逗子市 「逗子景勝十選」について

この夏は、「逗子旅」へ
逗子市のホームページに「逗子景勝十選」という記事が掲載されていました。
東京から電車・車で約1時間、都心から最も近いビーチリゾート、湘南エリアに位置する逗子市。海や大自然、アクティビティ、美味しい食べ物…魅力がいっぱいです。
逗子市のホームページには、「逗子景勝十選」が紹介されています。
◆田越川の桜と柳:逗子の中央を流れる田越川。
◆久木大池公園:緑に囲まれ深閑とした水面には、スイレン、アシ、トクサなどの植物が茂り、また、カワセミやサギなどの野鳥類も 。
◆名越切通、まんだら堂跡:国指定史跡、鎌倉時代の主要道、鎌倉七切通しの一つ。
◆大崎公園の展望:相模湾に突き出た岬の山頂にあり湘南随一の景勝地。
◆蘆花記念公園:明治の文豪、徳富蘆花ゆかりの地に設けられた公園。春は桜、秋は紅葉が楽しめます。
◆六代御前の墓:平家物語で有名な悲劇の人「六代御前」。
◆岩殿寺:聖武天皇の頃行基開山と伝えられ海雲山護国院と号し、坂東観音札所33か所の第2番として有名。
◆逗子海岸と浪子不動:ハーフマイルの逗子海岸は、遠浅で波静かなファミリービーチ。
◆披露山公園:逗子海岸西方に位置するなだらかな披露山の頂上にあり、展望豊かな景勝地。
◆神武寺:奈良時代聖武天皇の昔、行基開山の古刹。
筆者自身も、まだまだ行ったことのないスポットがたくさんありました。
逗子市のホームページに掲載されているガイドマップは、とても分かりやすく充実した内容でした。ぜひ、チェックしてみてくださいね!
関連リンク
逗子市のホームページ|逗子景勝十選
逗子市観光ガイドマップ おもて面
逗子市観光ガイドマップ うら面
逗子市観光協会|公式サイト