逗子・葉山「湘南七福神」ご開帳 元日から10日間、新たに結願も
2022/01/02

2022年からは七福神をめぐると新たに「結願(けちがん)」を押印
逗子葉山経済新聞に「逗子・葉山「湘南七福神」ご開帳 元日から10日間、新たに結願も」という記事が掲載されていました。
逗子・葉山にある「湘南七福神」のご開帳が例年通り、1月1日から行われている。
同七福神は、逗子の東昌寺(池子2)が福禄寿、延命寺(逗子3)が弁財天、宗泰寺(桜山7)が大黒天、光照寺(沼間2)が寿老人、葉山の玉蔵院(一色)が恵比寿、仙光院(長柄)が毘沙門天、長運寺(長柄)が布袋尊を祭っている。
今回は新たに「結願(けちがん)」を作った。七福神を全てお参りした人の色紙に押印する。延命寺の担当者は「今までも寺によっては結願と書いて差し上げていたが、統一した印があるといいということになって」と話す。
専用の色紙(1,300円)や福笹(700円)を購入できるのはご開帳の期間のみなので、ぜひこの機会にお買い求めください!
ご開帳の時間は8時~17時で、1月10日までやっていますよ。