【茅ヶ崎市】茅ヶ崎市で手話通訳者を目指す「県認定手話通訳者養成ステップアップ講座」受講生を募集!2025年4月8日~9月4日
茅ヶ崎市 学ぶ

【茅ヶ崎市】茅ヶ崎市で手話通訳者を目指す「県認定手話通訳者養成ステップアップ講座」受講生を募集!2025年4月8日~9月4日

開催日:2025年4月8日(火) 〜2025年9月4日(木)
この記事をシェアする
画像出典:湘南人

手話を学び、地域のコミュニケーションを支援したい方に朗報です!茅ヶ崎市では、神奈川県認定手話通訳者の資格取得を目指す方を対象とした「県認定手話通訳者養成ステップアップ講座」の2025年度受講生を募集します。

この講座は、手話の基礎文法の復習とスキルアップを行い、将来的に市の登録手話通訳者として活躍される方を育成することを目的としています。

開催概要

開催期間

2025年4月8日~9月2日の毎週火曜日(全20回)

開催時間

【午前コース】9時45分~11時45分
【夜コース】18時45分~20時45分

※申込人数によっては、午前の時間帯をご案内する場合や、夜コースのみの実施となる場合があります。

会場

茅ヶ崎市役所 本庁舎4階会議室1 ほか

講師

・茅ヶ崎市聴覚障害者協会
・茅ヶ崎市手話通訳者連絡会

対象者

以下の条件をすべて満たす方(定員20名・選考あり)

  • 市内在住・在勤・在学の方
  • 以下のいずれかに該当する方
    • 「令和6(2024)年度茅ヶ崎市手話奉仕員養成講座(入門・基礎コース)」修了者
    • 上記と同程度の実力(手話学習歴1年程度)を持つ方

受講料

15,000円(1回あたり750円)
※希望者は透明マスク(880円)の購入も可能です。

申込方法

2025年2月15日(土)~28日(金)までに専用の申込フォームからお申し込みください。
※インターネット環境がない方は、はがき・封書での申し込みも可能です(2月28日必着)。

注意事項

  • 面接選考について:手話学習歴1年程度の方は、2025年3月18日(火)に面接選考があります。
  • 受講料は初回講座日に会場でお支払いください(途中退会時の返金不可)。
  • 原則として全回参加が必要です。
  • 選挙や災害等により、講座が中止や順延となる場合があります。

問い合わせ先

茅ヶ崎市役所 福祉部 障がい福祉課 障がい福祉推進担当
電話:0467-81-7159
FAX:0467-82-5157

関連リンク

茅ヶ崎市公式サイト 県認定手話通訳者養成ステップアップ講座について

筆者のおすすめポイント

  • 手話通訳者として活躍したい方にとって、専門的なスキルを習得できる貴重な機会です。
  • 茅ヶ崎市の聴覚障害者協会や手話通訳者連絡会の講師から直接学べる本格的な講座内容となっています。
  • 午前・夜の2コース制で、仕事や学業と両立しやすい時間帯を選択できます。
  • 1回あたり750円という受講料は、20回分の講座としてはとてもリーズナブル。手話を学びながら地域社会に貢献できる素晴らしい機会です!

※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。

おすすめイベント

おすすめ物件情報

公式SNS