鎌倉市 メゾンカカオより、山梨の白桃を使ったチョコが期間限定で登場!
ショップ お知らせ

鎌倉市 メゾンカカオより、山梨の白桃を使ったチョコが期間限定で登場!

2022/07/26

山梨県甲州市の白桃を使ったチョコレートスイーツ

PR TIMESに日本各地の旬の素材を探求する「旅するメゾン」より、山梨県の白桃を使用したチョコレートスイーツが登場という記事が掲載されていました。

鎌倉発祥のアロマ生チョコレートブランド「MAISON CACAO(メゾンカカオ)」は、日本各地の旬の素材を使用した月替わりのスイーツを提案する「旅するメゾン」より、8月の限定スイーツを発表します。山梨県甲州市で20品種近くの桃を栽培する笠井農園の8月に最旬を迎える白桃を厳選し、使用しています。8月1日から8月31日の期間限定で登場します。

夏は季節のフルーツも多いですが、贅沢感もある桃を使ったチョコレートは気になりますね!8月限定商品ですので、お見逃しなく!

関連リンク

MAISON CACAO

PR TIMES

  • おすすめ記事

    鎌倉市 「あんこ博覧会®」鎌倉紅谷が初出店
    画像出典:PR TIMES 「あんこ博覧会®」鎌倉紅谷初出店 PR TIMESに「あんこ博覧会®」鎌倉紅谷 初出店という情報が紹介されていました。 クルミを使った焼き菓子「クルミッ子」をはじめ、和洋菓子の製造販売を行う株式会社鎌倉紅谷(所在地:神奈川県鎌倉市/代表取締役:有井宏太郎 )は、2022年2月2日(水)~2月14日(月)まで日本橋三越本店 本館7階 催物会場で開催される「あんこ博覧会®」...
    2021/12/24
    未分類
    ニュース
    【藤沢市】湘南KIDS恐竜フェア2021
    画像出典: 前日から行われている恐竜フェア 筆者は足運んだ時にうっかりこのフェアを忘れており素通りしてしまいました! せっかくなので、筆者みたいに忘れずに頭の片隅に情報入れといてください★   湘南KIDS恐竜フェア2021 夏になると恐竜がクローズアップされるのはどうしてなのでしょうか。 それはきっと、化石を掘り出すワクワク感や、骨から大昔の生き物を想像する謎解きが、たっぷり時間のある...
    2021/08/15
    ニュース
    【鎌倉 イベントレポ/9月末まで】葉祥明美術館 - 『ジェイクと自然を考える SDGs』で学びと癒しを
    北鎌倉駅からほど近い「葉祥明美術館」では、9/30(金)まで『ジェイクと自然を考える SDGs』という企画展が開催されています。 企画展は、SDGsの先駆けともいえる環境保護の大切さをうたった葉祥明さんの絵本3冊を中心に構成され、子どもにとって気軽に学べる場であることはもちろんのこと、大人にとってもハッとする気づきを得ることができる空間です。 もちろん葉祥明さんの真骨頂である、パステルカラーの温か...
    2022/09/21
    イベント
    オリジナル
    湘南モノレール 「北条義時 ゆかりびと・ゆかりの地 記念硬券セット」9月17日(土)発売開始
    概要 鎌倉市に本社を置く、湘南モノレール株式会社は湘南モノレール沿線での、鎌倉殿・北条義時と所縁ある人物・神社仏閣をモチーフにデザインした記念硬券・コースターのセット「北条義時 ゆかりびと・ゆかりの地 記念硬券セット」を9月17日(土)より湘南モノレール大船駅にて販売を開始した。 「北条義時 ゆかりびと・ゆかりの地 記念硬券セット」は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送を機に、企画・制作。 セット...
    2022/09/20
    ショップ
    お知らせ
    公式SNS