【藤沢市】10月1日よりMRワクチンの予防接種を市が全額助成
藤沢市はMRワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン)予防接種の費用を全額助成するようだ。
通常『1期』が1歳以上2歳の誕生日の前日まで、『2期』が小学校就学前の1年間(保育園・幼稚園の年長相当)と定められている。
しかし新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、定期接種の期間に接種する機会を逃してしまった方に対して接種を受けられるようにするため、10月1日より行われることになっだ。
対象者
- 2013年4月2日から2017年4月1日生まれで、定期予防接種『2期』未接種の方
- 2018年3月11日から2021年10月1日生まれで、定期予防接種『1期』未接種の方
- MRワクチン任意接種日及び償還払い申請日に藤沢市に住民登録がある方
※定期予防接種の期間を過ぎたのち、2023年9月30日までにMRワクチンを接種された方も助成対象。
助成期間
2023年10月1日から2025年3月31日まで
その他
- 接種に当たっては、費用を一旦、医療機関に支払、藤沢市に償還払いの手続きをする。(2025年3月31日まで)
- 市内の予防接種実施医療機関での接種を対象。但し、2023年9月30日までにMRワクチンを接種された方については、市外医療機関での接種も助成対象となる。
- この制度は、定期予防接種期間を過ぎた方の任意接種を対象とするため、健康被害が生じた場合の救済制度は、医薬品医療機器総合機構法による救済となり、予防接種法による救済とは、医療手当などの給付内容が異なる。
問い合わせ
藤沢市健康医療部 健康づくり課
電話番号:0466-21-7344