて受付。 対象:0~1歳前後の赤ちゃんとパパ・ママ 定員:子育て支援センターでの参加 先着8組 もしくは zoomでの参加 問い合わせ先:逗子市子育て支援センター 電話:046-873-1111 地図 郵便番号:〒249-8686 住所:神奈川県逗子市逗子5-2-16 電話番号:046-873-1111 アクセス 電車でのアクセス JR横須賀線逗子駅から徒歩3分程度 駐車場の有無:有 ※駐車場の混雑が予想されます。なるべく公共の交通機関をご利用ください。 関連リンク 子育て支援センター ミニ講演会
詳細はこちら
概要 10月29日(土)に、おだわらイノベーションラボで、旧市民会館跡地等の活用に関する意見交換会が開催されます。 小田原市 | 市民会館跡地等の活用に関する意見交換会について 旧市民会館跡地等の活用に向けて、地域住民や事業者、関係団体などと意見交換の場が設けられ、「くつろぎゾーン」や「駐車場ゾーン」などにおける活用方針が検討されます。 詳細 日付:令和4年10月29日(土) 時間:➀10時30分~ ➁14時~ 場所:おだわらイノベーションラボ 内容:「ウェルカムゾーン」・「くつろぎゾーン」・「駐車場ゾーン」に求める具体的な機能は何か、また、どのような設備等が必要なのかについての意見交換 対象:個人・事業者・団体 定員:20人 ※先着順 参加申込先:申込フォーム 主催:小田原市 未来創造・若者課 問い合わせ先:0465-33-1379 地図 郵便番号:〒250-0011 住所:神奈川県小田原市栄町1-1-15 電話番号:0465-22-1000 アクセス 【電車】 小田原駅を出てすぐ 【車】 駐車場あり(計64台) 関連リンク 小田原市 | 市民会館跡地等の活用に関する意見交換会について
詳細はこちら
概要 10月22日(土)に、松永記念館で「風韻の会」による庭園呈茶が開催されます。 松永記念館 庭園呈茶【10月の予定】 松永記念館は、近代数寄茶人として有名だった松永安左ヱ門(耳庵)が自宅の敷地内に建設した施設です。 庭園呈茶では、平成19年2月「日本の歴史公園100選」にも選ばれた松永耳庵ゆかりの庭園を眺めながら、お茶を楽しむことができます。 詳細 日付:令和4年10月22日(土) 時間:10時~15時 ※茶菓子が終わり次第終了 場所:松永記念館 烏薬亭 参加費:一服300円(茶菓子付き) 主催:風韻の会 問い合わせ先:0465-23-1377(小田原市 生涯学習課) 地図 郵便番号:〒250-0034 住所:神奈川県小田原市板橋941-1 電話番号:0465-22-3635 アクセス 【電車】 ・箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩10分 【バス】 小田原駅東口から ・箱根登山バス H・T・TP線 ・伊豆箱根バス Z・J・U・P線 「上板橋」停留所下車徒歩6分、もしくは「箱根板橋駅」停留所下車徒歩10分 ・小田原宿観光回遊バス・うめまる号(年末年始を除く土日祝日運行) 「箱根板橋駅」停留所下車徒歩10分 【車】 駐車場あり:23台(マイクロバス用、及び障がい者用区画あり) 関連リンク 松永記念館 庭園呈茶【10月の予定】
詳細はこちら
概要 10月30日(日)に、「湘南T-SITE」で【海のある暮らし from BALI】トークイベントが開催されます。 10/30(日) 湘南T-SITE【海のある暮らし from BALI】トークイベントを開催 こちらは、バリ島在住Youtuber「バリ島旅行のみかた」HORIさんとバリ島発のサステナブル・ブランド 「BALIISM」代表 長谷川さんが、海が身近にある暮らしの魅力をクロストーク形式で対談していくトークイベントです。 参加者には、ガルーダ・インドネシア航空のオリジナルグッズのプレゼントがあります。 詳細 日付:令和4年10月30日(日) 時間:13時30分~14時50分 場所:湘南T-SITE 1号館2階 湘南ラウンジ 当日のプログラム: (1)自己紹介/HORI & 長谷川 (2)バリ島に移住した理由とバックグランド紹介 (3)現地での暮らしと「海」の関係性について (4)「海」が身近にある暮らしの魅力について (5)質疑応答 参加費:無料 (事前予約制) 申込先:https://www.jp.baliism.asia/221030-event 主催:湘南T-SITE 問い合わせ先:https://www.jp.baliism.asia/contact(BALIISM Japan株式会社) 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(10時~19時) アクセス 【車】 駐車場料金 平日:最初の2時間無料 土日祝:最初の1時間無料 以後:¥350 / 1時間 ※館内でのお買い上げ料金による割引サービスあり 【タクシー】 「藤沢駅」より約15分 「辻堂駅」より約10分 【バス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 【徒歩】 本鵠沼駅より徒歩約15分 関連リンク 10/30(日) 湘南T-SITE【海のある暮らし from BALI】トークイベントを開催
詳細はこちら
概要 10月29日(土)30日(日)に、「ららぽーと湘南平塚」で「すみっコぐらしのキャンドルをつくろう!!」が開催されます。 【SHONAN TREE HOUSE】すみっコぐらしのキャンドルをつくろう!! | ららぽーと湘南平塚 こちらは、グラスの中に色鮮やかな砂やガラス細工を配置し、オリジナルの「すみっコぐらし」キャンドルを作るイベントです。 なお、ロウにあたる透明ジェルはスタッフが扱うため、安全に参加することができます。 詳細 日付:令和4年10月29日(土)30日(日) 時間:10時30分~17時(最終受付16時) ※所要時間 約20分、お渡し 40分後 場所:ららぽーと湘南平塚 SHONAN TREE HOUSE(3F) 定員:各回4名 参加費:1,760円(税込)~ 参加方法:会場にて先着順に受付 主催:東京ミモレ 問い合わせ先:03-5243-2581 地図 郵便番号:〒254-8510 住所:神奈川県平塚市天沼10-1 電話番号:0463-73-8300(10時~18時) アクセス 【車】 ららぽーと湘南平塚駐車場(約3500台) 【電車→徒歩】 JR東海道線「平塚」駅より徒歩12分 【電車→バス】 平塚駅北口発(5番のりば)[平11]ららぽーと湘南平塚循環 関連リンク 【SHONAN TREE HOUSE】すみっコぐらしのキャンドルをつくろう!! | ららぽーと湘南平塚
詳細はこちら
概要 10月18日(火)19日(水)に、茅ヶ崎迎賓館で「FunFenFantマルシェ」が開催されます。 2022年10月18日-19日/茅ヶ崎 : FunFenFant こちらは、「ママになるって楽しい!」を体感できるイベントです。 イベントでは、プロカメラマンによるフォト撮影や、子どもの記念日にぴったりなアイテムを作るワークショップ、様々な企業ブースの出展などが行われます。 詳細 日付:令和4年10月18日(火)19日(水) 時間:10時~16時 場所:茅ヶ崎迎賓館 入館料:無料 来場予約:不要 ※こちらで予約するとイベント当日に特典をプレゼント コンテンツ: ・プロカメラマンによるフォト撮影 ・ワークショップ ・企業ブースでの商品体験 ※コンテンツの内容や、出展企業の紹介はこちら。 主催:株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ FunFenFantイベント事務局 問い合わせ先:fff-info@tgndoors.com(平日10時~19時) 地図 郵便番号:〒253-0055 住所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸4-12986-121 電話番号:0467-84-6520 アクセス 【電車】 JR東海道本線・相模線茅ヶ崎駅南口より車で5分、徒歩22分 【バス】 茅ヶ崎駅南口よりバス8分 バス:浜見平団地行、海水浴場前下車すぐ 【車】 駐車場あり 関連リンク 2022年10月18日-19日/茅ヶ崎 : FunFenFant
詳細はこちら
概要 11月23日(水、祝)に横浜市の茅ヶ崎公園自然生態園で、「ネイチャーゲーム」が開催されます。 当日は、親子でどんぐりや落ち葉を使って自然遊びを楽しみましょう。 申し込み締め切り日は、11月9日(水)です。 詳細 日付:2022年11月23日(水、祝) 時間:10時30分~11時30分(10時20分に詰め所へお越しください) 場所:茅ヶ崎公園自然生態園 募集:4~6才の親子7組程度 服装:戸外で遊べる格好 準備:軍手、飲み物、タオル 運営協力費:600円 / 親子2人、追加1人あたり300円 問い合わせ先:NPO法人 茅ヶ崎公園自然生態園 管理運営委員会 電話:045-945-0816(月・火は不在) E-Mail:seitaien@ybb.ne.jp 地図 郵便番号:〒224-0037 住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南1-4 電話番号:045-945-0816(月・火は不在) アクセス 電車でのアクセス 「センター南」駅(1番出口)から徒歩で約15分 「仲町台」駅から徒歩で約20分 「正覚寺入口」交差点を南に入って50mほど進むと公園入り口があります 関連リンク ​ネイチャーゲーム
詳細はこちら
概要 10月の毎週水曜日、金曜日、土曜日、日曜日に、鎌倉市内で「ハロウィン手毬」の和菓子作り体験が開催されます。 手毬の和菓子作り体験(10月) - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ 10月の体験講座では、「ハロウィン手毬」を3つ作り、持ち帰ることができます。 初めての方でも気軽に体験できるようアレンジされている講座です。 詳細 日付:10月の毎週水曜日、金曜日、土曜日、日曜日 時間:10時~、14時~の2回(各回約1時間) 場所:鎌倉市坂ノ下28-35(のれんのある白い建物) 参加費:2,900円(税込) 定員:最大10名程度 ※先着順 予約先:こちらの申込フォーム 主催:株式会社 手毬(てまり) 問い合わせ先:0467-33-4525 地図 郵便番号:〒248-0021 住所:鎌倉市坂ノ下28-35 電話番号:0467-33-4525 アクセス 【電車】 江ノ電「長谷駅」より海岸方面に向かって7分。 【車】 駐車場なし 関連リンク 手毬の和菓子作り体験(10月) - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ
詳細はこちら
概要 11月3日(木・祝)に、扇町クリーンセンターで「犬のしつけ教室(パピークラス)」が開催されます。 犬のしつけ教室【令和4年11月3日(木・祝)】 こちらは、マナー啓発・向上を目的として、小田原獣医師会と小田原市が共催する犬のしつけ教室です。 詳細 日付:令和4年11月3日(木・祝) 時間:1部 9時~、2部 11時~、3部 13時30分~ ※荒天中止 場所:扇町クリーンセンター 講師:岸 良磨(ドッグライフプランナーズ) 定員:各部8組限定 ※先着順 参加費:2,000円(1組) 申込先:小田原獣医師会会員病院 ※病院一覧と電話番号はこちら。 主催:小田原獣医師会、小田原市 問い合わせ先:0465-33-1481 地図 郵便番号:〒250-0001 住所:小田原市扇町6-826 アクセス 五百羅漢駅から徒歩5分 足柄(神奈川)駅から徒歩9分 関連リンク 犬のしつけ教室【令和4年11月3日(木・祝)】
詳細はこちら
概要 10月2日(日)~12月23日(金)に、鎌倉文学館で特別展「没後35年 澁澤龍彦 高丘親王航海記」が開催されます。 開催中の企画展|展覧会情報【鎌倉文学館】 西洋の芸術文化や歴史への深い造詣から、独創的なエッセイや小説を書いた澁澤龍彦の没後35年を記念し、唯一の長編小説で遺作となった「高丘親王航海記」に焦点を当てた特別展が開催されます。 詳細 日付:令和4年10月2日(日)~12月23日(金) ※休館日:10月3日(月)、11月14日(月)、11月21日(月)、11月28日(月)、12月5日(月)、12月12日(月)、12月19日(月) 時間:9時~16時30分(入館は30分前まで) 場所:鎌倉文学館 入館料: 一般500円(350円)/小中学生200円(140円) ※( )は20人以上の団体料金 ※鎌倉市内在住の方は無料(住所のわかるものをご提示ください) ※市内の小・中学校と高等学校の在学生および教員は無料 ※身体障害者手帳などの交付を受けた方と付き添い1名は無料 主催:鎌倉文学館 問い合わせ先:0467-23-3911 地図 郵便番号:〒248-0016 住所:神奈川県鎌倉市長谷1-5-3 電話番号:0467-23-3911 アクセス 【電車】 JR鎌倉駅、JR・小田急藤沢駅で江ノ電に乗換、「由比ヶ浜駅」下車、徒歩7分。 【バス】 JR鎌倉駅東口下車、1番、6番乗り場(大仏方面)のバス乗車、「海岸通り」下車、徒歩3分。 【車】 駐車場なし 関連リンク 開催中の企画展|展覧会情報【鎌倉文学館】
詳細はこちら
概要 11月19日(土)~12月25日(日)に横須賀美術館で、「スカジャン展」が開催されます。 本展では、テーラー東洋(東洋エンタープライズ株式会社)の貴重なヴィンテージ・コレクションを中心に、現在、世界中のファッションシーンからも注目を集める「スカジャン」の魅力あふれる世界をご覧にいただきます。 あわせて、戦後から50年代に横須賀「ドブ板通り」で実際に販売されていた商品や写真等により、全国の米軍基地周辺で展開した「基地文化」の一端をご紹介します。 また、本展では、ヴィンテージ・スカジャンに用いられている「横振り刺繍」を用いて制作を行い、「現代の名工」に挙げられている桐生在住・大澤紀代美の作品を展示。同じく若手アーティスト達の作品も展示します。 詳細 日付:2022年11月19日(土)~12月25日(日) 時間:10時~18時(12月5日(月)休館日) 場所:横須賀美術館 主催:横須賀美術館 特別協力:東洋エンタープライズ株式会社 協力:ドブ板通り商店街振興組合 企画協力:ドブ板スカジャン研究会 助成:令和4年度コミュニティ助成事業(地域の芸術環境づくり助成事業) 問い合わせ先:横須賀美術館 電話:046-845-1211(代表) 地図 郵便番号:〒39-0813 住所:神奈川県横須賀市鴨居4-1 電話番号:046-845-1211(代表) アクセス 車でのアクセス 横浜横須賀道路馬堀海岸ICから3km(約5分)、横浜横須賀道路横須賀ICから11km(約35分)、本町山中有料道路を経て国道16号を東進 ※美術館は観音崎京急ホテルの斜向かいになります。 駐車場の有無:有 関連リンク 開館15周年 PRIDE OF YOKOSUKA|スカジャン展
詳細はこちら
概要 11月5日(土)に辻堂海浜公園のジャンボプール入口集合で、「親子で楽しむ フットゴルフ×防災チャレンジ!!!」が開催されます。 当日は、広いジャンボプールで、参加者同士が声を掛け合い、ボールを蹴りながら、命をつなぐための備え(5つのチャレンジ)を楽しみます。 江の島FCの女子選手が、家族の一員として一緒にラウンドいたします。 大声を出したり、火起こしをしたり、有事に対する想像を膨らませながら、ジャンボプールで備えの一歩を踏み出そう。 詳細 日付:2022年11月5日(土) ※雨天中止、翌日6日(日)に順延 時間:9時20分~12時30分 ※9:20から大事なルール説明がスタートしますので、この時間にスタンバイできるよう、早めに受付、トイレ、荷物の収納(プール更衣室)をお済ませ下さい。 場所:辻堂海浜公園 ジャンボプール入口集合 対象:小学生とその保護者 ※小学生の参加者の兄弟の未就学児については、応相談 定員:家族20組 参加費:1家族 1,000円 (親子2人でも、親子4人でも同じ参加費です) 申込:要事前申込  10/4(火)10:00~ 電話にて受付(先着順) 持物:動きやすい服装(サンダル不可)、飲料 講師:(株)タフ・ジャパン 鎌田修広 主催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体 協力:NPO法人 HONKI University、江の島FC 申し込み・問い合わせ先:電話 0466-34-0011 地図 郵便番号:〒251-0046 住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2 電話番号:0466-34-0011 アクセス 電車でのアクセス JR辻堂駅南口下車 徒歩約20分 駐車場の有無:有 関連リンク 11/5(土) 親子で楽しむ フットゴルフ×防災チャレンジ!!!
詳細はこちら
概要 10月15日(土)、11月19日(土)、12月17日(土)に、市内で「鎌倉スマイルフードプロジェクト」の食料配布会が開催されます。 鎌倉市/【フードバンクかまくら】食料支援~鎌倉スマイルフードプロジェクト~ 当日は、食料パックや生活用品の配布のほか、就労相談・生活相談も行われます。 詳細 日付:令和4年10月15日(土)、11月19日(土)、12月17日(土) 時間:13時~16時 場所: ・10月15日(土)@深沢行政センター 1階ロビー ・11月19日(土)@腰越行政センター 1階ロビー ・12月17日(土)@玉縄行政センター 1階ロビー 対象:鎌倉市在住の方 内容:食料パック(主食や副菜等)や生活用品(生理用品等)の配布、就労相談・生活相談 申込:不要 主催:鎌倉市 健康福祉部生活福祉課援護担当 問い合わせ先:0467-61-3958 または engo@city.kamakura.kanagawa.jp 地図 郵便番号:〒248-0022 住所: 神奈川県鎌倉市常盤111-3 電話番号:0467-48-0021 アクセス 湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩5分 関連リンク 鎌倉市/【フードバンクかまくら】食料支援~鎌倉スマイルフードプロジェクト~
詳細はこちら
概要 10月15日(土)に、「湘南 T-SITE」で、サントーシマ香さんの新刊『更年期のヨガ おうちでできるセルフケア』発売記念イベントが開催されます。 【トーク】サントーシマ香さん新刊『更年期のヨガ おうちでできるセルフケア』発売記念トークイベント&チェアヨガ | イベント | 湘南T-SITE 発売記念イベントでは、更年期にまつわるあれこれや日常を朗らかに過ごすヒントなどを扱うトークイベントと、更年期のヨガ体験ワークショップが行われます。 申込締切は、10月14日(金)8時です。 詳細 日付:令和4年10月15日(土) 時間:トークイベント 13時~14時15分、ヨガ 15時~16時30分 場所:湘南 T-SITE 2号館2階 定員:トークイベント 24名、ヨガ 20名 参加費: ・書籍付き参加券 3,520円(サイン本付き) ・書籍なし参加券 3,300円 持ち物:飲み物 特典:当日ご利用いただけるシェアラウンジ45分間無料チケットのプレゼント 申込締切:10月14日(金)8時 申込方法:オンラインショップ(湘南 蔦屋書店 ヤフー店) ・書籍付き参加券はこちら ・書籍なし参加券はこちら 主催:湘南 蔦屋書店 問い合わせ先:0466-31-1510(代表) 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(10時~19時) アクセス 【車】 駐車場料金 平日:最初の2時間無料 土日祝:最初の1時間無料 以後:350円 / 1時間 ※館内でのお買い上げ料金による割引サービスあり 【タクシー】 「藤沢駅」より約15分 「辻堂駅」より約10分 【バス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 【徒歩】 本鵠沼駅より徒歩約15分 関連リンク 【トーク】サントーシマ香さん新刊『更年期のヨガ おうちでできるセルフケア』発売記念トークイベント&チェアヨガ | イベント | 湘南T-SITE
詳細はこちら
概要 10月15日(土)~11月13日(日)の各土日に、「湘南 T-SITE」で「THE FLAVOR DESIGN(FLAVOR SHAKE)」が開催されます。 【ワークショップ】THE FLAVOR DESIGN(FLAVOR SHAKE) こちらでは、自分だけの香りをつくってもらえるフレグランスサービス「THE FLAVOR DESIGNのFLAVOR SHAKE(ファブリックミストのD.I.Y.)」を体験することができます。 詳細 日付:令和4年10月15日(土)~11月13日(日)の各土日 時間:11時~18時(最終受付 17時30分)※30分ごとに時間指定可能、所要時間 30~40分 場所:湘南 T-SITE 1号館2階 イベントスペース 定員:2~4名 参加費:100mlサイズ 4,950円(税込) ※当日現金にてお支払いください。 申込方法:THE FLAVOR DESIGNのInstagram(@fragranceservicebytfd)にて受付 主催:THE FLAVOR DESIGN 問い合わせ先:0467-73-9500(THE FLAVOR DESIGN STORE KAMAKURA) 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(10時~19時) アクセス 【車】 駐車場料金 平日:最初の2時間無料 土日祝:最初の1時間無料 以後:350円 / 1時間 ※館内でのお買い上げ料金による割引サービスあり 【タクシー】 「藤沢駅」より約15分 「辻堂駅」より約10分 【バス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 【徒歩】 本鵠沼駅より徒歩約15分 関連リンク 【ワークショップ】THE FLAVOR DESIGN(FLAVOR SHAKE)
詳細はこちら
概要 10月13日(木)18日(火)23日(日)29日(土)に、「湘南 T-SITE」で「Apple ワークショップ」が開催されます。 Apple ワークショップ こちらは、Apple製品を使いこなすためのワークショップです。 詳細 日付:令和4年10月13日(木)、18日(火)、23日(日)、29日(土) 時間・内容: ・10月13日(木)16時~16時30分「iPadの便利技」 ・10月18日(火)16時~16時30分「はじめてのApple Watch ~基本~」 ・10月23日(日)16時~16時30分「アクセシビリティ~視覚~」 ・10月29日(土)11時~11時30分「はじめてのMac~トラックパッド~」 場所:湘南 T-SITE 1号館2階 T-SITE Apple Authorized Reseller 定員:各回4名 参加費:無料 申込方法:電話 0466-31-1527(T-SITE Apple Authorized Reseller) ※お申し込みの際にイベントの日時とタイトルをお伝えください。 主催:1号館2階 T-SITE Apple Authorized Reseller 問い合わせ先:0466-31-1527 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(10時~19時) アクセス 【車】 駐車場料金 平日:最初の2時間無料 土日祝:最初の1時間無料 以後:350円 / 1時間 ※館内でのお買い上げ料金による割引サービスあり 【タクシー】 「藤沢駅」より約15分 「辻堂駅」より約10分 【バス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 【徒歩】 本鵠沼駅より徒歩約15分 関連リンク Apple ワークショップ
詳細はこちら
概要 12月21日(水)22日(木)の2日間、「生涯学習センターラディアン」で「認定ドライバー養成講座」が開催されます。 認定ドライバー養成講座/二宮町ホームページ こちらの講座では、ちょっとした外出が一人では難しい方を支援するために必要な知識(移動サービス概論、関係法規など)、身体介助や運転の実習、技能を学びます。 なお、この講座は国土交通大臣認定講習です。 詳細 日付:令和4年12月21日(水)22日(木)2日間コース 時間:10時~16時 場所:生涯学習センターラディアン 対象:町内在住で普通運転免許証をお持ちの方 受講料:無料(一般の講習では1万円程度かかります) 講師:特定非営利活動法人 かながわ福祉移動サービスネットワーク 定員:12名 ※先着順 持ち物:筆記用具・普通運転免許証 申込期間:10月3日(月)~12月22日(木) 申込方法:高齢介護課高齢福祉班へ、電話(0463-75-9542)またはメール(houkatsu@town.ninomiya.kanagawa.jp)で申込 主催:高齢介護課高齢福祉班 問い合わせ先:0463-75-9542 ※カリキュラムの内容は、こちらでご確認ください。 地図 郵便番号:〒259-0123 住所:神奈川県中郡二宮町二宮1240-10 電話番号:0463-72-6911 アクセス 【電車】 JR東海道線 二宮駅北口より徒歩7分 【バス】 神奈中バス 元町バス停留所より徒歩3分 神奈中バス 堂面バス停留所より徒歩3分 関連リンク 認定ドライバー養成講座/二宮町ホームページ
詳細はこちら
二宮町 町内で「にのにんカフェ」を開催
二宮町 学ぶ
2022年10月18日
10月31日
概要 10月18日(火)・31日(月)に、ラディアンミーティングルーム1・コミュナルダイニングで「にのにんカフェ」が開催されます。 にのにんカフェ/二宮町ホームページ 「にのにんカフェ」とは、認知症の方とその家族、専門職や地域の方が集まり、相談や情報共有ができる集いの場です。 詳細 日付:➀令和4年10月18日(火)➁令和4年10月31日(月) 時間:➀10時~11時、➁11時~12時 ※入退場自由 場所:➀ラディアンミーティングルーム1、➁コミュナルダイニング 定員:各回15名 ※先着順 申込期間:10月3日(月)~ 申込方法:「二宮町地域包括支援センターなのはな」へ、電話(0463-71-7085)またはメール(nisyakyo-houkatsu@swan.ocn.ne.jp)で申込 主催:二宮町地域包括支援センターなのはな 問い合わせ先:0463-71-7085 または nisyakyo-houkatsu@swan.ocn.ne.jp 地図➀ 施設名:ラディアンミーティングルーム1 郵便番号:〒259-0123 住所:神奈川県中郡二宮町二宮1240-10 電話番号:0463-72-6911 アクセス➀ 【電車】 JR二宮駅北口より徒歩7分 【車】 駐車場あり(72台) 地図➁ 施設名:コミュナルダイニング 郵便番号:〒259-0133 住所:神奈川県中郡二宮町百合が丘2-2-1 電話番号:0463-80-9800 アクセス➁ JR東海道線「二宮」駅より、神奈中バス(秦60系統、二34、35、36系統ほか)約6~10分、「団地中央」バス停下車、徒歩1分 関連リンク にのにんカフェ/二宮町ホームページ
詳細はこちら
概要 10月22日(土)に、鎌倉市役所で「FAB CITY WORKSHOP~3Dプリンタで何ができる?~」が開催されます。 FAB CITY WORKSHOP 202210 こちらは、ファブ(3Dプリンタなど)を「知る・体験する・皆で考える」イベントです。 当日は、3Dデータを自作し、3Dプリンタを使ってオリジナルキーホルダーを作成します。 応募締切は、10月11日(火)です。 詳細 日付:令和4年10月22日(土) 時間:午前の部 9時30分~12時、午後の部 14時~16時30分 ※同一内容、どちらかのみ参加可能 場所:鎌倉市役所 第3分庁舎講堂 定員:各回20名 ※応募多数の場合は抽選 参加費:無料 講師:渡辺 ゆうか(ファブラボ鎌倉/一般社団法人国際STEM学習協会) 対象:鎌倉市内に在住、在学、在勤、又は市内で活動をしていて、パソコンの基本的な操作が可能な方、ファブ(3Dプリンタ等)に興味のある方 応募締切:10月11日(火) 応募方法:こちらのサイトのフォームより応募可能 主催:鎌倉市 問い合わせ先:info@fablabkamakura.com 地図 郵便番号:〒〒248-0012 住所:神奈川県鎌倉市御成町18 電話番号:0467-23-3000 アクセス 【電車】 JR・江ノ電 鎌倉駅西口から徒歩約5分 【車】 駐車場あり(66台) 関連リンク FAB CITY WORKSHOP 202210
詳細はこちら
概要 10月23日(日)に「旧脇村邸」が一日特別限定公開されます。 旧脇村邸1日特別限定公開 | 逗子市 旧脇村邸とは、昭和9年に三井物産常務取締役であった藤瀬氏の別荘として建てられた建物です。その後は、東京大学教授の脇村氏が暮らしました。 伝統的な様式や建築技法から、逗子市景観重要建造物、登録有形文化財に指定されています。 詳細 日付:令和4年10月23日(日) 時間:10時~15時 場所:旧脇村邸 申込:不要 主催:逗子市 環境都市部 緑政課 問い合わせ先:046-872-8125 地図 郵便番号:〒249-0005 住所:神奈川県逗子市桜山8-7 電話番号:046-872-8125 アクセス 【電車】 JR逗子駅より徒歩20分弱 京急 逗子・葉山駅より徒歩15分 【バス】 JR横須賀線 逗子駅/京急逗子線 逗子・葉山駅より路線バス「富士見橋」バス停下車 徒歩3分 関連リンク 旧脇村邸1日特別限定公開 | 逗子市
詳細はこちら
概要 11月19日(土)に大磯町立図書館本館2階大会議室で「絵本作家 おおいじゅんこ講演会」が開催されます。 当日は、絵本作りについてお話しいただいたり、後半は絵本「ありんこトロッコ」の世界観を楽しむワークショップを行います。 定員は幼児以上25名(先着順) 親子でのご参加もお待ちしております。 詳細 日付:2022年11月19日(土) 時間:14時~15時30分 場所:大磯町立図書館本館2階大会議室 申し込み:10月5日(水)から電話または図書館カウンターにて受付 申し込み・問い合わせ先:大磯町立図書館 電話:0463-61-3002 地図 郵便番号:〒255-0003 住所:神奈川県中郡大磯町大磯992 電話番号:0463-61-3002 アクセス 電車でのアクセス JR大磯駅下車徒歩2分 駐車場の有無:有 関連リンク 絵本作家 おおいじゅんこ講演会
詳細はこちら
概要 9月16日(金)~11月13日(日)に寒川神社境内客殿1階で「こよみ展」が開催されます。 従来、神社に参拝をする良い日柄として、六曜の大安などが好まれてきましたが、近年は一粒万倍日、天赦日などの様々な旧暦の暦注についても着目される様になってきました。 本年は旧暦や暦注等の見方について解説し、旧暦が記載されいます当神社刊行「さがみ暦」の紹介も行います。 詳細 日付:2022年9月16日(金)~11月13日(日) 時間:9時~17時(入場無料) 場所:寒川神社 境内客殿1階 問い合わせ先:宗教法人 寒川神社 電話:0467-75-0004(代表) 地図 郵便番号:〒253-0106 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山3916 電話番号:0467-75-0004(代表) アクセス 電車でのアクセス JR相模原線 宮山駅より徒歩5分 関連リンク 【行 事】「こよみ展」開催のお知らせ
詳細はこちら
概要 9月17日(土)~11月27日(月)に鎌倉・吉兆庵美術館で、「【鎌倉・吉兆庵美術館】ボンボニエールとエレガントな世界」が開催されます。 菓子の器・ボンボニエールをはじめとする瀟洒で雅やかな工芸品を中心に、日本の古典文学を代表する『伊勢物語』と『源氏物語』の名場面を描いた屏風、そして、美しい装飾で彩られた石油ランプを並べます。 いずれも江戸時代後期から昭和初期にかけて制作され、人々の眼と心を潤わしてきたエレガントな工芸品の数々です。 ※ボンボニエールとは、砂糖菓子を収納する容器で、縁起物として多用されてきました。特に明治時代初期からは宮中晩餐会の引出物として用いられ、日本の銀細工の高い技術を国内外へアピールしてきました。 詳細 日付:2022年9月17日(土)~11月27日(日) 時間:10時~17時(入館は16時30分まで、休館日:10月3日(月)、17日(月)、11月7日(月)、21日(月)) 場所:鎌倉・吉兆庵美術館 入館料:大人・高校生600円、小・中学生300円、65歳以上480円 問い合わせ先:鎌倉・吉兆庵美術館 電話 0467-23-2788 地図 郵便番号:〒248-0006 住所:神奈川県鎌倉市小町2-9-1 電話番号:0467-23-2788 アクセス 電車でのアクセス JR鎌倉駅下車 鎌倉駅より小町通りを歩いて3分。 駐車場の有無:無 関連リンク 【鎌倉・吉兆庵美術館】ボンボニエールとエレガントな世界
詳細はこちら
概要 9月17日(土)~12月12日(月)に鎌倉市川喜多映画記念館で、「【特別展】映画をデザインするー小津安二郎と市川崑の美学」が開催されます。 戦前のサイレント期にその才能を開花させ、戦後は日本を代表する巨匠として一貫した主題を紡いだ小津安二郎と、1930年代からアニメーターとしてキャリアを開始し、時代の変化や技術の進歩に呼応しながら多様なジャンルの作品を手がけた市川崑。 本展では、同時代に活躍しながらも、これまで一緒に語られることの少なかった小津と市川を取り上げ、2人が生きた時代や背景、画面を構成する様々な要素など、〈デザイン〉の視点から検証します。 2023年に生誕120年を迎える小津安二郎と、デジタル修復された『犬神家の一族』が大きな話題を呼んだ市川崑、2人の映画作家の多彩な魅力をお楽しみください。 詳細 日付:9月17日(土)~12月12日(月) 時間:9時~17時(入館は16時30分まで、休館日:月曜日 9月19日(月)、10月10日(月)、12.12(月)は開館、9.20(火)、10.11(火)) 場所:鎌倉市川喜多映画記念館 主催:川喜多・KBSグループ(鎌倉市川喜多映画記念館指定管理者) 問い合わせ先:鎌倉市川喜多映画記念館 電話:0467-23-2500 地図 郵便番号:〒248-0005 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-2-12 電話番号:0467-23-2500 アクセス 電車でのアクセス JR鎌倉駅・江ノ電鎌倉駅 東口下車 小町通りを八幡宮に向かい 徒歩8分 駐車場の有無:無 関連リンク 【特別展】映画をデザインする  ー小津安二郎と市川崑の美学
詳細はこちら
概要 10月8日(土)~12月18日(日)に藤沢市アートスペースで、「播磨みどり 裏側からの越境/HARIMA Midori Crossing the Boundary From Behind」が開催されます。 播磨みどり(1976年生まれ)は、版画を介して様々なメディアの作品を手掛ける現代美術家です。 印刷物の持つ「複製」と「量産」という特性に興味を抱く播磨は、雑誌や新聞など既存のメディアをコピーし貼り合わせた立体作品やそれらを用い構成したインスタレーションを制作し、国内外で発表しています。 本展では、「版画や印刷物におけるフィクショナルな時空間」をテーマとしたインスタレーション、映像の新作を発表します。 その一部の作品は展覧会に先立ち、FASで滞在制作したものです。 また、1年間、毎日出るゴミを使って1日1つの立体を制作し、日々の消費行為を可視化した《Democracy Demonstrates》(2017)を再構成して展示します。 詳細 日付:2022年10月8日(土)~12月18日(日) 時間:10時~19時(入場は18時45分まで、休館日:月曜日[10月10日は開館]、10月11日(火)) 場所:藤沢市アートスペース 主催:藤沢市、藤沢市教育委員会 後援:神奈川新聞社、株式会社ジェイコム湘南・神奈川、レディオ湘南 協力:公益財団法人みらい創造財団、一般財団法人藤沢市開発経営公社 助成:芸術文化振興基金 問い合わせ先:藤沢市アートスペース(藤沢市生涯学習部文化芸術課) 電話:0466-30-1816 FAX:0466-30-1817 メール: fj-art@city.fujisawa.lg.jp 地図 郵便番号:〒251-0041 住所:神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-2 電話番号:0466-30-1816 アクセス 電車でのアクセス JR「辻堂」駅東口改札北口出口から徒歩5分 駐車場の有無:無 関連リンク 播磨みどり 裏側からの越境/HARIMA Midori Crossing the Boundary From Behind
詳細はこちら
概要 10月15日(土)、16日(日)に小田原木工団地内 特設会場 で、「第14回 小田原木工団地フェス 」が開催されます。 木製品の直売会や、木に触れて楽しむ体験・ワークショップなど盛りだくさんな内容です。 詳細 日付:2022年10月15日(土)、16日(日) 時間:9時~16時 場所:小田原木工団地内 特設会場 主催:小田原木工団地フェスティバル実行委員会 後援:小田原市 / 一般社団法人 箱根物産連合会 問い合わせ先:㈱ラ・ルース 電話:0465-38-0538(月~金 9時~17時) 地図 郵便番号:〒250-0861 住所:小田原市桑原 867 アクセス 車でのアクセス 小田原厚木道路:小田原東IC下車、10分 国道255 大井松田方面「卸売センター入口」を左折、直進 駐車場の有無:有 関連リンク 第14回小田原木工団地フェス
詳細はこちら
概要 10月8日(土)~10日(月、祝)に新江ノ島水族館「 なぎさの体験学習館1階発見創造ラボ」で体験学習プログラム「秋だ!祭りだ!ecoまつり!」が開催されます。 相模湾で集めた貝がらと、“えのすい”や“体験館”で眠っていた素材を使ってイベントを行います。 事前申し込みが必要で、各回定員6名までです。 料金は、無料~ 100円程度でご参加いただけます。 詳細 日付:2022年10月8日(土)~10日(月、祝) 場所:なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ 体験時間:各回 45分(終了次第退出可) 料金:無料~ 100円程度 定員:各回 定員制(1組 6名まで) 問い合わせ先:なぎさの体験学習館  電話 0466-28-6411 ※各日 開催日2日前の 開館時間より 受付開始します。 地図 郵便番号:〒251-0035 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1 電話番号:0466-29-9960 アクセス 電車でのアクセス 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」徒歩3分 江ノ島電鉄「江ノ島駅」 徒歩10分 湘南モノレール「湘南江の島駅」 徒歩10分 駐車場の有無:無 関連リンク 体験学習プログラム|秋だ!祭りだ!ecoまつり!
詳細はこちら
概要 10月17日(月)に、横須賀商工会議所とオンラインで「Grow with Google オンラインセミナー」が開催されます。 【Web申込】【Grow with Google オンラインセミナー】店舗経営と集客のインターネット活用~ Google ビジネスプロフィールの登録と活用 こちらのセミナーのテーマは、以下の2つです。 ① 観光のデジタル化を地域の力に ② Google ビジネスプロフィールの登録と活用 セミナーでは、コロナ禍で変化した観光需要や集客方法について学ぶことができます。 また、ウェブ上でお店の情報、写真や動画、自社のウェブサイトを無料で紹介できるツール「Google ビジネスプロフィール」の効果的な活用方法が紹介されます。 詳細 日付:令和4年10月17日(月) 時間:14時~16時30分 場所:横須賀商工会議所 多目的ホールBC または オンライン(Google Meet) 対象:以下に該当する市内事業者 ・これからインターネットや Google ビジネスプロフィールを活用して店舗PRをしたい人 ・SNSアカウントを有している人 参加費:無料 持ち物:スマートフォン(PCやタブレットなどでも可) 定員:50人(抽選) 申込期間:9月15日(木)~10月10日(月・祝) 当落連絡:10月13日(木)までに当選・落選者全員にメールを送信 主催:横須賀市 商業振興課 問い合わせ先:046-822-8286 地図 郵便番号:〒238-0013 住所:横須賀市平成町2-14-4 電話番号:046-823-0400 アクセス 【電車】 京浜急行 県立大学駅下車 徒歩10分 【車】 駐車場:普通車90台(無料) 関連リンク 【Web申込】【Grow with Google オンラインセミナー】店舗経営と集客のインターネット活用~ Google ビジネスプロフィールの登録と活用
詳細はこちら
概要 11月4日(金)に、茅ヶ崎市博物館・せせらぎ公園で「川で治水と水生生物を学び博物館にも行こう」が開催されます。 水循環・水環境啓発事業「川で治水と水生生物を学び博物館にも行こう」|茅ヶ崎市 こちらのイベントでは、治水と駒寄川の自然環境を学び、一人一人実践できる水環境保全対策を知ることができます。 申込期間は、10月3日(月)から21日(金)までです。 詳細 日付:令和4年11月4日(金) 時間:9時~12時 場所:茅ヶ崎市博物館、せせらぎ公園 講師:景観みどり課 下水道河川建設課 対象:一般(大人) 参加費:無料 定員:先着10名(申込制) 申込期間:10月3日(月)~21日(金) 申込方法:電話(0467-82-1111) 主催:茅ヶ崎市下水道河川建設課 問い合わせ先:0467-82-1111 または お問い合わせ専用フォーム 地図 郵便番号:〒253-0006 住所:神奈川県茅ヶ崎市堤3786-1 電話番号:0467-81-5607 アクセス 【電車→徒歩】 香川駅より徒歩約25分(約2km) 【電車→バス】 茅ケ崎駅(北口バスロータリー)より、神奈中バス「茅50系統 文教大学行」、「茅03系統 湘南ライフタウン行」、「湘11系統 湘南台西口行」に乗車、「堤坂下」で下車、徒歩約15分 香川駅より、コミュニティバスえぼし号「北部循環市立病院線」に乗車、「31 浄見寺入口」で下車、徒歩すぐ 関連リンク 茅ヶ崎市博物館 水循環・水環境啓発事業「川で治水と水生生物を学び博物館にも行こう」|茅ヶ崎市
詳細はこちら
概要 10月22日(土)に東海大学 湘南校舎で、「TOKAIグローカルフェスタ2022」が開催されます。 子どもから大人まで全世代の地域住民の方々との交流を目的に、平塚市、秦野市、伊勢原市、中井町と連携して大学を市民に開放するオープンキャンパス型のイベントです。 湘南校舎の取り組みとして実施する今回は3年振り5回目の開催となり、50を超える多彩なプログラムを用意しております。 入場料は無料です。 詳細 日付:10月22日(土) 時間:10時~16時 場所:東海大学 湘南校舎 問い合わせ先:キャンパスサポートオフィス地域連携担当 電話:0463-50-2406(直通) 地図 郵便番号:〒259-1292 住所:神奈川県平塚市北金目4-1-1 電話番号:0463-58-1211(代) アクセス 電車でのアクセス 小田急線 「東海大学前」駅下車徒歩約15分 関連リンク 【10/22開催】湘南校舎グローカルフェスタ2022
詳細はこちら
概要 10月21日(金)にFプレイス(藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設)ホールで、「誰のための「女性活躍」?~女性活躍はあなたにとってのチャンス~」が開催されます。 女性活躍推進という言葉を様々な場面で耳にしますが、誰のために、何のために「女性活躍」を推進するのでしょうか? 今回、日本航空株式会社 人財戦略部D&I推進グループアシスタントマネジャー島大貴さんをお招きし、女性活躍推進の本当の意義を考える機会にします。 詳細 日付:2022年10月21日(金) 時間:13時30分~15時 場所:Fプレイス(藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設)ホール 定員:50人(電子申請又は電話/応募者多数の場合は抽選) 講師:島 大貴(しま ひろたか)氏(日本航空株式会社人財戦略部D&I推進グループ アシスタントマネジャー) 問い合わせ先:藤沢市 企画政策部 人権男女共同平和国際課 電話番号:0466-50-3501(直通) FAX:0466-50-8436(企画政策課内) 地図 郵便番号:〒251-0053 住所:神奈川県藤沢市本町1-12-17 電話番号:0466-26-7811 アクセス 電車でのアクセス 藤沢駅から徒歩11分(約1km) 藤沢本町駅から徒歩9分(約750m) 駐車場の有無:有 関連リンク 「共に生きるフォーラムふじさわ2022」 誰のための「女性活躍」?
詳細はこちら
概要 10月30日(日)に由比ガ浜海岸で、「8市連携海洋プラスチックごみ削減クリーンキャンペーン」が開催されます。 キャンペーンでは、横浜市・川崎市・横須賀市・鎌倉市・藤沢市・逗子市・大和市・町田市の8市で連携し、各市で一斉清掃活動を実施します。 どなたでも、気軽に参加できる清掃活動で、市内外から大勢の方の参加をお待ちしております。 事前申し込みは不要です。 詳細 日付:2022年10月30日(日) 時間:10時~11時 場所:由比ガ浜海岸(鎌倉市会場) 受付開始9時30分より(受付場所:滑川桜貝石碑横) 問い合わせ先:鎌倉市 環境部環境保全課 電話番号:0467-61-3443 メール:hozen@city.kamakura.kanagawa.jp 地図 郵便番号:〒248-0014 住所:神奈川県鎌倉市由比ヶ浜海岸 アクセス 電車でのアクセス JR横須賀線の鎌倉駅・江ノ電鉄の由比ケ浜駅下車 関連リンク 鎌倉市|まちのキレイが海のキレイにつなげよう未来への∞(ループ) ~8市連携海洋プラスチックごみ削減キャンペーン~
詳細はこちら
概要 10月22日(土)に湘南蔦屋書店2号館2階で、【ワークショップ】~私を整える~ 書くジャパ瞑想とヨガニドラー/高橋エマが開催されます。 マントラとは、インドの言葉で「聖なる言葉」という意味。 自分で唱えて、聞いて、音のヴァイブレーションをカラダと心で感じていきます。 ジャパ瞑想というのは、マーラー(数珠)を持ち、108回カウントしながらマントラを唱える瞑想方法です。 今回は、始まりのマントラ「オーム」のシンボルを書く瞑想体験をしていただきます。 クラスの内容は、ポーズ練習(動く瞑想)、ヨガニドラー(おやすみ瞑想)、リキタ・ジャパ(書く瞑想)、シャヴァーサナを順に行っていきます。 講師は、ヨガ講師、w.an.fイメージモデルの高橋エマさんです。 クラスはどなたでもご参加可能。 ヨガが初めての方も安心してご参加いただける “オールレベルクラス” となっております。 ※YOGA Lesson Card 対象クラスです。 税込2,750円以上のクラスにご参加いただくと、スタンプを一つ押印。 3つたまると次回のレッスンが1,000円引きとなります。 詳細 日付:2022年10月22日(土) 時間:13時~14時45分 場所:湘南蔦屋書店2号館2階 講師:高橋エマ 参加費:3,600円(税込み、ノート代込み)、レンタルマット付き 3,700円(税込み) 持ち物:お気に入りのペンや鉛筆があればご準備ください(こちらでも用意はございます)。 ヨガマット、飲み物、必要に応じてブランケットまたは厚手のバスタオルをご持参ください(30分程、仰向けの時間がございます)。 主催:湘南蔦屋書店 問い合わせ先:湘南蔦屋書店 電話0466-31-1510(代表) 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1510(代表) アクセス バスでのアクセス 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 駐車場の有無:有 関連リンク 【ワークショップ】 ~私を整える~ 書くジャパ瞑想とヨガニドラー/高橋エマ
詳細はこちら
概要 10月20日(木)に藤沢市学校教育相談センター善行分室で、第2回「おしゃべりひろば」が開催されます。 藤沢市教育委員会が開催する、登校に課題をもつ児童生徒の保護者の方を対象に、座談会形式の会になります。 日ごろ、思っていることや考えていること、心配していることなどについて、話し合う場です。 希望される方には、座談会後に個別相談も受け付けます。 詳細 日付:2022年10月20日(木) 時間:10時~12時 場所:藤沢市学校教育相談センター善行分室 参加費無料 事前の申し込み:不要 主催:藤沢市教育委員会 問い合わせ先:藤沢市学校教育相談センター 電話:0466-50-3550 FAX:0466-50-8423 ※各学校、学校教育相談センター、教育指導課に案内のチラシがあります。 地図 郵便番号:〒251-0871 住所:神奈川県藤沢市善行7-7-24 電話番号:0466-50-3550 アクセス 電車でのアクセス 小田急江ノ島線 善行駅東口徒歩3分 駐車場の有無:有(駐車台数が限られているため、お車でお越しの場合は必ず事前にご連絡ください。) 関連リンク 藤沢市|第2回「おしゃべりひろば」に参加しませんか
詳細はこちら
概要 10月12日(水)に逗子市役所5階会議室で「都市機能の整った快適なまち推進懇話会」が開催されます。 「安全で安心な、快適な暮らしを支えるまち」を実現するため、都市機能の整った快適なまちの推進に関し、広く市民、関係者等の意見を聴取することを目的としています。 議題は、以下になります。 (1)都市機能の整った快適なまち推進プランの事業進行管理について(その他事業) (2)その他 詳細 日付:2022年10月12日(水) 時間:15時~17時 場所:逗子市役所5階会議室 問い合わせ先:逗子市 環境都市部:都市整備課都市整備係 電話:046-873-1111 地図 郵便番号:〒249-8686 住所:神奈川県逗子市逗子5-2-16 電話番号:046-873-1111 アクセス 車でのアクセス 横浜・横須賀道路"逗子インターチェンジ"より5分程度 駐車場の有無:有 関連リンク 逗子市|都市機能の整った快適なまち推進懇話会
詳細はこちら
概要 10月28日(金)に兵金山会館で「親子で楽しむ美術と音楽の時間」第10回が開催されます。 美大・音大出身のユニット「モナリザ」がお届けするイベントです。 今回のテーマは「ハロウィン」。 みんなで息をあわせて、耳をすませて。おおきなおおきな絵をえがきましょう。 音楽にあわせて絵の具をつかったリトミック。 どんな作品ができるかな? ピアノの生演奏をBGMにひとりだけの作品もつくります。 涼しくて過ごしやすい秋。 ハロウィンの世界でおもいきりこころとからだをうごかしましょう! 詳細 日付:2022年10月28日(金) 時間:10時30分~11時30分 場所:兵金山会館 対象年齢:0~3歳くらい 定員:親子10組 参加費:親子1組2000円 申し込み・問い合わせ先 Instagram:monnalisa1129 メール:monnalisa1129@yahoo.co.jp 地図 兵金山会館 郵便番号:〒253-0021 住所:神奈川県茅ヶ崎市浜竹4-6   関連リンク モナリザ Instagram
詳細はこちら
概要 10月22日(土)に寒川町役場東分庁舎2階 第1会議室で、ミニ四駆体験会が開催されます。 初心者大歓迎! ミニ四駆キットを1台組み立てて、コースで走らせます。 詳細 日付:2022年10月22日(土) 時間:9時30分~12時 場所:寒川町役場東分庁舎2階 第1会議室 講師:ジュニアリーダー、青少年指導員 定員:先着15名 対象:町内在住の小学3年生から小学6年生まで 申し込み:10月3日(月)~13日(木)まで 学び推進課へ電話か直接、またはメール(電話または直接申込みされる場合は、平日8時30分~17時15分までにお願いします。) 参加者の住所、氏名、性別、連絡先電話番号、学校、学年、組み立てたいミニ四駆を申し込み時に伝えてください。(メールの場合は記載のうえ、送信してください。) 費用:500円(当日の受付でお支払いください。) 持ち物:プラスドライバー、ニッパー、マスク ※工具を貸し出すこともできますので、持っていない方は参加申込時にご相談ください。 主催:寒川町ジュニア・リーダーズクラブ 協力:寒川町青少年指導員連絡協議会 問い合わせ先:寒川町 学び推進課青少年育成担当 電話:0467-74-1111(内線:282) FAX:0467-74-9141 メールフォームでのお問い合わせはこちら 備考:報道機関の撮影が入る可能性がありますので、ご了承ください。 地図 郵便番号:〒253-0106 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山165 電話番号:0467-74-1111 アクセス 電車でのアクセス 寒川駅より徒歩11分 駐車場の有無:有 関連リンク ミニ四駆体験会
詳細はこちら
概要 10月29日(土)に藤野芸術の家で、工房体験(サンドブラスト)が開催されます。 申し込みは、10月3日(月)~20日(木)までです。 イベント内容は、工房体験のほかにジュニアリーダーによるレクリエーションゲームを行います。 詳細 日付:2022年10月29日(土) 時間:8時集合~16時45分解散 場所:藤野芸術の家(集合場所:寒川町役場中庭) 対象:町内の小学3年生~6年生 定員:先着20名 申し込み:10月3日(月)~20日(木) 学び推進課へ電話か直接、またはメール(電話または直接申込みされる場合は、平日8時30分~17時15分までにお願いします。) 参加者の住所、氏名、生年月日、性別、連絡先電話番号、学校、学年を申込み時に伝えてください。(メールの場合は記載のうえ、送信してください。) 費用:1,200円(当日、受付でお支払いください。) 持ち物:お弁当、水筒、レジャーシート、タオル、酔い止めの薬(バスに酔いやすい人)、しおり(申込受付完了後、参加者あてに送付します。)、マスク 服装:動きやすい服装 問い合わせ先:寒川町 学び推進課青少年育成担当 電話 0467-74-1111(内線:282)FAX 0467-74-9141 メールフォームによるお問い合わせはこちら 地図 郵便番号:〒252-0186 住所:神奈川県相模原市緑区牧野4819 電話番号:042-689-3030   関連リンク 工房体験(サンドブラスト)
詳細はこちら
概要 10月1日(土)、15日(土)、29日(土)に鬼頭天薫堂2Fで、香木の香りと匂い袋作り体験会(10月)【鬼頭天薫堂】が開催されます。 香木(伽羅・沈香・白檀)の香りの体験会は、10月1日(土)、15日(土)、29日(土)開催。 匂い袋作りと香りの体験会は、10月1日(土)、29日(土)開催。 詳細 日付:香りの体験会 10月1日(土)、15日(土)、29日(土)、匂い袋作りと香りの体験会 10月1日(土)、29日(土) 時間:香りの体験会 11時~1時間、匂い袋作りと香りの体験会 14時~1時間 場所:鬼頭天薫堂2F ※お席は立礼席(椅子席)です。 定員:それぞれ5名 会費:香りの体験会 お一人様3,000円(税込)、匂い袋作りと香りの体験会 お一人様2,000円(税込) 申し込み:お電話・店頭にてご予約ください 0467-22-1081 問い合わせ先:鬼頭天薫堂鎌倉 0467-22-1081(10時~18時) 地図 郵便番号:〒248-0005 住所: 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-7-5 電話番号: 0467-22-1081 アクセス 電車でのアクセス 鎌倉駅から徒歩8分 関連リンク 香木の香りと匂い袋作り体験会(10月)【鬼頭天薫堂】
詳細はこちら
概要 10月14日(金)、21日(金)に沼間コミュニティセンターで、令和4年度 沼間コミュニティセンター出張講座「大人の簡単!えんぴつ画教室」が開催されます。 定員は、先着10名。 無料で参加できます。 講師は、井口 里栄 さんです。 詳細 日付:10月14日(金)、21日(金) 時間:両日ともに、10時~12時 場所:沼間コミュニティセンター 講師:井口 里栄 さん 対象:2日間受講できる方 持ち物:鉛筆(HB~2B)、色鉛筆、消しゴム、マスク(着用をお願いいたします)、描きたいコップまたはカップ カリキュラム:第1回「鉛筆でカップを描いてみよう」、第2回「色鉛筆3本でたまごに挑戦!」 申込:10月3日(月)以降、電話・ファクス・Eメールで社会教育課へ 問い合わせ先:逗子市教育委員会 社会教育課 電話046-873-1111(内線 523)、FAX: 046-872-3115、メールsyakaikyouiku@city.zushi.lg.jp ※ファクス・Eメールで申し込む場合は、住所・氏名・電話番号を記載してください。 ※3日以内に返信がない場合は問い合わせてください。 地図 郵便番号:〒249-0004 住所:神奈川県逗子市沼間3-16-32 電話番号:046-872-2449 アクセス バスでのアクセス JR逗子駅より、京急バス5番のりば「グリーンヒル」行きまたは、JR田浦駅」行きで約15分。「沼間公民館」下車徒歩2分。 JR東逗子駅より、京急バス「東逗子」バス停から「グリーンヒル」行き、または「JR田浦駅」行きで約5分。「沼間公民館」下車、徒歩で約2分。 駐車場の有無:有(沼間コミュニティセンターから300メートル程坂を上がった所にある「自由広場」に、臨時駐車スペースもあります。) 関連リンク 逗子市|令和4年度 沼間コミュニティセンター出張講座 日常の小さな楽しみに 大人の簡単!えんぴつ画教室
詳細はこちら
概要 10月8日(土)にオンライン形式開催で、【移住・定住】大磯暮らしのはじめ方がわかる秋の移住セミナー(オンライン)が開催されます。 大磯町ってどんなところ、移住してみてどうか、移住を検討している方のそんな疑問点について、町の職員、移住支援団体のメンバーがお答えします。 先着20名で、対象は大磯を知りたい、関わってみたい、住んでみたい方です。 参加費無料、10月4日(火)締め切りです。 詳細 日付:2022年10月8日(土) 時間:13時30分~15時30分 場所:ご自宅など 申し込み:申込みフォームにて住所、参加者氏名、年齢、電話番号、メールアドレスを明記(個別相談(セミナー後半の時間を使用、3組限定要予約)をご希望の方はその旨回答)し、お申込みください。 申し込み締め切り日:10月4日(火) 問い合わせ先:大磯町政策総務部政策課 電話番号:0463-61-4100(内線205)メール:seisaku-t@town.oiso.kanagawa.jp ちょこっと田舎・かながわライフ支援センター 電話番号:070-4127-5905(10時~18時、月曜定休) メール:kanagawa@furusatokaiki.net 関連リンク 【移住・定住】大磯暮らしのはじめ方がわかる秋の移住セミナー(オンライン) ふるさと回帰支援センター掲載セミナー情報
詳細はこちら
概要 10月21日(金)~27日(木)に、鎌倉芸術祭 浄智寺で「平和への祈り展」が開催されます。 平和への祈り展 | ギャラリー Artisans 北鎌倉 「平和への祈り展」は、ウクライナの子どもたちへの支援目的で、全国から公募された作品の中で入選したものをバーチャルで公開しているチャリティー展示会です。 鎌倉芸術祭では、さらにその中から選抜されたメンバーの作品が浄智寺で実際に展示されます。 なお、「平和への祈り展」では、応募料の50%と、売上げの10%がウクライナの子どもたちの支援へ寄付されます。 バーチャル展示会場はこちら。 詳細 日付:令和4年10月21日(金)~27日(木) 時間:9時~16時30分 場所:浄智寺(鎌倉芸術祭) 料金:無料 ただし、浄智寺への拝観料(大人200円、小人100円)が必要 主催:アーティザンズ北鎌倉「平和への祈り展」事務局 問い合わせ先:050-5806-9401 地図 郵便番号:〒247-0062 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内1402 電話番号:0467-22-3943 アクセス JR横須賀線 北鎌倉駅より徒歩8分 関連リンク 平和への祈り展 | ギャラリー Artisans 北鎌倉 「平和への祈り展」鎌倉芸術祭での選抜メンバー発表!ウクライナの子供達への支援目的で開催されているチャリティー・バーチャル展示会から上位人気作品を浄智寺にて展示。 鎌倉芸術祭2022
詳細はこちら
概要 10月8日(土)に、鎌倉商工会議所で、松坡文庫研究会第3回講演会「松坡(しょうは)先生、鎌倉を詠う」が開催されます。 【受付中】松坡文庫研究会第3回講演会「松坡先生、鎌倉を詠う」 講演会では、鎌倉の名所やその歴史を題材として田辺松坡(新之助 1862~1944)が詠んだ漢詩のいくつかを扱い、鎌倉の歴史や文化について学びます。 田辺松坡は、明治末より亡くなるまで長く鎌倉に住み、鎌倉を愛してその文化の向上に大きく貢献した人物です。 詳細 日付:令和4年10月8日(土) 時間:14時~16時 場所:鎌倉商工会議所 3階 301会議室 講師:袴田潤一(松坡文庫研究会代表) 定員:35名(先着順) 参加費(資料代):500円(当日支払い) 申込:9月1日(木)より受付 申込方法:メールか電話で鎌倉市中央図書館へ ・メール:chulib@city.kamakura.kanagawa.jp ※件名は「講演会申し込み」、本文に氏名・フリガナ・電話番号をご記入ください。 ・電話:0467-25-2611(鎌倉市中央図書館) 主催:松坡文庫研究会 地図 郵便番号:〒248-0012 住所:神奈川県鎌倉市御成町17-29 電話番号:0467-23-2561(代表・総務課) アクセス 鎌倉駅西口から徒歩5分 関連リンク 【受付中】松坡文庫研究会第3回講演会「松坡先生、鎌倉を詠う」 アクセス - 鎌倉商工会議所
詳細はこちら
概要 10月29日(土)30日(日)に、「湘南モールフィル」でワークショップ「作って楽しもう!ハロウィンドーム!」が開催されます。 作って楽しもう! ハロウィンドーム! | 湘南モールフィル こちらのワークショップでは、ハロウィンにちなんだ200種類以上のキャラクターから好きなものを選び、オリジナルのスノードームを手作りします。 また、新型コロナ感染症対策として、お持ち帰り工作キットも用意されています。 詳細 日付:令和4年10月29日(土)30日(日) 時間:10時~18時 ※最終受付 18時 場所:湘南モールフィル 2F モンサック前 参加費:基本セット1個 1,760円(税込)、キャラクター1個 110円〜(税込) 主催:有限会社 ブレインズボス 問い合わせ先:info@brains-boss.com 地図 郵便番号:〒251-0042 住所:神奈川県藤沢市辻堂新町4-1-1 電話番号:0466-31-6100(管理事務所) アクセス 【電車】 ・藤沢駅北口1番のりばより神奈中バス【藤01】系統に乗車して[ソニー前]バス停下車すぐ(所要時間約7分) ・辻堂駅北口5番のりばより神奈中バス【辻09】または【藤21】系統に乗車して[ソニー前]バス停下車すぐ(所要時間約5分) 【車】 無料駐車場(約2100台、車椅子対応18台) 関連リンク 作って楽しもう! ハロウィンドーム! | 湘南モールフィル
詳細はこちら
概要 10月22日(土)に、「湘南モールフィル」でワークショップ「グルグル毛糸のハロウィンリース作り」が開催されます。 グルグル毛糸のハロウィン リース作り | 湘南モールフィル こちらのワークショップでは、毛糸を使ってハロウィンリースを作ります。 対象は小学生以下で、参加費は無料です。 詳細 日付:令和4年10月22日(土) 時間:11時~、13時30分~、15時30分~(各回 約30分) 場所:湘南モールフィル 2F イベント広場 定員:各回10名 ※一人での参加が難しい子どもは要保護者同伴 参加費:無料 対象:小学生以下の子ども ※以下の2つの条件を満たすと、1名の参加が可能 ・整理券配布時に、当日館内でのお買い上げレシート合計2,000円(税込)以上の提示 ・湘南モールフィルLINE公式アカウントの友だち登録 申込:1回目は当日10時30分より、2回目以降は各回15分前より会場にて整理券を配布 主催:湘南モールフィル 問い合わせ先:0466-31-6100(管理事務所) または お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒251-0042 住所:神奈川県藤沢市辻堂新町4-1-1 電話番号:0466-31-6100(管理事務所) アクセス 【電車】 ・藤沢駅北口1番のりばより神奈中バス【藤01】系統に乗車して[ソニー前]バス停下車すぐ(所要時間約7分) ・辻堂駅北口5番のりばより神奈中バス【辻09】または【藤21】系統に乗車して[ソニー前]バス停下車すぐ(所要時間約5分) 【車】 無料駐車場(約2100台、車椅子対応18台) 関連リンク グルグル毛糸のハロウィン リース作り | 湘南モールフィル
詳細はこちら
概要 10月8日(土)に、「湘南モールフィル」でワークショップ「モンスターの塗り絵でトリートバッグをつくろう!」が開催されます。 モンスターの塗り絵でトリートバッグをつくろう! | 湘南モールフィル こちらのワークショップでは、モンスターの絵柄が描かれたトートバッグに塗り絵をし、オリジナルのトリートバッグを作ります。 講師は、茅ヶ崎在住のグラフィティアーティスト UNO YOSHIHIKO さんです。 詳細 日付:令和4年10月8日(土) 時間:11時~、12時~、13時~、14時~、15時~(各回 約30分) 場所:湘南モールフィル 2F イベント広場 定員:各回10名 ※一人での参加が難しい子どもは要保護者同伴 講師:グラフィティアーティスト UNO YOSHIHIKO さん 参加費:無料 対象:以下の2つの条件を満たすと、1名の参加が可能 ・整理券配布時に、当日館内でのお買い上げレシート合計1,000円(税込)以上の提示 ・湘南モールフィルLINE公式アカウントの友だち登録 申込:当日会場にて10時30分から各回の整理券を配布 主催:湘南モールフィル 問い合わせ先:0466-31-6100(管理事務所) または お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒251-0042 住所:神奈川県藤沢市辻堂新町4-1-1 電話番号:0466-31-6100(管理事務所) アクセス 【電車】 ・藤沢駅北口1番のりばより神奈中バス【藤01】系統に乗車して[ソニー前]バス停下車すぐ(所要時間約7分) ・辻堂駅北口5番のりばより神奈中バス【辻09】または【藤21】系統に乗車して[ソニー前]バス停下車すぐ(所要時間約5分) 【車】 無料駐車場(約2100台、車椅子対応18台) 関連リンク モンスターの塗り絵でトリートバッグをつくろう! | 湘南モールフィル
詳細はこちら
概要 10月21日(金)~23日(日)にマゼラン湘南佐島、浄楽寺、横須賀市ヴェルニー公園など複数の場所で「HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT 2022」が開催されます。 「HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT 2022」(以降:HaSACC (ハサック) 2022)のコンセプトは「葉山・佐島・横須賀を、アートを巡る旅で楽しみ、人々とつながろう。」です。 長引くコロナ禍でリアルな人とのつながりが希薄になりつつある中、様々なアートプログラムを通じ、葉山・佐島・横須賀の新たな魅力を発見してもらい、三浦半島を盛り上げるとともに人々のつながりを広げていくことを目指します。 詳細 日付:2022年10月21日(金)~23日(日) 時間:10月21日(金) 16:00~19:00、22日(土)と23日(日) 10:00~19:00 料金:入場無料(ワークショップ参加は有料) 場所:マゼラン湘南佐島、浄楽寺、横須賀市ヴェルニー公園、他 主催:HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT実行委員会 後援:横須賀市、助成:笹川日仏財団 協賛:株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ、株式会社三浦観光バス 協力:浄楽寺、株式会社湘南交欒、10 inc.、株式会社RED ◆「HaSACC 2022」4つの見どころ 見どころ1:浄楽寺」には、運慶作仏像真作18体のうち、5体(いずれも国指定重要文化財)が安置、通常は年2日しか開帳しないこの仏像を、本フェスの期間中、特別に拝観いただけます。 見どころ2:現代の現代美術作家・上根拓馬氏の“新作”を展示 見どころ3:NONOTAK studioの“新作“を含むフランスのテクノロジーアートに親しみ、フランスの今を感じる 見どころ4:浄楽寺に、美術家・向山喜章氏の“新作”がお目見え!光を極限まで抽象化した作品をお寺に展示 関連リンク 芸術の秋に三浦半島をアートで巡る旅、アートフェス「HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT 2022」10月21日(金)~23日(日)開催 「HaSACC 2022」公式サイト
詳細はこちら
概要 10月18日(火)~12月13日(火)に寒川町健康管理センターなどで、ボランティア体験講座が開催されます。 これからボランティア活動をしたいけれど、何から始めたらいいかわからない方、ぜひこの機会に一歩を踏み出しませんか? 音訳、点訳、手話など様々なボランティア体験や見学を予定しています。 詳細 日付:2022年10月18日(火)~12月13日(火) 時間:10時~12時など 場所:寒川町健康管理センターほか 参加費:無料 問い合わせ先:寒川町社会福祉協議会ボランティアセンター 0467-72-3721(平日8時30分~17時15分) 関連リンク ボランティア体験講座のお知らせ
詳細はこちら
概要 10月22日(土)に国際医療福祉大学 小田原キャンパス本校舎で、「市民公開講座 見つめよう健幸習慣!! そして伸ばそう健幸寿命!! 2022」が開催されます。 看護学科、理学療法学科、作業療法学科の学生が中心となり、「手洗い」「身体測定」「頭と体の体操」などさまざまな講座を開催。 <内容> ◆看護学科 「今だから振り返ってみよう! 感染予防」 感染を予防する手洗い、消毒、正しい手拭き、マスク着脱方法、食生活、運動習慣などの講座を行います。 ◆理学療法学科 「わくわく健幸測定!! 各ブース紹介」 握力、上体起こし、10m障害物歩行、TUG、Inbody等の検査・評価などを行います。 ◆作業療法学科 「いつまでも自分らしく生活しよう! 心と体と頭の健康測定」 健康感測定、頭と体の測定、脳力確認を行います。 詳細 日付:2022年10月22日(土) 時間:13時~15時30分 場所:国際医療福祉大学 小田原キャンパス本校舎 問い合わせ先:国際医療福祉大学 小田原保健医療学部 総務課 0465-21-6500 費用:無料・事前予約制(定員60名) 申し込みについて:お申し込みは申し込みフォームにてお願いいたします。 ※Webでの申し込みが難しい場合には、下記日時のみ電話にて申し込みを受付します。 10月5日(水)・6日(木)9時~12時、13時~16時 国際医療福祉大学 小田原保健医療学部 総務課 0465-21-6500 お申込み締切:10月10日(月) 定員になりましたら、上記期日前でも、申し込みを終了させていただきます。 ご了承ください。 地図 郵便番号:〒250-8588 住所:神奈川県小田原市城山1-2-25 電話番号:0465-21-0361 アクセス 電車でのアクセス JR東海道線・東海道新幹線・小田急線・大雄山線・箱根登山鉄道「小田原」駅(西口)より徒歩3分 関連リンク 小田原市|国際医療福祉大学 小田原キャンパス 市民公開講座 見つめよう健幸習慣!! そして伸ばそう健幸寿命!! 2022
詳細はこちら
概要 10月5日(水)、12日(水)に大磯町立図書館大会議室で、おはなしボランティア養成講座「楽しさ広がる紙芝居の世界」が開催されます。 おはなしボランティアに興味がある方や、経験が浅い方ぜひ。 講師は、本多ちかこ氏(10月5日(水))と佐藤まもる氏(10月12日(水))です。 詳細 日付:2022年10月5日(水)、12日(水) 時間:いずれも10時~12時 場所:大磯町立図書館大会議室 講師:本多ちかこ氏(紙芝居創作家、実演家)、佐藤まもる氏(手作り紙芝居作家、実演家) 募集:9月7日、先着各20名 来館または電話にて受付 申し込み・問い合わせ先:大磯町立図書館 0463-61-3002 地図 郵便番号:〒255-0003 住所:神奈川県中郡大磯町大磯992 電話番号:0463-61-3002 アクセス 電車でのアクセス JR大磯駅下車徒歩2分 駐車場の有無:有 関連リンク おはなしボランティア養成講座|「楽しさ広がる紙芝居の世界」
詳細はこちら
概要 10月22日(土)に名越緑地で、「名越緑地里山の会 親子でさつまいも堀り!」が開催されます。 逗子市の里山活用事業を担う名越緑地里山の会を構成する団体の一つである【虹の会】の方々が丹精込めて育てたサツマイモを親子で楽しく掘りませんか? 体を動かして、リフレッシュにも。 お子さんとの思い出作りにぜひ。 詳細 日付:2022年10月22日(土) 時間:10時~11時 ※雨天中止 場所:名越緑地 対象:市内在住の2歳から小学6年生(保護者同伴) 定員:15名 ※応募者多数の場合は抽選になることがあります。 持ち物:作業用手袋、タオル、手掘り用スコップ 費用:子ども1人100円 申し込み方法:10月7日(金)までに下記の項目をFAX、メール、又は直接緑政課へ(電話申し込み不可) 1.住所(字まで) 2.参加者の氏名 3.年齢 4.電話番号 FAX:046-873-4520、メール:ryokusei@city.zushi.lg.jp 問い合わせ先:逗子市 環境都市部:緑政課 046-872-8125 地図 郵便番号:〒249-0001 住所:神奈川県逗子市久木9-4-26 アクセス バスでのアクセス 逗子駅逗22:逗子駅→ハイランド循環 久木5丁目下車 逗29 亀が岡団地循環 法性寺下車 関連リンク 名越緑地里山の会 親子でさつまいも堀り!
詳細はこちら
概要 10月1日(土)~31日(月)に第6回平塚まちゼミ参加店舗で、「第6回まちゼミ」が開催されます。 受付開始は、9月17日(土)からです。 参加したい講座を選び、店舗に直接ご連絡し、予約ください。 ※店舗により申し込み方法(先着順・抽選)が異なります。 詳細 日付:2022年10月1日(土)~31日(月) 場所:第6回平塚まちゼミ参加店舗 問い合わせ先:各店舗 関連リンク 第6回まちゼミを開催します!!
詳細はこちら
概要 11月10日(木)、11日(金)にかわさき新産業創造センター AIRBIC1階多目的会議室で、「新川崎マッチング展2022」が開催されます。 株式会社ツクリエが、共同事業体として運営する神奈川県川崎市・新川崎地区にある技術系スタートアップの育成とオープンイノベーションの拠点『かわさき新産業創造センター(KBIC)』が主催となり開催されるイベントです。 本展示会では出展企業の実機を体験したり、会場内で出展企業と商談をする事も可能。 10日(木)15時40分からは豪華なゲストスピーカーをお迎えし、講演・トークセッションも開催します。 是非、会場に足をお運びいただき、ビジネスチャンス創出の場としてご活用ください。 詳細 日付:2022年11月10日(木)、11日(金) 時間:11月10日(木) 10時~17時(商談時間 11時~16時30分) 受付9時40分~ 11月11日(金) 10時~16時(商談時間10時30分~15時30分)受付9時40分~ 場所:かわさき新産業創造センター AIRBIC1階多目的会議室 参加費:無料 主催:かわさき新産業創造センター共同事業体 (公益財団法人川崎市産業振興財団、バイオ・サイト・キャピタル株式会社、株式会社ツクリエ、三井物産フォーサイト株式会社) 後援:川崎市、川崎信用金庫、株式会社横浜銀行、株式会社きらぼし銀行 問い合わせ先:新川崎マッチング展2022 運営事務局 メール  kbicex@kawasaki-net.ne.jp ◆来場事前登録(ご来場にあたり、以下のpeatixページから事前登録をお願いします。) https://kbic-expo2022.peatix.com ◆商談を希望される方は、以下のGoogleフォームから、企業毎にお申込みください。(※1枠30分で実施いたします。商談予約される際、来場登録が必須となります。) https://forms.gle/eaDEzExCBYk4G5RQ9 ◆出展企業一覧 出展分野:ロボット、ドローン、製造技術、バイオ、ナノテク、環境、デバイス、VR/AR https://kbic-expo2022.com/list/ ◆講演・トークセッション <11月10日(木)15時30分~16時55分> 講演(15:30~開場/ 15:45~講演開始) タイトル:シリコンバレーでスタートアップの海外展開支援を経験した樽谷氏が登壇! 「世界を狙う日本のものづくり企業を考える」 スピーカー:樽谷 範哉 氏(独立行政法人 日本貿易振興機構 イノベーション促進課 課長) ◆トークセッション(16時15分~トークセッション開始/16時45分~Q&A) テーマ:「世界で戦うディープテック企業の展望」 スピーカー: ・樽谷 範哉 氏(独立行政法人 日本貿易振興機構 イノベーション促進課 課長) ・真田 知典 氏(川崎重工業株式会社 ロボットディビジョン 理事/商品企画統括部 副総括部長) ・阿蘓 将也 氏(株式会社LexxPluss 代表取締役) ・西岡 和彦 氏(株式会社SUN METALON 代表取締役) ・宇梶 慧 氏(株式会社Liberaware スマート保安事業部長) ・北林 康弘 氏(Fracta Leap 株式会社 代表取締役) モデレーター: 熊谷 孝幸 氏(ティーエスアイ株式会社 代表取締役社長) 地図 郵便番号:〒212-0032 住所:神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 アクセス 電車でのアクセス JR横須賀線・新川崎駅より徒歩10分、JR南武線・鹿島田駅より徒歩15分 駐車場の有無:有 関連リンク 超大手企業・ベンチャー計25社の技術力が光る、「新川崎マッチング展2022」来場申込の受付を開始! かわさき新産業創造センター 概要
詳細はこちら
概要 10月1日(土)に、「湘南T-SITE」でワークショップ「おすしやさんがいらっしゃる!~食欲の秋にイカはいかが?」が開催されます。 【ワークショップ】おすしやさんがいらっしゃる!~食欲の秋にイカはいかが? | イベント | 湘南T-SITE ワークショップでは、2022年の「青少年読書感想文全国コンクール小学校低学年の部」の課題図書にも選出された写真絵本『おすしやさんにいらっしゃい!』の作者で、寿司職人でもある おかだだいすけさんと、“生きものが食べものになるまで”を観察します。 おかださんがイカを捌きながら行う解説を聞いたり、実際に触ってみたりすることができます。 なお、感染拡大防止の観点から、試食はありません。 申込期間は、9月30日(金)8時までとなっています。 申込方法は以下の詳細欄にてご確認ください。 詳細 日付:令和4年10月1日(土) 時間:①11時~12時15分 ②14時~15時15分 場所:湘南T-SITE 3号館1階 SQUARE Lab 定員:各回10組 講師:おかだだいすけ 参加費: ①イベント参加券 1組1,100円(税込・1組最大2名) ②書籍付きイベント参加券 1組1,760円(税込・1組最大2名) ※書籍は当日お渡し 申込期間:9月30日(金)8時まで 申込方法:オンラインショップ(湘南 蔦屋書店 ヤフー店)にて受付 ①イベント参加券のみは こちら ②書籍付きイベント参加券は こちら 主催:湘南 蔦屋書店 問い合わせ先:0466-31-1515(10時~19時) 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-21 電話番号:0466-31-1515(10時~19時) アクセス 【車】 駐車場料金 平日:最初の2時間無料 土日祝:最初の1時間無料 以後:¥350 / 1時間 ※館内でのお買い上げ料金による割引サービスあり 【タクシー】 「藤沢駅」より約15分 「辻堂駅」より約10分 【バス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 【徒歩】 本鵠沼駅より徒歩約15分 関連リン 【ワークショップ】おすしやさんがいらっしゃる!~食欲の秋にイカはいかが? | イベント | 湘南T-SITE
詳細はこちら
概要 10月22日(土)に、藤沢市内の不妊にお悩みの方に向けたWebセミナー「不妊に関する心のもやもや~誰も取り残さない生殖心理カウンセリング〜」が開催されます。 こちらのセミナーでは、不妊とストレスとの関係などの基本的な内容や、メンタル不調との付き合い方、カウンセリングの相談事例などが紹介され、Q&Aの時間も設けられます。 また、生殖心理カウンセラーであり、臨床心理士・公認心理師でもある小倉智子氏が講師を務めます。 なおこちらは、不妊治療可視化アプリ「ninpath」を運営する株式会社ninpathが主催します。 株式会社ninpathは、令和4年度経済産業省フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金における補助事業者となっています。 セミナーの申込みは、以下のページで受付中です。 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_MxO7ZvLGRC6x_PdAdYYI9A 詳細 日付:令和4年10月22日(土) 時間:14時~15時30分(アーカイブ配信の予定あり) 場所:Zoomウェビナー 対象:藤沢市在住の妊活・不妊など生殖に関わることでもやもやしている方、男性やパートナーのサポートする立場の方、企業の方 参加費:無料 申込み:こちらのページよりお申込みください 主催:株式会社ninpath 問い合わせ先:info@ninpath.co.jp(株式会社ninpath 広報:髙橋) 関連リンク 藤沢市民を対象に不妊・妊活におけるメンタルケアのWebセミナーを開催 株式会社ninpath サービスサイト
詳細はこちら
概要 10月8日(土)9日(日)に、湘南台文化センターで「第4回 みらいをひらく 湘南台ワクワク体験ひろば」が開催されます。 第4回 みらいをひらく 湘南台ワクワク体験ひろば 8日(土)には、美術、雅楽、書道が体験できるイベントが実施されます。 また、9日(日)には、華道、茶道が体験できるイベントが実施されます。 詳細 日付:令和4年10月8日(土)9日(日) 時間:各イベント 10時~15時 場所:湘南台文化センター こども館 1F ワークショップ室 主催:藤沢市・藤沢市文化団体連合会 問い合わせ先:0466-23-2415(藤沢市生涯学習部 文化芸術課) 10月8日(土)のイベント 〇楽しく描こう(美術家協会) 内容:水に溶ける色えんぴつやクレヨンを使ったお絵描き 参加費:100円 〇雅楽のお話と体験(雅楽協会) 内容:雅楽の打物(打楽器)と舞楽の体験 参加費:無料 〇毛筆大書(書道協会) 内容:書道体験 参加費:100円 10月9日(日)のイベント 〇いけばな体験(華道協会) 内容:本格的ないけばな 参加費:300円 〇抹茶体験(茶道協会) 内容:抹茶点ての体験 参加費:100円 ※書道・美術・茶道・華道は材料やお菓子が無くなり次第終了 地図 郵便番号:〒252-0804 住所:神奈川県藤沢市湘南台1-8 電話番号:0466-45-1500 アクセス 【電車】 小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄線(ブルーライン) 湘南台駅G出口から徒歩5分 【車】 湘南台文化センター地下駐車場 駐車スペース:約80台 料金:30分につき100円(ただし、2時間までは無料) 関連リンク 第4回 みらいをひらく 湘南台ワクワク体験ひろば 湘南台文化センター 藤沢市文化団体連合会
詳細はこちら
概要 10月1日(土)・2日(日)・10日(月・祝)に、湘南台文化センターでワークショップ「カレンダーを作ろう」が開催されます。 湘南台文化センター|オープンワークショップ こちらのワークショップでは、立方体の木材にペンで色を塗ったり絵や模様を書いたりして、オリジナルの万年カレンダーを作ります。 詳細 日付:令和4年10月1日(土)・2日(日)・10日(月・祝) 時間:①10時~ ②13時30分~ ③15時30分~ 対象:小・中学生と保護者同伴の幼児 人数:各回先着25人 参加費:1人300円(保険料含む) 申込:当日、3回分の整理券を開館(9:00)と同時に配布開始 ※参加は1人1日1回まで 場所:湘南台文化センター こども館 主催:湘南台文化センター 問い合わせ先:0466-45-1500 地図 郵便番号:〒252-0804 住所:神奈川県藤沢市湘南台1-8 電話番号:0466-45-1500 アクセス 【電車】 小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄線(ブルーライン) 湘南台駅G出口から徒歩5分 【車】 湘南台文化センター地下駐車場 駐車スペース:約80台 料金:30分につき100円(ただし、2時間までは無料) 関連リンク 湘南台文化センター|オープンワークショップ
詳細はこちら
概要 10月8日(土)と22日(土)に小田原城天守閣最上階フロアで、「お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~」が開催されます。 好評につき第3弾が開催。 小田原城天守閣最上階でのマインドフルネス瞑想イベントです。 特別な空間で、日常を忘れて自分に向き合う時間を。 各日定員限定12名様です。 詳細 日付:2022年10月8日(土)、22日(土) 時間:7時~90分間(体験当日は小田原城天守閣入口(階段下)に体験開始時刻の10分前にご集合ください。) 場所:小田原城天守閣最上階フロア 予約:LITTLE TRIP 小田原サイトもしくは観光協会電話0465-20-4192 料金:通常料金¥5,000/1名、※2名以上での予約の場合はグループ料金¥3,500/1名 ※小田原城御城印の特典付き 人数:限定12名 /各日※参加は18歳以上の方に限ります。※小田原城天守閣館内にはエレベーターはございませんので予めご了承ください。 主催:一般社団法人小田原市観光協会 問い合わせ先:一般社団法人小田原市観光協会 0465-20-4192(9:00−17:00、土日祝除く) ※キャンセルをご希望の場合は odawaratourco@gmail.com までご連絡ください。 地図 郵便番号:〒250-0014 住所:神奈川県小田原市城内6-1 小田原城天守閣 電話番号:0465-22-3818 アクセス 電車でのアクセス:小田原駅から徒歩10分 駐車場の有無:無 関連リンク お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~
詳細はこちら
概要 10月29日(土)に鎌倉能舞台で「はじめての能楽~土蜘蛛~マグカル助成普及能」が開催されます。 初めて能楽を見る方に向けた形式で、能は人気曲「土蜘蛛」を上演致します。 最初に能楽と土蜘蛛の解説があり、その後能「土蜘蛛」、最後に能楽体験ワークショップを行います。 初めて能楽に触れてみたい方にもオススメの公演となっております。 詳細 日付:2022年10月29日(土) 時間:10時30分~11時50分 場所:鎌倉能舞台 入場料(全席自由席):大人 5,000円、子供(小学生~高校生以下)3,000円 主催:鎌倉能舞台 問い合わせ先:鎌倉能舞台 0467-22-5557 地図 郵便番号:〒248-0016 住所:神奈川県鎌倉市長谷3-5-13 電話番号:0467-22-5557 アクセス 電車でのアクセス:江ノ電長谷駅下車徒歩7分 関連リンク 鎌倉観光公式ガイド|「はじめての能楽~土蜘蛛~マグカル助成普及能」 ホームページ facebook eプラス
詳細はこちら
概要 10月20日(木)と27日(木)に総合市民図書館 2階ホールで、総合市民図書館 2022秋の読書週間 古典文学講座「百人一首の世界」が開催されます。 「百人一首」はカルタ遊び(競技)で馴染み深いものですが、古典の入門書としても評価され、また和歌文学の歴史や実体を探る手がかりにもなる作品です。 講座では、代表的な作品を取り上げて、各歌の鑑賞を通して「百人一首」の文学的味わい・世界を明らかにしていきます。 講師は、古典研究誌『並木の里』主宰 増淵 勝一 氏。 ◆会場受講とオンライン受講(Zoom)の同時開催でおこないます。(会場とオンライン共に定員は20名) 詳細 日付:2022年10月20日(木)、27日(木) 時間:14時~16時(開場13時30分~) 場所:総合市民図書館 2階ホール 申し込み締め切り日:10月5日(水)17時まで 定員:会場とオンライン(Zoom)ともに20名(全2回受講できる方)、応募者多数の場合は抽選。 問い合わせ先:総合市民図書館 貸出サービス担当 電話:0466-43-1111、FAX:0466-46-1130 地図 郵便番号:〒252-0804 住所:神奈川県藤沢市湘南台7-18-2 電話番号:0466-43-1111 アクセス 電車でのアクセス 小田急線、市営地下鉄ブルーライン、相鉄いずみ野線 湘南台駅東口より徒歩約10分 駐車場の有無:有 関連リンク 総合市民図書館 2022秋の読書週間 古典文学講座「百人一首の世界」
詳細はこちら
概要 10月20日(木)~11月17日(木)にオンライン形式で「鎌倉創業応援特別セミナー」が開催されます。 セミナーは、4回シリーズとなっていて、講師陣は支援経験豊かな神奈川県よろず支援拠点のコーディネーター等。 本年の特別講師には、㈲ランズドリームファクトリーの伊藤 崇氏(第1回 10月20日ご登壇)と菓子巡りの石垣 桃子氏です。(第3回 11月10日ご登壇) 先輩創業者からここでしか聞けない創業の「生の声」をお話しいただきます。 鎌倉市内で創業(開業)を考えている方・創業間もない方等ぜひ、ご参加ください。 詳細 日付:2022年10月20日(木)~11月17日(木) 第1回:10月20日(木)、第2回:10月27日(木)、第3回:11月10日(木)、第4回11月17日(木) 時間:18時~20時 場所:ご自宅など(Zoom開催) 定員:各回50名 参加費:無料 主催:鎌倉商工会議所・湘南信用金庫 共催:公益社団法人かながわ産業振興センター 後援:かながわ中小企業支援プラットフォーム 問い合わせ先:鎌倉商工会議所 中小企業支援課 0467-23-2563、湘南信用金庫 営業統括本部 地域活性課 046-825-1463 ※PCやタブレットなどの端末とインターネット環境が必要です。 ※申込後、後日参加方法の詳細をメールにてご連絡いたします。 ※本セミナーは出席確認を致します。リアルタイムでの参加が条件となりますので参加者様にお顔を出していただくことをお願いしています。 ※新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点からやむを得ず内容や配信方法の変更、急遽配信を中止する場合もございます。ご了承ください。 ◆本セミナーは鎌倉市の特定創業支援事業として開催されます。 全4回すべて受講されると登録免許税の軽減等、国からの支援を受けることができます。 特定創業支援事業に関する詳細はこちらからご確認ください。 関連リンク 鎌倉創業応援特別セミナー
詳細はこちら
概要 10月5日(水)にオンライン形式で「SNS・動画を賢く使う!WEB集客の秘訣セミナー」が開催されます。 本セミナーでは、WEB集客を深堀し、SNSや動画を活用することでどうやって人を集めていくのかや、売り上げアップにつなげる手法をお伝えしていきます。 講師は、村上知也氏です。 詳細 日付:2022年10月5日(水) 時間:18時~20時 場所:ご自宅など(Zoomにて開催します。) 主催:鎌倉商工会議所 対象:小規模事業者、中小企業者等 参加費:無料 定員:40名 講師:村上知也氏 問い合わせ・お申込み先:鎌倉商工会議所 メール info@kamakura-cci.or.jp 電話 0467-23-2563 関連リンク SNS・動画を賢く使う!WEB集客の秘訣セミナー
詳細はこちら
概要 二宮町で2022年10月28日(金)〜30日(日)、11月25日(金)〜27日(日)、12月16日(金)〜18日(日)に大磯町で2022年11月11日(金)〜13日(日)、12月2日(金)〜4日(日)、2023年1月20日(金)〜22日(日)「夢につながるお試し移住」が開催されます。 夢につながるお試し移住とは、大磯・二宮に移住してこんなことをしたい(主に同地域で事業を立ち上げたい!)という方を対象に、実際に滞在してもらいその候補地探しや地元ネットワークづくりを行っていただくお試し移住体験です。 体験移住者は3日間実際に滞在して街の様子などを体感していただきます。 滞在3日目には、先輩移住者との簡単な懇親会も。 実際に移住してみてどうだったかなどの情報交換もしていただけます。 また、またお試し移住と別日にマッチング懇親会も予定しており、夢を応援してくれそうな地元の方に集まっていただきますので、自分がこんなことをしたい、協力してほしいと言ったプレゼンしていただく機会となっています。 詳細 日付:二宮町:2022年10月28日(金)~30日(日)、11月25日(金)〜27日(日)、12月16日(金)〜18日(日) 大磯町:2022年11月11日(金)〜13日(日)、12月2日(金)〜4日(日)、2023年1月20日(金)〜22日(日) 募集組数:各回とも大磯1組、二宮2組 宿泊費用:無料(食費等は自己負担) 応募条件:① 大磯・二宮に夢の実現のために移住を希望している方 ② 期間中3日間大磯または二宮に滞在できる方 ③ 日本に在住の方、在留資格のある方 ④ お試し移住を終えて、さらにプレゼンをまとめマッチング懇親会に参加できる方 ご応募の流れ:応募フォームに以下必要事項をご記入ください。 必要事項に加えて、大磯・二宮に移住したい理由及び移住して実現したい夢の内容(事業プランなど)について、それぞれ150字以内で簡潔にまとめてください。 応募締め切り日:10月7日(金) 選考結果について:10月20日(木)にメールでお知らせします。 場所:お試し移住の滞在期間中は、大磯町にあっては一般社団法人海鈴大磯の所有する住宅、また二宮町にあっては、神奈川県住宅供給公社の住宅に宿泊していただきます。 主催:一色小学校区元気なコミュニティ協議会 問い合わせ先:ninomiyawk@gmail.com 関連リンク 夢につながるお試し移住 一色小学校区元気なコミュニティ協議会
詳細はこちら
概要 10月8日(土)~11月25日(金)に逗子市内各所(逗子文化プラザホール、池子の森400mトラック、ハイランド夕陽台公園、CINEMA AMIGO、赤い橋ぎゃらりー 他)で「逗子アートフェスティバル2022」が開催されます。 毎年秋に開催している逗子アートフェスティバル(通称ZAF)は今年で10回目。今年は連携企画を含む全22企画を開催。 子どもたちも参加できる企画も多数あります。 市内外で活躍するクリエイターが所属する逗子アートネットワークが企画運営。 コロナ禍でも開催を続け、2020年からテーマを「生活とアートと」として3年目、今年もアートを通して生活とは?アートとは何か?を表現することを続けています。 詳細 日付:2022年10月8日(土)~11月25日(金) 場所:逗子市内各所(逗子文化プラザホール、池子の森400mトラック、ハイランド夕陽台公園、CINEMA AMIGO、赤い橋ぎゃらりー 他) 主催:逗子アートフェスティバル実行委員会 共催:逗子市/逗子市教育委員会 企画運営:逗子アートネットワーク 問い合わせ先:企画運営担当:逗子アートネットワーク メール zafkouhou@gmail.com 関連リンク 逗子アートフェスティバル2022
詳細はこちら
概要 10月14日(金)と21日(金)に、沼間コミュニティセンターで「大人の簡単!えんぴつ画教室」が開催されます。 大人の簡単!えんぴつ画教室(令和4年度版) | 逗子市 「大人の簡単!えんぴつ画教室」は全2回で、第1回はカップの描写に、第2回はたまごの描写に挑戦するカリキュラムになっています。 申込みの受付は、10月3日(月)より開始されます。 詳細 日付:令和4年10月14日(金)・21日(金)全2回 時間:10時~12時 場所:沼間コミュニティセンター 内容:第1回「鉛筆でカップを描いてみよう」、第2回「色鉛筆3本でたまごに挑戦!」 講師:井口 里栄さん 対象:2日間受講できる方 定員:先着10人 費用:無料 持ち物:鉛筆(HB~2B)、色鉛筆、消しゴム、マスク(要着用)、描きたいコップまたはカップ 申込:10月3日(月)より、電話・ファクス・メールにて受付 ・電話:046-873-1111(内線523) ・ファクス:046-872-3115 ・メール:syakaikyouiku@city.zushi.lg.jp ※申込みの際は、住所、氏名、電話番号をお伝えください。 主催:逗子市 社会教育課 問い合わせ先:046-872-8153(逗子市 社会教育課) 地図 郵便番号:〒249-0004 住所:神奈川県逗子市沼間3-16-32 電話番号:046-872-2449 アクセス 【バス】 ・JR逗子駅より、京急バス5番のりば「グリーンヒル」行き、または「JR田浦駅」行きで約15分。「沼間公民館」下車、徒歩で約2分。 ・JR東逗子駅より、京急バス「東逗子」バス停から「グリーンヒル」行き、または「JR田浦駅」行きで約5分。「沼間公民館」下車、徒歩で約2分。 【駐車場】 駐車場は12台(障害者用1台) また、「自由広場」(沼間コミュニティセンターから300メートルほど坂を上がった場所)に、臨時駐車スペースあり 関連リンク 大人の簡単!えんぴつ画教室(令和4年度版) | 逗子市 沼間コミセン | 逗子市
詳細はこちら
概要 10月1日(土)に、「ららぽーと湘南平塚」で「ららぽーと湘南平塚に神奈川県警がやってくる!」が開催されます。 ららぽーと湘南平塚に神奈川県警がやってくる! こちらのイベントでは、県警山岳遭難救助隊員による山のレジャーに関する講演や、県警音楽隊による演奏会が行われます。 また、パトカーと白バイの乗車体験コーナーや、山岳遭難救助隊の訓練写真が展示される山岳ブースもあります。山岳ブースでは、救助隊員のキャラクターシールがもらえます。 詳細 日付:令和4年10月1日(土) ※雨天・荒天中止 時間: 〇ステージイベント 14時~14時20分 「山の事故をなくせ!」 14時20分~15時 「県警音楽隊による演奏会」 〇展示コーナー 13時~16時 「パトカー&白バイ展示」「山岳ブース」 場所:ららぽーと湘南平塚 1F 空の広場 主催:神奈川県警察 問い合わせ先:0463-73-8300(10時~18時)または お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒254-8510 住所:神奈川県平塚市天沼10-1 電話番号:0463-73-8300(10時~18時) アクセス 【車】 ららぽーと湘南平塚駐車場(約3500台) 【電車→徒歩】 JR東海道線「平塚」駅より徒歩12分 【電車→バス】 平塚駅北口発(5番のりば)[平11]ららぽーと湘南平塚循環 関連リンク ららぽーと湘南平塚に神奈川県警がやってくる!
詳細はこちら
概要 10月1日(土)2日(日)に「湘南T-SITE」で、トヨタ新型クラウンを体験できる期間限定ポップアップギャラリー「DISCOVER YOUR CROWN. THE ROAD SHOW. 」が開催されます。 DISCOVER YOUR CROWN. | THE ROADSHOW. meets 蔦屋書店 | トヨタ自動車WEBサイト 「湘南T-SITE」でのポップアップギャラリーは、トヨタ自動車が10月1日(土)から、湘南、柏の葉、代官山の3ヶ所の蔦屋書店/T-SITEで開催するものの一つです。 ポップアップギャラリーでは、“知る”“触れる”“走る”“集う”といった様々な体験を通して、新型クラウンの魅力を味わうことができます。 【実施内容】 ・新型クラウンのブランドストーリーを体験するスペシャルギャラリー ・新型クラウン2台の期間限定展示 (CROSSOVER G、CROSSOVER RS) ※ともにプロトタイプモデル ・新型クラウンの試乗 詳細 日付:令和4年10月1日(土)2日(日) 時間:10時~18時 場所:湘南T-SITE 屋外スペース/2号館GALLERY 主催:トヨタ自動車株式会社 問い合わせ先: 0800-700-7700 (9時~16時)トヨタ自動車株式会社 お客様相談センター 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 電話番号:0466-31-1515(10時~19時) アクセス 【車】 駐車場料金 平日:最初の2時間無料 土日祝:最初の1時間無料 以後:¥350 / 1時間 ※館内でのお買い上げ料金による割引サービスあり 【タクシー】 「藤沢駅」より約15分 「辻堂駅」より約10分 【バス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 【徒歩】 本鵠沼駅より徒歩約15分 関連リンク 新しいクラウンに出会い、体験する、期間限定ポップアップギャラリー『DISCOVER YOUR CROWN. THE ROAD SHOW. 』開催 DISCOVER YOUR CROWN. | THE ROADSHOW. meets 蔦屋書店 | トヨタ自動車WEBサイト 湘南T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設
詳細はこちら
概要 10月1日(土)~11月27日(日)に、平塚市美術館で展覧会「市制90周年記念展 わたしたちの絵 時代の自画像」が開催されます。 市制90周年記念展 わたしたちの絵 時代の自画像 2022年10月1日(土曜日)~11月27日(日曜日) | 平塚市美術館 こちらの展覧会では、鑑賞者が共感する若手作家の作品や、現代社会の諸問題をテーマとする絵画作品など約80点が展示されます。 詳細 日付:令和4年10月1日(土)~11月27日(日) 開館時間:9時30分 ~17時(入場は16時30分まで) 休館日:月曜日(ただし10月10日は開館)、10月11日 場所:平塚市美術館 観覧料:一般900円/高大生500円 ※中学生以下、毎週土曜日の高校生は無料 ※各種障がい者手帳をお持ちの方と付添1 名は無料 ※65歳以上で平塚市民の方は無料、市外在住の方は2割引 (年齢・住所を確認できるものをご提示ください) 主催:平塚市美術館 問い合わせ先:平塚市美術館お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒254-0073 住所:神奈川県平塚市西八幡1-3‐3 電話番号:0463-35-2111 アクセス 【徒歩】 JR東海道線平塚駅(東口改札)北口、または西口から徒歩約20分 【バス】 神奈川中央交通バス 「美術館入口」から徒歩 1分 「コンフォール平塚前(旧日産車体前)」から徒歩 5分 「横浜ゴム前」から徒歩5分 「銀座通り」から徒歩20分 関連リンク 市制90周年記念展 わたしたちの絵 時代の自画像 2022年10月1日(土曜日)~11月27日(日曜日) | 平塚市美術館 平塚市美術館
詳細はこちら
概要 10月15日(土)に、茅ヶ崎公園体験学習センターで「親子でマイクロプラスチック撲滅大作戦」が開催されます。 親子でマイクロプラスチック撲滅大作戦 こちらのイベントは、3部構成になっています。 第1部 講座「海の汚れってなんだろう?」 第2部 海岸でマイクロプラスチック採集 第3部 レクリエーション「プラ魚がスイスイ大作戦」 講師は、海岸清掃団体 湘南ウキブイから派遣されます。 申込みは、環境保全課への電話(0467-82-1111)にて受け付けています。(先着順) その際、参加者氏名・住所・連絡先の情報が必要となります。 申込み締切は、10月12日(水)です。 詳細 日付:令和4年10月15日(土) 時間:13時~16時30分(予定) 場所:茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラス 多目的室A 対象:小中学生・親子参加OK 定員:親子30組 参加費:無料 持ち物:手拭きタオル(海岸でマイクロプラスチックを拾うため)、スリッパまたは上履き、飲み物、はさみ 主催:茅ヶ崎市 環境部 環境保全課 問い合わせ先:0467-82-1111 または お問い合わせ専用フォーム 地図 郵便番号:〒253-0055 住所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸3‐3-9(茅ヶ崎公園内) 電話番号:0467-85-0942 アクセス 【徒歩】 JR茅ケ崎駅南口より高砂通りへ(10~15分程度) 【バス】 JR茅ケ崎駅南口バス停よりコミュニティバスえぼし号「中海岸南湖循環市立病院線(サザンビーチ方面)」に乗車 「4 恵泉幼稚園前」で下車、徒歩2分 【車】 駐車場(無料):第1駐車場(69台)、第2駐車場(64台) ※茅ヶ崎公園内の駐車場台数に限りがあるため、ご来館される際はなるべく公共交通機関をご利用ください 関連リンク 親子でマイクロプラスチック撲滅大作戦 「茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラス」の施設案内 海岸清掃団体 湘南ウキブイ
詳細はこちら
概要 10月8日(土)に、辻堂海浜公園で「わんこと一緒にウォーキング」などのイベントが開催されます。 10/8(土) わんこと一緒にウォーキング 「わんこと一緒にウォーキング」は、湘南地域を中心に活動しているドッグトレーナーグループから、散歩中の注意点・マナーと犬の気持ちを学ぶことができるイベントです。 今回は、「ウォーキング わんこの気持ちを読みとろう(シッポ編)」 として、シッポで犬の気持ちを読み解く方法を学ぶことができます。 また他にも、「しつけ相談」や「ワンコインレッスン」も開催されます。 詳細 日付:令和4年10月8日(土) 時間: 10時~ 受付開始 10時30分~ 「ウォーキング わんこの気持ちを読みとろう(シッポ編)」 10時~12時 「しつけ相談」「ワンコインレッスン」(いずれも20分程度) 場所:辻堂海浜公園 北芝生広場 対象:一般の方(各トレーナーの生徒を除く) 参加費:各プログラム 500円/1家族 持ち物: リード、カラー(首輪)又はハーネス(胴輪)、マナーグッズ(流し用水、うんち袋)、わんこ用おやつ、飲料水(わんこ用、人用) 申込: 「ウォーキング」は、こちらから事前申し込みが必要 「しつけ相談」と「ワンコインレッスン」は当日受付のみ ※いずれも定員に達し次第締切 主催:Loco Wan Shonan 問い合わせ先: locowanshonan@gmail.com または 090 9684 0883 地図 郵便番号:〒251-0046 住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2 電話番号:0466-34-0011 アクセス 【電車→徒歩】 辻堂駅南口から徒歩約20分(約1.6km) 【電車→バス】 辻堂駅南口からバスで約10分 藤沢駅北口からバスで約20分 茅ケ崎駅北口からバスで約20分 【車】 交通展示館に近い西駐車場(301台) プールに近い東駐車場(499台) ※アクセスの詳細はこちら。 関連リンク 県立辻堂海浜公園 10/8(土) わんこと一緒にウォーキング わんこと一緒にウォーキング | Loco Wan Shonan
詳細はこちら
概要 10月21日(金)と28日(金)にオンライン形式で、令和4年度 家庭教育講座 子育てに役立つ「選択理論心理学」をまなぶ『子どもの性格を理解して 楽しい子育て』が開催されます。 この講座では、「幸せを育む心理学」と呼ばれる選択理論心理学の考え方をもとに、温かい人間関係をつくり、幸せにつながる行動を選択できるような具体的な声かけ・関わり方、そして大人も幸せでいるヒントを学びます。 講師は、井上 千代 さん(元養護教諭、選択理論心理士)。 21日(金)には理論編、28日(金)は実践編を実施します。 参加費は無料で、定員は各日30名程度です。 ※理論編のみ録画受講もできます。(11月1日~30日の期間限定を予定) ※実践編では、ロールプレイなどで声かけなどの練習をする予定です。 詳細 日付:10月21日(金)、28日(金) 時間:10時~12時(両日ともに) 場所:ご自宅など 申し込み:10月3日(月)~申し込み開始 問い合わせ先:逗子市教育委員会社会教育課 電話046-873-1111(受付時間平日8時30分~17時)、FAX046-872-3115   関連リンク 令和4年度 家庭教育講座(オンライン開催)|子育てに役立つ「選択理論心理学」をまなぶ 『子どもの性格を理解して 楽しい子育て』
詳細はこちら
概要 二宮町では毎月第3土曜日にオンライン形式でオンライン移住相談会を開催しています。 募集枠毎回4枠となっており、相談時間は1組25分です。 開催日は、令和4年は9月17日、9月24日、10月15日、11月19日、12月17日。 翌年の令和5年は、1月21日、2月18日、3月18日に開催予定です。 移住希望者や二宮町を知りたいという方に向けた個別相談会で、実際の移住者の方が相談相手となり、「生の声」をお届け。 詳細 日付:令和4年9月17日、9月24日、10月15日、11月19日、12月17日、令和5年1月21日、2月18日、3月18日 時間:10時~12時(10時~、10時30分~、11時~、11時30分) 場所:ご自宅など(インターネット環境のない方などは、ふるさと回帰支援センター(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)からも参加できます。) 問い合わせ先:二宮町 地域政策課 広報統計班 電話 0463-71-3313、FAX0463-73-0134 関連リンク オンライン移住相談会
詳細はこちら
概要 10月15日(土)に海上自衛隊第2術科学校で、第二術科学校のオープンスクールが開催されます。 イベント内容は、横須賀音楽隊コンサートやスタンプラリー(歴史コースなど、全4コース)のほか、海上自衛隊第2術科学校での教育・生活の一端の紹介・音楽隊演奏・小型艦艇等の一般公開予定もあります。 詳細 日付:2022年10月15日(土) 時間:9時~16時(受付終了15時30分) 場所:海上自衛隊第2術科学校 問い合わせ先:第2術科学校総務課 046-822-3500(内線6112) 地図 郵便番号:〒237-0071 住所:神奈川県横須賀市田浦町無番地 電話番号:046-822-3500 アクセス JR田浦駅より徒歩5分、京浜急行田浦駅より徒歩15分 関連リンク 横須賀市観光情報|第二術科学校のオープンスクール 公式サイト
詳細はこちら
概要 10月8日(土)に、鵠沼海岸「RiverVillage」を拠点とした「ピラティス」&「サーフィン」の体験レッスンが開催されます。 ~湘南で心と体を整える~ 「ピラティス」&「サーフィン」体験レッスン開催! | FINEPLAY 体験レッスンは初心者向けで、インストラクターはプロサーファーやピラティスインストラクターなどとして活躍している水野亜彩子さんが務めます。 ワークショップの概要 日付:令和4年10月8日(土) 時間:10時45分~17時30分 場所:鵠沼海岸「RiverVillage」など 参加費:10,000円 ※Peatixお支払いのみ 定員:10名 ※9名以上の応募にて実施確定 対象:初心者 応募:こちらのリンクから受付 主催:FINEPLAY 問い合わせ先:https://fineplay.me/contact/ ※1部のピラティスと2部のサーフィン間にはランチタイムがあり、「Cafe jf kugenuma」の食事が付いています。 1部 ピラティスの詳細 時間:10時45分~12時15分 場所:鵠沼海岸 サーフビレッジ(屋外芝生エリア) 持ち物:タオル、飲み物、着替え、ヨガマットまたはバスタオルなど芝生の敷物 地図 郵便番号:〒251-0037 住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-17-3 電話番号:0466-34-9912 アクセス 小田急江ノ島線 鵠沼海岸駅 徒歩10分 2部 サーフィンの詳細 時間:13時30分~17時30分 場所:鵠沼海岸 RiverVillage 持ち物:水着、タオル、アメニティ(シャンプー・コンディショナーな 地図 郵便番号:〒251-0037 住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-17-5-2F 電話番号:0466-21-9200 アクセス 小田急江ノ島線 鵠沼海岸駅 徒歩7分 ※体験レッスンについて、より詳しい情報は、こちらでご確認ください。 関連リンク ~湘南で心と体を整える~ 「ピラティス」&「サーフィン」体験レッスン開催! | FINEPLAY リバーヴィレッジ | RiverVillage
詳細はこちら
概要 10月16日(日)に茅ケ崎市民文化会館で、ウクライナ人道支援として伝統工芸展&トークイベントが開催されます。 ウクライナ人道支援 伝統工芸展&トークイベント イベントでは、ウクライナのイースター・エッグ「プィーサンキ」や「刺繡」、ロシアによるウクライナ侵攻の写真などが展示されます。 また、ウクライナ伝統工芸作家のテチャーナ・ソロツカさんによるプィーサンキ制作の実演と、そのご家族によるウクライナの文化・歴史・現状についてのトークイベントが行われます。 そして、会場には募金箱が設置され、募金は全て「日本ウクライナ友好協会」に寄付されます。 詳細 日付:令和4年10月16日(日) 場所:茅ケ崎市民文化会館 1階展示室 展示:10時~17時(入場自由) プィーサンキ制作実演:①10時30分~11時 ②14時30分~15時 トークイベント:①11時~12時 ②15時~16時 ※定員は各回80人、日本語のみ 申込:トークイベントのみ事前申し込みが必要で、こちらで受付中 主催:茅ヶ崎市国際交流協会(IAC) 問い合わせ先:こちらのメールフォームから 地図 郵便番号:〒253-0041 住所:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1 電話番号:0467-85-1123 アクセス 【電車】 JR茅ケ崎駅北口より徒歩8分 【車】 駐車場:有料駐車場「タイムズ茅ヶ崎第2~第4駐車場」 ※駐車券を各施設共通の減免機に通すと1時間まで無料 関連リンク ウクライナ人道支援 伝統工芸展&トークイベント 茅ヶ崎市民文化会館
詳細はこちら
概要 10月7日(金)12日(水)に茅ヶ崎市の市役所で「立正大学デリバリーカレッジ」が開催されます。 立正大学デリバリーカレッジ|茅ヶ崎市 「立正大学デリバリーカレッジ」とは、総合大学である立正大学が、多岐に渡る分野の専任教員と名誉教授陣を直接各都市に派遣し、「知的刺激と感動を得られる生涯学習」の機会を提供する社会貢献事業です。 10月7日(金)には、「『鎌倉殿』と関東申次:西園寺公経とその一族の戦略」をテーマとして、第2回が開催されます。 講師は、データサイエンス学部の亀井ダイチ 利永子 准教授です。 10月12日(水)には、「誰でも楽しめるタウン・ウォッチング」をテーマとして、第3回が開催されます。 講師は、法学部の大島 英樹 教授です。 申込みは、7日の第2回、12日の第3回ともに、9月29日(木)23時59分までです。 次のリンク先から申込みください。 第2回 10月7日(金):「鎌倉殿」と関東申次:西園寺公経とその一族の戦略) 第3回 10月12日(水):誰でも楽しめるタウン・ウォッチング なお、第1回は、9月6日(火)に開催されました。 詳細 日付:令和4年10月7日(金)12日(水) 時間(7日):13時30分~15時30分 時間(12日):10時~12時 場所:市役所 会議室5(本庁舎4階)※Zoomでも配信 対象:小中学生、一般(大人)、シニア 定員:各回30名(抽選)※オンライン参加の方は各回10名まで(抽選) 費用:無料 主催:茅ケ崎市市役所 文化生涯学習部 文化生涯学習課 生涯学習担当 問い合わせ先:0467-82-1111 地図 郵便番号:〒253-0041 住所:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1 電話番号:0467-82-1111 アクセス 【電車】 JR東海道線茅ケ崎駅下車。北口を出て徒歩7分。 【バス】 市民文化会館前バス停下車(神奈川中央交通 コミュニティバス) 【車】 駐車場:市役所駐車場(茅ヶ崎第2駐車場)、市役所駐車場(茅ヶ崎第2駐車場)、 茅ヶ崎第4駐車場(市民文化会館駐車場) 関連リンク 立正大学デリバリーカレッジ|茅ヶ崎市
詳細はこちら
概要 10月9日に辻堂海浜公園 南芝生広場ステージ前(オンラインの方はご自宅など)で「リフレッシュヨガ」「シニアヨガ」が開催されます。 現地開催+オンライン同時配信のDUAL(デュアル)クラスになります。 小学生以下無料、是非、ご家族揃ってご参加ください。 詳細 日付:2022年10月9日(日) 時間:リフレッシュヨガ  9:30~10:30、シニアヨガ 10:45~11:30 場所:現地参加の方:辻堂海浜公園 南芝生広場ステージ前(日差しが強い場合は多目的広場脇林間に移動の場合あり) オンライン参加の方:ご自宅など 雨天:オンラインにて開催 参加費:各クラス1人500円(小学生以下無料) 申込受付:先着順にて受付(定員に達し次第終了 各50名程度) 申し込み方法:外部サイトPassMarketにて、イベント情報に掲載の内容(「参加規約・免責事項」「個人情報の取り扱いについて」「イベントに参加する際の注意点」を含めて)をご確認、ご承諾の上、お申し込みください。 申し込み期間:受付開始~定員に達し次第又は、イベント開催日当日朝8:00 迄 主催:NPO法人 VYSYOGI 共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体 問い合わせ先:スマイルヨガプロジェクトかいひんFRIENDS事務局 メール:refreshyoga.shonan@gmail.com 電話:090-2730-7146 地図 郵便番号:〒251-0046 住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2 電話番号:0466-34-0011 アクセス 辻堂駅南口から徒歩20分 駅から「海浜公園通り」をまっすぐ進むと公園北入口に到着です。 駐車場の有無:有 関連リンク イベント情報|10/9(日) 「リフレッシュヨガ」「シニアヨガ」 PassMarket
詳細はこちら
概要 藤沢市では、10月1日(土)にオンライン形式(ZOOM使用)でうつ病セミナーが開催されます。 本市では、うつ病の正しい知識の普及啓発と、療養に関する情報提供として、うつ病等で療養している方・家族・支援者を対象に「うつ病セミナー・家族セミナー」を毎年開催しています。 第3回目となる今回は、うつ病で治療中の方のご家族視点での体験談、つらい時期をどう切り抜けたか、日々を過ごすうえでのポイントなどを、講師の先生にお話しいただきます。 詳細 日付:2022年10月1日(土) 時間:10時~12時 場所:オンライン形式(ZOOM使用) 対象の方:藤沢市在住・在勤で、うつ病、双極性障がい、その他のストレス関連障がいで療養中の方、家族、支援者 等 申し込み方法:藤沢市ホームページ電子申請からお申込みください。 申し込み期間:9月9日(金曜日)~29日(木曜日)まで 問い合わせ先:健康医療部 保健予防課 電話:0466-50-3593(直通) FAX:0466-28-2121 関連リンク 藤沢市ホームページ|うつ病セミナーを開催します 藤沢市|電子申請フォーム
詳細はこちら
概要 9月29日(木)に湘南蔦屋書店2号館2階で「【ワークショップ】えほんとヨガで楽しむおやこ時間 ~うるおうココロゆるめるカラダ~/おぜききと・あき」が開催されます。 絵本は赤ちゃんから大人まで楽しめる本です。 親子のコミュニケーションを広げ、五感を刺激し、心を潤してくれます。 ヨガの時間では、すっきりと体を伸ばしたり、お父さんお母さんも、ご自身をいたわり愛おしく思える時間を作ってあげましょう。 イベントはご兄弟やおじいちゃん、おばあちゃんもご一緒にご参加いただけます。 詳細 日付:2022年9月29日(木) 時間:10時30分~11時45分 場所:湘南蔦屋書店2号館2階 定員:親子7組 参加費:親子(親1名・子1名)で1,650円、小学生までのお子様が対象。 ※ご家族が追加でご参加の場合、おひとり300円でご参加いただけます。 ※追加のご家族が未就学児の場合、無料です 申し込み方法:電話、オンライン 主催:湘南蔦屋書店 講師:おぜききと、あき(藤井亜希子) 問い合わせ先:0466-31-1510(代表) 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県 藤沢市 辻堂元町6丁目20番-1 湘南T-SITE 電話番号:0466-31-1510(代表) アクセス 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 駐車場の有無:有 関連リンク 【ワークショップ】 えほんとヨガで楽しむおやこ時間 ~うるおうココロゆるめるカラダ~/おぜききと・あき
詳細はこちら
概要 9月26日(月)に湘南蔦屋書店2号館2階で「新月ヨガ」が開催されます。 講師は、Tazuko / 石山多津子。 参加費:2,750円(税込み)でレンタルマット付きは2,850円になります。 ※YOGA Lesson Card 対象クラスです。 税込2,750円以上のクラスにご参加いただくと、スタンプを一つ押印。 3つたまると次回のレッスンが1,000円引きとなります。 持ち物:ヨガマット、飲み物、必要に応じてブランケットやバスタオルをご持参ください。 申し込み方法:オンラインショップ(湘南 蔦屋書店 ヤフー店)にてお申し込みください。 ※マットレンタルご希望の方は、オプションでお選びください。 ※オンラインでのお申し込みの締め切りは 各イベント日の前日 朝8時 です。 ※各レッスン前日の朝8時以降のみ店頭・電話受付になります。 ※お申し込みの際にイベントの日時とタイトルをお伝えください。 ※店頭でのお申し込みの場合は2号館1階BOOKカウンターまで 支払い方法:クレジットカード決済、またはPayPay残高払いのみです。 詳細 日付:2022年9月26日(月) 時間:11時~12時 場所:湘南蔦屋書店2号館2階 主催:湘南蔦屋書店 問い合わせ先:0466-31-1510(代表) 地図 郵便番号:〒251-0043 住所:神奈川県 藤沢市 辻堂元町6丁目20番-1 湘南T-SITE 電話番号: 0466-31-1510(代表) アクセス 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 駐車場の有無:有 関連リンク 新月ヨガ/Tazuko
詳細はこちら
概要 2022年10月に森のようちえん 葉山「もりのわ」では、葉山町各所にて巡回展「まわる展覧会」を開催します。 子供たちの絵を中心にご紹介します。 巡回展その1 場所:葉山町子育て支援センター ぽけっと2F 日時:10月1日(土)~6日(木)10時~15時 内容:子どもたちの絵や写真、季節行事の制作の展示 6日 :11時15分~、◎ちいさなおはなし会(森のようちえん葉山もりのわについて) ※2日(日)3日(月)休館日のためお休み 巡回展その2 場所:葉山福祉文化会館 日時:10月15日(土)~16日(日)10時~16時 内容:まちづくり fes 葉山 もりのわの紹介展示 15日:14時~、◎森のようちえん葉山もりのわ石井代表のおはなし(「葉山町の自然環境を生かした子育てとは」) 巡回展その3 場所:葉山町図書館2F 葉山まちづくり館 日時:10月18日(火)~30日(日)10時~17時 内容:子どもたちの絵や写真の展示 ※24(月)休館日のためお休み ◆体験見学会:10 月 21 日(金)、9時30分~13時30分(事前申し込み必須) ◆『秋のもりのわのわ(野外展覧会)〜畑の恵み感謝祭〜』 場所:もりのわ畑 日時:10月7日(金)~8日(土)10時~15時(雨天中止) 葉山町 「もりのわ畑」で「秋のもりのわのわ(野外展覧会)」を開催 詳細 日時:2022年10月1日(土)~6日(木)10時~15時、10月15日(土)~16日(日)10時~16時、10月18日(火)~30日(日)10時~17時 休館日:2日(日)、3日(月)、24日(月) 場所:葉山町子育て支援センター ぽけっと2F、葉山福祉文化会館、葉山町図書館2F 葉山まちづくり館 主催:森のようちえん 葉山「もりのわ」 問い合わせ先:hayama.morinowa@gmail.com 地図 森のようちえん 葉山 もりのわ 郵便番号:〒240-0113 住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄1078   関連リンク 森のようちえん 葉山もりのわ instagram 森のようちえん 葉山もりのわ blog
詳細はこちら
概要 9月17日(土)~11月6日(日)に横須賀美術館で猪熊弦一郎展が開催されます。 20世紀日本を代表する画家、猪熊弦一郎(1902~1993)。 香川県に生まれ、東京美術学校で藤島武二に師事しました。 1934年までは帝展で、1936年に新制作派協会を結成すると以後同展を中心に作品を発表。1938年渡仏し、マティス、ピカソと交流。 第二次世界大戦の戦火を逃れて帰国した後はフィリピン、ビルマに派遣され作戦記録画を制作、戦後は三越百貨店の包装紙デザイン(1950年)をはじめ、慶應義塾大学学生ホール(1949年)や上野駅中央コンコース(1951年)の壁画を手がけるなど、社会とのかかわりを強めていきました。 1955年再渡仏の途上で立ち寄ったニューヨークに魅せられ同地に留まり約20年間制作を続け、1975年からはハワイと東京を拠点に制作するようになりました。 少年時代を過ごした丸亀市に猪熊弦一郎現代美術館が1991年に開館すると所蔵する全作品を寄贈しました。 本展では、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館のご協力のもと、代表作とともに壁画やデザインの仕事に関する資料、身近な素材で作ったオブジェなど約100点を展示し、多才な画家の全貌に迫ります。 詳細 日付:2022年9月17(土)~11月6日(日) 時間:10時~18時(※11月3日(木・文化の日)は、無料観覧日です。休館日:10月3日(月)) 観覧料:一般1,300(1,040)円、高校生・大学生・65歳以上=1,100(880)円、中学生以下無料 *所蔵品展、谷内六郎館も観覧できます。 *( )内は20名以上の団体料金 *高校生(市内在住または在学に限る)は無料 *身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と 付添1名様は無料 場所:横須賀美術館 主催:横須賀美術館、特別協力:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/公益財団法人ミモカ美術振興財団、協力:株式会社三越伊勢丹ホールディングス 問い合わせ先:横須賀美術館 046-845-1211(代表) 地図 郵便番号:〒239-0813 住所:神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地 電話番号:046-845-1211(代表) アクセス 京浜急行線 馬堀海岸駅 1番乗り場から京急バス、「観音崎」行(須24、堀24)「観音崎京急ホテル・横須賀美術館前」(約10分)下車、徒歩約2分 京浜急行線 浦賀駅 1番乗り場から京急バス、「観音崎」行(浦3、堀25)終点「観音崎」(約15分)下車、徒歩約5分 JR横須賀線 横須賀駅 3番乗り場から京急バス 、「観音崎」行(須24)「観音崎京急ホテル・横須賀美術館前」(約35分)下車、徒歩約2分 駐車場の有無:有 関連リンク 横須賀美術館|猪熊弦一郎展
詳細はこちら
概要 9月25日(日)に藤沢市総合市民図書館2階ホールで、講座「子どもたちにおはなしの世界を届けてみませんか」が開催されます。 講師は、藤沢おはなしの勉強会会員の菊地 彰子 (きくち あやこ) 氏。 「おはなし」とは昔話や創作のおはなしを覚えて語ることです。 「おはなし」を子どもたちに語ってみたい方のための講座で、初めておはなしを語る方も経験のある方も、ぜひお越しください。 詳細 日付:2022年9月25日(日) 時間:14時~16時 場所:藤沢市総合市民図書館 2階ホール 定員:50名(先着順) 申し込み:9月10日(土)9時~ 申し込み方法について:電話またはFAXで申し込みください。FAXの場合は、氏名(フリガナ)・電話番号・住所を書いてください。 問い合わせ先:藤沢市総合市民図書館 児童担当 0466-43-1111 地図 郵便番号:〒252-0804 住所:神奈川県藤沢市湘南台7-18-2 電話番号:0466-43-1111 FAX:0466-46-1130 アクセス 小田急線、市営地下鉄ブルーライン、相鉄いずみ野線湘南台駅東口より徒歩約10分 駐車場の有無:有 関連リンク 総合市民図書館 講座「子どもたちにおはなしの世界を届けてみませんか」
詳細はこちら
概要 2022年9月17日(土)~2023年1月9日(月、祝)に神奈川県立近代美術館 鎌倉別館で「沖潤子 さらけでるもの OKI Junko: The Exposed」が開催されます。 本展は、刺繍という手法を用いて独自の作品を制作する沖潤子(1963– )の、美術館での初個展です。 また、貴重な初期作品をはじめ、刺繍による代表作や新作そして本展覧会会場のためのインスタレーションなどを通じて、その創作の全貌をご覧いただきます。 詳細 日付:2022年9月17日(土)~2023年1月9日(月、祝) 時間:9時30分~17時、入館は16時30分まで(月曜(9月19日、10月10日、1月9日は開館)、2022年12月29日 – 2023年1月3日) 場所:神奈川県立近代美術館 鎌倉別館 主催:神奈川県立近代美術館 特別協力:KOSAKU KANECHIKA 地図 郵便番号:〒248-0005 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-8-1 電話番号:0467-22-5000 アクセス JR横須賀線・江ノ島電鉄線鎌倉駅下車、鶴岡八幡宮・北鎌倉方面へ徒歩約15分 駐車場の有無:無(障がい者用を除く、障がい者用駐車スペースをご利用の方は、お電話(0467-22-5000)または問い合わせフォーム(「利用者登録をせずに申し込む」をクリック)にて事前にご連絡ください。) 関連リンク 神奈川県立近代美術館|沖潤子 さらけでるもの OKI Junko: The Exposed 駐車場|問い合わせフォーム
詳細はこちら
概要 9月15日(木)~10月19日(水)に鏑木清方記念美術館で渡辺省亭生誕170年記念 鏑木清方と渡辺省亭  ―江戸画人の水脈―が開催されます。 繊細かつ洒脱な画風で異才を放った渡辺省亭(1852~1918)。 清方は13歳で挿絵画家をこころざす前から、本や雑誌に載せられた省亭の口絵や挿絵に接し、その清新な画風に魅せられていました。 本展覧会では、省亭と清方の作品を並べて紹介し、省亭から清方へと連なる美の伝承を辿ります。 詳細 日付:2022年9月15日(木)~10月19日(水) 時間:9時~17時、最終入館は16時30分まで(毎週月曜日(9月19日〈月・祝〉、10月10日〈月・祝〉は開館)、10月11日(火)) 場所:鏑木清方記念美術館 観覧料:一般 450円、小・中学生 220円 地図 郵便番号:〒248-0005 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下一丁目5-25 電話番号:0467-23-6405、FAX:0467-23-6407 アクセス JR横須賀線・江ノ電「鎌倉駅」下車、小町通りを北に徒歩7分左折。 駐車場の有無:無 関連リンク 鏑木清方記念美術館
詳細はこちら
概要 9月10日(土)~11月6日(日)に茅ヶ崎市美術館展示室1・2・3で、THE 新版画 版元・渡邊庄三郎の挑戦が開催されます。 渡邊庄三郎は、昭和の初めに国内外で巻き起こる“新版画ブーム”の火付け役。 本展覧会では、その「新版画」の精神を今もなお受け継ぐ渡邊木版美術画舗の全面的なご協力のもと、残存数が少ない貴重な初摺の渡邊版をとおして、渡邊庄三郎の挑戦の軌跡をたどりながらモダンな精神に彩られた瑞々しい表現の魅力をご紹介いたします。 料金は、一般800(700)円、大学生600(500)円、市内在住65歳以上400(300)円 ※高校生以下、障がい者およびその介護者は無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※前期のチケット提示で後期の観覧料100円引き(お一人様一回限り有効/他の割引サービスとの併用不可) 詳細 日付:2022年9月10日(土)~11月6日(日)、※前期・後期で一部作品の入れ替えあり 【前期】9月10日(土)~10月10日(月・祝)、【後期】10月12日(水)~11月6日(日) 時間:10時~17時(入館は16:30まで、休館日は月曜日、9月20日(火)、10月11日(火)、ただし9月19日(月、祝)と10月10日(月、祝)は開館) 場所:茅ヶ崎市美術館 展示室1・2・3 主催:公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団 地図 郵便番号:〒253-0053 住所:神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45(市立図書館隣り・高砂緑地内) 電話番号:0467-88-1177 アクセス 茅ケ崎駅南口より高砂通りを南へ向かい徒歩約8分 駐車場の有無:有 関連リンク 茅ヶ崎市美術館|展覧会
詳細はこちら
概要 9月24日(土)にHaRuNe小田原(ハルネおだわら)うめまる広場で「おだわらSDGsデイ2022」が開催されます。 SDGsに触れ、アクションに繋げるためのイベントです。 入場料は無料、当日はライブチョークアートや、特設ブースにてSDGs体感ブース、デジタルスタンプラリーなども開催します。 SDGsについて、理解を深め行動へと繋げられるきっかけとなりそうですね。 詳細 日付:2022年9月24日(土) 時間:10時30分~15時30分 場所:HaRuNe小田原(ハルネおだわら)うめまる広場 主催:おだわらSDGs実行委員会 問い合わせ先:小田原市 企画部:未来創造・若者課 共創・若者活躍係 080-4429-6253 地図 郵便番号:〒250-0011 住所:神奈川県小田原市栄町1-1-7 電話番号:0465-23-1150 アクセス 小田原駅東口徒歩0分 駐車場の有無:有(小田原駅東口駐車場、小田原市栄町駐車場など、ハルネ小田原の当日分のお買上げレシート2,000円以上(税込・合算可)と駐車券のご提示で、駐車サービス券1時間分を進呈) 関連リンク 小田原市ホームページ|みんなでSDGsについて考えよう!「おだわらSDGsデイ2022」9月24日(土)開催!
詳細はこちら
概要 9月25日にOSC湘南シティ2階のユアペティア平塚店前で、保護猫の譲渡会が開かれます。 平塚市と協働で野良猫対策に取り組んでいるNPO法人「平塚のら猫を減らす会」が保護した猫の譲渡会です。 今回は、子猫が多数参加します。 ぜひ、会いにきてください。 詳細 日付:2022年9月25日(日) 時間:11時~15時 場所:OSC湘南シティ2階のユアペティア平塚店前 主催:NPO法人平塚のら猫を減らす会 問い合わせ先:080-5901-7746 ※注意事項:当日は、猫を連れて帰ることはできません。譲渡の際にはワクチンや医療費等の負担をお願いしています。 地図 郵便番号:〒254-0807 住所:神奈川県平塚市代官町33-1 電話番号:0463-27-1153 アクセス JR東海道本線平塚駅南口徒歩10分 駐車場の有無:有 関連リンク 平塚市ホームページ|NPO法人平塚のら猫を減らす会「保護猫の譲渡会」 NPO法人平塚のら猫を減らす会
詳細はこちら
概要 9月16日・17日・23日・24日・30日・10月1日・14日・15日・21日・28日・29日にららぽーと湘南平塚店1階のパーツクラブ店内でハロウィングッズが作れる「手作り教室」が開催されます。 ビーズやアクセサリーパーツなどの企画・製造・販売をする株式会社エンドレスが運営する、PARTS CLUB (パーツクラブ)でのイベントで、スタッフがアクセサリーの作り方をお教えします。 アクセサリー作りの初心者さんから、もっと上手になりたい、新たな技術を習得したいという方にもおすすめです。 教室では、レジンを使った「ハロウィンプチシャイカー」を作ります。 ご参加・ご予約方法は、店舗スタッフまでお声がけください。 電話でのご予約も可能です。 詳細 日付:2022年9月16日・17日・23日・24日・30日、10月1日・14日・15日・21日・28日・29日 時間:14時~17時 場所:ららぽーと湘南平塚 1階パーツクラブ店内 問い合わせ先:株式会社エンドレス フリーダイヤル:0120-468-290 地図 郵便番号:〒254-8510 住所:神奈川県平塚市天沼10-1 ららぽーと湘南平塚1F 電話番号:0463-24-0082 アクセス JR東海道線平塚駅 徒歩12分 駐車場の有無:有 関連リンク ハンドメイドでハロウィンを楽しもう!ビーズ&アクセサリーパーツショップPARTS CLUB、ららぽーと湘南平塚店にてハロウィングッズが作れる「手作り教室」を開催。 PARTS CLUB
詳細はこちら
概要 9月13日(火)~10月27日(木)に藤澤浮世絵館で、「浮世絵と絵はがきで巡る神奈川と東海道の旅」が開催されます。 明治から昭和にいたる、江の島や鎌倉など神奈川県内の景勝地を巡る様々な浮世絵や絵はがきを見比べながら、名所・風景の変遷、各年代での観光の視点の違いなどをお楽しみください。 また観光地としての絵図、地図やパンフレットなどの資料もご紹介します。   詳細 日付:2022年9月13日(火)~2022年10月27日(木) 時間:10時 〜 19時(入館は午後6時30分まで) 休館日:月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は翌平日) 入館料:無料 場所:藤澤浮世絵館 問い合わせ先:電話 0466-33-0111、FAX  0466-30-1817 地図 郵便番号:〒251-0041 住所:神奈川県藤沢市辻堂神台2丁目2−2 ココテラス湘南 7階 電話番号:0466-33-0111 アクセス JR東海道線辻堂駅北口より徒歩5分 駐車場の無(近隣にコインパーキング有) 関連リンク 藤沢市ホームページ|藤沢市藤澤浮世絵館「浮世絵と絵はがきで巡る神奈川と東海道の旅」を開催します 藤澤浮世絵間|ホームページ
詳細はこちら
概要 9月22日(木)~25日(日)に、神奈川県立 花と緑のふれあいセンター「花菜ガーデン」で、「ダンボールアート展 不思議な生きものがやってくる」が開催されます。 ダンボールアート展 特設サイト|花菜ガーデン ダンボールアート展では、花菜ガーデンのセンターフィールドにキャンプ用のテントが設営されます。そのテントの中をのぞき、ダンボールでできた不思議な生きものたちを鑑賞するという新しいスタイルのアウトドア・エキシビションです。 なお、ダンボールアート展では撮影OKです。 詳細 日付:令和4年9月22日(木)~25日(日) 時間:9時~17時 場所:花菜ガーデン センターフィールド 参加費:無料(別途、入園料金が必要) 主催:神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 問い合わせ先:0463-73-6170 ※本展は屋外での開催ですが、雨天・強風時は屋外展示が中止され、作品の一部が屋内で公開されます。 地図 郵便番号:〒259-1215 住所:神奈川県平塚市寺田縄496-1 電話番号:0463-73-6170 アクセス 【JR平塚駅から】 北口バス乗り場8番 71・74・75系統 秦野駅行き 約20分 「平塚養護学校前」下車、徒歩約5分 【小田急線秦野駅から】 北口バス乗り場1番 71・74系統 平塚駅(北口)行き 約25分 「平塚養護学校前」下車、徒歩約5分 関連リンク ダンボールアート展 特設サイト|花菜ガーデン ダンボールアート展 不思議な生きものがやってくる
詳細はこちら
概要 9月24日(土)~30日(金)に辻堂にある「THE COFFEE INTERACTION」で ガラスとドライフラワーのリース「Waljury」が開催されます。 「Waljury」は、Everlasting flower artist の「Kamome.」さんと、Glassblower artist の「ムラナカミキ」さんが手がける展示会です。 ひとつひとつ手作業で作られるガラスと、ゆっくりと移ろいゆく時を刻むドライフラワーで、 毎日に煌めきを添えるジュエリーのような壁掛けリースが展示されます。 また、地球にやさしくサスティナブルな暮らしを考慮し、 世界に一つだけのとっておきのガラスリースを繰り返し永くご愛用いただけるようにということで、 ドライフラワーのリペアプログラムも開催されます。 詳細 日付:令和4年9月24日(土)~30日(金)の7日間 時間:カフェの営業時間に準じる(平日:11時~19時、土日祝:10時~19時) 場所:THE COFFEE INTERACTION 入場:無料(1ドリンクオーダー) 主催:Everlasting flower artist「Kamome.」、Glassblower artist「ムラナカミキ」 ※24日(土)、25日(日)の13時~16時には、「Kamome.」さんが展示会会場にいらっしゃる予定です。 地図 郵便番号:〒253-0021 住所:神奈川県茅ヶ崎市浜竹2-1-7 電話番号:0467335316 アクセス JR東海道本線(東京-熱海)辻堂駅西口 徒歩4分 関連リンク Instagram:𝐤𝐚𝐦𝐨𝐦𝐞. / ドライフラワーデザイナー @湘南 Instagram:ムラナカミキ 𝕞𝕚𝕜𝕚.𝕞𝕦𝕣𝕒𝕟𝕒𝕜𝕒
詳細はこちら
概要 10月7日(金)、8日(土)に葉山町の「もりのわ畑」で「秋のもりのわのわ(野外展覧会)」が開催されます。 秋のもりのわのわ(野外展覧会)では、「もりのわマルシェ」や「ちいさなおはなし会」、「展示」が行われます。 【もりのわマルシェ】 ・もりのわ畑のおすそ分け:キクイモ掘り、穂ジソつみ ・ビワの葉チンキ作り ・もりのわガチャ ・もりのわ絵本古書店 ・じゅずだまおてだま作り ・ダーニング体験(縫い物をご持参ください) など 【ちいさなおはなし会】 ※当日受付。各20分間で、参加費は無料です。 ・13時~ 森のようちえん葉山もりのわについて ・14時~ パーマカルチャーデザインのもりのわ畑ツアー(生き物と植物編) 【展示】 ・子どもたちの絵画展 ・「もりのわ」写真展 ・季節行事の制作 ・もりのわ博物館 ・林道の野鳥写真展 ・森の写真館「森話(しんわ)」 また、秋のもりのわのわ(野外展覧会)では「ちいさい人の小さな時間 vol.9」が同時開催されます。 開催日時は、10月8日(土)11時30分~13時で、事前申込受付中です。 詳細 日付:令和4年10月7日(金)、8日(土) 時間:10時~15時 ※雨天中止 場所:「もりのわ畑」森戸川林道入り口 主催:森のようちえん 葉山「もりのわ」 問い合わせ先:hayama.morinowa@gmail.com 地図 郵便番号:〒240-0113 住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄1078 アクセス 近くに駐車場はありませんが、林道入り口に数台駐車できるスペースがあります。 また、「川久保交差点」にコインパーキングがあります。 関連リンク 森のようちえん 葉山もりのわ Instagram 森のようちえん 葉山もりのわ blog
詳細はこちら
概要 9月17日(土)に茅ヶ崎公園自然生態園で「想ネイチャークラフト」が開催されます。 想ネイチャークラフト|茅ヶ崎公園自然生態園 「想ネイチャークラフト」は予約不要で、どなたでも参加できるワークショップです。 こちらのワークショップでは、木片や木の実を使った工作を体験することができます。 参加の流れは、受付で支払いを済まし、多種多様なパーツから好みの木片やパーツを探します。 パーツが決まったら作業台の上で、木工ボンドを使用してパーツを組み合わせて完成です! 穴を開けたり切ったりする場合には係員がサポートするため、子どもでも安全にご参加頂けます。 詳細 日付:令和4年9月17日(土) ※毎月第3土曜日開催 時間:10時~15時 ※雨天荒天の場合は中止・不開催 場所:茅ヶ崎公園自然生態園 入口のデッキ 参加対象:誰でも 予約:不要 持ち物:特になし 主催:「森の風」 問い合わせ先:045-945-0816(月・火は不在) 地図 郵便番号:〒224-0037 住所:横浜市都筑区茅ケ崎南1-4 電話番号:045-945-0816 アクセス 「センター南」駅から徒歩で約15分 「仲町台」駅から徒歩で約20分 関連リンク 想ネイチャークラフト|茅ヶ崎公園自然生態園
詳細はこちら

おすすめ物件情報

公式SNS