【茅ヶ崎市】茅ヶ崎市で離乳食講習会開催!管理栄養士から学ぶ初めての離乳食とスキンケア 4月22日~2026年3月24日
茅ヶ崎市 学ぶ

【茅ヶ崎市】茅ヶ崎市で離乳食講習会開催!管理栄養士から学ぶ初めての離乳食とスキンケア 4月22日~2026年3月24日

開催日:2025年4月22日(火) 〜2026年3月24日(火)
この記事をシェアする
画像出典:湘南人

赤ちゃんの離乳食、いつから始めればいいの?どんな食材から始めるの?離乳食デビューを控えた子育て中のママ・パパの不安は尽きないものです。

茅ヶ崎市では、そんな保護者の方々のために、管理栄養士による離乳食講習会を定期的に開催しています。4か月児から6か月児を対象に、離乳食の基本から実践的なアドバイスまで、わかりやすく学べる機会となっています。

開催概要

対象

4か月児~6か月児の保護者(第1子優先)

定員

各回 20組

開催時間

13時30分~14時30分(受付 13時15分~)

講習会の内容

  • 管理栄養士による離乳食初期の講義
  • 10倍がゆの実演
  • 保健師によるスキンケアの講義
  • 手遊び歌の実践

開催スケジュール(令和7年度/2025年度)

  • 4月22日(火)
  • 5月13日(火)
  • 6月17日(火)
  • 7月22日(火)
  • 8月26日(火)
  • 9月22日(月)
  • 10月21日(火)
  • 11月25日(火)
  • 12月16日(火)
  • 2026年1月20日(火)
  • 2026年2月17日(火)
  • 2026年3月24日(火)

会場

地域医療センター等複合施設 2階講堂

持ち物

  • 母子健康手帳
  • 筆記用具
  • バスタオル(お子様を寝かせる際に使用)

申込方法

各開催月の1日から電子申請フォームにて受付(例:4月開催分は3月1日から申込開始)

注意事項

  • 対象児や付き添いの方の体調不良時は参加をお断りする場合があります
  • 会場には調乳用のお湯や自動販売機の設備はありません
  • 駐車スペースに限りがありますのでご注意ください

問い合わせ先

茅ヶ崎市 こども育成部 こども育成相談課 こども健康担当
電話:0467-81-7171
FAX:0467-82-1435

関連リンク

茅ヶ崎市 離乳食講習会の詳細ページ

筆者のおすすめポイント

  • 初めての育児で離乳食の進め方に不安を感じていませんか?この講習会では、管理栄養士から直接アドバイスがもらえる貴重な機会です。
  • 実際の10倍がゆの実演があるので、目で見て学べるのが特徴です。理論だけでなく実践的な知識が身につきます。
  • 湘南エリアにお住まいの新米ママ・パパにとって、同じ月齢のお子様を持つ保護者との交流の場としても活用できます。
  • スキンケアや手遊び歌なども学べる総合的な内容で、育児の不安解消にぴったりです!

※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。

おすすめイベント

おすすめ物件情報

公式SNS