【茅ヶ崎市】南湖公民館で第37回公民館まつり開催!コーラスや吹奏楽、祭囃子など多彩なステージ 3月1日~3月2日

茅ヶ崎市の南湖公民館で、地域の文化・芸術活動の成果を発表する「第37回南湖公民館まつり」が開催されます。2日間にわたり、コーラスや吹奏楽、祭囃子など多彩なステージパフォーマンスが繰り広げられます。
地域の皆さまの日頃の活動の成果を披露する場として、さまざまなジャンルの出演者が集まり、世代を超えた交流の場となっています。
目次
開催概要
開催日:2025年3月1日(土)・2日(日)
開催時間:1日目 10:00~17:00、2日目 10:00~16:00
会場:南湖公民館
イベント内容
3月1日(土)の主なプログラム
- 混声合唱団ラマーレによる合唱
- サザンdeよさこいによるよさこい踊り
- 手話サークル"ほほえみ"による手話パフォーマンス
- 西浜中学校吹奏楽部による演奏
- ハワイアンステージ
3月2日(日)の主なプログラム
- バレエパフォーマンス
- フラダンスステージ
- 南湖祭囃子・南湖甚句の披露
- マジックショー
- 朗読会
展示・体験コーナー
- 絵画・書道・写真展示
- キルト作品展示
- 科学教室の展示
- 西浜小学校3年生の水彩画展示
子ども向けイベント
- ミッションラリー
- 人形劇・大型絵本
- プラバン作り(西浜中学校美術部協力)
- くるくるストロー作り
- バルーンアート
その他の催し
- 模擬店(コーヒー、手作り作品販売、駄菓子販売など)
- ブックリサイクル
- 脳と体の健康チェック
注意事項
- 手指のアルコール消毒にご協力をお願いします
- 自家用車でのご来場はご遠慮ください
- プログラムの時間・内容は変更になる場合があります
- 関係者以外の写真撮影、録音録画は禁止です
アクセス・問い合わせ
南湖公民館
住所:〒253-0061 茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号
電話:0467-86-4355
関連リンク
筆者のおすすめポイント
- 地域の文化活動や芸術活動に触れる絶好の機会です。コーラスや吹奏楽、伝統芸能など、様々なジャンルのパフォーマンスを一度に楽しむことができます。
- 子ども向けのイベントも充実しており、家族で楽しめる内容となっています。特に、ミッションラリーや人形劇は、お子様の想像力を育むのにピッタリです。
- 模擬店や展示コーナーもあり、地域の方々との交流を深められる素晴らしい機会となっています。春の訪れを感じながら、地域の魅力を再発見できるイベントです!
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。