鎌倉市 ごみの減量資源化を推進する「ゼロ・ウェイストかまくら」の実現へ
2023/03/15

鎌倉市は「ゼロ・ウェイストかまくら」の実現を目指し、ごみの減量資源化を推進してきた。
2023年3月14日(火)には、地域の社会課題解決や地域経済の発展などを目的としたプロジェクト「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」を採択。
このプロジェクトでは、目指す未来ビジョンを「循環者になるまち」とし、地域内の資源循環を「社会でまわす」「未来へのこす」「地球にかえす」の3つに整理し、慶應義塾大学をはじめとして、参画企業や参画大学等が有する様々な技術や知見を組み合わせ、産官学民共創で循環型社会の実現を目指していく。
また、プロジェクトに市民が参加しやすい仕組みを導入していくことを通じて、市民ひとりひとりが「循環者になる」実感をもっていただくことで、まち全体でゼロ・ウェイストかまくらの実現に取り組む。
これは令和3年度から進めてきた地域共創分野(育成型)から本格型へ昇格したもので、令和5年度から最大10年間のプロジェクトとなる。
問い合わせ
鎌倉市役所
所属課室 環境部ごみ減量対策課
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-23-3000
メール:gomi@city.kamakura.kanagawa.jp
所属課室:共生共創部政策創造課
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
メール:souzo@city.kamakura.kanagawa.jp
