逗子市 犬・猫へのマイクロチップ装着の義務化について
2022/08/06

ペットのマイクロチップ装着について
逗子市ホームページに「犬・猫へのマイクロチップ装着の義務化について」という記事が掲載されていました。
令和4年6月1日より、ブリーダーやペットショップ等で販売される犬・猫へのマイクロチップ装着が義務化されました。
譲渡された犬・猫へのマイクロチップ装着は飼い主の努力義務となりますが、犬や猫が迷子になったときや、地震や水害、盗難や事故などによって飼い主と離れ離れになったときに、マイクロチップが装着されていれば飼い主の元に帰れる可能性が高まるといった利点があることより装着を推奨します。
マイクロチップを装着した犬・猫の飼い主になった場合、指定登録機関に対し、飼い主自身の情報に変更する必要があります。
環境省のホームページにQ&Aも記載されていますので、ご確認ください。思いがけず迷子になった時や、災害時に役に立つかも知れませんね。
関連リンク
