10月オープン「子ども第三の居場所」湯河原町で助成決定書授与式を実施
ニュース 暮らし

10月オープン「子ども第三の居場所」湯河原町で助成決定書授与式を実施

2023/03/13

家庭環境や経済的理由などさまざまな事情により、家で過ごすことが困難な子どもたちが、放課後から夜間までの時間を過ごすことができる拠点として整備を進めている「子ども第三の居場所」。現在全国に146ヶ所設置され(2023年2月末時点)、全国500ヵ所の設置を目指している。

「子ども第三の居場所」湯河原拠点は、2023年10月のオープンを予定しており、湯河原駅から徒歩3分の湯河原駅前通り明店街に位置する2階建ての建物を改修して作られる。

行政、民間、住民、企業の方々と協力し、誰一人取り残さない地域子育てコミュニティをつくることで、「みんなが、みんなの子どもを育てる社会」を目指していく。

地域で活躍する大人を中心とした多様な学びのワークショップを実施し、湯河原町内にロールモデルとなる大人との出会いの場を提供する。

神奈川県湯河原町で「子ども第三の居場所」

それに伴い、湯河原町とB&G財団(東京都港区)は、2023年3月8日(水)に「子ども第三の居場所」助成決定書授与式を実施した。

授与式には、湯河原町 冨田幸宏町長、高橋正副町長、菅沼浩行教育長、運営団体「一般社団法人ユガラボ」 山田貴子代表理事、坂倉杏介理事など、関係者7名が出席。

B&G財団常務理事 朝日田智昭から冨田幸宏町長に施設整備費及び拠点運営費として、3年間で総額7,880万円を上限とする助成決定書を手渡しした。

冨田町長は式典で、「2016年、湯河原町において子どもの居場所づくりの活動が始まりました。その発展的な場所として、『子ども第三の居場所』を位置付けたい。コロナの影響で色々なダメージが発生している中で、私が一番気になるのは、人と人とのつながりが切れてしまっているのではないかということです。『子ども第三の居場所』という場を活用し、大人だけでなく、地域や年代を超えて、みんなで協力し合いながら、人と人とのつながりを取り戻すことを目指したい」と話した。

  • おすすめ記事

    参るぞ狼 13 江ノ島フィッシャーマンズプロジェクトへ参るぞ 【9月7日(水) 1:00〜放送】
    概要 2022年9月7日(水)に釣りビジョンHDで「参るぞ狼 13 江ノ島フィッシャーマンズプロジェクトへ参るぞ 」が放送されます。 18年間過ごした都内のスタジオを飛び出した狼一行。全国の釣り好きゲストたちのもとを訪ね、それぞれのフィッシングライフを拝見&体験しながらトークを繰り広げていく。 ゲストは江ノ島フィッシャーマンズプロジェクト代表の北村治之氏。釣り人を増やすための初心者船釣り教室や海を...
    2022/09/06
    エンタメ
    泉秀樹の歴史を歩く▼江ノ電沿線史一駅一話(上) 藤沢〜江ノ島編 【8月21日(日) 9:00〜放送】
    概要 2022年8月21日(日) にJテレで「泉秀樹の歴史を歩く▼江ノ電沿線史一駅一話(上)藤沢〜江ノ島編 」が放送されます。 開通100年以上の江ノ電沿線にひそむいにしえの謎やエピソードを泉秀樹が一駅ずつ解き明かす、歴史の車窓から。まずは藤沢−江ノ島篇をお届けします。 江ノ電沿線のエピソードを一駅ずつ解き明かす旅。知らない藤沢・江ノ島が垣間見られるかもしれませんね。ぜひご覧ください。 詳細 日付...
    2022/08/20
    エンタメ
    【藤沢 体験スポットレポ】SHARE LOUNGE - 在宅勤務に行き詰まったらココ!至れり尽くせりのシェアオフィスで仕事が捗る!
    充実の完備!もはや毎日利用したいほど! コロナ禍になり、自身の意志に関係なくテレワークを始めた方、多いのではないでしょうか。 筆者もその1人であり、コロナは収束して欲しいものの、在宅勤務で1人でコツコツ進められる働き方は、少なからず続けたいと思っている派です。 とはいえ、ずっと家で仕事していると煮詰まることもあります。 平日はデザイン関係の仕事をしている筆者ですが、家で煮詰まった際、ヒントを探しに...
    2022/07/29
    ショップ
    オリジナル
    三浦市 老人ホーム入居者の体験談をもとにパラパラ漫画制作!
    8月26日に5つのエピソードが公開された PRTIMESにて、「入居者の体験談をもとに制作したパラパラ漫画を公開~亡き妻との思い出とともに自分らしく生きるこころ温まるストーリー~」という記事が掲載された。 8月26日、YouTube上に5つの体験に基づいたパラパラ漫画が公開された。 ベースになったのは、三浦市にある介護付有料老人ホーム油壺エデンの園に入居している方々。油壺エデンの園では、すべての入...
    2022/08/28
    ニュース
    公式SNS