【茅ヶ崎市】小和田公民館まつり2024が開催!「つながろう ひろがろう こわだの輪!」をテーマに2日間で地域交流 3月1日~3月2日
茅ヶ崎市 遊ぶ

【茅ヶ崎市】小和田公民館まつり2024が開催!「つながろう ひろがろう こわだの輪!」をテーマに2日間で地域交流 3月1日~3月2日

開催日:2025年3月1日(土) 〜2025年3月2日(日)
この記事をシェアする
画像出典:湘南人

地域の絆を深める恒例イベント、第43回小和田公民館まつりが開催されます。今年のテーマは「つながろう ひろがろう こわだの輪!」です。サークル活動の成果発表や地域住民との交流を通じて、世代を超えた地域の活性化を目指します。

展示や発表、体験コーナーなど多彩なプログラムが用意され、実行委員会特別企画として「キャンディレイ」「健康チェック」「スタンプラリー」なども開催予定です。また、模擬店も出店され、会場を盛り上げます。

開催概要

日程

2024年3月1日(土)、2日(日)
時間:10:00~15:00
※1日(土)は9:55からオープニングセレモニー開催
※1日(土)の展示は21:00まで延長

会場

小和田公民館
住所:茅ヶ崎市美住町6番20号

内容

  • 発表部門
  • 展示部門
  • 体験コーナー
  • 模擬店
  • 実行委員会特別企画(キャンディレイ、健康チェック、スタンプラリー)

対象

どなたでも参加可能

参加費

入場無料(一部体験コーナーや模擬店は有料の場合があります)

注意事項

  • 公民館の駐車場はご利用いただけません
  • 駐輪場には限りがありますので、可能な限り徒歩でのご来場をお願いします
  • ゴミはお持ち帰りください

主催

第43回小和田公民館まつり実行委員会

問い合わせ先

教育推進部 社会教育課 小和田公民館
電話:0467-85-8755
FAX:0467-85-8788

関連リンク

茅ヶ崎市小和田公民館 イベント情報

筆者のおすすめポイント

  • コロナ禍を経て、改めて地域のつながりの大切さを実感している方も多いのではないでしょうか?
  • 小和田公民館まつりは、お子様から高齢者まで世代を超えて楽しめる地域密着型のイベントです。
  • 展示や発表を通じて、地域の文化活動や住民の才能に触れることができます。
  • スタンプラリーや体験コーナーは、お子様の春休み前の思い出作りにもぴったりです。
  • 模擬店では地域の味も楽しめ、茅ヶ崎の魅力を再発見できる素晴らしい機会となっています。

※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。

おすすめイベント

おすすめ物件情報

公式SNS