「藤沢市藤沢駅前広場条例」が2021年4月1日に施行
2021/04/06

藤沢市藤沢駅前広場条例施行で規制緩和
湘南経済新聞で 藤沢駅前の2つの広場で「広場条例」施行 イベント等の規制を緩和 という記事が掲載されていました。
藤沢市は2021年4月1日に「藤沢市藤沢駅前広場条例」を以下目的の元に施行しました。
(目的及び設置)
第1条 本市の都心部であり,藤沢・湘南の玄関口でもある藤沢駅街区を,市民等の憩い,賑わい,交流の場とすることにより,藤沢駅周辺及び本市の魅力を発信し,もって本市の付加価値を高めるため,藤沢市藤沢駅前広場(以下「広場」という。)を設置する。
これまでは広場が道路という位置付けだったため、各広場では民間主導のイベントなどが出来ませんでした。
今回この条例が施行されたことにより、藤沢市北口にある「サンパール広場」と「サンパレット広場」での多目的な利用が可能になりました。
今後は2つの広場の盛り上がりに注目です。
どんなイベントが開催されるのか楽しみですね!
広場でのイベント実施を考えている方は、広場を管理する 一般社団法人藤沢駅前エリアマネジメントホームページよりイベント実施・貸し出し希望の登録が可能です。
問い合わせ先
指定管理者 一般社団法人藤沢駅周辺地区エリアマネジメント
TEL:0466-23-1680
FAX:0466-23-1681
公式ホームページ:一般社団法人藤沢駅前エリアマネジメント|藤沢エリマネ
関連リンク
藤沢駅前の2つの広場で「広場条例」施行 イベント等の規制を緩和 - 湘南経済新聞